【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏147】

このエントリーをはてなブックマークに追加
469朝まで名無しさん
724 名無したちの午後  DATE:2010/05/14(金) 04:44:16 ID:pPej5nb50 【sage】
>>688
カマヤンより

勝美 2010/05/13 23:08
皆さんお忙しいところ失礼します。明日、衆議院の法務委員会が開かれます。

衆議院インターネット審議中継

明日の審議中継

12:20〜 法務委員会

児ポ法改悪審議の可能性が極めて高いです。皆さんの中で見られる方は注視をよろしくお願い致します。


何故急遽やることになったのか? 2010/05/14 00:31
明日の法務委員会は急遽開催が決まったようだ。
(昨日午後10時ごろ確認した時は、開催予定に法務委員会の名前はなかった。)
早く法案審議を進めたい勢力のゴリ押しの可能性は否定できない。となるとやはり保守勢力の改正児ポ審議か。
いずれにせよこれまでの法務委員会と審議開始決定プロセスが異なっており、注意を要する。
こういう寝耳に水的なやり方は、規制推進勢力の十八番であるからだ。

2010/05/14 01:03
関係者の証言によると、実は改正児童ポルノ法案は、水面下で審議が進められ、骨格はもうすでに組み上がっているらしい。そしてそれは、ほぼ自公案丸呑みに近いらしい。
もし法務委員会で改正児童ポルノ法案が審議されたらあっという間に賛成多数で可決となる恐れがある。
・・・というような内容のBLOGを先月見かけた。確か「創」という名前だったような・・学会とは関係なく、ザ ジャーナルのパネリストの一人がやっているサイトだったと思います。

明日は、本当にヤバイかも。