また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
高知白バイ事件議論の概要のhttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1269295319/912を読まれてから投稿されることを推奨します
高知県の国道で2006年3月、白バイとスクールバスが衝突し、バイクに乗っていた警官が死亡した事故。警察によるスリップ痕捏造、検察による調書の指印捏造疑惑のある有名な事件。
2008年、1年4ヶ月の禁固刑が確定し、2010年2月までスクールバスの元運転手は交通刑務所に収監された。現在、再審請求準備中。
【バス・弁護側サイト】
高知に未来はあるのか?
http://kochiudon2.blog105.fc2.com/
高知白バイ事件=片岡晴彦再審請求準備中
http://littlemonky767.blog102.fc2.com/
OZISANの雑記帳U
http://hachiman-kumori.blog.so-net.ne.jp/
片岡晴彦さんを支援する会HP(署名中)
http://www.geocities.jp/haruhikosien/
冤罪 高知白バイ事件
http://hanzaikochi.web.fc2.com
【県警・検察側サイト】
「高知白バイ事故」は本当に冤罪か?
http://horatio2chsi.blog72.fc2.com/
いい日旅立ち
http://minkara.carview.co.jp/userid/361768/blog/
事故を高校物理で考える
http://minkara.carview.co.jp/userid/351012/blog/

前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1269295319/
2朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 17:08:00 ID:zewcj9eB
スレ立て、乙です。
3朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 17:59:04 ID:L+b6vKfV
>>1
スレ立て、お疲れ様です。
4朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 10:22:55 ID:8GUgvILm
こんな方も応援しています。
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/
5朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 10:34:12 ID:8GUgvILm
超常現象の崇拝者のようです。
自身も浮遊体験があると公言しています。
6朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 10:39:20 ID:8GUgvILm
横滑り派の理論は超常現象だと言う者がいるのに、
この、バス側の方は、超常現象の崇拝者だという矛盾。
7朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 10:51:41 ID:8GUgvILm
停まっていようが、バスなど簡単に動くさ
Building Stonehenge - This Man can Move Anything
http://www.youtube.com/watch?v=lRRDzFROMx0
crashes into car, mtorcycle rashes into car, slow motion
http://www.youtube.com/watch?v=T8QOy_cnFGw
Starting Jen
http://www.youtube.com/watch?v=UvzWYWqQGIk
Crash Test: Car into Side of Bus
http://www.youtube.com/watch?v=3YeUD_FI2gc
NABI Compobus Crash Test
http://www.youtube.com/watch?v=rx5vqyoV264&feature=related
JGSP Novi Sad - Crash Test part 2
http://www.youtube.com/watch?v=Z2UelXp7Hnw
Oncoming Car Causes Bus Crash Into Subway
http://www.youtube.com/watch?v=Hw4IvVqg0OI
smart car crash
http://www.youtube.com/watch?v=ju6t-yyoU8s
8朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 10:54:42 ID:8GUgvILm
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?

この質問に、正当だと答えるのが支援者達だ。
9朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 10:55:23 ID:8GUgvILm
(横断等の禁止)
第二十五条の二  車両は、歩行者又は他の車両等の
正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない。
10朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 10:58:41 ID:8GUgvILm
数十秒車道を垂直に塞ぐ行為に、
正常な交通を妨害するおそれはないか?
おそれがあるか、ないか、
答えたらどうだ?

この質問に、おそれはないと答えるのが支援者達だ。
11朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 10:59:44 ID:8GUgvILm
第百二十四条   【 往来妨害及び同致死傷 】
第一項 陸路、水路又は橋を損壊し、又は閉塞して
往来の妨害を生じさせた者は、二年以下の懲役又は
二十万円以下の罰金に処する。
第二項 前項の罪を犯し、よって人を死傷させた者は、
傷害の罪と比較して、重い刑により処断する。
12朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 11:02:18 ID:8GUgvILm
第四十四条  
車両は、道路標識等により停車及び駐車が禁止されている
道路の部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、
法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止
するため一時停止する場合のほか、停車し、
又は駐車してはならない。ただし、乗合自動車又は
トロリーバスが、その属する運行系統に係る停留所
又は停留場において、乗客の乗降のため停車するとき、
又は運行時間を調整するため駐車するときは、この限りでない。
一  交差点、横断歩道、自転車横断帯、踏切、軌道敷内、
坂の頂上付近、勾配の急な坂又はトンネル

これにはどうだ?違反していないか?

この質問に、違反していないと答えるのが支援者だ。
13朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 11:06:34 ID:8GUgvILm
第三十六条  
車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
次項の規定が適用される場合を除き、次の各号に掲げる区分に従い、
当該各号に掲げる車両等の進行妨害をしてはならない。

2  車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
その通行している道路が優先道路(道路標識等により優先道路として
指定されているもの及び当該交差点において当該道路における
車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が
設けられている道路をいう。以下同じ。)である場合を除き、
交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも
交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、
当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。

妨害していないか
14朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 11:07:58 ID:8GUgvILm
妨害していないと答えているのが支援者達だ。
15朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 12:58:10 ID:JUnh52+h
>>4-14は、全てチョイナの投稿であり、
これらのチョイナの主張はhttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1269295319/539で全て論破されておりますので、このスレをご覧の皆様はぜひご覧ください。
なお、http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1269295319/823から チョイナの極悪投稿と抱腹絶倒の投稿がご覧いただけるので、ぜひご覧ください。
見物人を退屈させない奇人変人のチョイナに拍手を。
16朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 21:31:19 ID:1GJUg1NT
何一つロンパーなど出来ていないが?
お前は、法律が間違っていると言っているに過ぎないが?
17朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 21:32:23 ID:1GJUg1NT
人を殺しても合法だと言っているのが支援者だ。
18朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 21:33:40 ID:1GJUg1NT
白バイ隊員など事故で死んでも、それは警察の責任だと
言っているのが支援者だ。
19朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 21:35:06 ID:1GJUg1NT
俺様が道交法に違反しようが文句があるか?
と、言うのが支援者だ。
20朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 22:48:59 ID:1GJUg1NT
さて、改めて主張する。
バスは停まっていた。
あると思います7
http://www.kanfoo.jp/contents.php?cID=853

だからと言って、片岡氏が冤罪な訳では無いということだ。
反省はしなくては。
「あの時、バスは止まっていた」
はい、道路交通法違反です。
21朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 22:53:51 ID:JUnh52+h
>>16-19も複数IDのチョイナの投稿です。
このスレをご覧の皆様は、>>15をぜひご覧ください。チョイナの行状がよく分かります。
22朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 22:58:13 ID:JUnh52+h
>>20も投稿したチョイナは>>15をよく読みなさい。
かわいそうに。
23朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 22:58:22 ID:1GJUg1NT
分るか、バ〜〜カ。
手前の無能っぷりが分るだけだ。
アホ。
24朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 23:00:37 ID:1GJUg1NT
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?

この質問に、正当だと答えたのが>>22だ。
25朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 23:02:53 ID:1GJUg1NT
第三十六条  
車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
次項の規定が適用される場合を除き、次の各号に掲げる区分に従い、
当該各号に掲げる車両等の進行妨害をしてはならない。

2  車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
その通行している道路が優先道路(道路標識等により優先道路として
指定されているもの及び当該交差点において当該道路における
車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が
設けられている道路をいう。以下同じ。)である場合を除き、
交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも
交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、
当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。
26朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 23:04:20 ID:JUnh52+h
片岡さんの過失はゼロで道路交通法違反もしてません。
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1269295319/912をご覧ください
27朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 23:05:04 ID:1GJUg1NT
17 名前:朝まで名無しさん :2010/04/07(水) 21:32:23 ID:1GJUg1NT
人を殺しても合法だと言っているのが支援者だ。

18 名前:朝まで名無しさん :2010/04/07(水) 21:33:40 ID:1GJUg1NT
白バイ隊員など事故で死んでも、それは警察の責任だと
言っているのが支援者だ。

19 名前:朝まで名無しさん :2010/04/07(水) 21:35:06 ID:1GJUg1NT
俺様が道交法に違反しようが文句があるか?
と、言うのが支援者だ。
28朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 23:06:55 ID:1GJUg1NT
(横断等の禁止)
第二十五条の二  車両は、歩行者又は他の車両等の
正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない。
29朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 23:07:48 ID:1GJUg1NT
数十秒車道を垂直に塞ぐ行為に、
正常な交通を妨害するおそれはないか?
おそれがあるか、ないか、
答えたらどうだ?

この質問に、おそれはないと答えるのが支援者達だ。
30朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 23:08:56 ID:1GJUg1NT
第三十六条  
車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
次項の規定が適用される場合を除き、次の各号に掲げる区分に従い、
当該各号に掲げる車両等の進行妨害をしてはならない。

2  車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
その通行している道路が優先道路(道路標識等により優先道路として
指定されているもの及び当該交差点において当該道路における
車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が
設けられている道路をいう。以下同じ。)である場合を除き、
交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも
交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、
当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。
31朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 23:10:16 ID:1GJUg1NT
妨害していないと答えているのが支援者達だ。
32朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 23:13:28 ID:1GJUg1NT
お前はアホーか?
という質問に、
ウッキー!!と答えているのが支援者達だ。
33朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 23:14:02 ID:JUnh52+h
チョイナが、連続投稿荒らし行為を続けていますが、
このスレをご覧の皆様は>>15をご覧ください。チョイナの行状がよく分かります。
34朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 23:16:56 ID:1GJUg1NT
>>33
で、手前は誰だと言うんだ?
35朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 23:19:01 ID:1GJUg1NT
片岡でいいか?
36朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 23:21:10 ID:1GJUg1NT
型犯にしとくか?
37朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 23:24:12 ID:1GJUg1NT
「前科一犯、反省の色無し野郎」にしとくか?
38朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 01:43:53 ID:s3BDJ+hq
片岡さんは、自分が主張する事故形態ならば、過失責任はゼロだと思っているのだろうか?
39朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 07:42:33 ID:PnaGEVxc
>>38
事故形態が片岡さんの言う通りなら(片岡さんの言う事故形態が真実だと思うが)、
片岡さんの過失はゼロなのでhttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1268521956/509をご覧ください
片岡さんは 交通事故の過失割合について詳しくないから、自分(片岡さん)の過失がゼロなのを知らないんじゃないかな?
40朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 07:57:01 ID:HtycU1BU
過失割合のソースは>>39の過去の妄想だけ
該当ソースが存在しない言い訳は「当たり前すぎるからどこにも記載されない」だよな
41朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 08:26:39 ID:PnaGEVxc
42朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 08:29:16 ID:PnaGEVxc
43朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 08:40:46 ID:HtycU1BU
妄想しかないね
まあソースが出せないことを確信したものしか問い詰めていないからな
44朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 09:15:17 ID:PnaGEVxc
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1269295319/999に対する回答
慣性力の影響で、右に急カーブしてきた白バイが転倒後はそれまでの進行方向より左前方 つまり より バスの方向に向かって衝突したということだ。
右に急カーブして衝突する直前に白バイの右側面を地面につけて転倒して横倒れ状態で白バイのタイヤをバスの方向に向けて衝突したときにも慣性力の影響によって白バイには起き上がろうとする力、つまり立とうとする力が働く。
私は自説を曲げてないし、自説を曲げまくってるのは お前なのだが。
お前は、言葉尻を揚げ足取ることしかできないのか。
45朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 09:22:59 ID:PnaGEVxc
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1269295319/1000の投稿は
性悪幼児が、正しい主張の言葉尻だけマネして荒唐無稽な空想に変えまくって投稿した性悪幼児自らの主張の投稿です。
46朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 09:40:55 ID:NASPrTzI
片岡さん1年4ヶ月、刑期満期の理由
http://littlemonky767.blog102.fc2.com/blog-date-201003-8.html
47朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 09:42:52 ID:PnaGEVxc
>>43の投稿者が >>45で説明したかわいそうな性悪幼児です。
片岡さんの言う事故形態(片岡さんの言う事故形態が真実だと思います)は、片岡さんの過失ゼロ、白バイ隊員の過失100の自損事故で、
当たり前すぎるので、片岡さんの言う事故形態は交通事故の過失割合の事故類型には いちいち載ってないが、それがどうかしましたか?
事故類型に載ってないのが、当たり前すぎて載ってないということだ。当たり前でなければ載ってるだろ。
片岡さんの言う事故形態がどこかに事故類型として載ってるか?
しかも片岡さんの言う事故形態で片岡さんに過失ありとする事故類型がどこかに載ってるか?
載ってないだろ。
当たり前すぎるから載ってないのだ。
48朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 09:46:21 ID:NASPrTzI
警察の言う事故形態を認めなくとも、反省要素はあるのである。
反省文を書かなかったということは、反省点が無い、過失責任はゼロ
と考えているということだろう。
49朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 09:47:35 ID:PnaGEVxc
重要>>39>>42>>44>>45>>47重要
50朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 09:48:08 ID:NASPrTzI
第三十六条  
車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
次項の規定が適用される場合を除き、次の各号に掲げる区分に従い、
当該各号に掲げる車両等の進行妨害をしてはならない。

2  車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
その通行している道路が優先道路(道路標識等により優先道路として
指定されているもの及び当該交差点において当該道路における
車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が
設けられている道路をいう。以下同じ。)である場合を除き、
交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも
交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、
当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。
51朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 09:49:29 ID:HtycU1BU
>>44
>慣性力の影響で、右に急カーブしてきた白バイが転倒後はそれまでの進行方向より左前方 つまり より バスの方向に向かって衝突したということだ。
だからそれは慣性ではなく遠心力だと言っている
計算どころか用語もわからないのか

>白バイの右側面を地面につけるようにして転倒しながらバスに衝突したが、
>衝突した瞬間、白バイ隊員は右カーブした白バイの進行方向に飛ばされるのではなくて慣性力が働いてバスの方向に飛ばされる。

この時点のお前の説明では遠心力は含まれていないな
自説を曲げているのはお前だ

ちなみにこのバイクの旋回限界は60km/hで回転半径35.4m
前スレでお前は「鋭角」と発言しているから、白バイは最低45度以上旋回しなければならんだろう
で、この旋回半径で45度旋回すると、最低でも10.36mの道幅が必要だ
ただし、これは道路が直線でバスが垂直だった場合の数字
実際は道路のカーブと、バスもわずかに傾いているから更にもう少し増える
が、バスの最終停止位置は9.5m程度、そこの角に鋭角にぶつかろうとしても道幅が足りないから無理なんだよ
お前の理論はね、最初から成り立たないのよ
52朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 09:52:33 ID:HtycU1BU
>>47
>当たり前すぎるので、片岡さんの言う事故形態は交通事故の過失割合の事故類型には いちいち載ってないが、それがどうかしましたか?
お前の主張が本当に当たり前かどうかのソースがないな
あと当たり前だといちいち載せないというのも証拠がない
こんな事故よりももっと当たり前な事例が実際に載っているのだから
53朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 09:54:08 ID:NASPrTzI
第一車線を90cm残し、歩道等を合わせれば通過出来るから、 
妨害はしていないと言っている馬鹿が>>49だ。
54朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 09:55:58 ID:NASPrTzI
第百二十四条   【 往来妨害及び同致死傷 】
第一項 陸路、水路又は橋を損壊し、又は閉塞して
往来の妨害を生じさせた者は、二年以下の懲役又は
二十万円以下の罰金に処する。
第二項 前項の罪を犯し、よって人を死傷させた者は、
傷害の罪と比較して、重い刑により処断する。

当たり前すぎるかどうか知らんが載っているが?
55朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 09:57:36 ID:HtycU1BU
捏造派=ニセ支援者の主張

●交差点で右折待機をする場合は、交差点の中心まで車を前に出すのが基本、それができない人は免許を持っていません(冷笑)
●横滑りが有り得ない理由は、バスが回転したとしてもスリップ痕は平行になるのでハの字にはならないからです(笑)
●道交法違反は交通事故の過失割合とはまったく関係ありません(爆笑)
●交差点で1分右折待機している車両に衝突した場合、ガードレールに衝突したのと同じ過失になります(大笑)
●この事故形態は”あたりまえすぎる”事例なために過失割合のソースはいちいち掲載されませんが100:0で間違いありません(大爆笑)
●ハリウッドレベルの合成はハイテクパソコンでできます(ドリフの大爆笑)
●写真のスリップ痕と横滑りサイトのスリップ痕は、パースを考慮しても全く別の形状になりますが、写真は途切れているので形状を判断するには意味がありません(大爆発)
●この事故は、白バイがバスに横から かすった 程度です(核爆発)
●白バイはバスの進行方向よりに鋭角に衝突、このとき白バイには本来の進行方向ではなく左方向に慣性が大きく働き、隊員も白バイから左に投げ出されます(大噴火)
●白バイの衝突の衝撃はバスのサスペンションとボディが全て吸収しました(チェルノブイリ原発事故)
●白バイは右に急カーブしながら衝突、白バイを停止させたにもかかわらず、バスを前進どころか後退させるほうに働きます(ツングースカ大爆発)
●白バイの減速Gと衝撃力は、何の関係もありません(超新星爆発)
●私の想像は計算などせずとも物理的に正しく、反論する者は全員保冷所であり必ず間違っています(ビッグ・バン)
●私はこのような主張はしておらず、作り話です(デスクリムゾン)
56朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 09:57:39 ID:PnaGEVxc
>>48
あなたは>>39をよく読みなさい。
それに、片岡さんが反省文を書くように言われたのは、片岡さんが有罪となった刑事裁判の判決で認定された事故形態を全面的に認めて それについて反省文を書けということだ。
57朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 10:00:30 ID:PnaGEVxc
>>55を繰り返し投稿してる性悪幼児は>>45をよく読みなさい。
かわいそうに。
58朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 10:02:24 ID:NASPrTzI
>>56
そんなことを何故知っているのだ?
反省文の内容がそうでなければならないと。
自身の考える事故形態でも反省点はあるから、
それだけを書いても良いではないのか。
それではいけないというソースを示してくれ。
59朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 10:03:38 ID:HtycU1BU
>>57
読んだから最後の項が追加されてるんだろ
よく見ろよ
60朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 10:05:37 ID:NASPrTzI
検察の主張は認められないが、過失は有り、
結果、隊員を死に至らしめたことを反省します。
そういう反省文ではいけないというソースがあるのか?
61朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 10:06:59 ID:PnaGEVxc
>>50>>53>>54も投稿したチョイナは>>15をよく読みなさい。
かわいそうに。
62朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 10:08:46 ID:NASPrTzI
>>61
答えたらどうだ?
ソースが有るのか無いのか?
有れば示してくれ。
そう言っているだけだが?
63朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 10:13:41 ID:NASPrTzI
第三十六条  
車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
次項の規定が適用される場合を除き、次の各号に掲げる区分に従い、
当該各号に掲げる車両等の進行妨害をしてはならない。

2  車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
その通行している道路が優先道路(道路標識等により優先道路として
指定されているもの及び当該交差点において当該道路における
車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が
設けられている道路をいう。以下同じ。)である場合を除き、
交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも
交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、
当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。
64朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 10:15:45 ID:NASPrTzI
第一車線を90cm残し、歩道等を合わせれば通過出来るから、 
妨害はしていないと言っている馬鹿が>>61だ。
65朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 10:21:10 ID:PnaGEVxc
>>60
チョイナさん、
あのね、片岡さんは刑事裁判で検察側の言う事故形態を認めなかったから反省してないと見なされて実刑になったんだよ。
それを認めない反省文を書いても反省文とは認められないのは当たり前のことだ。
検察側の言う事故形態つまり判決文に書かれた事故形態を片岡さんに認めさせるために反省文を書かせようとしたのだからね。
片岡さんが、
【バスが止まってるときに白バイが衝突したので法律上の私の過失はゼロだが、
道義的には、押しボタン式歩行者専用信号機のボタンをいったんバスから降りて押すとか右折しないで左折して遠回りすればよかったと反省しております。】
と事実に対する率直な反省文をかいても、反省文とは認めないに決まってるだろ。
66朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 10:26:26 ID:NASPrTzI
>>65
>検察側の言う事故形態つまり判決文に書かれた
>事故形態を片岡さんに認めさせるために反省文を
>書かせようとしたのだからね。

>事実に対する率直な反省文をかいても、
>反省文とは認めないに決まってるだろ。

お前のの思い込みを書かれてもね。
しかも、当たり前とは何だ?
反省文を読むのは遺族である。
お前は馬鹿か?バ〜〜〜カ。
67朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 10:26:38 ID:HtycU1BU
ん、反論がないな
さんすうができないニセ支援者では反論する前に理解も適わんかったか
68朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 10:29:58 ID:NASPrTzI
遺族に対して謝罪するのが反省文だ。
過失は道交法からも明らかである。
結果、隊員を死に至らしめたことを反省し、
遺族に謝罪するのが人というものだろう。
69朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 10:39:06 ID:HtycU1BU
>>68
何言ってるんだ隊員が死んだのは自業自得だろ
道交法観点からの過失はあっても謝るべきではないよ
70朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 10:44:27 ID:NASPrTzI
道交法に違反はしたが、右から当たって死んだのに、
左から当たったと判決されたから反省の必要も無く
無罪だと主張してもダメだろ。
しかも、何を反省せよと言うのかと言い、
反省文を書かなかったことを誇らしげに語る
に於いては、人としてどうかという話になる。
自身の過失が分らないのであれば、免許も取らせるべきではないだろう。
道交法に於ける過失を認め、反省点を理解するまでは。
71朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 10:47:32 ID:NASPrTzI
過失が過失たる所以は、事故の際、責任が
追求されるからである。相手にも非があってもだ。
72朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 10:49:38 ID:NASPrTzI
特に、大型車両に於いては、注意義務は普通車以上に
求められるのである。
73朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 10:51:50 ID:PnaGEVxc
>>51
だからあなたは>>44をよく読みなさい。
さて、
白バイの回転半径が35.4メートルで、白バイは同じところをぐるぐる回って半径35.4メートルの円を何周もするわけじゃないんだよ。
それだったら道幅が足りないに決まってるだろ。
それに白バイは右に急カーブして立ったままバスに衝突したのではなくて、
衝突する直前に白バイの右側面を地面につけて転倒してバスに衝突したのだから、
転倒してバスの方に白バイのタイヤを向けて横倒しになったあと、
転倒するまで右カーブしてた影響で、転倒した白バイは転倒したまま車体を時計回りに回転してバスに衝突する。
それで、最終停止位置にはじめから止まってたバスに白バイは衝突して、衝突後のバスと倒れている白バイの角度と位置関係そのままだろ。
74朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 10:54:51 ID:NASPrTzI
教習所に於いては、あの場所でバスが数十秒
停まってはいけない、そうなるようでは、
道路に進入してもいけないということを
本人が納得するまで、免許証を交付すべきではない。
そして、納得出来たのであれば、それからでも良いから、
反省してもらいたいものだ。
75朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 10:55:53 ID:PnaGEVxc
チョイナが連続投稿してるけど、チョイナは>>15>>65をよく読みなさい。
かわいそうに。
76朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 10:59:27 ID:NASPrTzI
>>75
反論になっていないではないか。
反省文についてのソースはどうした?
77朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 11:11:40 ID:PnaGEVxc
>>76
チョイナさん、>>65が違うというなら、違うというソースを出しなさい。
78朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 11:14:32 ID:PnaGEVxc
重要>>15>>49>>73重要
79朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 11:18:13 ID:NASPrTzI
>>77
当たり前だと言っているのはお前ではないか。
では、お前は、ソースはあるのかと問うているだけだが?
80朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 11:19:20 ID:PnaGEVxc
最重要>>49最重要
重要>>15>>73重要
81朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 11:19:49 ID:NASPrTzI
答えたらどうだ?
ソースが有るのか無いのか?
有れば示してくれ。
そう言っているだけだが?
82朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 11:23:06 ID:NASPrTzI
56 :朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 09:57:39 ID:PnaGEVxc
>>48
>あなたは>>39をよく読みなさい。
>それに、片岡さんが反省文を書くように言われたのは、
>片岡さんが有罪となった刑事裁判の判決で認定された
>事故形態を全面的に認めて それについて反省文を書けということだ。

58 :朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 10:02:24 ID:NASPrTzI
>>56
そんなことを何故知っているのだ?
反省文の内容がそうでなければならないと。
自身の考える事故形態でも反省点はあるから、
それだけを書いても良いではないのか。
それではいけないというソースを示してくれ。
83朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 11:23:38 ID:PnaGEVxc
>>79
ソースがなくても当たり前すぎて当然なことだろ。>>65が違うというなら違うというソースを出しなさい。
84朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 11:25:24 ID:NASPrTzI
>事故形態を全面的に認めて それについて反省文を書けということだ。

断言しているのはお前なのだよ。
ソースはあるのか?
85朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 11:26:25 ID:NASPrTzI
おいらは知らないから、断言するお前にソースを
問うているのだが?
86朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 11:44:21 ID:PnaGEVxc
チョイナ、
ソースあるの思いだしたよ。
スパモニ(テレビ放送)で、片岡さんは違う事故形態について反省文は書けない旨、インタビューに答えてたわ。
87朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 11:47:50 ID:NASPrTzI
>>86
それはソースとは言わない。言い訳というべきものだ。
反省文の内容が、判決に沿ったものでなければならないと
言っているのがお前だ。
そんな決まりがあるのかと問うている。

88朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 11:49:26 ID:NASPrTzI
片岡氏の言い訳がソースだというのなら、
法律も警察もいらんわな。
89朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 11:51:10 ID:NASPrTzI
片岡氏が法律か、という話になる。
90朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 11:51:46 ID:PnaGEVxc
チョイナ、>>86>>65のソースだ。
それで片岡さんは反省文を書けば刑期を短縮して刑務所から出してやると言われたがそれを断ったということだ。
>>65に書いた真実についての反省文なら片岡さんが断るはずもない。
91朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 11:55:38 ID:PnaGEVxc
>>87
チョイナ、見苦しいよ。
違う事故形態について反省文を書けというのは、判決文で認定された事故形態について反省文を書けということだ。
92朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 11:57:06 ID:NASPrTzI
片岡氏に過失は無いし、反省の必要もない。
ソースは、スパモニで本人がそう言っているからだ。
そう言っているに等しい。
93朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:02:09 ID:NASPrTzI
>>91
そのようなことは一般論では有るかも知れない。
だが、そのような決まりが有るのか無いのかと問うている。
そして、それが、反省文を書かない理由として
受け入れらるものでもないと言うのが一般感覚であろう。
本人が当事者ではない、明らかな冤罪ではないのだから。
94朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:08:02 ID:NASPrTzI
片岡氏は、明らかに、過失は無いと思い込んでいる。
道交法上過失が明らかであるのにだ。
それが理解できない限り、免許は再交付されるべきではない。
95朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:10:53 ID:NASPrTzI
第三十六条  
2  車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
その通行している道路が優先道路(道路標識等により優先道路として
指定されているもの及び当該交差点において当該道路における
車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が
設けられている道路をいう。以下同じ。)である場合を除き、
交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも
交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、
当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。
96朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:12:25 ID:NASPrTzI
第一車線を90cm残し、歩道等を合わせれば通過出来るから、 
妨害はしていないと言っている馬鹿が>>91だ。
97朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:16:19 ID:NASPrTzI
報道番組も、その辺を明確にすべきであろう。
教習所に問い合わせてもいいだろう。
はっきりさせるべきだ。
98朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:16:43 ID:PnaGEVxc
>>92>>93
チョイナは、>>65>>86>>90>>91をよく読め。
片岡さんは違う事故形態(判決文で認定された事故形態)について反省文は書けないと言っただけだよ。
片岡さんは白バイ隊員が亡くなったことは申し訳なく思ってると反省の言葉を事あるごとに言ってるし、白バイ隊員の命日には毎年事故現場に花を添えに行ってる。
99朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:17:42 ID:s3BDJ+hq
>>69
道交法だろうが、民事だろうが、自身に過失があると思うなら、
刑事裁判の事実認定とは関係なく謝るべきだと思うがな。

俺個人としては、片岡さんが争っているのは、あくまでも事故形態と警察の違法行為であって、
事故その物の責任を否定することではないと信じたいが…
100朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:18:14 ID:NASPrTzI
片岡氏の通う自動車学校に問い合わせるべきだろう。
本人が認めなくとも免許を交付するのかどうか。
101朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:19:42 ID:PnaGEVxc
>>94
チョイナは>>39をよく読みなさい。
かわいそうに。
102朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:21:28 ID:NASPrTzI
それは、社会的にも重要なことである。
自動車学校がどう教えるか。
過失無しと教えるのか、ダメだと教えるのか。
報道機関は取材し公表すべきではないか?
103朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:23:10 ID:NASPrTzI
>>101
片岡氏の過失がゼロだというソースは?
104朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:24:02 ID:NASPrTzI
自動車学校に問い合わせて公表してくれ。
105朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:24:34 ID:PnaGEVxc
>>99
あなたは>>39>>65>>98を読んでください。
片岡さんはもちろん白バイ隊員が死亡したことに道義的責任を感じて反省してると思いますよ。
106朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:25:43 ID:NASPrTzI
あの現場で、数十秒右折待機することは
正当であり、過失は無いという言質を取ってくれ。
責任ある機関から。
107朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:27:17 ID:PnaGEVxc
>>95>>96
チョイナは>>15をよく読め。
108朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:28:55 ID:NASPrTzI
>道義的責任を感じて反省してると思いますよ。

お前の思いますが何の価値があるのか?
何を反省せよと言うのかと言い、反省文は書かなかった。
それが現実である。冥福を祈ることなど、生徒達でさへしている。
109朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:31:23 ID:NASPrTzI
生徒達は、反省しているから花を手向け冥福を祈ったのか?
そうではない。そして、片岡氏は同じことをしている場合ではない。
110朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:32:55 ID:NASPrTzI
要するに、他人事として捉えていることこそ
問題なのである。人として。
111朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:33:07 ID:PnaGEVxc
最重要>>49>>39>>73最重要
重要>>15>>98重要
112朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:34:12 ID:NASPrTzI
あの現場で、数十秒右折待機することは
正当であり、過失は無いという言質を取ってくれ。
責任ある機関から。
113朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:35:37 ID:NASPrTzI
自動車学校に問い合わせてくれ。
明確な回答が責任を持って返される。
公表してくれ。
114朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:41:32 ID:NASPrTzI
高知県運転免許センター 受験相談、運転適性相談に関するお問い合わせ?
〒781-2120 高知県吾川郡いの町枝川200
088-893-1244?
115朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:42:19 ID:PnaGEVxc
>>96
チョイナ、
校長先生はバスの後ろを歩道に乗り上げることもなくスイスイと車が渋滞することもなく通過したと証言しております。
車道と歩道の間にあるのは路側帯ではないのでここにタイヤを掛けても道路交通法違反には問えないしね。
116朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:46:29 ID:NASPrTzI
>>115
だからどうした?
車道の正常な通行を妨害していることに何ら変わりはないが?
117朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:51:02 ID:PnaGEVxc
>>112-114
チョイナは>>15をよく読め。
数十秒右折待機することなどよくあることで、何分も右折待機したわけじゃないから問題にもならないよ。
自分が直進で右折待機の車を待ってあげることもあるから お互い様だ。
違うと言うなら、チョイナは自分で問い合わせて確認しな。
118朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:53:19 ID:NASPrTzI
ほれ、ソースだ。
第三十六条  
2  車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
その通行している道路が優先道路(道路標識等により優先道路として
指定されているもの及び当該交差点において当該道路における
車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が
設けられている道路をいう。以下同じ。)である場合を除き、
交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも
交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、
当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。

確認済みだが?

119朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:55:32 ID:NASPrTzI
>>117
お前の言っていることは、交通違反などしょっちゅうしてるし、
普段は事故にならないから問題にならないよと言っている
みたいなもんだ。
120朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:56:18 ID:PnaGEVxc
>>116
チョイナさん、>>115を読みなさい。車両の交通もとくに妨害してないのですが。
121朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:56:29 ID:NASPrTzI
自動車学校に問い合わせてくれ。
明確な回答が責任を持って返される。
公表してくれ。
122朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:58:34 ID:NASPrTzI
>車両の交通もとくに妨害してないのですが。

当該交差道路を通行する車両等 とある。
道路とは車道の事であろう。
123朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 12:59:38 ID:PnaGEVxc
>>118
チョイナさん、>>115を読みなさい。通行妨害はとくにしてないのですが。
124朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:00:16 ID:NASPrTzI
第一車線を90cm残し、歩道等を合わせれば通過出来るから、 
妨害はしていないと言っている馬鹿が>>123だ。
125朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:03:59 ID:PnaGEVxc
>>121
チョイナさん、>>117を読みなさい。私の言うことが違うと言うなら、チョイナさんが問い合わせて私の言うことが正しいのを確認しなさい。
126朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:08:46 ID:NASPrTzI
ほれ、ソースだ。
第三十六条  
2  車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
その通行している道路が優先道路(道路標識等により優先道路として
指定されているもの及び当該交差点において当該道路における
車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が
設けられている道路をいう。以下同じ。)である場合を除き、
交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも
交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、
当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。

確認済みだが?
127朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:09:08 ID:PnaGEVxc
>>122>>124
チョイナは>>115をよく読みなさい。
歩道と車道との間にあるのは路側帯ではなくて車道あつかいなんだよ。
128朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:09:35 ID:NASPrTzI
第一車線を90cm残し、歩道等を合わせれば通過出来るから、 
妨害はしていないと言っている馬鹿が>>125だ。
129朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:11:54 ID:NASPrTzI
>歩道と車道との間にあるのは路側帯ではなくて車道あつかいなんだよ。

場合によってはそう判断されることがあるというだけのようだが?
それに、そこを通過することを、正常な通行とは言わない。
130朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:13:00 ID:PnaGEVxc
>>126>>128
チョイナさん、進行妨害もとくにしてません。>>115を読みなさい。
131朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:13:09 ID:NASPrTzI
>>125
お前は、ソースが一つも無いが?
132朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:14:00 ID:NASPrTzI
第一車線を90cm残し、歩道等を合わせれば通過出来るから、 
妨害はしていないと言っている馬鹿が>>130だ。
133朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:15:57 ID:PnaGEVxc
チョイナの行状について→>>15
134朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:16:04 ID:NASPrTzI
自動車学校に問い合わせてくれ。
明確な回答が責任を持って返される。
公表してくれ。
報道機関の責任でもあるだろう。
135朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:17:11 ID:NASPrTzI
>>133
お前は、ソースが一つも無いが?
136朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:18:21 ID:PnaGEVxc
チョイナには>>15
137朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:19:59 ID:PnaGEVxc
>>134
チョイナは>>117>>125をよく読め。
138朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:20:18 ID:NASPrTzI
ソースはどうした?

お前が示したのは、おいらが出したソースばかりだが?
お前の主張のソースは一つも無いが?
139朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:20:50 ID:PnaGEVxc
>>135には>>15
140朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:21:24 ID:NASPrTzI
>>137
お前の主張を正当化するソースは?
141朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:21:54 ID:PnaGEVxc

>>138には>>15
142朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:23:00 ID:PnaGEVxc
>>140には>>15
143朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:24:09 ID:PnaGEVxc
最重要→>>111
144朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:27:44 ID:4u9g3WOo
ソースはどうした?
145朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:34:20 ID:4u9g3WOo
ソースが泣いている
http://www.joho-kochi.or.jp/johosi/1002/tokushu03.html

春野町のソースだ。
ソースが泣くぞ?
ソースを出してみろ。
じゃーな。
146朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 13:49:45 ID:PnaGEVxc
>>144-145も、複数IDのチョイナの投稿です。
チョイナには、>>15
147朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 14:06:37 ID:PnaGEVxc
>>68>>109
チョイナ、
片岡さんや生徒たちやバスの所有者は、白バイ隊員の過失100の自損事故によって、遠足を台無しにされてバスも壊された被害者だ。>>39をよく読め。
真実の事故形態では白バイ隊員が加害者でバス側は被害者だ。
本来であれば白バイ隊員の遺族はバスの修理費を賠償しなければならない。
それにもかかわらず、>>98で説明した片岡さんの行いは立派だよ。
148朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 14:08:14 ID:PnaGEVxc
チョイナは>>15だけじゃなくて>>115もよく読みなさい。
149朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 14:13:39 ID:PnaGEVxc
さて、過去レスを読まずにすでに回答済みのことを質問してくる性悪粘着幼児さんが居るけど、性悪幼児さんは>>73を読んでから投稿しなさい。
150朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 14:14:54 ID:PnaGEVxc
最重要→>>111
151朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 14:28:00 ID:JfGGbpg6
支援者の方々は今頃は帰ってきた片岡氏が家族と過ごしたり
孫を抱いたり、長期の心労の回復の具合、英気を養っている様子を
心穏やかに見守っているはずだが、そういうこの時期に狂ったように
エセ議論を繰り返すエセ支援者のなんと幼稚さ愚劣さ。
まるで、スレを埋め続けなければ真実が明らかにされる、犯罪が広がり
暴かれる。不安だろう。怖いだろう。

スリップを捏造したうえ、ネット工作までする子供の集団、捏造犯罪県警。

ところで「支援者の主張は漫画」ということが証明できなければ
高知新聞は詐欺新聞ということでよかったかな。
152朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 14:30:29 ID:JfGGbpg6
ID:PnaGEVxc [44/44]

↑重要房 半日で44レスをするエセ支援者
153朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 14:42:58 ID:JextkBda
>>152
お前がエセ支援者だ。
154朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 14:44:30 ID:X13KLftz
>>152
ID:PnaGEVxc は、高知県警の工作員だろ。
支援者は頭がおかしいと思わせるために、基地外じみた投稿を繰り返しているんだよ。
ここの連中はすっかり騙されているんだから、凄腕工作員だよな。
支援する会には通報しておいた方がいいかもね。
155朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 14:47:42 ID:JextkBda
複数IDのチョイナは、ID:NASPrTzI だけても57レスしてるね。
156朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 14:52:53 ID:JextkBda
>>152>>154
複数ID自作自演投稿お疲れ様。バレバレだよ。
ID:PnaGEVxcさんの言う通りの自作自演だな。
157朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 14:55:13 ID:JextkBda
ID:PnaGEVxcさんは、マトモな投稿してるよ。
158朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 15:04:48 ID:PnaGEVxc
>>156
そうですね。>>152>>154は、はっぴゃく=保冷所 さんの毎度の複数ID自作自演投稿でしょう。
159朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 15:14:54 ID:PnaGEVxc
>>151
保冷所=はっぴゃく さん、
あなたは前スレでも>>151と全く同じ投稿をして、別IDであなたは>>151のあなたの投稿に対して別人を装って、ならば名誉毀損で支援者は高知新聞を訴えろとレスする。
>>151のあなたは黙りこむ。

あなたは、根っからの自作自演異常者だな。
160朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 15:19:25 ID:PnaGEVxc
>>159の追伸

保冷所=はっぴゃく さん、
それで私は前スレで、名誉毀損には該当しない理由を詳しく書いたろ。
あなたは、またここで前スレのそのやり取りを再現して繰り返すつもりか。
161朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 15:20:28 ID:s3BDJ+hq
>>156-159
PnaGEVxc=JextkBda=警察の工作員。
複数ID自作自演投稿お疲れ様。
バレバレだよ。
162朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 15:25:57 ID:s3BDJ+hq
>>160
黙り込んだのはおまえだろw

972:04/07(水) 18:32 t9+K1FuF [sage]
>>971
>言論の自由で認容される範囲内のこと
ふーん、例えば新聞記者がデタラメを言っても、
それは「憲法で保障された言論の自由で認容される範囲内」のことに
なるのかな?

で、どうなんだ?
まぁ、警察の工作員としては高知新聞の記者が訴えられたら困るよな。
グルなんだからさw
163朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 15:51:23 ID:PnaGEVxc
>>61-63も投稿した 保冷所=はっぴゃく さん、毎度3つ程度での自作自演複数ID連続投稿お疲れ様。
黙りこんだのは 保冷所=はっぴゃく さん なのですがね。
くだらない揚げ足取りや的外れの屁理屈を私が無視したのは 黙りこんだとは言わない。

子供っていうのは、漠然とした抽象的表現の質問をするから回答のしようがないんだよね。
新聞記者がどういうデタラメをどういう場で言ったら、憲法で保障された言論の自由で認容される範囲を超えるとあなたは考えるわけ?
164朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 15:54:31 ID:PnaGEVxc
165朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 15:56:32 ID:PnaGEVxc
>>161
保冷所=はっぴゃく さん、保冷所=はっぴゃく さんと いっしょにするなよ。
166朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 15:57:17 ID:PnaGEVxc
最重要→>>111
167朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 16:02:04 ID:PnaGEVxc
>>163
訂正>>61-63>>161-162

>>164の訂正文には一部誤りがありました。
168朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 16:14:18 ID:PnaGEVxc
だいたい、私は高知白バイ事件について私の考えを投稿してるだけで、私は支援者では無いし。
169朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 19:09:06 ID:PnaGEVxc
170朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 19:13:17 ID:PnaGEVxc
チョイナ と 複数ID自演の保冷所(=はっぴゃく) が居ないときは、とたんに過疎るね。
171朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 19:16:22 ID:PnaGEVxc
最重要>>169>>111最重要
172朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 21:37:27 ID:kNOjVr3p
>>17
お前は死刑廃止論者か?
173朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 21:41:18 ID:kNOjVr3p
>>68
バスに過失があったと考えているのはオマエだけだと思うよ。

警察と検察のでっちあげに加担した裁判所も同罪><
174朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 21:41:44 ID:s3BDJ+hq
>>168
>私は支援者では無いし。

だからさー、おまえは複数ID自作自演投稿の県警工作員で、
ここを見ている人に、支援者は基地外だと思わせようとしているんだろ。
ちゃんと分かってるからw
175朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 21:44:32 ID:s3BDJ+hq
PnaGEVxc=JextkBda=kNOjVr3p=高知県警工作員
176朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 23:18:44 ID:PnaGEVxc
>>174-175 ← 複数ID自作自演異常者の はっぴゃく=保冷所 の妄想投稿です。
177朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 23:31:38 ID:EsBrczv0
>>176
無駄だよ。馬鹿でなければ、優秀な警察側工作員だとしか
思えないというのが大方の印象だ。
おそらく、前者だろうけどさ。
つまり、馬鹿なのさ。
支援者か迷惑だと言っているのも聞いたしさ。
178朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 23:58:30 ID:PnaGEVxc
>>177 ←複数IDの はっぴゃく=保冷所 の妄想投稿です。
179チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/09(金) 00:04:22 ID:EsBrczv0
>>178
おいらだよ。
お前に、信用など無い。
180朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 00:12:27 ID:GgL4lWxI
重要>>44>>45重要
181朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 00:15:49 ID:GgL4lWxI
>>179
そうだな。チョイナ か はっぴゃく=保冷所 しか居ないからな。
チョイナには>>15
182チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/09(金) 00:16:33 ID:TW3vDj3h
確かだと確信するのなら、ソースは必須だろう。
議論の場では尚更だ。それなくして信用されるとは思わないことだ。
〜だと思う、だとか、当たり前だ、では誰も納得しない。
183チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/09(金) 00:18:54 ID:TW3vDj3h
>>181
先ず、間違えたことを謝れ。はっぴゃくに。
話はそれからだ。
184朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 00:20:25 ID:GgL4lWxI
最重要→>>169>>111
重要→>>44>>45>>73
185チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/09(金) 00:21:28 ID:TW3vDj3h
>>184
先ず、間違えたことを謝れ。はっぴゃくに。
話はそれからだ。
186チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/09(金) 00:23:13 ID:TW3vDj3h
>>184
私は嘘ばかり吐いている者です。
はっぴゃくさん御免なさいと言え。
187朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 00:24:19 ID:GgL4lWxI
過去レスを読まずにすでに回答済みのことを毎度質問してくる性悪粘着幼児は>>73を読んでから投稿すること。
188チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/09(金) 00:25:22 ID:TW3vDj3h
176 :朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 23:18:44 ID:PnaGEVxc
>>174-175 ← 複数ID自作自演異常者の はっぴゃく=保冷所 の妄想投稿です。

や〜〜〜い、嘘吐き。
189チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/09(金) 00:28:48 ID:TW3vDj3h
178 :朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 23:58:30 ID:PnaGEVxc
>>177 ←複数IDの はっぴゃく=保冷所 の妄想投稿です。

わはは。こっちだった。
190チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/09(金) 00:29:45 ID:TW3vDj3h
や〜〜〜い、嘘吐き。
191チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/09(金) 00:32:17 ID:TW3vDj3h
>>187
嘘吐きは泥棒の始まりだ。
や〜〜〜い、泥棒。
192チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/09(金) 00:34:54 ID:TW3vDj3h
>>177
お前のお陰で、支援者は、嘘吐きで泥棒だ。
工作成功か?嬉しいか?
193チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/09(金) 00:46:09 ID:RUpd8ggs
黙ったな?泥棒が効いたか?
その通りなんだろうさ。
盗人猛々しいとはよく言ったもんだ。
前科犯なのだろう。
参考になったか?
プロファイリングの?
194朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 00:56:12 ID:GgL4lWxI
チョイナには>>15
195チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/09(金) 00:57:28 ID:RUpd8ggs
バイバイお猿さん。
やはりあなたは盗人です。
寝る。寝た。
196朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 00:58:05 ID:GgL4lWxI
最重要→>>169>>111
重要→>>44>>45>>73
197朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 01:00:21 ID:GgL4lWxI
過去レスを読まずにすでに回答済みのことを毎度質問してくる性悪粘着幼児は>>73を読んでから投稿すること。
198チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/09(金) 01:01:34 ID:RUpd8ggs
バイバイお猿さん。
やはりあなたは盗人です。
寝る。寝た。
グ〜〜〜スカピ〜〜〜・・・
199チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/09(金) 01:02:34 ID:RUpd8ggs
や〜〜〜い、泥棒。
200チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/09(金) 01:06:06 ID:RUpd8ggs
や〜〜〜い、ションベン垂れ。
おもらし野郎。
スカピ〜〜〜・・・
201朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 03:27:34 ID:GgL4lWxI
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1269295319/999に対する返信

まず、>>44をよく読め。
さて、
円運動してるときの慣性力が遠心力だが、それがどうかしたか?
白バイが転倒したときに慣性が働くが、それがどうかしたか?
白バイが転倒後にバスと衝突したときにも慣性が働くが、それがどうかしたか?
なお、慣性や向心力 に対して 慣性力や遠心力 は 見かけの力だ。
202朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 07:04:47 ID:zQlThvZs
>>73
>白バイの回転半径が35.4メートルで、白バイは同じところをぐるぐる回って半径35.4メートルの円を何周もするわけじゃないんだよ。
>それだったら道幅が足りないに決まってるだろ。

お前がよく読めよ
そこまで理解度は低いバカを相手にしなきゃならん身にもなれ
バイクが35.4メートルの円を描いて走るとどこで書いた?
旋回限界はまだしも回転半径も知らんのか?
60キロではその円より小さな円は描けないって意味なのだが?
で、そのコース取りだと白バイがバスに対して「鋭角」になる頃には、バスの前方を通り過ぎてしまうといっているんだよ

お前はバカを治すためにマジで死んだ方がいいぞ
存在自体が害悪だ
203朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 07:43:43 ID:9+17Tv0p
真実は神のみぞ知る。
投稿者は「事実」に基づいた意見を述べろ。
204朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 07:55:37 ID:zQlThvZs
>>201
>円運動してるときの慣性力が遠心力だが、それがどうかしたか?
ただ慣性と言っただけでは、どの力が遠心力かわからないのだがね
円運動しているときに働く力は遠心力だけではないのだから
それがどうかしたか?
お前、後から調べて辻褄合わせしただろ

>なお、慣性や向心力 に対して 慣性力や遠心力 は 見かけの力だ。
いや完全に間違ってるし
つーか自分で書いて気付かないのか?
全部見かけだし、しかも遠心力と向心力が逆じゃねーの
205朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 10:28:46 ID:GgL4lWxI
>>202
だから、>>73をよく読みなさい。
かわいそうに。
206朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 10:52:52 ID:GgL4lWxI
http://www.hit.ac.jp/~gisisougu/kanseitokanseiryokunotigai.html
結局のところ、慣性と慣性力では何が違うのかというと、
1)慣性はプラットフォームから電車の中の物体の運動を観測している状態で、電車が発車しても、もとの場所に留まろうとする慣性の法則が働くのに対し、
2)慣性力では電車に乗っている人にしか観測することができない見かけの力のことをいう。
207チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/09(金) 11:01:02 ID:o/6AvyrK
知ったかするくらいなら、バイクがバスを動かすのに
必要なエネルギーはどれだけか計算してみろ。
で、動く可能性が有るのか無いのか示してみろ。
208チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/09(金) 11:02:10 ID:o/6AvyrK
や〜〜〜い、ションベン垂れ。
おもらし野郎。
209チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/09(金) 11:08:03 ID:o/6AvyrK
>>39
>事故形態が片岡さんの言う通りなら、片岡さんの過失はゼロなので

や〜〜〜い、嘘吐きおもらし野郎。
210朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 11:08:08 ID:zQlThvZs
>>205
よんでもお前が誤解しているとしか思えんぞ
白バイが右にカーブしながら「鋭角」という状態になるには、少なくとも10.36mの"横幅"が必要だといっているのだが
それ以上つめると鋭角になる前に遠心力に負けてグリップを失って滑るの
回転半径の話は、そのカーブを描くための基準にすぎず、道路内をグルグル旋回する話など誰もしていない
つまり、よく読んだところでお前が勝手にカンチガイしたバカだという結論しか出てこないと言うわけだ

カンチガイしたまま話をされても困るからさ、お前が回転半径の話を、無理だろうが理解してくれ
211朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 11:09:04 ID:GgL4lWxI
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E5%BF%83%E5%8A%9B
遠心力(えんしんりょく、centrifugal force)は、回転運動をする系において観測される慣性力の一種。回転の中心からみて外側へと向かう方向の力である。回転座標系における慣性力には、ほかに角速度変化に伴う慣性力、コリオリの力の2つがある。
向心力との違いに注意する必要がある。
212朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 11:09:55 ID:zQlThvZs
>>207
それは無理だろ
凹めば全てを吸収できると思ってるバカだから
ニセ支援者理論では、やわらかい板があれば戦車砲もしのげるらしいぞ
213チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/09(金) 11:10:23 ID:o/6AvyrK
第三十六条  
2  車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
その通行している道路が優先道路(道路標識等により優先道路として
指定されているもの及び当該交差点において当該道路における
車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が
設けられている道路をいう。以下同じ。)である場合を除き、
交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも
交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、
当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。
214ウッホ:2010/04/09(金) 11:22:05 ID:o/6AvyrK
(横断等の禁止)
第二十五条の二  車両は、歩行者又は他の車両等の
正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない。
215朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 11:24:02 ID:zQlThvZs
>>206
>>211
今更必死に用語の解釈などしても数字が出るわけじゃないんだが
で、白バイの転倒時の向きと移動方向の角度はお前の頭の中ではどうなっているのかな?

鋭角に向いた白バイが、遠心力でバスに対してほぼ垂直に向かって行くには、どう数字を調整すればいいのかね?
物理的に不可能なのだが
216朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 11:29:16 ID:GgL4lWxI
http://www.geocities.jp/take5ybb/Physics/fictitious_force.html
遠心力や、コリオリの力は見かけの力である。見かけの力という名前だから実在しない力という訳ではない。回転運動している物体上で観測すると実際に存在する力である。
 しかし、静止座標系から観測すると、それらの力は存在せずに、別の力(あるいは加速度)が働いている。
 慣性の法則が成り立つ座標系を慣性系と呼ぶ。静止座標系は(重力は受け入れるとして)慣性系である。
 回転座標系は慣性系でない。重力以外の力が存在する。慣性系でない系で、等速度運動をしているのに受ける力を、「見かけの力=慣性力」と呼ぶ。
217朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 11:29:58 ID:9+17Tv0p
バスに白バイを衝突させる再現実験を実施すればよい。
双方の主張に従って、最低二通りが必要だが。
218ウッホ:2010/04/09(金) 11:34:10 ID:o/6AvyrK
>>216
物理用語の解説など、検索すれば誰でも簡単に調べられる。
調べようのないのが、お前の主張のソースだ。
どこにもお前の主張を裏付けるソースは存在しない。
嘘だからだ。
219ウッホ:2010/04/09(金) 11:35:24 ID:o/6AvyrK
>>216

や〜〜〜い、嘘吐きおもらし野郎。
220朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 11:45:46 ID:GgL4lWxI
>>215
何を言ってるの、あなたは?
私は遠心力の話はしてなくて慣性や慣性力の話しかしてなかったのだが、あなたがトンチンカンなことを言ってきたから、遠心力についても説明してあげたんだが。
さて、あなたは>>73をよく読みなさい。校長証言や目撃生徒の証言から、白バイは立ったままバスに衝突したのではなくて転倒してから衝突したんだよ。あなたは>>73をよく読みなさい。
あなたは、>>206>>211>>216もよく読みなさい。
221朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 11:53:32 ID:GgL4lWxI
>>202>>204>>215
何を言ってるの、あなたは?
私は遠心力の話はしてなくて慣性や慣性力の話しかしてなかったのだが、あなたがトンチンカンなことを言ってきたから、遠心力についても説明してあげたんだが。
さて、あなたは>>73をよく読みなさい。校長証言や目撃生徒の証言から、白バイは立ったままバスに衝突したのではなくて転倒してから衝突したんだよ。あなたは>>73をよく読みなさい。
あなたは、>>206>>211>>216もよく読みなさい。
222朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 11:59:50 ID:GgL4lWxI
223朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 12:24:18 ID:GgL4lWxI
>>213>>214
チョイナ=ウッホ には、>>15
224朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 12:29:15 ID:GgL4lWxI
>>210
あなたは>>221をよく読みなさい。
225朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 12:34:03 ID:GgL4lWxI
性悪粘着幼児は>>206>>211>>216をよく読んでから投稿してください。
226朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 12:39:03 ID:GgL4lWxI
重要>>44>>201>>225>>221重要
227朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 12:42:20 ID:eWRfI+2l
>GgL4lWxI
用語の解説は分かったよ。

で、右旋回で鋭角にバスに突っ込んだ白バイが、
左方向に車体の向きを変えるには、どういう力が働けばいいんだ?

そして、再び白バイがバスに添うように姿勢が変化するには、さらにどういう力が働いたんだ?

解説よろしくね。
228朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 12:49:40 ID:GgL4lWxI
最重要>>169>>111>>226>>73最重要
229はっぴゃく:2010/04/09(金) 12:58:09 ID:fKQ2yn6E
>>227
要するに現場に残っている証跡は、すべてバスが前進していなければ残らないものなんだよな。

スリップ痕
路面擦過痕
バス前面の凹み痕
破片の散乱状況(バス擁護派は全く逆の解釈をしている)
白バイの破損や停止形状

どれもこれもバスが停止していたならありえない痕跡であるが、支援者はすべて警察の捏造だと言うのだから全く話にならない。
それこそ漫画の世界だな。

ところで、セドリックどうなったんだw

230朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 13:04:55 ID:GgL4lWxI
>>227
だから、>>73をよく読みなさい。
校長証言や目撃生徒の証言から、白バイが右に急カーブして衝突する直前に転倒してからバスに衝突した。
転倒状態の白バイがバスに衝突したときのバスと白バイの角度は鋭角だと言ってるんだが。
白バイは立った状態ではバスに衝突してないんだが。
231朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 13:08:58 ID:eWRfI+2l
>>229
白バイの速度超過に絞れば過失認定で有利にもって行けただろうに、
その証拠になったかもしれないバスのスリップ痕を捏造だって言うんだから、
底抜けに馬鹿だよな。
232はっぴゃく:2010/04/09(金) 13:09:38 ID:fKQ2yn6E
物理法則以前に、バスが停止していて、白バイが右カーブしながらバスの右前角に衝突したのであれば、白バイはバスの左前方に吹っ飛んでいかないとおかしいよな。
バスが前進して衝突した白バイを引き摺ったから、あの写真の位置で停止していたんだろう。
そんなこと素人でも分かるわ。
233はっぴゃく:2010/04/09(金) 13:12:27 ID:fKQ2yn6E
>>230
だから、それではバンパーが右から押し付けられるように変形したり、バス前面に凹み痕は付かないだろう。
馬鹿なの死ぬの?
234朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 13:13:50 ID:eWRfI+2l
なんで、タイヤ痕→バス横滑り→白バイ速度超過って発想が出来なかったんかね。
バス擁護派の主張は、あっちを立てれば、こっちが立たずで、
それを無理やり両立させようとするんだから、トンデモになるのは当たり前だな。
235朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 13:16:53 ID:eWRfI+2l
>>233
つまり、バス擁護派の主張通りなら、バスのフロントバンバーの破壊も捏造されたことにしないといけないw
236朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 13:21:47 ID:GgL4lWxI
>>227>>229
はっぴゃく=保冷所さん、複数ID自作自演投稿お疲れ様。
投稿内容自体も妄想投稿お疲れ様。
セドリックの件は、ブログを書いた本人のブログのコメント欄に投稿して本人に聞きなさい。
本人にしか分からんだろ。
こんなところで独り言を言って欲求不満か?
237朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 13:22:46 ID:eWRfI+2l
バス擁護派は、いっそのこと、事故そのものがでっち上げだって主張した方が楽なんじゃね?
陰謀マニアや超常現象マニアなら信じてくれるさw
238はっぴゃく:2010/04/09(金) 13:23:28 ID:fKQ2yn6E
>>235
同意、こんなめちゃくちゃなことを主張している弁護士と交通事故鑑定人が、すべての間違いの元だったんだよ。

もっとも一番悪かったのは、そいつらに弁護や鑑定を依頼した支援者なんだがな。
239朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 13:27:21 ID:eWRfI+2l
>>236
>こんなところで独り言を言って欲求不満か?

つ[鏡]
鳩山レベルの見事な自爆だなw
240はっぴゃく:2010/04/09(金) 13:29:07 ID:fKQ2yn6E
>>236
セドリックの件、お前はどう思っているのよ。
お前の想像でいいから聞きたいな、何故ブログは沈黙しているのかってさ。
警察の妨害に会い借りれなかったって書き込むぐらい、お茶の子さいさいだろうに。
241朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 13:39:27 ID:GgL4lWxI
>>233
白バイは、バスの右前部の下部 つまりバスの角の下部 つまりバスの右側面の最前部の下部とバスの前面の最右部の下部に、
転倒した白バイの先端がバスの前に出た状態で>>73で説明したように衝突したんだから、
バスはあのように凹むし バスのバンパーも あのように変形するが、空間認識能力が子供並みの保冷所=はっぴゃくサン、それがどうかしたか。
242朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 13:43:48 ID:GgL4lWxI
毎度のことながら、保冷所=はっぴゃく さんの 内容自体も的外れな 複数ID自演連続投稿が続いています。
243はっぴゃく:2010/04/09(金) 13:49:14 ID:fKQ2yn6E
>>241
>あのように変形するが

あのように変形しないから突っ込んでいるんだろう、あほ。
244朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 13:49:59 ID:GgL4lWxI
>>232
保冷所=はっぴゃくサンは、>>241>>230>>73をよく読みなさい。
245朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 13:52:10 ID:GgL4lWxI
>>243←意味不明。かわいそうに。
246はっぴゃく:2010/04/09(金) 13:53:55 ID:fKQ2yn6E
>>241
それよりセドリックの件、お前の意見を聞かせてくれよ。
最近このスレ話題が乏しいんだからw
247朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 13:54:13 ID:GgL4lWxI
最重要→>>228
248朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 13:59:48 ID:GgL4lWxI
>>239
保冷所=はっぴゃくサン、複数IDでの投稿お疲れ様です。
文面が 保冷所=はっぴゃく の文面と瓜二つ だから、バレバレだよ。(爆笑)
249はっぴゃく:2010/04/09(金) 14:04:10 ID:fKQ2yn6E
>>248
保冷所はどこに書き込んでいるんだ、レス番教えてくれ。
250朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 14:07:52 ID:GgL4lWxI
>>246
知らんよ。
体のやわらかい体操選手とか軟体動物のような中国雑技団の人なら出来るんじゃないか?
251朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 14:13:42 ID:GgL4lWxI
>>249 ← と、はっぴゃく=保冷所 さん本人が申しております。
252はっぴゃく:2010/04/09(金) 14:26:55 ID:fKQ2yn6E
>>250
内容は不満だがwとりあえずレスしてくれてありがとう。

253朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 14:42:08 ID:GgL4lWxI
最重要→>>228
重要→>>241
254朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 14:42:40 ID:vya/95m7
http://www.fccj.or.jp/node/5521

外国人記者クラブの案内が出ている。
ただ、片岡さんと白バイ事件の紹介はもうちょっとインパクトのある
ものにして欲しかった気はするな。

片岡さんは事故後の理不尽な4年間の折り合いをつけるために、
自分はラッキーだったと思いこむようになったかもしれんですが。

高橋玄監督も出席、少し映画も流すようです。

『高知新聞社会部副部長・石井研君が私に「釈明」した
「高知白バイ事件では、警察が証拠を捏造はしていない」
という主張の驚くべき根拠を詳しくご紹介したい。』

とブログに書いてあるので記者クラブでも世界中の記者の前で
石井の「驚くべき根拠」を紹介してくれると期待している。

なんなら、石井研、おまえ一緒に出席して県警の男メカケ振りを発揮して
口角泡を飛ばし、机を叩きながら「いややん、うそやん」とか
だだをこねて警察を擁護するのはどうか。
(海外にはお前のような記者はいないだろうな。)
しかしながら、繰り出す言い逃れが瞬時に論破され、奮闘虚しく
失禁するようすを世界に配信してもらうか。そうなれば・・

 た の し み で す な
255朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 14:48:43 ID:Kfu8COr3
>>254
外国人記者の突っ込みはシビアだぜ。
日本人みたいな予定調和的な連慮がないからな。
弁護側の主張する事故形態でなぜバスのフロントバンパーが破損するのか
なんて質問が出たらどうするんだろうね。

 た の し み で す な

256254:2010/04/09(金) 14:54:13 ID:vya/95m7
犯人にでっちあげられた事件が「殺人事件」でなかったのは
ラッキー以外のなにものでもない。まっしろな人間でも
証拠のねつ造、偽証など警察にすれば日常茶飯事の犯罪の
積み重ねで有罪にされる、どんな善人でも格子の奥に
放り込まれる。ラッキーだった、と言う意味もあるし両方だな。
257朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 15:12:45 ID:vya/95m7
>>255
外国人記者はバンパーの座屈の様子から弁護側の
事故形態に一部の疑いも持たない。優秀だしな。

おまえ、記者クラブに行って横滑り妄言を吐いてくるか。
誰からも相手にされない2ch隔離スレで妄言吐くより
効果あるだろうに。彼らのつっこみはシビアだぞw
ケツにカラシをたっぷり塗ったキューカンバーを
つっこまれることになるだろうな。かなり・・

 た の し み だ
258朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 15:13:53 ID:Kfu8COr3
>>256
一般論としては否定はしないが、
この件に関して言えば、でっち上げはバス擁護派の方だ。
外国人記者クラブで、警察が証拠を捏造したという証拠はあるのか
なんて質問が出たらどうするんだろうね。
刷毛コーラで描けるんですとか言って世界に恥を晒すのだろうか?
片岡さんには悪いが、

 た の し み で す な

259朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 15:20:45 ID:Kfu8COr3
>>257
外国人記者の方から、タイヤ痕は捏造ではなくて
横滑りで出来たものではないかって、質問が出るかもな。
優秀だしな。
白バイが衝突してもバスは微動だにしないって妄言を吐くのかな。

 た の し み だ
260朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 15:23:16 ID:Kfu8COr3
外国人記者が事前に事故について調べていないことを祈るんだな。
調べていたら、ここの再現になるぞw

 た の し み だ
261朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 15:26:41 ID:GgL4lWxI
>>255
ステラ、乙。
あなたは>>241をよく読みなさい。
>>255は、ステラの投稿だろ。
ということは、
はっぴゃく=保冷所=ステラ
ということか?
毎度、3つ程度のIDでの複数ID投稿お疲れ様です。
262朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 15:40:37 ID:GgL4lWxI
>>260
外国人記者が事前に事故について調べてこのスレを見たら、
チョイナ=ウッホ と はっぴゃく=保冷所(=ステラ?) は、知能が著しく低いか異常者かのどちらかなのが一目瞭然に分かるね。
このスレは、チョイナ と 保冷所=はっぴゃく のせいで、マトモな人からは相手にさえされない隔離スレだよ。
私とか、わざわざ親切で相手してあげてる人は、慈善家だよ。
263朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 15:41:50 ID:cu5qIDGo
つ 鏡
264はっぴゃく:2010/04/09(金) 15:56:07 ID:fKQ2yn6E
>>262
お前は脳が脱臼しているからなw
265はっぴゃく:2010/04/09(金) 15:57:54 ID:fKQ2yn6E
>>262
理論も横滑りしているしなw
266はっぴゃく:2010/04/09(金) 16:00:31 ID:fKQ2yn6E
>>262
反論は、あの時も今も止まってましたってかw
267はっぴゃく:2010/04/09(金) 16:02:24 ID:fKQ2yn6E
>>262
このスレのレスもハイテクで偽造が可能なんだよなw
268はっぴゃく:2010/04/09(金) 16:04:28 ID:fKQ2yn6E
>>262
読みなさいって言うのは、黄泉な賽の川原だろう。
269はっぴゃく:2010/04/09(金) 16:08:02 ID:fKQ2yn6E
>>262
死ねばいいのにw
270はっぴゃく:2010/04/09(金) 16:10:26 ID:fKQ2yn6E
>>262
お前の物理学はすべて反対方向に作用するんだよな。
271はっぴゃく:2010/04/09(金) 16:11:39 ID:fKQ2yn6E
ああすっきりした、それではまた始めようか♪
272朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 16:30:31 ID:GgL4lWxI
>>261-262の指摘が図星だったので、複数ID自演異常者の はっぴゃく(=保冷所=ステラ)が乱心して意味不明な内容を連続投稿しております。
かわいそうに。
273はっぴゃく:2010/04/09(金) 16:44:40 ID:fKQ2yn6E
>>272
可哀想だと思うのなら、せめて議論出来るまともなレスしろよ。
274朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 17:38:21 ID:GgL4lWxI
>>73>>241の追伸

>>73>>241で説明したようにバスに白バイが衝突して、衝突したときさらに慣性が働いて白バイはさらに白バイの後輪をバスに近づけて鋭角になり、
倒れていた白バイが起き上がろうとする力も働いた。
そして、事故後のバスと白バイのあの状態の位置関係になった。
このとき白バイ隊員は慣性の働きに耐えきれずにバスの方向に飛ばされ、その過程で白バイ隊員は胸を白バイの左ハンドルに強打してヘルメット(頭)もバスに ぶつけた。
ヘルメットの外側に、黒いゴムのようなものが付いていました。http://hachiman-kumori.blog.so-net.ne.jp/2008-11-28をご覧ください
片岡さんが有罪になった刑事訴訟では、バスについてた黒い点は白バイのハンドル痕とされましたが、それは間違いで、ヘルメット外側についてた黒い付属品の痕跡です。
275朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 17:46:52 ID:GgL4lWxI
最重要→>>228
重要→>>241>>274
276はっぴゃく:2010/04/09(金) 17:49:31 ID:fKQ2yn6E
>>274
頑張ったな、褒めてやるぞ。

ただ、何を言っているのか全く分からん。

お前の理論では、白バイ隊員はバスの左前方に投げ出されるしかないだろう。
何故バスの右前方に投げ出されるのだ。

正直言って自分自身、言っていることおかしいと思わないのか?
277はっぴゃく:2010/04/09(金) 18:04:25 ID:fKQ2yn6E
>>274
いいか、自分が停止していたバスに衝突するシミュレーションを想像してみろ。

バイクで走行中、前方にバスが道路を塞いで停止していた

考え事をしていてバスに気がつくのがおくれた

あわててハンドルを右に切ったが衝突は避けられそうもない

衝突するのは分かっていたが、何とか被害を最小限に抑えようという意識がブレーキをかけさせる

バスは目の前だが、ブレーキをかけたことによりバイクは横倒しになり、そのままバス側面に(右前)に衝突する

白バイは車体下部(タイヤ)をバス側面に衝突させる

よってこの状況では、バスのバンパーは真横から押しつぶしたような破損は出来るはずがない。

よってバス停止説は裁判で採用されない。
278朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 19:08:13 ID:9+17Tv0p
双方とも、キーボードで事実解明は不可能。
自説を再現実験で証明すべき。
279はっぴゃく:2010/04/09(金) 19:18:49 ID:fKQ2yn6E
事実解明以前に結論(最高裁判決)がでているのだがね。
もし事実解明がなされていないと思っているのなら、君自身が再現実験をすればよいだけの話ではないだろうか。

ただ、再現実験をすべきは賛成だな、やるのはテレビ朝日しかないのだが、何故かやらないよなw
280朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 19:22:40 ID:9+17Tv0p
最高裁判決は神の声にあらず。
281朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 19:47:37 ID:GgL4lWxI
>>276
さすが空間認識能力が子供並みの はっぴゃく=保冷所 さんだな。
白バイが転倒する直前まで右カーブしてた延長線上には白バイが転倒したことにより進まずに慣性が働いてそれより左前方に進むんだよ。
つまり、より バスの方向に白バイは進み、白バイがバスに衝突して慣性の働きに耐えられずに白バイ隊員はバスのほうに飛ばされ、その途中で白バイの左ハンドルに胸を強打して ヘルメットもバスにぶつけて、
そのため白バイ隊員は跳ね返されてバスの前には飛ばされずに白バイ隊員が倒れてたあの位置に飛ばされたんだよ。
282朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 19:48:05 ID:9+17Tv0p
再現実験すべきは国家であり国民ではない。
283朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 19:53:46 ID:GgL4lWxI
>>278-279
はっぴゃく=保冷所 さん、複数ID連続投稿お疲れ様です。>>222をよく読みなさい。かわいそうに。
284朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 19:59:30 ID:GgL4lWxI
>>282
君は、はっぴゃく=保冷所 さんではなかったのか。
間違えてたら、すまなかったね。
国家が片岡さんの冤罪を証明するために>>222の再現実験をすることは有り得ないがね。
285朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 19:59:37 ID:eWRfI+2l
>>282
たとえ、再現実験で無実が証明できたとしても、「原理主義的べき論」で自らは実験せず、無実の証明を放棄しろってか?
片岡さんにそう言えよ。
286はっぴゃく:2010/04/09(金) 20:00:34 ID:fKQ2yn6E
>>281
失望したぞ嘘つきめ(伊藤一刀斎談)

>>282
マジにそう考えているのなら、お前は刑事訴訟法を知らないと、自ら馬鹿を晒していることになるぞ。
287朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 20:01:40 ID:GgL4lWxI
>>285
はっぴゃく=保冷所 さん、あなたが>>222の再現実験をしなさい。
288朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 20:05:56 ID:GgL4lWxI
最重要→>>228
重要→>>241>>274>>281
289はっぴゃく:2010/04/09(金) 20:06:36 ID:fKQ2yn6E
>>287
仮に俺がやっても捏造だと言うんだろうw
290はっぴゃく:2010/04/09(金) 20:09:49 ID:fKQ2yn6E
>>288
今日は久しぶりに議論板らしき内容wになっているんだから、重要や読みなさいは自粛しろよ。
291朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 20:10:54 ID:eWRfI+2l
バス擁護派の本音が見えたな。
片岡さんを警察叩きに利用するのが第一で、無罪の証明は二の次なんだろ。
もっとも無罪の証明は警察叩きの強力な武器にもなるのだが、
それをしようとしないってことは、バス擁護派も無実だとは思っていないんだろ。
片岡さんを裸の王様にして神輿の上で踊らせ続けようって腹かよ。
最低だな。
292はっぴゃく:2010/04/09(金) 20:17:09 ID:fKQ2yn6E
>>291
テレ朝も片棒を担いでいるのだから、万死に値するな。
293朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 20:17:37 ID:eWRfI+2l
>>281
それ、チョイナ説とどこが違うんだ?wwwww
294朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 20:20:01 ID:eWRfI+2l
ああ、チョイナ説は白バイに押されてバスが斜めに前進だな。
で、重要厨説はバスは微動だにしない、とw
295朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 20:31:00 ID:eWRfI+2l
>>292
KSBもな。
しかし、テレ朝もKSBも支援者の話を鵜呑みにするだけで、独自に事故鑑定をやらないんだろうな。
ま、ヘタに事故鑑定やって、支援者の主張を否定する結果が出たら、番組にならんけどな。
296朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 20:37:34 ID:9+17Tv0p
>>286
疑わしきは罰せずの大原則を知らないお前に言われたくない。
297朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 20:44:23 ID:9+17Tv0p
国家は客観的=科学的な証拠によってのみ刑事罰を科すことができる。
判事の主観によるものではない。
ましてや警察や検察の判断ではない。
2ちゃんねらーの妄想によらないことなどは言わずもがなだ。
298はっぴゃく:2010/04/09(金) 20:48:43 ID:fKQ2yn6E
>>297
そうなんだが、支援者が疑わしきものは真実だと言っているから困るんだよな。
299朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 20:51:46 ID:GgL4lWxI
>>277
はっぴゃく=保冷所さんは、>>241をよく読みなさい。
300はっぴゃく:2010/04/09(金) 20:52:24 ID:fKQ2yn6E
>>295
いや、実はもうやったと思うよ、やった結果スリップ痕が印象されてしまったから、放送できないんだと思う。
301朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 20:53:11 ID:GgL4lWxI
重要→>>262
302はっぴゃく:2010/04/09(金) 20:54:34 ID:fKQ2yn6E
>>299
それ止めれといっているだろう、阿呆が!
空気読め。
303朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 20:55:10 ID:GgL4lWxI
最重要→>>288
304はっぴゃく:2010/04/09(金) 20:56:23 ID:fKQ2yn6E
>>301
議論に入れないのなら、書き込むな汚らわしい!
305はっぴゃく:2010/04/09(金) 20:57:49 ID:fKQ2yn6E
>>303
邪魔だ消えろ、士ね。
306朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 21:10:19 ID:GgL4lWxI
複数ID自演投稿の はっぴゃく=保冷所 さん、http://kochiudon2.blog105.fc2.com/blog-entry-314.htmlをよく見てください
逮捕前に片岡さんが運転席に座ってるバスが写ってる写真に、片岡さんの逮捕前には走ってるハズのない路線バスが走ってるのが写ってるんだが、これはどういうことかな?
片岡さんは体が2つあるのか?
307はっぴゃく:2010/04/09(金) 21:17:15 ID:fKQ2yn6E
>>306
めんどう臭いから、お前が実況中継してくれ、それから見るわw
308はっぴゃく:2010/04/09(金) 21:21:19 ID:fKQ2yn6E
まだ見ていないが、片岡氏が無罪になる決定的証拠の写真なんだろうな。
影がどうこうとか、警察官の頭が消えているだとかの類は勘弁してくれよ。
309朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 21:25:48 ID:S5TyyKgX
なんで保冷所はお●●野郎なのですか。
310朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 21:26:39 ID:S5TyyKgX
失礼。なんで保冷所はオ●●●野郎なのですか。
311はっぴゃく:2010/04/09(金) 21:29:00 ID:fKQ2yn6E
>>307
俺も疲れて眠たいんだから、何の写真かとどこが捏造なのか説明してくれ。
お前が説明して、俺も興味が湧いたら見てやるよ。
今まで見て、がっくりばっかりで見なければ良かった写真解説だらけだったからな。
312朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 21:29:22 ID:vGkhxVSX
テスト
313朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 21:30:18 ID:S5TyyKgX
失礼。なんで保冷所はお●●●●野郎なのですか。
314朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 21:31:28 ID:S5TyyKgX
失礼。なんで保冷所は夢見るお●●●●●野郎なのですか。
315はっぴゃく:2010/04/09(金) 21:33:32 ID:fKQ2yn6E
>>306
面倒くさいからこっちから聞くぞ。

写真の捏造(コラ)なのか
写真にによる矛盾点の指摘なのか

それから見なさいと言えよ、失礼だぞ。
316朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 21:36:52 ID:S5TyyKgX
失礼。なんで保冷所はス●●●●野郎なのですか。
317朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 21:37:32 ID:S5TyyKgX
失礼。なんで保冷所は頭●●●●野郎なのですか。
318朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 21:44:27 ID:GgL4lWxI
>>307
だから、実況中継もなにも>>306に書いた通りだよ。>>306に貼ったブログ記事のコメント欄も見てね。重要コメントもあるから。

>>308
警察:一枚の写真に片岡さんと路線バスが写っておりますが、路線バスは合成しましたが、片岡さんは合成ではなくて本物です。

裁判官:なるほど、片岡さんが本物なら、問題なし。路線バスを合成したからといって、片岡さんも合成したというバス支援者の主張には信用性がない。
319はっぴゃく:2010/04/09(金) 21:50:54 ID:fKQ2yn6E
>>318
まだ見ていないが、合成写真なのか、写真上の矛盾なのか、書き込みでは全く意味不明なのだが。
320はっぴゃく:2010/04/09(金) 21:56:12 ID:fKQ2yn6E
ああ、いらいらするな何がどうしたって、書き込んだアホ責任取れや!!!

321朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 21:56:16 ID:GgL4lWxI
最重要→>>288
322朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 21:58:23 ID:eWRfI+2l
>>318
指紋捏造疑惑では、左右違う指で押した指紋を見比べて、論より証拠とかのたまった馬鹿どもだからな。
さすがにまた、小猿の作品ってことはないと思うが、ホントに路線バスなのか?
回送中の車両だったなんてオチは止めてくれよw
323朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 22:03:05 ID:eWRfI+2l
>>318
片岡さんが現場にいた時間帯には走ってないはずの路線バスが、
片岡さんと一緒に写っているってことでは?
多分、片岡さんを合成したんだと言いたいのだと思うぞ。
324はっぴゃく:2010/04/09(金) 22:04:21 ID:fKQ2yn6E
>>322
悪いが、本当に俺見ていないんだよ。
詳しく説明してくれないか。


以前片岡氏のセドリック指差し写真のコラ見て、嘔吐した経験があるんだよ。
内容を知ってからなら、見る勇気はあると思う。
325朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 22:07:40 ID:eWRfI+2l
>>320
まぁ、もちつけw
まともな大人を相手にしていると思うから、イライラするんだよ。
リア厨が精一杯やってると考えてみな。
優しい気持ちになれるぜw
326はっぴゃく:2010/04/09(金) 22:17:50 ID:fKQ2yn6E
>>325
そうだな、貴重な一言ありがとう。
327ウッホ:2010/04/09(金) 22:25:07 ID:HkOG/ZIr
英語は、おいらの母国語だが?
何か?
328ウッホ:2010/04/09(金) 22:28:09 ID:HkOG/ZIr
こんなもんを取り上げるのはカルトだけだがなにか?
329ウッホ:2010/04/09(金) 22:29:36 ID:HkOG/ZIr
猿 ウイ ダンス?
330おいどん:2010/04/09(金) 22:34:49 ID:HkOG/ZIr
おいどんの目が青いうちは馬鹿は許さん。
331おいどん:2010/04/09(金) 22:41:03 ID:HkOG/ZIr
332おいどん:2010/04/09(金) 22:43:43 ID:HkOG/ZIr
嘘も放便、たまに放尿。
333おいどん:2010/04/09(金) 22:54:58 ID:HkOG/ZIr
デブ・スベッターと呼ばないで下さい。
334朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 22:56:19 ID:GgL4lWxI
>>322-326 ← はっぴゃく=保冷所 さんの 複数ID自作自演投稿です。
バレバレすぎて爆笑ものの自作自演複数ID連続投稿です。
335朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 22:59:01 ID:eWRfI+2l
>>324
さー、詳しいことは俺も分からんよ。
リンク先を読んだ限りでは、路線バスの運行表かなにかを入手したみたいな感じだな。
336朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 23:01:03 ID:GgL4lWxI
>>327-333は全てチョイナの投稿です。
チョイナには、>>15
337朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 23:05:19 ID:GgL4lWxI
>>335 ← はっぴゃく=保冷所 さんの自作自演投稿が続いています。
338朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 23:06:24 ID:GgL4lWxI
最重要→>>288
339チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/09(金) 23:09:21 ID:HkOG/ZIr
>>336
ぜんぜん意味のない切り返しだな。
くだらん。実に幼稚だ。
いくら喚いても、過失が有ることに変わりは無い。
340朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 23:12:06 ID:HkOG/ZIr
第三十六条  
2  車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
その通行している道路が優先道路(道路標識等により優先道路として
指定されているもの及び当該交差点において当該道路における
車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が
設けられている道路をいう。以下同じ。)である場合を除き、
交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも
交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、
当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。
341朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 23:13:42 ID:HkOG/ZIr
(横断等の禁止)
第二十五条の二  車両は、歩行者又は他の車両等の
正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない。
342朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 23:21:56 ID:GgL4lWxI
>>339-341には>>15
343朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 23:23:32 ID:HkOG/ZIr
>>342には>>340
344朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 23:24:42 ID:HkOG/ZIr
>>342には>>340>>341
わはは。
345朝まで名無しさん:2010/04/09(金) 23:30:49 ID:GgL4lWxI
>>343>>344には>>15
346朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 01:02:42 ID:CCJwdAKp
やっと規制解除。

>>323
路線バスが事故がらみの渋滞に巻き込まれて
遅れて通ってたってオチなんじゃないかしらね。
347朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 04:08:01 ID:eD1OQUNY
>>346

件のブログに
>裏づけを取り公式文書も入手
とあるから
まず業務日報は抑えて言ってるだろう。
348朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 04:26:30 ID:y41iVly8
これって見通しのいい道で大きなバスに法定速度で突っ込んで死んだって事故だったよね
あんな大きな目標物にぶつかるようじゃ もし人が歩いてたって気づかないでひき殺してたかもね

それはそうとバス運転手が実刑くらってその後どうなってるか気になって来たんだが出所したんだね
再審請求準備って書いてあるけど再審したって結果は覆らないと思う
DNAで無罪になった人いたけどあんなの極々稀だろうしね
警察が証拠捏造しました、なんて言うわけないし裁判所もここで逆転判決だせるわけない
もう実刑でぶち込んでたんだしもし逆転したら裁判所の信用も落ちるでしょう
どんなに汚くても裁判所は正義
349朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 05:48:39 ID:26aDRmzp
>>348
白バイは時速100キロ以上は出していたと思う。
350朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 05:54:39 ID:eD1OQUNY
再審の結果より海外メディアの報道のがたのしみだけどな。
この事件は再審で覆らない方が半永久に持続することになり
その方が日本の司法の低脳ぶりを世界に見せつける皮肉な展開になる。
それが期待されてるぐらいのもの。

既に運転手の無罪は疑う者がいないのだから
社会は彼を被害者と見て手厚く対応するだろう。
どこまでも泥沼が続くのは検察警察司法であるのは間違いない。
冤罪事件の旗持ち事件と言うべきだろうな。
冤罪というものの構造が完全に露見してるよ。バイブルだ。
警察検察は証拠まで捏造して犯罪をでっち上げることが知れ渡った。
351朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 06:15:58 ID:eD1OQUNY
再審請求というのは何回でも出せるのでその度にイベントだろ。
盛り上がるよな。
警察が反証できるなど誰も思ってないからガンガンいくしな。
352朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 07:39:21 ID:SJMoHpxE
>>220
>私は遠心力の話はしてなくて慣性や慣性力の話しかしてなかったのだが、

>右に急カーブしてきた慣性力によって白バイは転倒後は、急カーブした方向に進むのではなくて それより左前方に進む。つまり、より バスの方向に進む。
例えばこの説明、お前の言い方が紛らわしい
というかいい加減
この文章の「慣性力」を「遠心力」に挿げ替えた方が文章として成り立つと判断したのだが

「かすった程度」と主張していたのが「横倒れ状態で白バイのタイヤをバスの方向に向けて衝突した」に挿げ変わるお前に話の方向性を語る資格はないと思うがね

>>73をよく読みなさい。
辻褄を合わせるためにスリップダウンを調べてきただけだろ
別にその説明だけなら不自然な点はないとして、その説明で「バスを後退させる方向に働く力」と「かすった程度」というお前の過去の主張と、辻褄が合うのかい?
今まで散々言ってきたのはそっちに疑問があるからなんだよ
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5a/9c/littlemonky737/folder/349225/img_349225_43207044_0?1221759918
破損状況から察するに、バスを前に押し出す力が働かなければ白バイのフロントタイヤが後ろに引っ込むように変形するわけがないのだが
353朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 07:44:54 ID:SJMoHpxE
今さっき気付いたのだが、前スレの終盤あたりからニセ支援者の理屈はスジが通るようになってきている
おそらく煽られて必死に調べて組み立ててきたのだろう

が、それ以前に主張していたこととはかみ合わない
354はっぴゃく:2010/04/10(土) 08:12:22 ID:mFFZRNOE
>>347
俺はバスの時刻表のことだと思うw
355朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 11:41:54 ID:whB3Wh32
路線バスなのかどうかは知らんが、
バスの後ろを通過したのであれば、
歩道上を走ったのであろう。
であれば、スクールバスは、明らかに、
優先道路車両の通行を妨害している。
それでも、妨害していないと言うのが>>345だ。
356朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 11:54:07 ID:whB3Wh32
通行妨害をしていないのであれば、
警察が誘導する必要もないのである。
事故後の現場を見てみればいい。
支援者の主張は、それでもバスは通行妨害を
していないと言っているのである。
一分近くに及ぶ停車とは、数十分に及ぶ停車
の可能性を秘めている。何故なら、見える範囲の
走行車両は十数秒でバスの前を通過するのだから。
つまり、見えない車両がどこまで続いているのか分らないのである。
そして、数十分に渡る停車であれば、右方からの
車はみなバスの後方を通る嵌めになるのは明白である。
正常な通行ができないのである。
357朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 12:02:56 ID:whB3Wh32
過失は過失として認め、但し、事故形態は
違うのであるという主張であれば、反省が伴い、
執行猶予は付いただろう。
そうはいくかというのがバス側の実態だ。
事実などどうでも、単に警察叩きがしたいだけなのである。
358朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 12:11:43 ID:whB3Wh32
行政処分に於いては不服申し立てもせず、
遺族への充分な補償を望み、不服ながら強制も無いのに
検察調書にサインをし、民事に於いては
闘う姿勢を見せながら、はずされたからと言い分けし、
自身からは闘わず、刑事での判決では嵌められたと言う。
馬鹿なんじゃないか?

359朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 12:20:30 ID:whB3Wh32
当人やご家族の言い分を聞いていると、
行政処分だけで済むだろうから、まあいいやと
考えていた節がある。それでも、充分償っている
つもりなのであったろう。
全て悪いでいいと言ったとしても、たかが免許取り消しだと。
それで済む訳がないのである。
刑事罰は、全て悪いという前提で課せられたのである。
そのようにしたのは他ならぬ当人なのである。
360朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 12:24:32 ID:whB3Wh32
バス過失の結果、相手にも過失が有ったとしても、
その相手が亡くなったということの重大さが
理解できていないのである。
361朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 12:28:27 ID:whB3Wh32
(横断等の禁止)
第二十五条の二  車両は、歩行者又は他の車両等の
正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない。
362朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 12:29:54 ID:whB3Wh32
第三十六条  
2  車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
その通行している道路が優先道路(道路標識等により優先道路として
指定されているもの及び当該交差点において当該道路における
車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が
設けられている道路をいう。以下同じ。)である場合を除き、
交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも
交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、
当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。
363朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 12:30:47 ID:whB3Wh32
第百二十四条   【 往来妨害及び同致死傷 】
第一項 陸路、水路又は橋を損壊し、又は閉塞して
往来の妨害を生じさせた者は、二年以下の懲役又は
二十万円以下の罰金に処する。
第二項 前項の罪を犯し、よって人を死傷させた者は、
傷害の罪と比較して、重い刑により処断する。
364朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 12:32:22 ID:whB3Wh32
第四十四条  
車両は、道路標識等により停車及び駐車が禁止されている
道路の部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、
法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止
するため一時停止する場合のほか、停車し、
又は駐車してはならない。ただし、乗合自動車又は
トロリーバスが、その属する運行系統に係る停留所
又は停留場において、乗客の乗降のため停車するとき、
又は運行時間を調整するため駐車するときは、この限りでない。
一  交差点、横断歩道、自転車横断帯、踏切、軌道敷内、
坂の頂上付近、勾配の急な坂又はトンネル
365朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 12:37:11 ID:whB3Wh32
免停を呑んだことだけが彼にとっての反省の限界なのであろう。
それだけで済むかというのが司法である。
366朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 12:40:56 ID:whB3Wh32
相手が人ではなく、シカだったとしたら、
刑事罰は無かったのかも知れない。
しかし、裏を返せば、相手をシカほどにしか
考えていないとも言える。
367朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 12:44:56 ID:oXJ0u41u
シカを馬鹿にするんじゃないよ。
ん?シカを馬鹿に?ん?
していたら動物愛護団体から苦情が
来るかも知れない。ん?
368朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 12:47:54 ID:R+f0KcWd
>>355
こいつの理屈だとバスが停止してるところに
白バイが突っ込んだということだろ?
警察が偽装やってると主張してるのか?
馬鹿すぎて長い連投読んでもしょうがない気になるな。
369朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 12:51:53 ID:5rsO8KLW
重要厨以外にチョイナの相手をする物好きはもういないぞ。
保冷所はチョイナの相手をしてやれよ。
お前の親友なんだから。
370朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 12:52:59 ID:R+f0KcWd
>>355
といいつつ読んだら酷いな。
屁理屈そのものだ。
証拠捏造が世間で確定的だから
こんなぼやきの反論しかないとこが哀れだな。
書けば書くほど警察の体質暴露だ。
こいつらは自分を正当化するためには何でもやるよ。
>>355
屑だ。
371朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 12:53:53 ID:oXJ0u41u
バス側の主張がその通りだとしても
こうだよと言っているのである。
実際がどうでも過失は免れないと。
372朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 12:57:44 ID:R+f0KcWd
>>354
運行状況を調べて情報提供してきた人がいて、
さらにその裏づけを取るため公開を待ったと
書いてあるではないか。
馬鹿よく読めや。
373朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 12:58:53 ID:oXJ0u41u
>>368
>警察が偽装やってると主張してるのか?
>馬鹿すぎて長い連投読んでもしょうがない気になるな
>>370
>証拠捏造が世間で確定的だから
>こんなぼやきの反論しかないとこが哀れだな。
>書けば書くほど警察の体質暴露だ

同一IDだが馬鹿か?
374朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:06:23 ID:R+f0KcWd
>>371
それが馬鹿の性根w
バス側の過失と警察の時速100キロ飛ばして自爆しておきながら、
それをごまかすために証拠捏造の上被害者を加害者に仕立て上げた
極悪行為の責任のどっちが地獄か分からんのか?
殺人犯が被害者の責任を言うあれと同じ。

ついに後者の言い逃れができない段になって
お前にも過失があるんだよと言って何になる。
それ書いてる段階で終わってることに気づけよ。
あきらめて世界各国からの罵倒を待ってろ。
375朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:07:55 ID:3Td+kwEW
馬鹿では無くシカだと考えればどうだろう。
つぶらな目をしているのである。
シカを馬鹿?ん?にしてはいけないという
お話でした。
じゃ〜〜〜ね〜〜〜。
莫〜〜〜迦。
376朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:09:15 ID:R+f0KcWd
>>373
>同一ID

それがどうした。
別になんもおかしくないわ。
馬鹿に道理を教えてやってるだけだろ。
伝わらんな。
脳みそ腐ってるからしょうがないのか。
377朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:11:28 ID:3Td+kwEW
あそこは高速バイクが走るので有名だったらしいが、
わざと道路を塞いで待っていたのか?
378朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:14:14 ID:3Td+kwEW
100q/Hで走って来れば、遠くからでも音が聞こえるが、
現に住民はよく聞いているらしいが、片岡さんは
耳が悪いか?聞こえていたから止めて待っていたか?
379朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:16:21 ID:3Td+kwEW
音が聞こえ、バイクが来るのが分っていたから、
敢えて、右方を見なかったか?
380朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:17:55 ID:R+f0KcWd
>>373

意味分かったわ。
読まぬと言ってるのに読んだ内容を書いてるから
こいつは別人を装って書いてる。
それでID変えてない馬鹿がいると言いたかったのか。

ID変えるのに必死なてめぇの地がでたかw
ほんまに救いようのない馬鹿だな。

>>370の頭にこうふっておいたろ。

>といいつつ読んだら酷いな。
381朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:19:09 ID:3Td+kwEW
言ってる内容が真逆だから馬鹿か?と言っているのだが?
382朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:20:37 ID:R+f0KcWd
隔離スレの様子見はまた夜にやるから
つぶやきをどんどん書いとくように。
383朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:22:13 ID:R+f0KcWd
>>381
おまえは画チン子で頭おかしいからまず家族に相談しろ。
384朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:22:20 ID:3Td+kwEW
警察が捏造したと言いたいのか。
馬鹿馬鹿しくて読めんと言いながら、
捏造は確定的だと言っている。
馬鹿ではなくて何だ?
シカか?
シカを馬鹿に ん?
するんじゃないよ。
バ〜〜〜カ。
385朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:23:36 ID:3Td+kwEW
音が聞こえ、バイクが来るのが分っていたから、
敢えて、右方を見なかったか?
386朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:24:28 ID:3Td+kwEW
校長も音を聞いているが?
387朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:25:33 ID:R+f0KcWd
>>384
救いわれないやつだなw
朝日が言ってるからいいじゃないか。
おれが勝手に言ってるんじゃない。
文句あるなら朝日につっこめや。
このくそ。
388朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:26:28 ID:3Td+kwEW
アラレちゃんが走って来るときのような、
キーンという音を聞いている。
何故、右方を見なかったのだ?
389朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:27:35 ID:3Td+kwEW
片岡さんは耳が悪いのか?
390朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:28:09 ID:R+f0KcWd
くそ脳みそ相手の隔離スレで遊んでる場合ではないか。
これからは英語の書き込みも必要になるかもしれんから
勉強しないとな。
391朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:29:15 ID:rs+iurT2
音が聞こえ、バイクが来るのが分っていたから、
敢えて、右方を見なかったか?
392朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:34:05 ID:rs+iurT2
「未必の故意」と「認識ある過失」
http://www.hou-nattoku.com/mame/yougo/yougo12.php

あそこは、白バイが高速走行することで有名だったらしい。
はるか彼方からキーンという音とともに通過するのよく見たと
現場近くの住民が証言している。
片岡さんは耳が悪いか?
393朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:38:07 ID:rs+iurT2
聞こえたから敢えて出たか?
右方は敢えて見なかったか?
394朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:39:58 ID:rs+iurT2
見えんけど、来ゆう、来ゆう、それ行けか?
395朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:42:57 ID:rs+iurT2
天下御免のスクールバスだ。
こっちが悪く言われることは有るまいと
高を括ったか?
396朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:51:25 ID:rs+iurT2
数十秒停まっていたと言っている。
音が聞こえなかったのか?
聞こえても無視したのか?
何故、見なかったのだ?
校長は音を確認し、そちらを見ているのだが?
バス運転席真横にすっ飛んで来たのに運転手には
聞こえなかったのか?
バスは防音でもしているのか?
397朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 13:55:24 ID:26aDRmzp
>>355-366←全てチョイナの投稿です。
チョイナには、>>15
交差点内で右折待機で危険回避のため一時停止することは、道路交通法違反にはならない。
校長先生は、事故前にバスの後ろを歩道に乗り上げることもなくスイスイと車が通過したと証言しており、渋滞にも全くならなかったから交通誘導の必要性もとくになし。
事故後は警察官が事故現場で証拠偽造するために30人も来て交通規制して、バスの後ろもサービスで交通誘導したかもしれないが。
398朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 14:02:46 ID:rs+iurT2
>>397
そのような詭弁は通用しない。
あの現場で、あのバスには当て嵌まらない。
399朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 14:06:13 ID:26aDRmzp
>>352-353
保冷所=はっぴゃく さんは、>>241>>73>>111>>288をよく読みなさい。
かすった程度 と言ったのは、白バイがバスに追突した場合と比較したら かすった程度でとてもバスを前に動かすことはできないということだよ。
私は主張も変えて無いし。
性悪粘着幼児が言葉尻の揚げ足取りをしてるだけなんだよ。
400朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 14:06:59 ID:26aDRmzp
最重要→>>288
401朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 14:07:42 ID:rs+iurT2
数十秒停まっていたと言っている。
音が聞こえなかったのか?
聞こえても無視したのか?
何故、見なかったのだ?
校長は音を確認し、そちらを見ているのだが?
バス運転席真横にすっ飛んで来たのに運転手には
聞こえなかったのか?
バスは防音でもしているのか?
402朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 14:08:50 ID:rs+iurT2
「未必の故意」と「認識ある過失」
http://www.hou-nattoku.com/mame/yougo/yougo12.php

あそこは、白バイが高速走行することで有名だったらしい。
はるか彼方からキーンという音とともに通過するのよく見たと
現場近くの住民が証言している。
片岡さんは耳が悪いか?
403朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 14:11:50 ID:26aDRmzp
>>398
はあ? >>397のどこに詭弁があるの? 詭弁箇所と理由を具体的に指摘してください。
404朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 14:12:25 ID:rs+iurT2
暴走族がうるさいので道路にロープを張ってバイクを転倒させ
捕まったやつがいたが、それみたいなことか?
405朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 14:13:08 ID:rs+iurT2
.>403
全てだが?
406朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 14:14:29 ID:rs+iurT2
>>403
お前の主張の根拠たるソースを出してみろ。
全て、あのバスには当て嵌まらない。
407朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 14:15:40 ID:rs+iurT2
「未必の故意」と「認識ある過失」
http://www.hou-nattoku.com/mame/yougo/yougo12.php

あそこは、白バイが高速走行することで有名だったらしい。
はるか彼方からキーンという音とともに通過するのよく見たと
現場近くの住民が証言している。
片岡さんは耳が悪いか?
408朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 14:16:25 ID:rs+iurT2
数十秒停まっていたと言っている。
音が聞こえなかったのか?
聞こえても無視したのか?
何故、見なかったのだ?
校長は音を確認し、そちらを見ているのだが?
バス運転席真横にすっ飛んで来たのに運転手には
聞こえなかったのか?
バスは防音でもしているのか?
409朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 14:26:25 ID:26aDRmzp
>>401-402も複数IDのチョイナの投稿です。
片岡さんに、未必の故意 もなければ 認識ある過失もない。
他の車はみんなバスの後ろをスイスイと通っているのに、ロケットが自爆テロを仕掛けてくるのを予測することは信頼の原則からいっても不可能。
チョイナは、http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1268521956/509もよく読みなさい
410朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 14:28:35 ID:26aDRmzp
411朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 14:35:37 ID:rs+iurT2
>>409
何故、優先道路進行中車両がバスの後ろ車道90p部分を
通らなければならないんだ?俺様バスだからか?
412朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 14:39:13 ID:rs+iurT2
しかも、数台も。一旦停止までして。
俺様バスが優先か?
413朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 16:18:07 ID:26aDRmzp
>>411-412も投稿したチョイナには>>15
車道と歩道の間の部分の1メートルは路側帯ではなく車道あつかいいので、ここにタイヤを掛けてバスの後ろを通過しても道路交通法違反にはなりません。
バスの後ろを通過後もずっとタイヤを掛けて走り続けた場合は判例でも意見は分かれていますが、バスの後ろを通過するときだけなら問題にもなりません。
校長も、事故前にバスの後ろを車は歩道にはタイヤを掛けることもなくスイスイと通過したと証言しておりますし、渋滞にも全くなっておりません。
いったん停止した車もあったかもしれませんが、念のための安全確認ですね。
なお、バスの後ろの車道は90cmというのも、バスはナナメに止まっておりましたし、スリップ痕まで捏造したバスが道を塞いでいたように見せかけたい警察の測定ですから、あてになりません。
414朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 16:27:59 ID:26aDRmzp
チョイナ、バスの後ろの、車道と歩道の間の1メートルのスペースは車道あつかいなのですよ。http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1268521956/807をよく読みなさい
415朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 16:36:31 ID:26aDRmzp
>>413
訂正
車道あつかいいので→車道あつかいなので
416朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 18:24:03 ID:kzgCVOG3
チョイナとかはっぴゃくみたいなのが必死になるほど
警察の犯罪だと確信を持てるな。
417朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 18:24:53 ID:SgFXlIUh
ID:26aDRmzpは、やっぱり凄腕の警察工作員じゃね?
今までは、有罪だとしても実刑は重過ぎると思っていたんだが、
最近は、俺様運転で実刑は当然だと思うようになってきたよw
418朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 18:37:25 ID:SgFXlIUh
>>346
ありえるね。

つーか、>>306のリンク先の
>写真の不自然さも含め、なぜ運転席に片岡さんが??御存知の通りこの問題は大騒動になった。
でマジワロタよ。
大騒動の原因は小猿だろw
419朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 18:39:00 ID:E7SrHyOD
>>417
警察工作員はお前だろ。
何も分からん幼児は書き込みするなよ。
420朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 18:40:33 ID:E7SrHyOD
>>418
だから、幼児の投稿は迷惑だからやめなさい。
421朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 18:45:07 ID:26aDRmzp
>>417-418
はっぴゃく=保冷所 さんは、>>410をよく読みなさい。
422朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 19:07:15 ID:SJMoHpxE
>>399
>かすった程度 と言ったのは、白バイがバスに追突した場合と比較したら かすった程度でとてもバスを前に動かすことはできないということだよ。

お前が「かすった」を説明したのが↓だろ

>それどころか、白バイの衝突のエネルギーは衝突角度からバスを前進どころか後退させるほうに働く。
>ボウリングの一番ピン(10本のピンの一番前にある1本のピン)にボウリングのボウルが右側から当たれば一番ピンは左に飛ぶのと同じ原理。
>あたりまえ のことだ。

お前は、「かすった」と同時に「バスを後退させるほうに働く」という説明をしているのを忘れるなよ
バスに鋭角にぶつかった白バイの前輪が「バスを後退させる方向と同一方向」にひしゃげているのに、どういうエネルギーが働けばバスを後退させるエネルギーが発生するのだ?
どこを読んでもその説明がなされていないぞ

しかもバスを前に動かす力は横滑り説でももともと微々たる物だ
バス自体が動いていれば解決すること
これは「バスはわずかに動いていた」という生徒の証言と合致する
おかしいところはあるまい?
423朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 19:15:40 ID:CpQkA63G
> はるか彼方からキーンという音とともに通過するのよく見たと

時速180キロなら音が聞こえてから1秒後には
もう白バイ来てます。
424朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 19:19:30 ID:CpQkA63G
駐車場から車道に合流するなんてありきたりな動作だが、

道路を200キロで走っている奴がいるとしたら、

オレだって事故起こすと思う。


だって『500メートルくらいに車は存在しない!それでは発信』したときに
想定外の時速200キロの車に来られたら、事故ってしまう。
425朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 20:56:49 ID:vR3A1Rfl
この事故は、黄色の点滅信号の手前で起きているが、その信号機の先には、横断歩道がある。
もし、押しボタンを押さないで横断中の歩行者がいたら、白バイにはねられたということか?
426朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 21:29:42 ID:b809ioH5
>>422
バスが動いていたと証言した生徒は3人だけだろ?

話をでっちあげるな。
427朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 21:34:06 ID:b809ioH5
片多康や柴田秀樹が良心の呵責に耐え切れずに「告発」すれば真相が明らかになる?><

中央分離帯付近で(右折のために)左からの車が途絶えるのを待っていたバスに猛スピードの白バイが突っ込んだ事故。

警察・検察が事故を「事件」にして、無実の人間を陥れた。
428はっぴゃく:2010/04/10(土) 21:53:18 ID:mFFZRNOE
>>427
それこそ、話のでっち上げだろう。
429朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 22:19:58 ID:26aDRmzp
>>422
だから、性悪粘着幼児の的外れ投稿は迷惑だから やめなさい。
あなたは>>241>>73をよく読みなさい。
>>241にも書いたが、バスの損傷状況を見れば白バイの先端はバスの前に出ていた。
左利きの人がボウリングでボウルを普通に投げれば右フック(右カーブ)する。そして1番ピンの右前方にボウルが当たれば、1番ピンは左後方に飛ぶ。1番ピンは右には飛ばないのですよ。
それから、高知新聞の変人記者が生徒たちにどんな誘導尋問をしたか知ってるのか。
生徒が1人で居るところに、『他の人(生徒)はみんなバスは動いてると言ってるけど君はどう?』と質問してたんだよ。
430朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 22:22:15 ID:26aDRmzp
最重要→>>288
431朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 22:59:00 ID:/Qpfi9+4
>>411
反論になっていない。
イカスレ同文。
くだらん、実にくだらん。
小学生の方がもっとまともだ。
432チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/10(土) 23:10:25 ID:/Qpfi9+4
おいらにとっては、保冷所も、はっぴゃくも、どうでもいい。
保冷所の方がかなりまともだとは思うが。
で、おいらの見解であるが、
バスは停まっており、バイクに衝突され動いたのだというものである。
文句があるのか?
433朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 23:25:46 ID:sglPW8/k
>>429
ピンに右方向から力が加わって、吹っ飛ぶ方向が左だってこと?
434朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 23:28:37 ID:R+f0KcWd
あなたはこれらの写真がパソコン修正だと思いますか。
というアンケートをとったらどうだろ。
とりあえず特派員協会で。
435朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 23:33:59 ID:kzgCVOG3
>>424
>想定外の時速200キロの車に来られたら、事故ってしまう。
確かに。

フツーのドライバーは公道を100キロ以上で暴走してくる緊急車両
まで想定しろというのが無理。

見通し100mの範囲に見えなくて、路上に出て突っ込まれた可能性大だな。
白バイが100キロ以上出していたという証人が何人もいるからな。
436朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 23:35:48 ID:sglPW8/k
>>429
>生徒が1人で居るところに、『他の人(生徒)はみんなバスは動いてると言ってるけど君はどう?』と質問してたんだよ。

なるほどね。
つーことはだ、動いたと証言した生徒に「みんなバスが止まっていたと言っているよ」と誘導すれば、
「やっぱり止まってたかも」となるよな。
生徒が全員口をそろえて止まっていたと言っているのはそういうワケか。
納得。
437朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 23:45:53 ID:sglPW8/k
>>435
おいおい。
弁護側証人の軽トラ運ちゃんの証言では、白バイの速度は100km/hだぞ。
軽トラ運ちゃんの速度感覚はまるで信用ならんということかよ。
おまいら、やっぱり警察の工作員だろ?w
438朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 23:56:40 ID:26aDRmzp
>>436
的外れ性悪粘着揚げ足取り幼児さん、投稿お疲れ様。
生徒は全員、急ブレーキは全く感じなかったと言ってるんだが。
全員、バスが止まってたとは言ってないだろ。おぼえてない生徒もいるだろ。
普通、バスに乗ってから降りるまでどこで止まったか全部おぼえてるか? おぼえてないだろ。
ところが急ブレーキは記憶に残るだろ。
439朝まで名無しさん:2010/04/10(土) 23:56:59 ID:R+f0KcWd
細かい話はきりが無い。
おおもと偽装かどうかだけだろ。
どっからどう見ても偽装だからどうしようもないw
DNAが間違ったとかいうのじゃないからな。
それだと一般人は自分で確認できないが、
これはもうお笑いだもんな。
440朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 00:03:01 ID:kFF47Rzg
>>437
お前の粘着揚げ足取りは、病気だわ。
100キロ 100キロぐらい 100キロ以上
お前は ちょっとでも言い方が違うと いちいち粘着揚げ足取りをする。病院に行ったほうがいいよ。
441朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 00:05:08 ID:kFF47Rzg
最重要→>>288
442朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 00:16:32 ID:gxHh55HK
>>438
「生徒が口をそろえてバスが止まっていたと証言している」
と言っている香具師は、嘘つきってことでいいんだな?w
443朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 00:20:19 ID:Y427sWtv
>>442
細かいな。そんなのはどうでもいいわ。
揚げ足取り人生の高知の検察みたいじゃないかw
444朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 00:20:45 ID:gxHh55HK
>>400
まぁ、200km/hも確かに100km/h以上ではあるがなw
445朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 00:24:08 ID:gxHh55HK
>>443
細かいか?
ネットで検索してみな。
支援者の半数以上が嘘つきになるんじゃね?

おまいら、やっぱり警察の工作員だろ?w
446朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 00:28:28 ID:Y427sWtv
もうちょっとおおぶりの話をやってくれやw
13日はCNNとかBBCとか聞きにくるんだろ?
これからは国際的な基準でやらないとな。
バンパーの状態から逆算で白バイの時速は簡単に出るだろ?
CNNにでも依頼できないのかw
447朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 00:29:27 ID:Y427sWtv
>>445
ザコは寝ろ屋w
448朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 00:37:32 ID:Y427sWtv
バンパーのあの潰れからすると100キロ〜200キロ範囲なのは確かだ。
200まではいかないとしてもな。
それ考えるとID:kFF47Rzgの話に別に違和感無いがな。
あのバンパー見せられて60キロと言われる違和感に比べたらまともだろうよ。
449朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 00:43:20 ID:Y427sWtv
まじで寝たようだな。
順番からすると次はチョイナか?w
450朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 00:45:35 ID:gxHh55HK
>>448
だったら破損状態の鑑定で白バイの速度超過を証明できるよな。
でも、やらない弁護側。

さすが警察の凄腕工作員w
451朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 00:47:23 ID:gxHh55HK
>チョイナ
警察の工作員が呼んでるぞ。
後は任せたw
452朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 00:55:04 ID:Y427sWtv
>>450
先は長いから順番考えてるんだろうよ。
簡単にできて確実性が高いものは最後に出すで十分だ。
どっかの研究室でバンパーに60キロ相当の衝撃与える実験やればいいだけだからな。
60ではあのへし折れにはどうやってもなりませんでしたと結論でればいいだけだ。
物理って世界があるんだ。口先三寸のお前らとは違うのw
可能なのは120から上じゃねぇかな。
こういうのやると視聴率とれるんだよ。見た目で説得力あるからな。
ものごとには順番と言うものがある。
453朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 00:57:35 ID:Y427sWtv
>>451
やはり寝るのか。正解だろうな。
454朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 01:19:22 ID:kFF47Rzg
>>451
保冷所ステラ、乙。
455朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 06:13:44 ID:daevJoA6
>>426
お前こそ「白バイの転倒」と「カーブしながら」ってのは証言にあるが、「鋭角に衝突」などという条件は証言にすらないのだが
写真から見るに、状況的にもあやしいもんだ
でっち上げはお前だろ
ソースが見つからないと「当たり前すぎて載ってない」なんて見苦しい言い訳を使うお前のためにある言葉だよ

>>429
お前が白バイの破損状態をよく見ろ
お前の言う事故形態では、白バイのフロントタイヤは後ろに引っ込まない
つまり白バイを後方に下げる力が働いている
白バイのタイヤが後ろに押されれば、それを受け止めた物体は前に押されるしかないわな
つまり、お前が間違ってるの
ボーリングを持ち出しても無意味だし、むしろお前の首を絞めている

>誘導尋問
「誘導尋問だったからバスは止まってました」とでもいいたいのかい
そんなものは根拠にならん
どの証言が正しいかは、結果から判断する
で、その結果であるスリップ痕をお前らは「捏造だ」といいはって「動いていた」という証言を封殺しているに過ぎない
そしてそのスリップ痕がありえない理由をお前は説明できず
出てきたのが「ハの字だからありませーん」という小学生のさんすうもできなさそうなお粗末な理由
で、横滑りサイトのハの字の画像を貼ってやったら”ハの字になるメカニズムはお前の説明したとおりになるはずなのに”、「有り得ない」「全く形状が違う」という根拠のない反論
だから実際の写真と画像を重ねてやったらまた「ハの字」とか言い出して逃げる、
自分で「形状が違うから見ろ」とまでいった画像を「画像が切れていて意味がない」とまで言い切る始末
意味がない写真を見比べて、どうやって「全く形状が違う」と判断できたのかね?
それに対するお前の回答は、回答の入っていないアンカー貼り付け以外に存在しないのだが
456朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 10:44:52 ID:kFF47Rzg
>>455
お前は正真正銘の精神異常者だな。
お前の貼ったミンカラのスリップ痕の図面の形状は実際の事故現場の警察の捏造スリップ痕の形状とは違うこと、実際の警察の捏造スリップ痕の形状は有り得ない形状であることを、
私は あびすけ2号さんのブログの詳細な記事とそのコメント欄の(・ω・)さんのコメント のURLを貼って お前に詳細に説明してあげたんだが。
それに対してお前はマトモな反論は一切できずに意味不明な屁理屈を言うのみだった。
お前は論破されても論破されたことをスッカリ忘れさり従前の意味不明な屁理屈を繰り返す異常者。
白バイのフロントタイヤが後ろに引っ込むって なんだ?
白バイは右に急カーブして白バイの先端はバスの前に出た状態でバスに鋭角に衝突したんだから、
衝突後に慣性の働きによって白バイの後輪にはさらにバスに近づこうとする力が働いて、慣性によって白バイは時計回りに回ろうとする力が働くから、
バスの前に出た白バイの前輪の先端は引っ込もうとするが、それがどうかしたか。
お前は>>73>>241をよく読みなさい。
なお、白バイが右に急カーブしてバスに鋭角に衝突したことは、校長が模型を使ってテレビ放送で説明していて、それはネットで動画になってるのだが。
テレビ局が用意した模型が 道幅およびバスの大きさ と比べて 白バイが大きすぎる模型だったから、
実際の白バイは第二車線を走行していたが、模型の大きさの都合で道の模型の第二車線からでは白バイの模型を急カーブさせてバスの模型に鋭角に衝突させられないから、
校長は仕方がないから、白バイの模型を道の模型の第一車線から急カーブさせてバスの模型に鋭角に衝突させてたわ。
457チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/11(日) 10:46:50 ID:YIq6/DfN
>>413
>車道と歩道の間の部分の1メートルは路側帯ではなく
>車道あつかいいので、こ>こにタイヤを掛けて
>バスの後ろを通過しても道路交通法違反にはなりません。

バ〜〜〜カ。後ろを通過した車両の道交法違反の
話をしているのではない。後ろを通過させたバスには
道交法違反が適用されると言うとるんじゃ。アホ。
脳ミソ腐っちゃーせんか。
458チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/11(日) 10:52:49 ID:YIq6/DfN
左方からの車が途切れないので、
バスをあの場所に停めたまま、ちょっと
トイレに行ってきたが、右方からの車は後ろを通過していたし
道交法違反はしていないと言っているのに等しい。
生徒は、左方からの車が途切れなかったと証言しており、
運転手さんがいてもどうせ動けなかったのだから
正当だと言っているようなもんだ。
459チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/11(日) 10:58:02 ID:YIq6/DfN
「未必の故意」と「認識ある過失」
http://www.hou-nattoku.com/mame/yougo/yougo12.php

あそこは、白バイが高速走行することで有名だったらしい。
はるか彼方からキーンという音とともに通過するのよく見たと
現場近くの住民が証言している。
片岡さんは耳が悪いか?
460チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/11(日) 11:04:19 ID:YIq6/DfN
ちなみに、180q/hでは、1秒で50m進むが、
キーンという音を聞いている住民のいる場所は
200m圏内くらいであり、少なくとも
正常な耳の持ち主で有れば、数秒前から気付くだろう。
180q/hであってもだ。
461チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/11(日) 11:08:26 ID:YIq6/DfN
踏切の手前では一旦停止をし、窓を開け、
耳を澄ますよう習うが、それは、新鮮な空気を
吸う為ではない。列車が来ていないか、
音を確かめる為だ。片岡さんは、耳が悪いか?
462チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/11(日) 11:14:36 ID:YIq6/DfN
右方からの車が数台停車している状況で、
右方を一切見なかったのは不自然ではないか?
敢えて見ないようにしていたのではないか?
キーンという音も聞こえなかったのか?
片岡さんは耳が悪いか?
インタビューに答える様子からはそうは思えないのだが?
463朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 11:21:06 ID:2khcvdpC
支援者の方々は今頃は帰ってきた片岡氏が家族と過ごしたり
孫を抱いたり、長期の心労の回復の具合、英気を養っている様子を
心穏やかに見守っているはずだが、そういうこの時期に狂ったように
エセ議論を繰り返すエセ支援者のなんと幼稚さ愚劣さ。
まるで、スレを埋め続けなければ真実が明らかにされる、犯罪が広がり
暴かれると追い込まれているようだな。不安だろう。怖いだろう。

スリップを捏造したうえ、ネット工作までする子供の集団、捏造犯罪県警。

ところで「支援者の主張は漫画」ということが証明できなければ
高知新聞は詐欺新聞ということでよかったかな。
464チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/11(日) 11:24:40 ID:YIq6/DfN
既に漫画ではないか。
ナックルズで漫画になっていたではないか。
証明済みと言えるだろう。
465チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/11(日) 11:27:04 ID:YIq6/DfN
>支援者の方々は今頃は帰ってきた片岡氏が家族と過ごしたり
>孫を抱いたり、長期の心労の回復の具合、英気を養っている様子を
>心穏やかに見守っているはずだが

一方、未亡人となった奥さんはどうしているんだろうね?
前向きに人生を歩んでいれば良いのだが。
466チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/11(日) 11:30:40 ID:YIq6/DfN
つか、捏造が証明できない限り、
支援者は詐欺集団でO.K?
467朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 11:34:08 ID:kFF47Rzg
>>456の追伸
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D3QhmztLH_os&v=3QhmztLH_os&gl=JP&guid=ON
白バイが右に急カーブしてバスに鋭角に衝突したことは、校長が模型を使ってテレビ放送で説明していて、それはネットで動画になっています。
テレビ局が用意した模型が 道幅およびバスの大きさ と比べて 白バイが大きすぎる模型だったから、
実際の白バイは第二車線を走行していたが、模型の大きさの都合で道の模型の第二車線からでは白バイの模型を急カーブさせてバスの模型に鋭角に衝突させられないから、
校長は仕方がないから、白バイの模型を道の模型の第一車線から急カーブさせてバスの模型に鋭角に衝突させてます。

468朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 11:44:00 ID:daevJoA6
>>456
>私は あびすけ2号さんのブログの詳細な記事とそのコメント欄の(・ω・)さんのコメント のURLを貼って お前に詳細に説明してあげたんだが。
その詳細な記事とやらはバスがほとんど回転していない場合のもので、詳細ではないといった
(・ω・)のリンク先とも形状が違わないことを画像を重ねて証明したのに、それに対してお前の詳細な説明とやらはどこにもないのだが
「ハの字だし」というすっとぼけた反論が返ってきただけだ
ハの字の生成についてはお前自身が語っているし、ハの字が有り得ないということはないはずなのに、お前から返ってきた反論は結局「ハの字」しかなく、なぜハの字だという理由で形状が違うのかは全く触れていない
逃げただけ
いつものようにアンカーを貼って、詳細な説明とやらがどこにあるのか教えてくれよ
ないだろうがね
論破されても論破されたことをスッカリ忘れさり従前の意味不明な屁理屈を繰り返す異常者 はお前

>白バイのフロントタイヤが後ろに引っ込むって なんだ?
やはりお前は何も知らずにボーリングだの恥ずかしい例えを出していたようだね
実際に後ろに引っ込んでいるのだからそうとしか言い様がないな
http://hachiman-kumori.blog.so-net.ne.jp/2008-09-02

>バスの前に出た白バイの前輪の先端は引っ込もうとするが、それがどうかしたか。
白バイのタイヤを後ろに引っ込める力は誰が出すと思っているんだ?
冗談で言っているならたいしたものだ

>実際の白バイは第二車線を走行していたが、
校長の証言が全て正しいとは限らない
より早くから白バイを見ていた生徒は第一車線から車線変更したと証言している
469朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 11:55:09 ID:kFF47Rzg
チョイナの異常な連続投稿が続いていますが、チョイナには>>15
このスレをご覧の皆様も>>15からチョイナの抱腹絶倒の行状もご覧いただけるのでぜひご覧ください。
>>457>>459
バスの後ろを車が通ったことは、バスと車の両方とも道路交通法違反にはなりません。
交差点内で危険回避のため右折待機で一時停止することは道路交通法違反にはなりません。
片岡さんには、未必の故意もなければ、認識ある過失もありません。
他の車はみんなバスの後ろをスイスイと通過したのに、ロケットが自爆テロを仕掛けてくるのを予測するのは信頼の原則から不可能です。
470チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/11(日) 11:59:27 ID:YIq6/DfN
>>469

なんで後ろを通らないといけなかったのだ?
普通に車道を走りたいが。
471朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 12:16:39 ID:daevJoA6
捏造派=ニセ支援者の主張

●交差点で右折待機をする場合は、交差点の中心まで車を前に出すのが基本、それができない人は免許を持っていません(冷笑)
●横滑りが有り得ない理由は、バスが回転したとしてもスリップ痕は平行になるのでハの字にはならないからです(笑)
●道交法違反は交通事故の過失割合とはまったく関係ありません(爆笑)
●交差点で1分右折待機している車両に衝突した場合、ガードレールに衝突したのと同じ過失になります(大笑)
●車両が通行できる隙間さえあれば、事故になっても進路妨害になりません(大爆笑)
●この事故形態は”あたりまえすぎる”事例なために過失割合のソースはいちいち掲載されませんが100:0で間違いありません(ドリフの大爆笑)
●ハリウッドレベルの合成はハイテクパソコンでできます(大爆発)
●写真のスリップ痕と横滑りサイトのスリップ痕は、パースを考慮しても全く別の形状になりますが、写真は途切れているので形状を判断するには意味がありません(核爆発)
●この事故は、白バイがバスに横から かすった 程度です(大噴火)
●白バイの衝突の衝撃はバスのサスペンションとボディが全て吸収しました(チェルノブイリ原発事故)
●鋭角に衝突した白バイの前輪の先端は引っ込もうとしますが、同時にバスを後退させる力が働きます(ツングースカ大爆発)
●白バイの減速Gと衝撃力は、何の関係もありません(超新星爆発)
●私の想像は計算などせずとも物理的に正しく、反論する者は全員保冷所であり必ず間違っています(ビッグ・バン)
●私はこのような主張はしておらず、作り話です(デスクリムゾン)

ちなみにリス化の基準は、最終的にソースも提示できず、想像だけで答えて論破したつもりになっているものだけをピックアップしているぞ
472朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 12:22:32 ID:kFF47Rzg
>>468
精神異常者君は>>456をよく読め。
お前の主張のバスが回転したという有り得ない現象がもし仮に起こったとしても、
その場合は左右のスリップ痕は平行にならなくて ハ の字型になることもあると言うだけならいいが、どんな ハ の字型にでもなるわけじゃないんだよ。
裁判所の証言台で証言した軽トラックの運転手は、白バイは脇道から幹線道路の第一車線に進入して軽トラックの前に出現してそれから第二車線に車線変更して時速100キロぐらいに加速して、
軽トラックのはるかに前に行った旨証言してるから、校長証言から白バイはそのあと第二車線から急カーブしてバスに鋭角に衝突したんだが、それがどうかしたか。
473朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 12:24:58 ID:kFF47Rzg
最重要→>>288
474朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 12:30:03 ID:kFF47Rzg
>>471には>>45
このスレをご覧の皆様はぜひ>>45をご覧ください。
そして>>471のかわいそうな投稿を見てあげてください。
475朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 12:37:33 ID:daevJoA6
>>472
>精神異常者君は>>456をよく読め。
読んでも白バイとバスに同時に後退方向に力がかかるのはどういうことか、説明はどこにもないな

>お前の主張のバスが回転したという有り得ない現象が
お前が「有り得ない」と言い張っている根拠が、戦車砲すらしのげる謎のやわらかい板だろ
この時点で終わってるよ

>どんな ハ の字型にでもなるわけじゃないんだよ。
ああ、だから(・ω・)のリンク先の画像と重ねて見せただろ
お前が最初に有り得ないといった根拠は、その写真と形状が違うと言い出したあたりなんだけど?
そして横滑りサイトの画像は、お前のような憶測だけで「有り得ない」と言い張っているのとは打って変わって、計算で出しているのだが
その計算に対して写真が一致した
これが何故「有り得ない」になるのかね?
お前の理論は最初っから破綻してんの

>軽トラックのはるかに前に行った旨証言してるから、校長証言から白バイはそのあと第二車線から急カーブしてバスに鋭角に衝突したんだが、それがどうかしたか。
軽トラが見失ってから衝突するまでずっと第2車線だったとも限らないだろう
なぜ見てもいないのに決め付けるんだ?
白バイを遠方から見ていたという生徒の証言は無視か?
476朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 12:40:12 ID:daevJoA6
>>474
お前が反論できなくなったものだけを収集しているからな
恥ずかしくて誤魔化したい気持ちはよくわかる
バカでもプライドだけは高いんだな
477朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 12:56:37 ID:gxHh55HK
>>471
デス様に謝れ。
478朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 13:02:08 ID:kFF47Rzg
>>475-476
完璧に論破されて反論できなくなって意味不明な屁理屈を繰り返してるのが、お前だ。
病院で脳味噌を診てもらったほうがいいよ。
479朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 13:07:04 ID:kFF47Rzg
このスレをご覧の皆様は>>467から校長証言の動画をぜひご覧ください。
校長が嘘を言ってると思いますか?
480朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 13:23:53 ID:daevJoA6
>>478
同じ方向を向いてるバスと白バイを同時に後退させる力とはどのようなものか、説明できてから威張ろうな
やわらかい板の秘密を科学的に証明できたら威張ろうな
計算と一致した写真がなぜ「全く形状が違う」になるのか説明できてから威張ろうな

お前は病院なぞいっても手遅れだから、火葬場行って焼いてもらった方がいいよ

>>479
どう見えるかではなく、どの証言が状況とあうか、の話をしているのだが
お前は校長ならどんな勘違いや思い違いがないと言い切れるのか
このスレをご覧の皆様はさ、校長ではなくお前がデタラメを言っていると思っているよ


>>477
>デス様に謝れ。
次はもっと違うのを考えておく
481朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 13:37:42 ID:FaqQ9Hf4
校長が嘘を言ってるとは思わない。
こう言うと保冷所あたりが「人の記憶というのはあてにならないものだ」と突っ込んで来るのがお決まりのパターンだな。
だが証言の中で「バスは止まっていた」という部分は堅いと思う。
では、どこに止まっていたかと言えば「最終停止位置」と言いたいところだが、
横滑り信者に敬意を表して「判らない、校長の記憶違いということも有り得る」としておくか。
どっちにしても検察の立証責任の履行が不十分なので無罪が妥当だな。
482朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 13:40:16 ID:CmzvrQAC
>>480
お前は投稿するな。
まじめに高知白バイ事件について議論してる人たちにとっては、お前は迷惑荒らし行為者だ。
483朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 13:48:34 ID:daevJoA6
>>482
あれ、答えられないの?
そりゃバスと白バイ両方に同方向に力を与えるなんて不可能なことを説明できるわけがないよな
そうやって一生デタラメばかり言っているといいよ

>お前は迷惑荒らし行為者だ。
その荒らしに対して答えられないことは誤魔化し続けているのがお前ね

数字だせっつってんのに、硬い板だのやわらかい板だの言ってるお前がまじめだとは、誰もがおもわんだろう
484朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 13:49:04 ID:z//VfctD
>>460
> ちなみに、180q/hでは、1秒で50m進むが、
> キーンという音を聞いている住民のいる場所は
> 200m圏内くらいであり、少なくとも
> 正常な耳の持ち主で有れば、数秒前から気付くだろう。
> 180q/hであってもだ。

バスの分厚いガラスに遮られた状態を考慮すると
1秒前ですね
485朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 13:59:06 ID:kFF47Rzg
>>483
お前は精神病院に行け。
お前は投稿者のIDも確認しないで どの投稿でも私の投稿と思うようだな。
みんながお前のことを精神病院に行けと思ってるんだよ。
486朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 14:03:39 ID:daevJoA6
>>485
>お前は投稿者のIDも確認しないで どの投稿でも私の投稿と思うようだな。
お前は自分の今までのレスを覚えていないのかい?
自分に当てはまることをよく堂々と貶せるな

>みんながお前のことを精神病院に行けと思ってるんだよ。
その割にはお前のクソ理論を後押ししてくれる説明がないようだが
俺が精神病であろうがなかろうが、お前の理論は誰も認められないってこと
487朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 14:07:22 ID:kFF47Rzg
>>481
あなたの もっと証拠を精査すべきで片岡さんは無罪という意見には賛成ですが、
バスが停止する位置は最終停止位置以外有り得ません。
あなたは、
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1266809645/118
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1266809645/290
をよく読んでください。
488朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 14:13:02 ID:daevJoA6
>バスの後ろも普通車なら斜めではなく真っすぐ通れたのですが。
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_068.jpg

>バスが最終停止位置にはじめから行って右折待ちするのは、普通免許持ってる奴なら誰でも分かること。
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_067.jpg

論破された空想が今更なんの役に立つのだ?
489朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 14:13:21 ID:kFF47Rzg
>>486
お前等に荒らされたこのスレは相手にする価値さえない隔離スレになってるから、マトモな人の大半は投稿さえしないんだよ。
知能の低い性悪粘着幼児の相手をわざわざ親切でしてあげてるのは、私とか一部の慈善家だけだ。
感謝しなさい。
490朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 14:15:01 ID:kFF47Rzg
最重要→>>479>>288←最重要
491朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 14:15:35 ID:daevJoA6
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_069.jpg

これも貼っとく
道路を走ったことのある人間ならこんな場所ではとまらんだろ
運転手の思い違いで決まりだな
492朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 14:21:30 ID:daevJoA6
>>489
>お前等に荒らされたこのスレは相手にする価値さえない隔離スレになってるから、マトモな人の大半は投稿さえしないんだよ。
残念
関連スレはブックマークしてるがここが隔離されているとは到底思えん
デタラメを言わないように
面白いからまた珍論リストに入れさせてもらうわ

>私とか一部の慈善家だけだ。
>感謝しなさい。
お前が説明に困るような窮地に立ってなければな

どうした?
相手してくれるんだろう?
白バイとバスを同時に後方に押し込む力をさっさと説明してくれよ慈善家さん
493朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 14:29:41 ID:FaqQ9Hf4
>>487
俺だって最終停止位置に止まっていたと考えているんだよ。
でもとりあえず横滑り説なるものをこのスレで披露させたいとも考えてる。
お前はしばらく黙っといた方がいいんじゃないの?
チョイナやらはっぴゃくやら変なコテを呼び寄せてるのはお前だろ。
494朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 15:19:16 ID:kFF47Rzg
>>493
有り得ない机上の空論の横滑り説を披露したいとは既得な人だね。
ちなみに、保冷所は目の付けどころは たまにはよいことがあっても いつも的外れな結論を出す。
校長の裁判所の証言台での証言は、校長車とバスの交尾との車間距離の証言はたしかにおかしくて保冷所の言うように記憶の変容があったかもしれないが、
その場合も、幅が5メートルもある歩道の手前に本当に校長車が止まっていたか? ということに頭が回らないといけない。
歩道に頭をかなり出して校長車が止まっていた場合、校長は裁判所の証言台で校長車を歩道にかなり頭を出して停車して道路交通法違反をしましたと証言できると思うか?
校長に記憶の変容があったとしても、それは校長車の停止位置であって、バスの停止位置ではない可能性が高い。
最終停止位置にはじめからバスは停止していたという校長証言の信用性は高い。
さて、チョイナ や はっぴゃく=保冷所 の荒唐無稽な主張は、他の板の高知白バイのスレでは全く相手にもされないから、チョイナ や はっぴゃく=保冷所 らは、
このスレの数スレ前の過去スレに初めて私が投稿するはるか前からこのスレに巣食って荒らしまくってるのです。
私が、チョイナ や 保冷所=はっぴゃく を呼び寄せたわけではありません。
495朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 15:24:04 ID:kFF47Rzg
このスレをご覧の皆様は、>>479をぜひご覧ください。
496朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 15:42:20 ID:z//VfctD
誰か分かりやすくまとめてくれ
497朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 15:46:29 ID:FaqQ9Hf4
横滑り信者の皆さん。
横滑り説は有り得ない机上の空論ですってよ。
どなたか説得力のあるところを>>494に見せ付けてくれやしませんかね?
498朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 16:10:26 ID:kFF47Rzg
>>494の追伸

校長は裁判所の証言台で校長車の停止位置を、自歩道の前としか言ってなくて、歩道の手前とは言ってない。
校長車が歩道に頭を出して停車していた場合、歩道の手前に停車してたと言うと校長は嘘を言うことになるから、そこらへんを ぼかした言い方をしてる。
499朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 16:31:41 ID:kFF47Rzg
>>497
保冷所のいう横滑り説の、バスが低速で進行中に白バイが衝突してバスが横滑りして路面にあのような形状のスリップ痕を付けたというのは有り得ないね。
白バイに衝突されてバスがハンドルをとられてバスのタイヤが捏造スリップ痕の上を通ったというならまだ話は分かるが、その場合もバスはスリップはしてないからスリップ痕は付かない。
有り得ないがもし仮にバスが白バイに衝突されて横滑りしたとしても白バイの衝撃力が最大になるのは ほんの一瞬で、そのほんの一瞬の時間しかバスは横滑りしない。
そのほんの一瞬の時間の間に元々低速で前進していたバスがそこからさらに1メートルも前進しないとあの警察の捏造スリップ痕は付かない。
有り得ないね。
以上、保冷所さんの主張する有り得ない事故形態がもし仮に発生しても警察の捏造スリップ痕が付くことは有り得ないということです。
バスが はじめから最終停止位置に停止してるところに白バイが衝突したという片岡さんの言うことが真実だと思います。
500朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 17:03:30 ID:/lffex5E
スリップ以前に、優先路を妨害して道路を横断したことは、問題とされないのか?

501朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 17:18:42 ID:kFF47Rzg
>>494
訂正
既得な人→奇特な人
502朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 17:22:25 ID:N405Wdw/
誰か、バスが車道を進行していたとされる数秒間に、
白バイが何をしていたかを教えてくれないか。
ブレーキはかけていなかったのか?
503朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 17:24:39 ID:kFF47Rzg
>>500
校長証言から、バスの後ろを車が歩道にタイヤも掛けずにスイスイと通過して渋滞にもなっていませんから、バスは優先道路の交通もとくに妨害しておりません。>>15をよく読んでください。
交差点内で右折待機で危険回避のため一時停止することは道路交通法違反にもなりません。
504朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 18:00:30 ID:dwQDIYiw
>>500
>問題とされないのか?
全然問題になっていない。

地裁判決文に書いているが、右方確認を怠った責任があるとされている。

県警工作員は国道側の黄色点滅信号無視は必死でスルーし、バスが歩行者用
信号を無視して(笑)右折したことが危険運転だとわめいているようだがねw
505朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 18:03:19 ID:w0tkk9LI
バスは右折の為に(中央分離帯付近で)停止していた><

警察・検察が事故を「事件」にした。

無実の人間を陥れた罪は重い。
506朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 18:06:51 ID:dwQDIYiw
>>502
>数秒間に、白バイが何をしていたかを教えてくれないか。
>ブレーキはかけていなかったのか?
白バイは推定120km/h以上で走行してきて、交差点手前約60m付近で
前方にバスが停止していたことに気付いてブレーキをかけたが、
間に合わず右方に回避しようとしたが約50km/hまで減速した所で
バスのフロントバンパー側面に衝突した。

見通し距離100mだが白バイの不注意でバスに気付くのが遅れたのが
命取りになった。

これがほぼ真相だろね。
507朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 18:07:59 ID:w0tkk9LI
>>500
何が問題なのか?><

警察や検察が調書を捏造して無実の人間を陥れるのはいいことか?悪いことか?
508朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 18:11:30 ID:w0tkk9LI
中央分離帯付近で右折の為に左からの車が途絶えるのを待っていたスクールバスに猛スピードの白バイが突っ込んだ事故。

警察・検察が事故を「事件」にした。

白バイは追跡追尾訓練の逃走役(犯人役)をやらされていた?
509朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 18:12:46 ID:dwQDIYiw
ちなみに、白バイ速度が120km/h以上なら、バスが道路に進入する
時点で右方に白バイが見えない。すなわち右方確認の責任が問えない
ことになる。

再審請求のキモは↓ここら辺かな?
・白バイ速度を60km/hと偽証した隊員のウソを突き崩すこと
・スリップ痕が生じえない物理的証明

510508:2010/04/11(日) 18:14:21 ID:w0tkk9LI
事故の瞬間を目撃したという市川隊員は誰から・・・?

黒岩安光は委員会で「訓練は別の所でやっています」と答弁している。

コイツ(黒岩安光)も・・・?
511朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 18:15:24 ID:dwQDIYiw
警察の捏造犯罪を目的にしては、また裁判官にスルーされるのがオチ。

結果的に警察の捏造が証明できれば十分だろう。
目的を見誤ってはならない。
512508:2010/04/11(日) 18:16:10 ID:w0tkk9LI
当時の交通部長だった小松民夫が現場で「逮捕」を指示(命令)した?

事故直後に「筋書き」が出来ていた?><
513朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 18:17:37 ID:kFF47Rzg
>>502>>506
白バイが衝突前に何をしてたかは、http://kochiudon2.blog105.fc2.com/blog-entry-108.htmlをご覧ください
シュミレーションだけど、コメント欄には白バイの前を走る大型トラックを生徒が目撃してたことが投稿されてるから、可能性はあるね。
514508:2010/04/11(日) 18:18:18 ID:w0tkk9LI
警察・検察のでっちあげに加担した裁判所も同罪><

ただ、良心の呵責に耐え切れずに「告発」すれば、、、少しは見直すかも?*^^*
515508:2010/04/11(日) 18:23:39 ID:w0tkk9LI
4日で500超えてる^^;

自分の書き込にレスがつくと、、、嬉しいかも(照)
516朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 18:26:45 ID:w0tkk9LI
>>436
超ムカつく。

何が「納得」だよ。
517朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 18:27:45 ID:dwQDIYiw
県警工作員一味から粘着レスがつくとウザイけどねw
518朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 21:48:38 ID:z//VfctD
車速から停止距離を計算,スリップ痕から車速を計算

http://www5d.biglobe.ne.jp/Jusl/Keisanki/JTSL/TeisiKyori.html
519朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 21:50:58 ID:z//VfctD
http://www5d.biglobe.ne.jp/~Jusl///Keisanki/JTSL/TeisiSyasoku.html

  交通事故における車速と停止距離を考える
【 判例集 】 速度と停止距離の関係,過失認定等に関する判例集
【 計算機 】 速度から停止距離の計算,スリップ痕からの車速の計算

2003.6〜2008.8

交通事故における車速と停止距離を考える

--------------------------------------------------------------------------------

1 車速から必要な停止距離を求める
  交通事故防止の標語でも,「車は急に止まれない」とよく言われることである。
  自動車の運転者が走行中に急ブレーキをかけて自動車を停止させるまでには,一定の距離が必要になる。
  運転者が急ブレーキをかけようと判断した地点から自動車が停止した地点までの距離を「停止距離」というが,この停止距離は,空走距離と制動距離とに分けられる。

停止距離 = 空走距離 + 制動距離


(1) 空走距離
  空走距離というのは,運転者が(1)危険を感じて急ブレーキが必要と判断した時点から,(2)アクセルペダルから足を動かし(反射時間0.4〜0.5秒),(3)ブレーキペダルに足を乗せ(踏替え時間0.2秒),
(4)これを踏み込んでブレーキが効き始める(踏込み時間0.1〜0.3秒)時点までの距離である。この間の制動措置を取るまでに要する時間を「反応時間(空走時間)」といい,個人差はあるが,通常人の平均的な反応時間は0.75秒とされている。
  この空走距離は,「反応時間(秒) × 車速(m/秒)」で求められる。

    空走距離 = 反応時間(秒) × 制動前の車速(m/秒)

  上記の通常人の例でいえば,車速50Km/hの場合の空走距離は,約10.4mである。
520朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 22:09:43 ID:z//VfctD
スリップ痕ってタイヤが摩擦で熱くなり、その熱のせいでゴムが劣化して付くんだね。
だから、ゴム劣化が起きるくらいの熱が発生しなければスリップ痕は付かない。
その温度はだいたい200度。
時速10キロレベルでは運動エネルギーを考慮すると、こんな熱は発生させられない。

物理的に不可能。

座禅を組んだ浅原が宙に浮かぶレベルの戯言。

物理的に不可能な事は起きない。
521朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 22:27:09 ID:gxHh55HK
>>511
弁護戦略としては、それが正解で正攻法だろうね。
でも、どうやら弁護士も支援者も片岡さんが無実だとは信じていないようなんだよ。
522朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 22:31:34 ID:gxHh55HK
>>520
弁護側の実験では、10km/hの制動でも短いけどタイヤ痕が付いてるぞ。
タイヤ痕が短いのはABSが作動したからなんだけどね。
523朝まで名無しさん:2010/04/11(日) 22:47:14 ID:MpLvfx+1
弁護その一

弁護士「あのようなスリップ痕は物理的に有り得ません!」
裁判官「ではあの痕跡はどのようにしてできたというのかね?」
弁護士「警察の捏造以外は考えられません!」
裁判官「衆人環視の中捏造は不可能。真摯な反省の情に欠ける。実刑!」


弁護そのニ

弁護士「あのようなスリップ痕は物理的に有り得ません!」
裁判官「ではあの痕跡はどのようにしてできたというのかね?」
弁護士「以前からそこに在ったスリップ痕にバスのタイヤが偶然重なったのです!」
裁判官「そのような偶然が起こるとは俄かには考え難い。真摯な反省の情に欠ける。実刑!」


弁護その三

弁護士「あのスリップ痕はバスが止まっていてもできます!」
裁判官「どのようにしてできるというのかね?」
弁護士「横滑り現象です!」
裁判官「そのような現象が起こるとは俄かには考え難い。真摯な反省の情に欠ける。実刑!」
524朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 00:03:57 ID:K8KqAHh3
バスの運転席に座っている片岡さんの写真は警察の合成写真であるという有力な証拠が出ました。→http://kochiudon2.blog105.fc2.com/
525朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 05:51:48 ID:xWW0/mFB
つか、事故現場通過車の持ち主特定できまくるのに
その方達探さんの?その方達に証言してもらえば?
路線バスの運ちゃんに訊けばいいんじゃないの?

526朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 05:57:23 ID:xWW0/mFB
これを見て、皆様はどうお考えになりますか?
って、当時の路線バスの運ちゃんに訊けば?
と思うのが普通だろう?
527朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 06:04:33 ID:xWW0/mFB
たかだか高知県だよ?
バス会社に知り合いのつてくらいあるだろうに?
もしかしたら春野町出身者もいるんじゃないの?
528朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 06:20:58 ID:xWW0/mFB
あと、思ったんだけど、後続車は、多分、
バスの前を通過してるよね?
バスもそうなのかも?
知らんけどさ。
529朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 06:46:36 ID:l+n2eS/q
>>497
ならニセ支援者が横滑りは有り得ないという理由に対する反論をして見せる

>>499
>有り得ないがもし仮にバスが白バイに衝突されて横滑りしたとしても
まず、これは有り得る
白バイの持つエネルギーは、比重の軽いバスの前輪部分を横に滑らせるには十分
これはちゃんと計算で確認できるが、捏造派側は計算をせずにただ「有り得ない」といっているだけである
これまで何度もチャンスを与えてきたが捏造派がキチンとした数字を出したことは一度もない

>白バイの衝撃力が最大になるのは ほんの一瞬で、そのほんの一瞬の時間しかバスは横滑りしない。
これも「一瞬」とはどれくらいの時間をさすのか全く不明
しかも言い方が曖昧
「静止摩擦力を上回るのは」というべきだろう
で、一度静止を失った物体が一瞬でとまるわけがない
路面の摩擦の影響を受けながら減速、停止するだろう

>そのほんの一瞬の時間の間に元々低速で前進していたバスがそこからさらに1メートルも前進しないとあの警察の捏造スリップ痕は付かない。
ここまでくれば論外
そもそも一瞬という定義自体が間違っているし、スリップ痕の全長は2m
特に警察が隠滅したと思しき延長部分は横ずれが激しい
前進している部分については空転で説明がつく
これは「白バイに衝突されてバスがハンドルをとられて」という条件に比べればはるかに現実的だろう
530朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 08:56:03 ID:K8KqAHh3
>>528
写真に写ってる路線バスの後続車は、片岡さんのバスから見て 対向車線から右折した車っぽいね。
531朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 10:52:09 ID:ebrtwghb
>>529
横滑り痕なら短く計測すれば白バイの衝突速度を低く算定することができるんだよな。
タイヤ痕捏造しか考えないバカ弁護士やアホ支援者には思いもつかないだろうがw
532朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 11:11:38 ID:K8KqAHh3
>>529>>531
衝突の衝撃力の持続時間は0.1秒以内というのが常識なのですがね。
さて、あなたがたはhttp://k1fighter2.hp.infoseek.co.jp/Enzai/Kochi/EnzaiKochiShototuPoint.htmをよく読んでください。白バイがバスを横滑りさせることは有り得ないことがよく分かります。
533朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 11:16:56 ID:gZOwV8gt
まず、白バイが時速60km以下の速度で走行していたという物的証拠と、
バスが停止していたという物的証拠(タコグラフなど)を示してみろ。
事実に基づかない議論は即刻やめにしろ。
人間の証言など、信頼性が低すぎる。
534朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 11:35:38 ID:lylgOINa
>>522
それは薄いやつだろ。

それは違うよw

本物ののスリップ痕はゴムの熱劣化が原因
535朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 11:37:39 ID:OsXz2nTt
smart car crash
http://www.youtube.com/watch?v=ju6t-yyoU8s
バスが壁で、スマートカーが白バイだとすると、
バイクは前方へすっ飛んでいたはずだろう。
しかし、バスには頑丈なフレームが有った。
さて、フレームに捕まったバイクのエネルギーは何処へ
行っちまったんだろうな〜〜〜?という話か?
536朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 11:40:19 ID:yPsBDEZO
横滑り信者って>>523の弁護その三が賢い弁護だとか考えてるの?
検察主張に対する反証として横滑り説を用いるべきだと?
馬鹿の極みとしか思えん。
537朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 11:49:35 ID:KEIcmYWT
>>532
>衝突の衝撃力の持続時間は0.1秒以内

衝撃力の持続時間は0.1秒以内だとして、それによって一度動き出した物体が、
0.1秒以内に停止するということにはならんぞ。
それこそ、おまえが得意な「慣性の法則」なんだがなw
538朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 12:05:36 ID:KEIcmYWT
>>534
薄いやつって?
弁護側の実験で、ABS作動で停止の直前のタイヤ痕は薄いが、
ブレーキのかけ始めで、10cm〜25chのタイヤ痕が付いているぞ。
ttp://r110.blog31.fc2.com/blog-entry-7.html

本物ののスリップ痕はゴムの熱劣化が原因で、
10km/hレベルの運動エネルギーでそれだけの熱は発生させられないというのなら、
弁護側の実験も捏造ということになるなが・・・

おまえさんも、警察の工作員か?w
539朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 12:08:01 ID:K8KqAHh3
>>535
チョイナには>>15
バスのバンパーはあれだけ変形したので、白バイはバスを前に押すことはできないね。
もし仮に、白バイが右に急カーブしてバスに鋭角に衝突してバスのバンパーに引っ掛かっても、バスが全く動かなかったからバスのバンパーはあれだけ変形したんだよ。
チョイナは>>241>>73をよく読みなさい。白バイは前方へすっ飛ばないね。
540朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 12:09:23 ID:KEIcmYWT
>>536
具体的な検証データ(数字)も出さずに、
あり得えるとだけしか言わないのなら馬鹿の極みだし、
そんな馬鹿を裁判所が相手にするわけもない。
541朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 12:14:55 ID:KEIcmYWT
>>539
>バスのバンパーはあれだけ変形したので、白バイはバスを前に押すことはできないね。

その発想がわからないんだよなぁ・・・
普通は変形が大きい→大きな力が加わった→動く、なんだけどな。
バスのボディが戦車砲の直撃を受け止めるような特殊装甲でできていたなら別だがw
542朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 12:18:56 ID:qe2bDVc5
>>540
相変わらず工学素人がコップの中のエセ議論をあきもせずにやっておるな。
世界は広いのだが。わざわざコップの中に入り込むか(笑)
543朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 12:23:36 ID:KEIcmYWT
>>542
>>542
同意。
馬鹿弁護士とインチキ事故鑑定士が、
タイヤ痕捏造という小さなコップの中にわざわざ入り込んで、
身動きが取れなくなったよなw
544朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 12:23:56 ID:K8KqAHh3
>>537
白バイは>>73>>241に書いたような形態で衝突したので、とてもバスを横滑りさせることはできないね。
545朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 12:24:42 ID:yPsBDEZO
>>540
保冷所か?
そもそも裁判官に鑑定結果を検証できるほどの見識が備わっているのか?
柴田ちゃんは科捜研の算定は信用できると言ってたが。
まあ頑張ってスレを盛り上げてくれよな。
応援してるよホレイショ。
546朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 12:25:49 ID:gZOwV8gt
自分に科学的な見識の無いことを競い合うだけのバカな議論はやめにしないか?
547朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 12:29:44 ID:K8KqAHh3
>>541
あなたはバカなの?
548朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 12:36:26 ID:lylgOINa
>>538

そのページの弁護側の撮影した写真をよく見てごらん。
すごく薄いでしょw
549朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 12:39:13 ID:gZOwV8gt
>>541
>普通は変形が大きい→大きな力が加わった→動く、なんだけどな。

正解は「変形が大きい⇒エネルギー吸収量が大きい⇒バスは少ししか動かない。」だろ?
550朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 12:57:20 ID:K8KqAHh3
>>549
そうだね。
そして最後の結論は、バスは少し動いたではなくて全く動かなかっただね。
http://littlemonky737.blog90.fc2.com/blog-entry-260.htmlの画像を見てください。これに>>241>>73の衝突形態を考えれば、それが実感できると思います。
白バイが右に急カーブしてバスと鋭角に衝突してバスのバンパーに白バイが引っ掛かってバスを前に動かしたとするチョイナらの主張はバカげてるね。
http://littlemonky737.blog90.fc2.com/blog-entry-260.htmlの画像を見ると、バスのバンパーはダンボール紙みたいなもんだね。
551朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 13:21:31 ID:ebrtwghb
>>545
最初から裁判官に見識が備わっていないという前提で、どうせ理解できないんだから、裁判でも数字を出さないってこと?
そんな弁護士がいたら、それこそ基地外だろw
552朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 13:34:04 ID:ebrtwghb
>>549
>エネルギー吸収量が大きい⇒バスは少ししか動かない

動いた量は、加わった総エネルギーと、吸収されたエネルギー量によるんだけどね。
概算的な数字すらもなく、「少ししか動かない」とか「全く動かない」とか結論づけるなら、
それこそ、物理的見識がないってことになるぜw
553朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 13:34:13 ID:lgqMOWmP
高知は(愛媛共々)北朝鮮以下だな…
554朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 13:39:09 ID:K8KqAHh3
>>551
あなたはhttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1269295319/419をよく読んでね
ヒラメ裁判官は馬鹿とか基地外ではなくて出世に目がくらんでるということなのです。
555朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 13:46:29 ID:K8KqAHh3
556朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 13:55:22 ID:ebrtwghb
>>554
妄想で裁判官を叩いても裁判じゃ勝てないぜ。
ま、支援者の本音は警察や裁判官を叩きで、
そもそも片岡さんが無実だと思っていないなら、
屁理屈コネて無実の証明をやろうとしないのも当然なんだけどねw
557朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 14:03:29 ID:ebrtwghb
>>555
おまえの例は数字がまるでないだろ。
戦車砲は酷だが、例えばボーリングの球を100km/hで投げつけられたらどうなる?
魔法の板があればキャッチできるのか?wwwww
558朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 14:03:40 ID:1hj2rS/i
>>556
妄想投稿をしまくってるのは お前なんだが。
559朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 14:08:37 ID:1hj2rS/i
>>557
お前が投稿するとマトモな議論をしてる人たちに迷惑だから、迷惑荒らしのお前は投稿するなよ。
560朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 14:20:40 ID:gZOwV8gt
なぜ、白バイの警官が命を失わねばならなかったのか?
⇒それは、白バイをブレーキで停止できなかったからだ。
それでは、なぜブレーキで白バイを停止できなかったのか?
⇒裁判では、どのように認定しているか?
⇒その認定は、科学的に立証されているのか?
561朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 16:03:22 ID:gZOwV8gt
裁判では、白バイの隊員が、駐車場から車道に出てくるバスを視認したのは、
衝突の何秒前で、交差点の手前何メートルの地点かを、特定しているのか?
562はっぴゃく:2010/04/12(月) 16:14:23 ID:MfMW40iu
>>561
それは亡くなった白バイ隊員のことか、事故を目撃した白バイ隊員のことかどっち?
563朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 16:28:42 ID:K8KqAHh3
>>562
はっぴゃく さん、
片岡さんの逮捕前にバスの運転席に座ってる片岡さんの写真は警察の合成写真であるという有力な証拠が出ましたよ。→http://kochiudon2.blog105.fc2.com/blog-entry-315.html
564朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 16:34:52 ID:K8KqAHh3
>>561
刑事裁判で認定されたのは、バスが車道に出たとき、白バイ時速60キロで交差点の手前55メートルじゃなかったかな?
565朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 16:46:26 ID:gZOwV8gt
>>562
目撃したとされる白バイ隊員は、裁判における検察側の証人に過ぎない。
事故死した隊員の、物理的・科学的な死亡原因とは、直接関係がない。
566朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 16:51:14 ID:gZOwV8gt
>>564
それが事実であるかどうかの検証が一番大切ではないのか?
時速60kmが真実か?55m手前が真実か?
事実認定は証言だけでは確定できないと思うが?
物的証拠がなければ、それは推定に過ぎない。
推定で有罪にはできない。
567朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 17:05:35 ID:K8KqAHh3
>>566
もちろん、検察側の主張を鵜呑みにしたヒラメ裁判官の判断であって、真実とは ほど遠いね。
http://kochiudon2.blog105.fc2.com/blog-entry-315.htmlのほうが真実に近いんじゃないか
568はっぴゃく:2010/04/12(月) 17:08:20 ID:MfMW40iu
>>563
糞電波ブログ見たが、いまいち言っていることが分からん、まずバス停は近くだと言っているが、そのバス停は事故現場の手前なのか後なのか。
それから、事故現場との距離が知りたいな。
569朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 17:11:51 ID:K8KqAHh3
>>567は、URLを貼り間違えた。
570朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 17:14:02 ID:lgqMOWmP
知りたければ行って見てくれば?
571はっぴゃく:2010/04/12(月) 17:18:37 ID:MfMW40iu
>>570
お前意地悪だなw
572朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 17:19:21 ID:K8KqAHh3
>>567に貼ったURLを>>513に貼ったURLに訂正します。

>>566
ヒラメ裁判官の判断より、>>513に貼ったURLの記事のほうが真実に近いんじゃないか?
573朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 17:55:26 ID:5Ro9IKvP
>>571
まあ実際現場を通ると60キロ走行でよく死亡事故なんか起こせたな、と思えるよw
翌日だかの朝刊で事故の一報を見たときは周りの連中と事故自体を不思議に思ったし。
ちなみにバス停は丁度スクールバスの向こう側に有ったと思う(路線バスの手前)。
バスには乗らないから権現かどうかも知らないし、あるかどうかも定かではないが。
574はっぴゃく:2010/04/12(月) 18:08:36 ID:MfMW40iu
>>573
レスありがとう。

ところで、何故片岡氏がバスに乗っているのが何故写真捏造なのか、いまいち理解できなかったんだが。
親切なID:5Ro9IKvPさん、馬鹿な俺にでも分かるように簡単に説明してくれないか(糞電波ブログは見ました)
575朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 18:15:22 ID:lgqMOWmP
>>574
あんたの言う糞電波ブログに直接コメントして聞けば?
576はっぴゃく:2010/04/12(月) 18:18:43 ID:MfMW40iu
>>575
お前はとことん意地悪だなw
577朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 18:28:38 ID:lgqMOWmP
>>576
2チャンでガタガタ言う前に疑問があればあんたが糞電波ブログだと思っているブログにコメントするなり自分のブログ立ち上げるなりすれば?
578朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 19:00:39 ID:gZOwV8gt
この事故は、時速60kmで走行中の白バイがブレーキをかけて停止できないほど、
急な飛び出しを、スクールバスが行った為に発生したと裁判所が認定している。
こんな事件こそ、専門バカに任せないで、裁判員制度を活用すべきだと思う。
579はっぴゃく:2010/04/12(月) 19:06:32 ID:MfMW40iu
>>577
言いたいことは分かるが、俺は毒や糞の中に入る気はない。

580朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 19:27:02 ID:lgqMOWmP
>>579
ここもあんたの言う毒や糞の中じゃないかと思いますが?
581はっぴゃく:2010/04/12(月) 19:34:27 ID:MfMW40iu
>>580
いや、そんなことはないぞ。

チョイナもいるし、隠れ保冷所もいるし、重要君、自爆君、よく読みなさい君がいて愉快な仲間達がいっぱいだろう。

582朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 19:58:06 ID:lgqMOWmP
>>581
例えば「井の中の蛙…」
ってヤツですかね?
みんなで大海に出てみてはいかがでしょうか?
所詮2チャンは2チャンですよ?
せめて糞電波ブログの記事に疑問を持ったのならここで説明を求めるより直接聞いてまたここへ帰ってくればいいじゃないですか?
583はっぴゃく:2010/04/12(月) 20:21:00 ID:MfMW40iu
>>582
言いたいことは分かるが、毒電波糞電波は大海ではないぞ、それこそフラスコの中の小人の戯言。
逆に自分らの世界から飛び出して、ここに来るべきだろう。
ただ電波君は、ここを気にしてチェックしてるのは知っているし、たまに書き込んでいるのも知っているよ♪
584はっぴゃく:2010/04/12(月) 20:44:50 ID:MfMW40iu
>>582
一番いい例が毒電波ブログで、片岡氏の首が脱臼、耳たぶがない、後頭部が絶壁だから写真捏造だと言う指摘。

ブログのコメントでの反論や意見は皆無でなかったか?
これほどキチガイじみたブログに意見を書き込んだところで、何か意味があるのか。
585朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 20:49:44 ID:lgqMOWmP
>>583
> 逆に自分らの世界から飛び出して、ここに来るべきだろう。
> ただ電波君は、ここを気にしてチェックしてるのは知っているし、たまに書き込んでいるのも知っているよ♪

そうするとここはあんたが立ち上げたスレなのか?
スレ題見ても電波君側が立てたと思われるんだが…
フラスコの中も外から覗いてばかりじゃ本当の中身は解らないんじゃ?
それこそ「井の中の蛙」ぜよ?
586はっぴゃく:2010/04/12(月) 20:53:07 ID:MfMW40iu
>>582
それから検察調書の指紋捏造疑惑だな。
ブログの書き込みから最初から供述者の指紋は、警察と検察は指が違うと言うことを認識しながら、指紋の印影が違うって書いていたよな。
はっきり言ってただの馬鹿だろう、見ていて目から血の涙が出たぞ。
587朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 20:55:56 ID:qe2bDVc5
尿瓶の中のアラシの様相だな。2chのエセ議論は。おまるに浮かぶ
チビグソ、それに必死でよじ登ろうとするチョイナらウジ虫犯罪一味。
捏造犯罪人のうごめく警察組織はkochiudonやチョイナ、重要房の工作
そのものの愚劣さだ罠。
588はっぴゃく:2010/04/12(月) 21:17:20 ID:MfMW40iu
>>582
それから例のセドリックだ。
疑惑、疑惑と言うのなら、それなりに検証や結果を出せよ。

書きっぱなしでその後は放置って、責任感も使命感も皆無だろう正直言って腐っていないか。
そんな邪悪なブログに意見したって何の意味があるのよ、一度だって結果を出したことないだろう。
何度も言うが片岡氏の無罪を立証するための活動やブログとは、到底思えないぞ。
589はっぴゃく:2010/04/12(月) 21:28:40 ID:MfMW40iu
そして今回の糞電波のバス定時運行疑惑か。
まだ内容は精査していないが、片岡氏がバスに乗っている乗っていないが焦点と言うことなんだろうが、意味が分からん。
はっきり言って、同時刻頃ににバスはその場所を通るのだから、時間がどうのって何か意味があるのか。
片岡氏が逮捕され警察署に引致されている時間帯に、片岡氏がバスに乗っている写真があれば大問題だが、糞電波ブログの内容では何が不自然なのか俺には全く分からん。
590はっぴゃく:2010/04/12(月) 21:46:20 ID:MfMW40iu
正直いって、本当に片岡氏の無罪を証明するのならば、写真の影がおかしいとか、警察官の頭が欠けているとか、そういうものではないだろう。
本当の交通事故鑑定人に警察側(科捜研)が裁判に提出した事故鑑定を否定する物理学に基づいた反証鑑定を出すべきなんだよ(バスが停止していた鑑定証明)
それは、バス、白バイの損傷の検証、路面擦過痕、スリップ痕の印象可能性の有無を裁判資料に出せば良いだけの話。
俺や保冷所は、それをやらない弁護側が不自然だと何度も指摘しているだろう。
弁護側は何故やらないんだ?
591朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 21:53:22 ID:K8KqAHh3
はっぴゃく=保冷所 の くだらない揚げ足取り投稿と屁理屈投稿と妄想投稿と意味不明投稿が連続投稿で続いています。
哀れな奴だ。
592はっぴゃく:2010/04/12(月) 21:54:45 ID:MfMW40iu
スリップ痕は刷毛コーラで捏造できます。
スリップ痕はハイテクパソコンで捏造できます。

これは事故鑑定ではないだろう、これを弁護側の反証って言うのは馬鹿すぎだろう。
それこそ司法(裁判を)舐めているというか、愚弄しているぞ。
593朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 22:00:13 ID:K8KqAHh3
594朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 22:04:24 ID:K8KqAHh3
>>589
保冷所=はっぴゃく は、明らかに知能に問題があるから、このような全く意味不明な投稿しかできない。かわいそうに。
595朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 22:06:30 ID:K8KqAHh3
>>592には>>593
596はっぴゃく:2010/04/12(月) 22:22:05 ID:MfMW40iu
弁護士は弁護の素人

交通事故鑑定人は交通事故の素人

片岡氏もやってられないよな。

冗談で二年近く刑務所に入れられたんだよね、訴えるのは警察、検察ではなく支援者と弁護士、交通事故鑑定人だろう。
この民事裁判起こしたら、間違いなく片岡氏は勝訴できるよ。



597朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 22:33:19 ID:gZOwV8gt
物証によらず自白に頼る裁判が批判されたばかりなのに、
物証よりも身内の証言を重視して有罪を言い渡す裁判があるなんて、
日本もどこかの国みたいになってしまったようだ。
598朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 22:35:45 ID:K8KqAHh3
>>596
保冷所=はっぴゃく さんは、>>593をよく読みなさい。
保冷所=はっぴゃく さんの投稿は、未熟な思考力からくる子供独特の的外れ投稿だよ。かわいそうに。
599はっぴゃく:2010/04/12(月) 22:41:47 ID:MfMW40iu
>>597
この白バイ事故は物証に基づいた証言が採用されたんだよ。
バスが道路に飛び出した物証は多数あり、バスが停止していた物証は皆無(弁護側は調べようともしていない)
地裁判決と高裁判決をよく読みなさい。
600朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 22:42:58 ID:K8KqAHh3
>>586
はっぴゃく=保冷所さん、
くだらない揚げ足取りお疲れ様。
http://blog.goo.ne.jp/costarica0012/e/803fb49e1406a7ad0ec2d23c4856cbd3を読みなさい。かわいそうに。
601朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 22:45:44 ID:K8KqAHh3
>>599
だから、はっぴゃく=保冷所さんは、>>593をよく読みなさい。
かわいそうに。
602はっぴゃく:2010/04/12(月) 22:48:42 ID:MfMW40iu
>>600
俺が揚げ足取りって、お前は頭が狂っているのか?
調書捏造は国倍訴訟で職故資料として提出されたのか、されてないのかどっちよ。
603朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 22:53:04 ID:K8KqAHh3
>>583
はっぴゃく=保冷所 さん、
チョイナ と はっぴゃく=保冷所 さんのせいで、このスレはマトモな人からは相手にさえされない隔離スレになってるんだから、
支援ブログを書いてる人はこのスレには投稿しないだろ。
チョイナ や はっぴゃく=保冷所 の粘着幼児は相手にさえされるはずなし。
604はっぴゃく:2010/04/12(月) 22:53:19 ID:MfMW40iu
>>601
よく読みなさいも、そろそろ飽きてこないかw
まあ、別に良いけどさ、お前の馬鹿さ加減を晒しているだけだからな。
605はっぴゃく:2010/04/12(月) 22:57:23 ID:MfMW40iu
>>603
ところでさぁ、お前、頭悪いだろう。
なんとなく書き込みから知性のなさが、にじみ出ているんだよな。
606朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 23:00:20 ID:K8KqAHh3
>>602
頭が狂ってるのは はっぴゃく=保冷所 なんだが。
また、支援ブログ(LMのブログ)のくだらない揚げ足取りをして、かわいそうに。
607はっぴゃく:2010/04/12(月) 23:01:37 ID:MfMW40iu
>>606
お前さぁ、何か知らんがスイカの腐った臭いがするんだよ。
なんでかな?
しばらく頭洗っていないだろう。
608朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 23:06:42 ID:K8KqAHh3
>>602
生田弁護士に聞きなさい。
この隔離スレは、支援者も片岡さんの弁護士も見てないから、ここで聞いて何になるんだ?
はっぴゃく=保冷所 は、こんなところで独り言を投稿して、欲求不満なのか?
609朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 23:09:20 ID:K8KqAHh3
>>605 ← と、はっぴゃく=保冷所さん本人が本人について語っております。
610朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 23:13:24 ID:K8KqAHh3
>>607の投稿も、はっぴゃく=保冷所 さん本人が本人について語ったものです。
611朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 23:25:14 ID:K8KqAHh3
>>604
はっぴゃく=保冷所 さんは、論破された瞬間に論破されたことをスッカリ忘れ去る鋭い忘却力の持ち主で、何度論破されても従前の主張を繰り返す。
私も何度も同じことを書いてやれるほど暇人じゃないから過去レスをレス上げして、はっぴゃく=保冷所サンに読みなさいと言うのは当然だろ。
612朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 23:25:51 ID:gZOwV8gt
>>599
>物証に基づいた証言
自白に基づいて発見された物証ということは聞いたことがあるが、
物証に基づいた証言てなによ。
物証があれば証言などは不要だよ。
「物証とは神様の証言のこと」です。
613朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 23:30:52 ID:gZOwV8gt
それでは、白バイの走行速度の客観的物証はあるのか?
ドライブレコーダーやタコグラフのデータが有れば提供してほしい。
誰かの目測などの証言だけでは私のような第3者は納得できないよ。
614朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 23:43:01 ID:gZOwV8gt
>バスが道路に飛び出した物証は多数
判決文の該当箇所をコピペしてくれないか。
615朝まで名無しさん:2010/04/12(月) 23:51:52 ID:qe2bDVc5
ID:K8KqAHh3
確かにこいつは腐ったクズだな。
616朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 00:03:09 ID:ULVG8KLA
>>613
>誰かの目測などの証言だけでは私のような第3者は納得できないよ。

だよな。
弁護側の主張は全部証言頼みなんだよ。
納得できるわけないよな。
617朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 00:07:35 ID:ULVG8KLA
証言以外は、刷毛コーラの実演と衝突完全無視の急ブレーキ実験だぜ。
それで裁判で勝てると思っていたとしたら頭悪杉だよな。
618朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 00:14:08 ID:ULVG8KLA
タイヤ痕は、白バイの速度超過を証明する物証になったかもしれないのに、
捏造だ〜!で、自ら捨てちまったしな。
馬鹿杉どころか警察とグルなんじゃないか?
619朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 02:58:25 ID:JAykpwCx
はっぴゃく=保冷所 さんが毎度の3つ程度のIDでの複数ID連続投稿をしてるようですね。
その目的は はっぴゃく=保冷所 さん独りのアホな主張を何人もしてると思わせるためです。
その特徴は、チョイナ と 保冷所=はっぴゃく が居ないときは過疎りぎみのこのスレが毎度突然 はっぴゃく=保冷所 さんと全く瓜二つの主張をする複数IDが出現して凄い勢いでレスして、
保冷所=はっぴゃく さんが居なくなると突然 一斉に 保冷所=はっぴゃく さんの別IDも居なくなり、元の過疎スレに戻ることです。
チョイナ や 保冷所=はっぴゃく の奇特な主張をする人が毎度同時に何人も集まって毎度同時に一斉に消えるかっつの。
バレバレなんだよ。
620朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 07:20:33 ID:6eeiS6rZ
>>532
>衝突の衝撃力の持続時間は0.1秒以内というのが常識なのですがね。
そんなことはとっくに横滑り説にも盛り込まれているよ


>白バイがバスを横滑りさせることは有り得ないことがよく分かります。
お前が出したソースは、衝突時間1秒で計算しとるから、警察の鑑定が有り得ないといっておるのだ
しかもお前、Gと衝撃が関係ないと言い切っていたくせに今更そのソースに頼るのか
アホじゃね?
621朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 07:35:53 ID:6eeiS6rZ
捏造派=ニセ支援者の主張

●交差点で右折待機をする場合は、交差点の中心まで車を前に出すのが基本、それができない人は免許を持っていません(冷笑)
●横滑りが有り得ない理由は、バスが回転したとしてもスリップ痕は平行になるのでハの字にはならないからです(笑)
●道交法違反は交通事故の過失割合とはまったく関係ありません(爆笑)
●交差点で1分右折待機している車両に衝突した場合、ガードレールに衝突したのと同じ過失になります(大笑)
●車両が通行できる隙間さえあれば、事故になっても進路妨害になりません(大爆笑)
●この事故形態は”あたりまえすぎる”事例なために過失割合のソースはいちいち掲載されませんが100:0で間違いありません(ドリフの大爆笑)
●ハリウッドレベルの合成はハイテクパソコンでできます(大爆発)
●写真のスリップ痕と横滑りサイトのスリップ痕は、パースを考慮しても全く別の形状になりますが、写真は途切れているので形状を判断するには意味がありません(核爆発)
●この事故は、白バイがバスに横から かすった 程度です(大噴火)
●白バイの衝突の衝撃はバスのサスペンションとボディが全て吸収しました(チェルノブイリ原発事故)
●「厚い非常にやわらかい板」さえあれば、質量、速度共に上限なしの物体を衝突させても、必ず速度が0になるまで吸収できます(ツングースカ大爆発)
●鋭角に衝突した白バイの前輪の先端は引っ込もうとしますが、同時にバスを後退させる力が働きます(審判の日)
●白バイの減速Gと衝撃力は、何の関係もありません(ガンマ線バースト)
●このスレは隔離スレであり、マトモな人は他のスレに投稿しています(新星爆発)
●どの投稿でも特定人物の投稿と思うようでは、精神病院に行かなくてはいけません(超新星爆発)
●私の想像は計算などせずとも物理的に正しく、反論する者は全員保冷所であり必ず間違っています(ビッグ・バン)
●私はこのような主張はしておらず、作り話です(ビッグリッグス)

おいこれ以上増やすなよ
( )の中考える方が時間かかるんだからな
622朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 08:37:46 ID:JAykpwCx
>>621>>620
正真正銘の精神異常者さん、
あなたは>>45>>44>>288をよく読みなさい。
そして、すみやかに脳病院に行きなさい。
623朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 08:40:15 ID:JAykpwCx
最重要→>>288
624朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 11:53:06 ID:0poUXXe+
時速5キロで走っていた状態で急ブレーキをかけて2メートルのスリップ痕が付くのは全くおかしくありません。

何度再現試験をしても再現できませんが、おかしくありません。

物理的におき得ない事が起きてますが、おかしくありません。
625朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 11:54:04 ID:0poUXXe+
白バイが時速150キロで走っている

というのが日常茶飯事なのに、

そういう目撃情報は握り潰します。
626朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 12:18:00 ID:fJCguNJE
>>624
>何度再現試験をしても再現できませんが、おかしくありません。

弁護側の「実験」は衝突の影響を100%無視してる。
事故の状況をまったく再現していない。
それでタイヤ痕が再現できたら、それこそおかしい。

そんな無意味な「実験」を繰り返す弁護士と事故鑑定人と支援者もおかしい。
627朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 12:20:19 ID:fJCguNJE
おかしな連中に担がれて神輿の上で裸踊りをしている片岡氏もおかしい。
628朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 12:22:12 ID:fJCguNJE
片岡氏は人が良すぎるんだろうな。
変な壺やら印鑑やらを買わされなきゃいいが。
629朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 12:25:52 ID:fJCguNJE
>>625
>白バイが時速150キロで走っている
>というのが日常茶飯事なのに、

そんな場所で、国道塞いで右折待ちしてたのか?
片岡氏は白バイ警官を殺す気だったのか?
630朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 12:49:10 ID:JAykpwCx
>>626-629
はっぴゃく=保冷所は、>>39>>593>>15をよく読め。
かわいそうな奴だな。
631朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 12:53:22 ID:JAykpwCx
632朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 13:12:52 ID:fJCguNJE
>>630-631
読んだよ。
底抜けに馬鹿だねw
633朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 13:18:08 ID:fJCguNJE
白バイが150km/hで高速走行しているのが日常茶飯事の場所なんだろ?
そんなところでバスで車線を塞いでいたらどうなる?
馬鹿でなけりゃ想像できるだろ。
片岡氏は白バイ警官の命よりも、自分が右折する方が大事だったのか?
究極の俺様だな。
634朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 13:20:57 ID:JAykpwCx
>>537
実際の警察のバスの捏造スリップ痕は2メートルなんだよ。
警察がサービスしすぎて長く描きすぎて長すぎてあやしまれると思ったのか警察は捏造スリップ痕の後半の1メートルの部分の写真だけをバスのスリップ痕の写真として裁判所に提出した。
有り得ないがもし仮にバスが横滑りしたとすれば、いずれにしても横滑り速度は急激で早い速度で横滑り開始から終了まで短い時間だ。
>>499>>532をよく読め。
バスがゆっくり前進してるベクトルに白バイが横から衝突して横滑りしてあの2メートルのバスのスリップ痕ができたとする説は、
バスがゆっくり2メートル前進する長い時間の間ずっとバスは横滑りしてなければいけないから、絶対に有り得ないことだ。
仮に白バイが転倒せずに立ったまま右に急カーブしてバスと鋭角に衝突しても白バイにバスを前進させる力はない。
白バイがバスに追突した場合とくらべたら かすったようなもんだからね。
635朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 13:22:57 ID:fJCguNJE
自分達で事故状況を再現した実験ができないからって
事故状況をまるで再現していない実験を「再現実験」と称するのか?
詐欺だろ。
裁判所は騙されなかったけどな。
636朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 13:25:39 ID:fJCguNJE
>>634
>いずれにしても横滑り速度は急激で早い速度で横滑り開始から終了まで短い時間だ。
短い時間=0.1秒以内とはならんと言っているのだがね。

>バスがゆっくり2メートル前進する長い時間の間ずっとバスは横滑りしてなければいけない
おまえの得意な「慣性の法則」だよ。
637朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 13:28:07 ID:JAykpwCx
>>633
はっぴゃく=保冷所 と チョイナ は、>>409>>469をよく読みなさい。
638朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 13:30:14 ID:fJCguNJE
つーかさ、事故鑑定人はなんで事故解析ソフトを使わないんだろうな。
弁護士もハイテクパソコンには詳しいんだろ?w

639朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 13:34:26 ID:fJCguNJE
>>637
だからさー、現場は白バイが150km/hで高速走行しているのが日常茶飯事の場所なんだろ?
そんな場所で道を塞いでいたらどうなるか想像もできないってこと?
そこまで片岡氏の脳細胞は劣化していると言いたいワケか?

おまえ、やっぱり警察の工作員だな。
640朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 13:37:43 ID:JAykpwCx
>>636
だから>>634は、0.1秒以内の衝撃力が加わったあとに、有り得ないことだがもし仮に横滑りした場合も、
横滑り速度は急激な早い速度で横滑り開始から終了までの時間も、バスがゆっくり2メートル前進する時間とくらべたら非常に短い時間だと言ってるんだよ。
641朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 13:39:06 ID:JAykpwCx
>>639には>>637
642朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 13:46:15 ID:YxVVRn2N
バイクがいくらスピード出しすぎでも、余裕で右折が悪い

どんな状況でも右折の優先度はゼロ

右折の分際で言い訳するやつは市計でいいよ

643朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 13:47:45 ID:JAykpwCx
>>635
だから>>630>>631を読め。
裁判官も検察の主張がおかしいのは分かっていたが、検察様の言う通りですという判決ばかり出してれば裁判官として出世できて、
警察の証拠捏造を判決で認めたりしたら裁判官としての出世の道が絶たれるから、カタタもシバタもヒラメ裁判官だったということだが、それがどうかしたか。
644朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 13:49:51 ID:JAykpwCx
はっぴゃく=保冷所 が、また複数IDで自演投稿してるようです。
645朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 13:59:23 ID:JAykpwCx
このスレをご覧の皆様は、はっぴゃく=保冷所 の複数ID自演の手口については>>619をご覧ください。
646朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 14:08:36 ID:JAykpwCx
はっぴゃく=保冷所 は、>>554をよく読め。
647朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 14:14:01 ID:JAykpwCx
>>642
あなたは、>>15>>637をよく読みなさい。
648朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 14:16:34 ID:JAykpwCx
最重要→>>619
649朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 15:00:42 ID:0poUXXe+
>>642
> バイクがいくらスピード出しすぎでも、

いや、右折する時なんて普通にあるけど、
車道を300キロで走っているバイクがいたら
俺でも事故を起こすよ。

右を見て『この300メートルの空間に車はいないな』と確認した後で
前進すると、とんでもないスピードのバイクが突っ込んでくる。
これはたまらない。












>>642
> バイクがいくらスピード出しすぎでも、

いや、右折する時なんて普通にあるけど、
車道を300キロで走っているバイクがいたら
俺でも事故を起こすよ。

右を見て『この300メートルの空間に車はいないな』と確認した後で
前進すると、とんでもないスピードのバイクが突っ込んでくる。
これはたまらない。
650朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 16:06:48 ID:o+Qv8JbP
この交差点では、歩行者用の押しボタン信号が赤になると、国道を走ってきた車両は
衝突事故地点よりも手前にある停止線で止まることになっている。
つまり、歩行者は自分の都合でボタンを押すから、国道を走っている車は、青から
黄色に変わった信号を見落とすと、赤信号では停止できなくなるということ。
事故当日バスがずっと交差点に止まっていれば、黄色の信号よりは目立つはず。
従って、余ほど直前に飛び出さない限り、国道走行中の車両は止まれるはずだと思うのだが。
判決では、衝突に至るまでのバスと白バイの位置関係を、時系列的に確定しているのだろうか?
651朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 17:07:20 ID:/lNwCHXQ
バスが急に飛び出して、バイクが当たって、引きずって、急ブレーキで停止って事でしょ。
バイクが通常の走行していれば、確かにこのパターン以外は考えにくい事故だと思うよ。
652朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 17:44:42 ID:o+Qv8JbP
バスが車道に出た時点で、白バイはその手前何メートルの地点を、どれだけの速さで走行していたか?
バスが白バイに衝突するまでに進んだ距離と時間は?
同時間に白バイの速度がどのように変化したか?
(初速は?衝突の瞬間の速度は?ブレーキによる減速がどの地点から始まったか?)
それらが、少なくとも0.1秒おきにデータ化されているだろうか?
653朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 17:52:33 ID:YxVVRn2N
左折して左折して左折とて信号で右折すれば戻れるんだよ
大統領でも右折が悪いです
654朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 18:08:33 ID:/lNwCHXQ
>>652
そんな厳密な事はしないよ。
ある程度の幅を持って考えるのが普通でしょ。

このバスの速度も、時速5〜10kmで進入って認定されてる程度だ。
655朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 19:40:09 ID:JAykpwCx
>>653
子供は投稿するなよ。
656朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 19:55:17 ID:JAykpwCx
>>651
ヒラメ裁判官の認定では、
バスが車道に進入したとき、白バイは交差点の手前55メートルにいて時速60キロ。白バイは第二車線を走行していた。
バスが時速5キロから10キロで車道を6.5メートル横断したところで白バイが衝突した。
白バイは第一車線ではなくて第二車線を走行してたんだから、バスが急にとびだして白バイに衝突したというのは有り得ないね。
バスがゆっくり速度で道を半分以上横断したときにバスの速度の六倍のスピードの白バイが衝突したんだから。
白バイ隊員は、白バイの上で寝てたんじゃないか?
657朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 20:17:45 ID:YxVVRn2N
長文のほうがアホっぽいよね
三行にまとめろよ、若ぶってるおっさん
658朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 20:35:44 ID:9a1YCBg3
>>657←投稿者は幼児だろ。
幼児の投稿は迷惑だよ。
659朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 21:16:33 ID:VMaOuUpl
>>657
>長文のほうがアホっぽいよね
脳みそのメモリー不足だがら、三行以上は記憶できないと正直に書いたら
どうだね?
660朝まで名無しさん:2010/04/13(火) 21:59:05 ID:JAykpwCx
重要→>>288
661朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 01:26:38 ID:1a38OV2H
>>639
はるばる遠方から来た人はそんな事多分知らない。
知らないからこそあんな右折ができたのかもしれない。

>>656
意識があったならこんな事故まず起こさないよな。わざわざ全国レベルと宣っているし。
キムタクみたく、くも膜下なんかで意識喪失、バランスを崩しつつ衝突とか?
検察主張の事故形態じゃ白バイ乗りとして余りにも不名誉すぎるよな。
662朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 07:19:55 ID:Ws0CBcAn
>>622
あれ、反論はなしかい?
衝突時間についての内容は全然関係ないようなんだけど?
お前が出したソースはスリップ中までを衝突時間と考えて計算したもの
横滑りとは計算の目的が違うよ
そもそも横滑りを開始したバスは最大摩擦を経過してるから、バスと白バイの間の圧力も横滑りをする瞬間がピーク
あとは白バイの運動に頼らずともバスが滑っていくから、バスの横滑り中は衝突時間から外れるんだよ
つまり衝突時間とは、白バイが接触してからバスが滑り出すまでだ

で、お前の駄文をよく読んでもお前の説明では「バスを後退させる力」と「白バイのフロントフォークを後ろ方向に曲げる力」を同時に説明するのが不可能だということしかわからないのだが
どっちかに後ろ向きの力を加えたらどっちかが前向きに力がかからないとおかしいよな?
お前の理屈ほど物理からかけ離れているものはないよ
放射性廃棄物に匹敵するのキチガイさん、あなたは死んでください
マジで
663朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 07:30:45 ID:Ws0CBcAn
>>640
「急激な早い速度」
「ゆっくり2メートル前進する時間」
「非常に短い時間」

お前はいつも表現のみだな
まあさんすうもできないのはバレバレだから仕方ないけど
お前みたいなのを「机上の空論」というんだよ
そんな単語の羅列だけじゃ数字は否定できんぞ
664朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 07:35:49 ID:SX+f3QYw
>>662←知恵遅れ障害者の毎朝の粘着執着の的外れ投稿です。
665朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 07:44:10 ID:W+bBUjnb
>>664
激しく同意。
もう相手にしないほうがいいよ。
わざわざ親切で相手してあげる限り、毎朝続く。
慈善事業をやってあげてるわけじゃないんだから。
666朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 07:49:18 ID:SX+f3QYw
>>663もその知恵遅れの投稿です。
667朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 07:51:24 ID:W+bBUjnb
>>666
知恵遅れはもう構うな。
構うとキリがないよ。
668朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 07:52:44 ID:Ws0CBcAn
>>664
どこか的が外れているところがあれば、是非指摘してくれ
指摘できなきゃお前の投降こそ的外れなハッタリだが

悪いね、「証明不可能」になるまで追い詰めてしまって
669朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 07:55:05 ID:Ws0CBcAn
>>667

>>666が知恵遅れだろ
お前はソイツの言ってきた理屈に賛同できるのか
670朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 09:11:55 ID:zoBWe5I9
この事故が発生するための要因を単純化すると、

・バスが、右側の安全確認を怠って、駐車場から白バイの走行する車道に突然進入したか、
・バスが左側から来る車の途切れるのを待って、白バイの走行する車線を長時間塞いだか、
・白バイのブレーキ操作が遅れたためにバスの手前で止まり切れなかったか、
・白バイが高速走行をしていたためにカーブの先にいるバスの発見が遅れたか、

の4点に絞られ、事故はバス側と白バイ側の要因の組み合わせで起きたはずだ。
裁判所の判断はどうだったのでしょうか?

発泡スチロールでこしらえたバスの模型を、判決のタイミングで車道に引き出して、そこに
向かって白バイを走らせてみれば、裁判所が認定する事故の様子を再現できるはずと思うが。
671朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 11:08:52 ID:wuIFwdIr
この事故が発生するための要因を単純化すると、

高速バイクが行き交う場所にバスを停めた。

672朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 11:15:30 ID:wuIFwdIr
道交法には、停車しなければならないのであれば、
すなわち、速やかに右折出来ない状況では、
車道に出てはならないとある。
673朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 11:17:06 ID:wuIFwdIr
横断等の禁止)
第二十五条の二  車両は、歩行者又は他の車両等の
正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない。
674朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 11:26:06 ID:wuIFwdIr
(停車及び駐車を禁止する場所)
第四十四条  
車両は、道路標識等により停車及び駐車が禁止されている
道路の部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、
法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため
一時停止する場合のほか、停車し、又は駐車してはならない。
ただし、乗合自動車又はトロリーバスが、その属する運行系統に係る
停留所又は停留場において、乗客の乗降のため停車するとき、
又は運行時間を調整するため駐車するときは、この限りでない。

一  交差点、横断歩道、自転車横断帯、踏切、軌道敷内、
  坂の頂上付近、勾配の急な坂又はトンネル
675朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 11:33:41 ID:wuIFwdIr
片側一車線の道路で、左方からの車が途切れないのに、
右方からの車線を塞いで右折待機する者などいない。
二車線でも同じように法規が適用される。
676朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 11:37:14 ID:wuIFwdIr
「あの時、バスは止まっていた」
道交法違反です。
677朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 11:40:10 ID:wuIFwdIr
通常、執行猶予付が付きます。
678朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 11:43:49 ID:wuIFwdIr
反省の態度を示すよう指示するのが弁護士の務めとなります。
679朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 11:51:16 ID:wuIFwdIr
検察調書に従い起訴するのは検察の務めです。
680朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 12:36:29 ID:wuIFwdIr
"The bus stopped at that time"
this means the violation of the Road Traffic Law.
681朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 12:40:19 ID:aHUODwvX

【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271216100/
682朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 13:29:23 ID:zoBWe5I9
>>671
ID:wuIFwdIrさんは、私の示した4つの要因のどの組み合わせが事故の実態であると
司法が判断していると認識していますか?
683朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 13:32:13 ID:wuIFwdIr
・バスが、右側の安全確認を怠って、駐車場から白バイの走行する車道に突然進入した.
684朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 13:42:48 ID:zoBWe5I9
その時の白バイの速度を実証できるデータ(ドライブレコーダーのような機械的な記録)
はありますか?
685朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 13:45:38 ID:zoBWe5I9
バスが第1車線を横切る時間内に白バイが停止できなかった理由は何ですか?
686朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 13:49:10 ID:wuIFwdIr
>>684
知りません。
>>685
速度超過及び、前方不注視でしょう。
687朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 13:52:10 ID:zoBWe5I9
裁判では、バスが車道に移動始めてから、白バイと衝突し、それを引きずってさらに進み、
急ブレーキでスリップ痕を路面に付けた後に停止するまでの一連の動きが、推定ではなくて、
実際に起こったと信ずるに足るだけの具体的・科学的な再現実験が実施されましたか?
688朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 13:58:12 ID:wuIFwdIr
推定しかしなかったでしょう。
それは裁判官の裁量権によるものです。
必要だと感じなかったのでしょう。
689朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 13:59:14 ID:zoBWe5I9
道交法違反の有無は、事故原因の直接的な原因とはなりません。
事故は、バスと白バイの物理的な動作の組み合わせの結果によるものです。
過失の割合を論ずる前に、その時何が起きたかを科学的に確定することが先決です。
690朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 14:00:28 ID:wuIFwdIr
そのような義務は裁判官には課せられていません。
691朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 14:01:23 ID:zoBWe5I9
現代において、ガリレオ裁判は許されません。
692朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 14:04:00 ID:wuIFwdIr
では、足利事件のように、科学的証明をすればよいでしょう。
693朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 14:04:49 ID:zoBWe5I9
疑わしきは罰しないのも裁判の鉄則です。
694朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 14:06:27 ID:wuIFwdIr
当人が現場にいなければ、当事者でないのであればそういうことになります。
695朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 14:07:50 ID:wuIFwdIr
当事者であり、過失が認められる限り、
罰が科せられます
696朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 14:13:19 ID:wuIFwdIr
過失が認められる限り、反省の態度がなければなりません。
それが有るかどうかで判決内容は多少変わります。
697朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 14:13:41 ID:zoBWe5I9
遠い将来には、国民の存在位置は24時間記録できるようになるから、
アリバイは国家によって証明され、冤罪は起こらなくなるでしょう。
698朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 14:17:54 ID:wuIFwdIr
片岡さんは、あの時バスの運転をしていなかったと証明されるといいですね。
699朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 14:21:44 ID:zoBWe5I9
ところで、白バイでなくて、普通の若者が乗ったバイクであっても、
法治国家として、同じ判決になるのでしょうか?
700朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 14:26:42 ID:wuIFwdIr
そういうことでしょう。
裁判は、通常、前例に従うようになっています。
701朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 14:32:57 ID:zoBWe5I9
こういう裁判こそ、2チャンネルではなくて、裁判員制度を適用すべきだと思います。
702朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 14:37:38 ID:4sxe4bou
捏造犯罪人がオノレの罪から目をそらせるために「きやすめ」
のレスが続いているようだが(笑)

相変わらず虚構の屁理屈の世界、糞尿にまみれ尿瓶の中であがいている
だけで一生外にでれまい。レスをやめたら糞尿におぼれるしな。
丁度アリ地獄ではいあがろうとするアリとそれをながめる良識ある
市民(笑)
尿瓶の中のエセ議論を読んではないが、相変わらず捏造スリップ痕を
ごまかすための「横滑り」のたぐいか。カービュー掲示板で狂った
自演を続けた奴もどんどん「高知白バイ事件」がひろまってゆくので
テンポをあげないと大変だな。まあ、頑張れや。
703朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 14:43:18 ID:wuIFwdIr
道交法には、停車しなければならないのであれば、
すなわち、速やかに右折出来ない状況では、
車道に出てはならないとある。
704朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 14:45:04 ID:wuIFwdIr
(横断等の禁止)
第二十五条の二  
車両は、歩行者又は他の車両等の
正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、
又は後退してはならない。
705朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 14:45:58 ID:wuIFwdIr
(停車及び駐車を禁止する場所)
第四十四条  
車両は、道路標識等により停車及び駐車が禁止されている
道路の部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、
法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため
一時停止する場合のほか、停車し、又は駐車してはならない。
ただし、乗合自動車又はトロリーバスが、その属する運行系統に係る
停留所又は停留場において、乗客の乗降のため停車するとき、
又は運行時間を調整するため駐車するときは、この限りでない。

一  交差点、横断歩道、自転車横断帯、踏切、軌道敷内、
  坂の頂上付近、勾配の急な坂又はトンネル
706朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 14:54:06 ID:zoBWe5I9
なぜあの交差点には歩行者用信号機のみ設置されていたのかも不思議。
道路管理者は、歩行者用押しボタン付きの感応式信号機を設置する必要性を認識していなかったのだろうか?
ちなみに、歩行者用信号機を操作してから自動車を進入させることは道交法違反になりますか?
707朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 14:59:06 ID:i1XmNCSi
you guys are idiots!!
708朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 15:00:12 ID:zoBWe5I9
>正常な交通を妨害するおそれがある
『と運転者が認識した時は』と解釈するのではありませんか。
公安委員会が常時そう判断すれば、右折禁止や横断禁止場所に指定するはずです。
709朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 17:14:38 ID:SX+f3QYw
>>703-705はチョイナの投稿ですが、チョイナには>>15。チョイナは>>15をよく読みなさい。
かわいそうに。
710朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 21:06:25 ID:5a0Gdjk7
>>703
道交法の何条にある?
711朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 21:12:33 ID:5a0Gdjk7
>>676
道交法違反ではない。オマエ、運転免許を持っていないだろ?
712朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 21:19:09 ID:5a0Gdjk7
白バイが時速50km程度で走行していてバスに衝突するのはおかしい。

およそ100メートル手前からバスを確認できた。

バスが「かなりの速度」で走行していたことも明らかになっている。

こんな子供騙しのような「事件」を野放しにしていることが異常だと思う。

バスが中央分離帯付近でとまっていたことは間違いない><
713712:2010/04/14(水) 21:20:59 ID:5a0Gdjk7
バスは時速5〜10km程度。

「かなりの速度」というのは白バイ。

時速150km程度で走行していた(暴走していた)のではないかと思う?><
714朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 21:23:21 ID:5a0Gdjk7
現場に赴いた小松民夫(→当時の交通部長)が逮捕を命令したのであれば、事故直後から「筋書き」が決まっていたことになる?
715朝まで名無しさん:2010/04/14(水) 23:59:17 ID:ILnjt157
馬鹿コテは道交法の条文をコピペするのがマイブームなのか?
ピント外れの説教するしホント意味不明だわ。
馬鹿の馬鹿たる所以か。
716朝まで名無しさん:2010/04/15(木) 01:07:15 ID:ubpYsBFK
「二度と来ない」って捨てぜりふしたのだから
ウジ虫みたいな奴じゃなかったら来ないだろw
別人さ
気にするなw
717朝まで名無しさん:2010/04/15(木) 03:17:51 ID:JQwmRrOV
出所おめ
718朝まで名無しさん:2010/04/15(木) 06:06:18 ID:Z42TAwsw
バスが横に滑るのは前半分だが、前方向には全体が働く
色々考えて簡潔にまとめた
これでよかろう
719朝まで名無しさん:2010/04/15(木) 10:18:12 ID:/UI1wDDo
愛媛県警がリンチされ殺された被害者の高校生をケンカふっかけて返り討ちにあった間抜けなDQN扱い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271267052/
720朝まで名無しさん:2010/04/15(木) 12:10:36 ID:HEzA4PIa
片側一車線の道路で、左方からの車が途切れないのに、
右方からの車線を数十秒塞いで右折待機する者などいない。
片側二車線でも同じように法規が適用される。
そうすることを違反ではないという馬鹿が>>711>>709だ。
721朝まで名無しさん:2010/04/15(木) 13:19:12 ID:+aQcyWa5
>>720はチョイナの投稿ですが、前にチョイナがその話をしたのは片側一車線の交差点で右折待機する場合についての話だったのに、勝手に前提条件を変えて話するチョイナ。
馬鹿ほど手に負えないものはない。
馬鹿につける薬はない。
722朝まで名無しさん:2010/04/15(木) 14:10:47 ID:JQ5YjS7s
>>720
たまに見かけるよ。対向が見かねて道を譲ってくれるけどさ。
そもそも白バイがバスに問題なしと判断してるしね。
事実とされる飛び出しを見ても「バスよ早く白バイに気づいてくれ」と祈ってるだけやもん。
少々距離が離れていても目撃隊員がパトランプとサイレン鳴らしてれば
バスはブレーキを踏み事故は回避できてた可能性が少しでもあったのが残念。
723朝まで名無しさん:2010/04/15(木) 14:18:23 ID:wBWiomnB
>対向が見かねて道を譲ってくれるけどさ。

「見かねて」ということは、明らかに問題ありじゃん。

>そもそも白バイがバスに問題なしと判断してるしね。

その白バイがおかしい。
724はっぴゃく:2010/04/15(木) 17:12:02 ID:b30RIZ7u
もうここはグリム童話の世界か、><
725朝まで名無しさん:2010/04/15(木) 17:26:09 ID:TIGTPndG
白バイにドライブレコーダーさえ装着されていればこのようなトラブルは発生しなかった。
スピード違反の取締り用機材にその機能を追加するべきではないだろうか?
726朝まで名無しさん:2010/04/15(木) 21:35:23 ID:EdJ+eUV4
>>721
端から、二車線でも同じように法規は適用されると言っている。
それは、片側二車線という意味以外に取りようは無い。
パープリン。
727朝まで名無しさん:2010/04/15(木) 23:15:38 ID:TIGTPndG
衝突した白バイにはドライブレコーダーが装着してなかったが、反対車線を走行中の
高知の白バイ隊員の目視能力は、それよりも性能がよいと最高裁が断定したのかな?
728朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 00:46:41 ID:hydwWH5u
>>726←チョイナが意味不明投稿を続けています。
片側二車線でも一車線でも交差点で右折待機で危険回避のため一時停止することは道路交通法違反になりませんし、
反対車線が片側一車線の交差点で反対車線が詰まっているとは、反対車線の車が交差点を直進で横断した後が詰まってるということでしょうか?
それとも反対車線の車が交差点を横断する前の道が詰まってるということでしょうか?
それともその両方でしょうか?
反対車線の車が交差点を直進横断した後が詰まっていて渋滞で車が流れずに停止してるのなら、反対車線の後続車は交差点に進入せずに交差点の手前で待機しますが。
交差点に進入すると、前の車が渋滞で停止していて前を塞がれてるので交差点内で停止することになりますから。
この場合や前述のそれぞれの場合について、右折待機するか右折をあきらめるか臨機応変に運転手は判断して対応します。
反対車線の車と身振り手振りで道をゆずりあったりもします。
チョイナは車の免許を持ってないから何も分からなくて的外れな投稿を繰り返していて、実にかわいそうな奴です。
729朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 00:51:46 ID:egAXwEjE
>>727
それより、何人もの四方から見てた目撃者が止まっていたと言ってるのに。
何故、無視するのかな?
止まっていると、判断するのには、特別な能力はいらないんだけどね。
目撃者を無視したら、どんな事件も解決できないと思うが?
結局、真実を隠蔽したいだけなんだね。

730朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 06:19:10 ID:Tq7CrCYx
>>728
お前、リアル馬鹿だろ?
文章もまともではないが、内容は更に馬鹿だが。
>>729
目撃者を無視したと言うか、証人に立てようとしなかったのは、
当人ではなかったか?
731朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 06:34:50 ID:hydwWH5u
>>730←リアル馬鹿本人が本人について語っています。
732朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 06:35:16 ID:xzmt0Z/B
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
733朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 06:42:30 ID:Tq7CrCYx
左方からの車とは、バスから見て、四万十方面に向かう車のことであり、
右方の車とは、高知方面に向かう車のことである。
対向車と言い出した時点で馬鹿でなければなんだ?
バスは路外から道路に進入したのである。
734朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 06:45:47 ID:Tq7CrCYx
片側一車線の道路に路外から右折進入する際、
左方からの車が途切れないのに、
右方からの車線を数十秒塞いで右折待機する者などいない。
片側二車線でも同じように法規が適用される。
馬鹿でも分るように書き換えてやった。
735朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 06:47:31 ID:Tq7CrCYx
(横断等の禁止)
第二十五条の二  
車両は、歩行者又は他の車両等の
正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、
又は後退してはならない。
736朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 10:09:46 ID:VZl7fZCp
警視庁委嘱の補導員(51)が女子中学生2人に10万ずつ払って3P→逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271374001/
737朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 10:39:42 ID:cNG1qCNi
ID:Tq7CrCYx
738朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 10:41:42 ID:d+9BeYBm
>>730
>目撃者を無視したと言うか、証人に立てようとしなかったのは、
>当人ではなかったか?

だよな。
法廷に出てこない証言が裁判で証拠になるわけがないのだが、
支援者はそんなこともわからんのかね?
ついでに言えば、証言で物証を覆すのはまず無理。
証言の方が間違っている判断されるのがオチ。
739朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 10:45:15 ID:d+9BeYBm
支援者は、証拠が嘘をつく、とか言って悦に入っているが、
記憶だって嘘をつくんだよな。
http://www.amazon.co.jp/%E8%A8%98%E6%86%B6%E3%81%AF%E5%98%98%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB/dp/4062065134
740朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 13:13:46 ID:hCUOTtq7
たしかに証言で物証を否定することはできないのだが物証の証拠能力に疑いがある場合は全く別の話。
路面の付着物を採取してあるならまごうかたなき物証だがネガ無しの写真だけじゃねえ。
741朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 13:14:45 ID:boLe+81v
>>733>>735
一般論ではなくて、事故現場の道路状況を前提にして、正しいバスの右折方法を示したうえで、
事故を起こしたバスのどの行動が道交法のどの条項に違反しているかを教えてくれないか。
現場の国道56号線の交差点は、片側1車線や2車線ではなくて、歩道(緩急歩車道)、分離帯、さらに
第1車線、第2車線、右折車線、中央分離帯、反対側の右折車線、反対側の第2車線、反対側の第1車線、
反対側の歩道でできているように思えるが?

742朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 13:32:27 ID:d+9BeYBm
>>740
>物証の証拠能力に疑いがある場合

タイヤ痕のことか?
それなら、白バイの衝突時の衝撃力、車体の損傷等による衝撃の吸収と分散、
停止中のバスのタイヤにかかる荷重分布、概算値であってもそれらがわかれば、
バスが動くかどうか計算で証明できる。
バスが動かないなら、タイヤ痕は付くわけがないんだから、証拠能力を否定できる。
743朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 14:23:22 ID:9gmMItne
>>742

「証拠能力を否定できる」ではなくて
「証拠能力が減殺される」ですね。
744朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 14:24:25 ID:9gmMItne
>>743
まちがった。

「証拠能力を否定できる」ではなくて
「証明力が減殺される」ですね。

だった。
745朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 14:27:17 ID:hydwWH5u
>>739
子供は未熟な思考力から、記憶は嘘をつくという本を見ると、何でもかんでも記憶は嘘と思う。
746朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 14:30:52 ID:hydwWH5u
747朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 14:33:12 ID:hydwWH5u
>>738
子供は>>746を見てね。
748朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 14:41:53 ID:hydwWH5u
また子供(はっぴゃく=保冷所)が頻繁に投稿してるね。
チョイナは、道路交通法の役に立たない条文を貼りまくってるし。
このスレは、チョイナ と 保冷所=はっぴゃく を隔離するためにある。他の板の高知白バイのスレに迷惑をかけないためにこのスレはある。
749朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 14:48:03 ID:hydwWH5u
750朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 15:23:06 ID:tf7qo8fB
ここまで警察の捏造犯罪が分かり易い事件はない『高知白バイ事件』

警察・検察の腐り振りを国民が知る格好の事件だ。

なんせ、右折中に交差点内で止まっていたバスを
スリップ痕を捏造することで「バスが走っていて白バイをはね殺した」
証拠とし、事故形態を偽装し故意の冤罪を作り出したわけだしな。

そのスリップ痕というのがなんとも稚拙な落書きレベルこれを
裁判官片多康、柴田秀樹が「本物」だと嘘の認定をしたすごい
構造的司法犯罪。これはますます広がるよ。

片岡氏は無事、健康に帰還を果たしたし、じっくり多方面と連携を
とりながら捏造犯罪者達を追いつめてゆくだろう。
海外記者クラブでも支持を集めたということだ。

その中で、>>748のエセ支援者である重要房、同じくkochiudonや
ozisan, enzaixなどの善意の衣を被ったスパイの動きもなかなか
興味深く、ますます、目が離せない。下手な芝居だけに食傷気味では
あるがな。
751朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 15:28:27 ID:cNG1qCNi
チョイナって二枚舌だね
752朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 16:26:27 ID:hydwWH5u
>>750
下手な芝居をしてるのは あなただろ。
あなたは統合失調症か?
誰彼かまわず支援ブログを書いてる人たちを根拠も全く示さずに中傷してるし。
逆恨みか?
あなたも支援ブログを書いてるが支援者から相手にされてないとか?
753朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 16:43:04 ID:d+9BeYBm
>>743
「証拠能力」は認められか、認められないか、で「減殺」はないよ。
事故と無関係、つまり事故で生成不可能なタイヤ痕なら、証拠能力がない。
「減殺」が問題になるのは「証明力」。

うまくまとまってる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%BC%E6%8B%A0#.E8.A8.BC.E6.8B.A0.E8.83.BD.E5.8A.9B.E3.81.AE.E5.88.B6.E9.99.90
754朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 16:43:56 ID:d+9BeYBm
認められるか、認められないか、
755朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 17:43:42 ID:d+9BeYBm
ごめん。
>>744を見落した。
756朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 17:52:34 ID:d+9BeYBm
ごめん。
読み直したら>>742に間違いがあった。

×停止中
○走行中
757朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 17:58:02 ID:X7VEP2XP
保冷所=ステラはとうとう発狂したのか?
だれか何とかしてやって可哀想すぎるよ;;
758朝まで名無しさん:2010/04/16(金) 22:06:11 ID:KS1ayI9G
いや、ホレイショもちょっとは賢くなったよ。
証拠能力と証明力の違いが理解できる程度にはね。
こいつの場合、思考の出発点が「弁護側は馬鹿、それに与する奴らも馬鹿、こいつらをこき下ろしてやりたい」
という感情なので論理展開が偏向してるが。

759朝まで名無しさん:2010/04/17(土) 06:37:50 ID:bnF2ELyw
今ここで一番酷いのは捏造派だが
横滑りを否定できずに逃げたし
760朝まで名無しさん:2010/04/17(土) 07:20:08 ID:A/U1Q3hL
ふーん、そうなんだ。
捏造派は酷いねえ。
761朝まで名無しさん:2010/04/17(土) 09:07:57 ID:yhAfwcZe

750 :朝まで名無しさん :2010/04/16(金) 15:23:06 ID:tf7qo8fB
(略)
その中で、>>748のエセ支援者である重要房、同じくkochiudonや
ozisan, enzaixなどの善意の衣を被ったスパイの動きもなかなか
興味深く、ますます、目が離せない。下手な芝居だけに食傷気味では
あるがな。

752 :朝まで名無しさん :2010/04/16(金) 16:26:27 (p)ID:hydwWH5u(8)
>>750
下手な芝居をしてるのは あなただろ。
あなたは統合失調症か?
誰彼かまわず支援ブログを書いてる人たちを根拠も全く示さずに中傷してるし。
逆恨みか?
あなたも支援ブログを書いてるが支援者から相手にされてないとか?
-------------------------
ばれてないと思っているところが目出度い。しかし、せっせと
無駄な更新を続けることだな。ID:hydwWH5u、かならず食いつく
自信のなさがありありで笑える。しかし、一定の効果はあるのでは
ないか(笑)
   
762朝まで名無しさん:2010/04/17(土) 10:01:31 ID:mjW/OHUy
皆さん、原因と結果をごちゃごちゃにした珍説と珍説の水かけ論は止めにしな。
あんたらは恐らく、高校の数学の時間に、証明すべき定理を使ってその定理を証明して、
『論理の展開が逆方向』と先生に赤ペンで記入された答案を返された口だろうな。
尤も、地裁の判決文はそれ以下の代物だけど。
763朝まで名無しさん:2010/04/17(土) 10:31:58 ID:CWI9oWFv
>>761
ばれてないと思っているところが目出度い ってなんだよ?
意味不明なんだけど。
あなたの言うことは、その他も何から何まで意味不明なんだけど。
かわいそうに。
764朝まで名無しさん:2010/04/17(土) 10:46:53 ID:EmrRoSsa
>>741
そう思えると言うから馬鹿だといっているんだ。
路外から出て対向車などという考えが得手勝手だと
言っている。
アホ。
765朝まで名無しさん:2010/04/17(土) 10:57:41 ID:EmrRoSsa
仮に、バイキング横の道路から出たバスが右折待機していたとしても、
数十秒の停車があれば、事故の際には過失有りだ。
道交法ではそう解釈される。
停車せずに右折すれば、間違いなく左方からの通行を
妨害すると知りながら進入してはならない。
停車すれば右方からの交通を妨害するおそれが有るのに、
進入してはならない。
766朝まで名無しさん:2010/04/17(土) 11:50:37 ID:CWI9oWFv
>>765もチョイナの投稿ですが、
チョイナには そもそも道路交通法の条文を解釈する能力さえ無いし、チョイナは車の免許を持ってないせいかトンチンカンなことしか言えない。
交差点で右折するとき危険回避のため反対車線の手前で右折待機で一時停止することは道路交通法違反にはなりません。
何分も停止していたのではなくて数十秒程度なら問題にもなりません。
高知白バイ事件の場合は校長証言から バスの後ろを車が歩道にタイヤを掛けることもなくスイスイと通過しておりましたが、
交差点内に右折待機の車がいて直進できない場合は交差点の手前の停止線で停止して右折待機の車が右折するのを待ちます。
交差点の手前の停止線は待つためにあるのですし、数十秒程度なら待たされても右折待機の車は道路交通法違反にはなりません。
それに、自分が直進車で右折待機の車が右折するのを待つこともあるのでお互い様です。
なお、高知白バイ事件ではバスは駐車場から車道に出ておりますが、車が居ないのを確認して駐車場から車道に出たのであり、
駐車場から車道に出たときには事故を起こしてないので、駐車場から車道に出たことは問題ありません。
バスは交差点内の右折地点まで行って、右折待機で一時停止しているときに白バイに衝突されたのですから。
767朝まで名無しさん:2010/04/17(土) 12:08:35 ID:RbZ43inE
お前の言う右折が認められるのは、
バスが高知方面に進行中、あの地点に於いて、
右折車線で待機した場合の話である。
アホ。
768朝まで名無しさん:2010/04/17(土) 12:15:15 ID:RbZ43inE
第三十六条  
車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
次項の規定が適用される場合を除き、次の各号に掲げる区分に従い、
当該各号に掲げる車両等の進行妨害をしてはならない。

2  車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
その通行している道路が優先道路(道路標識等により優先道路として
指定されているもの及び当該交差点において当該道路における
車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が
設けられている道路をいう。以下同じ。)である場合を除き、
交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも
交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、
当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。
769朝まで名無しさん:2010/04/17(土) 12:17:49 ID:RbZ43inE
交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも
交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、
当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。
770朝まで名無しさん:2010/04/17(土) 12:31:54 ID:vPe6bWRw
(´,_ゝ`)プッ
EmrRoSsa→RbZ43inE

771朝まで名無しさん:2010/04/17(土) 12:37:16 ID:sEDTQ9g0
保冷所はチョイナを援護してやれよ。
772朝まで名無しさん:2010/04/17(土) 12:47:55 ID:yhAfwcZe
763 :朝まで名無しさん :2010/04/17(土) 10:31:58 (p)ID:CWI9oWFv(2)    
>>761
ばれてないと思っているところが目出度い ってなんだよ?
意味不明なんだけど。
あなたの言うことは、その他も何から何まで意味不明なんだけど。
かわいそうに。
---------------------
意味不明と叫びながらいちいち反応を返すおまえがかわいそうだが、
一回ツラ見せろよ。
773朝まで名無しさん:2010/04/17(土) 13:05:47 ID:CWI9oWFv
>>768-769もチョイナの投稿ですが、
チョイナさん、片岡さんのバスの後ろを大型トラックや他のバスも通っており、渋滞にもならずにスムーズに進行通行してるので、進行妨害をしたとは とても言えないのですが。
774朝まで名無しさん:2010/04/17(土) 13:23:13 ID:CWI9oWFv
>>772
意味不明な妄想しか言えないかわいそうなあなたを、慈善家の私がわざわざ親切で忠告してあげてるのですが。
あなたはカフェをやってるんだってね。
775朝まで名無しさん:2010/04/17(土) 13:24:01 ID:mjW/OHUy
事故があったのは、道交法違反があったからである。
事故になったのは、道交法違反があったからである。
この2つの文章は、似て非なるものであることを、理解できない人がいる。
776朝まで名無しさん:2010/04/17(土) 13:34:55 ID:HUS4UMkE
【社会】女性宅に侵入、洗濯機の中の下着を物色した警視庁警部補今村晶容疑者(40)を起訴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271423660/

777朝まで名無しさん:2010/04/17(土) 20:33:58 ID:yhAfwcZe
>>774
どんなカフェ(笑)
778朝まで名無しさん:2010/04/17(土) 20:45:20 ID:CWI9oWFv
>>777
行ったことないから 知らんよ。
779朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 01:00:25 ID:OFvXvODc
>>774
妄想はお前だ
>>766でお前が問題ないと豪語していることこそが問題部分なんだが
あとお前の頭ん中も大問題
780朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 01:33:54 ID:0t7o7CVH
>>779
妄想はお前だ。
お前の頭の中が大問題。
車の免許を持ってない子供は投稿するなよ。何も分からない子供の投稿は迷惑だよ。
781朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 02:05:23 ID:OFvXvODc
>>780
普通に進路妨害だから
例え白バイがわざと衝突しても過失は免れんよ
そういう法律なんだから
さらにお前の主張はソースがない
ソースがない理由は「当たり前すぎて載っていない」らしいが、当たり前かどうかの判断をお前が勝手にしているにすぎん

キチガイの投稿は迷惑だよ
実際にさ、味方からも発言を控えるようになんども促されてるだろ?
お前が捏造一派からもウザがられていることに、いい加減気付くべき
ただ内輪もめしたくないからやさしく言われてるの
782朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 02:13:11 ID:0t7o7CVH
>>781
何も分からない子供の投稿は迷惑なだけだよ。迷惑荒らし行為だよ。
783朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 02:16:03 ID:0t7o7CVH
>>781←子供の的外れ投稿ほど手に負えないものはないね。
784朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 02:18:54 ID:OFvXvODc
キチガイが言い返せないとき、反論は誹謗中傷で終わる
言い返せないのがあまりにも悔しいのか、誹謗中傷だけで連続投稿するというオマケつき

捏造一派からもウザがられていることに、いい加減気付くべき
785朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 02:19:46 ID:0t7o7CVH
786朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 02:22:48 ID:0t7o7CVH
>>784
的外れ勘違い投稿お疲れ様。
誰からも相手にされない子供独特の未熟な思考力だね。
787朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 02:22:52 ID:OFvXvODc
>>785
ソースはお前の脳内法律だろ
それを当たり前すぎると思っているのがお前だけなんだから、何の役にもたたんよ
試しに捏造派のサイトに逃げ帰って、過失割合に対するお前の考えが正しいかどうか聞いてみたらどうだ?
追い出されても知らんがな
788朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 02:24:51 ID:0t7o7CVH
>>787←子供の勘違い投稿ほど手に負えないものはない。
789朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 02:26:24 ID:0t7o7CVH
しかしまあ、ホントにこのスレには馬鹿子供が巣食ってるよな。
790朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 02:27:53 ID:OFvXvODc
怖くて聞けないそうです
強がっているだけで、内心自分の理論に自信がないのだろうね
791朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 02:41:05 ID:0t7o7CVH
>>787>>790←かわいそうな馬鹿子供はいつまで馬鹿投稿を続けるつもりだ。
ちなみに私は交通事故の被害者になったことがあって本人訴訟で勝訴してるし、私は支援サイトの人より交通事故の過失割引に詳しいんだが。
本人訴訟とは民事訴訟を弁護士には頼まないで自分1人でやることだ。
kochiudonさんのブログにもLMさんのブログにも私はとっくに片岡さんの事故の過失割引についてもコメントしてるが、概ね賛成いただいているが。
792朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 02:43:25 ID:0t7o7CVH
>>791の訂正

過失割引ではなくて過失割合です。
793朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 02:46:45 ID:ccUbcpif
>>791
そりゃ、賛成するだろう。
そう思っている者達の集まりなんだから。
794朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 02:55:59 ID:0t7o7CVH
>>793
そりゃ、何も分からないあなたは 勝手にそう勘違いするだろう。
795朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 03:02:13 ID:OFvXvODc
>>791
>kochiudonさんのブログにもLMさんのブログにも私はとっくに片岡さんの事故の過失割引についてもコメントしてるが、概ね賛成いただいているが。

概ね賛成?
LMは無視してるし、:kochiudonは微塵も賛成などしておらんようだが?

あとお前は自分のコテハンに”さん”付けするんかい
終わっているな
796朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 03:02:57 ID:0t7o7CVH
797朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 03:12:13 ID:OFvXvODc
>537 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2010/03/29(月) 10:34:20 ID:MaoX7KJW [4/18]
>>>530
>あなたが貼ったURLをクリックして図面を見たが、バスのスリップ痕の形状とは全く違うんだが。
>私が>>529に貼ったURLをクリックして記事だけじゃなくて記事のコメント欄の (・ω・) さんのコメントを見てください。
>実際のバスのスリップ痕の長さは約2メートルで左前輪のスリップ痕の先端から約1メートルほどのところがもっと大きく外側に膨らんでいて、
>>>529に記載した方法では描けない有り得ないスリップ痕になってる。
>(・ω・) さんが貼ったURLもクリックして記事のスリップ痕の画像も見てね。
>バスのスリップ痕を真上から撮ったのではなくて かなり左後方の角度のある位置から撮ったものだから、左スリップ痕の外側への広がりがカモフラージュされてる。
>(・ω・) さんが貼ったURLの記事には、警察がサービスしすぎてハケで2メートルもスリップ痕を描いてしまったのを長すぎてあやしまれると気づいて、
>警察が半分の1メートルにチョン切って裁判所にバスのスリップ痕の証拠写真として提出した写真も貼ってあるから、それをよく見てください。
>大きく ハ の字型に ひらいていて、>>529に記載した方法では描けない有り得ないスリップ痕になっています。

自分の書き込みにさん付けして多勢を装うバカ支援者
これで人様をID変えの自演だとか騒いでいるのだから世話ないわ
支援者ブログの人たちも、今後(・ω・) はアクキンでいこうぜ
足手まといだろ?
798朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 03:26:09 ID:0t7o7CVH
>>797
私は自分を さん付けで書いたことはありませんが。
別の人の投稿と勝手に勘違いしないでください。
私の投稿は参考になるからコピペ投稿する人もいますからね。
799朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 03:36:56 ID:0t7o7CVH
>>795
http://blogs.yahoo.co.jp/littlemonky737/folder/1798430.htmlのコメント欄をご覧ください
私のコメントにLMさんも賛成のコメントをしてますが。
なお、私は自分を さん付け で呼んだことはありません。
私の投稿は参考になるので、別の人がこのスレにコピペ投稿してるようですが、勝手に勘違いしないでください。
800朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 03:37:48 ID:OFvXvODc
>>798
こんな特徴的なレスを残すバカが他にいるものかよ最重要クン

>550 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2010/03/29(月) 12:56:45 ID:MaoX7KJW [10/18]
>>>548
>保冷所=はっぴゃく さん、複数ID複数キャラ自演投稿お疲れ様です。

>551 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2010/03/29(月) 13:01:40 ID:MaoX7KJW [11/18]
>最重要>>487最重要

>562 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2010/03/29(月) 15:19:31 ID:MaoX7KJW [13/18]
>>>555-561には>>539

>573 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2010/03/29(月) 20:33:06 ID:MaoX7KJW [15/18]
>重要>>527重要


>578 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2010/03/29(月) 21:02:09 ID:MaoX7KJW [16/18]
>重要>>529>>537>>549重要
>最重要>>487最重要


>582 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2010/03/29(月) 21:43:21 ID:MaoX7KJW [17/18]
>チョイナ=ウッホ には、>>539
>>>574>>575←心が腐ってるチョイナ=ウッホの異常な投稿です。

>594 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2010/03/29(月) 23:57:38 ID:MaoX7KJW [18/18]
>チョイナ=ウッホ には、>>582

>最重要→>>578
801朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 03:44:13 ID:0t7o7CVH
>>800
私ではないが。
だいたい私はそんなに頻繁にこのスレに投稿してないが。
的外れ勘違いお疲れ様。
802朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 03:45:52 ID:eQSmHrP9
最重要>>288
803朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 03:46:36 ID:OFvXvODc
>>799
>この状況ではどちらが優先道路かは関係なく、バスに横断進行の優先権がある。

確かにLMのコメントがあるにはあったが…勝手に法律を捏造するなよクソガキ
その優先権とやらが法律上あるかどうかを示せっての

あとさ、自分をさん付けするのはやめようぜ
804朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 03:49:06 ID:OFvXvODc
>>802
随分タイミングがいいことだな
だがお前は以前携帯からもアクセスできることを暴露している
とっさに自演疑惑を返上するために工作しているようにしか見えんぜ
805朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 03:49:58 ID:eQSmHrP9
>>800
お前は、保冷所=はっぴゃく の幼児キャラだ。
いつまでこのスレを荒らすつもりだ。
806朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 03:53:10 ID:eQSmHrP9
>>804
妄想坊や、携帯がどうしたの?
807朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 03:57:14 ID:OFvXvODc
保冷所=はっぴゃく
子供は投稿するな
最重要


これらのキーワードがダブる人間がこのスレに二人もいたとはオドロキだ
どうみても今まではどちらか片方しかいなかったように見えるがね

つーか自演がバレてID変えても後の祭りなんだがwっうぇっうぇwwwっうぇwww
808朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 03:59:50 ID:OFvXvODc
>>806
>妄想坊や、携帯がどうしたの?

携帯かどうかなんて大した問題でもないんだけどさ、



自分にさん付けするのはやめてね



809朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 04:10:03 ID:eQSmHrP9
>>807-808←哀れな妄想坊や
810朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 04:17:08 ID:ZbOQddBy
>>791
ちなみに、その「勝った」というのはどういう事案だったのかな?
811朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 04:22:55 ID:0t7o7CVH
>>807
私は携帯1つしか持ってなくてパソコンは持ってないからIDを変えて投稿することはできないのですが。
前に、ステラのブログのコメント欄でステラが携帯では見れないURLを貼って私に返信を求めたが、
そのときにも私はステラのブログのコメント欄に携帯しか持ってないから携帯では見れないURLだとコメントしてます。
812朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 04:23:44 ID:OFvXvODc
勝ったと妄想しとるのだろ
813朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 04:32:41 ID:OFvXvODc
>>811
これのことかい?

>ステラさん、IPなんていくらでも変えられるんじゃないの?
>携帯でもIP変えられるらしいよ。docomo携帯なら、ダウンロードしたフルブラウザアプリごとに別IPになるらしいし。
>2回線とパソコン2台あれば確実だし。
>別の部屋に移動して写真撮ればいいし。

>2010/4/13(火) 午後 9:51[ (・ω・) ]
814朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 04:50:50 ID:0t7o7CVH
>>810
交通事故の事案だが。
自賠内事故だったが、自賠責保険や任意保険は慰謝料の認定基準が日弁連等の弁護士会の基準よりかなり低いんだよ。裁判所の基準は弁護士会の基準とほぼ同じだから、
慰謝料額が低くなるのは馬鹿馬鹿しいから、裁判は弁護士には頼まずに私1人でやるんだから費用もかからんし、自賠法に基づく請求ではなくて民法709条に基づく損害賠償請求訴訟を提起して、
過失割合は私はゼロで相手は100と認定されて、慰謝料は自賠責基準の2倍以上の額が認定されました。もちろん治療費や休業損害も全額認定されました。
過失割合等、日弁連の青本等で十分勉強してから訴訟にのぞみました。
815朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 05:04:02 ID:0t7o7CVH
>>813
私が言ってるのはもっとかなり前の投稿だよ。
さて、docomo携帯にダウンロードしたフルブラウザアプリから投稿すればIPは変わるが2chに投稿したときに表示されるIDは変わりません。
フルブラウザアプリを使っても使わなくても2chに投稿するとiモードIDが2chに送信されて2chはiモードIDで認証して2chに表示するIDを決定するからです。
816朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 05:12:45 ID:0t7o7CVH

ID:OFvXvODc は、異常な執着子供だな。
執着もいいけど的外れの執着だから手に負えない。
817朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 05:20:48 ID:ZbOQddBy
>>814
具体的にどういう事故で、なにが争点になったんだい?
818朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 05:22:33 ID:0t7o7CVH
>>807
私がいつ、

保冷所=はっぴゃく
最重要

と投稿したんだ?

子供は口から出まかせの嘘八百しか言えないね。
819朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 05:26:47 ID:ZbOQddBy
>>814を読む限り、損害の認定基準(損害として認められる範囲)の争いのようだが。
過失割合は争点になったのかな?
820朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 05:27:18 ID:OFvXvODc
>>814
>自賠法に基づく請求ではなくて民法709条に基づく損害賠償請求訴訟を提起して、
なぜそれを最初に言わないんだ?
そういう重要なことを言わないからkochiudonも過失0:100という考えに対して消極的なんだろ?
言えば馬鹿にされずに済んだかも知れんのに

>>815
で、別人だとして、もう一人のお前のまねっこは何者なんだ?
なぜまったく同じボキャブラリーなんだ
メチャクチャ頭悪いしな
あとお前の投稿は頻繁すぎて荒らしに近いな
821朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 05:31:15 ID:OFvXvODc
>>818
>私がいつ、

>保冷所=はっぴゃく
>最重要

>と投稿したんだ?

どうやらそれを投稿しているのはお前の劣化コピーもしくはストーカーのようだな
まあ疑ったことは謝る
で、「保冷所=はっぴゃく」とう投稿はしていないってことは、保冷所とはっぴゃくは別人だと、お前は考えるわけ?
822朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 05:43:08 ID:ZbOQddBy
>>791
>ちなみに私は交通事故の被害者になったことがあって本人訴訟で勝訴してるし、私は支援サイトの人より交通事故の過失割引に詳しいんだが。

これは、裁判で過失割合を争って勝ったということだよね?
823朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 05:44:56 ID:OFvXvODc
>バスの後ろを車が歩道にタイヤも掛けずにスイスイと通過して渋滞にもなっていませんから、バスは優先道路の交通もとくに妨害しておりません。

こういうのは子供は口から出まかせの嘘八百だろ
通れさえすれば、渋滞にならなければ、第2車線をふさいでも妨害にならないって言ってるんだから
第2車線はキッチリ妨害してるんだが
824朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 05:45:18 ID:0t7o7CVH
>>819
被害者がケガをして被害者の過失がゼロでも慰謝料については、
裁判所の認定額より、自賠責の認定額はかなり低く、任意保険の認定額も低いのです。
さて、私の前述の訴訟では過失割合も当然争点になっています。
私の過失ゼロと認定されました。
825朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 05:48:51 ID:0t7o7CVH
>>822
もちろん、相手は過失割合を争ってきましたが、私の過失ゼロと認定されました。
826朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 05:49:35 ID:OFvXvODc
>>824
お前、事案と争点を避けてコメントしなきゃならん理由でもあるのか?
自賠責でも最初から100:0か、それに近い事故だったから言えるんだろ
827朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 05:52:57 ID:0t7o7CVH
>>823
校長が裁判所の証言台で、事故直前にバスの後ろを車が何台か歩道にタイヤも掛けずに通過したと証言しております。
828朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 06:01:26 ID:0t7o7CVH
>>826
事故類型は、自転車と車の出会い頭衝突です。
私(自転車)の明らかな先入でしたが、相手(車)は相手の先入で相手の車が止まったところに私が衝突してきたなどと主張しておりました。
829朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 06:07:28 ID:OFvXvODc
>>827
それは証言だけで、証拠にならないし状況証拠にすらならない
おまけに歩道にタイヤも掛けなかったからといって「スイスイ」とは限らない

ついでに聞きたいのだが>>640はお前じゃないってことか?
お前じゃなくても一応反論しておくが、この事故では横方向スリップと前方スリップではバスの重さが違うものとして考える
横にずらすのは比重が軽い前輪だけだから、横ズレが速くて短い、前ズレが遅くて長い、ってのは性質上考えられることだぞ
横滑りに関してはこのあたりで精神病だとか言われて逃げられたままだ
また「的外れ」とか言ってくるんだろうけどさ
お前らこういう話になると否定的なレスはするが、言いっぱなしで説明せんだろ
民法勉強したならこっちも勉強してくれや
830朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 06:07:37 ID:0t7o7CVH
>>820
馬鹿にされてなどいないが。

私は今日はあなたが絡んできたから投稿してるが、ふだんは頻繁には投稿してないが。
831朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 06:11:04 ID:OFvXvODc
>>828
全く違う事故形態で勝ったからって、だからって白バイの過失100はねーんじゃねーの
832朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 06:13:51 ID:OFvXvODc
>>830
馬鹿にされているぞ
チョイナにな

>ふだんは頻繁には投稿してないが。
ステラのブログのことだよ
なんだよあれは?
コメが気に入らなきゃステラが自演してるだの、攻撃してるようにしか見えんよ
833朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 06:23:09 ID:0t7o7CVH
>>829
意味不明。
バスがゆっくり前進してるときに白バイが横から衝突して横滑りして2メートルのスリップ痕ができたという横滑り説は有り得ない説。
バスのブレーキ痕ではなくて、バスが前進しながら横滑りしてついたスリップ痕だから、バスが2メートルをゆっくり前進するあいだずっと横滑りしないと2メートルのスリップ痕はつかない。
仮に横滑りしたと仮定しても横滑りの速度は速く時間は短い。
バスがゆっくり2メートル前進するあいだずっと横滑りし続けることは有り得ない。
834朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 06:27:18 ID:0t7o7CVH
>>832
頭の弱いチョイナに言われても気にもならんが。
835朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 06:28:06 ID:OFvXvODc
>>833
>意味不明。
意味が分からないのは、お前の頭が悪いからだ

>ずっと横滑り
横滑りはスリップ痕の途中からほとんどおさまっているわけで、途中からはほとんど変化がないのだが
だからカーブしているのだろう?
等速直線運動なんてものが道路上で存在するとでも思っているのか?
有り得ないのはお前の脳みそだぞボケナス
836朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 06:29:25 ID:0t7o7CVH
>>832
あなたがステラか。
837朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 06:30:30 ID:OFvXvODc
>>834
あからさまなのはチョイナだけだが、いくらお前が民法勉強したっつってもお前に「本音で」賛同する支援者はおらんだろう
838朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 06:31:18 ID:OFvXvODc
>>836
おっと妄想はいけないぜ
ステラは警察側だろ
おれは警察なんかクソくらえだ
839朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 06:36:15 ID:ZbOQddBy
>>828
信号機の有無は?
通行している道路の優先関係は?
840朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 06:38:55 ID:0t7o7CVH
>>835
横滑りが終わればスリップ痕はつかないのですよ。
バスが白バイに横から衝突されてハンドルを取られればバスは前進しながら横に流れるが 横滑り(スリップ)はしてないからスリップ痕はつかない。
あの速度ではバスのブレーキ痕のほうはついたとしても急ブレーキをかけて10cmぐらいしかつかんだろ。
841朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 06:47:28 ID:0t7o7CVH
>>839
信号無し。
私は優先道路の歩道を自転車で走行中に脇道から車が出てきた。
歩道は歩行者の通るところで自転車の通るところではないがそれは過失とはされなかった。
842朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 07:23:24 ID:ZbOQddBy
>信号無し。
>私は優先道路の歩道を自転車で走行中に脇道から車が出てきた。

優先道路の歩道上で衝突?
そりゃ車が100だろ。
843朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 07:40:43 ID:0t7o7CVH
>>842
相手が先入で少し頭を出して停止してるところに衝突されたと相手は主張。
844朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 07:52:35 ID:ZbOQddBy
>>843
裁判で、相手の主張が認められたのかい?
845朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 07:53:48 ID:0t7o7CVH
>>838
あなたはどうみてもガチガチの警察派だが。
ステラ、乙。
846朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 07:58:06 ID:0t7o7CVH
>>844
相手の主張が認められれば、私にも過失があることになるわな。
で、あなたは何が言いたいの一体?
847朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 07:59:08 ID:KRaMuyc8
>>719
1対1のケンカではなく、一方的な暴行ということでは?
848朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 08:07:13 ID:KRaMuyc8
>>730
当人というのはバス側のことか?

あのデタラメな裁判を「信じている」のはオマエだけだ><
849朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 08:13:19 ID:KRaMuyc8
>>736
20万円支払って女子中学生2人と3P><
850朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 08:14:52 ID:KRaMuyc8
>>738
物証?

あのデタラメな(以下同文
851朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 08:19:06 ID:KRaMuyc8
>>765
二車線を完全に塞いでいたのではない。

バスの後方を通過した車両がいたらしい?
852朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 08:22:24 ID:KRaMuyc8
片多康や柴田秀樹が良心の呵責に耐え切れずに罪を告発すれば(事件は)解決するのでは?><

中央分離帯付近で右折の為に左からの車が途絶えるのを待っていたスクールバスに猛スピードの白バイが突っ込んだ事故。

警察・検察が事故を「事件」にした。

でっちあげに加担した裁判所も「同罪」だと思う><
853朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 08:24:57 ID:KRaMuyc8
>>767
意味がわからん^^;

バスが迂回すれば「事故」は起こらなかったということか?
854朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 08:27:34 ID:ZbOQddBy
>>846
>>843の投稿の意味がわからない。
自転車が優先なら、基本で自転車10対車90
自転車先進入で車+10で
車が100になるケースだ。
歩道上の走行が過失にならなかったということは、走行可能な場所だったか、
裁判所が横断歩道上の事故と同じ理屈で判断したかだろう。
855853:2010/04/18(日) 08:34:12 ID:KRaMuyc8
優先道路の進行を妨げるな ということか・・・?
856朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 08:37:50 ID:0t7o7CVH
>>854
私の先入が認められたからね。
相手が先入で停止したところに私が衝突したという相手の主張が認められれば、私にも過失ありとされたが、それが何か?
857朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 08:41:45 ID:KRaMuyc8
>>854
横断歩道は歩行者のみ、では?

横断歩道上での事故、歩行者が飛び出した、信号無視という場合を除いて、過失割合は10対0(100対0?)だと?
858朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 09:09:32 ID:LWWG69dR
複数ID使用して荒らしてるのは、
全てステラがやっていること。
ステラのブログを見れば一目瞭然、
保冷所=はっぴゃく=ステラ
正体は高新の記者か?
859朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 11:42:49 ID:p0VXXWvH
>>778
店名、場所とオーナーぐらいわかるだろう。書けよ(笑)
はっきり書かんとわからんぞ。
860朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 11:58:31 ID:p0VXXWvH
774 :朝まで名無しさん :2010/04/17(土) 13:23:13 ID:CWI9oWFv
>>772
意味不明な妄想しか言えないかわいそうなあなたを、慈善家の私がわざわざ親切で忠告してあげてるのですが。
あなたはカフェをやってるんだってね。
------------------------
>>778
意味不明な妄想だからカフェのことは書けん罠。捏造・でっち上げ冤罪の
鬼畜犯罪が暴かれる悪夢の中にカフェで内部告発する警官の姿が見えました・・か?
861朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 12:16:03 ID:hYrolScQ
白バイが衝突したバスが最終的に停止した時点を基準に、それ以前の100秒間に
発生した現象を時系列に確定しない限り、過失の有無の白黒は付けられない。
従って、その基準時点から何秒前かを特定できない事象は論じても無意味。
ちなみに、地裁の判決文は、常識的には2チャンネルの投稿文以下の代物だ。

862朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 12:22:28 ID:p0VXXWvH
100秒前の出来事を時系列(笑)
尿瓶エセ議論に逃げ込む捏造犯。県警・地検は高新ら民間人も活用して事件の
沈静化をはかりたいようだが「全く」効果ないな。(笑)
863朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 12:36:57 ID:hYrolScQ
>>862
バスが右折待ちで何秒間停止していたかが無意味だという貴方、
本事件では何が一番重要だと言いたいの?
864朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 13:36:39 ID:0t7o7CVH
>>863
あなたはhttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1268521956/509をよく読んでね
なお、バスは5分も10分も停止していたわけじゃなくて、たかだか数十秒程度停止していたぐらいでは道路交通法違反にもならないよ。
右折するために交差点内に進入して反対車線の手前で危険回避のために一時停止することは道路交通法違反にはならない。
865朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 13:51:27 ID:0t7o7CVH
>>859>>860
あなたは、支援ブログを書いてる人たちを誰彼かまわず根拠も示さずにエセ支援者と言って中傷してる変人だから、
あなたも支援ブログを書いているが支援者たちからあまり相手にされなくて逆恨みでもしてるのかと思って。
それなら該当者はカフェをやってる人だからね。
それとも、あなたが変人投稿を繰り返してるのは全く別の理由か?
別の理由だったら、私はあなたが誰か分からんが。
866朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 13:58:06 ID:0t7o7CVH
>>863
バスが止まっていたか動いていたかが一番重要だ。
警察は片岡さんに大きな過失ありとするためにスリップ痕を捏造してまでバスが動いてたことにした。>>864をよく読んでね。
867朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 14:07:35 ID:hYrolScQ
>>864
どうも皆さんに誤解を与えたようなので、私の基本的スタンスを述べます。

私は、停車中のバスの右側面に白バイが衝突したのであれば、バスの過失は極めて小さいと思います。
これは、右折禁止で無い道路で、対向車の途切れるのを待って右折するために一時停車をしている車に、
前方不注意の後続車が追突した状況に類似すると考えるからです。

しかし、白バイが第2車線を進行してくるのを視認できる状態でありながら、右側の安全確認をしないで
バスが車道に侵入し、白バイと衝突したのであれば、バスにも過失が問われると思います。
ただし、進入を始めてから衝突までの時間が長ければ長いほどその過失の度合は小さくなると思います。

以上を総合すると、バスと白バイが衝突するまでの事実関係が客観的・科学的な物証によって確認出来ていない
本件においては、「推定無罪」の原則でバスと白バイ双方ともに、刑事罰的には無罪とするしかないと思います。
すなわち、どちらが悪いかの問題ではなくて、事実に基づかない判決であることに疑問を感じています。
868朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 14:21:17 ID:hYrolScQ
>>867
追加:事実を人間が証明することは可能だと思いますが、真実を知っているのは神様だけだと思います。
我々のような神ならぬ人間はもっと謙虚になるべきだと思います。
それと、片岡さんには無実を主張する権利はあっても、無罪を証明する義務はありません。
片岡さんの有罪を証明する義務のあるのは国家権力なのですから。
869朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 14:27:07 ID:0t7o7CVH
>>867
片岡さんの言う事故形態が真実だと思うが、片岡さんの言う事故形態は、
片岡さんは右から車が来ていないのを確認してから右折するために交差点の反対車線の手前まで行って右折待機で停止して、
停止したまま数十秒程度時間が経ってから初めて白バイが出現して衝突してきた。
白バイがブレーキを踏んでも止まれない距離にバスが突然現れて停止したなら、バスが停止していてもバスに過失があるが、
現場はゆるいカーブで比較的見通しがよく、白バイは 交差点で停止してるバスを100メートル近く手前で発見できたんだから、
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1268521956/509の通り白バイの過失100の事故だね
870朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 14:30:16 ID:0t7o7CVH
>>868
真実は片岡さん本人と校長ら目撃者が知ってるね。
871朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 14:49:18 ID:ZbOQddBy
>>856
車の方が優先道路を走行していて、
自転車が先進入だと車の過失割合はどうなる?

>>857
道交法ではその通りなんだけど、横断歩道上の事故の場合、
相手が自転車でも自動車側の注意義務が重くなるらしい。

いずれもソースはあるがPCの方が寄生虫なんで、解けたらリンクをはるよ。
872朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 15:07:07 ID:hYrolScQ
刑事事件と民事事件をごっちゃにすると議論がかみ合わなくなるからお互いに気をつけようね。
873朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 15:17:12 ID:ZbOQddBy
>>872
もちろん、>>871は民事過失のことを言っている。
ここのバス派の主張は民事過失もバス側0だろ?
874朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 15:20:32 ID:ZbOQddBy
民事過失が認められても、刑事過失は認められないというケースは普通に考えられるが、
逆のケースはほとんどないだろう。
875朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 15:29:03 ID:ZbOQddBy
>>868
有罪が確定した以上、有罪の証明がなされたことになる。
というより、証明がなされたから、有罪が確定したんだが。
法律上はね。
そして「推定無罪」は法律上の概念だから、
有罪が確定した以上、「推定無罪」の適用はない。
876朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 15:33:36 ID:ZbOQddBy
確定有罪をひっくり返さなければならない再審のハードルは、
推定無罪が適用される有罪確定前の裁判よりも遥かに高いのが実情。
877朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 16:04:10 ID:0t7o7CVH
>>875
再審においても推定無罪が適用される。何十年か前にそういう判断を最高裁が出してる。
確定判決が出てるのに再審決定をすると裁判官としての出世がしずらくなるから、推定無罪の原理が適用されることは少ないけどね。
878朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 16:08:11 ID:0t7o7CVH
879朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 16:17:05 ID:0t7o7CVH
さらに>>877の追伸
http://k1fighter2.hp.infoseek.co.jp/Enzai/EnzaiNabari.htm
「疑わしきは被告の利益に」という刑事裁判の鉄則が再審請求審の判断にも適用されると判示したのは、最高裁の白鳥決定(1975年)。
880朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 17:50:01 ID:kNJE/g5E
>>868
証言や状況からもバスが中央分離帯付近で一時停止していたことは明らか。

寝言は寝てからにしてくれ><
881朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 17:56:12 ID:kNJE/g5E
>>877
刑事で有罪になっても、民事では無罪と認定?されることもあった。

刑事は「誤認」ということだと思う。

その逆もあった。

刑事で無罪でも、民事で有罪というのも。

この「事件」は、悪質な捏造(→でっちあげ)だと思う><

司法の膿を出す必要がある。
882朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 17:59:15 ID:kNJE/g5E
裁判官も人間だから有罪か無罪か迷うことがあると思う。

限りなくクロに近いのであれば、、、止むを得ないということか?><

しかし、この「事件」は悪質な捏造。

警察・検察のでっちあげに加担した裁判所も「同罪」だと思う。
883朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 18:01:09 ID:kNJE/g5E
中央分離帯付近で左からの車が途絶えるのを待っていたバスに猛スピードの白バイが突っ込んだ事故。

警察・検察が事故を「事件」にした。

無実の人間を陥れた罪は重い。
884朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 18:03:49 ID:hYrolScQ
>>880
証言には相反する内容の複数の証言があります。
状況とは、その時起こった事の結果を示す物証のことだと推察しますが、
それだって真実の物証であるかどうかの証明が必要です。
過去に起きたことを、それを目撃してもいない第3者がそうやって簡単に
決めつける態度は、私のような凡人には理解できません。
885880:2010/04/18(日) 18:06:28 ID:kNJE/g5E
>>884
決め付けているのはオマエの方だろw

相反する複数の証言というのは何だ?
886朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 18:09:06 ID:hYrolScQ
刑事裁判における被告人側の主張は、検察側の見解に対する反証で必要十分だと思いますが。
887朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 18:12:10 ID:hYrolScQ
私は本件裁判官のように検察側の証言だけが正しいとは信じていません。
888朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 18:13:42 ID:hYrolScQ
片岡さんを支援する人達の意見であれば何でも信ずるということでもありません。
889朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 18:14:58 ID:hYrolScQ
その時本当に何があったかが知りたいだけです。
890朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 18:22:23 ID:kNJE/g5E
>>889
中央分離帯付近で一時停止していたスクールバスに猛スピードの白バイが突っ込んだ「事故」だと思う。

白バイは時速150km程度で走行していたのではないかと思う><

追跡追尾訓練の逃走役(犯人役)をしていたという書き込みが(過去に)あった。
891朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 18:37:19 ID:OFvXvODc
>>840
>横滑りが終わればスリップ痕はつかないのですよ。
つくよ
完全に終わったわけじゃないしタイヤの空転だって有り得るのだから

>バスが白バイに横から衝突されてハンドルを取られればバスは前進しながら横に流れるが
ハンドルを取られなくても横に滑るし、滑らせるだけの衝撃が出るものだと計算でも出るし、その計算結果に対して「有り得ない」と言葉でだけ反論しても全く説得力がないと散々言ってきたのだが
計算もなしに何を根拠に滑らないと言い張っているのか、いい加減答えてほしいのだが
実はお前はなにもわかってないし、数字の意味も全く理解できてないんだろ?

>あの速度ではバスのブレーキ痕のほうはついたとしても急ブレーキをかけて10cmぐらいしかつかんだろ。
それは最後の濃くなっている部分だが、それがどうかしたか?

>>845
その発言は、横滑りのスリップ痕と警察鑑定のブレーキ痕が同質だとしか判断できない、お前のパープリン指数を表しているよ
横滑りから見ても警察の鑑定など根拠ゼロの捏造だよ
そのくらいの見当もつかんのか?
まるで理解が不足しているよ
子供は投稿しないでくれ
892朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 19:00:18 ID:0t7o7CVH
>>891 ← チョイナ幼児の的外れで意味も不明な投稿です。
893朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 19:14:27 ID:OFvXvODc
>>892
意味が不明なのではなく、お前のデキの悪い脳みそでは理解できんだけだろう
答えられないからといって、独り言をつぶやいて住民に同意を誘うヘッタクソな工作はやめようぜ
お前が頭悪いのはみんな知ってる
894朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 20:22:00 ID:hYrolScQ
『事実』と『意見』の区別が出来ない人は、投稿しないでほしい。
895朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 20:42:11 ID:hYrolScQ
警察が提出したスリップ痕に証拠能力があるかどうかを判別する科学的な能力
が地裁や高裁の判事にあったかどうかは分からないが、警察以外の公正な第3
者機関による鑑定が必要不可欠だと私のような素人には思われるのだが。
896朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 20:59:54 ID:Zu6T883S
>>895
あなたの意見は概ね正しい、というか健全だと思うよ。
病的な奴が多いこのスレでは貴重な存在だわ。
897朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 22:25:57 ID:0t7o7CVH
>>893もチョイナの意味不明投稿ですが、チョイナは>>833よく読みなさい。
さて、>>832はチョイナが別人に成り済まして投稿したチョイナの自演投稿です。
チョイナは実に哀れな奴だ。
898チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/18(日) 23:03:56 ID:FUfOLwXe
>>897
よく読め

(横断等の禁止)
第二十五条の二  車両は、歩行者又は他の車両等の
正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない。

で、手前の指摘する者はおいらではない。
アホ。
899朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 23:06:14 ID:FGoH/PQc
>>897
せっかく出て来なくなったのにわざわざ呼び寄せるようなレスすんなボケ。
900朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 23:21:19 ID:0t7o7CVH
>>898
チョイナさん、複数IDでの投稿お疲れ様です。
>>891の投稿は間違いなくチョイナの投稿ですので、IDが同じ>>832の投稿もチョイナの投稿です。
>>832はチョイナが別人に成り済ましたチョイナの哀れな自演投稿です。
さて、チョイナさん、
バスは駐車場から出るときには右方に車など全く居なかったのですから、正常な交通を妨害したくてもできないのですが。
バスが交差点内の反対車線の手前まで行って右折待機で危険回避のため一時停止することも道路交通法違反にはなりません。
901朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 23:25:48 ID:x6OihLj6
こいつの自演認定癖はホント迷惑だな。
902チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/18(日) 23:30:44 ID:FUfOLwXe
>>900
や〜〜〜い、統合失調症のパープリン。
得手勝手ばばぁー。
903チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/18(日) 23:38:17 ID:FUfOLwXe
手前は嫁か?
904チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/18(日) 23:39:37 ID:FUfOLwXe
免許持ってるか?
905チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/18(日) 23:52:13 ID:FUfOLwXe
参考になったか?
プロファイリングの?
906朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 23:53:43 ID:LWWG69dR
チョイナ、ウッホ、はっぴゃく、保冷所、ステラ等のレスは無視しましょう。
一人のキチガイのやってることです。
捏造当事者か、雇われ工作員です。
907チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/18(日) 23:54:59 ID:FUfOLwXe
と、嫁が言っております。
908チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/18(日) 23:56:51 ID:FUfOLwXe
よく嫁。
(横断等の禁止)
第二十五条の二  車両は、歩行者又は他の車両等の
正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない。
909朝まで名無しさん:2010/04/18(日) 23:58:38 ID:0t7o7CVH
自演がバレて気が動転したのか凄い勢いでチョイナが複数ID自作自演連続投稿をしまくっています。
哀れよのう。
910チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/19(月) 00:01:23 ID:kxnu6zrt
と、嫁が言っております。
911チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/19(月) 00:03:53 ID:kxnu6zrt
これから、お前は「嫁」だ。
誰の?さてね。知らねーな。
912朝まで名無しさん:2010/04/19(月) 00:06:08 ID:sbO193nT
>>908
だからチョイナさんは>>900をよく読みなさい。
片岡さんは歩道に歩行者が居ないことと右方に車が居ないことを確認して車道に出たんだから、正常な交通を妨害したくてもできないのですが。人も他の車も居ないのですから。
交差点内の反対車線の手前で右折待機で危険回避のため一時停止することも道路交通法違反にはなりませんし。
913チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/19(月) 00:08:11 ID:kxnu6zrt
おい、嫁。
よく嫁。
クソ馬鹿。
914チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/19(月) 00:09:05 ID:kxnu6zrt
歩道など関係有るかクソ馬鹿。
915チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/19(月) 00:10:03 ID:kxnu6zrt
左方からの車が有るのに進入してはならない。
馬鹿嫁。
916朝まで名無しさん:2010/04/19(月) 00:13:48 ID:sbO193nT
反対車線と対向車線の区別がついてない哀れなチョイナ(=ウッホ)の投稿→http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1269295319/684-685
哀れよのう。
917チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/19(月) 00:16:25 ID:kxnu6zrt
おい、馬鹿嫁。
レストラン出口は車道とは呼ばんぞ。
クルクルパー。
918朝まで名無しさん:2010/04/19(月) 00:16:45 ID:sbO193nT
>>915
チョイナは車の免許を持ってないせいか、何も分かってないね。
哀れよのう。
919チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/19(月) 00:17:46 ID:kxnu6zrt
対向車線も、反対車線も言葉が
当て嵌まらんということだ。
パープリン。
920チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/19(月) 00:20:34 ID:kxnu6zrt
レストランからの対向車線?
反対車線?
頭おかしいか?馬鹿嫁。
921朝まで名無しさん:2010/04/19(月) 00:23:41 ID:sbO193nT
>>917
何を言ってるの?
誰もそんなことは言ってないが。
自演がバレて反対車線と対向車線の区別がついてないこともバレて、気が動転して支離滅裂な投稿をしまくるチョイナ。
哀れよのう。
922チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/19(月) 00:25:54 ID:kxnu6zrt
何か?高知では、車線上にレストランの駐車場を
造っていると言いたいか?レストランも車線上にあるか?
923チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/19(月) 00:27:20 ID:kxnu6zrt
バスからの対向車線、反対車線とはそういうこととなる。
924チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/19(月) 00:30:02 ID:oddPxQdY
バスが、車線上にいて、初めてそう言える。
925チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/19(月) 00:32:11 ID:oddPxQdY
バイバイお嫁さん。やはりあなたは馬鹿嫁です。
926朝まで名無しさん:2010/04/19(月) 00:32:31 ID:sbO193nT

チョイナは自演がバレて反対車線と対向車線の区別がついてないこともバレたのをごまかそうと必死に連続投稿しております。
哀れよのう。
927チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/19(月) 00:36:00 ID:oddPxQdY
バイバイお嫁さん。やはりあなたは馬鹿嫁です
928チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/19(月) 00:37:24 ID:oddPxQdY
>>926
何に対する反対車線、対向車線だというのか?
答えてみろ。
929チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/19(月) 00:39:17 ID:oddPxQdY
おい、馬鹿嫁。
答えんか。
930朝まで名無しさん:2010/04/19(月) 00:41:17 ID:HpOZDdya
>>920
こいつ本当に狂ってるね;;
犯罪を犯さないうちに、始末した方がいいんじゃない。
精神病院に強制収容とかできないのかな?
地元でも有名みたいだから。
931チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/19(月) 00:43:21 ID:oddPxQdY
と、馬鹿嫁が言っております。
932チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/19(月) 00:44:18 ID:oddPxQdY
何に対する反対車線、対向車線だというのか?
答えてから言え。
933チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/04/19(月) 00:46:02 ID:oddPxQdY
お〜〜〜い、クルクルパー。
早よう答えんか。
934朝まで名無しさん:2010/04/19(月) 01:30:54 ID:sbO193nT
次スレ

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 29
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1271607615/
935朝まで名無しさん:2010/04/19(月) 09:04:01 ID:L5yPcG3/
>>863
「貴方」というのは高知ではよく使うのか。と高知出身者に
質問する程度の低い私服警官がおったな。関西での話だが。

プライバシー情報を持つと優位に立てる。口封じに利用できるというわけか。

それよりおまえその100秒間を時系列で示してみ。すでに
どこかに書いてあるのか(笑)
936朝まで名無しさん:2010/04/19(月) 12:04:54 ID:8diLGcvQ
反対車線と対向車線の間違いなら、以前にも最重要だったか嫁だったかがやったぞ
間違ったことを必死に隠そうと、してもいない話で盛り上げてたな
937朝まで名無しさん:2010/04/19(月) 13:26:12 ID:yMgUUwVm
バスが駐車場から国道に出るとそこは交差点内で、問題の事故はその交差点内で発生した。
言葉尻をとらえた罵り合いはハタ迷惑です。
938朝まで名無しさん:2010/04/19(月) 15:11:28 ID:jJ9bWDHP
>>933
二枚舌は四ね
939朝まで名無しさん:2010/04/19(月) 16:21:27 ID:sbO193nT

http://www.kougakukantei.com/105.htmlには、急カーブして遠心力に耐えきれずに横滑りしたときの横滑り痕の写真が載っていますが、横に擦れたような線のようなものがたくさん入っています。
横滑り痕というのはこのようなスリップ痕になるのですね。
高知白バイ事件のスリップ痕には横に擦れた線のようなものは全く入ってないので横滑り痕ではなくて警察の捏造スリップ痕跡であることが はっきりしました。
940朝まで名無しさん:2010/04/19(月) 18:01:39 ID:5IIdrBaz
>>939
おまけに道路の凹部にまで染み込んでいるし、頭が黒く濡れている、
スリップ痕でさえありませんね。
それに証拠写真と称するものは2.5m位の長さのスリップ痕?が写っているが、都合に言いように
1.2mだと判定している、頭だけじゃなくて目も悪いのか?

941はっぴゃく:2010/04/19(月) 18:04:30 ID:DK9+AfOD
>>940
誰にも相手にされなくなったか・・・かわいそうに。
942朝まで名無しさん:2010/04/19(月) 19:08:42 ID:sbO193nT
>>941
はっぴゃく=保冷所 さんは、眼科に行きなさい。
943朝まで名無しさん:2010/04/19(月) 19:53:51 ID:7lb6SyVf
バスが動いていようがスリップ捏造だろうと
右折が悪いのですが、何か?
944朝まで名無しさん:2010/04/19(月) 20:03:36 ID:L5yPcG3/
>>943
もうやけくそだな。捏造犯罪人、冤罪請負人。
国民的にこの事件感心が高まっていることは
良くわかっているようだ。まあ、ごまかし頑張れや。
945朝まで名無しさん:2010/04/19(月) 23:01:40 ID:g/Lh2utp
>>943
バスに落ち度はない。

バスが確認を怠って(駐車場から)道路に進入したことで起きた事故とされた。

状況や証言などから、バスが中央分離帯付近で一時停止していたことは間違いない><
946はっぴゃく:2010/04/19(月) 23:38:41 ID:DK9+AfOD
>>945
誰と議論しているんだ?
947朝まで名無しさん:2010/04/20(火) 00:48:49 ID:DT9UrZC1
>>946
病院に行きなさい!!
948朝まで名無しさん:2010/04/20(火) 01:34:03 ID:hYhRPx0J
「陰謀事件」であるという国賠訴訟担当の生田弁護士の言葉もこの事件の
異様さおぞましさを端的にあらわしている。

【高裁】→多数の証拠を揃えられて敵前逃亡
【最高裁】→4万8千あまりの署名に怯え司法官僚の意向に沿って敵前逃亡

【バス側スリップ痕捏造の告訴】→不起訴→検察審査会「不起訴不当」再捜査の評決
→検察は捜査せず再び「不起訴」→犯罪人時効に逃げ込む

【国賠訴訟】→一旦は闘う構えを見せる県警だが、正面からぶつからず(怖いしな)
何の弁明にもなっていない失笑ものの反論書を提出し、地裁の助けを借りて逃走
949朝まで名無しさん:2010/04/20(火) 10:36:32 ID:fG0QJiGq
なに全然意味わからないんだけど
バスが止まってたり、直進がスピードだしすぎてたら右折優先になるの?
950朝まで名無しさん:2010/04/20(火) 12:25:15 ID:AGFsQnWj
>>940
これは酷い2.5Mもあったのか
バスの運転手は気が動転してブレ−キ遅れたんだな
警察は運転手が有利なほうへ短くしてくれたんだ
いい警察だな
951朝まで名無しさん:2010/04/20(火) 14:28:17 ID:IRsGyQ9+
>>949>>950
子供は>>864>>869をよく読んでね。
952朝まで名無しさん:2010/04/20(火) 18:09:57 ID:7fSi7/JK
>>950
馬鹿がwww
ブレーキが遅れたなら、その間はブレーキ痕は付かないだろうが。
お子ちゃまは、書き込みするんじゃないよ。

953朝まで名無しさん:2010/04/20(火) 22:14:25 ID:1ZM9cMnr
議論の前提条件である事実関係を時系列的に確認しよう。
@バスが歩車道への進入を開始した時、白バイはどの地点を時速何キロで走行していたか?
Aバスが車道の第1車線への進入を開始した時、白バイはどの地点を時速何キロで走行していたか?
Bバスが車道の第2車線に達した時の速度と、白バイの走行地点と時速は?
最低、それらが特定できなければどちらの過失が大きいか判断しようがない。
954朝まで名無しさん:2010/04/20(火) 22:43:45 ID:1ZM9cMnr
>>953に追加
つまり、「『白バイの警官が衝突して亡くなった(結果)から、バスがぶつかった(原因)に違いない。』
という乱暴な推論をしてはいけない」と言うのが私の意見。
955朝まで名無しさん:2010/04/20(火) 22:48:52 ID:yKKYxgui
>>950
オマエみたいなのが湧いてくる限り、、、オレは戦い続ける(笑)
956朝まで名無しさん:2010/04/20(火) 22:52:44 ID:yKKYxgui
本当に白バイが時速50km程度で走行していたのであれば事故は起こらなかった。

およそ100メートル手前でバスを確認することが出来た。

仮にバスが確認を怠って進入していたとしても、、、白バイは数秒間もの間、前方を見ていなかったことになる?><
957朝まで名無しさん:2010/04/20(火) 22:55:33 ID:yKKYxgui
警察・検察のでっちあげに加担した裁判所も「同罪」だと思う><

バスは中央分離帯付近で左からの車が途絶えるのを待っていた。

そこに、猛スピードの白バイが突っ込んだ。

隊員は大動脈損傷(破裂?)で搬送先の病院で死亡。
958956:2010/04/20(火) 23:01:53 ID:yKKYxgui
×進入していたとしても
○進入していたとしたら
959朝まで名無しさん:2010/04/21(水) 01:17:02 ID:DAodV+64
高知県警が、保険金詐欺で告発される日は近い。
いや既に告訴されてるのか?
960朝まで名無しさん:2010/04/21(水) 03:57:32 ID:TxqyyRlM
>>952
タイヤ痕付くのがブレーキペダル踏んだときだけだと思っているのか.
>>952は、また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決1〜28
をよく読んでね
961朝まで名無しさん:2010/04/21(水) 04:52:48 ID:jl/4LsAN
>>960>>939をよく読んでね。
962朝まで名無しさん:2010/04/21(水) 06:12:33 ID:HdUnV5BO
>>961
バスのタイヤはスタッドレスなんだが
自転車の免許しかないやつはこれ以上語るな
963朝まで名無しさん:2010/04/21(水) 09:12:56 ID:jl/4LsAN
警察のあの2メートルの捏造スリップ痕のシナリオは、
バスが時速5キロから10キロのゆっくりスピードで前進中に白バイに横方向から衝突されてバスはハンドルを左に取られてバスの進路は前進しながら横に流れたというシナリオですね。
スリップ痕は横滑り痕ではなくてブレーキ痕というシナリオです。
警察はサービスしすぎてスリップ痕を長く描きすぎてあやしまれると思ったのか、スリップ痕の後半の1メートルの部分のみの写真を裁判所に提出。
半分の長さのスリップ痕で警察のシナリオが分かりにくくなった。
科捜研の鑑定も警察のシナリオに合わせてデッチ上げたものです。
もし仮に横滑りしたと仮定しても、バスがゆっくり2メートル前進するあいだずっと横滑りしてないとあの2メートルのスリップ痕はつきません。
バスがゆっくり2メートル前進する時間と比べたら横滑りする時間は非常に短時間なので、あの2メートルのスリップ痕はありえませんね。衝撃力の持続時間は短時間ですし。
バスのブレーキ痕も低速ですから10〜20cmぐらいしかつかないのでは。
テレビの高知白バイ事件の特集番組で放送された実証実験では時速10キロで急ブレーキをかけて10〜15cmの薄いブレーキ痕しかできませんでしたが。
片岡さんの言う事故形態が真実だと思いますが、片岡さんの言う事故形態は、はじめから最終停止位置に停止しているところに白バイが衝突したというものです。
校長は、白バイは右に急カーブしてバスに衝突したと証言してます。
目撃生徒は、白バイは衝突の直前に転倒したと証言してます。
白バイは右に急カーブしながら白バイの右側面を地面につけて転倒しながらバスの右前部の下部に衝突したのでしょうか。
バスの右前部下部はあれだけ へこんで 衝突の衝撃が吸収されましたし、白バイが立ったままバスと直角に衝突したならまだしも、右に急カーブして転倒してから衝突したのですから、バスはとても横滑りしそうにないのですが。
964朝まで名無しさん:2010/04/21(水) 09:16:19 ID:jl/4LsAN
>>962
幼児用の三輪車の免許しかない幼児はこれ以上語らないでね。>>963をよく読みなさい。
965朝まで名無しさん:2010/04/21(水) 09:22:03 ID:jl/4LsAN
重要>>939>>963重要
966朝まで名無しさん:2010/04/21(水) 12:05:12 ID:7G4ey55i
警察犬が覚醒剤を置いた。というのと鈍足バスにはねられた
出会い頭の事故という検察ストーリーは同じレベルやな。
967朝まで名無しさん:2010/04/21(水) 19:04:48 ID:jl/4LsAN
【このスレの前スレのパート27からパート1まで全て無料で見る方法。】
まず、>>1の本文の1行目に貼られたURLをクリックしてパート27のレスを表示させます。そこからパート27のレス番号1に行って1番下にある前スレのURLをクリックすればパート26に行けます。
そこからパート26のレス番号1の1番下にある前スレのURLをクリックすればパート25に行けます。
この繰り返しでパート1まで行けます。
前スレのURLがレス番号1には貼ってなくてレス番号2に貼ってあるスレもあるので、その場合はレス番号2に貼ってある前スレのURLをクリックしてください。
968朝まで名無しさん:2010/04/21(水) 20:35:29 ID:NxwgayhC
>>963
猛スピードで突っ込んだ。

転倒したのではない。
969はっぴゃく:2010/04/21(水) 23:01:32 ID:GC2V7AK7
セドリックはどうなったんだ。
970はっぴゃく:2010/04/21(水) 23:09:36 ID:GC2V7AK7
路線バス運行時間帯にバスに片岡氏が乗っている写真があるから、その写真はコラだって馬鹿だろう。
その証拠は片岡氏が運転席に居た記憶がないからだって、そんなのがまともに通じると思っているのか。
971はっぴゃく:2010/04/21(水) 23:11:43 ID:GC2V7AK7
>>968
転倒はしているだろう、常識的に考えて。
972朝まで名無しさん:2010/04/21(水) 23:23:42 ID:pxp4TPb0
判決では、バスが第1車線を横断中に白バイが視認できていたはずと断定している。
それならば、第2車線を走行中の白バイも第1車線を横断中のバスを視認できていたはず。
右側を見ていなかったバスは当然停止処置はしないが、
前方を見ていたはずの白バイはなぜ回避行動に移らなかったのか?
973朝まで名無しさん:2010/04/21(水) 23:26:44 ID:pxp4TPb0
衝突が第1車線で起きたのならともかく、第2車線で起きてしまった理由がよく解らない。
974朝まで名無しさん:2010/04/21(水) 23:31:19 ID:pxp4TPb0
白バイは、右折車線を利用しての衝突回避をなぜしなかったのだろうか?
975朝まで名無しさん:2010/04/21(水) 23:33:33 ID:pxp4TPb0
地裁と高裁の判事たちは、全員そろって判決文の内容で、事故が起きたと信じているのだろうか?
976朝まで名無しさん:2010/04/21(水) 23:38:34 ID:pxp4TPb0
スクールバスに乗っていた生徒たちも判決文を読んだのでしょうか?
977朝まで名無しさん:2010/04/21(水) 23:41:39 ID:STntL7vG
>>975
判事である前に人間失格だからな。
978はっぴゃく:2010/04/21(水) 23:44:41 ID:GC2V7AK7
>>972
衝突対象物を視認できたら衝突事故は発生しないのか。
979はっぴゃく:2010/04/21(水) 23:47:41 ID:GC2V7AK7
>>972
衝突対象物が避けようとした本人の方向に移動してきたらどうするんだ。
980朝まで名無しさん:2010/04/21(水) 23:48:35 ID:pxp4TPb0
>>978
高裁判決文にはその論法でバス側に事故回避義務があると認定していないか?
981朝まで名無しさん:2010/04/21(水) 23:50:26 ID:pxp4TPb0
>>979
そんなことは判決文に述べていない。
982朝まで名無しさん:2010/04/21(水) 23:52:40 ID:pxp4TPb0
判決文には、バスが止まれば事故にならなかったと書いてある。
白バイが止まればと書いてないのが不思議。
983朝まで名無しさん:2010/04/21(水) 23:54:00 ID:pxp4TPb0
電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも、皆バスが悪いと言いたいらしい。
984はっぴゃく:2010/04/21(水) 23:55:53 ID:GC2V7AK7
>>982
回避できないほうが悪いと言う理屈は、回避せざるを得ない原因を作った側の責任回避でしかない。
985朝まで名無しさん:2010/04/21(水) 23:56:42 ID:plrbZ0IQ
>>982
過失犯というのはあくまでも被告人に結果発生の予見可能性及び回避可能性があったかどうかが争点だからね。
986朝まで名無しさん:2010/04/21(水) 23:57:27 ID:pxp4TPb0
白バイに衝突すると、バスのフロントバンパーは横方向にめくれるとも認定している?
987はっぴゃく:2010/04/21(水) 23:58:37 ID:GC2V7AK7
>>983
事故原因は片岡氏の過失だが、スリップ痕捏造疑惑は支援者の故意だからな。
988朝まで名無しさん:2010/04/22(木) 00:08:11 ID:qSRaBHR3
捏造やってても裏金同様、絶対認めるわけねーよ
認めたら全国でやり直し裁判が多発するってわかってるから
国家規模の隠蔽になるよこれ
989朝まで名無しさん:2010/04/22(木) 00:09:27 ID:k5reFAEE
ID:pxp4TPb0、冷静に自分の書き込みを読み直せ
根拠がおかしい
990朝まで名無しさん:2010/04/22(木) 00:10:15 ID:UDMNC93H
はっぴゃく は、>>869>>864>>939>>963をよくお読み。
かわいそうな はっぴゃく。
991朝まで名無しさん:2010/04/22(木) 00:12:59 ID:UDMNC93H
>>989
おかしいのは あなただろ。
はっぴゃく=保冷所 の複数ID連続投稿が またはじまったか。
992はっぴゃく:2010/04/22(木) 00:14:08 ID:LHaxzikO
>>990
スレ見ていたのか、死んだのかと思っていたぞ。
993朝まで名無しさん:2010/04/22(木) 00:17:17 ID:UDMNC93H
このスレをご覧の皆様は>>869>>864>>939>>963をぜひご覧ください。高知白バイ事件の概要が分かります。
994朝まで名無しさん:2010/04/22(木) 00:18:26 ID:UDMNC93H
次スレ>>934
995はっぴゃく:2010/04/22(木) 00:32:42 ID:LHaxzikO
http://kochiudon2.blog105.fc2.com/

毒電波がまた、お笑いやらかしているぞw

それより、セドリックどうなったのよ!
996はっぴゃく:2010/04/22(木) 00:41:16 ID:LHaxzikO
http://littlemonky767.blog102.fc2.com/

間違った、こっちだった。
997朝まで名無しさん:2010/04/22(木) 06:44:17 ID:UmzSqsWF
>>963
>バスはハンドルを左に取られてバスの進路は前進しながら横に流れたというシナリオですね。
意地でも捏造ありきでしか考えないからそんな発想しか出てこない

>バスがゆっくり2メートル前進する時間と比べたら横滑りする時間は非常に短時間なので、あの2メートルのスリップ痕はありえませんね。衝撃力の持続時間は短時間ですし。
バスは前輪荷重だけでも相当重い
一度動き出したら、止めるにもそれなりのエネルギーが必要
脳内法則だけで結論だすのはやめれ

>バスの右前部下部はあれだけ へこんで 衝突の衝撃が吸収されましたし、白バイが立ったままバスと直角に衝突したならまだしも、右に急カーブして転倒してから衝突したのですから、バスはとても横滑りしそうにないのですが。
想像だけでなくちゃんと計算をしてから言ってくれ
「横滑りしそうにない」等という言い方は、数字が出せないから誤魔化しているだけ
横滑りするかしないかは、バスの静止しようとする力を、衝撃が上回るか下回るかでわかるだろ
そして「あれだけ」へこんだってのはどれだけへこんだんだ?
へこみ自体も衝撃力を出すための要素になりうるのだが、お前は「やわらかい板」とかふざけた妄想を押し付けるだけで数字の「す」のじもありゃしない
そういう計算をやりもしないで想像だけで言われてもお前が頭の悪さを隠そうと必死になっているとしか思えん
あと「バスを後退させる力」と「白バイのフロントフォークを後方に曲げる力」がどうやって同時に発生するのか、まだ説明してもらっていないぞ
さすがに自分のバカさ加減に気付いて説明できないか

>>964
スタッドレスだって部分には反論できないから、その過去に論破された妄想まとめをまたもや押し付けるわけね
お前頭弱すぎ
ベビーカーしか乗れないザコは黙っててくれ
頼むから
998朝まで名無しさん:2010/04/22(木) 08:10:54 ID:UDMNC93H
>>997
幼児の意味不明投稿を相手にしてもしょうがないから相手にしてなかったが。>>939をよく読みな。
で、スタッドレスだと横に擦れたような線が全く入らないという根拠は?
あなたは、その他の主張も荒唐無稽な主張ばかりだし、
幼児の投稿は迷惑だからやめなさい。
999朝まで名無しさん:2010/04/22(木) 08:11:43 ID:UDMNC93H
最重要>>993
1000朝まで名無しさん:2010/04/22(木) 08:12:56 ID:UDMNC93H

§>>993§
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。