【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★35

このエントリーをはてなブックマークに追加
118朝まで名無しさん
週刊誌レポ。詳細は各自ご確認ください。1/2
週刊女性(2010/08/24)皇室の別荘「御用邸」マル秘トリビア
・巻頭グラビアに、駅構内での徳仁氏一家。愛子ちゃんは左手を背中に回している。
 キャプションに真っ黒に日焼けして2学期に臨まれるだろう、とかなんとか。
 なお同頁左下に、「佳子様、公務本格デビュー」として宮崎での佳子様をカットイン。
・見開き2頁の記事。葉山・須崎・那須の各御用邸にまつわる豆知識の寄せ集めのような記事。
・愛子ちゃん誕生前、那須御用邸の敷地で徳仁氏夫妻がキャンプした。
 雅子さんは公道に愛車のカローラで乗り出したことがある。温泉が引いてある、など。
〆は忘れました、済みません。続いて文藝春秋
119朝まで名無しさん:2010/08/10(火) 09:49:24 ID:VMnAWOcS
月刊誌レポ。詳細は各自ご確認ください。2/2
文藝春秋 [2010年9月1日号]勝つ日本40の決断/紀子さまご懐妊、美智子さまがもらされた感懐
・岩井克己氏の記事。1頁弱。
・前半で2006年の典範改正騒ぎを簡単に振り返る。座長は報告書発表の時、膝がガクガク震えていた。
・2000年暮れ、側近の一人が皇后陛下に「秋篠宮家にも男児を」と申し上げると、
 「紀子ちゃんがどれだけ苦しむか…佳子ちゃんの時にも遠慮無く、と言われたことで苦しんだのに…」と嘆息を付かれたようだ。
 皇室内にそのような動きがあったらしい。また当時の週刊誌に「紀子様の妊娠は雅子様へのプレッシャー」など
 秋篠宮両殿下の「人格否定」とも取れる記事が散見された。
・20001年、40年間相談役を務めてきた医師(名前失念)が退職の挨拶で両陛下の御前に上がったとき
 「紀子様もそろそろ(限界が)来られている、お考えになった方がよい」との言葉に両陛下は深く頷かれた。
〆は約2年体調を整えてこられていたとはいえ、紀子様があのタイミングで懐妊されたことは「天の配剤」である、とかなんとか。

同誌同号・勝つ日本40の決断/内掌典が初めて明かす美智子さまご成婚の日
・元内掌典が振り返る、皇后陛下ご成婚の日。
・衆人環視の中、全くのぶっつけ本番で昇殿された皇后陛下の胸中はいかほどであったか。平民ということで事前に見学することはなかった。
・常陸宮殿下・華子様の時には習来(しゅうらい)として事前見学、雅子さんの時には庭に同じ間取りの線を引いての練習が行われた。
〆は忘れました、済みません。
女性自身は合併号のため今週は休みです、以上です。