【初音ミク】なぜミクは天使になったのか【ボカロ】part3
1 :
朝まで名無しさん :
2012/04/18(水) 22:08:28.72 ID:V6AO1VBm
2 :
朝まで名無しさん :2012/04/18(水) 22:09:59.40 ID:V6AO1VBm
彼女は2007年から既に活躍していているので、読者も恐らく「名前は聞いたことがある」 ぐらいの人が多いのではないだろうか。しかし、”ボーカロイド”の人気が既に かなり国際的なものになっていることは、誰にとっても意外だろう。 「2012年ロンドン五輪で歌ってもらいたい歌手は誰?」というアンケートで、なんと、 ミクはジャスティン・ビーバーやレディー・ガガを抜き、更には日本の大御所AKB48さえも 抜き、1位を獲得しているのだ。 このアンケートはIOC公認のものでもなんでもないが、Penn-Olson(アジア圏に関する オンライン英語情報サイト)のライターであるユカリ・ミツハシが言うように、 これはもともとイギリスのサイトでのアンケートで、イギリス人を対象にしているものだった、 という点には着目すべきだ。 更に、彼女は「実際には存在しない」という点も着目すべきだろう。彼女が五輪で実際に 出演する可能性は、あまり考えられないばかりか、単純に、想像の域を超えている。 ホログラム技術のおかげで、既に彼女はライブを成功させた経験がある… ということはあるが。
3 :
朝まで名無しさん :2012/04/18(水) 22:10:30.47 ID:V6AO1VBm
確かに、”バーチャルアーティスト”自体はこのご時世特段目新しいものでもなく、 2010年のグラストンベリー・フェスティバルでゴリラズは、U2を出し抜き、 白熱のライブをやり遂げている。よもやすると、既に世の中的にはバーチャルなスターは 既に広く受け入れられる存在になっているのかも知れない。 元を辿れば、初音ミクとは、ヤマハの音声合成ソフトVOCALOID2と、声優藤田咲を 組み合わせてクリプトン・フューチャー・メディア社が作り出したものだ。 しかしそこからミクは、日本ばかりでなく、世界をとりこにしつつある。 イギリスの雑誌Clashは彼女の特集を組んだことがあるし(表紙のモデルはバーチャルではなく ヒトだったが)、GoogleもChromeの広告に彼女を抜擢した。米国でレディー・ガガや ジャスティン・ビーバーを抜擢したのと同じ位置づけで、ミクを採用したのである。 彼女が実際にロンドン五輪でパフォーマンスを繰り広げる可能性は、 正直ないに等しい。だが、アンケートのサイトに書き込まれているコメントからは、 彼女が人々の心をいかに掴んでいるか、うかがい知ることが出来る。あるコメントには、 「彼女の歌は世界中の人たちが作っているんです」とある。 「確かに彼女は単なるプログラムだけど、ファンにとってみれば彼女は自分たちと 同じように生きている(alive)んです。」
4 :
朝まで名無しさん :2012/04/18(水) 22:10:58.39 ID:V6AO1VBm
5 :
朝まで名無しさん :2012/04/18(水) 22:11:27.31 ID:V6AO1VBm
マナー: 他の多くの板では同じような意見の人が集まり、結果としてまったりしていることが多いのですが、 ここは議論版です。賛成派も反対派も両刀遣いでもOK。大いに自分の意見を冷静に主張しましょう。 ミク大好きも、キモイも結構。ただし、自分の感情、意見を他人に押し付けるのは止めましょう。 お互い、ミイラ取りをミイラに出来るよう、ミイラを人間に戻せるようにがんばりましょう。 お勧めの曲を教えて欲しがっている人には、好みに合わせて、感染力(解毒力)の高いものを 優しく教えてあげましょう。そうすることにより、味方が増えていきます。 あらかじめ、お勧めのリンクを貼っておくことも歓迎です。 分析を行う際には、ネットで確認できる事実を基に、 自身の経験や他人の意見も聞きながら、冷静に行いましょう。 不要な誤解を避けるため、出来る限り簡易で明確な記述をお願いします。 往復書簡形式での議論では誤解が発生しやすいものです。 多くの場合は「相手も当然分かっているから省略」した部分に相違があることが原因です。 話が通じていないと感じたら、まずこれを疑い、相手とどこまで共通理解なのか確認してください。 その上で、お互いの意見の共通点、相違点を確認し、冷静に議論しましょう。 相手を論破することが目的ではありません。もちろん、それを楽しんでもらっても構わないのですが、 自分とは異なる考え方に接することにより、自分自身の思考の次元を高めていくように勉めましょう。
6 :
朝まで名無しさん :2012/04/18(水) 22:11:54.74 ID:V6AO1VBm
賛成派も、反対派も、両方が集える板は実際にはあまり無いと思いますので、 どちらの呼び込みも歓迎しましょう。 ここは過疎板なので、ミク関係のν速およびν速+等の避難場所として使ってもらっても結構です。 とにかく人がいないことには面白くはならないので、呼び込みをお願いいたします。 ====================== テンプレここまで ======================
7 :
朝まで名無しさん :2012/04/18(水) 22:39:38.24 ID:i9HoIfXP
>>1 乙!!
ところで、ここ最近アンチスレも覗いてみてるんだが、どうもミクが生理的に嫌いというよりミクばっか推して他を貶める奴等が人として嫌いで、その結果としてミクを嫌いになった人が多いみたいだな
まぁ成り済ましも少なからず有るだろうけど、確かにアンチスレに出張してきて熱烈にミクを推し始めるのを見たときはアンチの気持ちが少し分かったよ
ボカロが流行ったきっかけはミクだし、
初代ミクファンには後追いボカロが気にくわない人もいるんだろうけど……
認知度に比例して声の大きいいわゆるミク厨はどうすれば減らせるかな?
他のボカロも基本好きな俺からすればなぜ他のボカロと仲良く上を目指すって選択肢が出てこないのか不思議だ
8 :
朝まで名無しさん :2012/04/18(水) 23:08:23.51 ID:RKfkAz+W
>>7 分野を問わず存在する特定人物につくグルーピは大体そんなもんだろう。
シーンが拡充して真性のそういう層が増えた結果よ。
自分の好物否定=自分の否定という厨二心の現れ。
しかもミクの場合、生身じゃない上に決まった絵姿もないに等しいので、
そういう意識を喚起する自己愛投影ツールとしても絶大な性能を発揮して
しまうんだろうなあと思う。
9 :
朝まで名無しさん :2012/04/18(水) 23:21:16.14 ID:HCZqlVaX
10 :
朝まで名無しさん :2012/04/18(水) 23:25:31.12 ID:UM3cMZ2Z
「ボカロなんて聞く奴は池沼」 「ボカロ聞いたら耳が腐る」 そういってくるアンチ連中棚に上げても説得力ないぞ。
11 :
朝まで名無しさん :2012/04/18(水) 23:32:20.86 ID:HCZqlVaX
>>8 すまん!
俺自身がそうだっという自覚がある!!
決まった自己投影ツールに自信を投影してしまった事に反省してるのだ
ここに国籍は関係ない!!!
ま、最悪なことに俺が日本人な訳だけど
台湾とかs知らねえよwww
12 :
朝まで名無しさん :2012/04/18(水) 23:33:53.31 ID:UM3cMZ2Z
どっからわいてきたんだ>台湾
13 :
朝まで名無しさん :2012/04/19(木) 00:45:51.09 ID:iwytjqFM
>>11 まあそういうのも青春あるあるの一つだからしょうがない面もあるかなと。
>>10 戦いは(ry
14 :
朝まで名無しさん :2012/04/19(木) 02:47:56.39 ID:1Vd02eaq
>>7 ミク嫌いは「ミク(ボカロ)そのものが嫌い」(1次)と
「ミクを好きな人間が嫌い」(2次)とあって、
今のアンチスレは特攻ミク厨迎撃スレと化しているから、
どうしてもそういうふうに読めてしまう。
特攻が無くなってただの愚痴スレに戻ったときにどうなるかが重要なのだが、
特攻がなければ愚痴る奴もあんまりいないので、よく分からないんだな。
レス乞食同士がやり合っているだけの気がしなくもない。
>>8 その見方は面白いな。
個人的には布教活動をする意味が分からなかったんだが、なるほど。
15 :
朝まで名無しさん :2012/04/19(木) 07:42:27.38 ID:t9zG8IA2
>>13 戦いは、いずれか一方のみが100%の責任を負っているわけじゃないということ。
>自分の好物否定=自分の否定という厨二心の現れ。
というが、実際にはミクを否定すると同時に、ミク好きな人の人格まで否定する輩が多い。
そこを棚に上げても片手落ちでしょう。
16 :
朝まで名無しさん :2012/04/19(木) 10:25:35.06 ID:iwytjqFM
>>15 >というが、実際にはミクを否定すると同時に、ミク好きな人の人格まで否定する輩が多い。
そこを棚に上げても片手落ちでしょう。
攻守ともに自分の好物=自分という認識が一致しているからそうなるんでしょう。
まさに「戦いは同レベルの云々」という金言通りの展開。
言われた側は本当は不愉快でも放っておくか適当にあしらっておけばいいだけなんだよね。
人格否定と言ってもほとんどは割と広範囲に使えそうなテンプレコピペみたいなもんなんだし。
17 :
朝まで名無しさん :2012/04/19(木) 15:50:45.90 ID:gdCwQsHG
>>15 お前日本語読めないのか?
ミク好きの蛮行を腹に据えかねてミクまで嫌いになった奴が多いって書いてあるのに
どうして論理的な反論一切なしにその前提をひっくり返して話を進めようとするんだ?
18 :
朝まで名無しさん :2012/04/19(木) 15:58:10.45 ID:D9pJ7Ygw
>>17 そのミク好きの蛮行の要因のひとつに、狂信的アンチの強烈な罵倒と人格否定がある。
って話でしょ。
一方的にミク厨を加害者にしようとしてんのかもしれないけど、完全にお互い様なんだよ。
19 :
朝まで名無しさん :2012/04/19(木) 16:17:47.15 ID:D9pJ7Ygw
というか、 「坊主が憎いので、袈裟まで憎くなった」 を地でいってるだけで、珍しいことじゃない。 ま、こんなのは昔からフツーに見られた現象だしな。 東方でも、型月でも、葉鍵でも、ガンダムでも、WW2各陣営ファン間でも、 各種戦闘機ファン間でも、次期FX論争でも見られた。 ボカロでも起こるべくして起きた。そんだけ。 後、押し付け行為をやめさせようとするのも、個人的感情の強要でしかないからな。 こんなもんはなるようにしかならん。
20 :
朝まで名無しさん :2012/04/19(木) 16:18:50.74 ID:dD+48ofH
アンチの言動信じるとかバカか
21 :
朝まで名無しさん :2012/04/19(木) 16:31:27.64 ID:WVf5L+/k
多分向こうも同じ事思ってるな
22 :
朝まで名無しさん :2012/04/19(木) 16:43:42.88 ID:dD+48ofH
アンチの蛮行を腹に据えかねてミクが好きになった なんて俺はいってないし関係無いな
23 :
朝まで名無しさん :2012/04/19(木) 16:57:31.35 ID:D9pJ7Ygw
押し付け行為に走らせた要因のひとつに、アンチの言動がないわけではない。 で、ある以上、無関係ではない。 押し付けを止めたいのなら、押し付けやってるミク好きを叩いても無意味。 余計に意固地になるだけ。
24 :
朝まで名無しさん :2012/04/19(木) 17:00:30.20 ID:dD+48ofH
「同じ事思ってる」へのレスなんだが・・・
25 :
朝まで名無しさん :2012/04/19(木) 17:18:24.36 ID:D9pJ7Ygw
26 :
朝まで名無しさん :2012/04/19(木) 17:32:18.79 ID:WVf5L+/k
27 :
朝まで名無しさん :2012/04/19(木) 17:36:12.35 ID:dD+48ofH
そもそも押し付け行為ってどっから出てきた話なんだ? ミクの拡大が嫌なアンチがよくTVCMやあちこちとの コラボのスレでよく言ってるが今話題になってるのとは関係無いようだし >他を貶める奴等 >後追いボカロが気にくわない人
28 :
朝まで名無しさん :2012/04/19(木) 18:47:05.50 ID:t9zG8IA2
○○な奴がいたんだ。 だけで、具体例の提示がないんだよな。 いつも思うけど。
29 :
朝まで名無しさん :2012/04/19(木) 20:57:07.28 ID:CO20nqEb
押しつけねえ・・・ 俺は議論と別の話になるが 例えばグーグルクロームの動画に○○を見てきました!(TV番組ね) というのが、我慢ならない押し付けに感じる。聞いてねえのに報告すんなよ! 金になりそうだから既存メディアは乗り込み始めるw ミクさんの天使化はそういう商業主義から離れたトコから始まってる気がするんだ
30 :
朝まで名無しさん :2012/04/19(木) 21:17:20.52 ID:t9zG8IA2
よ・・・よくわからん感性だ… ただの報告を押し付けに感じるって… うっとおしいと思うことはあるけど、別に見にいけとか言ってるわけでもないのに…
31 :
朝まで名無しさん :2012/04/19(木) 21:23:36.54 ID:CO20nqEb
32 :
朝まで名無しさん :2012/04/19(木) 21:38:17.55 ID:t9zG8IA2
>>31 深読みし過ぎだろ
そんな意図持ってるやつは、いたとしても全体の数%程度だと思うぞ。
33 :
朝まで名無しさん :2012/04/19(木) 21:39:05.82 ID:t9zG8IA2
そもそもニコ動において、 「○○から来ました」 お約束のセリフみたいなもんじゃん。 過剰反応が過ぎるよ。
34 :
朝まで名無しさん :2012/04/19(木) 23:44:47.83 ID:btlQtkD4
>>29 これも一種の坊主憎けりゃ、な精神状態かねえ
35 :
朝まで名無しさん :2012/04/20(金) 02:01:47.79 ID:FS1wWU0o
36 :
朝まで名無しさん :2012/04/20(金) 02:14:28.84 ID:6GSesRLA
とりあえず適当にミクの特集して表紙に出しとけばバカ売れすんぞwww とか言われてそう・・・
37 :
朝まで名無しさん :2012/04/20(金) 06:26:18.87 ID:lV9/d50K
38 :
朝まで名無しさん :2012/04/20(金) 07:09:40.78 ID:HsTimDJ0
>>37 うわぁ懐かしい!
俺は黄金期の頃はfla板に入り浸ってたけど最初は違和感あったよ
ミクを知ったのはotomaniaさんがミク使って例のネギ振り動画をうpしたのがきっかけ
黄金期の彼を知ってた自分は当時、なんであの人があんなキモいのにマジになってんの?という失望感と、ひょっとするとコレは面白くなるかもしれないという予感で複雑な心境だったなw
余談だけど黄金期の頃から暴れてた日立製作所って奴が最近ミク廃になってるの知ってワロタw
39 :
朝まで名無しさん :2012/04/20(金) 07:27:35.42 ID:lS5Hmhqo
亀レス、すまん 前スレの767です。 前スレの826,827で纏めていただいてありがとうございます。 Linuxについては少し自分とは違う視点なので、同じような方法で 厨二風にまとめましたので、後ほどアップしたいと思います。 その前に、能書きというか、自分が感じていることを、例のごとくざっくばらんに 書きたいと思います。 初音ミクを中心とした現現象と、Linuxを取り巻くオープンソース現象には下記の様な共通点がある。 現状のコミュニティと良く似た、しかしかなり小規模のコミュニティが有ったこと。 メンバーは、権力者によってそのコミュニティ(楽園)破壊され、追われること。 幾ばくかの間、在野に追われたコミュニティメンバーが創作欲求を溜め込むこと。 ある象徴を中心として、楽園を復活されていること。 復活させた楽園は、以前のコミュニティメンバー以外にも楽園に見えること。 復活した楽園の規模は全世界的であること。 最後には、以前、楽園を破壊した者達も仲間に加わること。 楽園の象徴は、特異点と認識される。 初音ミク現象では、初音ミクが オープンソースでは、複数のメジャーなコンポーネントが(Linux,GNU,apache,etc)
40 :
朝まで名無しさん :2012/04/20(金) 07:43:09.88 ID:lS5Hmhqo
1.小さな楽園 自由に創作活動のできる小規模コミュニティの成立 初音ミク: MIDIコミュニティーにおける楽曲創作活動 ->Nifty-Serv他のMIDIコミュニティ内部では耳コピや既存曲のアレンジなどが自由に行われていた。 Linux: UNIX黎明期のコピー文化 ->ベル研究所にて開発されたUNIXは黎明期には、コピー費用のみでソースコードが配布されており、 ソースの改変は自由に行われており、ソースの共有なども行われていた。 2.楽園の喪失 創造行為への妨害、障壁による、コミュニティの喪失 初音ミク: ->DTM弾圧、音楽を続けるという精神的な覚悟、著作権を振りかざされる可能性のある恐怖 Linux: ->UNIXのライセンスをもつAT&TがUNIXを商用化。ソース配布はバイナリ配布に取って代わり、 ソース共有の文化が断たれる。
41 :
朝まで名無しさん :2012/04/20(金) 07:43:27.86 ID:lS5Hmhqo
3.失望、模索期 創造力をもてあまし、マグマが溜まっている状態 初音ミク: ->大人の判断で楽器を置く決断を下したものの、音楽は好きで趣味として続けている Linux: ->オープンな環境を再現するため、UNIXに変わるオープンソースOSの模索 FSFによる開発環境の構築などで、オープンソースOSが開発できる環境は徐々に整って行った。 Hurb,BSD系など
42 :
朝まで名無しさん :2012/04/20(金) 07:44:32.57 ID:lS5Hmhqo
----ここでミク/Linuxが登場 4.魅力を持ったプロダクトの登場 パラダイスロストしたメンバー達を集めるだけの魅力 初音ミク: ->MEIKOよりも調教が簡単、待望のロリ声、人間では出来ない表現も可能 Linux: ->プロダクトとしては不完全であるが、自由な改変を受け入れるリーダーが起こした UNIX互換OSプロジェクトの登場 5.コミュニティーを支える場の存在 創作活動を行うコミュニティーにおいて重要な事は、 高品質なアウトプット、高速なフィードバックをフォローしてくれる場所が存在することである。 初音ミク: ->動画共有及び時間同時性コメントによる、高品質アウトプット及び高速なフィードバックを可能にする ニコニコ動画という存在を用いることで、 作品を直接ユーザーに届けることが可能となった。 ユーザーが時間同期したコメントをすることで、楽曲内時間的に明確なフィードバックが行われた。 Linux: ->OSが構築可能なレベルでのソースコード共有及び高速なフィードバックを可能とする インターネット環境(FTPサーバー、MailingList等) (不完全が常識なLinuxは、各機能を完全な検証は行わずリリースした。 完全な検証及びその為の修正は、Linuxを使用するユーザーに任せた。)
43 :
朝まで名無しさん :2012/04/20(金) 07:46:05.10 ID:lS5Hmhqo
6.明確なビジョンを持ったリーダー コミュニティが求めているビジョンに明確な答えが用意できるリーダーの存在 初音ミク: ->DTMのなんたるかを理解している伊藤社長の姿勢 バザール型の先行者であるオープンソースやクリエイティブコモンズを踏み台にして、PCLを作成 CGMの行く先を示しているかのような姿勢 (オープンソース現象をアカデミックに何処まで理解しておられるかは不明であるが、 言葉の端々にオープンソースやクリエイティブコモンズの内容が表れるので概要以上のことを理解していると思われる) Linux: ->Linuxで実現すること、実現したい事を示すことで Linuxの将来像を提示。 開発方針やプロジェクト運営におけるLinus本人の人間性(やさしい独裁者) 今日はここまで
44 :
朝まで名無しさん :2012/04/20(金) 08:02:39.45 ID:lV9/d50K
MIDI叩きの急先鋒が、当時着メロ配信が主要業務だったドワンゴであった。 というのは歴史の皮肉か…
45 :
朝まで名無しさん :2012/04/20(金) 08:18:14.44 ID:VDvGV7aH
>>38 flash黄金期に作り手だった人達は、やっぱ。新しいものへの感度が高かったんだろうか?
そして、いち早く新しいものを消化吸収して取り込んだ、と。
46 :
朝まで名無しさん :2012/04/20(金) 09:45:40.72 ID:sqMBmTtt
47 :
朝まで名無しさん :2012/04/20(金) 10:02:52.25 ID:QQEbRbqP
>>46 ああ、俺の一番嫌いなタイプの典型的な声楽歌いだな。
怖い顔して凄い気迫で歌うママさんコーラスと同じ方向向いてるというか、
あまりいいオペラを聴きこんでもいないのに、なんか勘違いしちゃったにわかオペラ歌手気取りというか。
なんでコーラスの人たちって、
「愛しのアニーローリー」が「やとしゃのあにゃーろーりゃー」になっちゃうんだろうね。
この歌唱だって、一番盛りあがる所で「すぁーずぁーれー ぅいーしーなぅー」って何語だそれは。
ホント、声を響かせることとハモらせることしか頭にないというか、
お前らには曲としてのトータルの表現とか歌詞の内容はどうでもいいのかと。
最近は本場のヨーロッパのオペラでも、こういう歌い方する人ほとんどいないよ。
もう40年も前にシュワルツコップがこういう過剰な声楽歌いを廃して、
歌詞を綺麗に聞かせた上で表現も追求していくという方向性を自分の歌声で明確に示してみせて、
それがスタンダードになった。
未だにこんなキモい歌い方が評価されてるの、日本の学校の音楽教育だけじゃね?
ちなみに、中学生の全国合唱コンクール(Nコン)だけは別だな。
あれは合唱ファンにとっては高校野球に匹敵するイベントで、歌詞を素直に歌ったうえで表現のレベルも高い。
それはともかく、この程度の歌唱力に打ちのめされるようなら、どのみち早くやめたほうがよかったと思うぞ?
うん、だって俺明らかに君より楽典の知識も音楽史の造詣も上だもん。
付け焼刃の知識ひけらかしてボカロを叩きに来るようなアホは思いっきり見下してるけど、
それがどうかした?
48 :
朝まで名無しさん :2012/04/20(金) 10:05:15.36 ID:VDvGV7aH
なにこの禿げしい既視感
49 :
朝まで名無しさん :2012/04/20(金) 10:50:33.14 ID:tpQ57zkS
一体どこにツボってコピペ化したんだろうと腕を汲んでしまう…
50 :
朝まで名無しさん :2012/04/20(金) 11:10:52.28 ID:u0YutJ1M
51 :
朝まで名無しさん :2012/04/20(金) 11:23:43.20 ID:u0YutJ1M
アチャー…題名の字を間違えた。 訂正 × →『双月へ至る階』 ○ →『双月ヘ到ル階』 スレの無駄遣い済まんせん。m(__)m
52 :
朝まで名無しさん :2012/04/20(金) 12:20:18.82 ID:nPEypdFN
>>47 付け焼刃の知識ひけらかして学生叩いてるアホは思いっきり見下してるけど、
それがどうかした?
53 :
朝まで名無しさん :2012/04/20(金) 18:35:50.05 ID:mQ3B0r5r
これもコピペなの?46,47は知ってるけど見たことない。52は知らない。
54 :
朝まで名無しさん :2012/04/20(金) 18:56:28.84 ID:VDvGV7aH
55 :
朝まで名無しさん :2012/04/20(金) 18:57:37.72 ID:1HV7XVN8
sm17597746
56 :
朝まで名無しさん :2012/04/21(土) 08:08:59.58 ID:CltUt2H1
>>54 合成音声あまり知らない人だと内心違和感おぼえつつも普通に人が歌ってると感じるみたい
で、コレ合成音声の歌唱ソフトなんだよねーってネタバレすると、どうりでなんか変だなと思ったんだと納得する
57 :
朝まで名無しさん :2012/04/21(土) 10:38:25.32 ID:OsbvZTGE
>>54 ああそれか。余計な前知識なしの反応って貴重だね。
58 :
朝まで名無しさん :2012/04/21(土) 12:40:56.47 ID:BxGDie3e
59 :
朝まで名無しさん :2012/04/21(土) 12:57:25.66 ID:OsbvZTGE
>>58 巷に平たい発声による歌唱が溢れている現代、
よく整ったボカロ声にそれらとの際立った差違はないだろうからね。
一方、ボカロ声の些細な作り物臭さを敏感に感じ取り違和感を覚える人だっているだろう。
まあ詰まるところ、その辺りの感受性はまちまちという平凡な結論に行き着く。
60 :
朝まで名無しさん :2012/04/21(土) 16:34:07.03 ID:CltUt2H1
>>58 なんて言えば良いか、違和感は感じてる
ただソフトが歌うとは思ってもみないから不自然だなと思っても答えが出ないようだ
61 :
朝まで名無しさん :2012/04/21(土) 19:21:41.96 ID:BxGDie3e
62 :
朝まで名無しさん :2012/04/21(土) 19:55:02.34 ID:KKKNtiyb
>6.明確なビジョンを持ったリーダー これ結構重要じゃない? 伊藤社長って明確なビジョン持ってたのかな? >CGMの行く先を示しているかのような姿勢 (オープンソース現象をアカデミックに何処まで理解しておられるかは不明であるが、 言葉の端々にオープンソースやクリエイティブコモンズの内容が表れるので概要以上のことを理解していると思われる) これってあくまで推測の域を出ないよね? 当時クリプトンな腫物をあつかうように慎重に行動してたって言うし てっ事は >Linuxで実現すること、実現したい事を示すことで Linuxの将来像を提示。 なんて出来ないって事だと思うんだけど・・・? どうかな?
63 :
朝まで名無しさん :2012/04/21(土) 20:36:45.83 ID:KKKNtiyb
ちなみに俺>29 何だけど、自営業してりゃ分かるのよ。ある、雑誌に載ってその雑誌を見て「来ました〜」とか言う連中が多いのよ うちの店は載ってないのにね もう、彼らはサクラ使わなければいけない所まで来ている
64 :
朝まで名無しさん :2012/04/21(土) 20:36:56.21 ID:BVIcWy/z
ビジョンは持ってただろう。 ただ、そのビジョンを遥かに超えて拡大してしまった感。 まあ、目の前の問題について、真剣かつ誠実に対処してきた。 ってのが今のミク隆盛とクリプトンへの信頼に繋がっているのでは?
65 :
朝まで名無しさん :2012/04/21(土) 20:43:47.58 ID:KKKNtiyb
>64 なるほど。そうだろうな。 確かに彼らは誠実に対応してきた。 そしてそれはクリンプトンの隆盛に繋がってる。 しかし、それがどうやってミクの隆盛に繋がるのか?
66 :
朝まで名無しさん :2012/04/21(土) 20:53:07.34 ID:KKKNtiyb
連投すまん! クリンプトンの信頼とミクさんの隆盛の関係性えお教えてもらえなきゃ繋げる意味が分からない???
67 :
朝まで名無しさん :2012/04/21(土) 21:18:35.78 ID:BVIcWy/z
クリプトンなら、ルール守ってる限りにおいて、俺達創作者を守ってくれる、という安心感 クリプトンなら、ミクを目の前の銭のためにへんなとこに売り飛ばしたりはしない つまり、ミクを使い続けても問題に巻き込まれるような事態にはそうそうならんだろう そんな安心感 仮に問題に巻き込まれても、此方をある程度かばってくれんじゃないかな? そんな安心感 東方もそうだけど、 「権利回りのごたごたや問題に振り回される可能性が低い」 というのは、創作を行う上で結構重要なファクター。 誰だって揉め事は基本したくないでしょ。 そういった安心感がミクを中心とした栗娘達を使用することに対する心理的障壁を下げたんだと思うよ。
68 :
朝まで名無しさん :2012/04/21(土) 21:20:29.83 ID:BVIcWy/z
>>63 そんななあ、出版不況で形振り構わなくなってる業界の事例を、
他の事象に無条件に当てはめられても、って気が
69 :
朝まで名無しさん :2012/04/21(土) 21:22:29.17 ID:g1/USLHC
>>62 >>6 .明確なビジョンを持ったリーダー
>これ結構重要じゃない?
>伊藤社長って明確なビジョン持ってたのかな?
ここら辺は、かなり憶測で書いてます。
ただ、『情報処理2012年05月号』の伊藤社長の記事にそれらしいことが書いてある様ですし、
そこに新しい情報があるかなと期待してます。
また、以下の記事では
http://www.ite.or.jp/data/journal/passed_issues/?mode=disp&key=114 伊藤社長がボーカロイドシリーズを開発する以前に、北海道大学でPCに携わる仕事をされたいた様なので、
オープンソース現象は知っていたと思います。
上記の記事の中にも、さらっとオープンソースやクリエイティブコモンズの話が出てきてますし。
>当時クリプトンな腫物をあつかうように慎重に行動してたって言うし
初音ミク発売後の奇跡の三カ月の間、クリプトン社として
「あぁ、これはCGMだな」と、オープンソースやクリエイティブコモンズのような扱いでいけるなと、
いう判断を下すまでは、慎重になったのではないでしょうか。
それこそ、この時点で判断を誤ると初音ミク現象のコミュニティが崩壊してしまうかもしれませんしね。
伊藤社長が初音ミク発売当初から、明確なビジョンをもっていたとは思いません。
ただ、「あぁ、これはCGMだな」と判断した(たぶん、プアプロとPCLを作ると決めたとき)後は、
クリプトン社の行動に大きなブレはないんじゃないでしょうか。
どうでしょうか?
70 :
朝まで名無しさん :2012/04/21(土) 21:26:15.68 ID:chGghoBq
何回か登場してるけど、クリプトン伊藤社長の1999年のインタビュー
ttp://ascii.jp/elem/000/000/304/304135/ ヤマハの技術であるボカロの発展は予測されていないが、
それ以外はほぼ今のビジョンに近い。
(大企業の社長よりよっぽど先が見えてる)
>今までやってきたこととビジネスのモデルを変えて、
>例えば音楽が好きな人たちが素材を求めて集まる“場”を
>ネットに形成するようなことができると非常に面白いと思います
→素材を求める"場"。今のピアプロ(歌・絵・歌詞)に繋がる構想
>普通の人々がいろいろな音楽素材を基に、いろいろな音楽を更に作り、
>そしてそれがネットワークを介して更に別の形態へと発展していくような文化、
>あるいは“場”といったものがこれから形成されていくだろうし、とても興味があります
→マッシュアップの文化、"場"であるニコ動の予見
71 :
朝まで名無しさん :2012/04/21(土) 21:30:36.43 ID:cwza39xO
>>70 凄いな、ここまで明確なビジョンを持った人は今の日本じゃほとんどいない
72 :
朝まで名無しさん :2012/04/21(土) 21:32:37.13 ID:g1/USLHC
自分はソフト屋なんで、LinuxやGNUがすごい魅力的なプロジェクトで、オープンソース現象で起こっている事を肌で感じる事ができるんですが、 初音ミクが、今までのボカロと違って、どれだけ魅力的なのかを感じ取れないんですよね、頭では分かってるつもりにはなってますが この辺りをボカロPが語ってる記事とかあったら、読んでみたいです。
73 :
朝まで名無しさん :2012/04/21(土) 21:39:02.64 ID:g1/USLHC
>>70 伊藤社長って、やっぱり仕掛けてますよね。
ボカロでいつかは、CGMの構築をって
三回目の正直で、大成功というか、
特異点まで行っちゃいましたけどね。
74 :
朝まで名無しさん :2012/04/21(土) 21:42:16.25 ID:chGghoBq
ふと思ったけど、クリプトンは本業が素材屋なんだよね。 楽器・音素材のラインナップの一種としてボカロを扱ってる。 ボカロ2位のインターネット社は作曲ソフトの大手、 3位のAHS社はマルチメディア系のソフト屋さんで どちらも、作曲ソフトのラインナップの一部としてボカロを扱ってる。 ひょっとして、このへんに意識の違いがあるのかな? (ソフト屋より楽器屋の方がユーザ目線に近いとか…)
75 :
朝まで名無しさん :2012/04/21(土) 23:47:25.17 ID:P9yiK9ar
>>74 >もともと学生の頃からDTM(デスクトップミュージック)を趣味でやっていた(
>>70 リンク先)
クリの社長はDTMerだからだろ。魂を失わない限り、DTMerの邪魔はしない。
ちなみに、インタネやAHSの社長が何者かは知らない。
関係ないけど、大当たりする前にきっちりインタビューしているASCIIを褒めるべきだな。
内容も最近のTV、新聞のような捏造はないし。今見ても良い内容だ。
76 :
朝まで名無しさん :2012/04/22(日) 00:50:11.04 ID:v3PRuTQL
77 :
朝まで名無しさん :2012/04/22(日) 12:19:04.91 ID:kp+UCEVt
>>76 インタネの社長はかなり筋金入りだな。Z80汗とかCとか、ソフト玄人だ。
クリの社長はというと、
http://wise9.jp/archives/3482 プログラミングも出来なくはないが、
基本的には教えてもらった、やる必要があればやるというスタンスで、
「自分からプログラミングにのめり込んだ」というタイプではないな。あくまでユーザ。
さて、一般的には
>CGMへの意識が高い
のはどちらかというと、がちソフト屋の方だと思うが、どうかな?
>>72 はソフト屋の感覚だ。
こちらとしては、CGMの波に乗るにはユーザ側に支持される必要があって、
最悪なのはユーザ側に「利用されている」感をもたれること。
鍵となったのはキャラ版権その他で、どうしても縛りがきついインタ社はそう見える。
対して、クリプトンは
>>67 の通り、安心感がある。
思い切って版権を緩くしたIAはV3組の筆頭格で追走中、
人妻ゆかりは声質で支持されている、と見える。つまり、まあ理解の範囲。
78 :
朝まで名無しさん :2012/04/22(日) 13:03:49.83 ID:Oar+TmqJ
同じソフト屋でも色々あるから… 大手メーカーの大規模開発だと、どうしてもトップダウンだし。 中小ソフトハウスも、その企業の風土が強く出るから、 トップダウンなとこはとことんトップダウンだし。
79 :
朝まで名無しさん :2012/04/22(日) 14:11:22.00 ID:WASD33hw
ソフト屋でも、オープンソース関連の動きに賛同しているかどうかで、考え方はかなり違うと思う。 それは、大企業かどうかの括りじゃ、ないんじゃないかな。 自身が主導して、ガチガチの商用アプリをゴリゴリ書いて来た人には、初音ミク現象は理解し難く、コミュニティはさらに不可解なのだとおもう。
80 :
朝まで名無しさん :2012/04/22(日) 15:16:56.64 ID:kp+UCEVt
>>79 現実的に、社畜ならともかく、社長はオープンソースを警戒するでしょ。
オープンにした途端、そのソフト版権では費用を回収不可能になる。
オープンソースから金を取る方法を考えたのはRedHatだが、あれも相当叩かれた。
賛成、反対はともかく、オープンソースやCGMについては詳しかったはず。
正しく理解できていたかは不明だが、
少なくとも、ここで議論している程度の理解は頭では出来ていたはず。
ただ今回はソフト開発ではないし、先行例もあったんだから、そこに乗ればよかったと思うが、
後発の宿命か、先発を意識しすぎ、より上手くやろうとして空回りしている感がある。
結局、CGMってのは制御可能なものではないんだろう。
クリの社長は最初からそこを意識していて、ミクが上手くはまったんだろう。
ヒット、三振、3打席目で場外ホームラン。
まあ駄目でも4打席目に立っていただろうし、ビジョンがあってそれを貫徹するのはすばらしい。
81 :
朝まで名無しさん :2012/04/22(日) 15:21:36.40 ID:jPJ5Ob/R
>>79 CGM現象はあくまでもユーザー側に立たないと良さが分からないからな
企業からしてみれば自分達が蚊帳の外で好き勝手使われる訳だから気分悪いだろうね
今までの「これ作ったからお前らは黙って使ってれば良い」みたいな旧来的な考え方を持つ人はどうしたって理解できないんじゃ無いかな?
82 :
朝まで名無しさん :2012/04/23(月) 01:58:19.75 ID:/C1IEt/y
>>77 うーん…やっぱり、オープンソースとCGMの発想は違うんじゃないかな
オープンソースは、基本的に皆でソース共有して、一つの作品を作るというイメージ
CGMは、皆で素材共有して個々の作品を高め合う、というイメージだと思う
伊藤社長はクリエイティブという用語をキーワードにしてるが、これはCGMにとって重要なもので
オープンソースの世界ではあまり聞かない
個人的にはSSWにお世話になったし、村上社長は尊敬してる
インタネ社のボカロライブラリの品質は
むしろクリプトンより高い点も多い
けど、インタネ社にオープンソースとかCGM、という印象はないな…
83 :
朝まで名無しさん :2012/04/23(月) 02:40:26.23 ID:/3WmEG8Y
オープンソースとCGMは共に贈与文化によって成立している。 つまりそこの参加者たちは時間とエネルギーと創造性をあげてしまうことで、名声を競っている。 ノウアスフィアの開墾より一部抜粋
84 :
朝まで名無しさん :2012/04/23(月) 13:32:51.38 ID:soWV2DVU
85 :
朝まで名無しさん :2012/04/23(月) 13:37:21.37 ID:H34VKKmS
はいはいスレチスレチ
86 :
朝まで名無しさん :2012/04/23(月) 13:43:39.98 ID:soWV2DVU
87 :
朝まで名無しさん :2012/04/23(月) 13:44:16.97 ID:soWV2DVU
いくらなんでもGUMIアレルギー強過ぎだろ。
88 :
朝まで名無しさん :2012/04/23(月) 13:53:28.35 ID:iDqZS1rT
巷間よく聴くスレチという言葉は、 ほとんどの場合「俺が興味ない事を書くな」という 身勝手な言い分を言いつくろっただけなんで、 みだりにそれを唱える者の事は軽蔑&無視の対象としてよい。
89 :
朝まで名無しさん :2012/04/23(月) 15:27:18.98 ID:iDqZS1rT
で、オープンソースとCGM(というかUGCかな)では発想が異なるという説には同意。 ものの大ざっぱな喩えとしては悪くないのでエンジニアにはしっくりくるかも知れないが、 まんま同質のものと考えて思考を組み立ててもあてが外れるというか。 まあ、ほとんどの作り手には「何それ誰得」な話としか受け取れないものになると思う。
90 :
朝まで名無しさん :2012/04/23(月) 15:53:53.87 ID:iDqZS1rT
>>83 出典が山形浩生の論文であることは分かるが、
その本文中に「CGM」についての記述はないよね。
http://cruel.org/freeware/noosphere.html ついでに第十章「エゴの問題」も参照してみたが、やはりこの部分で言及されている事が
開発と創作を隔てる肝ではないかという思いを新たにせざるを得ない。
要約すると前者は
・エゴ中心主義と、エゴに基づく動機づけに批判的
・エゴは「仲間内の評判」や「自尊心」「プロ意識」「達成感」に昇華させてこそ認められる
という気質を持つコミュニティーであるとされる。
しかし後者はそういうものであろうか。またはそういうものとして今後成り立ち得るだろうか。
91 :
朝まで名無しさん :2012/04/23(月) 15:56:08.50 ID:iDqZS1rT
>>90 自己レス。
おっと、山形の論文じゃなくて山形による論文の訳文だね。訂正。
92 :
朝まで名無しさん :2012/04/23(月) 16:25:01.37 ID:oryqWcdD
>>90 指摘ありがとうございます。
自分で書き込んでから内容がミスリードしていることには気づいたのですが
ツッコミまちで、意地悪くそのままにしておきました。
申し訳ありません。
クリエイティブコモンズやオープンソースと、
ピアプロで職人達がどのようなライセンス形態を採用しているかの比較している方を見つけました。
http://d.hatena.ne.jp/wanda002/20080129/1201615348 まさに、エゴに関してなんですが、
クリエイティブコモンズやオープンソースでは、「自我(自尊)の欲求」を基礎にして共有を行っている。
のに対して
ピアプロの職人達は、「親和(所属愛)の欲求」を基礎にして共有を行っているのではないか。
という推測がなされています。
>>ついでに第十章「エゴの問題」も参照してみたが、やはりこの部分で言及されている事が
>>開発と創作を隔てる肝ではないかという思いを新たにせざるを得ない。
指摘されている通り、開発の創作の違い、
オープンソース現象と、初音ミク現象の違いはここにあるのかもしれません。
93 :
朝まで名無しさん :2012/04/23(月) 16:38:31.05 ID:IkaVu4UX
>>92 自己レスです。
>指摘されている通り、開発の創作の違い、
ご指摘されている、開発の創作の違い、
に修正します。すいません。
94 :
朝まで名無しさん :2012/04/23(月) 20:34:03.16 ID:t43gk6Sn
>>89 オープンソースは皆で何かを作り上げるイメージだから最初からある程度形は決まってる
それに比べてCGMはユーザーが別々に作ってたのが組み合わさり作品が出来る訳だからレゴの様に無限の可能性があるんだと思う
だから時折とんでも無いパワーを持ったモノが出来上がるんじゃないかな?
95 :
朝まで名無しさん :2012/04/23(月) 21:05:04.23 ID:hANegaZh
96 :
朝まで名無しさん :2012/04/23(月) 23:34:06.44 ID:R/k0O7oS
>>82 やや誤解を招く書き方をしたかもしれない。
こちらも
>>82 の上3行と最後の1行には基本的には同意だ。
残りは反対ではなく、知らないからコメント無し。
コンセプトの異なるオープンソースとCGMを一緒に議論しているのがまずかったかも。
こちらのイメージを細かくいうと、オープンソースは共同作業で、これは完全に同意だろう。
CGMはインスパイアされて別の作品を作る展覧会かな。
こちらは「素材共有」の感覚はあまり持っていない。
だから、ボカロに影響されて転調やポリリズムありまくり(人間では歌いづらい)の曲とかを作って、
それをボカロではなく人間が歌い上げたとしても、ボカロのCGMとみなす。
おそらくそちらより定義がやや広い。
>>84 YouTube民的には「またその話ですか」だから、早期撃墜が荒れ防止策としては最善なんだろうけど、
きちんとした数字を伴っているネタならきちんと扱え、というのは分かる。
さて、問題は、「きちんとした数字」なのかだが、増減数って、かなりぶれる物なんだな。
GUMIが倍増したことよりも、ミクが半減している事の方が驚き。
週間投稿数は487→504と大差ないんだから、比率が変わっただけなんだが、何だろうね。
IAとゆかりは安定してますね。
97 :
朝まで名無しさん :2012/04/24(火) 00:36:07.11 ID:/Ug/nmBW
>>96 なるほど、「歌ってみた」も1種のボカロCGMと言うことですね?
個人的にはとても興味深い見解です
98 :
朝まで名無しさん :2012/04/24(火) 02:15:02.85 ID:41TMDvWS
>>97 自分も
>>96 さん同様歌い手もボカロ界隈の一部なんだと認識していました
だからこそ歌い手はボカロ界隈に乗っかってるって叩きは言いがかりに過ぎないと個人的には思っています
99 :
朝まで名無しさん :2012/04/24(火) 05:33:07.52 ID:Z5c8cpv/
>>69 前スレ(
>>826-827 )の当初のスタンスとは一部異なるが、今の所、
A. 「『初音ミク』の概念」の開発と考えるのは、やはり無理がある。
共通の開発を行っている意識はない方が圧倒的多数だろう。
B. バザール型開発は必須と考えない.。
GNU(伽藍型開発)も十分に成功したプロジェクトと考える。
(ところでしれっとApache(
>>39 )が入れられているのだが、あれはどっち?)
C. バザール型作曲は技術的には出来るが、やりたいかどうかは別。
ということで、Linux側からの類似点と相違点からのスレタイ攻略は難しいと判断、
放置していたところで本人(
>>39-43 )が出てきて、
続きがあると思われる書き方をしているから、とりあえず投下を待っている。
ただまあ、先に意見を言ってしまうと、以下となる。
LinuxとミクのCGMは似て非なる物で、いかんせん共同開発していないところ(A)がどうにも。
ミクと似ているのはインターネットで、
下部構造は、それぞれの曲とアプリ(メール、Web、SNS等)を伽藍形式で開発、
上部構造は、それぞれの概念が勝手にアメーバ状に広がっていっている。
実体は、単なる「パッケ絵付き歌唱ソフト」「通信インフラ」でしかないところも似ている。
とはいえ、こちら方面からの切り崩しのアイデアもない。
>>90 リンク先読んでみた。Eric S. Raymond(ESR)ってのはずいぶん頭が良さそうだな。
個人的には、かなり面白い論文だった。
オープンソースに参加したことはないので、仕組みはよく分かっていなかったから。
さて本題。
開発と創作を隔てる肝として、「エゴ」があるか。
ESRの言う「エゴ」とは、「評判ゲーム」内での名声を勝ち取るというものだ。
ESRはハッカー文化について語っているだけであり、
それをすなわち開発文化とするのはやや危険ではあるが、しかしわりと納得できるので、
ここではハッカー文化=オープンソース文化=開発文化としておこう。つまり、
A >・エゴ中心主義と、エゴに基づく動機づけに批判的
B >・エゴは「仲間内の評判」や「自尊心」「プロ意識」「達成感」に昇華させてこそ認められる
これが開発文化のコミュニティー。(オープンソース)
さて、これがCGMではどうかというのが
>>90 の第1の問いだが、
詳しくは知らないが、「歌ってみた」が叩かれている主な理由はAっぽいから、これは存在すると思われる。
一方、「歌ってみた」を支持する側の理由としては、
広めるのに役に立ったということがあると思うので、Bの文化もあるのだろう。
つまり、規律はかなり緩いものの、オープンソース文化を継承していると思う。
ESRの論文は、程度は異なるにせよ、自由に出入りできるコミュニティすべてに当てはまるのだろう。
読んでいて、2chもこんな感じっぽいなあと思った。新参なんだが。
次に第2の問い(表層)だが、
今後、「歌ってみた」が排除されるのなら、よりオープンソース文化に近づくことになるだろう。
しかし、どんなに嫌われたとしても排除しきれるものではないので、おそらくこれはない。
「歌ってみた」を完全にハブるには、ネット上で歌わせないことが必要で、
これはつまりJASRAC的な版権支配をする必要があるから、ボカロコミュニティがこれを行うとは思えない。
実際の第2の問いの意味は、創作活動が開発文化で成り立つか、ということだろう。
個人的には成立すると思っている。
創作活動については、やりたいようにやるという「表現欲求」(職人文化)も重要だろう。
ESRも指摘しているが、
>純粋な職人は評判ゲームなんか気にしない(
>>90 リンク先)
つまり、やりたいだけやりたいようにやるのであって、ボカロ界隈もそういう文化はあると感じる。
これはどっちかというと日本人の文化だと思うが、例えばミクやMMDについて、
・調教がすごいです。
・作り込みがすごいです。
という評価が直接的にこれに該当する。そしてこれらは開発文化でも成立する。
したがって、職人であれば、開発=創作活動であり、
仕事と趣味の区別の付いていないプログラマーとかはこういう連中だと思う。
ボカロで作曲している連中なんて、こういった職人気質(やりたいからやっている)が多くて、
ESR的なエゴ=名声を得るための手段として作曲しているわけではないと思うが、どうかな?
結果的にネットに流すことになるのだが、それはただ単に反響があったら面白いからであって、
それによって名声を得ようとしているわけではないような気がする。
もっといえば、名声ありきで、その手段として作曲する連中は、
従来型のアーティスト(もてたいからバンド組みました!その延長でプロになりました!)には多数派だが、
サラリーマンを選択して細々とDTMしてました、ということにはならない気がする。
だからこそ、ボカロ界隈の文化と従来の音楽ビジネスでは明確にずれがあり、
ここを上手く捉えきれないGUMIは嫌われてしまったんだと思う。
そして、純粋に売名行為をやっているに等しい歌い手は、叩かれることになる。
これは、開発文化的には許される行為ではない。
というのがこちらの見解。
自分自身が職人気質の為、創作活動がエゴ無しでも成り立つとしか思えないのだが、
エゴ無くては成り立たないと言うのであれば、その意見を聞かせてくれないか。
「私の歌を聴けぇ」(byシェリル・ノーム)が必要なのか?
>>96 >>84 のデータはその数字自体が曖昧なものだから「またその話ですか」になるんだと思うけどね
前スレで指摘があったように数字の解釈の問題もあるし
そもそもニコ動のタグって誰かがルールに従って付けてるものじゃないから
それを統計処理すれば動画の実態を反映するという前提が成り立つかどうかがわからない
既存のオリジナル曲でうp主がタグロックしてなくて外れてるのもかなりある
>>84 って前に投稿数かなり少ないKAITOが高めの数字に出るってなんかおかしくね?っていわれてた気が
あと同じくほとんどオリジナル曲来ないMEIKOも数字が変なような気が
どういう計算方法なんだ
月間投稿数/発売から今までの月間投稿数の平均 なので、平均月間投稿数が小数点未満だと、一件投稿されただけで数字が跳ね上がる。 週間での数字だしてみたら更に愉快な値になった
>>101 どっちかというと、
>>90 前半の
・エゴ中心主義と、エゴに基づく動機づけに批判的
という気質が、CGMには少ないと思う。職人と作家の差。
相手にエゴが存在するとしたら、お互いに認め合うのがCGMのマナーだと思う。
例えばオープンソースの世界だと、お互いのソフトにいいアルゴリズムがあったら、
許可無くパクり合う。作ったものが役に立つかどうかが重要なので
ソースコードの流用以外であれば、なにも言及しなくても問題ない。
でもCGMの世界でそれやるとマナー違反で、せめてルーツが分かりやすいように
やってないと叩かれる。オリジナリティへの敬意の度合いが違う。
「歌ってみた」の一部が叩かれるのは、歌い手が作曲者のオリジナリティを尊重せず
あたかも自分の歌のように使ってる時(人の努力にタダ乗りする時)で
批判側は、むしろ元作者のエゴを尊重している。
11にある"いちばんすぐれた職人性が勝つという倫理"も、CGMと反する。
道具の便利さは単独の評価軸で測れるけれど、作品の独創性は単独の評価軸では測れない。
apacheとlighttpdどっちが優れているか、という議論に意味はあるが、
○○Pと○○Pの曲どっちが優れているか、という議論に意味は無い。
UGCとCGMは別けようず
Rの法則とか言う中高生ギャル向け番組で明日「苦手と思っている人も必見!初音ミクの世界」だとよ。 ……。
GUMIは先週今週とまた有名Pの投稿ラッシュだから色々と数字跳ね上がると思うぞ
>>102 データの正確性を言い出したら、何も分析できなくなる。
100%正しいデータなんて無いんだよ。実験でも、世論調査でも、統計でも。
誤差の範囲を見極めた上で、使えばいい。
ニコのタグについても、もちろんタグ荒らしがいるわけだが、
それらがいることを認めて、その他誤差が発生することも考えた上で、
どこまで使える数字なのかを検討して、その範囲で適用すればいいだけの話だ。
まるで使えない数字ではないんだから、「データが信用できません」ではなく、
「こうすればもっと正確な分析が可能です」と言うべき。それが出来ないのなら、
現状一番ましな数値なんだから、どこまで信用できるか見極めつつ使えばいい。
上記は同意で、単にこちらが
>「きちんとした数字」なのか
とわざわざ言った事に反応しただけなのであれば、
余計な一言で混乱を起こしただけで、申し訳なかった。
>>103 ファイルも見ずにコメントしてんじゃねえ。
あれだけでかでかと吹き出しに定義を書いてくれているのだから、見落としたとしても失礼すぎるぞ。
内容にも全くついてこれてないし。
亞北指数について前スレで出てた話は、以下だ。
GUMI:V2時の平均を上回るペースで拡大=V3でてこ入れが出来ている→賛同1件。
KAITO:値が高いのはおそらく初期のシカトによる=バイアスがかかっている→今の所異論なし。
MEIKO:飽きられている→いや、V3MEIKO待ちの空白期間に入っているだけ。(2件)
ボカロ間の比較:無意味。同一ボカロ内での変化だけを見るべき。(2件)
本スレでの指摘について回答すると、以下。
>>104 :下位の亞北指数は誤差が大きすぎて使い物になりません→最初から言われてました。
>>102 :タグルールが不明確→目に付くためにつけるんだから、それなりに統一感はあるはず。
>>102 :タグロックがなく、荒らしに遭うかも→荒らしなら反動が出るので検出できる。
>>96 の内容について再度言うと、週間投稿数が487→504へと微増なんだから、
IA:36→40
ゆかり:11→15
ラピス:12→22
とかは納得できるもので、
GUMI:51→112
ミク:240→121
とかは外れ値となる。全体がほぼ同じなんだから、割合が変わっているだけであり、
単純には ミク(-119)→GUMI(+61)、リン(+22)、レン(+24) が発生している。
さてこれについてだが、
A.上記の通り、ミク→各ボカロへの分散が起きた。
B.統計開始時に各ボカロ→ミクへの集合が起きていて、今回戻っただけ。
の2通りの解釈ができる。
>>84 はどちらかというとAを疑い、特に外的要因はないとしているが、
>>109 は実際にGUMIはラッシュ状態になっているとの指摘だ。
しかし、GUMIがたまたまラッシュになってもミクが減るわけではないはず。
ミクが減っているところからすると、Bであり、
ミク+他ボカロ掛け持ちPが、ミクのイベントに向けて準備していたときに統計を開始し、
それが今回終了した、と考える方が自然ではある。3月末or4月頭頃にミクのイベントがあればだが。
それから、亞北指数だが、もう一度確認すると、以下。
・新規Pと厭きたPが拮抗している状態(y=C(定数))であれば、1に張り付く。
・一定のペースで新規Pが発生し誰も厭きない状態(y=ax)であれば、2に張り付く。
・加速度的に新規Pが発生し誰も厭きない状態(y=ae^x)であれば、2を越える。
だから、通常運転での正常範囲は0〜2で、それ以外は何かしらのイベントがあったと見るべき。
(ただ、GUMIに関してはV2とV3が揃っているボカロだから、何とも言えない部分はある。)
現状3週分の値しかないので、月のを4/3倍して考えると、以下。
・ミクは1.2あたりになりそう。新規Pが亞北Pを上回っている状態。厭きられていない。
・リンレンも1越えそうだから、同様。
・ルカは若干1を割りそう。まあこれが安定状態だろう。
・MEIKOも1越えそうなんだがな、、、。誤差がでかいだけかも。
・GUMIは2越えていくけど、これは明らかに何かしらの理由があると考えるべき。
とりあえずラッシュが終わってから再確認必要だが、1.5あたりか。かなり高い。
あと、週ベースで集計してくれるのなら、表記は月のままでもいいとは思うけど、
中身は直近4週として、1年=13ヶ月扱いにした方が楽だから、そうしてくれていいと思う。
>>112 面白そうな分析だね。
出来れば初見の人のために
この話題がスレのテーマとどう絡んでくるのかを
説明してくれるとありがたいです。
ミクが天使として、他のボカロと比べたらどうなんの? 何曲ぐらい差があんの? その差はどっからでてきたの? なんでミクだけ突出してるの? 期間的な問題だけじゃ説明しきれないぐらいに― 等々。 からめようとすりゃいくらでも。 こちらは数字を提供してるだけ。 それをどう使うかはあなた方に任せます。 (このスレの住人なら、このグラフを特定ボカロの批判のために使ったりしないだろうし)
こうやって見るとGUMIって人気急上昇してるんだな ミクに続く天使になる可能性も出てきてるな
>>115 GUMIは純粋に歌唱ツールとしての要素が強い気がする
MMDモデルとか全然増えてないし
しかし毎度BCNソフト売上げランキング上位にいるミクIAルカゆかりより ランキングで順位そんなに高くないGUMIが高いのはなぜなんだろうか ネイティブ発売が3月後半だったから購入した人が楽曲投稿し始めてるとか ミクやIAとかは初心者買う率が多いとかあるかもしれないが
このまま行くとスレが荒れるよ。
vsスレがあるんだからそっちでやれよキチガイ共
いやただ単にGUMIのソフト売上げに反してのオリジナル楽曲等効率が抜群に高いのが不思議だっただけなんだが 逆に言えばほとんどオリジナル楽曲しか投稿が無いのも気になるが 他のボカロ見てるとカバーやMMDやトクロとか結構色々あるからミクなんて結構幅が広い
そうやって気に食わない話題をする人を、キチガイ扱いするキチガイがいることが、 スレが荒れる一番の原因なんだろうなあ。 ここにきてGUMIが増え、ミクが減った理由は? このままGUMIは勢いを維持するのか? その要因は?そこにミクさんとの共通点を見いだせるのか? もしこのままGUMIが第二の天使となるのなら、ミクが天使と化したプロセスを外から観測できるかもしれない。 そんな絶好の機会じゃないか。見逃せませんて。
>>120 言いたい事は分かった、だけどわざわざこのスレでやる話題じゃ無いよね?
お前はイスラム教のモスクに行ってキリスト教の宣教したらどうなるかぐらい理解できない?
そもそも、主眼がvsではない以上、vsスレでやることこそ、お門違いでしょう。
ここはミク教の神殿ではないはずなんだがな。 アンチ歓迎の場所だろ。
アンチ歓迎でも、普通にgumiの話題はスレ違いだから。
GUMIお断りとは書いてないな。 他ボカロとの比較も、なぜ天使となれたのか? の考察には必要不可欠。 それを排除することは許容できんね。
自分で荒らしているという自覚があるのかどうか? 自覚あってやってんだろうねぇ……
>>120 ユーザーの中で元々ある程度の再生数を得られるいわゆる「有名P」の割合が高いからではないの
なんでそうなったのかは色々裏事情がウワサされてるけどね
囲い込みとか
ほんとかどうかは知らんけどね、ウワサだし
というか、GUMIを単独で話題にするならともかく、 ミクとの絡み、ミクとの対比として出てきてるわけだ。 十分関連はある。 なぜ無理には維持しようとするのか、理解できんね。
>>128 荒らしているのは間違いなくそちら。
自覚ないんだろうけど。
そもそも、なぜミクだけが特別な存在となれたのか? の考察に、他ボカロとの対比というのは避けて通れない問題であり、 今、ミクに次いで勢いのあるGUMIとの対比が増えるのは必然。 それを拒絶したところでどうにもならない。
最近ミクファンがGUMIの数字減ってるとか投稿へってるっていちゃもんつけるけど この表だと減ってるの逆にミクでGUMI増えてるじゃんと思って
ID:PJltFXWv ID:1C8Zom6q NG推奨
>>129 そーいう噂レベルのハナシになりがちだから
gumiの話題はここにはそぐわないんだよな。
>今、ミクに次いで勢いのあるGUMI
これがそもそも納得いかないし、正確な情報でもないもの
そして反論できなくなるとNGか… まったく… なんでそこまで他ボカロの話を拒絶するのか… こちらが荒らし行為を行ったか? ただ淡々と話しているだけではないか。
>>135 もし、
>>84 が間違っている、正確ではない。といのであれば、正確な情報というものを出していただきたい。
むしろ、それだけで済む話です。
なにを根拠にして正確ではないとおっしゃるのか。
なにを根拠としてGUMIがミクに次ぐ。というのを否定なさるのか。
そこを明確にしていただきたい。
オリジナル曲で考えるとGUMIはミク越してるよな 今日のNHK特集の曲アンケートもGUMI曲比率が高かったこと考えると楽曲も認められてる感じ 逆に今日番組でGUMI曲沢山流して認知度上がってGUMIとミクが並び立つ可能性も高いが
>>84 ちょっと調べてみたけど4/15〜4/21のオリ曲投稿数
ミク:201曲
GUMI:76曲
リン:47曲
なんだけど
というか動画数自体おかしい 今
タグ リンオリジナル曲 を含む動画の検索結果
登録数:8,091件
なのに84のが少ないし
間違えた 84のが多いし
ついでにメモ タグ ミクオリジナル曲 を含む動画の検索結果 登録数:38,343件 タグ gumiオリジナル曲 を含む動画の検索結果 登録数:4,690件
キャラの強いクリプトンだけでなく、他ボカロが注目されるようになると ボカロ界全体のCGM活動は広がると思う。 ただそれは、GUMIが天使になるという狭いレベルの話ではなく、 世間のボカロに対する目線が変わるというところじゃないかな。 アイドルの時代、歌手の時代から、もうちょっと広い時代(文化?)に移り変わるのだと思う。 その中で、ボカロの代表であり、ボカロキャラクターの代表でもあるミクの立場は 今後もずっと変わらないと思われる。
>>142 ミクの方が先に発売してるんだから全体の数字多くて当たり前だろ
俺の中ではなってねーし
>>144 その論理だと
ミク 2007年8月31日
GUMI 2009年6月26日
現在 2012年4月25日
だから2倍より差が広がるのは説明できない
VSスレかと勘違いしちまったぜw なんていうかボーカルツールとしてGUMIは成功してるだろ ただ、ミクが他と違うのはソフト機能以外のキャラクター?存在?としての側面で それがミクが天使となった理由の一つだろうし MMDなんかが一番判りやすいけど関連動画という面で考えるとミクって異様にデカイ存在だよ
ミクはもう、ボカロ界のビートルズみたいな立ち位置になりつつあるからなあ。
内情知ってる人にはいろいろ言いたいことあって
「ビートルズだけじゃねえだろ!ローリング・ストーンズなめんな!」
「ビートルズが初じゃねえだろ!」
と思いつつも、知らない人に説明する時はまあビートルズを最初に出す、みたいな。
音楽にとどまらず、社会的ムーブメントになったってところも似てる。
ただビートルズと違ってミクさんは永遠に解散せず、飽きるまで楽曲が作られ続けるので
寿命は遥かに長いだろうと思われる。
>>84 とか見ても、結局一番曲作られてるのは、今(週間)でもミクさんなのね。
>>149 少なくはないだろう
84の表でも新参ボカロなのに2番手グループには入ってるし
普通に 天使 という語彙を使ってるけど、このスレ的な定義はなされているの? 何を満足させれば、GUMIを天使と呼んでいいの?
153 :
朝まで名無しさん :2012/04/25(水) 16:26:09.09 ID:ztaAiCNE
1ミクリンから人気になり今も他ボカロで人気のP 2ミクリンでは目が出なかったが他ボカロで人気のP 3GUMIやIAからキャリアをスタートさせ人気のP 3が少ないのが違和感の正体
ボカロ雑誌や広告が出るときはGUMIとミクが起用されるし 今日のTVもGUMI目白押しっぽいからもうGUMIはミクと並び立ってるんじゃね? GUMIでスタートして人気集めてるPも出てきてるし
>>154 GUMIの存在が最も大きく見えるボカロオリジナル曲ですら
>>142 の状態なのに?
これで関連動画やカバー曲、MMD関連を考慮すると10倍どころの比じゃないぞ
そーゆー対比はVSスレでやれば良いだろ
>>142 はミクの方が先に発売されてるから数字多くて当然じゃないのか
>>156 GUMIの10倍前に販売されてたならともかく
発売時期は似たようなもんだろ
>>152 特に定義は無いが、初スレだとこんな感じ
>327 1 [] 2012/01/30(月) 01:25:24.63 ID:glJNfZYP Be:
> さて、とりあえず纏めてみると、
>
> なぜ天使か?愚問だな、というところなのか。
> 声や容姿が可愛い…赤ちゃん
> 人間を超えている存在…神の使い
> ついつい面倒を見たくなる…幼児の可愛さ
> 創作活動や善意の輪を広げる存在…ベンチャーにとっての「エンジェル」のようなもの
> 虚構を実在とする信仰の絶対対象…神に準ずる者
> いろいろな試練を乗り越えて奇跡的…神がかり
> コミュニティ内外をつなぐ翼…使徒
> 奇跡の発掘に困らない…信仰の対象
> 八百万の神の中にもミクがいる…神
>
> 結局様々な人達が勝手な見方をしているんだが、
> 合言葉としての「ミクさんマジ天使」が極めて秀逸なんだよな。
> 上記を全部含んでしまい、このひとつの言葉で結束することが出来る。
> 政治的な案件だったら結構恐ろしい話だよ。そうでないからいいけど。
> (続く)
この中だと、才能デビューの橋渡しする人=エンジェル、天使、って解釈が俺は好きだな。
>>153 の1の役割
ミクが天使とまで呼ばれてる理由はオリジナル曲の存在なども大きいけど それだけじゃない ボカロPから見たらGUMIは既にそれなりに大きい存在なのかもしれないけど MMDerや絵師の立場から見たらそれほどでもなかったりする オリ曲にしてもキャラソンの数とかになるとかなり差がある 立ち位置によって見え方に差があるから仕方が無い
そもそもミクはVOCALOIDというニコニコのタグが無い状態から今のボカロ文化を育成牽引してきた。 0を10まで創造した存在と、その内の1か2を切り取って成り立っている存在を並べることなんてできないよ。
で、GUMI推しの人に(煽りとかじゃなくて)純粋な興味で聞きたいんだが、 GUMIデビューのP(GUMI曲でスタートして有名になった、 あるいは他ボカロで始めたけどGUMIでメジャーになった人)って、 実際どれくらい居るんだろう? 知ってる限りだとYMさんはそうだけど。
ミクさんが天使になった大きな要因の一つがあの容姿だと思う。 顔じゃないぞ。シンセサイザーをモチーフにデザインされてる点だ。 電子楽器が人の姿をとったみたいに見えるから、自然に「電子の歌姫」と呼ばれるようになったんじゃないかな。
つまりミクは声も姿も「電子の歌声」を想起させるようにできている。 これは(リンレン、ルカを除けば)他のボカロには無い特徴だと思うんだが、どうだろうか?
>>140 >>84 は4/19時点でのデータ。
タグ数は減少する場合もある。
毎日リアルタイムで取ってるわけじゃないんだから…
GUMIの話題は荒れるし正直スレチだと思うけど、 確かに「なぜ初音ミクは天使になり、GUMIはなれないのか」 という点をじっくり考えることには意味があるかもしれんね。
>>143 そうかもしれない。GUMIは対ミクというキャラクターを与えられて鏡のような存在に
なる道筋が想定される。人間ではありえない多様な表現を持ったツールが
市井の誰もが参加できる非常に身近なコミュニケーションツールになり、
この文化に参加する多くの人々が預言者であり敬虔な使徒であれる可能性がある
勿論それは宗教よりライトなものであるが、本質は一緒だ
そして、ミクはその先行者利益により、
その神性を獲得していく
これでは、何故メイコがミクではなくGUMIがルカ、レンリンではなかったのか?
という説明ができないが。。。
それにGUMI登場までにミクが天使になってたらこの理論自体破綻するがねw
追記 天使と悪魔は常にセットである。 そして悪魔はキリスト教文化圏においてですら 語られる事が多い人気のキャラクターである そういやニャル子さん、萌きゃらだよね 日本ではw
再生数、CD売上以外の要素を列挙すれば 1) 発売順 当然の疑問として、何故MEIKOではなくミクだったのか 2) 名前、声、容姿 これは結構大きいと思ってる。但し主観的な「あとづけ」の判断であることも否定出来ない 3) 発売元の営業方針 ピアプロの開設、PCL、海外戦略等。 ここまで考えて まず何を持って「天使」というのか、 を定義しなくちゃいけないことに気がついたorz
>>168 ミク厨の視点から「初音ミク神話」の構造にGUMIを組み込むなら、
GUMIは「囲い込み」等でCGM文化を破壊する
悪魔的存在として位置づけられているよね(事実かどうかは置いといて)
でも勿論全く無関係の文脈でGUMI捉えることも出来る。
(曲が好き、再生数スゲー、声が可愛い等)
暴走PやオワタPが皆からそう言われて着ついた称号の様に、 皆から天使と呼ばれているから、ミクさんは天使なんだね。 だとすると、他のボーカロイドは決して天使と呼ばれないんだと思う。 GUMIには別の称号が必要じゃないかな。
>>170 >でも勿論全く無関係の文脈でGUMI捉えることも出来る。
(曲が好き、再生数スゲー、声が可愛い等)
私はGUMI=悪魔と断定してる訳ではない。アンチミクと仮定してるだけだ
なぜなら、GUMIの存在は先行利益者(ミク)の存在を超えようとしてる非常に
好感を持てる存在として個人的だが気に入ってる事がその証明だ
だってニャル子さん好きだしw
なぜ他の後発ボカロではなくGUMIの存在だけが突出しているのかってのは自分も気になる その辺を冷静に検証するスレがあってもいいかもね
174 :
朝まで名無しさん :2012/04/25(水) 20:47:13.48 ID:2cUydZE9
最近の表紙に限ってもTVブロス、TVガイド、FRASH 日経E、情報処理、CDジャーナル、SFマガジン他多数 外国はCRASH始め数え切れない程だな。 まさかこの雑誌の表紙に!と言うのが面白い。 一番難しいのは有名アニメ雑誌かな
>>172 すまん。煽ったわけじゃないんだ。
ミク厨っていうのは自嘲の意味で使っただけで、
もちろん「悪魔」というのも否定的な意味ではなく
神話には必要不可欠なキャラクターとして。
だから
>>173 ミクに対するアンチの象徴的存在として
GUMIが担ぎ出されたことは半ば必然であるともいえる。
ミク厨、アンチの両方にとって。
>>173 良いよ。頭にきてるわけじゃない。自分の言いたかったことを整理しただけ。
初音ミクに対して相対してる者は他社のボーカロイドではなく既存の音楽メディア、、、
もしくわメディアの本質そのものじゃないかね?
178 :
朝まで名無しさん :2012/04/25(水) 21:14:08.54 ID:h5vQGAim
相対したくても、肝心のボカロまわりがサッパリ既存音楽業界のほうを向いてない。 というかなんというか
>>178 ちっ
すまん!!!
もう寝る!糞が!!!!
>>178 おい、きちんと説明しろや
し と け よ
>なんというか
ここをきちんと説明してくれよ?たのむから!!!!
>>178 すまん!言い過ぎた!!
俺の暴言は忘れてくれ!!!理論も何もなってない!!!
俺は最低だ、、、
ROM専に戻る
何この人、怖い
ニコ動でランキングにあがってるボカロ曲を時々聞くくらいのライトユーザーからは、 GUMIが一番歌が上手い(高性能)、と思われているんじゃないかな。 『Miracle∞Gumiracle』とか神調教だったし。 で、歌が上手いと思われているGUMIを有名Pが使うと、鬼に金棒。 聴く方も、ランキングに上がっている曲がGUMIなら、 それなりのクォリティがあるだろうと期待するので、再生数が伸びる。 そしてGUMIは高性能という認識がさらに広まる。 でも、性能が良いという評判のせいで、ただの道具を越えた何かに成る可能性を潰した気がするんだよね。
>>115 ,137
ここはミク神殿ではないが、それ以上にGUMI神殿ではないから、
荒らしを目的としたおかしな主張は止めろ。
GUMIにとって都合のいい数字が出ているっぽいので信者が集まったのかもしれないが、
そうではないということを説明しておく。
おそらく亞北指数に惹かれてきたんだろうが、
これは「そのボカロのライフサイクル内の位置」を示すものであって、ボカロ間の比較には向かない。
GUMIが高いのは、V2→V3でてこ入れが成功し、
分布が階段状になっているからだろう。この場合は高止まりする。
ボカロ間の比較をやっても意味無いので放置していたんだが、
これをやるのであれば、亞北指数の分母部分、
平均投稿数=動画数/発売からの月間数
で見るべきであって、
>>84 から逆算すると、
ミク:696
リン:160
ルカ:178
レン:97
GUMI:142
IA:245
ゆかり:73
であり、順位は ミク>>>IA>>ルカ>リン>GUMI>>レン>ゆかり。
IAは新発売補正がかかっているが、このままだと160付近に落ち着く。GUMIより上。
結論、ミクとGUMIでは4.9倍。比較自体がおこがましい。
当たり前だが、上記順位はそのまま売り上げ通りだ。
GUMIの亞北指数が高いのは、合格ラインが低いだけ。GUMIは5番手だ。(
>>137 )
お手数ばかり掛けて申し訳ないんだが、この値も入れておいてくれないか。(
>>84 )
>>113 ガチなのかイヤミなのか微妙だなと思ったが、
結果的に荒れる要因を作ったのは申し訳なかった。
要するに何故
>>106 にレスしないのか、ということだと思うのだが、待っているからだ。
オープンソース/CGM/UGCからスレタイへと向かうのは、それなりに難易度が高い。
2人では攻略不能だろう。これは予想だが、
おそらく107,106=90≒79?,94=81,92,82=78=76=74,79,69はこの話題についてこれるので、
あとROMからでもいいのだが、参加者を募って、5人くらいにしながら進みたい。
実際、90を読み込むのにも、時間はかかるし、急ぐ必要はない。
毎日出てこれる人もいれば、そうでない人もいるだろうし。
という判定だった。元々、101はこのタイミングで投下する気はなかったんだが、
「歌ってみた」擁護とも取れる部分に食いつかれ、
それでYouTube本スレが荒れていたことを知っていたので、そちらに流れないように、
101:歌ってみたやGUMIが叩かれていることについては、道理。
と先手を打ってみた。ただ、直接だとそっちに流れるので、90に対するレスの形にした。
とはいえ、容量的に重い90をこの議論速度で処理するのは無理があると判断、
待つことにして、ついでに102-104にレスつけたら、結果的に荒れた。
この辺の読みが甘いのは申し訳ない。待つのなら、ただ単に放置すべきだったようだ。
というか、荒れたら人数が増えるんだが、それだけ元気があるんだったら、
>>90 を読み込むなり、自身のミク体験を語るなり、CGMの議論に参加してくれよ。VSじゃなくて。
基本的にはいつでも横槍歓迎だから。
荒らしは排除、限度を超えたアホは叩くが、まともな意見は出来る限り拾うから。
この議題は重いし難易度も高い。106,101,92,90,83,82その他にレスしたり、
新たにオープンソース/CGM/UGCの話を起こしてくれると助かります。
>>184 一言でいうと
「被害妄想が過ぎる」
誰も荒しを目的とした書き込みなどしていないし、
GUMIを賛美もしていなければ持ち上げてすらいない。
まさか、「ミクに次ぐ」だけで持ち上げたと見なすのか?
それは流石に狂信的すぎる。
それに、GUMIが急加速したことそのものは事実であり、その要因を探ることもまた、
「天使化プロセス」
解明の一助となると考える。
GUMI推しの人に
>>162 の答もらえてない……(単なるミクアンチなのかー?)
こっちで調べた限りだと、kemuさんもGUMIメジャー組か(新人か若干謎だが)。思ったより少ない。
昔に限らず最近有名になった人でも、有名になる切っ掛けはミク曲が多い印象。
ミクさんマジで無名作曲家の天使。
>>166 今日の『Rの法則』で、初音ミク曲の楽しみ方が3点分類されてた。
1)真似したくなる(踊り・高速歌詞)
2)みんなで作りあげていく(PV派生など)
3)10代に受ける歌詞(ぽわぽわP)
GUMIだと、2、1が3に比べて弱い。このへんも天使になるには足りない部分か。
そもそも誰もGUMIを押していない
ミクとGUMIを対比させることでミクが天使であると気付く事 さらに、GUMIが俺にとっては少しエロいと気付く事 声質 ミク:人ではない声 GUMI:人に近い声 公式絵の性的特徴 ミク:人としての性的魅力は皆無(つるぺた) GUMI:人としての性的魅力を持つ(グラマラス) てか、性別は? ミク:不明(無性?) GUMI:女性 ミクとGUMIの楽曲を聞いた時の個人的感想 ミク:感情が乗らない声が、なんちゃらの神様的なものをイメージさせる。 楽声の神様ぐらいかな。 GUMI:歌っている女の子(JKぐらいか)をイメージさせる。 ミクさんを天使と呼ぶことに、まったく違和感はない。 GUMIを天使とよぶと、エロい方向を意識してしまう。ってぐらい性的イメージが女性
>>189 1,3番目は同意。
2番目は…
公式パケ絵がままま式GUMIなら同意できるんだが…
実際にはあれだろ、公式がホメGUMI
でも、ミクさんも、後、東方とかもそうだけど、
「公式絵が微妙に『かわいい』から外れている。」
ほうが、
「俺の方がもっと可愛く書ける!!」
と絵師さんたちが奮起しやすいのかもしれない。結果、二次創作絵大増殖。
この点は公式絵が可愛くて完成度高いIAちゃんやラピスに不利に働くかも。
/*
チラウラ
3月1日9時11分(世界標準時)に、アラスカで「オーロラ爆発」という事象が観測されていたとのこと。
爆発したオーロラは緑色の大きな円となって空を覆った。
*/
あれこれMikuとGUMIのオリジナル曲を聴いてると、Mikuに比べてGUMIは、 ネタ(おバカ歌詞)曲やキャラ弄りの曲がかなり少ない様にも思える。 まあ、俺個人の独断と偏見でしか無いけど。
>>186 > それに、GUMIが急加速したことそのものは事実であり
具体的に、いつ、どこで、いつと比べて、どのように急加速したのかをはっきりさせてくれ
事実の共通認識ができてないと議論にならないから
>>191 GUMIは純粋に楽曲作りの為のボーカルツールとして特化した感じに使われてるんだろ
それ故にオリジナル曲が多い
その割りにカバー曲が少なく感じるのは気のせい?
ミクやリン(栗ボカロ)はキャラクターとしての側面が大きいので
結果的にキャラ弄りの曲やネタ曲が多い
ミクには、ミクってこんな子だよなという、 漠然とした共通のイメージがあるように思うんだが、 GUMIには無い気がする。
ドきつい蛍光色だからだろ ロッテのガムの陳列棚にアメリカ製のガムがあると目立つのと一緒 GUMIは普通だから
GUMIって、 キャラを確立する為のキャラ曲や、 ストーリー仕立ての動画がないから、 キャラが立ってない状態なんだよね。 その辺がクリプトンのボカロ達と違う感じ
あるような気がするだけでぶっちゃけなんでもありな所あるよな レンだとイケレン・ヘタレンとかあるようだし リンもかわいい女の子からRR乗り回す狂犬属性まで
リリース時期の違いもあるんじゃないか? GUMI出てきたのがなんでもありなカオスな初期段階からひと段落した頃に出てきたからあんまりいじる流れにならなかったとか 現に同じインタネでももっと早期に出たがくぽは割といじられてる
同意。作られた動画の数、それを見た視聴者の数だけ キャラは無限に存在する。だけどミクの場合はそれが 違和感無く全てが「初音ミク」に内包されていく不思議。 やはり天使か……。
>>197 赤目やさぐれボカロシリーズ?
まあ、人によって大きく違ってるよな。各ボカロのキャラ。
>>197 RRって一瞬、ロールス・ロイスの事かと思ったw
しかも狂犬て・・・
リンちゃんマジVシネ女王とか想像したじゃねーかw
>>182 ごめんなさい、酔っ払い過ぎました。怖かったならお詫びします。ていうか泣きたいです
GUMIのキャラ性のなさってのは先行者利益がすべてだと思うんだ。
何故ならそのキャラ性は全て対ミクに(好むと好まらずと)収束してしまうから
ボーカロイドって究極のブランドじゃん?常にイメージで先行する(日本国内限定)
これを超えるのは海外Pのルカかリンレンだけなんだと思う
しかし、今現在最も力があるのは国内のGUMIおよびIAなんだよね
どんなに調教が良くてもボーカロイドににハートを感じることが出来なければ
そのボーカロイドに魂はないんだよね
俺はIAやGUMIよりテトに天使の可能性を感じてる
>>198 それを言うなら、がくぽはどうなる。がくぽはGUMIの後発だぞ?
がくぽはナンだかんだと弄られ、ネタに去れ…っと、ファンやP達に愛さ
れてますけど。
>>203 がくぽの発売日は2008年7月31日でルカより速いぞ。
GUMIは2009年6月26日発売。
がくぽから遅れること1年だよ。
グハッ、訂正前のが書き込まれてる…。 落ち着こうよ、俺……。orz
>>203 ちがうよ。がくぽは2008年 GUMIが2009年。
あ、ごめん。リロードすればよかった
>>202 >今現在最も力があるのは国内のGUMIおよびIAなんだよね
これはどんな意味合いの“力”を指してます?
キャラクター? 性能?それ以外?
210>> 人気。ごめん。的外れだったらスルーして下さい
>>210 追記。力とはストーリー性です。ごめんなさい
つまり、人気と=力つう事っす!
GUMIのストーリーはミクには及ばない。 ここだけは確実。 前も書いたけど、オタクのおもちゃ扱いされ、 叩かれ、さげすまれ、無視され続けてきたのが、 発売4年後にLAライブでノキア完売・観客全員スタンディングオベーション。 この超絶濃密サクセスストーリーには、 他のボカロはどれだけ束になっても勝てないだろうな。 そして、新規参入者がミクというか、ボカロの歴史・経緯を興味持ってちょっと調べるだけで、 上記物語が出てくる。 そのストーリーの圧倒的まぶしさは、それまでの価値観を全て塗りつぶして余りある。 な状態になった実例がここに一人。
>>211 人気かですか。
これに関しては半年程時間を置かないと何とも言い様がないなぁ。
今は丁度V3ショックの様な状態ですから…。
現在の状況は、過去にLukaが発売去れた時と非常に似ている。
但し、規模は今回の方が遥かに大きいですが。
V3ショックという激震が走っても、 週間投稿数1位の座がと胸が揺るがないミクさんすげぇ!
ここがV3組の正念場だろうね。 この勢いのある内に初期のミクさんやルカの ダブルラリアット級の定番曲が出来ないと、そのまま キャラが立たないまま埋もれていく可能性が大。
>>217 特にGUMIを除いた、IAを始めとするV3勢はね。
GUMIは既にネームバリューが有るが為に、V2で有ろうがV3で有ろうが
悲しいかな、“GUMIの曲”に成って仕舞う。
ミク一強だけの状態が続くのはボカロ全体にとっては良くない傾向だと思うから、 新しい声たちにはマジで頑張って欲しいんだよな 色んなバリーションが出てくるのがボカロで面白い要素の1つでもあるし
UTAU方面からキャラの立った ニューウェイブが来てる?
>>196 >>202 逆にGUMIは、キャラクター世界に入り込めないけどボカロ曲自体は好き、って人に
持ち上げられてる可能性はあるかも。
だとすると後続が来てもなかなか人気は落ちないし、カウンターであるがゆえに
ミクを抜くこともない、という、永遠の2番手っぽい位置に留まるかもしれない。
>>220 誰が来そう?UTAUも、テトの知名度がいまんとこ段違いに強い。
Nyan Catがyoutubeで大ヒットしてるモモは、声だけの知名度ならテト抜いてるかもしれないが。
>>219 ミクのような特殊なストーリー性を持たない後発ボカロがキャラクター人気を獲得して
その状態を持続させるのは難しいような気がする
企業が仕掛けて何とかなるとは思えないし
個人的にはミクブームがそのままボカロ全体のブームに移行する可能性は低いと思う
歌ってみた等の仮歌ツールとしては使われ続けるだろうけど
GUMIはミクに並ぶアイドルにはなれるかもしれないけれど 天使や神にはなれそうも無いな、宇宙にも行きそうにないし
>>221 ミクのカウンターというのは分かる気がする。
例えば、今少し、歌を歌うミクが作る側や、聞く見る側の人達から飽きられて来ているとして、
そのカウンターとしてGUMIの楽曲が増えて来てるのかもしれない。
と仮定すると、見えてくるものがありそう
楽曲PV以外の動画でミクさんは今だ超絶人気なのに、楽曲PVでは、GUMIやIAのも比較人気がある事の説明になるかも
相変わらずコンスタントにPV付ミクオリジナル曲が投稿されてるな。 ニコニコで「○○オリジナル PV」で検索してみると、GUMIの新曲ラッシュも 21日から24日までの間に集中していて、今は落ち着いている。 いや、今だに一日に3本も4本も新曲PVが作られているミクさんが異常なのか。
Gumiの声にはミクにはないリアリティがあるのがいいんじゃないかな。 まあ、それだけなら猫村さんの方が好きなんですけどね。 猫村さんのドス声は萌える種類じゃないから、裏MEIKOとも言える。 Gumiの声質はクリプトンファミリーには無い上手いとこ突いてきたんじゃないかな。
>>221 キャラクター世界には入り込めないけどボカロ曲は好きな人が持ち上げるのは
ミク曲でもGUMI曲でもキャラではなく曲じゃね?
キャラがどうこう以前に、惚れれる曲に出会えた人は幸運。 するっとボカロを受け入れれる。
エロくないからだよ あれは音楽ファンの欲望を象徴したものだ ロックミュージシャンになりたい 新しい音楽機材が欲しい そんな欲望を欲望の象徴の女として具現化し 女としての肉欲を限りなく排除した姿だ ミクは美少女でなくて美音楽
人の脳には、脳内の感情を司る部分に至る裏口があると想定する。 ソフトでいう所のバックポート そこへの至る道は歌を歌う声によって示される。 それに最も近いのが、初音ミク 感情の支配野に直接アプローチする初音ミクの声に人は聖性を見出す。
こんな書き込みを見つけた。
===========================================================================
105:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 10:04:53.15 ID:d/yUpMQtO
>>100 本気で思ってるよ
ミクは音楽の甲子園であり、敗者復活戦の場だから
・プロになりたい者
・プロになれなかった者
・プロを辞めた者
・ただミクが好きなだけの者
そういう人達の激しい情熱と才能がボカロには渦巻いている
============================================================================
で、結果として、そういった人たちの夢と希望、技術と才能の凝集体と化したのが初音ミク、と。
>>210 性能とボカラン(あくまで現段階の順位)
IAは可能性込み(主観なんでその辺はごめんなさい)
237 :
朝まで名無しさん :2012/04/28(土) 14:34:45.95 ID:gaA9/zQR
今日はみんな幕張メッセかいな?
しかし今週のGUMIの投稿状況見てるとほんとうに波が激しいなと実感する リンルカ特にミクはコンスタンスに目玉がくるのだがGUMIは本当に有名Pが投稿しないと注目が来ない感じだ
カンフル剤がないと十分な加速得られない、ということか?
しかしまぁミクファンとGUMIファンの潰し合酷いはもんだな 何者かが煽ってるのでは?と疑ってしまうくらい いつから激化したの? それとも元から? スレチなのは承知だけど、他スレだとミク厨ガーGUMI厨ガーって流れになってウヤムヤになりそうだからここの住人に聞いてみたいかなと
潰し合酷いはもんだなって何語だwww 潰し合いは酷いもんだなの間違い
あれ本当にファンがやってるとは思ってないわ 大抵なりきりだろ ファンだったら自分の好きボカロが嫌われるの怖くてあんな態度に出れないだろ
ファンというよりかはアンチ同士の言い争いだろうけどな 好きだからというより相手憎し故の行動に見えるし あと、ミクとGUMIでゲハ戦争みたいのが過激化したのって 去年ぐらいからだった気がする
そうなんだ・・・ スレチなのに答えてくれてありがとう
同作品のキャラクターにさえ、対立を煽る荒らしが現れるからね。 もうこれは一種の手口だろう。 本当に嫌いで相手を叩き潰さなければ気が済まない、ってやつが あらゆるジャンルに必ずいるとは思えない。
>>241-242 今回のはほぼ間違いなくインタ社の差し金だと思う。
これまでのGUMI押しとは明らかに違う。
現在対策方法を考えて書いているところ。
纏まったら投下するが、まだ時間がかかりそうだ。
俺はインタネ(というかボカロベンダー各社)でも、韓国でもないと予想してる この現状が良いか悪いかは別として、ミク潰したらボカロ界隈そのものが壊滅しかねないでしょ? そんなアホな事するくらいなら上手く共存する道を選ぶと思うけどな 現段階では俺の妄想だから断定はできないけどある程度予想はつけてる
補足 ミクだけでなくGUMIも潰れたら同様だろうな なんか共倒れさせようとしてるようにしか思えない
>>247 多分範囲指定が異なる。
こちらのは、今回のGUMI推しと、これまでのGUMI推しとの比較。
GUMI推しと見せかけた工作が頭に来るので、それを対策しようとしている。
第1スレ初期のインタ社荒らしと人選、手口まで同じだから。
そちらのは、対立煽り全体についてだろう。
それで得するのは既存音楽業界だから、単純にはそういうことになるが、
そうでないと言う意見であれば、聞かせてくれないかな。
>>249 モバイルゆえに回線途切れてID変わるから面倒だな
俺の範囲指定は御三家あたりにも及んでる
実はアニメ制作会社とセガ(とバンナム?)を除くゲーム会社が怪しいんじゃないの?と思ってる
理由としては一部とはいえ彼らの新規顧客たりえる人達の時間を奪ってるから
アニメの有料配信による収入やゲーム実況による宣伝効果を狙ってる連中にとっては目の上のタンコブなのかなと
音楽業界にとってはボカロ関連はむしろ良い金蔓じゃないか?
大御所SONYミュージックが大々的にボカロ売ってるからなあ。 avexもlilyを出してるし。 ジャスラックもすっかりこっち側になっちゃったし。 この3つと喧嘩してでもー なんてことやるような輩、音楽業界の中にいるとは思えんなあ… 電通・秋元タッグでも分が悪いだろ。
仮に上3つがなくても、下手に動けばYAMAHAと全面戦争だ。 音楽業界的にはかなり悪いシナリオだろ、それは。
>>250 内容や安価で識別可能であれば、IDが毎回変わってもモバイルだと判断するだけだからいいよ。
というか、全く同じ意見なら別人が装っても問題ないわけだし、
誰が言っているよりも、何を言ってるかの方が重要だから、分かればいいよ。
もちろん、横槍自体も構わないわけだし。
(ただ今回のように、中途半端にIDが変わったり変わらなかったりするのは、
自己申告してくれた方がありがたい。というか、そうでないとこちらも混乱する。)
というか、コテコテ言うバカの方があきれるんだが。
コテコテ言う奴に限って、コテつけたら「何主張してるんだ!」とか言うんだと思うんだが、
こんな10人もいないようなスレなら、コテ無くても見抜けるように半年ROMれよ、と思う。
いやすまん、話がそれた。
なるほど、財布の奪い合いではなく、余暇時間の奪い合いと見るわけだな。
>御三家
これはどこのこと?
>>251 からすると、SEGAとグッスマとソニーか?
あんまり関連知識がないからぼかされると分からない。
音楽業界にとっては金蔓だとこちらでも思うが、
そのことを古い頭では認識できないから、そこが問題なのではないかと。
>>258 ニコ動ではボカロ、東方、アイマスは二次三次創作が盛んで御三家って呼ばれてる(知ってたらごめん
俺が怪しいと言ってる連中がボカロのみならず東方など二次創作が盛んなジャンルを潰そうとしてるのかなって事
東方は逝かれた信者とアンチが極限まで潰し合ってて東方のワードさえタブーになりそうなくらい
アイマスはあまり表立ってやられてないが制作元が大手ゲーム会社で、しかもアニメ展開してるから手が出しづらいせいかなと
>>254 そっちの御三家か!まさかそこまで範囲が及んでいるとは思わなかった。
いやこっちの御三家だとやや文脈的に辛い部分があったのは事実だが、
「乗り遅れた企業がベスポジ確保した相手を潰そうとしている」
という解釈も出来なくはないので、聞いてみたんだが。
東方は同人限定、アイマスは黙認状態(その気になれば著作権で狩れる)なのだが、
ボカロは思いっきり合法、メジャーも有りだからな。
まあ、2次創作自体を否定するのであれば、本気でつぶしにかかってくるだろう。
2次創作はものすごく時間がかかるため、
ゲームやアニメを見ていた層がそちらに流れるのが気にくわないということね。
しかし、どうだろうなあ?
2次によって増える顧客(宣伝費0)と
結果的に時間が無くなって減る顧客と比べないといけないんだが、
正直この辺の数字ははっきりとは出せないからねえ。結局上がどう判断するかだけになる。
アイマスはそれを分かっていて黙認で放置しているんだと思う。
ただ時代の趨勢だし、CGM/UGCを否定する企業の方が淘汰されると思うが、
そう思っていないから淘汰されるわけで、結果は10年後にならないと分からないなあ。
ぶっちゃけ、東方はいつものこと。 ボカロさんの倍の時間をこの手の争いに費やしてきたんだ。 今更潰れたりはせんよ。
う〜ん、申し訳ないけど個人的には「インタネが…」とか「音楽界が…」とかいう議論がみんな陰謀論に踊ってるようにしか見えない 俺は単に盛り上がってるところを自分の手でひっかき回すのが好きなお子様が暴れてるだけなんじゃないかと思う
悪者がほしいんだよ。 分かりやすい悪者が
>>257 インタネについては、後日投下するけど、彼等からするときわめて合理的な方法なんだ。
ただそれはこちらには迷惑だから、対価は払ってもらう、ということ。
音楽界については、これまでの収益モデルが「版権で保護したCDを売る」事であったのに、
JASRAC登録しません、CD売る必要ありません、だとどうしようもない。存在意義の完全否定。
だから、嫌われる要因はある。潰そうとしているかどうかは別。
お子さまが暴れているだけ、というのももちろんあると思う。
ただ、それだと本当に低レベルな争いにしかならないとは思う。まあ実際そうなんだろうけど。
>>258 ヒールは必要だからな。プロレスでも、ヒールがいないと盛り上がれない。
>>259 筋が通っていようと、証拠はないわけでしょ?
証拠無しで騒ぐのは極端な話「NASAはすでに宇宙人と交易している!」ってのと同類に感じて冷めた目で見ちゃう
311以後、ちゃんとした証拠も無しにあれこれ騒ぐ人達を見てきたのでなおさらね
(もちろん証拠が出てきたら別だが、そしたら大荒れだろうなぁ……)
>>260 物的証拠はないよ。状況証拠だけだ。
場合によっては釣ってやろうと思っていたが、結果的にそうならなかった。
311ってのは放射能のことだと思うんだが、それと同レベルかどうかは自分で判断してくれ。
主眼は「インタ社である」ということではなく、「どうやって荒らしを排除するか」であり、犯人特定ではない。
だとしたら種だと断定するのはやめようよ・・・ 証拠も無しに具体名上げるのはマズい つか、これだからミク厨は・・・とか言われかねない
>>261 > 主眼は「インタ社である」ということではなく、「どうやって荒らしを排除するか」であり、犯人特定ではない。 そこは全くもって同意
しかしいくら人気が上下しようと界隈が荒れようとミクさんが築いた象徴としてのポジションは崩されないだろうな
とりあえず完全な証拠がないうちは一つの会社と断定しない方がいいな アンチの叩きのタネに利用されなかれないからそこはぼやかすか隠しといたほうがいいと思う でも荒らしの排除の仕方には興味ある YAMAHA・インタネがクリプトンからボカロ利権奪いたいため争ってるとよく言う人いるが 俺には各社もちつ持たれな関係に見えるんだがな ミクというビックタイトルが潰れるとYAMAHA的にも美味しくないし インタネもクリプトンの相乗効果が高いからミクが安定して人気あった方が美味しい ボカロは他のキャラも気になって手を出す相乗効果がでかいから潰しあうより手を組んでたほうが美味しいと思うんだがな ミクを引き摺り下ろして自分のところが〜をやるより言い方は悪いが ミク人気を利用して盛り上げていった方がやりやすいし
個人的に村上社長は後ろめたい事はしてないと思う(売り方が不器用な感じはするけどw 子供連れてボーマスに顔出した事があるらしいが、何かしてる奴は家族の存在を特に隠したがるもんだよ もちろんプライバシーの関係で出したくない人もいるだろうがな とりあえず今わかってるのはミク厨ガーGUMI厨ガー信者ガーって言って暴れてる奴はしらたばの本スレ避難所には全くと言って良いほど現れないって事 管理人からはIP丸見えなのわかってるのかな? プロバイダーと契約して繋いでるなら違法行為しない限りIPから個人特定はできないけど
>>264 糞長いが、書けた。風呂入って見直して今晩深夜に投稿する予定。今の所全部で151行なり。
結論は、統一判断基準でで無視しようぜ、というだけだが。
ミクを下ろそうとしているわけではなく、GUMIを上げたがっているだけだと思う。
世間では、GUMI厨=ミクアンチなのか?
ミクを下ろすことの利益は、どのボカロにもないはず。
>>265 後ろめたいことをしているという認識はない、ということであれば、同意。
もちろん違法ではないが、例えば2chを荒らすのはどうなの?ということ。
したらばって、昨日とか避難場所になってたとこ?
IDしか見えないから、本スレと変わらないような気がするんだけど、ちがうの?
しらたばの場合管理人権限で投稿者のIPを見ることができるよ もちろん俺は管理人じゃないからIDしか見れないが 昔は知らんが今はほとんどの掲示板はログ取っている 2ちゃんねるでも規制情報板で犯罪予告した奴とかのIP開示されるでしょ?
IPは住んでるところの県くらいしかわからないんじゃなかったっけ
レスしたのが企業だった場合ドメインでバレる場合があるのよw 余談だが俺の回線だと県名すら不正確だからradikoで地元の放送局聞けねぇorz
弱虫モンブランもパンダヒーローも16bit戦争も十面相も好きだけど、
Gumiがミクに取って変わることはあり得ないと思うよ。
>>247 他の人が言ってる通り、ミクはボーカロイド現象の象徴だもの。
むしろミクへの一極集中状態より、多少は人気が分散してた方がいいんじゃないかと思う。
そして猫村いろはがもっと注目されるといいなあ。
P.a.r.a.l.y.z.e. とか ルサンチマンの海に抱かれて とか その唇は傲慢なり とか
良曲も多いのに。
多少どころかもう一位である必要はないでしょ 任天堂キャラでマリオが一番人気という訳ではないけど、代表するキャラである事に異論はないでしょ? もうそういう存在なんだと思うけど
したらばは2ちゃんと違ってこじんまりとしてる&同行の志が集まってる 状態なので、そこでやんちゃするとさっくり速攻IPBAN。 2ちゃんは削除以来出してもなかなか対応してくれないし、 規制について運営にこちらからなんか要望出したりってのもできんでしょ。
ボカロは各社それぞれ人気ボカロがあるって形目指してるように見える V3のは単純にクリプトンが開発ちょっと遅れ気味なのと YAMAHAとしても先にミク出すと他の新製品が注目されにくいから新製品やリメイク組みの地盤作ってからミク投入って感じだと思う ミク一極集中より人気が分散してるほうが良いと考えてるように見えるし 企業同士は結構Win-Winな関係で敵対論潰しあいあおってるのは外側の人間だけのような気がする
だからボカロが流行ると痛手を食う連中が絡んでんじゃねーの?って事 現状証拠も無ければ確証も無いからうるせー奴らがいるなーくらいで流すしかないw
なぜ「ミクはボーカロイド現象の象徴」となったかってことを掘り下げると ブームを巻き起こした嚆矢ということもあるんだけど、 ミクに、ボーカロイドとは何であるか、を説明してくれる所謂キャラソンが多いからなのも大きいと思うんだよね。 それも多種多様に消去をも躊躇わせるような曲(消失)やバーチャルな存在への恋愛感情(惨事のハニー) 実在しないからこそ説得力のある曲(moon)、現象を俯瞰した曲(ボーカロイドのうた)他、単なるキャラソンに留まらない曲も多いし。 それぞれ沁みるような名曲で、こういうのは他のボーカロイドには用意されなかったもん。 こんなことはもう散々言われてきたとは思うけどさ。 それとメディアに乗って日々消費されてく流行音楽とは違って、ボカロ曲は能動的にネットから拾って聞かないと出会う機会って少ないから まだまだ新しいファンを獲得中で、人気曲はいつまで経っても人気だし、質・量ともに圧倒的なミクの地位は揺るぎようが無いと思う。
個人的に消失はいかにもなお涙頂戴で悪い意味であざといなと感じてしまうからどうしても好きになれない 暴走Pにヘイトは向ける気ないけど 俺みたいなファンは多分少数派なんだろう
moonか。 そこには居ないんだけど居てくれて、一緒に泣いたり笑ったりしてくれるという まさに天使であるミクさんの曲だな 月の守護を持つ神秘の戦士も長いツインテールだったな、そういえば
>>275 話は変わるんだけど、「キャラソン」なんだが、新言葉を定義しないか?
前から気になっているんだよ。急ぐ必要はないんだけど。
この言葉自体は既にアニメ、声優界隈では違う意味で定着しているから、
前々スレでもすれ違いが起こっていた。どっちが悪いわけでもなく、単なるトラブル。
新しい言葉を用意すれば防げるし、今後必要となるだろうから、定義するべきタイミングだとは思うんだ。
ギロカクの方がいいとは思うけど、ギロカクとかYouTube本スレではどう呼ばれているか分かる人いる?
ちなみに、アイデアはない。
今最も誤解を防げる表現は、「ミクのキャラソン」として1つの名詞扱いするという方法ではあるんだが、
普通に読めば、「ミクの、キャラソン」と読める。というか日本語としてはそれが正しいので、誤解が発生する。
アニメ、声優界隈の人が聞いてぱっとイメージできるいい表現があれば、無駄な誤解を未然に防ぐことが出来る。
なんつーか、その「所謂キャラソン」とか言うしかない状況はやりにくい。
消失もココロも80,000もハロプラも あざといあざといと思いつつ泣いてしまうわ でもフィクションで泣く感じだな 本当に染み入るのはハロ/ハワユとかダブルラリアット、クソゲー実況プレイだわ
あざといと聴くだけの俺等は思うかもしれないけど、曲作ってる人にとってはあれが本音かもよ。 醒めた曲を書く梨本ういの惨事のハニーだって「いつかは醒める夢」とか、 自分がやってる事に対して冷めてしまうことへの懸念が感じ取れたり、 消失にもミク/ボーカロイド現象がいつまでも続いたらいい、終わらせたくないって思いを感じてしまうんだ。
作り手の思い入れの深さがミクさんを天使に押し上げたって感じか
思い返してみると、俺の場合どういう訳か歌詞で泣いたりした事は無いけどなぜか音色やメロディーには弱い 例えばこがうたPの蘇州夜曲のカバーでふいに涙腺が緩んでしまってオリジナルの探してiPodに入れて聴いてたり・・・ ボカロオリジナル曲だとマイナーだけどsansuiPの深海ガールも効いたな だからこの件に限って俺の意見は全く参考にならんか・・・
さて、今回のGUMI推し騒動を纏めてみる。 【結論】 今回のGUMI推しはインタ社関連人物の仕業であると判断する。 これに対抗するために、以下をテンプレに導入し、共通理解とすることにより、 新規住人も含めて阿吽の呼吸で対応(無視)できる体制を整えたい。 以下がテンプレ追加の提案となる。 ----ここからテンプレ 【【インタ社型荒らしについて】】 このスレは、インタ社関連人物に覗かれています。 時折、GUMI推しを装った炎上調査が行われます。 彼等の目的は、GUMIの売り上げを向上させるための情報を得ることですので、 これが疑われる場合は、絶対に情報を与えないでください。 餌をやると、つけあがってまた来ることになります。餌付けしないでください。
【特徴】 複数で徒党を組んで乗り込んできます。 強引にGUMIの話に持ち込みます。 制止を受けても、聞き入れることはありません。 意見を開陳することはありません。基本的にアイデアクレクレ君です。 議論する気はありません。議論相手と見なさず、積極的に無視してください。 ・都合の悪い数字を突きつけても無視されます。 ・相手には根拠を要求しますが、自身の主張の根拠を示すことはありません。 ・詳細説明要求に応じることもありません。 乗っ取れれば、それ以上荒らすことはしません。聞きモードに入ります。 これらは、単に「相手から情報を引き出す」為の手段として、乗っ取りを行っているからです。 その意味では筋が通っています。組織だった「荒らし」行為です。 【対策案】 スレ住人全員が統一した基準でもって一斉に無視し、 相手に餌を与えない事により、ここに来る意味をなくすことで対処します。 あ、これは!と思った人がいたら、NG指定すると同時に、「テンプレ読め」もお願いします。 詳細な判断基準は後述します。 もちろん、工作員も連れてきてやらせ議論投稿するはずですが、 彼等がここに来る以上、こちらの方が情報をもっているということですから、 荒れている状況下での新鮮味のない意見は、「工作員乙」してやってください。 逆に、何か目新しい情報をもってくるのであれば、ギブアンドテイクもありでしょう。
【【単なるGUMI推しについて】】 インタ社型荒らしの類似として、ただ単なるGUMI推しがあります。 【特徴】 基本的に単独特攻です。組織だっていません。 目的は布教なので、GUMI推し発言を行い続けます。 GUMI推しが荒れにつながるということをわきまえています。(叩かれ慣れている) したがって、本格的に荒れそうになった場合は引っ込みます。 荒らすこと自体が目的ではなく、あくまで布教が目的なので、過度の暴走はしません。 議論する気はあります。主観的かもしれませんが、反論はしてきます。 【対策案】 こちらは悪質ではないので、どうするかは各自の判断に任せます。
【【判断基準】】 荒れる可能性のある話題を敢えて取り上げ、実際に荒れそうになっても取り下げず、 荒れてもそのまま書き込みを続ける、まさに定義通りの 「荒らしを目的とした書き込み」が、インタ社型荒らしとなります。 乗っ取りが目的だから、乗っ取れるまでは絶対に折れません。 乗っ取れたらおとなしくなりますが、それまでにずいぶん叩かれますから、 優しい人は同情して餌を与えたりしますが、それ自体が迷惑行為です。 餌付けすると、再び来るようになってしまいます。 単なるGUMI推しは、ひたすらGUMIに対する愛を語りますが、 荒らし自体が目的ではないので、注意されたら撤退するラインがあります。 明確に区別して、それぞれに対処してください。 ----テンプレここまで 【ポイント】 GUMI厨の排除ではなく、GUMI厨を装った炎上調査の排除。 彼等は情報をもたらさず、荒らすだけなので、排除で問題なしと判断する。 実際のところ、これまでNG貼られたレベルの組織型荒らしはこいつらだけだったはず。 よく分かんない人は、誰かがNG貼ってくれたらそれに従ってください。
【詳細】
今回のGUMI推しは、第1スレのインタ社型荒らしと人選、手口まで同じ。
ID:Ntgrsga3 (第1スレ)
ID:h1l95Epf = ID:PJltFXWv = ID:enP8DIA3 (第1スレ)
ID:hB6NG7Ye = ID:1C8Zom6q = ID:+99Dfs7d (第1スレ)
GUMIの話をねじ込み、アンチ歓迎だといって居直る手口が同じ。
文体まで同じ=同じ人達によって再度行われている。
もう少し頭を使えとも思うが、隠すつもりもないらしい。
だとすると、彼等としては「当然やっていい行為」だと思っていることになる。
つまりインタ社は、そういうものだということだ。だから、UGCにはそぐわない。
GUMIは売れなくて当然。IAにも既に抜かれている。詳細は
>>184 参照だが、
おそらくIAが落ち着いたあとの順位は、
ミク>>>>ルカ>IA>リン>GUMI>>レン>ゆかり
となる可能性が高い。
GUMIは5番手。2番手というのは嘘。騙されないように。
インタ社にとっては結局、CGMやUGCは金蔓でしかなく、
利用するものであって、利用される物ではないようだ。
EULAで純粋な音源としての利用すら縛る。(反UGC)
そして、平気で2ch(CGM)を荒らす。
こういう事を平気で出来ること自体、CGMやUGCを理解していない証拠。
もちろん、インタ社であるという物証はないが、
この方法で得られる情報によってもたらされる利益、その企業文化、
第1スレ内での発言を考慮し、インタ社関連人物と判断した。
意図的に荒らすのであれば、対価を払ってもらいます。
【感想】
>>186 ,188はど深夜まで残業乙。
この時間帯にカキコしているのは主に僕だから、どうやらマークしてくれているらしい。
重要なのはすぐに言い返すことではなく、きっちり反論することだ。
誰の目にも明らかな荒らし行為を居直るようでは、相手にする気も失せる。
当然レスなんかしない。だから安心して寝てればいいのに。
何をそんなに怯えているのか。だったら、最初からやるなよ。
そして
>>216 で白々しい書き込み、下っ端はそのあとも引き続き残業を命じられて
>>224 でアピか。
見てて痛々しいのと、撤退する兆しのある相手に追撃しても意味無いので、放置とした。
ミク上げ発言で立つ鳥あとを濁さずのつもりらしいが、余計むかつく。
こういう事をやるから、GUMIやインタ社はCGM界隈から強烈に嫌われることになる。
結果的に、どんどんアンチを増やしていることを自覚したほうがいい。
そもそも、GUMIアンチの話自体、上手く立ち回れば発生しなかったはず。
消費者を、CGMを舐めすぎている。2chは全部ログとして残るんだよ。
君たちの行為は、本当にGUMIを愛しているGUMI厨をも愚弄するものだ。
【余談】
>>134 NGに同意します。
さすがにYouTube民は対応が速いね。
付け入る隙を与えてしまったのは申し訳ない。以後注意します。
再確認しますが、GUMIは5番手です。2番手のように装うのは、嘘です。騙されないでください。
ミクの次のポジションは、(リン+レン)またはルカです。詳細は
>>184 を確認下さい。
次に称号が与えられることがあるとしたら、普通に考えればリンです。
リンちゃんマジ○○となります。(はぐはぐとかペロペロしかないのは気になりますが…)
あとは、出自からしてストーリー性があるテトですか。(
>>202 )
当たり前なんですが、分析をする場合、
○ 出てきた数字を冷静に分析し、そこから結論を導く
× まず結論があり、それに合う数字を探す
なんですが、よく陥りやすいのは後者で、特攻GUMI厨は完全にそうなっています。
自明のことですが、UGCである以上、人気は投稿数や売り上げと強い相関があります。
そういうデータがないのに、無理矢理上げるから、おかしな事になるわけです。
まあ特攻は愛をもってやっているわけで、勝手にやってろですが、
今回のはそうではなく、GUMI厨を装った炎上調査であり、これは許せん。
以上っす。
乙
うぜえ。いい感じの話が続いてたのによ。 流れぶった切って、何が結論だよ。気持ち悪い。
>>235 ありがとう。確認した。
一文字単位で切り出して修正というのは、明らかにやりすぎだな。
http://www.ones-will.com/blog/recording/238/ これではUTAUと変わらん。
ただこの人の結論
>鍵盤楽器のように《入りも語尾もまっすぐな歌》はどう考えてもおかしいと思います。
はないな。これは単に慣れだけであり、好みの問題だ。
そもそも生音源ではない(ライブ音源ではないCDとか)の方が圧倒的に多いんだから、
CD作る側がそうしていればそうなるのは当たり前で、だったらやめろよ、と思う。
しかし、今、あるいは未来的にも、CD慣れする前にボイトレに来る奴はいないだろうし、時代の趨勢だろう。
これに慣れた世代は、CDよりもよりフラットなボカロの方が心地よくなるのは自然なこと。
そして歌の上手さを音程のみで評価するなら、ミクは究極の上手さとなる。
これ見てると、ミクのあの独特な声は、藤田咲本人の揺らぎも除去している可能性はあるね。
他の分野でもあることなんだが、技術の使う方向を間違っているんだよな。
この人はAutoTune等を「下手糞でも上手く聴けるようにごまかす」為に使っているが、
そんなことをし続けた結果が、今だ。
生歌ではとても聴けないアーティスト()がはびこり、文化としては当然廃れていくことになる。
中田ヤスタカやkzは逆に、「新しい表現の可能性」として使って、売れているわけだ。
誰しもごまかされたくはないわけで、当然のことだ。
本物のアーティストにも、一発録りとか、逆方向への動きがあることも理解できる。明らかにやりすぎだ。
ただまあ、そういう音に耳が慣れてきたところにミクが登場したというのも大きいかもね。
正直RMBgHMawにマジレスするべきかどうか迷ってる。情熱は尊敬する。
こんな長い文章が上から目線のネガな事ばっかりだもん。 俺は相手したくない。
とりあえず感じたことを書いて見る スレ荒らしをしているのはイン種の工作員である。 ↓↑ イン種はCGMを汚す邪悪な企業である。 どちらが導き出された推論で、どちらがそれに対する根拠なのかさっぱり解らん。 根拠と推論がぐるぐると回って自己完結している。 その根拠を外部に求めようとしても あなたの「思い込み」以外のものを見つけることができない。 RMBgHMawの熱意は認めるから、落ち着いて少し考えてみてほしい。 それとも俺の理解力がまずいのか?
とりあえず複数の人間が不自然にGUMIを押していることは理解した。 しかしそれが、イン種の工作員なのか、熱の入ったGUMI厨なのか、ただの愉快犯なのか、 判断できる根拠があなたの文章からまったく見当たらないよ。。。 とりあえず長文を書いたRMBgHMawに敬意を表して スレチだが意見を言ってみた。失礼。
>>277 あとは何と言っても「ハジメテノオト」だな。
この曲のイメージで初音ミクは俺にとっては宗教のような存在になった。
そして女神というには可愛らし過ぎるから天使と呼ぶのは丁度いいように思える。
ミクとボーカロイドムーブメントを解説してくれる曲は初期ならではなんだろうなと思っていたら
Tell Your Worldだもんなぁ。
こういう曲を歌って最もふさわしいのは、数多あるボーカロイドの中でもやっぱりミクだと思う。
>>275 二次元に咲く花とか夢の続き、ワールドアウトサイド、二人の虹とか色々あるな
時期も初期はもちろん割りと最近にも作られてる
>>282 俺も歌詞の意味は深く考えないで旋律で好きな曲も多いよ。
でも再生数が少ないんだよね。今、好きな美メロ・アレンジの曲の動画見たら
クラウドチャンバー (sm12588223)は7,873回、Too loud to chillout (nm7941220)は3,095回、
Posca (sm15720907)は2,666回、None But Air (sm3918263)なんてたったの2,083回だもの。
上記の曲の歌詞も決して悪くは無いんだけどもね。暇があって興味があればぜひ聴いてみてほしい。
しかし、ちょっとばかりマイナー過ぎて、ここでする話にはふさわしくないかな、と。
あと個人的な好みで挙げたいのがwired (sm5638312) これは再生数が27,602だから人気がある方かな? 特にキャラソンを意識した曲では無さそうだけど、 裏Tell Your Worldという感じの切ない歌詞とメロディです。 Tell Your Worldより三年も前の曲ですが。 スレチですいませんけど、推させてください。
変化球的応援ソングで「彼方まで虹をかけて」 「Melody in the sky」もええぞ。ええぞ。 それはそれとして from Y to Yに対するつべ上の感想。 ====================================================================== カナダ この歌は、いつもの俺のストイックな態度を簡単に乱してくれる歌の一つだ。 最初、翻訳された歌詞を読まずに聴いたが、そのとき既にこの歌は別れの歌だと 感じたんだ。これは歌そのものが感情を伝えていることの証明になると思う ====================================================================== メロに感情を込めれる人、 メロから感情を読み取れる人 そんな人たちが増えたらマジで言葉の壁を超えれるな。
>>288 >>186 ,188,216だけど、事実として誰もGUMIを押してねえんだよ。
>>84 の表で、GUMIの新規投稿数が3ケタ行ってたから、勢いは二番手だね。といっただけで。
それだけでなんでGUMI押しになるのよ?
あほか。しかも勝手に社員認定とか、ふざけてんの?
そっちが勝手に過剰反応してから回りしてただけのことに過ぎねえだろうが。
結局、GUMI厨・インタ社という叩きやすい敵がほいしいだけなんだろ?
ふざけんなよ。
触れるな、一足飛びに結論を出そうとする早漏なぞ無視だ 現在進行形でボカロ界隈は動いているんだから、 それを見届けつつ色々考察していくのがいいかと思うぞ
I社が自社ボカロ押してスレ荒らしたりC社を追い落とす利点が何もないと思うんだがな ボカロでのミクというひとつのビッグネームが定着した今 乗っかった方が上手くいくからむしろもっと流行乗ってくれた方が美味い C社も以前新ボカロ作っても売上げが・・・とぼやいていたが 他社が色々新しいコンセプトで新ボカロ増やせば自社は既存ボカロ専念できるし どの会社も他社のボカロに興味持った人がついでに自分の会社にも興味もってもらえてれば美味しい どの会社も敵対するより手を組んで協力してるほうが利点あるんだよな V3関係イベントでC社蚊帳の外と言われるが先に他社を軌道に乗せて人気分散安定化目指してると思うのだが 陰謀だのいろいろ騒いでるやつは敵が欲しいんだな GUMIはただ単に流行に乗ったって見てるがな大なり小なりボカロにも流行あるし GUMIも今流行後の定着落ち着きの段階に入ってるんじゃないかなと推測してる
まあ、なんだ……、マクロに見過ぎてもしょうがないべ?ボカロ関連は。 どちらにしても澱痛が裏で一枚噛んでるのは保々間違い無い、っと個人的には妄想で思って要るw。
やっぱり初音ミクが天使でいるためには、 戦うべき「敵」が必要なんだよな。 それが昔はTBSだったりGoogleだったりJASRACだったりして外部にいたわけだけど、 最近はテレビ、Google、JASRACとも仲良くなって、 GUMIとか歌ってみたとかチンケな内輪もめぐらいしかネタがなくなってきた。 ここいらでどっか強敵が名乗りをあげないもんかねぇ。
>>271 任天堂はマリオが代表であり、一番人気でもあるので、その例えはあまり的を射ていないのでは。
>>278 ミクのキャラソン・テーマ曲、よりも、ミクに捧げられた曲、の方がニュアンスとしては近いよね。
I社があまり良く思われないのは 旧来の音楽業界的な商売をボカロ界隈でやろうとしている 〜ような感じwが強いからじゃね? 確かにGUMIを聴いていると、いわゆる「インディー」な感じは受けるが ミクみたいな、ネタ曲やMMD等も含めた「同人くささ」は感じないもの。 まぁ、あくまで個人的には、だが。
天使性(非人間的かつカワイイ)イメージの獲得に至った原因として Ievan Polkkaがヒットした影響は実はかなりデカイと思うのです あれで多くの属性や方向性を得ている
>>304 Y社I社D社(N社)としてはミクもただのボカロで同列だと思ってるから
先に他社を軌道に乗せて人気分散安定化目指してるんじゃないか
>>306 敵と言っても今のミクさんじゃ大体がオーバーキルになってしまう…それじゃ弱い者いじめだよね
あーあ、どっかの国あたりがミクさん規制とかやらないかな、出来れば潰しがいのある相手がいいな
もう騒動はかんべんしてよ・・・
>>311 本気で戦争になりかねないからヤメレw
しかし、ID:RMBgHMawにあったのがミク廃になった後でよかったよ…
これがミクやボカロに深くかかわる前にこういうやつに会ってたら、
強烈なミクアンチになってたかも…
お前らが血に飢えてどうすんだよw
ID:RMBgHMawみたいなタイプの頭冷やすためにクリプトンはちょっと出番控えて 他の会社のボカロの地盤作るの力入れるのは正解かもな ミクだけクリプトンだけと偏屈な考えはミクにもクリプトンにとってもよくない
よし、パチンコ業界を潰すぞ
>>314 GOOGLE、テレビ局、JASRACと戦ってきたのに急に敵がいなくなる所か味方になるって拍子抜けしちゃったからさ
ここらで一つ、中国相手にインターネット革命ならぬミク革命とかどうよ?
世界中の放送局が取り上げるから多分宣伝になるぜ
そこでむしろ注目されるのは、実は海外ファンの最近の動向なんだよね。 ロンドンオリンピックの投票では、運営にランキングから排除されたことで、 怒りに火がついて祭りを起こして一位に押し上げた。 (K-Popに戦争を仕掛けたっていう見方もあるけど) その直後のSAVE MIKUの盛り上がりは(その趣旨に賛否両論はあるにしても) 「不当に消されていくミクを守る」という趣旨で一致団結した。 その動きがSOPA(オンライン海賊行為防止法案)の廃案運動などの動きとリンクして、 「ネットの自由を守る」シンボルとして祭り上げる人も出てきた。 ここらへんの一連の雰囲気が2007年当時の日本の「祭り」の雰囲気と すごく似ていると感じる。 それでなくても、日本と違って海外では、「初音ミク」やいわゆるオタクの文化が まだポピュラリティを獲得している訳ではないから、 偏見や無理解に対してフラストレーションがたまっている連中は多い。 レディ・ガガをはじめ既存の音楽産業にも「戦うべき強大な敵」が存在する。 日本のCGM文化のシンボルとは少し違った文脈かもしれないけど、 「天使」としての初音ミクの役回りは、今後は海外の方が面白い動きが見られるかもしれない。
血濡れのミク看板とかはちょっと… 明らかに人死に出るようなことにミクさんだすのはちょっと…
>>318 そうなんだよ、日本よりもむしろ海外でミクを自由の象徴として祭り上げる人が多いんだよね
どっかのアメリカ人は「ミクは民主化の象徴」とか言ってたしな
近い将来、世界中の独裁政権潰しまわるミクさんが見れるかもしれないねw
あんまり祭り上げられすぎるのもな・・・w ほどほどがいいと思うんだが
ところで今週分のグラフ作ったけど、うpんないほうがいいっぽいかね?
別にうPして構わないと思うが なぜ躊躇する必要がある
>>322 今でもアフガンにいる米軍の戦闘車両なんかにまどマギのキャラが描いてあったり、イラクに行った自衛隊の給水車にキャプ翼の絵を描いたら撃たれなかった様に日本のキャラクターの影響力は凄いよね
よく中東革命なんかのニュースで反政府軍のシンボル出るけど大体ショボイじゃん?
あそこにミクが使われたら…
政府側のミク廃率次第ではとんでもないことに…っていやいや
>>313 どんな界隈でもああいう奴はいるから「変なのに張り付かれて大変ですね」くらいにしか思わんな
>>325 うP乙
情報集め大変だろうな俺数字弱いしw
これみても結構頭パンクする
上位ボカロは安定してる下位は変化なしIAとゆかりはV3新規組みでは出世株ってことかね
>>327 政府側と反政府側でミクをどれだけ愛しているか報道合戦が起こるのかw笑えるなオイ
戦争や争いごとのシンボルには使って欲しくないなw せめて平和の象徴に・・・
>>330 そこにミクダヨーさんが「私のために争いごとはやめてっ!」と無駄に乱入して両陣営シラけさせると
そして平和が訪れた・・・
ミクダヨーさんはむしろ災いを司る邪神だろw バロムみたいに全員墓地に送りそうだし
そうか?俺の中ではミクっぽいゆるキャラなんたがw
ミクダヨー「私のために争いごとはやめてっ!」ズバァ! ドスッ! ズドーン! 。。。そして誰もいなくなった
良いも悪いもリモコン次第〜
>>308 というより、I社は自分で環境切り開いて来てないからな
何をするにしても後乗り(と見られている)
まあ後発だからそうするのが商売としては正しい面でもあるんだがな…
ただ、フリーライダーかつそのときに爆死しているのはかなり印象悪いぞ
少なくとも大手なんだからちょっとは気概もって欲しいわ
そう思われてしまうあたり、商売下手なんだよなぁ・・・ こないだのGUMIコンピみたいに村上社長監修とかいう帯見てアチャーって思ったのは自分だけではないはず そういう不器用なところが良くも悪くも技術畑出身らしいっちゃらしいけど・・・
連レスになるけど、 一時期噂になった有名Pに製品無料配布も実態は音ゴロにたかられてるだけのようにも・・・ その無料配布されたとおぼしき連中が一斉にミクをdisったってのもI社にとって自社に変なイメージが付きかねない困った流れだったんじゃないの?
>>339 あ、それ知らなかったw
社長の名で売るほどのカリスマもないだろうになー。
確かにそこらへん古き良き情報技術畑特有のマーケティング力のゆるさに
通じるものを感じずにはおれない。
殺害塩化ビニールのバカ社長がやるならまだ少しは分かるけどなー。
ボーマス?でGUMI発表した時にクリプトンをディスってたって話は本当なの?
>>340 あれはdisったPたちの性格が性格だったからな
今の各社の動き見てるとだんだん独自性出てきてると思うんだがな
I社も自社で動ける土台ができたら後追いといわれないような動き出るだろ試行錯誤ながらも動き始めてる感じだし
C社ファンとI社の亀裂深めたゲームのゲスト出演も
I社ボカロをゲストとしてC社ゲームにゲストで出して
その代わりI社の展開にC社ボカロをゲストで出すみたいに
I社が独自展開できる体力つく時までもう少し待てば良かったんじゃないかなと思う
>>325 なんか、ボーマスの影響が大きい気がする。
土日ボーマスがあったから、先週から今週にかけて上位のボカロが加速したのかも。
GWの影響は分からないけど、来週からはもう少し減るんじゃないかな
>>295 【結論】の1行目が、
>導き出された推論で、
【詳細】がそれに関する導出課程。
なんだが、訂正しておく。
× 今回のGUMI推し は
○ 今回のGUMI推しを装った炎上調査は
まあ正直、犯人探しはどうでもいいので、そこについて詳しく論ずる気はない。
物証があれば、それを示してくれると助かるが、
どうせ状況証拠しかないだろうから、水掛け論にしかならないし、深入りは意味がない。
僕がやりたい議題は、どうやったら
ID:Wx1oYpMN = ID:h1l95Epf = ID:PJltFXWv = ID:enP8DIA3 (第1スレ)
のような人物を排除できるかということ。
再度言うが、これは単なるGUMI推しではなく、GUMI推しを装った炎上調査だ。
相手からは便利に使われているわけだが、こちらとしては迷惑な話だ。自衛する権利はある。
こいつは
>GUMIの新規投稿数が3ケタ行ってたから、勢いは二番手だね。といっただけで。(
>>302 )
と主張したことにしているのだが、これは嘘。どこにもない。
おそらくはそうであろうというのは誰しも見当がつくのだが、もちろん違う場合もあり得るのだから、
議論としては確認すべきで、
>>145 ,192はこれを行っている。
当たり前だが、こんな「瞬間最大風速」の値で議論するのはまずい。当然そこを狙っている。
本物のGUMI厨なら、ここで「新規投稿数」を見た、と言うはず。そして、以上、終了となる。
ここで言わないのは、炎上状態でわざと引っ張るため。
そしてGUMI叩きをされたように装い、優しい人が声を掛けるのを待っている。
結果的にGUMIに関する情報を取得することに成功している。
>結局、GUMI厨・インタ社という叩きやすい敵がほいしいだけなんだろ?(
>>302 )
といっているのは論点のすり替え。GUMI叩きを隠れ蓑にしているだけ。
こちらが叩きたいのは、荒らしの302だ。GUMI厨でも、インタ社でもない。
ここを論ずるのであれば、移動平均を取るべきなのだが、これは現在データがない。
だからといって単純平均で良いとも思わないが、週間の瞬間値よりはかなりまし。
だからリクエストに応じてそれを出してやっても無視。(
>>184 )
自分が原因で荒れたことも認めない。(
>>187 )
明らかに故意だと判断、自衛として排除したい。
同情して情報をあげたみなさんは、上手いこと利用されてただけです。
荒らしは結局無視が一番なんだな、というのは実感します。
だから、一斉に無視できるように、共通理解をつくりたい。
>>302 どうせならボス格の ID:Ntgrsga3 (第1スレ) をつれてこい。
彼なら炎上させずに話を自然と持ち込めるはず。その場合は僕は黙認する。
ただまあ、
>>325 を見る限り、どうやらこちらは上手く釣られたようだ。
こちらは ID:h5vQGAim = ID:PJltFXWv の認識はなかったから。
君の努力は認めるし、すぐに排除するということはない。そこは申し訳なかった。
ただ、どうして「新規投稿数を見た」と、一言言わなかったのか。それがあれば荒れは防げた。
また、実際に荒れたことをどう思っているのか。
そして、GUMIには都合の悪い数字(月平均動画数)を入れないことはなぜなのか。
実際荒れてしまった以上、これだと、何か恣意的なものが入っているかもしれないという懸念を払拭できない。
他の点についての同意は必要ないが、公平性を保つためにも、月平均動画数は入れてくれないか。
あとこちらは、ミク厨でもなければ、GUMI厨でもない。VSにも興味ない。
荒らしを排除しようとしているだけだ。
内容から明らかだと思うが、
>>110-112 ,184-185は僕だ。その間の書き込みはしていない。
踏み台として使われたらしいので、責任としてチェイシングした。
ID:MgAI+3kH あのさあ…もうちょっと簡潔にまとめてから出なおして来い、な? ここはお前の日記帳じゃないんだよ、分かる?w
>>346 > 荒らしは結局無視が一番なんだな、というのは実感します。
結論出てるじゃない
>>350 そうだな、折角の助言だし聞くか
まずは手始めにID:MgAI+3kHから無視するかな
荒らしなんてその時々でボカロ使い分けるからな 最近じゃあ本スレにわざとらしいがくぽマンセーが来たがあまり相手にされなかったのが幸いした たまに過度なミクマンセーはミクアンチがグミマンセーはグミアンチがやってるんじゃないか 引っ掻き回したくてやってる奴じゃないのかと穿った見方することもある 中にはI社とC社それぞれ嫌わせたい奴もいるんだろうな ああいうの本当に疲れるよ
勝手に斜め上に深読みした挙句暴走しただけだろうが。 ID:MgAI+3kH んなことまでこっちに責任にスンナ
>>278 『キャラソンの定義』はある程度、固めておきたいポイントだな
ミクが天使になった一因として大きそうだし
キャラとしての存在感の重要なファクターだと思う
ただ、どこからどこまでがキャラソンに含まれるか区分するのってムズイんだよねぇ
広義的に考えるとミクでは100曲以上ありそうなんだが・・・
「自己紹介ソング」 とすればそれなりに絞れるんじゃない?
使われてる商品がひでえ ミクが中国で販売できないとなったら中国国内のボカロファンからブーイングでないのかこれ
>>357 まぁ中国のそれに驚きはないな、いつもの事だし
それよりなんか怪しい「パワーオブハツネミク」が気になる
>>275 >>278 >>355 前スレにあったライブの曲+αでキャラソンをカテゴライズするとこんな感じ?
・初音ミクが自分自身を唄う歌
恋スルVOC@LOID / OSTER project
あなたの歌姫 / azuma
みくみくにしてあげる♪ / ika
Packaged / kz
えれくとりっく・えんじぇぅ / ヤスオP
タイムリミット / 畳P(North-T)
私の時間 / くちばしP
みくみく菌にご注意♪ / はややP
初音ミクの暴走、消失、激唱等 / 暴走P(cosMo)
初音型依存症候群 / Revin
・初音ミクをキャラ付けた歌
Ievan Polkka / otomania
ぽっぴっぽー / ラマーズP
・ボーカロイド(非人間)の歌(ミクに限らない)
私は人間じゃないから、他 / デッドボールP
moon / iroha
0〜∞ / cosMo(暴走P)
*ハロー、プラネット。 / sasakure. UK(ささくれP)
崩壊歌姫-disruptive diva- / マチゲリータP
惨事のハニー / 梨本P
(他、千年の独奏歌(KAITO)、ココロ(鏡音リン)など)
・ボカロ現象の歌
ボーカロイドのうた / ピノキオP
Tell Your World / kz
ハジメテノオトが抜けてた! ・初音ミクが自分自身を唄う歌 ハジメテノオト / malo かなー
>>361 ハジメテノオトの対になる歌、『未来の歌』もミクキャラソンにカテゴライズしていいかな?
他にも、うたたPの『不在の女神』
MK砲の『想い〜あなたとにくへ〜』
『Innocence』KazuP
『みくみくちぇっく♪』柏餅P
『ミクの想い』
『初音ミクのうた』だいすけP
・・・・などなど
こんな感じでリストアップしてくと多分100曲以上
>>343 なんか言わされた説もあるが・・・
初期と違いすぎるし
そんな露骨な事させたら疑われるって事くらいわかりそうだけどな I社と違ってC社からはタカれなかったから捨て台詞吐いたんでしょ
>>363 disったPたちの現在の日常言動見てると素でああいうこと言いそうな感じなんだ・・・
人気が出てタガが外れてしまったのかね
アーティストとして人気の出る人は何かしらタガが外れてる率が高いのかも 今論点になってるPが本当にタガ外れてるのかは知らんが
作り始めた頃と作風も変わってたりするしそんなもんか
>>359 Power of Hatsune Miku
略称PoHか…
………
Princess of Hatsune Miku って名前の客船、どっかで作ってくれないかなあ…
閑話休題
>>363 人間、結構あっさり豹変しますし。
欲が出てくるとどうしてもね。
趣味の延長線上で〜って人ならともかく、
これで喰っていこう!と思い始めた人的には、
C社の縛りはうっとおしいもの。と感じられたのかもしれない。
飽きて寝た
>>307 >ミクに捧げられた曲
これはおそらくコア層にはものすごくしっくり来ると思うんだが、
どうしてもミクを目上or崇拝している感があるので、ライト層にはちょっと厳しいかと。
「キャラソン」「テーマ曲」「捧げられた曲」「自己紹介ソング」(
>>356 )の中だと、
個人的には「テーマ曲」だな。
ただ、これも既に使われている言葉であり、通常1キャラ=1テーマのはずなんだが、
ミクの場合はそうではないので困る。
>>360 ところで、今まで使っていた「キャラソン」なんだが、
個人的には一番上、
>・初音ミクが自分自身を唄う歌
しか入れてなかった。多分
>>356 もそう。「狭義のキャラソン」とでも言うべきか。
話がそのまま通じているところを見ると、
>>355 は
>>360 と同じで、
>・初音ミクをキャラ付けた歌
>・ボーカロイド(非人間)の歌(ミクに限らない)
>・ボカロ現象の歌
も入るんだろう。こちらは「広義のキャラソン」か。
あんまり気にしたこと無かったんだけど、実は人によってずいぶん範囲が違うのか?
あと、広義の限界点が分からないのだが、この4つをくくるためには、
・初音ミクという存在がなかったら成立しない曲
でいいのかな?もっと広いの?
全く関係ないけど、ボーカロイドの歌のPV見て、スピニング・ダンサーを思い出した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E9%8C%AF%E8%A6%96 右脳と左脳のどちらが活性化しているかが分かると言われていたはずなんだが、、、。
ハロ/ハワユの "なんてめんどくさい生き物でしょう人間というのは" や Last Night, Good Nightの "この声枯れても 消えないメロディー" というのもボーカロイドだから成り立つアイロニーなんだよな。
あと
>>360 には重要曲 Innocence が抜けてる。
と思ったら、しっかり>362が挙げてた。失敬。
ここまで「ルララ♪」無しとな? が、分類するならどれになるんだろ。 初音ミクが自分自身を唄う歌? ボーカロイドの歌?
>>360 非人間の歌とかは細かくなりそうかも
・歌う物(ロボ・ソフト)の歌
∞
千年の独奏歌
・歌に関係ないロボットの歌
*ハロー、プラネット。
ココロ
・非人間の歌
moon
ハロプラなんかは歌詞が歌うことに直接は関係ないから、実はキャラソンといえるか微妙と思ってる
極端に言えば、キャラを先行者にして、動画ではなく漫画にしてもあの内容は成り立つ
逆にルカのワンダーラストはキャラソン色が濃いかな
>>350 ,352,353
ありがとう。学びました。
球速だとスレは4日で使い捨てなので、長期戦の経験がなかったのが敗因。
結果的にこちらも荷担したようになって、申し訳ない。
敗けたのか
物事への思い入れの強さ深さを確認し合いたい者同士が 互いを「廃」とか何だとか呼び合ってじゃれていると、 そのうち本物が混じってきてしまう事ってありますよね。
恋ボカっで晴れ上がり、 メルトで変革が始まり、 サイハテで固まった 恋ボカ-メルト-サイハテ史観
ハルビンといい、コレジャナイガンダムといい、 わざと劣化させてるとしか思えない出来。
>>380 >中国政府までミクコピーを作っているのか……。
えー・・・国家予算使ってコレ?
リン曲だが、炉心が曲想の幅を広げたと思ってる。 wowakaのデビュー作も炉心の影響大だったし。
>>380 どうせやるなら宮羽ちゃんでやればいいのに。
6月発売予定だっけ
ミクがマジでワールドワイドになっていく・・・ しかし受けるのはボカロじゃなくてミクなんだな
>>388 なんていってるかサッパリだけど昭和歌謡みたい曲なのはわかった
中国のアレは自国の映像技術をアピールしたいだけなんだろうな 大衆が動かすヴァーチャルアイドルなんざ中国で認められるわけがない
大衆『を』動かすバーチャルアイドルではなく、 大衆『が』動かすバーチャルアイドルか。 良い表現だな。 ほんと、こんなポジティブなイメージのバーチャルアイドルってなかったからなあ。
692 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2010/11/16(火) 18:38:41 ID:Bgq07Ure0 : AAS
バーチャル神社があったはずなのでバーチャル・ミク神社があっても良いかもしれない
作る技術は自分には無いのでどなたかおながい
693 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2010/11/16(火) 20:21:09 ID:d/gjuQ5RP : AAS
北海道神宮にでも祭ってくれないかな。
御神体はマスターディスクで。
694 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2010/11/16(火) 20:56:22 ID:n4bXBzCo0 : AAS
>>692 MMD世界内のバーチャルシティにならありそうだ
博麗神社なら既にあるけど
695 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2010/11/24(水) 21:42:12 ID:XTG3T+8X0 : AAS
>>693 神道には分霊という観念があるけど各PCにインストールされているミクはまさにそれなのかもしれない
なぁ、ちょっとアンチの人とレスしてみたら、面白い発想があったんだけど VOCALOID(商業)タグをつくるのはどうだろう? 最初から商業目的重視したであろう曲に入れるようにすんの んで、趣味で作ったり本気で自分の音楽を聴いてほしくて作った曲などにはVOCALOIDタグを付ける 出来れば投稿者につけてもらうようにして、投稿コメントが宣伝ばっかだったりしたら視聴者がつける こうすれば、趣味の曲と金稼ぎのための曲での軋轢は減るんじゃない? 最近、VOCALOIDは商業ばかりだとか言う人も増えてきてるし、ランキングも商業曲が多いじゃん?そろそろ商業曲とそれ以外を区別しないと、マジで商業にボカロが喰われそうだから、こういうシステムもいいかなって まぁ反対者も多そうだけどさ
>>393 反対かな。誰かが勝手にやるのはかまわんけど。
理由は、商業・同人・趣味がほぼシームレスに繋がっているのが
VOCALOIDの面白い所だと思っているから。
それにどこから商業なのか判断するのは難しく、たぶん余計な
論争も巻き起こしそうでめんどい。
商業曲といいつつ、どうせ、その人にとってのつまらない曲とか、 退屈な曲の定義論争になりそうな予感。 個人的にはそんなのよりも、スローテンポ恋愛曲リンクとかを作ってくれた方が、 それ以外の曲を探しやすくなって便利じゃね?と思ったり。
396 :
朝まで名無しさん :2012/05/05(土) 22:44:56.71 ID:BjKAyAv8
う〜ん、確かに区切りの曖昧さも魅力のひとつなんだよなぁ 商業に喰われないようにするのが目的なんだが、↑以外にいい案はないだろうか?
397 :
朝まで名無しさん :2012/05/05(土) 22:46:34.10 ID:BjKAyAv8
例えば、商業に喰われないようにするってことは商業以外の音楽の聴かれる環境を消されないようにするってことだろうから、商業以外の音楽が聴かれる環境をもっと増やすため、今プレミアム限定でやってるらしいNsan?とかいうやつを一般会員にも公開して、
398 :
朝まで名無しさん :2012/05/05(土) 22:46:58.45 ID:BjKAyAv8
リクエストされたまだ流れてない曲の中で再生数の少ない順で曲を流す時間を作るとか。 こんな感じ↓ リクエスト曲をランダムに3曲 →リクエスト曲の中で再生数の少ないものから2曲流す →リクエストされてないものからピックアップ1曲 →最初に戻る みたいな感じ
ろくでもない曲はマイリスが伸びず、埋もれた良曲はマイリスが一気に増えて発掘される……みたいなさぁ んで、Nsan?で流れている間のみでいくつマイリスが伸びたかのランキングを日刊みたいに作れば、工作されない限りは一回聴いただけでマイリスしたくなる良曲の発掘が増える思うんだけど あとsage忘れすみません
現状でもジャンル分けのタグが整備されているから、 自分の好きそうな雰囲気の曲を探すことは可能なんだよね。 自分の萌えは他人の萎えと言うし、もし、ろくでもないと思った曲でも、 誰かにとっては神曲かもしれないし、ソレがランキングに上がってたとしても、 文句を言うようなものじゃないと思うんだけどなぁ。 みんながもっと、自分の好きな曲のジャンルを把握して、 自発的に探すようになればいいんだけどね。
やっぱり他の人も聞いて褒めている曲ってのはそれだけで聞いてみる モチベーションになるよ。ランキング曲なんてのはその最たる物だし。 自発的に全く情報0の曲を気に入るのかどうか聞いてみるってのは、 よほど貪欲さが無いと続かないものだしさ。 その意味ではNsenには期待している。これをみんなが携帯でラジオ感覚に 聞く様になったら少し面白いかも。
そもそも作品の自分にとっての良し悪しと商用非商用の別とは 本来何の関連性もないはずなので、 下手にフィルタリングに頼ると結局自分が好みの曲と出会う確立を いたずらに減らしてしまうだけだったりする。 で、そういう損な選択をする人ばかりになると、皆がシーンから得られる 体験の質も落ちるのでジャンルの求心力も下がり衰退。 そうして結局はメジャーもインディーズも共倒れ。
>>393 みくさん(393)ゲットオメ
それはボカロやミクのアンチじゃなく、ただの嫌儲じゃないの?と。
そうか、やっぱりジャンルの壁は魅力を半減させちゃうか……
でも、それならやっぱり↑に書いた通り商業以外の音楽がランキングに出やすくする工夫はあった方がいいと思うんだけど
個人的にはさっき例えで書いた
>>397 〜
>>399 が自分でいうのもなんだけどいいかなって
いまさらランキングに信頼性なんて… 見ない人はとことん見ないし>ランキング
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_22376.jpg 朝6時時点
……絶望した…
V3になってもさっぱり使ってもらえないLilyに、全俺が
/:: :: :: :: :: ::|_ヽ:: |ヽ:: :: :::|、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :::lヽ:ヽ \
|:: :: :: :: :: :::|, - ミヽト ヽ:: :: | ゝ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: | ヾ \ 糸色
|:: :: :: :: :: :::|´r .ヽヽ、 ヽ:: :l rヽ:: :: :: ::/、:: :: :: :: :::| /
|:: :: :: :: :: :::| ゝ- ' ヽ=ヾ:|l ヽ:: :: :/ ヽ:: :: :: :: :l / 亡月
ヽ:: :: :::/ヽ::| __ 丿 ヽ _ ヽ:: / 丿l丶:: :: :::l / 王
l:: :::/ lヾ , 、 ヽ/ l ヽ :: l /
|:: /l 、 l ____ / /:| ヽl / |
|:/ l:: ::`l ト――― | /- ':: :: l / .ヽ、丿
|:: ::ハ\. l_____.l /::l\:: :: | \
|://:: :::> 、 ー イ\:: l \:| \ 十
/: / lヽ _ イ l ヾ__ / .| こ
// l .l / ̄ | /
/ l _ / l / .| | |
/ イ- ‐ ´/ |  ̄ ̄/ ・・・
/ l | ○ / ti /
/ l__l___/ / \ /
チラウラ タグ付き曲の総再生数・総コメント数・総マイリスト数を集計しようとしたんだけど、 さすがに7万件ともなると、VBAでフルオート集計してもべらぼうな時間がかかってしまうことが判明 (やる前に気づけ) 断念。 IAちゃんマジつよイア
IA何気に勢力伸ばしてるなV3の中じゃ一番の成長株か
理由としては、リクエストされた、つまりリクエストした人にかなり好んで聴かれていると思われる曲にも関わらず再生数の少ない曲に復活のチャンスを与えられるから ピックアップじゃ受動的な層は見向きもしないことが多いから、彼らに埋もれた良曲をきいてもらうにはかなりいいんじゃない? 人は比べたがるものだから、既存ランキングは無くせないと思うけど、これくらいはできるでしょ
>>407 映像だけ見るとかなり高品質な感じのライブで驚いた。
しかも生バンドの演奏だとか。
海外では自分達で開催しちゃえって気運が日本以上にあるみたいだし、
これから先オリジナル楽曲が伴ったら凄いだろうね。
>ランキングの信頼性について
ランキングが当てにならない理由の一つとして、ニコニコの利用者の
年齢層分布と、その中でコメントを積極的に書く能動的参加者の
年齢層分布に大きな差異がある点が挙げられる。
>ニコニコ動画のコメントの年齢分析したら中学生がほとんどだった件
http://d.hatena.ne.jp/gen256/20111105/1320503106 つまり、ランキングなどの「目に見えやすい」部分は結構中学生を
中心とした10代の嗜好に引っ張られているってこと。
○○代男性が多くマイリスしている曲、とか検索機能が大幅に
パワーアップしてくれれば自分好みの曲も探しやすくなりそうなんだけど。
V3の新デザインのいくつかを見て思ったけど もうボカロのキャラがロボットを装う必要がなくなったのかね、性能的に 合成音声の不自然さをロボットのキャラで補う発想はなかなかだと思ってたが 多くの人が合成音に慣れてしまえばあえて○○ロイドとか名乗らなくてもいいのかね
人の声にして声にあらず(VOCAL+OID)のネーミングはこれで ますますミクさんだけの物になりそうだな。 個人的には欠けたる存在のミクがそれを自覚しながら、ユーザーに 与えられた「歌」をその不足を埋めるものとして歌い続けるという キャラ付け(えれくとりっく・えんじぇぅ等)が好きなんで、 たぶん俺の嗜好は逆行してるんだろう。
416 :
朝まで名無しさん :2012/05/07(月) 11:14:25.93 ID:PI/7Ue9l
V3のIAが一番出世頭っぽいが V2のうえまだまだV3勢に一歩も引かないミク凄いなリンレンやルカも健闘してるし 両方YAMAHAのボカロアピールイベントやカンフル剤あまりないのに力伸ばしてるって共通点あるな
>>419 これは酷い
栗sage?をしているように見受けられる
1.自覚的に栗sageをするためにGUMIを叩いている 2.本気でGUMIsageしたくてGUMI叩いている 3.単なる愉快犯 まあ、いずれにせよただの馬鹿だな。
ガチだと仮定すると、マイナスイオンとか怪しい健康食品信じちゃうタイプかと 他をsageなかったとしてもここの住人みたいに考察と割り切って言ってる訳でもなさそうだし、さすがにちょっと怖いな 何が彼女をここまで駆り立ててしまったのか、前スレで該当しそうな話あったような気がする
2chのレス見てて 変にミクを持ち上げる人に ネトウヨ気質な人が多い気がする なんでなんだろう
『自分にとって気に入らない意見をいうひと』 をひとくくりにネトウヨと呼んでるからそう感じるだけだろ。
>>423 こんなところでまであっさり一匹釣り上げなくても…というのは冗談として。
時代も情報の流通経路も同じくするコンテンツ同士やイッシュー同士であれば、
そりゃ受容層が被るのも当然だろうという一般論的判断で大体合っているはず。
60年代のユースカルチャーが大方は安保運動と無縁でいられなかったのと同じ。
…と、あえて隔靴掻痒な答え方をしてみるw
>>423 特定の思想信条、いわゆる正義とか「大きな物語」に身を委ねることでアイデンティティを得る人が
多いかもしれないね。かくいう自分もそういうタイプで、割と思い込みが激しい。
ただ、ミクさん本人は「右」の人にも「左」の人にも平等に優しく、
悪く言えば、両陣営から都合良く利用されてしまいがちとも言える。
が、左右どちらとも、その手の「政治利用」は控えている。 クリプトンの利用規約や、政治利用を許さないような空気があるとはいえ、 ここまでほぼ完璧に近い自粛がなされるとは意外といえば意外。
民主党が使おうとしてクリプトンに断られてたよ
>>429 ……マジで?
さすがだな民主党。とことんまで空気読めない…
>>431 一応、お伺い立てて断られたら諦めてるのか。
それが民主党なりの良心なんかね。
しかし、栗は対応や方針がとことんぶれないな。すごいわ。
>>419 の出したスレ、どんどんエキサイトしてるんだけど・・・
板が板だけに面倒な事になりそうな悪寒
>>431 党ではなくて候補者自身の個人的な趣味だったんだけどね
たとえ無所属でも駄目だけどさ
さっきまでNHK総合で ハローキティはなぜココに来て海外で人気が出たのか? みたいな話してたけど ミクと通じるところがあって面白かった
>>435 確かに、これまでのこのスレをまとめたような感じになるな。
でも
「キャラクタを大切にする文化が日本にはあり,キャラクタを軸としたさまざまな展開が起きる土壌がある.」
「過去に遡って考えれば,たとえば,能や歌舞伎にはすでにキャラクタを大切にする文化があり,連歌はN次創作そのものである.」
言われてみれば、その通りだ。と、はっとさせられたなあ。
「それでもなお,こうしたCGM現象,初音ミク現象を単なるサブカルチャーだと捉える見方もあるかもしれない.
しかし,現在メインストリームだと思われているほかのさまざまな文化も,
その発端ではサブカルチャーであったのではないだろうか.
そういう意味では,この情報処理技術が主導するCGM現象を,
世界も注目する日本発のメインストリーム文化として育て上げていけるかどうかは,
一人一人の行動にかかっているといえる.」
これについては、今まで通りでいいんじゃないかな。
下手に外を意識すると委縮するし。
内輪で盛り上がり続けた果てに、外の連中が覗きたくなるぐらいのクオリティになったんだし。
>>438 そうそう。
俺得文化の分散・結合がミクの多様性万能性を生み出しているんだよね。
下手に外受けを求めて評価を気にするようになると、クオリティ主義に
走って(商業価値があるから良い。無いからダメという判断)、文化を
殺すことになる。
>>433 鬼○板のヲチ報告しなくて良いから
あそこどこもかしこもあんなもんだぞ女の会話ってあんなものだ
ぶっちゃけ某ヲカマスレ覗いてるのと一緒だぞ
>>419 のレス本スレにもはられてたから晒しかもしれないがな
>>438 そこはたぶん、「世界が注目する日本文化」としてではなく、
「日本発祥の世界標準の文化」としての成長可能性を考えた発言でしょう。
世界が注目する日本文化としてのミク現象の発展を考えていく上では 独自性保持のために変に外受けを考えるのはよそうという考え方でだいたい正しい。 ところが上の後藤氏の話はそういう話じゃない。これは 日本発祥の文化的エコシステムを世界標準の文化にを育てていこうという事だ。 つまり、いわばこれは革命の輸出の話なのね。 だから、そこに向けての見解として俺得文化を維持しようという主張をぶつけても まず事の是非以前に話としてかみ合わないと思うのさ。
初音ミクが巻き起こした一連の事象は革命たりえるのか? 技術の進歩による(楽曲の)生産性の著しい増大という意味では産業革命か? はたまた、特定グループの寡占状態にあった音楽を開放し、 個々人の音楽表現の大幅な自由化が起こったこと、 上からの押し付けブームではない、ボトムアップブームであることなどから、 ルネサンスのような歴史文化革命にまでなりえるのか? ただ、今一つ変革の実感がないんだがね。
変革のゆるやかな進行に対して既存の商業音楽勢力がその取り込みを図り 片や既存勢力に積極的に取り込まれようとするボカロ側勢力も出現
革命かどうかは知らんが ミクさんのツインテの先にぶら下がってしまったばっかりに 生活環境は大きく変わってしまったな
まあ、暇を見つけ次第、キーフレームをポチポチする生活となってしまったなあ。
>>443 革命というと、大げさだけど
amazonやGoogleの様に
何時の間にか、ユーザーに使われまくられて、聴きたおされて
何時の間にか、既存環境や既存勢力と肩を並べる。若しくは駆逐する。ぐらいにはなるんじゃないかな。
>>442 革命の輸出か…なるほど興味深いな
過去、共産主義なんかが積極的にやっていたが大失敗だったけど、それに比べてVOCALOIDは人間の文化の根幹である歌だからな
主義思想や政治なんかと比べると抵抗無く浸透可能だと思うね
それをソフトパワーがバックアップとか最強じゃね?
創作の連鎖と言えば… Innocence ↓ Innocence 3DPV(一年越しの奇跡) ↓ ニコニコ技術部へのお願い ↓ ニコニコ技術部『あの楽器』実現プロジェクト の流れもすごかったよなあ。 『お願い』を受けてからのニコニコ技術部の盛り上がりっぷり。 何が彼らをあそこまで駆り立てたのか?
>>450 「こんなこといいな、できたらいいな」を実際に作ってくれと言われて、
奮わない技術者はいない
ミクさんはその「できたらいいな」を叶えてくれたって点で、あの青ダヌキ
と同じくらい夢をくれた存在だと思う
人間、『乙』という賞賛の声のためにどこまでリソースを注ぎ込めるんだろう? それこそ、余力のほぼすべてを注ぎ込んでるんじゃないか? って人も多いし。
ttp://gottanichanpon.blog107.fc2.com/blog-entry-1320.html 【キャラクターを構成する要素に、記号の引用を用いた点】
(中略)
・ネクタイ/ VOCALOID2という歌声合成ソフトウェアには、AIなどは搭載されておらず、
いわばオーナーであるユーザーの意のままに歌声をプログラムする事が出来ます。
これは主従関係を連想させる事から「拘束・首輪」のような記号が連想されます。
これらにより「首に巻きつき、リードにも見え、普段女性が身につけない物」としてネクタイが施されています。
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
>>448 ソーシャリズムそのものは現実に敗北し、そのエッセンスを引き継ぐ
ソーシャルカルチャーがネットというインフラによってこういうものが
成立したというのが何とも皮肉ではあるね。
しかも、前者は実践に当たって強力なトップダウン体制を必要としたのに対し、
後者はボトムアップから勃興したというのも面白い対比。
727 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2011/12/16(金) 02:33:42.33 ID:oFGg9uk/O
>>723 ミクさんは異なる要素をつなぐハブ。噛まれるとヤバい。
457 :
朝まで名無しさん :2012/05/18(金) 12:22:08.29 ID:btykrdRS
>>457 10 名前: 白金耳(愛知県)[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 18:09:06.79 ID:e2j2X+bU
ニコ厨のきもい妄言の予想
「ただでさえ天使のミクが感情という翼を持って女神になろうとしてるな」
女神って感じはあまりしない 天使だとしっくりくるんだよなー
460 :
朝まで名無しさん :2012/05/20(日) 22:24:30.95 ID:aNApFnNA
847:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 13:16:49.76 ID:yM0rYDsd0
>>121 ニュー速は刀鍛冶だ
玉石混淆の玉鋼(ニュース)を粉々に砕いて、良質な部分(出る杭)を取り出し
それを燃やし(炎上)溶かし、一つに固める(相手を一致団結させる)
その塊を激しく叩いて平たく打ち伸ばし折り重ね、鍛えられた外側の皮(ファン)は皮鉄となって中の柔らかい心鉄(コンテンツ)を守り、より強靭になっていく
さらにそれを熱し(焚付け)、叩き上げ平たい棒状に形を整え(方向性を導き)、泥を塗って焼きを入れ刃文(独自性)を作る
最後に疵が出来ていないか、間違った方向に向かっていないか、最終チェックをして荒砥ぎを行い、ニュー速公認の名を入れるのだ
ニュー速に叩かれて折れるような鈍らでは、名刀(優良コンテンツ)になる事は出来ないんだよ
461 :
朝まで名無しさん :2012/05/20(日) 23:11:37.95 ID:nMh+cxpV
とりあえず、 ミーク3つと、りんサワー1つ、ルカール1つ!!
オギ音ミクのが盛り上がってるね
84 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/07/12(火) 22:02:33.51 ID:FPqO8HM1O
>>33-34 ミクの髪は色分析すると緑よりの青緑で色名称はアイスグリーンだそうだ
チョソコロ半島って萎えた包茎粗チンの形
>>463 #39390の浅葱色じゃないのか
少し残念
動画数| | ├ ┤40,000 20,000.├────────────┤ミク39,178 | | | | グラフで見ると差は殆どない。 15,000 ├ ┤30,000 むしろミクは存在さえ感じられない。 | | | | 10,000 ├ リン ┤20,000 |┌┐ルカ | |││┌┐レン GUMI | 5,000 ├.││││┌┐┌┐KAITO ┤10,000 |││││││││┌┐ | |││││││││││ | └────────────┘
死ねチョンコロ死ねチョンコロ死ねチョンコロ 死ねチョンコロ死ねチョンコロ死ねチョンコロ 死ねチョンコロ死ねチョンコロ死ねチョンコロ 死ねチョンコロ死ねチョンコロ死ねチョンコロ 死ねチョンコロ死ねチョンコロ死ねチョンコロ 死ねチョンコロ死ねチョンコロ死ねチョンコロ 死ねチョンコロ死ねチョンコロ死ねチョンコロ 死ねチョンコロ死ねチョンコロ死ねチョンコロ
歌・音楽じゃない、バトル・燃え版のミク的な存在って出ないのかな ドラゴンボールはいい線いってたのに自分のブランドを潰していくような セルフ原作レイプで自滅していったから残念だった
>>472 要っている事がいまいちよく分からないのだけれど、たとえば
格闘ゲームエンジンのMUGENはその思惑に当てはまらないかしら?
>>473 なるほどMUGENね
しかしミクと比べるとかなりアングラで、製作者と利用者の壁が大きすぎるな
475 :
朝まで名無しさん :2012/05/25(金) 08:11:26.24 ID:JSd/5l5I
チョンコロ半島って中国にぶら下がってるインポの短小包茎祖チンにしか見えん まさに中国の属国、奴隷にふさわしい形だ
>>472 MMDのミクさんは白兵戦も巨大ロボの操縦もお手の物だ
それにしても 「日本語歌唱であるっていう時点で海外展開は難しいだろうな」 なんて個人的に思ってた黎明期がもはや遥か昔だな
やっぱ人間の声の方がいいよ。歌ってみたに至るまでの仮歌ツールだろ ↓ あれ? メランコリックのリン声を普通に受け入れてしまってる自分が… むしろ、いい歌声じゃね?と感じていしまってる自分が…
よもやま2-5: 884です。モジュール「堕悪天使」… 「秘密警察」というとやはり原曲PVのイラストのイメージ。 今回のデザインは社内で起こさせていただきましたが、 できれば、原曲PVの絵師様にお願いしたかったです。 (どうしても連絡がつかなかったのです) #pjd_sega よもやま2-6: 884です。「堕悪天使」のデザインは原曲イラストのほか、 ファンイラスト、コスプレ、その他様々な「秘密警察」イメージを元に成立しています。 ですが、その源泉はやはり原曲PVイラスト。 「堕悪天使」がきっかけになってご連絡がとれたらいいなあ…。 #pjd_sega 行方不明の絵師のデザインを採用するのは企業としてまずいんじゃないかな ツインドリル初音ミクがDivaでの使用が不許可だったらどうするのよ?
ミクはV3になっても、ミクたりえるんだろうか? V3が発売された時の自分の心理状態を観察して見ようか。
>>483 DIVAのOPだったかで咲さんの声でミクが喋ってるの見たときコレただのアニメキャラじゃんって思ってしまったんだよなぁ・・・
もっともボカロに関してはバージョンアップしてもミクらしさは残すだろうなと思うけど
>>485 サイバーサンダーサイダーがVY1V2からVY1V3になった時はえらく衝撃的だった。
ちょっと、キャラ変わったと思った。
ミクのV3でも、そんな衝撃を味わえるんだろうかね。
栗の事だから、悪い方への改編は無いと信じてるから、凄い興味深く待ってる。
V3でミクちゃん終了のお知らせ
491 :
朝まで名無しさん :2012/05/27(日) 19:03:17.78 ID:jTVc5Rk8
そういえばプロジェクトディーヴァfってお前ら買うのか?
今思い返したらDIVAやったことねえ 借りたけどやらずに返したっけハハハ
つかDIVAのミクさんなんかどんどんキモくなってきてるようなw DIVAっぽいどはかわいいけど
携帯機でもゴリゴリ動かせようなローポリモデルで、 それなりのダンスモーションと画質 を追及してんだから、そこは汲んでやれよw ちなみにSEGAはMMDをみて「競っても勝てない」「競っても意味がない」と諦めた。 結果、PSPでDIVAがでた。
MMDのDivaっぽいどはかわいいけど、DivaはSEGAだからきもいよ SEGAは自信満々だけど、3DCGのレベルは素人以下だよね ニコ生のMMD関係者からみたらレベルの低いSEGAのクオルティに満足しないから創作活動が続く
SEGAの本気は、大感謝祭で見せて貰ってるじゃないか。 あれは、MMDとは違う側の極みだろう
潔いなSEGAw
>>495 いやなんか不気味の谷に突入してしまった感じ?かなと・・・
業務用のCGワークステーションでレンダリングしてるだけだろ
>>501 あんさん、それはFF7のムービーみて、
FF7本編が全部ムービーと同じグラフィックで作られてる。
って勘違いするようなもんだぞ。
興味ないから見ないのは構わないが何か言うなら興味なくても実物見てから言えよw
というか、DIVA本編の動画も大量にアップされてるんだから、 (あんまりよろしくはないんだろうけど、フラゲ動画以外は権利者削除されてないから 一応SEGA黙認っつーことなんかね?) 「楽曲名 DIVA」 あたりで検索かけりゃいいのに。 ぶっちゃけ、ローポリ化されたDIVAっぽいどさんだよ。 本編モデルは。 不気味の谷に落ち込むどころか、谷?そもそも見えてすらいねえよ。って感じ。
DIVAミクさんは襟ある服と無い服で首の長さ変えてくれればいいや アングルによって結構気になる
アニメ頭身で肩幅が狭いとチューニング大変そうだよな
SEGAの初音ミクはだめすぎて萌えない
ミクなんてどうでもいい、ただのSEGAアンチだろおまえ
>>509
511 :
朝まで名無しさん :2012/05/28(月) 07:20:58.85 ID:eRwRbPaV
>>476 「燃え」は美少女じゃ駄目なんだよ
どうしても燃えじゃなくて燃えゴッコになってしまう
格闘ではなく格闘風のダンスになってしまう
男キャラかロボットか怪獣かじゃないと構造的というか生理的に不可能
あれはもう少女じゃない
島本和彦にボカロPが主人公の漫画を描いてもらえば 否が応でも燃え展開に
美少女っつーか、最近のキャラだと厨二系は燃えの真似事するとお寒い感じになってダメなんだと思う。 小二病ぽいのイカ娘あたりのキャラならともかく、ミクはどちらかというと厨二寄りだし つまり、はちゅねミクならいける
本スレ色々と終わってるな てか、ミクが権威主義の軸になるとはね 昔は反権威主義の象徴みたいなとこあったけど
象徴ではあるが、権威はないと思うけど
たぶんボカロと初音ミクを同じくくりで語ることに無理が出てきてると思うよ。 良くも悪くも初音ミクはボカロ全体を象徴するものではなくなってきてる。 本スレのミク原理主義者はそれがわかってない。
ミク廃の行き場所は他にいくらでもあるし新たに作ることもできる 多少ディスられてもサッサと身を引けばいいのに争いだすし 初音ミクとバーチャルアイドルの括りと Pと音楽の括りがかみ合わなくなってきてるから ミク周辺の話題はこことか別の場所でするほうが歓迎される
>>519 Pによってはミク使ってる曲だけさりげなくキャラを生かした作風になってたりする
あなたの言うとおりボカロだけどある意味他とは異質な存在になってるんだろうね
最低でも本スレでやたらミクさん最強したりそれをダシに他のボカロ叩くのなんとかならんのかな
あと鬼女のボカロスレが逆カイヲチスレ化しなきゃいいんだが・・・
もう本スレは煽りやと厨しかおらん ミク廃はDIVAスレとかprprスレとかに住処を移している たまに覗くぐらいじゃね?
単一IDが煽ってる感じ
本スレは見ないようにしてる。 オススメとか見れないのは悲しいけども対立廚が多すぎて見たくない。 ああいうの書き込む人ってどんな人なんだ? 学生か?
本スレはオススメと自張り他張り以外脳内スルー余裕です ミク廃と言いつつも作品に関してはPで追ってる事が多い上に他社ボカロのも好きでよく視聴してるし
>>525 工作員だよ、何処の会社とは言わないが…
ミクさんが何故女神になったかっていうと一番は信徒の多さじゃないかな?
>>527 >工作員だよ、何処の会社とは言わないが…
そもそもそういう発想が今の惨状を生み出しているような気がしてならない。
工作があったとしても匿名掲示板ゆえ確かめる術が無いから何とも言えない
つべ板にも強制フシアナを導入する冪だよなぁ。
まあ、2ちゃんだけのローカル現象 て感じがある。>叩きあい、煽り合い
やっとみらいのねいろ台北のTS観たけど、 文化論をうつそぶりで、その実歴史トリビアの開陳に終始していた福岡氏より パイパンPの方がずっとボカロ文化の確信に迫る話出来ているやんかー。 仮にもセンセなのに、それじゃああきませんぜ。
実際そうなんだろう。たぶん。 他の場所だと各ファンは概ね仲良さげ つか本スレ周辺ドロドロしすぎてイヤになる
情報交換したり、話し合ったりする場が2ちゃんしかなかったような時代だったら、 こういうゴタゴタがコンテンツにとって致命傷になったんだろうけど、 今はピアプロ・にゃっぽん・ぬっぽん・顔本・ツイッター・ニコニコミュにニコニコ百科・したらば避難所 と、2ちゃんの外側での交流の方が活発だしな。
2ちゃんなら本音をぶちまけられる
本スレ周辺のドロドロが本音であるとも思えんけどね。 愉快犯と荒らしが大半じゃないの?
ドロドロしてる=本音って単なる先入観だと思うけど?
まあ逆に本スレ以外だとそういったことできないから集中しちゃうってのはありそう
このスレってスレタイから受けるイメージと違って大人な人多いな
でもミクさんの顔に泥を塗る一部の行き過ぎたファンは大嫌いです
いま見てきたら本スレヒドすぎワラタ・・・ワラタ・・・・・。
ただ今まで暴れて他ボカロ叩きの流れに持っていってた連中が浮き彫りになったね イカレたファンか荒らしか工作か知らんけど良い面汚しだよ
>>543 アレな人を片っ端からNGに放り込んでいけば意外と平和よ
スッカスカになる時もあるけど
荒らしだろファンならあんな頭悪いことしないわ
片方の分離スレで露骨なIAマンセーミク叩きして
本スレでミクマンセーIA叩きやってるとかどうみてもわざとやってるなと
>>536 ただ俺もツイッターだと言えない愚痴たまに2chのボカロスレで言ってるんだよな・・・
2chの愚痴もまあ中には本当のことあると思う
人気のあるコンテンツの本スレが惨状を呈すのは2ちゃんの伝統 だと思ってあきらめるしかない。
一昨年ぐらいまではあんな荒れ方したこと無い気がするんだけどな いつからだろうか
>>548 そら〜あーた、例の“アレ”ベースのVOCALOIDが出るって決まった頃からだよ。
丁度時期もガッチしてるし。
TVや雑誌の露出度増えて変な新規のお客さんもよびこんじゃったな感はある
ニュー速ミクスレの末期とか酷かったらからな このスレ並みの話を出きた時期もあったけど
>>550 そしてその手のお客さんはミクさんに集中するだろうから当然アレなのも集中すると・・・
仕事だけじゃなくてお客も選べないもんなぁ
特定P叩きで結構盛り上がるようになってしまった 自演もあるんだろうけど
昔より荒らしが巧妙になってきたし、もう匿名掲示板じゃいろいろと限界がある時代なんだろうな
ミクさんが天使なのはアイコンだから ボーカロイドって言われた時真っ先に思い浮かぶのはミクさん
匿名掲示板の荒らしでイライラするようじゃあニコニコのコメ荒らしも乗り切れそうにもないな 基本スルーとNGだわさ
ニコニコの米は所詮言い捨て御免だと(勝手に)思ってるし米消しがデフォだから耐えられる でもあそこの荒らしや叩きってなんというか負のオーラ()が凄まじい上に執念深いからイライラはしないが精神的にくるわ・・・ まぁ単純に俺には向いてないだけなんだろうけど
ニコニコはNG共有を中ぐらいにしておけば、 ほぼ全てシャットアウトできる。
はいはい元の話に戻る ミクさんをミクさんだと決定しているのは顔では無く緑のツインテだと思うんだよね だからどんな人間が描いてもミクさんだと分かるんだよ これはとても凄いことなんだよ?分かる? たとえばキリストなら茨の冠を被っていて十字架に貼り付けになっているじゃん? つまり神と同等以上のアイコン性を持つのがミクさんなんだよ
>>560 なす式とか、ビームマン式とかも、一応ミクと認識できるしなw
>>561 そう、子供が描いてもミクだと分かる程のアイコン性を持つ物が過去には神以外存在し得ないわけだよ
さらに持ち物に注目してみよう、神の姿は持ち物によって決められるといっても過言じゃない
たとえばギリシャ神話の天空神ゼウスは雷を持ち、海神ポセイドンは三叉槍を持ち、音楽の神であるアポロンは竪琴を持つだろ?
なのにミクさんはネギを持つんだ、これはとてもユニークな現象だと思う
自分的にはツインテか色のどっちかだな 色のほうは青から緑までやや幅があるが。
でも全くツインテールでも緑でもないミクさんもいる
>>565 そういうのは、雑音ミクとか、亜種名がついてることが多いんじゃね?
もしくは、『雪ミク』『桜ミク』のような変種(?)名 後は、さぼてんミク軍団なんて感じに集として扱われたり
と思ったけど前のか 最近来ないね
いや、あってるのか ちょっと円周率1万桁聴いて頭冷やしてくる
薄い本のミクは亜種名がつかないので本物扱いなのだろうな。
ミクは天使だけど 変な信者の数もミクが嫌になるくらい多い 最近1番面倒なのはなんでもミクなら正しくてそれを正義として他を何でも敵認定して叩いてる奴等
だから荒らしの妄言信じるなっての 他でもよく出没するDTMスレでインタネマンセー栗は潰れろ言ってるのや 分離スレでIAマンセーミクは終わった言ってるのや ゲームスレでGUMIマンセーメイコカイトレンはいらないから消えろ言ってる 荒らしの妄言全て信じてどんどん嫌いなの増えてくタイプか? あいつらあちこちで手を買え品を買え荒らして来るんだからスルー白信じて頭に血を上らせるほうがバカだ
ミクさんまじ天使だの 初音ミク宗教論だの言ってきたけど ミクに縋るようになってはいけないと思うよ
>>572 上でも少し話が出たけど分母が大きくなるとそういう輩も当然増える
全体で見れば少数でもその手の輩は声が大きいので余計に多く見えてしまうのはあると思う
ジャニーズファンが良い例かと
いろんな意見があっていいんじゃないの? 目にしたくなければ遮断すればいいし、反論したければすればいいし 自身のミク観が絶対って訳ではないしね って盛り下がる書き込みすまぬ
憎むべきは厨行為であってボカロじゃない
というか、さっさとNGに突っ込めって話だなw
黎明期から一連の流れの中で ネル、リン、テトあたりは一時期アンチミク的な描かれ方をしてたじゃん ネルなんて明らかにアンチキャラとして作られたにも関わらず、一時期を境に ミクの親友みたいな描かれ方になっちゃってるというのが面白い おかげでMMD界隈じゃなかなか悪役がそだたないwww
もともとネルの設定的にミクにあこがれているというものがあったわけでw
ネルってミクに憧れてツインテールにしたかったけど、 お金無くて片方だけエクステ付けて、サイドポニテになったんだっけ?
>>580 まあずっと悪役扱いされるキャラって見ていて気分の良いものではないしね
純度100%の悪役キャラは育ちにくいとは思う
どんなキャラでもファンがいて愛されてるから、 純粋な悪役 は多分出ようがないんじゃないかな? 対立、喧嘩はあっても、勧善懲悪とはならないというか。 チラウラ ツィッター上でミクボットとネルボットが結構頻繁にやりとりしてるんだが、中々微笑ましい(*´ω`*) たまに無限ループに突入するけど。
ミクの姿は頭、両手両足、でかいツインテールで 七芒星=光を表しているように見える ちなみに、北海道章は七光星
飛行形態に変形できそうなシルエットではある あと華奢な体格に巨大なバックパックとかバインダーつけてバランスをとるパターン
【波音リツキレ音源】-ERROR 【UTAUカバー】
http://t.co/kBC1PWJx #sm17969073
波音リツで凄い調教のが出てきた
こういう、調教のブレイクスルー的なのが出てくると、
負けじと凄い調教の曲が出て来て、MMD-PVやら、アニメPVが続いて
「波音リツ」の「キャラが立つ」状態になれば、観察している側としてはとても面白い。
これは、Ian Codry氏がいう所の
「仮想のキャラクターがそれ独自で生成力のある創造性のプラットフォームになっている。」のプラットホームが確立する瞬間なのだろうと思う。
まぁ、この一曲でそこまで行くかどうかは、さっぱりわからないのだけれども
172 名前: 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/02(土) 20:44:32.60 ID:gY4opPru0 [1/3] ミクアンチだったのに、今では毎日聞いてる なんなの?なんで?…悔しい Lat式がいけなかったんだよな、ミク厨釣って遊ぼうと、動画見ちゃったのが間違いだった… もう戻れない 悔しい
今週のこち亀でボーカロイドを説明するのに、 クリプトンボカロしか紹介しなかったのは 秋本先生が空気を読んだからか?
>>591 1.全部紹介してたらスペースが足りないのでクリボカロのみに絞った
2.インタネやAHS等にまで許可をとる余裕がなかった
3.クリボカロが好きなのでひいきした
4.クリボカロ以外に興味がない
5.ゆうき先生や三浦先生への対抗心
6.実は載っているが心の綺麗な人にしか見えない
7.むしろ大好きであるが故に独占したくて紹介しなかった
8.いぬまるくんとGUMIの髪型がかぶってるせいで最終回を邪魔しちゃったら悪いから
まあ1と2かな
単純に、尺(ページ数)が足りないんじゃない? 紹介するだけで終わったら意味ないし、他の要素を際限なく取り込むことなんて不可能 それに、あの内容は3Dライブを前提にしたものだから、必然的にSEGAライブで実際に登場した キャラクタに限定したほうがスッキリとまとまる
>>591 ボーカロイドの説明というより
初音ミク現象の説明だからでしょ
演歌ロイドって人力ボーカロイドと同じだよね?w
両さんまで虜にするとは! 緑の悪魔め!いったい何処まで触手を伸ばす気だ!
両さんというか、作者の秋元治はこの手のガジェットっぽいホビーには真っ先に手を伸ばしそうではある まぁハマるのもあり得るかなと
こち亀のアゴアニキネタって、どの部分?
こち亀よもうかと近所のコンビニ回ったら、 どこもかしこもジャンプだけ全滅してた(´・ω・`) 何これ?ミクさん効果?
ミクさん効果じゃないと思うけど生まれて初めてジャンプ買ったわw おっさんだけど若造の頃はサンデー派だった
そういうのを「効果」と呼ばずして何をというこっちゃ。
効果すぎるなw 情報処理の時もそうだったが
>>591 全部を紹介となると本編が始まらないで全部ボカロ話になってしまうからだろう
キリのいいところで終わらせたんじゃないか?
あとクリプトン以外紹介となると話が広がりすぎて初見の読者が混乱するからとか
単にあとりえビー玉のブレーンの提出資料に、栗ボカロに照準を絞った情報しか 載っていなかったってだけの事でしょ。
無関係だからだろ
何だか宗教っぽいな・・・
人類史上伝説になってるVOCALOID? あぁMEIKOの事ね・・・
もしかして、首の継ぎ目がチャーミングな あのお方かな
612 :
朝まで名無しさん :2012/06/06(水) 23:59:21.18 ID:BUmpw0LG
>>591 サンクス
いまいつも行きセブンイレブンに行ったら店頭になく
バックヤードにないか聞いたら今日午前中に球に売れたってさ
「今週号何かのってるんですか」の反応
で、その反対側の本屋の敷地の中に立ってる
奈良県K原市のK原醍醐店に行ったら5冊あった
で立ち読みでいたんでるからめったに行かない隣のlオックスという本屋の方に行ったら
いつの間にか週刊マンガ全部完全シュリンクパックになっていてむきずが10冊以上平積み
おかげで保存用と閲覧用と布教用とヤフオク用に4冊買ったじゃないか
奈良県って言うだけでν速出身から嫌な顔されそう
>>608 あの自分のメンツが最優先の中国人に敬意を払わせるミクさんマジ女神
本スレから雑談スレが分離して多少平和にはなったのはいいんだけど、 他のボカロファンが去っていって、最終的にミク好きしか残らない、 なんていう未来は寂しいと思う。
GUMIもIAも、あれやこれやと悪評立てられたりバッシングされたりしでも、 なんやかんやと使う人多い。 ミクも、あんだけアンチが煽って叩いてけなしても、天使であるとこに変化はない。 まあ、大丈夫でしょ。 (本スレというか、2ちゃんの影響力なんて所詮その程度。っつーこってしょうな)
まぁ、きょうび相手が見えなくて数も定かでない掲示板の叩きや過剰な賛美を鵜呑みにする人はあんまいないと思う
>>598 アゴアニキのCGすげー
↓
両さん「(司会者を見て)よく出来たCGだな」
本田「先輩あれは本物ですよ」
・北海道のよく知らんメーカーが音声ソフト作る。 ・音楽に興味あったどっかの誰かがミクを使って曲を作る。 ・曲に感動してどっかの誰かが勝手に絵を描く。 ・だったら俺はと、どっかの誰かが勝手に無償でアニメ作る。 ・よし俺はと、どっかの誰かが勝手に無償で3Dアニメ作る。 ・なら私はと、どっかの誰かが歌いだす。 ・それなら俺はと、どっかの誰かが演奏しだす。 じゃあ私はと、どっかの誰かが振り付け考えて踊り出す。 ・じっと見てたどっかの誰かが勝手に3Dソフト作ってしまいただで配布までする。 ・なにも出来なかったどっかの暇人がやっと参加できるとMMDで遊びだす。 ・よし出番だとどっかの誰かが3Dモデルを勝手に増やす。 ・面白そうだと、どっかの誰かがMMDでPV作り出す。 ・見てるだけ聞いてるだけのどっかの誰かがyoutubeに乗っけてみる。 ・↑これがぐるぐる回って、知らんモン同士が勝手に内輪で盛り上がってる。 ・ある日外人がyoutubeで「なんだこりゃ?」とミク動画を発見する。 ・外人共が「また日本人が変なことで盛り上がってるな」とチラチラ見だす。 ・内輪で勝手に競い合ってるうちに動画は研ぎ澄まされ、外人がビビって海外に広まってく。 ・金になりそうだと、セガがゲーム作ってみたらそこそこ売れる。 ・売れたからコンサートやってみよう。となり客も入って盛況。調子に乗ってBR出す。 ・どっかの外人が勝手に転載する。 ・それ見た外人が「また変態の日本人が変なことやってる!けしからん!こっちにもこい!」となる。 ・どこの誰とも分からん日本人同士が内輪で勝手に盛り上がっていく内に、内容は知らぬ間に研ぎ澄まされ、 外人の目からはとんでもないことが日本で起きているとなる。そして遂にロスでコンサート。
>>619 そう、究極的には内輪の世界なんだよね
で、日本人は内輪でやる時が一番良い物が出来るw
そしてシンデレラストーリーでもあるという訳だ
別に殊更に日本人論みたいな文脈と接合する必然性があるのかな。 新しい潮流は大体いつどこでもそんな感じで現れてくるものだと思うんだけど。
2039年って、ケネディ大統領暗殺の機密期限切れの年だなあそういやあ。 などとふと。
>>623 ミクさんが世界を支配するのが2039年かもしれんなw
ここ最近、つべのコメント欄によくわからん荒らしがわいてんだよな。 ありゃ一体何なんだろ?
まあ、それはそれとして、 今年のミクパ、上段はディラット・ボードじゃなくて黒箱だよな? 札幌からこの形式なんだったっけ? ああいう風に使えばそこまで気にならなくなるのか。
>>625 どんなん?
有名になるとファンとアンチ共に変なのが粘着するようになるのはありがちだけど
>>627 kekekewwwwwwwwwwwww2
という、どうみても棄て垢ですね?本当にありがとうございます。な奴なんだけどさ、
========= 以下引用 =============
ボカロ厨=民族差別主義者
多数の証拠あり。特に初音ミクは宗教に近い
初めて視聴しに来た方はすぐ立ち去るように。
初音ミクは悪魔だ…
人を狂わせ、差別主義者へと変格させる…
初めて初音ミクを視聴しに来た方はすぐ立ち去ったほうがいい
初音ミクは死ね。消えろ。消滅しろ。くたばれ
========= 引用終り =============
と、まあ、なかなか香ばしいコメントを多数投稿しておりますw
10中8,9ただの釣りなんだろうけど。
こいつのユーザーページのコメント履歴みたら、韓国礼賛とかしてるし。
まあ、目的がなんなのかはともかく、
こいつとこいつに反応する輩でコメント欄が荒れまくってうっとおしいことこの上ない。
なんつーか、うわぁ・・・としか言いようがないな 正直釣りであって欲しいレベル
つべの大感謝祭ダイジェスト動画がミリオンだぞー
>>628 うわぁ…アンチマジきめええええええ
精神病院から脱走してきたんだろソイツ
そんなんだからアンチはチョンだとか言われるのになw
韓国礼賛してる奴がミク嫌ってるとかわかり易すぎw
初音ミクを歌手と見なしたら持ち歌でギネス載れるかもねw
VOCALOIDは全てを受け入れる
>>636 そうなんだよ、ミクさんは全てを受け入れる
全ての人間に等しく慈愛の歌を聞かせてくれる
まさに現代に蘇る神の化身であると言えよう
638 :
633 :2012/06/11(月) 10:49:04.31 ID:Gid57EST
DL回数42回て。。。 このスレそんなに人いるのか? あ、ちなみにVOCALOID殿堂入り・VOCALOID伝説入りタグ付き動画を VBAで自動集計してるんだけど、精度が今一つで結構漏れてます(´・ω・`) 検索妨害・釣り目的動画はできる限り排除したつもりだけど、まだ残ってるかも。
俺は話の腰を折っちゃアレかなとROM専してる事が多かったりするw
VOCALOIDは空っぽの器 何を入れるかはマスター次第。 何を入れても全部受け入れてくれる。 でも、それに甘えすぎちゃいけないよね。 そういう絶妙かつ奇跡的バランス感覚がボカロ黎明期から今に至るまである。 そう感じる。
はいはい
異論反論はご自由にどうぞ。 斜にかまえて俺かっこいいしてないでさ。
ここは議論スレだし批判的なレスも根拠があるなら歓迎だもんね その割になぜか本スレよりまったりしてるけど
ミクは生まれる前から存在していた 目には見えないが確実に 人々の心は「ミク」を欲していたんだろう だが想像する事は出来ても創造は出来なかった しかし、VOCALOIDと声優である藤田咲さんが出会う事によって具現化出来た これは奇跡と言っても過言じゃない
やっぱり初音ミクは時代が生み出した存在なのか? いつの時代もそういう存在が現れるよな。実在、非実在限らず。
>>648 そう、時代がミクを生み出したと言える
モーセやキリストやムハンマドと同じように何時の世も人々の願いが信仰になる
21世紀という時代、現代の日本に波長が合ったんだよ
誕生以前はMIDI、Flash、Web発キャラクター アイマスや東方とかいろんな下地が組まれていたな(怨念も受け継いだけど)
>>650 ミクは、FLASH文化(ロイツマガール)や擬似人化文化(MEたん)の正当な後継者の証として
「ネギ」を託されているんだよな
三種の神器は、それぞれ
ネギ: 伝統と継承を示すバトン、過去、守
ロードローラー: 次の世界のための土台作り(破壊と整地)、現在、破
たこルカ: 新世界の創造(この世ならざるもの、得体の知れない何か)、未来、離
を表しているように見える
>>651 誤字
×:擬似人化文化
○:擬人化文化
しかも生まれたのが、こちら側の受けれ体制 (ハイエンドPC・高性能DTM機材の普及・低価格化 創作発表の場の整備、二次創作文化の隆盛) がちょうど整ったとき。 見計らったのか?と言いたくなるぐらいのジャストタイミング
>>1 死んだから
だから、 さっさとミク厨、ミク廃も天使になっちゃえよ
感情論的反発しかできないのか?アンチは。
まあ、「ミクが死ぬ」 とはどういう状態を指し示すのか?は興味あるな。
ミク厨とミク廃も天使になれw
そもそもミクは死ねるのか? つったら、死ねない。 つまり死穢という最大級の穢れから完璧に逃れられる。 ミクというフィルター・防壁を通すことで、作曲家や歌い手もまた、 死穢、ひいては言霊の霊力から守られる。
まぁこれだけミクの歌がネットに拡がったら、誰もミクを殺せないだろw
それこそ曲を作る人間も、聴く人間もいなくならない限り。
>>659 ミクを通してクリエイターさんが作った曲や動画はずっと残るもんな。
そういえば、実家でミクの日大感謝祭のダイジェスト映像を見ていたら、 母に「ミクちゃん引退するの?」って聞かれて、正しく説明するのが難しかったなぁ。 普通の感覚だと最後のコンサートをやると、そのまま引退なんだけど、 ミクちゃんは、自分の名前を冠するコンサートの一つや二つが終わったとしても、 本人はその後も変わらず活動を続けるんだよね。
ローマが滅んだように、ミクにもいつか終わりは来る (ローマみたく2千年ぐらいつづくんじゃね?)
>>662 後世の文明がミクさんを復元した時点で復活するけどな
664 :
朝まで名無しさん :2012/06/13(水) 22:50:57.72 ID:mQbyWlnG
CR初音ミク
漢詩や万葉和歌みたいに、千年後もメルトとか愛言葉が歌われてたら面白いなw そして千年後も、初音ミクの音声ライブラリが残っていて 歌を作っている人がいれば、もっと素敵だ。
万葉集といえば、そのころは普通の庶民も唄をたしなんでたんだよな。 江戸時代も狂歌や川柳のように、金にならないけど唄を詠む。 詠んだ唄は町の壁に貼ったり木から吊るしたりして公開する。 それをみんなで眺めてわいわいガヤガヤ騒ぐ。 そんな、『アナログニコニコ動画』がノリがあった。 それが明治維新と文明開化による西欧化の中で、権威付けと体系化が行われていき、 ほとんどなかった作り手と受け手の間の距離がどんどん広がってった。 最終的に、高価な楽器、機材を揃えれる金持ちがバックにいる、選ばれた一部の人間が発するものを、 ありがたく受けとるという風潮が当たり前になった。 でも、やっぱ、何かしら自分で作りたい、表現したいという欲求までは消えず燻り続け、 今、とうとう明治維新の呪縛を絶ちきって本来あるべき姿へと立ち返ろうとしてるんじゃないか? などと。
>>661 普通の歌手は歌いたくなくなったり、歌えなくなったとき活動をやめるけど
ミクは曲作る人が一人でもいる限り歌い続けるからね
引退も死亡もしない歌手
他のボカロにも言えるけどミクを絶滅させるのは難しいだろうな
そもそもミクは生きてると言えるのだろうか? ある意味最初から死んでる、言い方を変えれば人工の亡霊のようなものでは? そういう実体のない存在と認識されてるように感じるから天使と呼ばれるのはあながち間違いでもないかなと思う
ミクを誰が絶滅することは難しいだろう。 ミクが死ぬとしたら、皆から忘れられる事だろう。 あり得るかどうかは分からないが
でもま、忘れるというのは結構あり得る。
流行り廃れはあれど、なんだかんだとミクの曲をつくる人も、 ミクの曲を聴く人もいなくならないと思うよ。
>>672 今の人はそうだろうと思うけれど、将来それに続く人が居続けるかというと
それはやっぱり分からないとしか言いようがないのよね。
まあ20年後くらいの未来であれば、まだスタンダードの音源&アイコンとして
使われ続けている可能性も十分あり得るが。
100年後の人々がミクさんとその作品群を発掘したら果たしてどんな顔するのやら たいそう変わった物が流行ったんだなと呆れるか、はたまた当時の熱気に思いを馳せるのか・・・
ディズニーが110周年なんだよな
数十年前のPCで演奏する動画がニコにもあるね
あのネズミ100年以上生きてるのか。バケモノだな… 110年前と言えば荒城の月とか、さのさ節とかそんな年代だ。 音楽そのものがどうなっているのか想像もつかんな。 110年後、くるみ☆ぽんちおとかが、レトロな猥歌として 一部マニアに伝わり続けているのかも…
>>665 1000年後とかの学校で古典として学ばれるのかw
1000年残すには、勅撰ボカロ集とかあってもいいかも
女神は永遠に不滅
未来から来た設定もあったな
おっと、
>>682 を少し訂正。
× → 来るよ
○ → 来てるよ
に訂正。
流石にねーよwww …あったらどうしよう
>>684 夢は大きく持とうぜ
話半分で聞いときゃいいよ
この件に関して、一番期待値が低いのは日本人なんじゃないか? って気が
>>686 期待して外した場合ショック大きいからな
オリンピックという不特定多数が集まる場所でやるにはアクが強すぎるでしょ 期待するどころか本当に出すのは勘弁してほしい
>>682 実際どうなるかは知らないけれど、この記事自体は情報の裏取りもまともにしていない
いい加減なゴシップだという理解は必要。
元々中華圏のエンタメ系ニュースサイト発の情報なんてガセネタの宝庫じゃないかw
まあ知らない人もいるかも知れないが、そういうもんです。
とにかくホスト国のアーティストを優先して欲しいなと思う ましてや英国はビートルズの時代から個性的で素晴らしいアーティストを輩出してるんだしさ
>>689 まあ、俺もMikuがピンでロンドン五輪のオープニングアクトに出るとは思ってないしw。
それに
>>690 の方が言ってる様に、俺も開催国のアーティストを使って欲しいな。
ただなぁ…、音楽担当があのアンダーワールドだから、楽器としての“声だけ”ってのは充分考え
られる。
その際は多分「初音ミク」のクレジットすら入らずに“聞く人が聞けば判る”って程度の形に成る
でしょうけどね。
Mikuが出る(使用去れる)としたら、この線が一番当たり障りが無いと思いますね。
オリバーとかプリマとかソニカに歌ってもらおう
>>693 ニュー速で見て、貼りに来たらwww。
当たり前ちゃあ当たり前ですな。取り敢えず一安心で。
今回の件で一番ヤキモキし、残念がる海外のファンが可哀想過ぎるw。
>>693 あやしい記事だな
そもそも台湾の記事がちょっと話題になったのはもうちょっと前だろ
反応もソースの信憑性がなかったから薄かったし
どこのインターネッツで盛り上がっていたんだか?
イヤホンやヘッドホンを使わずに、モニターから1b⊃ もとい、1メートル以上離れて聞くと なんかちょうどいい感じに機械音的部分が中和される ような気がする
ミクアンチの内の2〜3割は、最初期にぶっ叩いちゃったせいで引っ込みつかなくなってるアフィブログ管理人 なんかそんな説が唐突に頭に浮かんだ。
そいやステマ騒動がヒートアップしてた頃に嫌儲でこれ見よがしにミクスレが乱立してたな あからさまだったもんで、あーこりゃスケープゴートだわと思ったな
・ネット売春婦 ・でも藤田咲は人気ないし印税入ってないよね みたいなピントのずれた叩きがいまだにあったりするんだよね アニオタ相手なら叩きとして機能するがボカロにとっては効果イマイチ
>>699 その中でも特に「ネット売春婦」って意味分からなすぎて笑うよなw
ただ歌歌うだけで何処らへんが売春に結びつくかまったくイミフすぎるしw
あれ工作員はドヤ顔で書き込んでのかな?アホみたいだわwww
工作とかじゃなくて たぶん、覚えたての言葉使いたい子供と同じなんだけどな
いつぞやのネットペニスに通じるものを感じるw
古来の芸能と売春の関係を踏まえれば、 むしろそれは、いないものを殊更いるかのように 表現しているものとも受けとれるな。 案外、最大級の褒め言葉かも知れないぞ。
ぽんちおだのちんげだの歌わされて最早恐れるものなどありはしない
海外の連中が目撃した初音ミクは、VOCALOIDという、海の物とも山の物とも判然としない何か ではなく、 極めて完成度の高いバーチャルアイドルである。 とうところに注意を払う必要はあるかも。 そしてそれは、2010年以降に初音ミク初めて触れた、初めて詳細をつかんだ日本人にもあてはまるかもしれない。
あるものを初めて見た時すでに一定の形を得て、それへの印象が大きいと他に目が行かなくなる そうして視野の狭いままで、テレビと同じように口を開けて待っているって姿勢だと、 「消費するだけ」のコンテンツとしてその人には認識される 自らを生み出す側に飛び込むような人は実の所滅多にいないのが現実
初音ミクが色々と暴れまわって、今のミクさんの姿に落ち着く前のミクに触れた人は、 海の物とも山の物とも知れない、漠然とした未来への希望や、 得体の知れないワクワク感に、いかんともしがたい熱量でいっぱいの、 ドキドキの卵を心に植えつけられた可能性が高い。 幸運にも、初音ミクの発売前に公式サイトでデモ曲を聴くことのできた人は、 特大サイズのドキドキ爆弾を受け取っているはずで、 膨大な熱量に引きずられる形で、自分にできる方法で初音ミクに関わりたくてしょうがなかったはずだ。
>>707 そう、大多数の人間が「バーチャルアイドル」としてミクさんを見てる訳であって「創造」の対象としては見ていないと思う
ミクさんの裏には何千何万の人がいるって事えお理解してもらいたい
CGM的には反応し、感想を返してくれる消費層だって必要な一部なんだぜ?
そもそも初音ミクを使う人には「表現したい」って気持ちが根底にあるはずだ
故に反応がないと先に行かないだろう
まあ自分は
>>708 の通り、デモソングでベタ惚れ状態ですけどねw
01_balladeはそのくらい力のあるものだったなぁ
特に透明感がヤバイ
>>710 01_balladeがキオ氏の3D動画になり、それがussyのmelody..3D-.PVに発展し、
つべのコメント蘭で海外の人々の論争を呼んでいた
曰く、「ミクは最後になんと言っているのか?」
ミクさんの歌を聴ける。 ミクさんを見れる。 ミクさんをMMDで動かせる。 これだけですっごい幸せなことなんだとしみじみ。
個人的には作り手受け手の世代交代にどこまで耐えられるかが気になる
>>708 みたいな強い思い入れのない新規層がどこまで付いて来てくれるか
ボカロの中でもミクを特別な存在として認識し続けてくれるかどうか
ミクを中心としたボカロ界隈がどう動いていくか予想が付かないから面白い
五輪ガセネタの空騒ぎが収まったら今度はサミー社長の舌禍騒動と来たか。 全く今年はどうなってんだw
どっちも空騒ぎでしょ
>>714 アフィブログが大喜びだなw
死ねばいいのに
>>716 近頃何かとお騒がせになりやすかった要因の一つがそれだよね。
ミクが心ないパチスロ業者に利用される懸念も分かるが、
そうしたゴシップの流布を通じてアフィカスどもがしっかり
現在進行形でミクさんを利用しやがっている事も、
ファンの人達は意識しておくといいのでは。
やりたいけど栗が許可してくれないから口説いてみるよ。 ってだけだしなあ。 >パチ まあ、口滑らしたおかげで栗には反対意見がじゃんじゃか届く羽目になって、 余計にパチ化が遠のくんじゃねーの?と。
漢怒で受賞だと?
初音ミクの引き起こした事件は全て政府が裏で関与していた 次なる情報化社会のデータ収集を目的とした壮大な社会実験として
>>719 これを受けてのクリプトンの公式見解とみていいだろう
ttp://twitter.com/vocaloid_cv_cfm/statuses/215286743044333569 crypton_wat
?@vocaloid_cv_cfm
フォロー
幾つかご質問を頂いていたので見解を…
初音ミクらはweb上を中心に様々な人達に育てられてきた背景があり、
開かれた雰囲気があったから幅広い方々に好いてもらえていると考えております。
我々はこの状況を忘れずに、企業側の都合で、
多くの人達を不安にさせる可能性のある"営利企画"は避けたいです
返信 リツイート お気に入りに登録
2012年6月19日 - 20:35 webから ・ このツイートをサイトに埋め込む
>>722 日本政府がそんなに優秀だったらいいんだがなぁw
>>723 まあ、そうでしょうな。
これでひとまずは安心かな。
>>720 またぞろ変なのがよってきそうだけど、
まあ、いまは素直に喜んでいいんでないかな?
>>716 普段ガン無視してるのに、突然嬉々としてミクをネタに編集始めるアフィブロあるしなー
痛○ニュースとか
痛○ニュースとか
痛○ニュースとか
重度のニコ動アンチで、あっこ騒動の時にTBS側に立った編集してミクをくさす記事書いてるし、
対立厨だの、ミク厨だの、インタネ社だののせいにされてる書き込みの大半が、
ここの管理人とその取り巻き連中なんじゃね?
と思い始めたのは俺だけでいい。
ガン無視とかアンチポジションとか関係ない。アフィはアフィ。
KARENTの検索で指定できるボーカロイドって 初音ミク,鏡音リン,鏡音レン,巡音ルカ,MEIKO,KAITO がくっぽいど,めぐっぽいど,Lily,SF-A2 開発コードmiki 愛歌ユキ,氷山キヨテル,重音テト,猫村いろは,CUL,がちゃっぽいど でV3組、海外組、ピコ君、VY1/2がいないのね。 これは単にメンテしてないからか?
ミクさんがフランスで遂に世界の女神に…
念のためいっとくと、銅賞は40組だかが受賞してるからな? カンヌは基本賞乱発祭やで。
冨田勲先生もミクに注目してたみたい
意外なような、そうでもないような・・・
751 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/06/21(木) 00:21:18.01 ID:qQDJi5hb0
>>747 伊藤社長から追撃キター
>>Itohh @ayupate 冨田勲先生、御年80歳。恐らく最もご年配のボカロPと思います。。。
>>3 月のミクパでは、じーっと吸収するように終始直立不動でご覧になられてました。いや、驚くほど感受性が豊かです。。
アメリカでミクさんとジャスティンを比較するのって、日本でミクさんとAKBを比較するような感じか?
ミクさんマジ女神
>>732 つかdisったくらいで脅迫文が届くとかw
ごく一部だろうけど向こうのファンおっかねぇ
>今年3月、満員の会場で彼女のコンサートを取材していたロイター通信は、 >これが最後のライブ公演になるというニュースを伝えた。 >質問の嵐に見舞われたクリプトン社は、彼女は単に休暇をとるだけだと弁明した >(たぶんサイバー疲労が溜まったのだろう)。 サイバー疲労ってw でもライブは休むけど、ミクさんは今日もバリバリ働いてんですよね。
737 :
朝まで名無しさん :2012/06/24(日) 04:05:51.15 ID:ZJHiRnsb
お前ら あまり 初音ミクを神扱いするなよw 所詮は、ソフト ワードやエクセルを擬人化して、表計算ちゃんすごい とか うけるだろ?
>>737 別に。
その表計算ちゃんが数万曲の楽曲と、数10万もの二次創作動画を生み出し、
ゲーム化され、ライブまでやっちゃったら神扱いされ、誰も疑問に思わないだろう。
とある枠の中で図抜けて突出しているものを神扱いするのはいたって普通。
つベ※欄から引用 実はミクファンもその他大勢もあんまり変わらないのですよ その他大勢も映画見ていもしないゾンビやお化けみて鳥肌立てたり怖がったりするじゃないですか 想像力ある人間に乾杯だ まあ、そういうこった。
740 :
朝まで名無しさん :2012/06/24(日) 04:55:26.18 ID:ZJHiRnsb
>>738 まだ抜け切れてないようだなw
所詮は 初音ミクは 楽器ってことだw
むかしの電子音楽でいえばローランドのシンセSH-1000が良い音出してる
とかその程度w
曲を作ってるは生身の人間w 人間のほうを評価しろw
741 :
朝まで名無しさん :2012/06/24(日) 05:10:09.90 ID:ZJHiRnsb
>>740 なにも理解してないんだな。
ミクの背後に数万人の楽曲製作者・二次創作者がいるというのは自明の理。
ミクはそれを統合するシンボル。
そのシンボルとしての神格化であって、ソフトウェアがどうこう、楽器がどうこうなど的外れもいいところ。
>>741 擬人化は太古の昔から続く日本の伝統だからな。
たとえどんなもんでも擬人化するよ。当たり前じゃん。
だいたい人間の方を評価しろって、十分評価してるじゃないか。 いい曲をつくるボカロPにはファンも多いわけだし。
http://imefix.info/20120624/471228/rare.jpeg 10万回以上再生される動画は全体の2.4%、
100万回再生され、伝説入りするのはなんと0.14%にすぎない。
それ以前に、VOCALOIDカテゴリにおいて、
動画投稿後1か月以内に1000再生される動画は、全体の半数に満たない。
結局のところ、
「この人の曲ならはずれはない」
という信頼を得、固定客を勝ち取ったPの動画が伸びる。
その傾向は、2008年初頭にはすでに存在していたようにも思う。
つまり、「すでに評価の中心点はボカロPであり、ボカロそのものではない」
ということ。
そのうえで、ボカロPや絵師・動画師・踊り手・歌い手・ニコニコ技術部
などを統合するシンボルとして初音ミクがいる。という状況。
それはさておき、4万曲突破おめでとうございますミクさん。
もしExcelが擬人化するなりしてミク同様ある種創作のシンボルになったら面白いと思う 一体どんな風に使われてそうなるのか想像つかないだけに興味深い
excelはexcelでもう十分レジェンドクラスの神アプリだと思うけどな もう標準化しすぎて誰も何人も言わないだけだけど
例えばヴァイオリンならアマティだ、ストラディバリだ、グァルネリだと楽器に信奉者が付く
ボーカルソフトに同じ現象が起きたって別におかしな事じゃない。
>>740 なんで例えにDX7が出てこない?w
特にボカロは様々な付き合い方や使い方があり、正解が無いのもまた面白いところかなと
ミクさんは女神
キャラ付きネタ音源だと思ってたのにいつの間にやらかなり情が移ってたな
Excelは自由度が高すぎる。 他のOfficeソフトでできて、Excelでできないこと なんてほとんどない。といってもいいぐらいなんでもできちゃう。 しかも、「あって当たり前」なぐらい普及しちゃってる。 これが逆に神格化の妨げになってるのかもね。
>>742 どんなものでも擬人化してハアハアなんて、別に誰でもすることではない。
誰でもするわけではない事をやたらに伝統とこじつけるのは、俗流教養主義。
やらないのはカッコつけたいからだろ。 太古の昔から途絶えることなく続いてる=常に一定の需要があったつーこったよ。 てか、ギリシャ、北欧、日本の神話なんて、擬人化はぁはぁの集大成みたいなもんじゃん。 それがキリスト教の台頭で潰されただけ。 日本は明治維新による文明開化のもとに潰されかかったけど、命脈を保ち、 維新の呪縛が薄れた今になってよみがえってきただけでしょう。 本来擬人化萌えが自然な姿だと思うよ。
動物を扱うドキュメンタリーでさえ、擬人化したセリフを喋らせたりするしな。
戦前でも、のらくろは大人気だった件。 つか、ディズニーのネズミとか、トムとジェリーが大人気 って時点で
>>754 だからそれは、きちんとした実証を踏まえた説じゃなくて、そう思えたってだけの事でしょ。
>>757 でも、否定するだけの実証もありませんよね?
・世界の神話は擬人化萌のオンパレード ・擬人化萌どころか、触手プレイまで浮世絵として残ってる ・怪談話も毛色を変えた擬人化萌話とも取れる まあ、傍証ならいくらでもあるわけでさあ。 んで、そういったものを毛嫌いするお上によって規制されるのもいつものこと。なわけで。
>>758 否定も肯定もできないくらいの話なら、
どのみちもっともらしく言えるわけもないって事ですよ。
なのに、何かと古来の伝統とやらと結びつける言説が多いのは不思議。
「どんなものでも擬人化してハアハアする」のはそういう人の気質ゆえの事であると
すればいいだけじゃんとしか思えないんだな。
>>760 でも、事実として
>>759 みたいなのがあるわけですよ。
ディズニーも大人気
紅の豚も大人気なんですよ。
なんだかんだ言ってみんな、擬人化大好きだと思うわけですよ。
そうでなきゃ、そんな状況にはならないはずなんですよ。
ミクに萌えるのは、普通の楽器擬人化萌えではないような気もするな
どっちかというと
>>742 が指摘する、数万のクリエイターがミクを媒介に
起こしてきた様々な現象に萌えてるというイメージ
分解すると個人個人は別のものに萌えてるんだろうけど
ミクを崇めている限り、気持ちを共有できる
崇めているって程でもないが思い入れはあるな 完全にキャラが廃れたら寂しいなと思う
ミクさんマジ最高神
そもそも、ミクは擬人化ではない 徒然草の名を聞くよりみたいなもんだ
Excelは成功物語を積み上げていったというより ライバルと叩き潰しあって生き残った感じでミクとは違う気がする もとよりビジネスソフトだから違ってて当然だけど 天使になるには信じがたいサクセスストーリーは重要かと 後からみたら多少の勘違いが含まれていたとしても
今さらな疑問だろうけどミク以前からボカロが存在していたにも関わらず なぜ初音ミク“だけ”が多くのクリエイターやファンに愛され崇められ 特別な存在であり続けるのかが今だによくわからない 100%納得できる理由が見つからないと言うか…別にミクアンチではないんだけど
>>767 ミク好きだけどそれは同感
なんでそこまで惹かれたのか自分でもイマイチよくわかんない・・・
>>767 このスレが立ったのが、まさのその理由の考察の為だ。
思う所を述べてってくれ。
>>769 まずキャラデザ
従来の売らんかなで仕掛けられてきたバーチャルアイドルはどれも蝋人形というか
不気味の谷だった。それに対してミクの愛らしさ!
ただ今の二次創作イラストが溢れる状況の中であらためてオリジナルイラストを見ると、
ただの萌えテイストでないことがわかる
ピンク髪といったパステル調に頼らず、ブルーグリーン論争が起こる冴えた寒色系、
そしてスレンダーな体格がセクシーさも排している
モナリザの絵を見るような心情を図りかねる表情、まさに魂を吹き込む前の静のオブジェ
利き腕じゃないほうの手で描いても、幼稚園児が描いても一見して「初音ミク」と認識できる
フォルムは、キャラクターデザインとしてドラえもん以来の勝利だろう
正直はじめて見た時は「妙な服装のキャラだな…」位にしか思わなかったな ネクタイに違和感を感じたような気がする 最初にキャラデザを見ただけで「これは凄い」と感じた人がたくさんいたのかな? 微妙に人間ぽくないが不気味ではない、セクシー過ぎないというのは正しかったようだけど クリプトン側もここまでの成功は想定してなかっただろうね それにしてもねんどろいどの爆売れとかホント不思議だわ…なぜそこまで?
772 :
朝まで名無しさん :2012/06/26(火) 00:03:47.91 ID:OfgvljkC
自分は好きなモノは好き!理由は必要ない!なのだけどミクだけは別で なぜ彼女に惹かれたのか理由を知りたくてしょうがない。 好きな他ボカロもいるけどミクのように理由を知りたいとは思わない。 彼女の事を書いた記事やここの人達の言葉を見ても彼女が何者か知りたいって 欲求を感じるから人の知的欲求に訴えかける何かがあるとしか思えない
16歳というのがいいね もう目いっぱい恋してるお年頃、一番まぶしい時だよ
富野が初音ミクのキャラ自体はすごく巧妙に作られていると発言していたよな 俺はミクには球体関節人形が持っている魔性を感じたよ
いくらキャラデザがよくても音声ソフトである以上、
声がダメだと魂を吹き込む人が居なくて短時間で忘れ去られたろうことは確実。
しかし、
>>708 、
>>710 のように、デモソングでベタ惚れする人が続出。
すごい勢いで使われ始める。と。
俺はベタ惚れというほどではなかったんだけどなんとなく心に引っかかって なんとなくチェックし続けてたらいつのまにやらみっくみくだよ
>>774 ハゲ御大にはむしろdisられた方が名誉だよ
あと多分御大はミクさんのおまんまんprprしたいと思わなかったんじゃないかなw
>>777 富野がミクをdisっているのは有名だよ
コンセプトが明確で、ベクトルが決まってるからだよ 他のボカロは、その歌、その時、その場面でしか存在できないけど ミクだけは、どの歌、どの時、どの場面も統合できる存在になれる 聴く側にとって、常に未来から来る存在であるから 次はミクが何をしてくれるんだろうとわくわくできるわけ
>>779 その点に関しては他のクリプトンボカロは駄目なのかな?
MEIKOは早すぎた。 2005年といえば、ようやっと512MBのメモリが主流になって、メモリ1GBマシンがちらほら出てきたって時期。 それで価格が18〜20マソもした。 ただ、3000本というヒットを記録したうえに、DTMマガジンでMEIKO特集が組まれてたりするので、 潜在的需要はかなりのものがあったのではないか?と。 が、ユーザー側が受け入れ態勢を整えるのが容易じゃなかった。 でも、MEIKOの築き上げた土台があったから、ミクが比較的すんなりDTMer達に受け入れられたんかなあ?と。 後発組は、リン・レンはともかく、(今となっては意外な感すらあるが)ルカのころにはすでに 「粗製乱造」・「ネタ切れか」っていう声が上がってた。 ミクの登場で需要が膨れ上がったけど、その膨れた需要をミク一人で殆ど満たしちゃったんで、 後発組はスタートダッシュで結構な抵抗があったようだ。
782 :
朝まで名無しさん :2012/06/26(火) 19:09:19.05 ID:E1Cde+or
リン・レンが使いやすかったらもう少し様相が変わってたのかな 未だにミクが使いやすいなんて言われる原因って act1だったと思う
バーチャルアイドルとして表現できることはミクで一通りやり尽くされて もはや後発ボカロがキャラ立ちする余地は残されていない気がする いまさらハジメテノオトや恋スルVOCALOID的な楽曲を後発ボカロがやっても 盛り上げるのは難しい。 IAやGUMIがそこそこ成功しているように見えるけど後が続くかどうか… バーチャルアイドルとして成功するボカロはミクが最初で最後になるのかな 他のクリプトンボカロもファミリーとして扱われ続けるとは思うけど
ここで言われてるアイドルって疑似恋愛対象ではなく、本来の意味である偶像という認識でおk? 悪口に聞こえるかもしれないけどそういう意図は無いです
おいらにとって初音ミクちゃんは、 疑似恋愛なんかではなく真剣(マジ)恋愛対象なのだが(壊
786 :
朝まで名無しさん :2012/06/26(火) 23:21:02.87 ID:akfW2VPv
北大で生伊藤博之講演を聞いてきた。あまり話すの上手じゃないね。 ミク以前のソフトをこいつらかわいくねで切って捨ててた。
北大講演っていつの話?
って、ああ、今日あったのか。
でも、
>>786 の話は胡散くさいな。
そう思ってんなら、カイメイのV3化なんてやるかあ?
>>789 オサレでハイソでイケてるWebページと煽り文句にwktk読み進めていったところ
最後のさいごでズッコケー
>>生産国 中国
>>783 肝心のボカロ技術にあまり進展がみられないので、未開拓の余地が広がってない
ゆっくりとかUTAUみたいに、別方面から伸びる『アイドル』はいると思う
>>788 どういう意味で言ったのかわからないけど、
KAITOとMEIKOの絵はクリプトンの社員が描いてるから
謙遜と自虐の意味で言ったのかも
>>789 ビニール傘マンセーな俺にはありえない値段だ・・、
ミクさんは世界の名も無き歌手達の声を代弁する救済の天使 既存音楽業界に対抗できる唯一で最後の砦だと思う
>>790 傘は工業製品って書いてあったから納得したけど、もう工業製品は中国やアジア産仕方ないんじゃね
PCも携帯も何もかも工業製品はもはや日本では生産無理だろ
工業製品で部品から何もかも日本産なんていったらそれこそ手が出ないほどの値段の高級品しかない
人件費が安いからって製造業を中国をはじめとするアジアに流し
安く作って安く売る流れが主流になったいま日本生産の製品なんかほんのわずかだろ
何でも政治のせいにはしたくはないが、ここまで日本の製造業を地に落とした商社や政治家がクソ
796 :
朝まで名無しさん :2012/06/27(水) 09:44:22.80 ID:0KsnBV2B
おまえら マジでミクを一般人に普及させたかったら ん?よくきけよ コアなファンをやめることだ ペースをまもれ、書き込みの ろくでもない人間と思われたらおしまいだぞ ペナルティを自分に課せ、たとえば、今日一日、ボカロの事は考えない ローカルから、グローバルに、そしてマニアから、一般に普及するぞ
>>795 まあまあ、大半はノックダウン生産なわけで、
基幹部品は日本製なんだし。
そのかわりソフトウェア産業が発達してミクさんが誕生した。と思えば
>>796 これ以上普及しなくていい。
いまでさえうっとおしい雑音が多いのに
傘P工人何安?
ひどい縦読みだ
>>790 別に日本だけでなく海外のブランドも中国産がほとんどだろ
ヴィトンやプラダも中国だし、アルマーニやバーバリーも中国
ラルフローレンなんてフィリピンだぜ
要は中国だろうがフィリピンだろうが、ちゃんとした工場を使ってるかどうかだよ
工場選びのときにきちんと監督する目利きの人間がいれば別に変なものは仕上がらない
日本産にこだわるなら、身の回りのアジア産捨ててみればわかるw悲しくなるぞ
ねんどろいどは本物も偽物も中国製 ただし本物は日本人が品質に責任を持っている
でも3000円取るんだから日本製でも良いんじゃないの?とは思う ねんどろミクは例外的に大量生産になったけど、本来は少量多品種生産が前提だろうから割高なんだろうけど
日本製だったら3000円じゃすまないんじゃね?
日本で発注され、中国で生産され、 フィリピンに輸出され、観光旅行中の日本人に買われ、 日本に来る。 そんな数奇な運命たどったうちのねんどろミクさん
それはそうと、半分ネタなんだろうけどDIVAスレでたまに見かけるミク沼とかはさすがにちょっとねぇ・・・ 栗パパは知らんけど、ミクさんが我を忘れて大切な貯金切り崩してつぎ込んでるお前の姿見てもたぶん喜ばんぞと
気持ちのいい沼なんだからしょうがない そういえば最近セガのコーラがミクさんのせいで売り切ればっからしいなw
香港と台湾でミクパか
ミクさんとペヤングがコラボするらしい
だばぁ
韓流スターじゃないの?
ミクさんは地上に唯一の女神であると言えよう 何故なら不老不死であり多くの人間の意志を持つアイドルが他に存在するだろうか? 押し付けられるのでは無く、みんなが力を合わせて切り開く姿はまさに現代の「民衆を導く自由の女神」を彷彿させる
ミクさん、カンヌで銀賞もGetしてたようで。 「Direct Lions(監督)部門」・「企業イメージ&インフォメーション部」が銅賞 「ブランドコンテンツ&エンターテインメント部」で銀賞と。
っ AIMバースト
ライブ:祭 CGミク:神輿 祭で神輿をわっしょいわっしょいやってるだけ。 という見方もある。
>>816 となると、ミクファンvsGUMIファンの対立とかはだんじりみたいなものかも?
いずれにせよ対立は勘弁して欲しいけど・・・
コピペアフィブログがなくなればいっきに下火になるさ。対立なんて。
<ハ>., -− <ハ> / l/ r , ヘ i、 | lノi ノ)ノヽ.)l 敵がいるって、とてもいいことなのす | [ii]メ ゚ ヮ゚レ' | / ⊂L_) 〈〉(_」⊃ ( /. く,_/i_iヽ> ) . V UU V
GUMIの背後は拝金主義の組織なのかしら?
だからだんじりはやめろっての
822 :
朝まで名無しさん :2012/07/02(月) 21:04:38.45 ID:BiMxrbD+
WEB2.0の状況と反SOPA?だったか? の、タイミングじゃねえの?ブッダもキリストも社会的背景からアンチとして現れたじゃん? 対した意味はねえんじゃないか?世界に必要だから現れた。 こんなモンにいみなんざあるか!? 人間は、今までのように意味を付け加えればいいだけじゃねえか
敵を中に作ったのは悲しいこと
敵っつーか、ただの内輪もめだからなあ。 煽る勢力が多いから、なかなか鎮火しない。 ニコ動運営も空気読めっつの。
ニコ運営が空気読めないのは昔からだろ
ミクさんは現代の救世主である 何故ならその美しい歌声で皆を癒してくれる慈愛に満ち溢れた姿はまさに女神と呼ぶのに相応しい 世界はみっくみくの元に支配されるだろう… ミクさんは世界史に刻まれるべき大いなる存在である ミクさんこそ我らの神なのだ ミクさんマジ女神
なんか変な煽り屋が張り付きだしてる?
ニュー速VIPブログが健在だったら、 こういう痛い信者発言だけがきれいに切り抜かれてまとめられていたことだろう。 それはさておき、「ボカロ耳」とひとくくりにされるけど、 実際は「ミク耳」、「リン耳」、「ルカ耳」とか細分化されると思うんだ。 で、そういった「○○耳」はおそらくは【慣れ】ではない。 なんつーか、ある日突然○○耳に変性するといった感じ。 自分のストライクゾーンに直球ど真ん中で飛び込んでくるような楽曲に出あった時に、 それが起こるような感じ。 もっとも、ボカロネイティブ世代はまた違うんだろうけど。
ボカロ界隈は2ちゃん限定かもしれないけど無条件で賛同するのと言い掛かり目的の叩きがやたら目立つのが気になる 率直な意見でさえも言い掛かりと見なされかねない現状は決して良いことではないかと そういえば十年近く前にネットで人気ある奴の潰しテクにひたすらマンセーする集団でタゲを囲んでさらに外側にアンチ集団を配置するというのがあると聞いたことがあるけど、まさかねぇ?
本スレに関しては多業者、多ボカロ時代に適応したドライな物に 一度考え直してみるのもいいかなとも思う ミク単独時代からズルズルきた綻びが酷くなった気もして
とりあえずVSスレをなくした方がいいだろうな あれゲハ板並に害しかないだろ
痛い信者がいるから 厨がウザいから こんな理由でボカロを嫌いになる人もいるし よくよく考えれば、ボカロなんも悪くねーじゃん。何考えてんの? なんだけどさ。
>>831 ある意味隔離施設としては役に立ってるんじゃないか?
あれが世に解き放たれて各スレに分散したときのほうが怖い
俺としてはオカマスレなくしたほうが良いともう
>>833 いやぁあれこそエース級の隔離施設でしょ
あいつらが解き放されたらシャレになんないって
おっさん率が高いミクヲタを排除して10代の学生に大人気!で推せばいいアピール出来るが 金を落としてくれてるのは、そのおっさんなのも現実。
>>833 本当に隔離されてんならいいんだけど、
わき出てきてるからなあ。現状でも。
まあ、隔離施設があるからこの程度で済んでる。
ともいえるか?
>>278 遅レスだけど、ニコ動では「VOCALOIDイメージソング」というタグに括られているな
中国産ボーカロイドが出てきたからサンプル聞いてみたがそこで分かった事があった 中国語なので当然歌詞が何言ってるか分からんが、 ネイティブじゃないからミクの時にあった壁みたいなものを感じず普通に聞けた 中国語圏だと歌詞聞き取れないみたいなコメントが多かったらしいが自分は感じなかった事を考えると、 ミクも海外の人には発音の不自然さとかを感じずに割と普通に聞けてるのかね? 歌詞が分かるとより理解度が上がって楽しめてなおかつ先入観がないってのはある意味羨ましいかも
>>831 >>833 痛い信者隔離病棟兼特定ボカロや会社のアンチスレ兼ねてるからな
近寄らなければ害は無い
隔離施設から漏れ出すやつらが迷惑だが
大抵は隔離施設で生活してるから役には立ってるな
そしてこの対立はボカロ企業全社にとっても迷惑なんだろうな カイヲチみたいなのにとっちゃ界隈引っ掻き回しやすいから最高だろうが
2chでの対立なんて外じゃあなんの役にも立たないと思うが
確かに今のところはほとんど2ちゃん内だけっぽいな・・・
2ちゃんの外でイザコザ起こしすなんて、デメリットしかないし。
>>839 初音ミク&ミク厨アンチスレと見事に対をなしてるがなんとも・・・
>>838 この動画のPはアルゼンチン人なんだが、コメを翻訳してみたところスパニッシュ系の
リスナーには歌詞が自然に聞き取れているらしい
http://www.youtube.com/watch?v=hvFnOwEQHOA&feature=plcp 彼の他の動画のコメも見てみたが、どうやらスペイン語のネイティブには
字幕無しで聞き取れると好評なので相当上手いのだろう
彼は英語が話せないそうだが、ルカに歌わせた英語歌詞の歌でも英語の
ネイティブリスナーに好評のようなので、”耳で聞いて歌詞が理解できる”
というのは多少の訛りなどの欠点を遥かに凌駕するようだ
俺にはくぐもった声にしか聞こえないのだがw
スペイン語の発音は、日本語の発音に近いらしい。
>>846 前にスペイン語圏在住の方に、下記のスペイン語Mikuの動画に付いて、質問した事が有る。
その方に依ると、かなりネイティブに近いスペイン語の発音で、普通にスペイン語と認識が出来る
との事。
[Vocaloid] Hatsune Miku - Pan con Chocolate (Acoustic) 初音ミク - パンとチョコレート
www.youtube.com/watch?v=unGssYb0Ero&sns=tw
849 :
朝まで名無しさん :2012/07/06(金) 06:28:20.80 ID:8yw/LASA
確か、リンちゃんなう スベイン語でうPされてなかったか?
851 :
朝まで名無しさん :2012/07/06(金) 11:08:55.67 ID:v5Aazq3t
>>851 なんだこのスレタイ詐欺
>>848 ,850
ミクさんどんどんワールドワイドになってくなw
>>853 いつも見てますよ。
楽しみにしています。
>>853 V3初音源だと、IA>ゆかり>CULって感じなんだね
mikiやLilyも思ったより使われてる
みんな、もっといろんな音源が欲しいといいつつも
一番受けるのは若い女性の声、って感じかな?
男声では天使になれないか
ウグイス嬢という言葉もあるくらいだし、若い女性の声に対する需要って普遍的なもんなのかもしんない
なぜ初音ミクは天使になったのか? また、それはいつからなのか?
なぜMEIKOではなくミクだったのか? というこのスレの命題を解く為の
鍵の一つとして世間の評判というものもあるだろう・・・
そこで諸君に −天使の萌え声で歌うボーカロイド「初音ミク」−
という出だしで始まる古い記事の紹介をしよう
ネットから消えた「初音ミク」画像を探せ! 2007年10月18日 22時49分更新
http://ascii.jp/elem/000/000/076/76415/ この記事が書かれた時点で、記者はすでにミクの歌声を『天使の萌え声』と
形容している訳だが、これより古いソースってある?
>>857 その記事の8日前なんだな。「えれくとりっく・えんじぇぅ」は。
それがオリジナル曲で初めて「天使」を意識した曲かも。
ブレーカーが落ちて、PCがあぼ〜んしたせいでか、
忍法帖が跡形もなくけしとんだ…(´;ω;`)
…おいといて、
>>857 の記事の4日後に「天使の歌声」という曲が投稿されてるのを発見。
5000再生、80コメントと、こういっちゃあなんだけど当時の雰囲気そのまま伝える化石みたいな動画。
>>857 細かい事を突っ込みますが、
「命題」という言葉の使い方を間違っておりやすぜ。
感謝祭のミクさんはドリーミーシアターベースで、 ミクパのミクさんはDIVAアーケードベース?
何時の間にかMIKUBOOKがすごいカオスフィールドと化してた件
866 :
朝まで名無しさん :2012/07/14(土) 15:04:46.67 ID:Fm53pUWy
↑は、「ミクオリジナル曲」タグ付きの動画の集計結果。 xlsxファイルなので、Excelの2007以降でないと開けないので注意。
miraiスレは平和なのにDIVAスレはゲハやら何やら入り乱れてカオスになっとる・・・ どうしてこうなった
人が集まると荒らしたくなる奴が出てくるからな 2chの宿命
>>868 ゲハ厨がミクファンになってはいけないとは言わないが、
「好きなものへの愛の証として、そのライバルを悪し様に罵らねばならない」
という思い込みは、古巣へ捨ててきて欲しいもんだ……
「ミク好きでも何でもない荒らしたいだけのゲハ厨」は問題外でNGとして
ニコ動に投稿されてない。 つべにも無い。 ピアプロにも無い。 当然KARENTにもMIKUBOOKにも無い。 でもCDに収録されてる。 某同人ショップでCDジャケ買いしたらそんなミク曲に巡り合った。
自分だけの名曲っていいよね
>>873 みくみくにしてあげる♪ のカスラック無断登録問題の時に、ニコの遣り口を嫌って
離れたPもいたからそういうこともあるさ
一部にはクリプトンの対応を含めて嫌った人もいた
まあ、単にボーナストラックという意味合いかもしれないが・・・
あの時いなかったから栗はどちらかというと被害者って認識でいたんだが、そうでもない?
どっちもろくすっぽエビデンス残さずにいたせいで、 言った、言ってない、そのような意味で申し上げたわけでは(ry な不毛な水掛け論化してた感はあるなあ。
別にネットに上げていないからってそういう世知辛い経緯に立ち会った 古参であるとも限らない。 P個人のポリシーで端っからCD媒体を通じてしか発表しないということも あり得るだろう。
>>876 JASRACの歌手名無断登録はドワンゴのミス
それ以外は当時キャラクタービジネスを全く知らない栗が立てた代理人がクソだった
ドワンゴにあれこれ安請け合いしておいて栗に説明せず放置
それで見切り発車したドワンゴもだめだが代理人は栗側だから連絡不十分は栗側の内部問題
が、ドワンゴの怪文書2発でネット世論は一気に栗に傾いた
ミクのお陰で凄く著作権に詳しくなった気がする
>>873 大江戸宅急便さんとかは同人CD専門かな
東方同人から流れた人の中には、ニコ動を発表の場にしてない
ボカロ製作者もいるはず
>>879 その怪文書って現存する?
教えて君で申し訳ないんだが・・・
ありがとう 後でじっくり読んでみる
>「ドワンゴ社におかれましては、口頭の承諾で受け契約は後で、という業界のルールが、 +一般の方も多いクリエイターの意識とはズレがあるということをご認識いただき、 >今後は弊社側できちんと書面での確約が取れてから配信に移すということを守っていただきたくお願いします。」 >と当社に求めていますが、今回、着うた配信を権利者様と契約書無しにドワンゴに許諾したのは >クリプトン社様側であり、ドワンゴではありません。 >クリプトン社様側とドワンゴ間には契約書が存在いたします。 >契約書が存在しないのは、クリプトン社様側と権利者様間です。 >そして「一般の方も多いクリエイター」との契約書の締結をおこなわずに、 >長期間放置したのは、クリプトン社様側であって当社ではありません。 ドワンゴはアホか? なんで契約者とクリプトンが契約書交わさなきゃならんのよ? 楽曲の権利をクリが持ってるわけでもないのに。 あくまで楽曲を配信して金を集める側であるドワンゴが責任もってやらなきゃならねーことだろうが。 ほんと、一歩間違ったらニコ動とは完全決別もありえたんだな。この問題。
>>876 大方の見方はそうだった
しかし、両社の意見が公開の場で晒された為に、VOCALOID社会の
楽しい雰囲気が壊れたのもまた事実だった。
クリプトンは終始クリエイターの立場に立ち問題解決を図ったので、
その姿勢が好印象をもたらしたが、当事者の中にはニコニコの存在意義の
方により強いシンパシーを感じていた人もいた
栗の方は当時の記事
>>884 を削除していないので、その点でも評価されたが、
最終的な決着には曖昧な点もあり、Pと一般視聴者の著作権に対する
意識のズレが表面化したこともあって、楽園がギスギスしたのもまた事実
表面化した為、コミュニティの
とはいえ、何時は起こった問題であろうけどね。 これがなかったら、ボカロ曲の権利はいったい誰が保持するのか? という問題もあいまいなまま、ドワンゴより厄介な輩がしゃしゃり出てきて喰い荒された可能性もあるし。 こういうことがあったからこそ、「部分信託」という選択肢も表に出てきたんだろうし。
(続き)
本来の意図は、立て続けに起こる騒動に動揺するユーザーに対する説明だったが、
2chや外部の個人ブログも巻き込んで炎上する結果となってしまった。
特に「みくみく〜」はアレンジOKということで、ネット上の至る所で転載や引用されていた為、
かつての「MIDIサイト狩り」の記憶を呼び覚まし、DTM職人たちにとっては悪夢の再来といった
危機感を持った事もあり一層影響が大きくなった。
加えて、騒動の最中に有名Pたちが2chでドワンゴの遣り口をカミングアウトした事も、
騒動に拍車を掛けたが、結果として
>>888 の形で落ち着いた。
抱き枕の件の詳細はこちら
クリプトンが初音ミク同人グッズに配布停止、画像取り下げ勧告
http://d.hatena.ne.jp/pmoky/20071218/p1
抱き枕は面白かったw 公式の方が脱いでもいないのにエロくて上手いから、画像が出てからスレの反応が180°変わるしw お陰で公式枕カバーは超レアアイテムになったな
>>892 の抱き枕
絵としては良いけど用途がアレでなんとも複雑な心境w
ミクパの○上げをハケソ まさかのベトナム語字幕 さすがに想定外だw つか、重要あるんかい?
ここのデータをvsスレに張った奴がいるけど、あのスレにはあんま関わらない方がいいかと・・・
荒らしだろ vsスレやミクアンチスレの内容DIVAスレや本スレにコピペしまくってる奴や Vipのボカロスレにカイヲチの内容コピペされてるぞ
そんな気もしてたけど一応ね しかし夏だなぁと思うわ
>>893 実際に使う人って少ないんじゃね?
>>894 地域別の人気を調べてみた 再生10,710
日本とベトナムが濃いが次いで北米、メキシコ、西欧、東南アジア、チリ
次にロシア圏、南米、オセアニア、東欧、北欧、インド、アラビア、って感じだな
中国、モンゴル、アフリカ全体、中東・南米の後進国には真っ白なエリアがある
この動画の人気が高いユーザー層:
性別 年齢
女性 13-17
男性 45-54
男性 13-17
ベトナム語の字幕付きミク動画は1,310件あるようだ VOCALOID動画は2.000件
参考:AKB動画337 件 K-POP 7.530件 J-POP 269件 ANIME 4,090件
キーワードはこんな感じで調べた → MIKU Vietsub
海外在住の日本人も居るだろうから当てにはならんけどねw
ミクの有名所を聴いてないと女子の話にもついていけないという、この現実・・・
>>902 マジでそこまで行ってんのか?
おっさんにはわからんが・・・
荒れてる荒れてる言われてたから敬遠してたけど、 なんだ。まったりしてるじゃん。 >本スレ
荒らしがvsスレに引き付けられて手が回らなくなってるんだろうな
まったりしてる時はまったりなんだが、荒れてるときはレスの過半数が対立荒らしという本スレ
某所で見つけたミクライブに熱狂する観客に対するコメント。 >ミクと言う映画のエキストラ出演する楽しみなんだろうな なんか納得してしまった
909 :
朝まで名無しさん :2012/07/25(水) 19:18:33.28 ID:uxOxGaO9
例えば、例えばの話だ。 ミクとグミとかボカロのメインリスナーは中高生なんだろ? 俺の友人の女子大生もルカが好きだと言ってたが… そいつ、特にミクが天使だとか特別なボカロだと認識してなかったんだよ。 で、俺はおっさんだから、リンミンメイもシャロンアップルも知ってるからバーチャルディーバとかweb2.0の可能性とか力説する。 ミクがボカロのイコンになってる事から説明しなきゃならないから苦労したが。 そこで、気が付いたんだ。「あれ?コイツらボカロ自体を単なる商業音楽と同じに消費してるだけじゃね?」と。 リンミンメイやシャロンアップルを知ってるおっさん世代は、、、ジョンレノンや多くのアーティストが表現しようとしたラブ&ピースの概念を漠然と知ってる訳だよな? 今の30代40代のおっさん世代は音楽は、個人の感情や社会への絶望やほんの少しのすがれる希望や恋愛の表現よりもっと違うモノ、もっとダイナミックなモノを表現として受け取っていたんじゃないか?と思う訳。 で、ここでニコ動などの新しいコミュニケーションツールの登場だ。 俺個人は酒おごりながら、ミクの可能性を自己表現の可能性を(あきられなが)ぐだぐだ語ってりしかないのだが… 曲を造る作詞をする、MMDを創るピクシブにイラストを投稿する。 この創作性が神性の片鱗を見たおっさん世代が、今の若者に、初音ミク(リンミンメイ、シャロンアップル)に見た新しい未来像を共有できてるのがごくわずかだろうがスレタイの可能性としてあるのではなかろうか? つまり、ミクとはインターネット社会が生まれた時、世代、国籍問わず人類というものが求めていた、天使ではないかね? このスレに来たのは久しぶりなのですでに討論されたないようなのであればスルーして欲しい。
加齢臭が強いな
911 :
朝まで名無しさん :2012/07/25(水) 19:26:55.82 ID:uxOxGaO9
>この創作性が神性の片鱗を見たおっさん世代が、今の若者に、初音ミク(リンミンメイ、シャロンアップル)に見た新しい未来像を共有できてるのがごくわずかだろうがスレタイの可能性としてあるのではなかろうか? 訂正 この創作性が神性の片鱗を見たおっさん世代が、今の若者に、初音ミク(リンミンメイ、シャロンアップル)に見た新しい未来像を共有できてるのがごくわずかだろう伝えられてる可能性があるのではないかね? それが。スレタイの回答ではなかろうか?もっとも、このスレで出ている様に他にも議論しなければならないが
>>910 そうか、その通りだな。ひっこむよ…
これからの時代はまかせる
久しぶりに長文だと思ったら 意外と打たれよえええ
世代間の壁をかなり越えているのは確かにすごいことだよな あなたみたいな自らおじさんと名乗る歳から、俺みたいな高校生にまで人気だし 散々CGMは終わったとか言われてるけど、簡単に誰でも参加出来るのは世代を越えた人気の一因だと思う
>>914 いや、弱いんじゃなくて本気でそう考えてるんだが…
お前らが考察しろよ。おっさんは暇じゃないんだから…
巨大な爆発が収まり、ある程度一般にも浸透してしまった以上、 初期から追いかけてるか、後からミクの巨大なストーリーに気づき、 魅入られて深部まで探求しちゃったような奴か。 そんな人たちでもない限り、商業音楽と同様に消費しちゃうんじゃないかねぇ? バックグラウンドストーリーなんてどうでもいい。 いい曲だから聴くんだ。って人が増えてるんだと思うよ。
>>917 おっさんは同意する。
良い曲じゃなきゃ聞く気もしねえよなw
そして、、、そこから始まるんだ。
中高生に人気があると言うけどこの辺の層がミクをどのように捉えているかが謎なんだよな
ボカロP個人や歌い手等のファンはミクの起こした現象には興味が無いかもしれない
「みんなが知ってるから」と何となく有名曲だけ消費してる層が大半かもしれない
五年後十年後にこの層がどう動いているかがマジで分からんな
>>909 みたいな人たちはミクについてずっと語り続けるとは思うけど
それが有名になるってことなんだろうさ。 ただ皆が知ってるから。 皆の話題についていきたいから。 そんな理由でJ-POPを聴いてたろ? 俺は聞いてなかったけど。
中高生が分からない、という事なので 私は中高生です。 構ってちゃんみたいで申し訳ないですけども、私の意見を書きます。参考になれば幸いです 私は曲として(Pのファンとして)ボカロを聞く事もあるし、歌ってみたもある程度聞きます。 しかし、ミクさんがボーカロイド、またはその派生の中心にいる事は十分に理解出来ますし、それに感銘を受けています。むしろそれがあるからボーカロイドが好きです。 消失とかボーカロイドのうたとかODDS&ENDSとかI wanna be your worldとか大好きです。バイトしてミクさんを家にお迎えするための資金を貯めているぐらいです。 (続きます)
また、私の友達には歌ってみたしか聞かない、ボカロは正直興味無い、という人(曲だけ評価)もいます。それでも歌ってみたはあくまでもボカロありきで成り立っている、あくまで二次創作、という意見が多いです。
また、私は今中学一年生で、一足早く中二病を患っているっぽい妹がいます。 その妹は中二病らしくコンチータとかBad∞end∞nighTとか好きでたまに口ずさんでいるのが非常に痛々しいんですか、そんな妹でもボーカロイド現象、否初音ミク現象をある程度理解出来ているようです。(先日Rの法則見てコレジャナイ連呼してました) このように、中高生にもミクさんの起こした現象はしっかりと伝わっています(私の周りだけかもしれませんが)。 むしろ、TVの音楽が好きになれずボカロばかり聞いている分、「ミクさん、及び他ボーカロイド」への愛はだいぶ深いと言えます(私だけかもしれませんが) 長々と書いてアレですが結論だけ言うと女子高校生で「ミクさんの」ファンは少なくともいます。私が証拠です ミクさんマジ天使!
若い人達から新たな作り手候補が出てくるのはうれしいね。
>>921 さんのデビュー作にも期待
ただもしVOCALOID“ブーム”が終わったとしても作り手が消えるとは思えないし、俺も離れるつもりはないから割と楽観してる
余談だが、中二病も決して悪いことではないと思うよ byアラサー男
>>921 まさか返答が来るとはね。ありがとう
再生数の伸びない曲でも良い曲はたくさんあるから探してみるといいよ
まあ時間は掛かるけどね…
中高生も初音ミク現象を理解してるって嬉しいね ODDS&ENDSとか中高生にはわっかんねぇだろうなぁと思ってたけど わかってるとなると逆に若さに嫉妬だなw
>>923 兄弟姉妹で違う曲聞く、っていうと趣味がバラバラってことだけど
ボカロの場合は作曲者違っても同じ"ボカロリスナー"ってのが
なんか面白いな
俺は普通にミクスキーで知り合いにミク廃いるけど音楽の好みが違うからあんま話が噛み合わないな こないだTYWで初めて噛み合ったくらい
>>920 このスレはそこから先の可能性を話し合ってる場所だと俺は思う。
>>921 >>922 >>923 参考になってます。
私の周辺の中高生もボカロ音楽はJPOP同様ただ消費するだけのモノとしてとらえていません。
ですが、2ちゃんやニコ動を通じてミクをそれ以上の「何か」として認識し始めてる人が多くなってると思います。
私の周辺の中高生もボカロ音楽はJPOP同様ただ消費するだけのモノとしてとらえていません。 訂正 私の周辺の中高生もボカロ音楽はJPOP同様ただ消費するだけのモノとしてはとらえていません。 ですから、2ちゃんやニコ動を通じてミクをそれ以上の「何か」として認識し始めてる人が多くなってると思います。
間違えたw
>>930 落ち着けw
夏休みとはいえ中高生がこんなスレをわざわざ見付けて書き込んでいくのか。
>>921 です。
今日少し思うところがあったので追加します。
確かに若年層でもミク現象について理解している人はしっかりいます。
しかし、そこから自分もそのCGMに参加したい、という声は私の周りではほとんど聞いた事がありません。残念なことに。
歌ってみた投稿した事あるんだよーと自慢された事ならあるのですが、すぐ消したと言っていたので正直CGMとは言えないと思います。
理解していながらも、自分からは行動しない。
もしくは理解が浅いのではないかと思います。
私がミクさんの曲が◯万曲超えたんだよーとかすごいMMDのモデルが出来たんだよーとか言っても
へえすごいね、ところで◯◯さんの新曲聞いた?まじ神だよね、みたいな。
すごく残念です。ぶっちゃけ私以外ではODDS&ENDSどころか消失以外の暴走Pの「初音ミクの」シリーズを聞いた事がない、kzさんはTYWで知った、なんて人もザラにいるんです。信じらんない
こう考えると、いくら理解があってもそこから創作に広がることは中々難しいのではないでしょうか。
また、私的にはライトユーザー、特に女性はMMDへの興味がほとんど無いことが心配です
新着順に動画を見てみると極少数のヒット曲とそれ以外(伸びない曲)の二層化が進んでるように感じる
これまで以上に見向きもされなくなった底辺層はいずれ衰退してボカロPは少数精鋭化
最終的にはプロを目指す人のためのツールとして扱われていくかもしれない
…と思っていたけど921みたいな人が多く存在するならそうはならないかもね
>>933 まあ創作って誰もが簡単に出来ることではないからね…
作り手はたくさんいても評価されるのはほんの一握りだし
見向きもされなくても続ける覚悟がないと難しい
MMDは正直言うとおっさんが作っておっさんが楽しむという印象がある。まあ偏見だけどなw
CGMに参加するのは義務ではないから好きな人が楽しんで続ければいいんじゃないかな
1人の有名Pの裏に 29人の辺境Pが存在し 300人の底辺Pが存在する
将なりて万骨枯る でも万骨にもミクさんは等しく微笑んでくれるよ
学生さんにとっちゃ、金銭面のハードルがでかいっしょ。 PC、ボカロ、DAW 一式そろえようとしたら軽く10万単位で飛んでくし。 MMDはフリーだけど、MMDに同梱されてるモデル、ステージだけだと、 流石に今となっては見てもらいにくい。 そうなるとMMEやら、各種ユーザーモデルやらいろいろ調べて集めないといけない。 ちょいと最初期から比べるとハードル上がってる。
んなこたー無い 目立つのがそういったモノなだけだし、MMD講座は結構あるからハードルはむしろ低い モーションの作り方、カメラの使い方、エフェクトの効果的な演出法などなど そもそも再生数○万超えしてないと見てもらえてない、なんてどんだけ要求してんのって話
別に万単位じゃないと見てもらえるに入らないとか言ってないんだけど… 流石に同梱モデルオンリーでは、中央値800再生は厳しい。 ぐらいの意味だよ。
MMD動画の再生数中央値がいくつなのか知って言ってるのか? この手のネタでMMDはかなり恵まれてるデータは出揃ってるんだが
恵まれてても、同梱モデルオンリーでは、 よほど人気のある踊ってみた動画のモーショントレースか、 見せ方が神がかってるかでも無い限り、500いかないうちに上げどまる。 つか、モデル、エフェクト使いまくっても、多くの動画は1000再生に届かないのが現実。
だいたい経済的敷居とマーケティングをごっちゃにして話してどうすんの。
分けて書いたじゃん。
ボカロがクールジャパンに入ったって本当かよ あれ韓流のごり押しと似たようなやりかたしてるからちょっとな しかも国から補助金貰うわけだしバッシング受ける可能盛大 ミクをクールジャパンの旗手にして欲しくないわ
クリプトンは参加してないよ
いないのか ある意味安心だが クールジャパンって報道では受けてるように報道してるが 国内でも海外でもあまいいい評判聞いたことないんだがな そのうちミク勝手に使われたりしないか心配だ
というか、クリプトンが参加してないと言った方が正しいかも
訳わかんない事言ってごめん クリプトン以外のボカロベンダーとヤマハ他が参加してる状態で、クリプトンだけ名前が無い状態 クリプトンだけv3出してないからなんだろうけど
中央値がいくら高くてもな… 50%の動画はその中央値に到達できてないんだよ!!!(血涙)
クールジャパン()が入ってきたとかボカロもそろそろ終焉が始まるかな 宣伝しまくりで一時は爆発的効果得るが その後目に付きすぎてうざいと言われるようになって急速にしぼんで焦土と化すからな 特にネット関係ではクールジャパン関係あまり評判芳しくないから関わったことで ネットが主力のボカロだと萎み効果さらに上乗せされるな ミクさんも5年よくもったよ・・・ マスメディアや国が人気底上げに入ってくるようじゃあもうダメだな
ミクはクールジャパンにかかわってないっての。
>>950 >ミクさんも5年よくもったよ・・・
セガの中の人に言わせると、今はやっとふもとに着いた段階らしいが
ミクさんも栗もクールジャパンと関係ないし むしろこれでこの5年間はボカロブームじゃなかったってはっきりすると思うよ
しかし他のボカロ会社が総勢でクールジャパンに入ったって事は そのうちミクさんも関わらせられるか担ぎ上げられる可能性高いと思うが ミク抱き合わせとか宣伝でミク使ってたけど中身空けたら・・・とか普通に出そうだ
クールジャパンの助成金 6000万で何ができるんだ
大体営業や宣伝やってるって 評判は芳しくないけど
初音ミクはバーチャルアイドルなのか というのは本スレで黎明期によく議論されていたことだが 住民の結論の多くはバーチャルアイドルではないというものだった ただし、バーチャルアイドルになることもできると まあそう呼ばれるようになるまでそれほど時間はかからなかったわけだが
バーチャルアイドルも適当だとは思わないけどね SEGAのミクはそうだろうけど
最初はバーチャルアイドルとして発売された。 それがニコニコで電子の歌姫になった。 アーティスト志向のボカロPとその取り巻きがミクの人格を殺してただの音源となった。 今はゲームによってただのキャラクター商品となった。
発売当初は 「バーチャル・【シンガー】」 だったわけだけど?
>>960 初音ミクのパッケージ裏にははっきり『バーチャル・アイドル歌手』と書いてある
てけとーな推薦文を真に受けんなや 栗の最初のコンセプトはバーチャルシンガー
つか、「ミクの人格を殺した」 ってなにを指して言ってるんだ? キャラソン歌ってないミクは人格殺されてるとでも?
栗の設定に人格なんぞないぞ 人格そのものを作ったのは、ユーザーであって、そこがミクのミクたる所以だろう ミクさん自体には人格はなく、人それぞれの心にそれぞれのミクさんが宿るんだよ。
変な歌を歌わされても、 変な動画作られても、 ○○さんちのミクは大変だな。 で終わるしなw
>>962 そのクリプトンの公式HPにちゃんとバーチャルアイドルと書いてあるわけだが
http://www.crypton.co.jp/cv01 一体なにを根拠に『栗の最初のコンセプトはバーチャルシンガー』などと言っているのか
>>963 キャラソン時代のミクは人格があったといえるだろう。
でもそれも精々2008年頃までの話だろうな。
その後むしろボカロPたちはミクの人格を邪魔にし始めた。
自分が評価されるためにはミクに人格なんてあっちゃいけないから。
>>964 ミクの人格を作ったのはユーザーであり、
ミクの人格を殺したのもまたユーザー
リンレンはツイン・ボーカル ルカはバイリンガル・ボーカル バーチャルアイドルであることがミクのコンセプトだろうに
自分の音楽が評価されたいだけのボカロPたちはその後キャラクター性の薄いグミやIAに乗り換え始めた。
>>966-967 栗ホムペにバーチャルシンガーとまず最初に書いてるだろうに
第一、人格なんて存在しない。
あるかもしれないという共同幻想があっただけ。
つか、いまでもその共同幻想は生きている。
わざわざ恋ボカ-メルト史観に合わせる必要性はない。
つか、アイドルという扱いになったのは、ぶっちゃけメルト以降だ。
それまでは何をさせればいいのか模索していた時期。といってもいい。
>>968 有名Pを叩いて対立煽りがしたいだけのキチガイはVSスレから出てくんな。
が、いまでも「アイドル」なのかは疑問だけどな。 ケツにネギぶっさして踊ってるし。
バーチャル・シンガー『初音ミク』は、 声優「藤田 咲」さんが演じるポップでキュートなキャラクター・ボイスを元に作り上げられた、 ボーカル・アンドロイド=VOCALOID(ボーカロイド)です。 『初音ミク』の歌声は、80年代から最新まで多彩なアイドル・ポップスを中心に、 さまざまなポップ・ソング〜バラード・ソングを歌い上げ、 またキュートな声によるアニメソングなども得意としています。 彼女の声質はとてもチャーミングで、伸びやかに天まで昇るような高音域、 清楚で可憐な中高音域がとても魅力的。まるで可愛らしいアイドル歌手を、 自宅スタジオでプロデュースしているかのような感覚を味わえるでしょう。 バーチャル・シンガー『初音ミク』は、 バーチャル・シンガー『初音ミク』は、 バーチャル・シンガー『初音ミク』は、 バーチャル・シンガー『初音ミク』は、 バーチャル・シンガー『初音ミク』は、 バーチャル・シンガー『初音ミク』は、
アイドルって元々偶像って意味だから、あながち間違いでもないかもよ?
シンガーだろうがアイドルだろうがバーチャルな存在なんだからキャラソンの時代だって人格はなかっただろ
アイドルでもシンガーでもどっちでもいいよ
>>969 ,971
『ポップでキュートなバーチャルアイドル歌手』ってデカデカと書いてあるだろう。
見れば誰でも最初に目に飛び込んでくる文字だ。
どう考えてもミクにとって最も重要なコンセプトだからそうしてるんだろう。常識で考えな。
>一、人格なんて存在しない。
はっきり言ってやる。
お前みたいな連中がミクの人格を殺したんだよ。
人格はない、なんて言い続けてミクをただの音源ソフトにした連中がな。
>>969 ミクの人格が単なる共同幻想ならミクが天使だというこのスレもただの幻想なんだろうな。
お前にとっては。
なんか極論のドッジボールになってきてるよ?
一方では天使だの女神だのといいつつ また一方ではミクはただの音源だの人格はないだのという その欺瞞性が我慢ならない。
人格が死んだってやつの中では、確実に死んだんだろうよ。 実は殺したいのかもしれんがな ミクは何物にもなれるから、私はミクのコスをするの。 って誰かいってたな そーゆーことだろう。 貴方のミクは死んだのですか?
『ポップでキュートなバーチャルアイドル歌手』って言い回しが アイドルポップスが得意なバーチャルシンガーの意味で バーチャルアイドルとは異なると解釈されていたんだよ
もう、面倒くさいから天使でいいよ
リンレンやルカには 電子の歌姫的なキャッチフレーズはつかないの?
根本主義じゃあるまいし、別に共同幻想でも害が無ければ良いじゃんと緩く考えてるがw 例えば神話は典型的な共同幻想だけど、だからと言って皆の心の中にいる神々は死なないだろ?
>>978 天使や女神だって、想像上の産物にすぎず、
そこに人格は無い。
むしろ天使というのならば、固有の人格などあってはならない。 ということになるのではないか?などと。 あくまで人格を与えるのは個々人である。 キリスト教その他宗教の場合は経典によって「天使」がいかなる存在であるかを明白に規定しているが、 ミクの場合、規定するものが何一つない。 結果として、自分の中で、自分の最も理想とするミク像を個々人が作り上げることとなる。 もっとも、自分の中でしか通用しないミクの人格を外部に押し付ける大馬鹿もの(ID:LuJNp8nP) もいるようだが。 そもそも、ID:LuJNp8nPにとって都合が悪い or 認められないような人格であったとしても、それもまたミクなのだ。 ただの楽器である。という意見もまた、ミクの人格を否定するようなものではなく、 むしろ、ミクのアイデンティティを規定するような方向に言っているのかもしれない。 つまり、私は歌を唄うものであると。
>>984 イデアの話?
ギリシャ神話とかは現象によって人格を定義してるが?
想像上でも人格=キャラは、物語である以上設定せざえる得ないが???
>>986 だがそれは、あくまで設定上の人格であり、
その物語を読む人が、頭の中で人為的に作り出した人格である。
次スレ建てれなかったから、↓たのんだ。
>>987 だからそれが、イデアだろう?
>>その物語を読む人が、頭の中で人為的に作り出した人格である。
>イデアじゃん?
設定上の人格て…
それしか情報がない場合どうなるのよ???どうやって頭で何の情報もない人格作るのよ?????
>>989 つまり、本質的に人格は存在せず、
人間が介在して初めて「人格のようなもの」
が存在する。ということ。
物語の登場人物単独での人格など存在しえないということ。
そして、人格を生かすも殺すも、 その物語の読み手次第。 「人格が殺された」と感じたのは、別段物語の作者が殺したわけじゃない。 受け取り手がそう感じただけ。結局、殺したのは受け取り手自身。 って、そんなことより次スレはよう。
あ、ごめん。 どうやって頭で何の情報もない人格作るのよ????? 訂正 人格を形成するのに必要なのは情報量である。 情報量が少なければ多数を納得させるのは不可能である
>>992 次スレ頼むっていってるのをガンスルーするような奴なんか相手にしたくないんだけど。
何の情報もない人格?
情報ならあるだろ、設定っていう。
で、大抵の場合その「設定」に縛られた人格しか脳内で構築できないが、
ミクの場合は「設定」がない。だから、自分にとって都合のいい、自分の理想の人格を自由に構築できる。
そういう意味では、ミクの人格というのは情報量が決定的に不足していて、
大多数が納得いくような人格などそもそも作りようがない。ということでもある。
これ以上は次スレたってからだな。
次スレたつまでレスしないよ。
>>981 つまりシュレティンガーの猫ってことか?
その回答はそれこそイデアじゃねえか。
イデアをウィキってくれ
>>993 お前レス早すぎるよ!
>>次スレ頼むっていってるのをガンスルーするような奴なんか相手にしたくないんだけど。
こんなん対応できねえよ!?
ちょ、面白いんだけどw
たててみてもいい? あと横から口出しして悪いけど、ミクの場合与えられた情報はパケ絵と声、年齢とかだけじゃん? 他の情報、例えばネギ好きとかはあくまでも全てユーザーに作られたもの だから、俺のミクはネギなんか好きじゃねぇって人もいていいんだよ 要するにミクっていうのはパケ絵と声、年齢とかだけを持った空っぽの箱みたいなものなんだ そこに何を入れようが全ては個人の自由 イデアとかは面倒だから考えてないけど
998 :
朝まで名無しさん :2012/07/28(土) 21:33:23.33 ID:ozFoc9e1
埋め
999 :
朝まで名無しさん :2012/07/28(土) 21:33:40.68 ID:L7Ip/WNI
埋め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。