また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
高知白バイ事件議論の概要のhttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1268521956/862を読まれてから投稿されることを推奨します
高知県の国道で2006年3月、白バイとスクールバスが衝突し、バイクに乗っていた警官が死亡した事故。警察によるスリップ痕捏造、検察による調書の指印捏造疑惑のある有名な事件。
2008年、1年4ヶ月の禁固刑が確定し、2010年2月までスクールバスの元運転手は交通刑務所に収監された。現在、再審請求準備中。
【バス・弁護側サイト】
高知に未来はあるのか?
http://kochiudon2.blog105.fc2.com/
高知白バイ事件=片岡晴彦再審請求準備中
http://littlemonky767.blog102.fc2.com/
OZISANの雑記帳U
http://hachiman-kumori.blog.so-net.ne.jp/
高知白バイ事故=冤罪事件確定中
http://blogs.yahoo.co.jp/littlemonky737
片岡晴彦さんを支援する会HP(署名中)
http://www.geocities.jp/haruhikosien/
冤罪 高知白バイ事件
http://hanzaikochi.web.fc2.com
【県警・検察側サイト】
「高知白バイ事故」は本当に冤罪か?
http://horatio2chsi.blog72.fc2.com/
いい日旅立ち
http://minkara.carview.co.jp/userid/361768/blog/
事故を高校物理で考える
http://minkara.carview.co.jp/userid/351012/blog/

前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1268521956/
2朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 08:38:25 ID:uuO2QNU6
>>1
乙です。
3朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 11:14:36 ID:QFArWTpr
>>1
4チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/23(火) 14:11:22 ID:KtvMCIqR
丙です。
5朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 15:48:05 ID:QFArWTpr
6朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 15:52:36 ID:QFArWTpr
7朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 16:04:35 ID:QFArWTpr
>>5に貼ったレス番号682は取り消します。チョイナの阿呆レスだった。レス番号をチョイナの阿呆レスと間違えた。
8はっぴゃく:2010/03/23(火) 16:11:48 ID:LMqJ/R4p
>>5-7
ホームラン級の馬鹿だな。
9朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 16:25:35 ID:QFArWTpr
>>8
いえいえ とんでもない。
保冷所=はっぴゃく さんの 馬鹿ぶりには とても かないません。
10朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 19:20:22 ID:e2Es8MUG
>>1
>【県警・検察側サイト】
↑そろそろ
【県警・検察支援サイト】
に変えるべきだろうw
11朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 20:14:41 ID:t0LG0zJT
【県警・検察の自演の捏造犯罪擁護サイト】で良いんじゃないwww
【馬鹿の見本サイト】でも良いよ@@
12朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 21:16:32 ID:QFArWTpr
13ウッホ:2010/03/23(火) 23:56:55 ID:RwNtnew9
>>12
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?
14ウッホ:2010/03/24(水) 00:00:24 ID:Hp94gX1y
第百二十四条   【 往来妨害及び同致死傷 】
第一項 陸路、水路又は橋を損壊し、又は閉塞して
往来の妨害を生じさせた者は、二年以下の懲役又は
二十万円以下の罰金に処する。
第二項 前項の罪を犯し、よって人を死傷させた者は、
傷害の罪と比較して、重い刑により処断する。

あのようなバスの停車はこれに当たらないか?
15ウッホ:2010/03/24(水) 00:05:22 ID:Hp94gX1y
(横断等の禁止)
第二十五条の二  車両は、歩行者又は
他の車両等の正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、
又は後退してはならない。

これにも違反していないか?
16朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 00:13:21 ID:9sKIFgyS
なにを今更言ってんだ?
横断等の禁止違反なんてさんざん既出だろう。
違反点数2点だ。
>>14に関しては全く該当しない。
17ウッホ:2010/03/24(水) 00:14:27 ID:Hp94gX1y
第四十四条  
車両は、道路標識等により停車及び駐車が禁止されている
道路の部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、
法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止
するため一時停止する場合のほか、停車し、
又は駐車してはならない。ただし、乗合自動車又は
トロリーバスが、その属する運行系統に係る停留所
又は停留場において、乗客の乗降のため停車するとき、
又は運行時間を調整するため駐車するときは、この限りでない。
一  交差点、横断歩道、自転車横断帯、踏切、軌道敷内、
坂の頂上付近、勾配の急な坂又はトンネル

これにはどうだ?違反していないか?
18朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 05:15:46 ID:tIvzNyGQ
>>13
チョイナさん、

基本的には、
黄色点滅信号のような交通整理されてない交差点を右折するときは、対向車線の車に注意するとともに、
右方から車が来ないことを確認して交差点に進入して反対車線に車が居れば反対車線の手前で停止して右折待機する。
反対車線に車が居なくなったり反対車線の車が道を譲ってくれたら右折する。
交差点に進入するとき、反対車線にも車が居なくなるまで待つ必要はない。いつまでも交差点に進入できずに 後続車や右折で入ってくる車が居た場合は、かえって渋滞することがあるからね。
反対車線が渋滞していても、反対車線の手前まで行って右折待機で停止すれば、反対車線の車は道を譲ってくれるものだよ。
反対車線から右折する車が来たら間違いなく道を譲ってくれるし。譲って先に右折させなければ、自分が右折できないからね。
数十秒右折待機することなどよくあることで、何分も右折待機しなければとくに問題ないね。
右から直進車が来たら待ってもらって、自分が直進するときは右折待機の車が右折するのを待ってあげるんだから、それはお互い様。
チョイナは普通免許を持ってないから、そういうことが分からないんだな。
交差点で片側1車線の道に入って右折する場合は、交通量が少なければ反対車線にも車が居なくなるのを待って交差点に進入してノンストップで右折してもいいし、
交通量が多ければ右折をあきらめて左折して遠回りしてもいいし、
そこらへんは、状況に応じて臨機応変だね。
19朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 05:21:39 ID:tIvzNyGQ
>>14
チョイナさん、
バスの後ろを車が歩道に乗り上げることもなくスイスイ通ってたから、往来妨害もしてないよ。
20朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 05:27:59 ID:tIvzNyGQ
>>15
チョイナさん、
バスが駐車場から出るときは、車も白バイも全く居なかったんだから、他の車の交通を妨害することは不可能だよ。
21朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 05:35:19 ID:tIvzNyGQ
>>17
チョイナさん、
バスは交差点を右折しようとしたとき、反対車線に車が来たから 危険を防止するために反対車線の手前で一時停止したんだから、これは正当な運行行為だね。
22朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 07:08:41 ID:DfCbPWrN
最重要クンはもう消えていいよ

お前が屁理屈言ってるときに誰も援護してくれなかった現実を見ろよ
立場上咎めることはないだろうが、他の捏造派もみんな呆れちゃってるからさ
23朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 07:19:43 ID:tIvzNyGQ
>>22
保冷所=はっぴゃくサンは、
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1268521956/685をよく読みなさい
かわいそうに。
屁理屈を言ってるのは 保冷所=はっぴゃく と チョイナ なんだが。
援護されてないのも、保冷所=はっぴゃく と チョイナ なんだが。
だいたい、バス支援者たちは チョイナ と 保冷所=はっぴゃく のアホ論を相手にさえしてないよ。
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1268521956/946をよく読みなさい
かわいそうに。
24朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 07:22:05 ID:tIvzNyGQ
25朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 07:33:26 ID:DfCbPWrN
交差点に入って1分たった車両に衝突したら自損事故、先入車両への衝突と呼ばない、という屁理屈のソースを頼むわ
ないだろうけど
26朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 07:46:05 ID:tIvzNyGQ
>>25
すまんすまん、君はhttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1268521956/994を投稿した子供だね
かわいそうに。
あなたはhttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1268521956/509をよく読みなさい
自損事故なのは 当たり前すぎるから、当たり前すぎることをいちいち事故類型には載せないだろ。
あなたが、自損事故ではないというソースを出してみな。
27朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 08:10:51 ID:tIvzNyGQ
>>25
またあなたは、人が言ってもいないことを言ったと言う子供独特の悪癖が出てるね。
私は、先入車両への衝突と呼ばない などと言ったことはないが。
【交差点の右折地点に右折待機で1分近くバスが停止しているところに、白バイが はるかかなた から来て衝突したのだから、
この場合は、交通事故の過失割合の過失の減算要素としてよく使われる[明らかな先入]という言葉は使われないね。】
と私は言ったのですが。
明らかな先入という言葉は、車両が両方とも動いていて、間一髪どちらが先入だったかというときによく使われる言葉だからね。片方が停止した場合も衝突する間際だ。
28朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 08:14:28 ID:DfCbPWrN
出た!
ソースが見つからないと「当たり前すぎて載っていない」逃亡法

当たり前なら尚更載っているよ
自損事故についてもググるだけでお前の理屈が間違っていることは一目瞭然だな
お前の主張はね…単に間違っているからどこにも載っていないの

わかったかな?
29朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 08:25:46 ID:DfCbPWrN
>>27
またあなたは、ソースもないことを言う子供独特の悪癖が出てるね。

[明らかな先入]という言葉は使われない、のであれば、バスそのものが[先入ではなくなる]のだろう?
「先入」をつけたらNG、それがお前の理屈のはずだ

お前のクソ理論をまとめると「先入車両への衝突と呼ばない」になるだけだが

しかし、これを否定するならバスは「先入車両」になるわけで、>>27はお前がお前を論破していることになるぞ
30朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 09:13:25 ID:tIvzNyGQ
>>28-29
私はバカのお相手はお断りします。勝手にバカ投稿を続けてなさい。

さて、
私は、ソースもないことを言う子供独特の悪癖 と言ったのではなくて、人(私)が言ってもいないことを言ったと言う子供独特の悪癖 と言ったのだが。
あなたの、人が言ってもいないことを言ったと言う悪癖は、天然か?
天然バカさんのお相手はお断りします。時間を損するだけで全くの不毛ですから、天然バカさんは勝手に天然バカ投稿を続けてなさい。
31朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 09:24:59 ID:DfCbPWrN
>>30
>私は、ソースもないことを言う子供独特の悪癖 と言ったのではなくて、

そりゃそうだ
俺がお前に言っただけなんだから

>あなたの、人が言ってもいないことを言ったと言う悪癖は、天然か?
お前の理屈を、お前が言い返せないように、わかりやすく言い換えて返しているだけだ

実際に言い返せずに「当たり前すぎてソースがありません」みたいなバカげた反論が終点だしな
32朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 10:05:31 ID:i5yt/fYV
こいつキチガイ→ID:DfCbPWrN
33ウッホ:2010/03/24(水) 11:20:51 ID:T1fPOU3c
>>18
>反対車線に車が居れば反対車線の手前で停止して右折待機する。
はい、違反。
>交差点に進入するとき、反対車線にも車が居なくなるまで待つ必要はない。
これも間違い。
>いつまでも交差点に進入できずに 後続車や
>右折で入ってくる車が居た場合は、
>かえって渋滞することがあるからね。
レストランの駐車場が渋滞するのか?
>右から直進車が来たら待ってもらって、
俺様ルール。優先道路とは何かが分っていない。





34ウッホ:2010/03/24(水) 11:26:57 ID:T1fPOU3c
>>18
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?
まだ答えてないが。
35ウッホ:2010/03/24(水) 11:36:15 ID:T1fPOU3c
片側1車線の国道に、割と広い間口のコンビニから
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
駐車場入り口は広く右方からの車が通れる。
国道信号先には左折出来る道路もあり、交差点内と言えなくもない。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?
36ウッホ:2010/03/24(水) 11:41:02 ID:T1fPOU3c
そのように右折待機されたら、左方からの直進車は
そいつを基地ガイだと思うぞ。危なくて仕様がないから、
先に行かせるかも知れないが。そうでなければ、全員が
にらんで通るぞ。そこに人が立ってても同じだ。
37ウッホ:2010/03/24(水) 11:52:15 ID:T1fPOU3c
このような右折方法を正当だと主張し、
相手死亡の事故に反省がないのであれば、
実刑こそ正当であろう。
38ウッホ:2010/03/24(水) 12:27:22 ID:T1fPOU3c
バス後方を通過した証言者が現れないのも、
面倒くさいもあるだろうが、通過する際、
なんなこのバスは、俺様バスか?と
少なからず思ったことだろう。
なのに、全く悪くないは無いだろうとも考えているだろう。
後ろを通ったと言えども、一旦停止せざるを得なかったのだから。
早よう行けにゃあ、チッ、おうの、後ろ通るか。
え〜い、構うか。知るか。で、通ったことだろう。
39ウッホ:2010/03/24(水) 12:31:40 ID:T1fPOU3c
時々、前の車に続いたら、信号は赤だったという事が有り、
わっ!と思うことが有る。しかし、バックミラーで後方を見ると、
後続車もついて来ていて笑うことがある。
40ウッホ:2010/03/24(水) 12:42:24 ID:T1fPOU3c
(横断等の禁止)
第二十五条の二  
車両は、歩行者又は 他の車両等の正常な交通を
妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、
又は後退してはならない。
41ウッホ:2010/03/24(水) 12:52:53 ID:T1fPOU3c
この法を犯し、結果相手を致死に至らしめた場合
の罰則だと考えれば良いのではないか。
であれば、反省がなければ、実刑はやむなしであろう。
42ウッホ:2010/03/24(水) 12:54:36 ID:T1fPOU3c
致死に至らしめたは変な日本語で有った。
頭痛が痛いので、またね。
わはは。
43朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 14:45:30 ID:34pd4DMp
それじゃ、チョイナは市川隊員の目撃証言は、嘘であり、スリップ痕も似非スリップ痕と
言うんだね。
44朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 14:50:51 ID:dQegSUIM
なんにせよ道交法と刑法の見分けもつかない馬鹿は無視しとけ。
45朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 15:27:22 ID:Zt9px5sB
>>22
小猿のブログを見てみな。
捏造派の主流は重要厨みたいな連中だよw
46朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 15:41:11 ID:tIvzNyGQ
最重要→>>24
47朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 16:06:00 ID:i5yt/fYV
800 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/24(水) 04:40:14 ID:z6bWL2kO0
【現在の状況】
2ちゃんねるサーバー負荷監視所
http://ch2.ath.cx/
によってgimpoサーバー0時10分頃死亡との情報
【より敏感に】 リブート要請 Ver2.0 Part4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268462116/28
上記スレにリブート申請開始報告と申請終了が宣言される。
現在BIG-server.comよりリブート完了の報告待ち。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268462116/30
にてBIG-server.comより連絡承りの旨経過報告あり。
【tiger3546.maido3.com 緊急連絡を承りました。至急対応いたします。しばらくお待ち下さい。 】

http://www.maido3.cc/server/
BIG-server.comより上記公式サイトに03/24 01:18障害報告ならびに復旧作業中の報告が入る
マァヴさん登場で>>342の報告の通り現地スタッフと原因追求&修復作業中
>>530の報告で現地スタッフが修復作業に奮闘中
>>578の報告により別のスイッチに接続を行い復旧するか格闘中
>>659の報告により接続できなくなったサーバ達をラックから下ろして、他のラックに移動中
>>747の報告により
1.ネットワークの問題の原因がつかめなくて時間がかかりそう。
2.root権限付きなので、中の人は移転できない。
よって明日代替サーバーを用意し、ネットワーク問題は引き続き継続調査&復旧試み
三賢者(デイビッド・ロバート・ライアン )の頑張りにより新ラックに新スイッチを設置の上
マシンごと移転したことが功を奏し4:30分ごろ突如復旧  ← イマココ
※現在gimpoサーバーは復旧し問題はないと思われるものの、原因究明は引き続き継続の模様
48朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 16:52:01 ID:i5yt/fYV

28 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/24(水) 00:17:08 ID:Au8hMktW0
gimpo〜!
29 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/24(水) 00:18:34 ID:kavA5mfg0
gimpoどうなってんだよ
30 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/24(水) 00:18:42 ID:JaluVQLs0
gimpo 落ちましたね
31 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/24(水) 00:18:49 ID:ZSmIIwRc0
gimpo落ちてるかも
32 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/03/24(水) 00:19:03 ID:PVjq/+ER0
あ、やっぱ落ちてたのかgimpo
49朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 18:32:15 ID:tIvzNyGQ
チョイナ=ウッホ は、サーバが落ちる直前まで投稿して、
サーバが復活したら複数ID自作自演投稿異常者の 保冷所=はっぴゃく の別IDのバカ子供キャラ が さっそく投稿。

バカ2人は、>>24をよく読め。
かわいそうに。
50朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 19:04:26 ID:34pd4DMp
なにか、警察側はあせっているようだな。
51朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 19:49:40 ID:3u+xiuL4
チャイナの連投によるサイバー攻撃で鯖が落ちたんか。
52朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 19:54:17 ID:1WPui7pa
証拠をねつ造、事故偽装し、遺族の口封じをするため保険金だまし取り
詐欺の共犯にし、多数の善意の第三者の目撃証言を無視し、
市川隊員に偽証させ、無実の運転手を監獄に送った、主犯はのうのうと
している訳か。

これから県内でも爆発的に広がるわけで、当然、警察側は焦るだろう。
故意に冤罪を作り出す。ここまで悪質な犯罪は死をもって償うべきだ。
53朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 20:25:56 ID:34pd4DMp
4月16日には高知白バイ事件の国賠判決。こちらの方は「原告不適格」で門前払いが予想されています。
これで4回目かな。裁判所もどういうワケか真実を知ろうとしない。ネガや生徒の証言を審理をすれば事実が明らかになるのにしようとしない。 
地元マスコミは『支援者の主張は漫画』と発言した。

LMのtwitterより
54朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 21:05:46 ID:34pd4DMp
lm767 のtwitterより
 「支援者の主張は漫画』と発言した記者は収監直前2日間と収監当日と片岡さんを取材したが、一行も記事を書かない。
「漫画」というなら取材に来るなと思うし、取材に名を借りた県警の密偵かとも思う。新聞社が公器ならそこの記者はただのサラリーマンではあるまい。向うに言わせればこちらは狂気か
55ウッホ:2010/03/24(水) 21:11:36 ID:ZtCN31KO
>>18
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?
まだ答えてないが。
能書きはいいから早よう答えんか。
56朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 21:15:09 ID:34pd4DMp
@tamamo99 「支援者の主張は漫画」発言はこちらに詳細。事実でなければ「クレーム」をつけるはずですが、今とことろ高橋監督のところには何もきていいないようです。
http://ameblo.jp/gen-takahashi/entry-10482434446.html 
57ウッホ:2010/03/24(水) 21:17:23 ID:ZtCN31KO
マンガどころか茶番であり、クソみたいな主張だが?
58朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 21:18:11 ID:34pd4DMp
ウッホことチョイナ
面等くさいから、お前が答えろ。
59ウッホ:2010/03/24(水) 21:20:08 ID:ZtCN31KO
わはは。答えられないで O.K ?
60ウッホ:2010/03/24(水) 21:21:51 ID:ZtCN31KO
や〜〜〜い、パープリンの馬鹿カルト。
なんとか答えてみ〜〜〜。
61ウッホ:2010/03/24(水) 21:24:01 ID:ZtCN31KO
>>18
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?
まだ答えてないが。
能書きはいいから早よう答えんか。
62朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 21:30:26 ID:3u+xiuL4
高橋監督のブログより
http://ameblo.jp/gen-takahashi/entry-10482434446.html
>部屋を出るときの最後まで、石井君は「支援者の人たちが言ってる
>証拠のねつ造なんて、漫画のような話ですわ」と
>とにかく「あり得ない」と強調する。
>その言葉は、同事件の会見で釈明を求められた高知県警・黒岩交通
>部長のそれと同じニュアンスだ。
取材と称して偵察周りか。高知県警と高痴新聞社は内通しているな。

情報のギブアンドテイク契約の密約でもあるのだろう。
オプションで掲示板への工作活動も契約か。→チャイナ、嘘はっぴゃく
63ウッホ:2010/03/24(水) 21:34:25 ID:ZtCN31KO
名誉棄損で訴えようかどうかと言うところだった。
あまりにも、監督のブログの影響力が無いし、
握手まで交わしたから、まあ、
勘弁してやろうというところだろう。
64ウッホ:2010/03/24(水) 21:35:29 ID:ZtCN31KO
屁みたいなもんだ。
65朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 22:09:58 ID:tIvzNyGQ
>>13>>61は、>>18で論破済み。
すでに論破されたことも分からないチョイナ。
かわいそうに。
普通免許持ってない車運転したことのないチョイナは、トンチンカンな投稿しかできない。
かわいそうに。
66ウッホ:2010/03/24(水) 22:13:05 ID:ZtCN31KO
>>65
論破以前に答えてないが。
パープリン。
67ウッホ:2010/03/24(水) 22:14:08 ID:ZtCN31KO
>>65
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?
まだ答えてないが。
能書きはいいから早よう答えんか。
68朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 22:31:05 ID:i5yt/fYV
統合失調症患者のチョイナ=ウッホの投稿は、相手にしないように。
69ウッホ:2010/03/24(水) 22:35:35 ID:ZtCN31KO
正当か否かだ。
答えろ。
70ウッホ:2010/03/24(水) 22:36:46 ID:ZtCN31KO
ここを見ている皆さん。
何と答えるかお楽しみに。
71朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 22:47:14 ID:tIvzNyGQ
最重要→>>24
72ウッホ:2010/03/24(水) 22:55:29 ID:ZtCN31KO
>>71
正当か否かだ。
答えろ。
73ウッホ:2010/03/24(水) 23:00:55 ID:ZtCN31KO
ここを見ている皆さん。
何と答えるかお楽しみに。
74朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 23:10:56 ID:tIvzNyGQ
>>72
統合失調症の チョイナ=ウッホ さん、もちろん正当だ。>>18をよく読みなさい。
チョイナ=ウッホ さんは明らかに異常な連続投稿をしてるから 早く病院に行って脳味噌を治療したほうがいいよ。
75ウッホ:2010/03/24(水) 23:14:10 ID:ZtCN31KO
ここをご覧の皆さん。
正当との解答をいただきました。
それでも支援しますか?
76ウッホ:2010/03/24(水) 23:19:22 ID:ZtCN31KO
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?

この質問に対して、支援者側に立った
主張を数スレを通して論じている者が、明確に
正当だと答えました。
貴方ならどうしますか?
夫を待ちますか?
それとも自由を選びますか?
77朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 23:48:12 ID:laLrqzB6
たまにこの隔離スレの状況見に来てる者です。
以上です。
78朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 23:48:25 ID:yxAz5v0u
>>76
車に乗っている人の常識では、正当です。
それが判らない人は、免許もってないガキか、
高新の低脳記者ぐらいだろうねwww
79ウッホ:2010/03/24(水) 23:52:36 ID:ZtCN31KO
>>78
飛んでも石だな。
今度、やってみればいい。
左方車は、クラクション鳴らすか、
止まってしまうだろう。
機チガイだと思うからだ。
80ウッホ:2010/03/25(木) 00:10:50 ID:LwRM6KN7
片側一車線の国道を走行中、路外からの
進入車が、ゆっくりだろうが中央まで
出てきていたら、大抵焦るぞ。
減速をする。クラクションを鳴らす者もいるだろう。
機チガイかと思うからだ。
止まっていても同じだ。
交差点ではない場所で、車を回そうとしている
のには出会うことはあるが、交差点では先ずない。
精々、頭を出しての待機をしているからだ。
81朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 00:29:17 ID:GwY7wWm3
石井君は「支援者の人たちが言ってる
>証拠のねつ造なんて、漫画のような話ですわ」と
言って
加古川まで出張し
記事を書かない。
記事を書くのが目的でないから?
82ウッホ:2010/03/25(木) 00:44:47 ID:LwRM6KN7
一応は覗いてみたが、進展も無く、記事にするほどの
話題性も価値も見いだせないマンガだったのだろう。
LM氏のブログが、せめて日に数千アクセスでもいあれば、
記事にする価値もあるのだろうが。
下らん。
基準は、世間の関心度だろうに。
83ウッホ:2010/03/25(木) 00:47:31 ID:LwRM6KN7
高知BBSでさへ、最近では千に届くアクセスが
有るというのに、騒ぐ割にまるで関心を持たれていない。
支援者が支援されていないからだろう。
84ウッホ:2010/03/25(木) 00:51:10 ID:LwRM6KN7
つか、日に千のアクセスがあり、議論展開したところで、
記事にもならないどころか、ソースが高知新聞と言う
お粗末さであり、話にならん。
85ウッホ:2010/03/25(木) 01:02:30 ID:LwRM6KN7
きっこが取り上げられる異常性は、その情報の速さにある。
大手メジャーより速い事がままあった。
高知新聞社会面は、起こったことを伝えるのが使命であり、
記事にするか否かは、話題性、新鮮さ、驚き等が判断基準にあるのだろう。
白バイ事件に関しては、それが無いだけのことである。
取材に出向くのは、ひょっと、何か面白い進展があるかも知れないから
だろう。無かっただけだ。

86ウッホ:2010/03/25(木) 01:10:10 ID:LwRM6KN7
LM氏のブログ
http://littlemonky767.blog102.fc2.com/
左にある別枠のアクセス数の上にカーソルを
置いてみれば、日々のアクセス数が出る。
大抵70前後だろう。
それが現実だ。世間の関心度はそんなもんだ。
87朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 01:50:35 ID:AbIY1UII
生徒たちの多くは事故がおきたあと事故だと気づき、そのときバスは止まっていた。
しかし、移動する地面をぼんやり眺めていた少数の生徒は真実を見ていた。 
88朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 02:35:40 ID:u/K4KTpf
>生徒たちの多くは事故がおきたあと事故だと気づき、そのときバスは止まっていた。

なるほど、それなら衝突時に止まっていたと勘違いしても不思議はない罠。
89朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 02:39:37 ID:u/K4KTpf
何気に捏造派を追い詰めている高橋某w

>写真のネガは偽造可能(ry
>この事件の写真の分析については専門家が画像自体の嘘を指摘しているので、
>ネガがあろうがなかろうがもとから破綻した証拠(ry
ttp://ameblo.jp/gen-takahashi/entry-10482434446.html

おいおいおいおい、専門家がニセモノだって指摘しているんだってよ。
ネガがあろうがなかろうが関係ないってよ。
捏造派はなんでネガにこだわってるんだ?
ネガも捏造だって言うためか?

つーか、その専門家って誰で、どんな鑑定やったんだ?
まさかまたイオンド大学教授とかの類ではなかろうな?
90朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 02:50:01 ID:u/K4KTpf
>>50
あせっているのは、むしろ捏造派の方だろ。

片岡さんが出所して、今のままじゃ埒が明かないと、
足利事件とか愛媛白バイ事故とか、実績のある弁護士に相談したら
捏造派のデタラメぶりがバレちまうからな。
91朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 02:53:57 ID:u/K4KTpf
>>81
まぁ、普通の新聞記者なら漫画のような話は記事にしない罠。
92朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 04:40:49 ID:GwY7wWm3
tetsumah いい加減な結審の上、無責任…。RT @lm767: @tetsumah 高知白バイ事件国賠訴訟で、一年間審理を尽くした裁判官は3月末で転勤。4月16日の判決は代読となります。
何処へ行くのかは知らないのですがご栄転でしょうね。

twitter より
93朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 04:50:01 ID:GwY7wWm3
>>92
未確認情報だが、悪の方程式だね。
94朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 05:29:32 ID:Zbnd0ZuY
捏造派の主張は根拠がない
根本を問い詰めると「どう見ても」や「誰が見ても」など、抽象的な返答で締めくくろうとする
君らのゆがんだレンズではそう見えているだけであろう
95朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 05:46:35 ID:28gKUmQH
最重要→>>24
96朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 06:02:55 ID:GwY7wWm3
>>94 :朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 05:29:32 ID:Zbnd0ZuY
捏造派の主張は根拠がない
根本を問い詰めると「どう見ても」や「誰が見ても」など、抽象的な返答で締めくくろうとする
君らのゆがんだレンズではそう見えているだけであろう

ネガも出さずに、抽象的な八百長裁判でよく言うよ。
97朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 06:48:15 ID:GwY7wWm3
テレメンタリー 2010

受刑 壁のむこうへ〜高知白バイ衝突死3〜2010年4月5日放送〜

刑期を終え、出所する片岡晴彦さん 2006年、高知県で起きた白バイとスクールバスの衝突死事故。「止まっていたバスに白バイが突っ込んだ」という生徒らの証言にもかかわらず、裁判所は警察側の証拠を全面的に採用。元バス運転手は刑務所に収監された。
無実を訴え、“壁のむこう”で過ごす1年4カ月…。残された家族は、「真実を明らかにしたい」と警察を相手に裁判を起こすが、またも司法の“厚い壁”が立ちはだかる…。
元運転手の出所までを追った、調査ドキュメンタリー第3弾。

http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/
98朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 07:29:00 ID:Zbnd0ZuY
>>96
ネガ以前に合成の根拠の「ハイテクパソコン」なんて発想がすでに起訴に値しないよ
どんなパソコンだよそりゃ

答えろよ

どんなパソコンだ?
99朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 08:06:26 ID:28gKUmQH
>>98
国賠会見で片岡さんの代理人の生田弁護士がハイテクパソコンという言葉を何度も使って、
写真を合成したり 供述調書の署名捺印だけ残して中身を全部変えることもできると説明しており、
その国賠会見は支援者が動画を公開しています。

国賠会見の動画→http://m.youtube.com/watch?v=mmwPnQF6DQM&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
100朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 08:19:27 ID:28gKUmQH
>>98
この高知白バイ27スレでハイテクパソコンと言ったのは、お前の>>98の投稿が初めてじゃないか?
自分で言って人に答えろよとは、なんだ?
お前は典型的な性悪粘着子供だな。
101朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 09:26:42 ID:tJoH3my3
102ウッホ:2010/03/25(木) 09:46:17 ID:z6m+5E8M
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?

この質問に対して、支援者側に立った
主張を数スレを通して論じている者が、明確に
正当だと答えました。
まともでしょうか?
103朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 09:55:49 ID:28gKUmQH
>>102
チョイナ=ウッホ、同じ投稿を何回してるんだ。>>18>>74>>78をよく読め。
104ウッホ:2010/03/25(木) 09:58:57 ID:z6m+5E8M
rear ended
http://www.youtube.com/watch?v=PggkC3iX578
この動画で説明すれば、追突されて前進した先で
右折待機するのだと言っているわけだ。
それが高知スクールバスの待機地点だ。
105ウッホ:2010/03/25(木) 10:02:14 ID:z6m+5E8M
>>103
何度もするつもりだが?
新たにここを見たものがすぐ理解できるように。
お前が過去レスを何度も挙げるのと同じだが?
106朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 10:07:59 ID:tJoH3my3
>>104-105
何も分からない車の免許を持ってない子供は投稿するなよ。
107ウッホ:2010/03/25(木) 10:10:24 ID:z6m+5E8M
>>106
つか、お前が免許を持っているとは思えないのだが?
まだ、20前の無免許無職だとしか思えない。
108朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 10:10:30 ID:tJoH3my3
>>102
正当でマトモだ。>>103を読みなさい。
109ウッホ:2010/03/25(木) 10:12:53 ID:z6m+5E8M
>>108
そう言い続ければいい。
見た人は、機チガイだと判断してくれる。
110朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 10:13:39 ID:28gKUmQH
>>107
何も分からない免許持ってないチョイナ=ウッホは投稿するなよ。
111ウッホ:2010/03/25(木) 10:14:17 ID:z6m+5E8M
それとも、支援者は機チガイだと思わせる工作か?
112朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 10:15:22 ID:28gKUmQH
>>109
キチガイは、あなただ。
113朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 10:17:53 ID:28gKUmQH
>>108さんの言う通り、正当でマトモだ。>>103を読みなさい。
114ウッホ:2010/03/25(木) 10:18:27 ID:z6m+5E8M
読んでいる者の判断に委ねればよいではないか。
それは、支援者の数、署名の数に表れるさ。
115ウッホ:2010/03/25(木) 10:21:36 ID:z6m+5E8M
そして、雑草魂へのアクセス数や、LM氏ブログへのアクセス数
にも表れる。
116朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 10:26:00 ID:tJoH3my3
何も分からない車の免許を持ってない子供のウッホの連続投稿は迷惑だな。
117ウッホ:2010/03/25(木) 10:30:30 ID:z6m+5E8M
おいらは、当初から、バスは停まっていたと
主張し続けている。今もそうだ。ただ、無過失はないだろうと
考えている。で、いずれ過失を反省し、その上で、実刑は重過ぎると
主張するものだとばかり考えていた。
何を反省せよと言うのかという発言は気になっていたが、
ここまで頑なだと、救いようがないと考え、今に至っている。
片岡氏は過失を反省せねば。
118ウッホ:2010/03/25(木) 10:35:04 ID:z6m+5E8M
「あの時、バスは止まっていた」
はい、道路交通法違反です。
正当ではなく、過失です。
119ウッホ:2010/03/25(木) 10:44:47 ID:z6m+5E8M
片側一車線の国道通行中、右方路外から中央に向かって
進入して来る車があれば、誰だってビックラこく。
機チガイかと思うからだ。片側2車線であればビックラこかない
という話にはならない。そもそも進入そのものが過失なのである。
120朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 10:45:59 ID:R02CwW+1
チョイナはLMブログのアクセス数が気になってしようがないのか。
哀れやの。

高知新聞記者が言った「支援者の主張は漫画」というのは
支援者の主張のうち「スリップ痕が捏造」であるという一点か、
それとも調書押印偽造、偽証、写真捏造等まで含むのか。

スリップ痕が捏造であるなら、その写真を掲載した高新は
  詐 欺 新 聞
ということになるしな。

支援者の主張が「漫画」なのか高知新聞が「詐欺紙」なのか。
二つに一つだな。ますます目が離せん(笑)


121朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 10:51:03 ID:28gKUmQH
>>117-118
何も分からない車の免許を持ってないチョイナ=ウッホは投稿するな。迷惑だ。
片側さんは過失ゼロだから、過失はなかったのに過失を反省することは不可能なんだが。
>>24>>18をよく読め。
片側さんは道路交通法違反もしてない。
交差点で右折するために反対車線に車が居れば危険回避のために右折地点で一時停止するのは正当な運行行為だ。
バスの後ろを車が歩道に乗り上げることもなくスイスイと通ってたからバスは道を塞いでもいない。
122ウッホ:2010/03/25(木) 10:51:53 ID:z6m+5E8M
右方は当たり前だが、左方の車がビックラこかないように、
進入しなければならない。片側一車線の場合にどうするかが
基本であり、二車線であっても法規は同じように適用される。
まして、大型車であれば、より一層の注意義務がある。
123ウッホ:2010/03/25(木) 10:53:47 ID:z6m+5E8M
>>121
では、何故、行政処分に対して、不服申し立てをしなかったのだ?
124ウッホ:2010/03/25(木) 10:55:27 ID:z6m+5E8M
お前の言う通りならば、免許を返してくれと言えば
良いではないか。
125ウッホ:2010/03/25(木) 10:56:50 ID:z6m+5E8M
行政処分は受け入れるが過失は無い?
頭が悪いか?
126朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 11:00:23 ID:28gKUmQH
>>119
交差点内の事故で白バイ側の信号は黄色点滅なんだが。
交差点に進入するときは、横断歩道に歩行者が居ないか 右折待機で右折地点で一時停止してる車がないか確認してから進入しなくてはならない。
明白な白バイの過失100の自損事故。
チョイナ=ウッホ は >>24>>18をよく読め。
何も分からない車の免許を持ってないチョイナ=ウッホの投稿は迷惑だよ。
127ウッホ:2010/03/25(木) 11:03:09 ID:z6m+5E8M
>交差点で右折するために反対車線に車が居れば
>危険回避のために右折地点で一時停止するのは正当な運行行為だ。

左方に進行車が有り、中央で停止する恐れが有る場合は、
進入してはならない。道交法はそう言っているのだ。
128ウッホ:2010/03/25(木) 11:05:09 ID:z6m+5E8M
馬鹿が馬鹿だと言われるのは迷惑だろう。
察するよ。
129ウッホ:2010/03/25(木) 11:07:00 ID:z6m+5E8M
支援者が行政処分に異議申し立てをしないのは何故だ?
130朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 11:08:05 ID:28gKUmQH
>>123
片側さんは、白バイ隊員が死亡してるんだから、行政処分はおかしいが一年間経てばまた免許は取れるんだから、それで異議申し立てはしなかったと言ってるよ。
過失はないが白バイ隊員の死亡に対して喪に服したようなものだ。
131ウッホ:2010/03/25(木) 11:11:06 ID:z6m+5E8M
それは、つまり、過失を認めましたという事にしかならない。
刑事での判決も受け入れざるを得ないではないか。
ば〜〜〜か。
132朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 11:12:36 ID:28gKUmQH
>>129
支援者は片側さんに行政処分に対する異議申し立てしたほうがいいと言ったが、片岡さんは>>130に書いたように言って異議申し立てしなかったんだよ。

しかし、チョイナ=ウッホ は、心が腐ってるな。
133ウッホ:2010/03/25(木) 11:17:16 ID:z6m+5E8M
お前がご都合主義なだけだ。
そんな理屈が世間で通用するはずが無いではないか。
134朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 11:19:36 ID:28gKUmQH
>>127
道路交通法のどこにそんなことが書いてあるんだ。
嘘はっぴゃく お疲れ。
反対車線に車が居れば、右折地点で危険回避のため一時停止するのは正当な運行行為。
反対車線に車が居ても交差点に進入して右折のために右折地点で一時停止するのは違反とはならない。
車の免許を持ってない何も分からないチョイナ=ウッホは投稿するな。迷惑だよ。
135ウッホ:2010/03/25(木) 11:20:47 ID:z6m+5E8M
行政処分に異議がなければ、社会的に過失を認めたのであり、
ならば、刑事罰に於いても過失有りきで判断される。
極めて常識である。
136朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 11:22:51 ID:28gKUmQH
>>133
世間で十分通用するのだが。
ばかチョイナ=ウッホには分からないだけなのだが。
137ウッホ:2010/03/25(木) 11:24:20 ID:z6m+5E8M
行政処分は認め、悪いでいいですから
遺族には充分な補償をと望み、
何のお咎めなしで済むわけがないではないか。
社会をなめんなよ。
138朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 11:27:28 ID:28gKUmQH
>>135
片岡さんは道路交通法違反では起訴されてないし、起訴理由が違うので刑事訴訟とは関係ないんだが。
139ウッホ:2010/03/25(木) 11:29:49 ID:z6m+5E8M
一般的に通用する考えは、彼は罪を被って良しと
決意したんだなということである。ある意味男だ。
なのに、裁判に於いて心変わりしたのだということ。
人って弱いね。
140ウッホ:2010/03/25(木) 11:31:27 ID:z6m+5E8M
>>138
過失があるから免停だろうと言っている。
141朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 11:32:27 ID:28gKUmQH
>>137
心の腐ってるチョイナ=ウッホさん、
法律に疎かった片岡さんの人のよさからのことを 揚げ足取って 一体何を言いたいんだ。
さすがチョイナ=ウッホは、心も脳味噌も腐ってるね。
142ウッホ:2010/03/25(木) 11:34:58 ID:z6m+5E8M
上げ足をとったのではなく、無知故、自らド壺に飛び込んだのである。
143朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 11:36:06 ID:28gKUmQH
>>140
事故形態が警察が捏造した通りの事故形態で片岡さんの重大な過失による死亡事故と判断されたためだ。
それが なにか?
144ウッホ:2010/03/25(木) 11:39:02 ID:MQB9bcPZ
片岡さんにも過失が有ると言っているだけだが?
145ウッホ:2010/03/25(木) 11:40:27 ID:MQB9bcPZ
支援者はそれを一切求めないから馬鹿だと言っているだけだが?
ま、またね。
146朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 11:42:04 ID:28gKUmQH
>>142
片岡さんが無知で人がよかったために、初期のころの対応にまずい点があったが、片岡さんの過失ゼロ、白バイの過失100の自損事故だ。
それがどうかしたか?
147ウッホ:2010/03/25(木) 11:43:58 ID:MQB9bcPZ
>初期のころの対応にまずい点があったが

その結果でしかない。世間では自業自得という。
148朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 11:47:08 ID:28gKUmQH
>>144
片岡さんの過失はゼロだ。>>24をよく読め。
それに、片岡さんはバスは止まってたのに動いてたことにされたから、それは違いますよ 止まってましたよ と言ってるだけだ。
149ウッホ:2010/03/25(木) 11:49:01 ID:MQB9bcPZ
「あの時、バスは止まっていた」
はい、道路交通法違反です。
正当ではなく、過失です。
150朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 11:50:57 ID:u/K4KTpf
>>99
「ハイテクパソコン」なんてワケの分からん言葉を何度も使うような人に、
コンピューターの知識があると思うか?
おじいちゃんが知ったかぶりしているって感じだよなw
151朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 11:54:53 ID:28gKUmQH
>>147
高知県警のほうが自業自得だろう。
行政処分も異議申し立てしなかったし、検察調書にも署名捺印して、 これはチョロイと思って起訴したら反撃されて、裁判では有罪にできたが、テレビやネットで疑惑が大々的になって高知県警の大失態だ。
152朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 11:55:30 ID:u/K4KTpf
>>146
片岡さんが無知?
なるほど、そこに付け込んで冤罪だとおだてて、
警察叩きの神輿に仕立て上げたわけか?

マジで、片岡さん、足利事件の弁護士に相談しないかな?
小猿を筆頭とする捏造派は戦々恐々だよなw
153朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 12:39:53 ID:huWCdPMz
>>152
まあ世間では結論でてるから特にどっちでもよくね?
早くイタリアの報道みたいよー。
当然Youtubeでアップするよね?
154朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 12:44:11 ID:28gKUmQH
>>149
チョイナ=ウッホさん、だから>>134をよく読みなさい。
155朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 12:52:15 ID:28gKUmQH
156朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 12:52:35 ID:u/K4KTpf
>>153
>まあ世間では結論でてるから特にどっちでもよくね?

片岡さんはよくないだろ。
支援者のためにも、再審で無罪を勝ち取るつもりなんじゃないの?
いくら無知でも、今のままのやり方で無罪が勝ち取れるのか、疑問に思う頃だろう。
片岡さんの周りにだって、まともな人の一人や二人はいるはずだしね。
157朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 12:55:36 ID:28gKUmQH
>>156
一番マトモじゃないあなたが何を言ってるの?
(爆笑)
158朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 12:59:32 ID:huWCdPMz
>>156
再審とかダメでも結論ははっきりしてるから
最悪それでも仕方ないんじゃないの?
警察がこのパターンの時は何やってもダメということでしょ?
北朝鮮よりは多少マシかもな。
159朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:00:13 ID:u/K4KTpf
>>155
おまえの愚かな理屈だと、無実の証明は不可能ってことになる。
証拠がないんだからなw

証拠がないって威張るなよ。
弁護側が無能だってことだろ。
証拠を探せよ。
高橋某だって、ネガがなくても関係ないって言っているじゃんか。
160朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:05:31 ID:u/K4KTpf
>>158
>再審とかダメでも結論ははっきりしてるから

なんで再審がダメってのが前提なんだよ。
まぁ、重要厨の愚かな理屈ではダメ決定だがなw

しかし、高橋某はそう思ってはいないようだぞ。

>この事件の写真の分析については専門家が画像自体の嘘を指摘しているので、
>ネガがあろうがなかろうがもとから破綻した証拠(ry
ttp://ameblo.jp/gen-takahashi/entry-10482434446.html
161朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:06:39 ID:w+/hxQTe
無実の証明ってのは意外と難しいもんなんだよ。
だから「疑わしきは罰せず」という原則がある。
足利事件だって厳密には菅家氏の無実が証明された訳じゃない。
有罪の根拠となった鑑定の誤りが明らかになっただけ。
162朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:07:20 ID:u/K4KTpf
>>157
おまえにマトモじゃないと言われて光栄だ。
163朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:10:23 ID:u/K4KTpf
>>161
この件の場合、警察による証拠捏造の証明は、
無実の証明に等しいと思うぞ。
164朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:10:46 ID:huWCdPMz
例えるとさ、
ステテコ姿で結婚式に出て記念写真撮って、
「私はちゃんとスーツ着てる。どう見たらこれがステテコだ。」
と言ってる親父がいて、
結局誰も文句言えないというような話だよね。
どうしようもないよ。
こうなったらこの親父はあきらめて
周りでフォローするしかないよw
それが世間というものじゃない?
165朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:11:43 ID:28gKUmQH
>>159
保冷所=はっぴゃく さん、一番無能なお前が言うなよ。
警察は証拠のネガを出せない。捏造が一目瞭然になるからね。
ネガも偽造できるが、合成写真のほうを先に出してしまっているからそれと整合性のあるネガを作るのはむずかしいんだろ。
166朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:12:06 ID:u/K4KTpf
片岡氏がバスのハンドルを握っていたことは間違いないんだし。
167朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:14:24 ID:28gKUmQH
>>163には>>165
168朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:16:13 ID:huWCdPMz
親父がからむところでは
「はいはいスーツですね。ちゃんとしてますね。」
とみんな言っとくんだけど、
一般では「あそこのステテコ親父のことね」というのでツーツーで
可愛そうな娘婿を世間は気の毒に思ってるとそういう感じだろうね。
169朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:17:21 ID:w+/hxQTe
>>166
まあ君は挙証責任というものをよく勉強してみてくれ。
170朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:18:56 ID:u/K4KTpf
>>165
高橋某はネガがあろうとなかろうと捏造を証明できると言っているぞ。

>この事件の写真の分析については専門家が画像自体の嘘を指摘しているので、
>ネガがあろうがなかろうがもとから破綻した証拠(ry
ttp://ameblo.jp/gen-takahashi/entry-10482434446.html

171朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:19:12 ID:28gKUmQH
>>166
出た、また保冷所=はっぴゃく の十八番が。
172朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:23:23 ID:u/K4KTpf
>>169
まさか、弁護側だって片岡さんが運転していなかったとは言わないだろw

この件での有罪無罪は過失認定。
過失認定の根拠となった証拠に捏造があれば、無罪だろ。
証拠に問題なしで最高裁まで行って決定したんだから、
証拠捏造で再審を訴えるなら、その証明は弁護側でやらなきゃならない。
173朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:27:37 ID:u/K4KTpf
>>168
>一般では「あそこのステテコ親父のことね」というのでツーツーで
>可愛そうな娘婿を世間は気の毒に思ってるとそういう感じだろうね。

つまり、支援活動ってのはそういうレベルだってことか?
話しにならんなw
174朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:29:33 ID:huWCdPMz
>>160
再審ダメ厨の考え方に言ってるんだけどさ。
普通なら再審になるのが当然だとは思うんだけど、
この国の現状は脳死司法も末期という雰囲気だもんな。
高知だけの地域問題じゃないと思うよ。
175朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:30:06 ID:28gKUmQH

レス番号224も はっぴゃく=保冷所 の明白な自演投稿です。
↓↓↓
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 24
24 :はっぴゃく を撲滅する委員会 :2010/01/24(日) 22:36:19 (p)ID:+88egKOx(2)
はっぴゃく ほど かわいそうな奴は居ないよ。(笑)
↓↓↓
968 :朝まで名無しさん:2010/01/20(水) 13:35:56 ID:/kSCEhBi>>966
>こいつ何なのいったい?
はっぴゃくだろ
>800 :名無しピーポ君[]:2008/06/12(木) 19:35:26
>>>796
>何度も言うが、この事故はバスが右方をよく確認しないで、道路に進入したから発生した事故。
>国家権力はバスを道路に、無理やり進入させない。
>>>797
>事故の原因は、バスが道路に進入したからだ。
>白バイが止まれなかったのは結果であって、原因とは言わない。>ほんとにホームラン級の馬鹿だな。

高知白バイ事故で800といえばこのバカレスが有名
特に下から2行目な
これを元にコテつけているのだとすればバカとしか言い様がない 他にもウソ発言を連発
ログもいくつかあるが、はっぴゃくの反応次第で晒すかどうか決めるとしよう
224 :朝まで名無しさん :sage :2010/02/03(水) 00:20:09 ID:fYJLw4S6
800の論理と文章力を見ていたら、800とチョイナは大人と子供だ。
800に感動。
妄想じゃなく議論になってる。
803 :はっぴゃく :2010/02/17(水) 16:53:27 (p)ID:h+ghwhxx(16)
今、気がついたのだが、久しぶりに>>800(はっぴゃく)ゲットしたぜ♪

176朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:32:44 ID:huWCdPMz
>>173
支援者と世間一般は違うよね。
世間は影で「知ってるあのステテコさ」とか言って
下世話に騒ぐのが好きでしょ。
イタリアにもいると思うよ。

177朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:34:20 ID:28gKUmQH
>>166>>172も投稿した保冷所=はっぴゃく のバカぶりについて→>>175
178朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:34:46 ID:u/K4KTpf
>>174
決定的な証拠があれば、足利事件みたいに再審無罪になる。
そして、高橋某の話が本当なら、ネガがあろうとなかろうと
弁護側は決定的な証拠を握っているわけだがね。
ステテコ親父は弁護側の方なんじゃないか?w
179朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:35:49 ID:u/K4KTpf
>>176
>下世話に騒ぐのが好きでしょ。

つまり、支援活動ってのはそういうレベルだってことか?
まったくもって話しにならんなw
180朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:39:37 ID:huWCdPMz
でもさ、
警察としては裁判で通ればそれでいいという考え方だよね。
法的に主張が覆らなければそれでいいんだろうから、
このあと世間から何言われようが、
世界各国から笑いものになろうが
別にどうということないわけでしょ?
実行犯に罰下るわけじゃないしね。
181朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:42:20 ID:huWCdPMz
>>179
だからさ、支援者と世間は違うんだって。
支援者は再審に向けて必死でしょ。
俺みたいに2chなんかで無責任に書いてるのとは違うよ。
182朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:45:29 ID:28gKUmQH
>>173
保冷所=はっぴゃく さん、
ステテコ親父が高知県警で、世間はステテコ(捏造スリップ痕や合成写真)なのを知ってるということなんだが。
183朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:52:38 ID:28gKUmQH
>>178
保冷所=はっぴゃくは、>>155>>165をよく読め。
高橋某さんの言うことを何でも本当だと思うな。
しかし、保冷所=はっぴゃく は 人の言うことを何でも真(ま)に受けやすい奴だな。
184朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 13:55:28 ID:28gKUmQH
最重要→>>24
185朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 14:12:14 ID:huWCdPMz
三億円事件とか警察関係者が犯人じゃないかという説があったけど、
その時は小バカにして聞いてたけど、
この白バイ事件から見方変わったんだよね。

本当は最初に直ぐ犯人目星ついたけど、
警察とマスコミが組んで国民の眼をうまく逸らしたとか、
そういうのあっても日本じゃぜんぜんおかしくないことがわかった。
迷宮入りで時効になった大事件とかもさ。

実は握ってる証拠を無いものとしたり、
ない証拠なら勝手に作っちゃったり、
それ簡単にできるということだもんな。
司法も裏全部わかってても黙って警察を通すわけだし。

こんなステテコ連中じゃどうしようもないけどね。
北朝鮮よりはマシと思うぐらいしか救いはないのかも。
186はっぴゃく:2010/03/25(木) 14:25:13 ID:QMx5kmW7
>>184
おい、制動距離=スリップ痕だと言うこと調べて理解できたか。
187朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 14:32:54 ID:ty9Ty6EM
捏造なら捏造した奴やそれに加担した奴らは
これからずっと罪の意識から逃れられないだろうね
一生負い目を感じながら生きてかなきゃいけない
心の底から笑える日は来ないうえに
死ぬ間際にでも後悔するだろうしお先真っ暗だな。
188はっぴゃく:2010/03/25(木) 14:37:22 ID:QMx5kmW7
>>187
お前ら愉快な仲間の書き込みを見て、毎日心の底から笑っているよw
189朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 14:37:59 ID:28gKUmQH
>>185
それ知ってる。
白バイ隊員だった人の息子が三億円事件の容疑者に浮上して刑事がその息子に事情を聞くために家に行ったら親は居たがその息子は留守で、
その夜、息子が帰って来てから、父親が害虫駆除用に持っていたという青酸カリが何故か母親が息子の部屋に持っていったコップジュースの中に入っていて、息子はそれを飲んで死亡。
警察は息子の自殺として処理。
警察は、息子が死亡して息子から事情を聞けなくなって、事件は迷宮入りで、その後、時効。
190朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 14:47:38 ID:28gKUmQH
>>186-188
ブレーキが効き始めてから車輪の回転が停止するまでに時間差があるから、ABS装置が付いてなくても、
制動距離=スリップ痕の長さ
とはならないが。
制動距離=スリップ痕の長さ
と思い込んでるかわいそうな 保冷所=はっぴゃく。
愉快すぎる奴だ。
制動距離はブレーキが効き始めてから停止するまでの距離だ。
191はっぴゃく:2010/03/25(木) 15:04:54 ID:QMx5kmW7
>>190
お前は何度言っても理解しようとしないんだな、立派だよ褒めてやるよ。
そもそもブレーキの効き始めの意味理解していないだろう、ブレーキの効き始めがタイヤの停止なんだよ。
お前が思っているのはブレーキ効果の開始でありブレーキシステムの作動のことなんだろう。
ブレーキシステムの作動からタイヤの停止の間はまだ空走距離に入るんだよ、いい加減理解しろよ、あほ。
192朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 15:12:48 ID:28gKUmQH
>>189の追伸

息子の父親は現職の白バイ隊員だ。
三億円犯人は犯行に使ったものをポイポイ捨てたのに、ヘルメットとマフラーと靴は捨てなかった。本物であったからではないかと言われている。
193はっぴゃく:2010/03/25(木) 15:19:49 ID:QMx5kmW7
>>192
たとえば減速しようと思い軽くブレーキを踏めば、確かにブレーキシステムが作動しタイヤの回転を緩めるが、車本体が停止しない限りタイヤの回転も停止しない。
制動距離とはタイヤがロックした状態で停止できる距離を言うんだよ、あほ。
194はっぴゃく:2010/03/25(木) 15:24:47 ID:QMx5kmW7
レス番、間違ったが同じ
ID:28gKUmQH
だったから、許せ。
195朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 15:31:35 ID:28gKUmQH
>>191
保冷所=はっぴゃく さん、哀れで痛々しすぎるから もうやめたら。
制動距離は車輪が停止してからの距離だとどこに書いてあるの?
ソースを出しなさい。
制動距離=スリップ痕の長さ だとどこに書いてあるの?
ソースを出しなさい。
AAS装置が付いてる車は?(笑)

支援者が行ったバスの走行実験では、後輪のスリップ痕の長さのほうが前輪のスリップ痕の長さより二倍ぐらい長かったよ。
ブレーキが効いてから停止するまでスリップ痕が付くなら、後輪も前輪もスリップ痕の長さは同じにならなくてはおかしいな。
196朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 15:40:08 ID:28gKUmQH
>>193には>>195
保冷所=はっぴゃく は 前スレから、制動距離はブレーキが効き始めてからの距離だと自分で言ってきたのに、今度はタイヤがロックしてからの距離か。(笑)
>>195をよく読みなさい。
197朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 15:53:01 ID:28gKUmQH
>>195
訂正
AAS→ABS
198朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 15:53:50 ID:28gKUmQH
最重要→>>24
199はっぴゃく:2010/03/25(木) 15:55:53 ID:QMx5kmW7
>>195
ほうほう面白い、ソース出せとなw
俺のレスにいちゃもんを付けて来たのはお前の方だろうが、無視していたがあまりにしつこいので説明してやったのに、今度はソースかい。
俺のレスを否定したのはお前なんだから、お前がソースを出すのが当たり前だろう、それこそ立証責任があるのはお前の方だろうw

ABS?この論点とは関係ないだろうが、あほ。

後輪のスリップ痕?バス実験の後輪スリップ痕のことなど知らんわ、もし長さが違っているのなら加重が違うか、ロック機能が違うんだろう。
それこそ後輪が二倍以上付いたと言うのであれば、時速10キロでも1メートル近くのスリップ痕が実際に形成されたと言う証明だろう、あまり墓穴を掘るなよ。
200朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 16:02:04 ID:tJoH3my3
>>199
お前みじめだから、もうやめろよ。
実際の事故では、後輪のスリップ痕はゼロだ。前輪のスリップ痕は1メートルだ。ありえんことだ。
201はっぴゃく:2010/03/25(木) 16:03:26 ID:QMx5kmW7
>>196
何かおかしいか?
俺は最初からスリップ痕の長さが制動距離だと言っている、タイヤがロックしなければスリップ痕は付かないだろう?(横滑りスリップ痕は別)
ブレーキの効き始めを勘違いしていたのは、お前の自身だろう、あほ。

これでもいまだに、制動距離=スリップ痕を否定するのか信じられん、本当にホームラン級の馬鹿だな。
202はっぴゃく:2010/03/25(木) 16:05:40 ID:QMx5kmW7
>>200
お前、逃げに入っているのか、自爆寸前だな。
203朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 16:08:48 ID:u/K4KTpf
>>195

>(2) 制動距離
>制動距離というのは,制動措置によりブレーキが効き始め,車輪の回転が止まり,
>自動車が滑走(スキッド)した後に停止するまでの距離である。

>2 スリップ痕から車速を求める
>走行中の自動車に急ブレーキをかけると,多くの場合,路面にスリップ痕(スキッドマーク)が残される。
>このスリップ痕の長さから,逆にスキッド開始時の自動車のスピードを推定することができる。

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/Jusl/Keisanki/JTSL/TeisiSyasoku.html

実務においてスリップ痕の長さから車速を計算しているのだから、
専門家の定義では、制動距離=スリップ痕の長さ、で間違いではなかろう。
おまえの俺様定義でどうだかは知らんよw
204朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 16:12:54 ID:tJoH3my3
>>199
前スレでお前がさんざん 制動距離はスリップ痕の長さだと言ったあと、お前が自分で 制動距離はブレーキが効き始めてから停止するまでだというソースを貼っただろ。
それでお前は間違いを認めるかと思ったら、屁理屈をこねて あくまで 制動距離=スリップ痕の長さ と言い張る。
みじめな奴だ。
この事故にABSは関係ないってなんだ?
この事故もどの事故も、制動距離=スリップ痕の長さ だと前スレからお前は言い続けてるんだが。
205朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 16:16:44 ID:u/K4KTpf
>>204
その話しの流れだと、普通だったら、
スリップ痕が付く=ブレーキが効く、って解釈しないか?w
206朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 16:20:59 ID:28gKUmQH
>>203
【制動距離というのは,制動措置によりブレーキが効き始め,車輪の回転が止まり,自動車が滑走(スキッド)した後に停止するまでの距離である。】

制動措置によりブレーキが効き始め→車輪の回転が止まり
ということね。

つまり、ブレーキが効き始めた瞬間に車輪の回転が止まるのではなくて、ブレーキの効き始めから 車輪の回転が止まるまで時間差があるということね。
ところで、制動距離=スリップ痕(ブレーキ痕)の長さとは どこにも書いてないですね。

制動距離=スリップ痕の長さ
というソースを出していただけませんか?

207朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 16:25:26 ID:u/K4KTpf
>>200
>後輪のスリップ痕はゼロだ。

つまり、前輪もロックしてないってことだよな。
ロックしていないのに、タイヤ痕が付いたということは
ABSは関係ないことになる罠。
じゃ、これがあり得ないというかとなると、
あり得るという話しが「横滑り説」なんだな。
208朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 16:25:58 ID:28gKUmQH
>>205
保冷所=はっぴゃくさん、複数IDでの投稿お疲れ様です。
ブレーキを軽くかければ、スリップ痕など付かないで停止できるが。
だから当然、ブレーキを強くかけてもブレーキの効き始めはスリップ痕はできないな。
209朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 16:35:43 ID:u/K4KTpf
>>206
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/Jusl/Keisanki/JTSL/TeisiKyori.html

(1) 車速から停止距離を計算する
車速=50km/h、摩擦係数=0.7、の場合、制動距離=14.061m

(2) スリップ痕から車速を計算する
スリップ痕の長さ=14.061m、摩擦係数=0.7、の場合、車速=50km/h

この計算結果が何を意味しているか、バカでなきゃわかるよな?
専門家の定義では、制動距離=スリップ痕の長さ、ってことだ。
210朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 16:42:15 ID:u/K4KTpf
>>208
>ブレーキを軽くかければ、スリップ痕など付かないで停止できるが。

だいぶわかってきたじゃないのw
この件では、タイヤ痕=ブレーキロック痕かどうか疑わしいってことなんだな。
ところが、弁護側はタイヤ痕=ブレーキロック痕という前提で、急ブレーキ実験をやったわけだ。
211朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 16:46:40 ID:u/K4KTpf
ソースを出してやったんだから、じっくり味わえw
212朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 16:53:08 ID:0sX66qvq
直進中の白バイがよけ切れないぐらいの急な飛び出しなのに
軽くブレーキかけたなんてことはないだろな。
213朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 16:58:40 ID:CdlyR86W
>>200
>実際の事故では、後輪のスリップ痕はゼロだ。前輪のスリップ痕は1メートルだ。ありえんことだ。
横レスだが・・・
いや、それ普通にあり得るから。

だからといって、このスリップ痕が捏造でないという根拠ではないけどな。
214朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 17:01:04 ID:28gKUmQH
>>207
保冷所=はっぴゃく さん、
横滑り説は有り得ない説だね。
保冷所説によると、最終停止位置より何メートルも手前でいったん停止したバスが、白バイがバスの前を通ろうとしたときに再スタートして衝突。
それで、バスが横滑りして、バスの再スタートした前進するベクトルとの関係であのようなスリップ痕が付いたと。
これは有り得ないね。
校長証言や目撃生徒の証言から、白バイは衝突の直前に右に急カーブして白バイの右側面を地面に着けるようにして転倒するようにしてバスの右前部の下部に衝突した。
つまり、バスの角の下部に衝突して、バスの角の下部があれだけ凹んだんだから、衝突のエネルギーはバスを凹こますほうに使われてる。
仮に横滑りしても衝撃力が最大になるのは一瞬のことだから横滑りした時間は一瞬で、その間に低速のバスが1メートルも前進するはずはない。
バスの軌跡のことを言ってるんじゃないよ。スリップ痕が付くのは仮に横滑りしたとしても横滑りした一瞬の時間だけだ。
そもそも、バスは はじめから最終停止位置まで行って停止してるところに白バイが衝突したのだから、横滑りしてもあのようなスリップ痕が付くことは有り得ない。
バスが最終停止位置より何メートルも手前でいったん停止することは有り得ないからね。
保冷所=はっぴゃく さんは、>>24を すみずみ までよく読みなさい。
215朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 17:20:17 ID:28gKUmQH
>>209
それは、あくまで概算だ。制動距離=スリップ痕 ではない。
一般的に前輪のスリップ痕より後輪のスリップ痕のほうが長くなることからも明らか。前輪も後輪もロックしてるのに同じ長さにならないのだからね。
それに時速50キロで付く長いスリップ痕ならブレーキが効き始めてからタイヤがロックするまでのスリップ痕が付かなかった距離の影響は小さいが、低速の場合はその影響が大きい。
スリップ痕は30センチだが制動距離は1メートルのこともあるだろ。
216朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 17:28:44 ID:28gKUmQH
毎度のことで、保冷所=はっぴゃく さんが3つ程度のIDで自演投稿してます。
これは保冷所=はっぴゃく さん1人のアホ論の投稿を何人もしてるように見せ掛けるためです。
217朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 17:40:35 ID:28gKUmQH
保冷所=はっぴゃく さんのアホ論サイトは、>>1の【県警・検察側サイト】のトップに貼られていますので、
このスレをご覧の皆様はぜひ保冷所=はっぴゃくサンのアホ論をご覧になってあげてください。
218朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 17:42:17 ID:28gKUmQH
最重要→>>24
219朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 17:56:50 ID:0sX66qvq
ジャジャーンwwww

受刑 壁のむこうへ〜高知白バイ衝突死3〜2010年4月5日放送〜
http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/
2006年、高知県で起きた白バイとスクールバスの衝突死事故。「止まっていたバスに白バイが突っ込んだ」という生徒らの証言にもかかわらず、裁判所は警察側の証拠を全面的に採用。元バス運転手は刑務所に収監された。
無実を訴え、“壁のむこう”で過ごす1年4カ月…。残された家族は、「真実を明らかにしたい」と警察を相手に裁判を起こすが、またも司法の“厚い壁”が立ちはだかる…。
元運転手の出所までを追った、調査ドキュメンタリー第3弾。
制作:瀬戸内海放送
220朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 18:32:38 ID:28gKUmQH
>>215の追伸

保冷所=はっぴゃく さんは、http://kochiudon2.blog105.fc2.com/blog-entry-247.htmlをよく読みなさい
時速40キロでバスのスリップ痕は、前輪が2.1メートルで、後輪が4.6メートルなんだが。
221朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 19:13:56 ID:R02CwW+1
ID:28gKUmQHこいつとチョイナのエセ議論か。ご苦労なことだ。
空白を開けると安心できないのだろうな。酒でも飲んでごまかして
生きろ。いや、さっさと死ね。

kochiudonとozisanのエセ詐欺支援サイトを本物にごまかすために
ID:28gKUmQHもミエミエの細工をしているが、「重要」メイド。
茶でもはっぴゃくにお出ししろ。
222221:2010/03/25(木) 19:16:23 ID:R02CwW+1
×茶でもお出ししろ

○茶を出しとけ
223朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 19:19:20 ID:28gKUmQH
保冷所=はっぴゃく さん、http://kochiudon2.blog105.fc2.com/blog-entry-247.htmlには高知白バイ事故の事故現場のスリップ痕の画像も載っていて
高知白バイ事故のバスのスリップ痕はABS機能がしっかり働いたスリップ痕になっているんだが。
たぶん、スリップ痕をハケで描いた警察官が、ABS装置付きのバスだから、気をきかせて、
ABS機能が働いたように見せ掛けるために、スリップ痕を途中でいったん途切れさせて描いたのでしょう。
でも、スリップ痕を長く描き過ぎてサービスしすぎてしまったから、刑事訴訟では後半部分のスリップ痕のみ写ってる部分を提出。
さて、保冷所=はっぴゃく さん、警察はバスのスピードを時速5キロから10キロと言ってるんだが、時速10キロ以下ではABS機能は作動しないんだろう?
でもABS機能がしっかり作動したスリップ痕になってるんだが、これはどういうことか、保冷所=はっぴゃく さん、教えてくださいな。
224朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 19:29:56 ID:tJoH3my3
>>221-222
あなたは定期的に現れて、バス側ブログを真面目に書いてる人たちを片っ端から批判してる変人さんですね。
あなたは、保冷所=はっぴゃく さんの複数ID自演投稿の別IDだったのですか?
225朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 19:34:06 ID:28gKUmQH
最重要→>>24
226朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 19:34:41 ID:geRoRfM+
@tamamo99 「支援者の主張は漫画」発言はこちらに詳細。
事実でなければ「クレーム」をつけるはずですが、今とことろ高橋監督のところには何もきていいないようです。http://ameblo.jp/gen-takahashi/entry-10482434446.html 
227朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 20:18:05 ID:HdDHfxiO
警察・検察が事故を「事件」にして、無実の人間を陥れた。

人間のクズ><
228はっぴゃく:2010/03/25(木) 21:42:25 ID:QMx5kmW7
>>223
お前と話をしていると頭が痛くなってくるよ。
お前、アレだろう、たとえばタイヤはゴムで出来ていると言ったら、ゴム以外の成分も入っていると言い、基本はゴムだろうと言えば基本の定義を出せとか言うんだろうw

229はっぴゃく:2010/03/25(木) 21:48:47 ID:QMx5kmW7
>>223
お前自分でも制動距離と停止距離の区別が分からなくなっていないか。
それとも本当に理解できないのか、いくら説明しても無駄なのか。
それであればどうしようもない、お前一人だけで制動距離はスリップ痕では無いと一生叫び続けていろ。

230朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 22:00:26 ID:28gKUmQH
>>229
お前一人だけで制動距離はスリップ痕の長さだと一生叫び続けていろ。
231はっぴゃく:2010/03/25(木) 22:10:44 ID:QMx5kmW7
ところで、支援者が借りる予定のセドリックはどうなったんだ。
まさか、実験したら例の指さし写真と同じようになってしまったのでブログに公開できなくなったのかな、知らんけど。
232朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 22:17:23 ID:EupdBC7e
>>191
>そもそもブレーキの効き始めの意味理解していないだろう、
>ブレーキの効き始めがタイヤの停止なんだよ。
ブレーキの効き始めからタイヤのロックまでに時間がある。
そもそもブレーキ痕の付く条件を理解していないようだな。

>>199
>ABS?この論点とは関係ないだろうが、あほ。
ABSはスリップをコントロールするから重要だろうが。わかってんのか?

>>223で突っ込まれているが、1.2mのブレーキ痕から割り出される
一次推定車速と、白バイを引きずったとされる影響を補正したバスの
推定初速はいくらなんだ?

エラソーなこと言うだけの結果を出してもらおうかw
233はっぴゃく:2010/03/25(木) 22:31:17 ID:QMx5kmW7
>>232
はいはい、ブレーキ痕の付く条件のソースをどうぞ。

はいはい、コントロールの意味をどうぞ。

はいはい、一時推定車速の意味をどうぞ。

はいはい、エラソーの理由をどうぞ。
234朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 22:35:29 ID:Op8hwsFl





       台湾土人が日本人女子学生を目隠しして集団レイプ!


  http://www.youtube.com/watch?v=7psuvP-f5sU&feature=player_embedded#




235朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 22:39:48 ID:28gKUmQH
>>231
知らんよ。そのブログのコメント欄に投稿して聞いてみたらどう?
236朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 22:55:27 ID:28gKUmQH
保冷所=はっぴゃく さん、
覆面パトカーから片岡さんがバスの後輪があった場所を指差ししてスリップ痕が付いてませんねと言ってる写真が、
http://kochiudon2.blog105.fc2.com/blog-entry-292.htmlに掲載されてるよ。一枚目の写真ね。
237朝まで名無しさん:2010/03/25(木) 23:08:15 ID:28gKUmQH
最重要→>>24
238ウッホ:2010/03/26(金) 00:36:48 ID:gfOr44Dv
はっぴゃくよ、保冷所は、ロックしなくとも
ブレーキ痕は付くと言ってたぞ。
ま、どうでもよいが。
239ウッホ:2010/03/26(金) 00:39:08 ID:gfOr44Dv
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?

この質問に対して、支援者側に立った
主張を数スレを通して論じている者が、明確に
正当だと答えました。
まともでしょうか?
240ウッホ:2010/03/26(金) 00:44:45 ID:gfOr44Dv
道交法で言うところの、左方からの車両の
通行を妨げる恐れが有る時は、進入してはならない
という意味は、そのまま行けば危険だと思われる時
という意味であり。止まればいいであろうという意味ではない。
止まることはそもそも前提に無く、あくまでも、
そのまま進行すれば、明らかに左方からの進行車の通行を
妨害する場合の話である。つまり、止まってはならないというのが
前提であろう。
241ウッホ:2010/03/26(金) 00:49:12 ID:gfOr44Dv
止まらざるを得ないのに侵入したバスの
過失は、疑う余地が無い。
242ウッホ:2010/03/26(金) 00:50:57 ID:gfOr44Dv
まして、数十秒にも及ぶ停車であれば、
問題外で過失である。
243朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 00:55:59 ID:YqakGpcN
チョイナ=ウッホ がまた意味不明投稿を連続投稿してますが、
このスレをご覧の皆様は>>18をご覧ください。
244ウッホ:2010/03/26(金) 00:56:05 ID:gfOr44Dv
免停という行政処分には異議を唱えず、
民事裁判に於いては、闘かう姿勢を見せたとは言え、
悪いでいいですから遺族への充分な補償をと望み、
刑事で無罪主張とは厚かましいにも程が有る。
245ウッホ:2010/03/26(金) 00:57:41 ID:gfOr44Dv
普通に、馬鹿じゃないか?というのが
一般人の思いであろう。
246ウッホ:2010/03/26(金) 00:59:31 ID:gfOr44Dv
馬鹿なんじゃないか?
247はっぴゃく:2010/03/26(金) 01:08:09 ID:8FMOBsSO
>>238
正しく言えばスリップ痕のことだろう、そのとおりだよ保冷所の見解は正しいよ(と言うか交通工学では当たり前のこと)。
俺が言っていたのは急ブレーキ時の制動距離を数値的に求めるのは、タイヤがロックした状態での滑空距離(スリップ痕)でしか求めることが出来ないと言うこと。

愉快な仲間達は制動距離の意味が分からず、制動に要した距離と思い込んでいるので、全く話が噛み合わなかったんだよね。
俺は、もう寝るから後はチョイナ頑張ってくれw


248朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 01:08:16 ID:YqakGpcN
>>244-245
チョイナは壊れたテープレコーダーか?
すでに論破されてることを繰り返し投稿する異常なチョイナ。
チョイナは、過去レス読め。
249朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 01:10:40 ID:YqakGpcN
>>247
保冷所=はっぴゃく の投稿も全て論破されてるから過去レスを読め。
250ウッホ:2010/03/26(金) 01:12:46 ID:gfOr44Dv
ロンパー?お前は好きなんだろうが、
おいらはそんなものに興味は無い。
251ウッホ:2010/03/26(金) 01:13:50 ID:gfOr44Dv
>>249
論破されたのはお前だが?
252ウッホ:2010/03/26(金) 01:16:50 ID:gfOr44Dv
自縛霊のごとく、自信の置かれた立場が
分らずにさまよっているだけだろう。
お前は、馬鹿でしかない。
253ウッホ:2010/03/26(金) 01:20:07 ID:gfOr44Dv
片岡さんには過失がある。
疑う余地が無い。
254はっぴゃく:2010/03/26(金) 01:20:08 ID:8FMOBsSO
>>251
寝る前に一言、

論破されたこと自体気がついていないと思う・・・。
255朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 01:21:08 ID:YqakGpcN
チョイナ と 保冷所=はっぴゃく は、論破された瞬間に論破されたことをすっかり忘れ去る鋭い忘却力の持ち主で、
論破されてマトモな反論も出来ずに何事もなかったかのように従前の主張を繰り返す。
過去レスを読みなさい。そして、チョイナ と 保冷所=はっぴゃく の主張は全て論破されてるのを確認しなさい。
かわいそうに。
256ウッホ:2010/03/26(金) 01:24:05 ID:gfOr44Dv
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?

この質問に、正当だと答えた馬鹿が>>255だ。
257朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 01:37:47 ID:YqakGpcN
>>256
正当だ。チョイナは>>255>>18>>121>>126>>134>>74>>78をよく読め。
258朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 01:41:23 ID:vMVrgEyU
>>256
キチガイがいくらこのスレで暴れても、再審で片岡さんは無罪になるよ。
その後、地元でも有名なキチガイのお前に追求の手が伸びるだろう。
正体はすでにバレているんだよ!!

259朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 01:46:50 ID:rqnHP2FR
>>258

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
260朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 01:50:26 ID:YqakGpcN
チョイナ=ウッホ
261朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 01:55:05 ID:vMVrgEyU
チョイナ=ウッホ=保冷所=はっぴゃく=ステラ
一人のキチガイの自演です。(こんな馬鹿は、日本に2人以上はいない)
262朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 06:39:34 ID:4fQFEw07
>>100
このスレで最初に言ったというだけで「自分で言った」ことにされて、性悪粘着といわれる理由が知りたいのだが
支持してるのも言い出したのも捏造派だろ
つまり、理由などない
単にお前がハイテクパソコンについて何も答えられないから、そうやって誤魔化しているのだろうな

263朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 06:49:37 ID:4fQFEw07
捏造派=ニセ支援者の主張

●横滑りが有り得ない理由は、バスが回転したとしてもスリップ痕は平行になるのでハの字にはならないからです
●道交法違反は交通事故の過失割合とはまったく関係ありません
●交差点で1分右折待機している車両に衝突した場合、ガードレールに衝突したのと同じ過失になります
●ハリウッドレベルの合成はハイテクパソコンでできます
264朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 09:16:52 ID:YqakGpcN
>>262
保冷所=はっぴゃく さん、>>99をよく読みなさい。
かわいそうに。
265朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 09:20:33 ID:YqakGpcN
>>263
保冷所=はっぴゃく さん、口から出まかせの嘘八百お疲れ様です。>>24を すみずみ まで よく読みなさい。
266朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 09:33:15 ID:YqakGpcN
重要>>214-218重要
重要>>220>>223重要
最重要>>24最重要
267ウッホ:2010/03/26(金) 09:35:38 ID:mdrG6Rr6
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?

この質問に、正当だと答えた馬鹿が>>266だ。
268朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 09:36:46 ID:YqakGpcN
重要>>257重要
269朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 09:38:32 ID:YqakGpcN
>>267には>>268
270朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 09:54:24 ID:ivodWM3n
>>223
おまえはkochiudonとenzaixの言う2mのスリップ痕の宣伝しているようだ。
日がな一日ご苦労。ここまで暇なのは税金をくすね取る警察擁護者
しかおらんわな。
271朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 09:58:07 ID:ivodWM3n
美容師似の高新社会部副部長は愚かにも
高橋玄監督まで怒らしてしまって、井の中のゴキブリ、
田舎モンは恥とすら思ってない。
272ウッホ:2010/03/26(金) 10:04:44 ID:mdrG6Rr6
第二十五条の二  
車両は、歩行者又は他の車両等の正常な交通を
妨害するおそれがあるときは、道路外の施設
若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、
又は後退してはならない。
273朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 10:14:59 ID:ivodWM3n
スクールバスはいかなる違反も犯していない。

取調室では勉強不足の警官でも法令を知ったフリして
並べ立てる訳だが、突っ込まれると脅しに変えるな。

片岡氏も勝手に猛スピードで突っ込まれて勝手に自損死した
隊員の供養を毎日する程に洗脳された訳だな。
交差点に猛スピードで突っ込んでくる白バイなど
木っ端みじんにできるようスクールバスにはロケット砲ぐらい
積んでおかんといかん罠。

そろそろその取り調べた当時の土佐署の警官も実名も知りたい
もんだな。
274ウッホ:2010/03/26(金) 10:16:49 ID:mdrG6Rr6
片側一車線の国道を走行中、右方前方路外から
こちら側ウインカーの点滅のない車が、
自車走行車道に向かいがゆっくり前進して来る。
その車がそのまま進んで来るとぶつかる。
クラクションを鳴らすか、減速しなければならない。
その車は中央線手前で止まった。
機チガイじゃないかと思いつつ走り抜けると、
高速走行の白バイとすれ違った。
275ウッホ:2010/03/26(金) 10:19:50 ID:mdrG6Rr6
翌朝、その白バイ隊員は事故って亡くなっていた。
276ウッホ:2010/03/26(金) 10:28:03 ID:mdrG6Rr6
数ヵ月後、街を歩いていると、冤罪だと言って署名を
集めている者がいた。チラシを配っている。
もらって見ると、あの時の車が写っていた。
そいつの顔をマジマジと見た。
そのまま立ち去った。
277朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 11:01:45 ID:YqakGpcN
写真には捏造スリップ痕は2メートル写ってるのに1メートルになった理由は…‥
http://kochiudon2.blog105.fc2.com/blog-entry-8.html
B:「バスはABS付きだから、一旦ロックしてまた途切れてロックしといたほうがいいんじゃないですかい?
ワシってアタマいいでしょう?」
A:「お前はバカだな、この距離でそんな長いブレーキ痕がつくとおかしいとバレるだろう、特に右タイヤに至ってはどうみても時速50kmだぞ。
スタートして6mちょいぐらいで時速40km〜50kmになるわけないだろバカ、だからこのぐらいにしとけ。」
B:「さすがダンナずる賢いなぁ、わかりやした。じゃあ手前の線はなかったということに。」
278朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 11:07:03 ID:ivodWM3n
http://littlemonky767.blog102.fc2.com/blog-entry-22.html
(以下LMブログからの抜粋)
大阪へ片岡さんと行ってきました。主催者から二人をご来場の皆様に紹介して
頂けるとは聞いていましたが、壇上の片岡さんの隣には国会議員や府議会、
市議会議員の皆様方でした。
(中略)

 大阪の話。会場には300名くらいの人がいました。「高知白バイ事件云々」
と紹介されたときの拍手にも驚きましたが、壇上を降りたら、片岡さんはいろんな人
から声を掛けられた。「テレビで見てました」とか「大変でしたね」とか。
予想以上にこの事件が知られていたのはうれしかったです
-------------------------------------------------------------------
信念を貫いた片岡さんに対する敬意とねぎらいの拍手。こういう多くの善意の
人々が片岡さんにはついている。

腐りきった人間の肥溜め、警察・検察。そして、地元紙の「漫画」のアホ。
確実に追い込まれてゆくことに早く気付け(笑)
279朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 11:08:23 ID:YqakGpcN
>>272
チョイナ=ウッホさん、
バスは駐車場を出るとき歩行者も右方からの車も白バイも全くいなかったのだが。
チョイナ=ウッホは、>>257をよく読め。
280朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 11:17:09 ID:YqakGpcN
>>270
保冷所=はっぴゃく さん、真面目にバス側ブログを書いてる人を片っ端から批判する変人キャラ投稿お疲れ様。
保冷所=はっぴゃく さんは常時3つ程度のIDで自演投稿をしています。幼児キャラもいます。
保冷所=はっぴゃく さんのキャラも自演しての複数ID自作自演投稿の目的は、別人の投稿と思わせて 保冷所=はっぴゃく のアホ論を何人も主張してると思わせるためです。
281朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 11:21:28 ID:YqakGpcN
チョイナ=ウッホ は、>>257をよく読みなさい。かわいそうに。
282朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 11:40:16 ID:YqakGpcN
保冷所=はっぴゃく さん、
>>214に書いた通り、横滑り説は有り得ないが、もし横滑りしたと仮定した場合は左右前輪のスリップ痕が平行にならないと主張するだけならいいが、
だからと言って、どんな ハ の字型スリップ痕でもできると主張してる 保冷所=はっぴゃく さんの主張は笑止千万。
保冷所=はっぴゃく さんは、http://hachiman-kumori.blog.so-net.ne.jp/2010-01-25#commentsをよく読みなさい。かわいそうに。
283朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 11:45:48 ID:YqakGpcN
重要>>214-218>>282重要
重要>>220>>223重要
重要>>257
最重要>>24最重要
284朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 11:51:16 ID:YqakGpcN
重要>>214-218>>282>>277重要
重要>>220>>223重要
重要>>257
最重要>>24最重要
285はっぴゃく:2010/03/26(金) 12:01:33 ID:8FMOBsSO
馬鹿>>214-218>>282>>277馬鹿
馬鹿>>220>>223馬鹿
馬鹿>>257
大馬鹿>>24大馬鹿

286朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 12:52:25 ID:YqakGpcN
片岡さんは、高知白バイ事件で死亡した白バイ隊員の命日には毎年事故現場に花を添えに行くなど、白バイ隊員が死亡したことに心を痛めている。
片岡さんはバスは止まっていたのに、カタタとシバタの刑事訴訟でバスが動いていたことにされたから、それは違いますよと真実を明らかにしようとしてるだけだ。
287朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 13:15:15 ID:YqakGpcN
最重要>>24最重要
重要>>286重要
重要>>214-218>>282重要
重要>>220>>223重要
重要>>257>>130>>141>>146重要
重要>>175重要
最重要>>24最重要
288はっぴゃく:2010/03/26(金) 13:24:27 ID:8FMOBsSO
大馬鹿>>24大馬鹿
馬鹿>>286馬鹿
馬鹿>>214-218>>282馬鹿
馬鹿>>220>>223馬鹿
馬鹿>>257>>130>>141>>146馬鹿
馬鹿>>175馬鹿
大馬鹿>>24大馬鹿
289朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 14:20:15 ID:YqakGpcN
最重要>>24最重要
重要>>286重要
重要>>214-218>>206
重要>>282重要
重要>>220>>223重要
重要>>257>>130>>141>>146重要
重要>>99重要
重要>>175重要
最重要>>24最重要
290朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 14:34:24 ID:ivodWM3n
一旦テキストエディタに落として置換させている馬鹿はっぴゃく
291朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 14:35:59 ID:ivodWM3n
最糞蠅>>24最糞蠅
糞蠅>>286糞蠅
糞蠅>>214-218>>206
糞蠅>>282糞蠅
糞蠅>>220>>223糞蠅
糞蠅>>257>>130>>141>>146糞蠅
糞蠅>>99糞蠅
糞蠅>>175糞蠅
最糞蠅>>24最糞蠅
292朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 14:40:33 ID:YqakGpcN
最重要>>24最重要
重要>>286>>277重要
重要>>214-218>>206
重要>>282重要
重要>>220>>223重要
重要>>257>>130>>141>>146重要
重要>>99重要
重要>>175重要
最重要>>24最重要
293朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 14:47:31 ID:YqakGpcN
連続投稿ごめん。
警察がハケで描いた傑作スリップ痕の傑作な描きかたを指摘した重要レスの>>277を入れ忘れたので追加しました。
294朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 15:01:27 ID:YqakGpcN
>>293>>289>>292の件です。

保冷所=はっぴゃく が複数IDで、私のレスをコピーして 重要を馬鹿や糞蠅に変えて投稿しております。
295朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 16:23:59 ID:YqakGpcN
>>209
それは、あくまで概算だ。制動距離=スリップ痕の長さ ではない。
制動距離は、ブレーキが効き始めてから停止するまでの距離です。
一般的に前輪のスリップ痕より後輪のスリップ痕のほうが長くなることからも、制動距離がスリップ痕の長さではないのは明らか。前輪も後輪もロックしてるのに同じ長さにならないのだからね。
>>220>>223をよく読んでね。
それに時速50キロで付く長いスリップ痕ならブレーキが効き始めてからタイヤがロックするまでのスリップ痕が付きにくかった距離の影響は小さいが、低速の場合はその影響が大きい。
スリップ痕は30センチだが制動距離は1メートルのこともあるだろ。
296朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 16:45:23 ID:YqakGpcN
最重要>>24最重要
重要>>286>>277重要
重要>>214>>282>>216-217重要
重要>>295>>220>>223重要
重要>>257>>130>>141>>146重要
重要>>99重要
重要>>175重要
最重要>>24最重要
297朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 18:24:46 ID:h3OFUjum
保冷所=はっぴゃく=チョイナ=ウッホ=ステラはこれを見て勉強しなさい!!
■3月27日(土) 16:00〜17:25
テレビ朝日
「報道発、ドキュメンタリー宣言」
高知白バイ事件の特集が放送されます。
放送地域:関東ローカル

関東地域の皆様、是非ともごらんください。
298ウッホ:2010/03/26(金) 20:55:30 ID:QWFOCU4R
>>279
>バスは駐車場を出るとき歩行者も右方からの
>車も白バイも全くいなかったのだが。

道交法を読め。左方からの車両があれば進入してはいけない。
299ウッホ:2010/03/26(金) 20:58:47 ID:QWFOCU4R
それは、左方からの車両の通行を妨げるばかりか、
停車をし、右方からの進路を妨害するからに他ならない。
300ウッホ:2010/03/26(金) 21:03:03 ID:QWFOCU4R
左方からの車両があれば進入してはならない。
301ウッホ:2010/03/26(金) 21:13:58 ID:QWFOCU4R
(交差点における他の車両等との関係等)
第36条 
車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
次項の規定が適用される場合を除き、次の各号に掲げる区分に従い、
当該各号に掲げる車両等の進行妨害をしてはならない。

1.車両である場合 その通行している道路と交差する道路
(以下「交差道路」という。)を左方から進行してくる
車両及び交差道路を通行する路面電車
302ウッホ:2010/03/26(金) 21:16:19 ID:QWFOCU4R
2 車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
その通行している道路が優先道路(道路標識等により
優先道路として指定されているもの及び当該交差点において
当該道路における車両の通行を規制する道路標識等による
中央線又は車両通行帯が設けられている道路をいう。以下同じ。)
である場合を除き、交差道路が優先道路であるとき、
又はその通行している道路の幅員よりも交差道路の幅員が
明らかに広いものであるときは、当該交差道路を
通行する車両等の進行妨害をしてはならない。
303ウッホ:2010/03/26(金) 21:17:48 ID:QWFOCU4R
第37条 車両等は、交差点で右折する場合において、
当該交差点において直進し、又は左折しようとする
車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。
(罰則 第120条第1項第2号)
304朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 22:20:59 ID:YqakGpcN
>>209
それは、あくまで概算値だ。制動距離=スリップ痕の長さ ではない。
制動距離は、ブレーキが効き始めてから停止するまでの距離です。
一般的に前輪のスリップ痕より後輪のスリップ痕のほうが長くなることからも、制動距離がスリップ痕の長さではないのは明らか。前輪も後輪もロックしてるのに同じ長さにならないのだからね。
制動距離はブレーキが効き始めてからの距離であって、タイヤがロックしてからの距離ではないしね。
305朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 22:26:19 ID:YqakGpcN
保冷所=はっぴゃく さんは、http://kochiudon2.blog105.fc2.com/blog-entry-247.htmlをよく読みなさい
時速40キロでバスのスリップ痕は、前輪が2.1メートルで、後輪が4.6メートルなんだが。
306朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 22:52:55 ID:rqnHP2FR
307ウッホ:2010/03/26(金) 22:53:55 ID:QWFOCU4R
つか、ブレーキ痕に頼らないで、どうやって制動距離を
判断するんだ?
308朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 23:13:49 ID:YqakGpcN
>>298-303
チョイナ=ウッホ さん、
交差点内でバスは反対車線の手前で右折するため右折待機で 一時停止していたのであって、
バスの後ろを歩道に乗り上げることもなく車がスイスイと渋滞することもなく通っていたので、右方からの車の交通はとくに妨害しておりませんし、
反対車線には進入してないんだから左方からの車の交通は進入してないんだから妨害することは不可能ですが。
バスは、白バイが走行してきた道路の右折路も全く塞いでおりませんし、白バイから見て対向車線の右折路も全く塞いでおりませんし、
バスから見て対向車線の走行路も塞いでおりません。
なお、交差点内で右折するとき危険を回避するため右折地点で一時停止して右折待機することは道路交通法で認められておりますし、
交差点に進入するとき反対車線にも車が居なくなるまで待って進入する必要はありません。対向車線からの車に注意して、右方からの車が来ていなければ交差点に進入してよいのです。

バスには、とくにどこにも問題ございません。
309はっぴゃく:2010/03/26(金) 23:19:03 ID:8FMOBsSO
>>307
チョイナ、もう構うな。
彼は地球が回転しているのではなく、宇宙が回転していると言い張っているんだから。
310ウッホ:2010/03/26(金) 23:32:34 ID:QWFOCU4R
>右方からの車の交通はとくに妨害しておりませんし、

わはは。第二車線を走行しても、第一車線を走行しても、
事故にならない場合を妨害していないと言うんだ。
パープリン。
311ウッホ:2010/03/26(金) 23:36:01 ID:QWFOCU4R
>交差点内で右折するとき危険を回避するため
>右折地点で一時停止して右折待機することは
>道路交通法で認められておりますし

優先道路直進車が右折する時はだろ。
クソ馬鹿
312朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 23:37:43 ID:YqakGpcN
>>309← 保冷所=はっぴゃく さん本人が本人について語っています。
313ウッホ:2010/03/26(金) 23:39:41 ID:QWFOCU4R
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?

この質問に、正当だと答えた馬鹿が>>2312だ。
314朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 23:46:29 ID:YqakGpcN
>>310
事故にならないようにバスは停止していたが。猛スピードでロケットのように飛んできた白バイ過失100の自損事故。バスに事故発生の責任はない。
315はっぴゃく:2010/03/26(金) 23:47:45 ID:8FMOBsSO
>>312
重要>>203>>209>>254重要
よく読みなさい、かわいそうにw
316ウッホ:2010/03/26(金) 23:49:30 ID:QWFOCU4R
>バスに事故発生の責任はない。

そうであって欲しいという願望でしかない。
責任はある。
アホ。
317はっぴゃく:2010/03/26(金) 23:49:55 ID:8FMOBsSO
>>314
一番責任が重いのは、馬鹿投稿を続けるお前だよ。
318朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 23:50:09 ID:YqakGpcN
>>311
嘘八百お疲れ様。
ソースを出しなさい。
チョイナさんは、都合の悪いところを削除した条文をまた載せるのか?
319ウッホ:2010/03/26(金) 23:50:41 ID:QWFOCU4R
「あの時、バスは止まっていた」
はい、道路交通違反です。
320朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 23:51:39 ID:YqakGpcN
>>313には>>257
321ウッホ:2010/03/26(金) 23:52:42 ID:QWFOCU4R
>>318
お前は、都合のいいところをつなぎ合わせて、
言い逃れをしているだけだ。
ば〜〜〜か。
322朝まで名無しさん:2010/03/26(金) 23:54:29 ID:YqakGpcN
>>319
道路交通法違反ではないが。
道路交通法違反だと言うならソースを出しなさい。
チョイナさん、毎度嘘八百お疲れ様。
323ウッホ:2010/03/26(金) 23:55:24 ID:QWFOCU4R
走行車線が優先道路であるか、前方信号が
青の場合の法規を出して、何をどたわけとるんだ。
クソ馬鹿。
324ウッホ:2010/03/26(金) 23:59:41 ID:QWFOCU4R
ほれ。
(横断等の禁止)
第二十五条の二  車両は、歩行者又は他の車両等の
正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない。

何度でも出してやるさ。
325ウッホ:2010/03/27(土) 00:00:47 ID:UMkwBnQH
横断してはならないとは、
中央までは出ても良いという意味ではない。
326ウッホ:2010/03/27(土) 00:02:32 ID:UMkwBnQH
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?

この質問に、正当だと答えた馬鹿が>>322だ。
327はっぴゃく:2010/03/27(土) 00:08:31 ID:23Dlc9HR
>>326
もう取り返しが付かないというか、救いようがない馬鹿なんだよ、もうパーフェクト馬鹿としか言えないレベル。
328ウッホ:2010/03/27(土) 00:10:29 ID:UMkwBnQH
ま、もう寝る。
寝た。
329朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 00:10:30 ID:kWq+VEAs
>>317
こんなのしか人材がいないんだよ。
台所事情を察してやれww
330朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 00:54:47 ID:ZsMV8Adq
>>317>>329←これが 保冷所=はっぴゃく の複数ID自演投稿です。哀れな奴だ。
331はっぴゃく:2010/03/27(土) 01:02:58 ID:23Dlc9HR
>>330
お前さあ、バス擁護派からも全く相手にされていないだろう。
お前の書き込みを擁護するやつっていないよな、何故だか考えたことないのか。
332朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 01:05:53 ID:ZsMV8Adq
>>324
バスは駐車場から出るときは、歩行者または他の車両等の正常な交通を全く妨害してないのだが。
バスが交差点内の右折地点まで行って危険回避のため一時停止して右折待機するのは道路交通法で認められてるのですが。
333朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 01:08:56 ID:ZsMV8Adq
>>331
はあ、相手にされてないのは、チョイナと複数ID自演の 保冷所=はっぴゃく のほうなんだが。
334朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 01:10:00 ID:kWq+VEAs
>>330
☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
また保冷所=はっぴゃく認定されたw

眼力無さ杉だろwwwwww
335朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 01:21:45 ID:ZsMV8Adq
>>331
チョイナと 保冷所=はっぴゃく に対する激しい批判のレスが しばしば あるんだが。
常時ではなく、しばしばなのは、バス擁護派は、チョイナと保冷所=はっぴゃくがキチガイなのが分かってるから相手にさえしてないからだ。
保冷所=はっぴゃく を擁護するのは別IDの保冷所=はっぴゃく。
保冷所=はっぴゃく のその傑作すぎる一目瞭然の複数ID自作自演投稿が前レスにあるから、それをこのスレに貼ってやろうか?
私のレスには納得するだけで、バス擁護派は暇人じゃないから投稿まではしないよ。
336朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 01:24:53 ID:wEtUsdaG
保冷所=チョイナも確定!!
入れ替わりのタイミングが良すぎだよwww
ばれてないと思ってるのは本人だけ、良くこんな馬鹿が息をするのを
忘れないもんだwww
337朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 01:26:21 ID:ZsMV8Adq
>>334
保冷所=はっぴゃく さん、
別人の投稿と思わせるために顔文字使用お疲れ様。
338朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 01:28:38 ID:ZsMV8Adq
>>335
訂正
前レス→前スレ
339朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 01:35:15 ID:ZsMV8Adq
保冷所=はっぴゃく さん、
保冷所=はっぴゃく さんが、保冷所=はっぴゃく さんを擁護する一目瞭然の傑作な 保冷所=はっぴゃく さんの複数ID自作自演投稿が前スレにあるから、このスレにそれを貼ってやろうか?
340朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 01:37:14 ID:ZsMV8Adq
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5116/erabikata.html
現職の科捜研の方の鑑定書を見る機会もありましたが、これも何故か地方の警察署の捜査結果を追認するものばかりでした。(問題が有るから争いになって自分に廻ってくるのでしょうけど)
地方の警察が何故か首を傾げる様な捜査結果を出して被害者が苦しんでいる場合があるのですが、そんな場合でもウルトラC的に妙な論理を使って追認する結果を出してきます。
組織として同じ警察のした事の軌道修正が出来ないなら存在意義が無いと思うんですけど、どうなんでしょうか?
341朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 01:39:09 ID:ZsMV8Adq
>>326には>>257
342朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 02:03:21 ID:kWq+VEAs
343朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 02:04:24 ID:ZsMV8Adq
このスレをご覧の皆様は下記の重要レスをぜひご覧ください。高知白バイ事件議論の概要が分かります。
最重要>>24最重要
重要>>286>>277重要
重要>>214>>282>>216-217重要
重要>>304>>305>>223重要
重要>>308>>257>>130>>141>>146重要
重要>>99>>340重要
重要>>175重要
最重要>>24最重要
344朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 02:09:31 ID:ZsMV8Adq
>>342
あなたのほうが暇人に見えるんだが。
さすが、保冷所=はっぴゃく。
345朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 02:28:24 ID:kWq+VEAs
>>344
>あなたのほうが暇人に見えるんだが。

一日中板に張り付いているお前にだけは言われたくないわwww
346朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 02:42:01 ID:LmIJDMhH
民事訴訟でも却下判決らしいねw

証拠ねつ造説を法廷で展開したけれど立証に失敗した弁護士さんの
能力が問題なんじゃないのか?
347朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 02:53:33 ID:LXUs5un/
>>345
1日中張りついてるのは複数ID自演投稿異常者のお前、つまり保冷所=はっぴゃく なんだよ。
348朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 03:03:58 ID:LXUs5un/
>>346の投稿も複数IDの保冷所=はっぴゃく っぽいな。
何も分からない子供の投稿は迷惑だよ。
裁判長が腰抜けで、警察の証拠捏造を判決で認めたら裁判官として出席できなくなるから警察にネガの提出命令も出さずに、国賠訴訟の前に再審請求をすべきだとさ。
349朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 03:09:57 ID:LXUs5un/
>>348
訂正
×出席
○出世
350朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 05:00:13 ID:IXxokOEf
>>348
根拠のない陰謀論ばっかだねw
351朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 05:33:02 ID:D9GhSJC9
捏造派=ニセ支援者の主張

●横滑りが有り得ない理由は、バスが回転したとしてもスリップ痕は平行になるのでハの字にはならないからです
●道交法違反は交通事故の過失割合とはまったく関係ありません
●交差点で1分右折待機している車両に衝突した場合、ガードレールに衝突したのと同じ過失になります
●ハリウッドレベルの合成はハイテクパソコンでできます


なお、これらの主張は証明不可能であることも追記しておきます
ソースは存在しません
352朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 05:34:44 ID:D9GhSJC9
最重要>>351最重要
最重要>>351最重要
最重要>>351最重要
最重要>>351最重要
最重要>>351最重要
最重要>>351最重要
最重要>>351最重要
最重要>>351最重要
353ウッホ:2010/03/27(土) 08:44:36 ID:3UJF8Min
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?

この質問に、正当だと答えた馬鹿が>>348だ。
354ウッホ:2010/03/27(土) 09:22:43 ID:3UJF8Min
ほれ。
(横断等の禁止)
第二十五条の二  車両は、歩行者又は他の車両等の
正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない。
355朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 10:59:12 ID:ZsMV8Adq
>>353には>>257

>>354には>>332
356朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 11:15:36 ID:ZsMV8Adq
>>351
誰もそんなこと言ってる人は居ないよ。
お前が1人で誰も言ってないことを言ってるね。
かわいそうに。お大事に。

道路交通法違反と交通事故の過失割合は、状況やケースによっては関係ないこともあるがね。
357朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 11:27:00 ID:ZsMV8Adq
>>356の追伸

道路交通法と交通事故の過失割合が関係ないケースの1例。
↓↓↓
http://www.ne.jp/asahi/remember/chihiro/yanagiharamemo.htm
●ケース1…死亡無責・東京都
 スクーターで直進中の女性(24)が、同方向に走行していたワゴン車と接触し、女性はワゴン車のタイヤで頭をひかれて即死。ワゴン車の運転手はそのまま逃げ去り、約2週間後に逮捕された。
事故当時、運転手は酒気帯びであったことを認めているが、自賠責は被害者の女性がワゴン車の後部に接触して後輪に巻き込まれたと判断し、「無責」(加害者に過失なし)とした。
遺族の疑問に対し自算会は、「飲酒ひき逃げは道路交通法違反だが過失ではない」と説明。現在、民事裁判で係争中だが、今年4月、警察、検察の再捜査によって女性はワゴン車の前輪で轢過されていたことが判明している。
358朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 11:42:21 ID:ZsMV8Adq
>>324
バスは駐車場から出るときは、歩行者または他の車両等の正常な交通を全く妨害してないのだが。
交差点内の右折地点で危険回避のため一時停止して右折待機するのは道路交通法で認められてるのですが。
359朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 11:57:49 ID:ZsMV8Adq
このスレをご覧の皆様は下記の重要レスをぜひご覧ください。高知白バイ事件議論の概要が分かります。
最重要>>24最重要
重要>>286>>277重要
重要>>214>>282>>216-217重要
重要>>304>>305>>223重要
重要>>308>>358>>257>>130>>141>>146重要
重要>>99>>340重要
重要>>175重要
最重要>>24最重要
360朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 13:04:39 ID:ZsMV8Adq
■3月27日(土) 16:00〜17:25
テレビ朝日
「報道発、ドキュメンタリー宣言」
高知白バイ事件の特集が放送されます。
たぶん、前半と後半の構成で前半は他事件で高知白バイ事件は後半のようです。
放送地域:関東ローカル
関東地域の皆様、是非ともごらんください。
361朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 13:10:26 ID:ZsMV8Adq
今日の夕方の放送ですので、関東の皆様はぜひご覧ください。
■3月27日(土) 16:00〜17:25
テレビ朝日
「報道発、ドキュメンタリー宣言」
高知白バイ事件の特集が放送されます。
たぶん、前半と後半の構成で前半は他事件で高知白バイ事件は後半のようです。
放送地域:関東ローカル
関東地域の皆様、是非ともごらんください。
362朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 15:40:05 ID:LXUs5un/
上げ
363朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 17:04:04 ID:7BfmovHj
今やってるね
第3者の目撃証言もあるのに何でこんな酷い目にあってるんだろ
警察って本当に酷いね
364朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 17:19:31 ID:EDwnPG/f
どうみても、片岡さん白
365朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 17:21:17 ID:8JaobQBG
現法相もアフォだから抗議のしようも無いか
366朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 17:33:36 ID:zGigOLyD
いや、またテレビでやってたから改めて見たが、
あの裁判官、最初から結論ありきで決め付けすぎだわ。
あんな裁判で死刑とかされたらどないすんじゃ。
力技過ぎるだろ。こりゃ絶対ひっくり返らん。
ひっくり返ったら大変な事になる。だから意地でも変わらん。
367朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 17:33:39 ID:b/ZFZsde
何とかしてやりたいね…片岡さん

警察はもちろん裁判所の対応もなんか不思議な感じがするのですが


368朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 17:37:40 ID:EDwnPG/f
>>367
検察も仲間に入れてね
369朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 18:16:48 ID:ZsMV8Adq
>>367
http://www.janjannews.jp/archives/2909309.html
裁判官は、最高裁の顔色をうかがわなければ、昇進や昇給、任地で差がつくように仕組まれておるわけなんです。その最高裁の人事を、行政が握っておるわけなんです。
国や県を負けさせるような判決や無罪判決を多く書きよったら、裁判長にはなれないように仕組まれておるわけです。裁判官になったからは、誰しも裁判長になりたいわけです。
370朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 18:39:03 ID:ZsMV8Adq
再審決定した裁判官は コース から外れるんだって。
それじゃ、裁判官は再審決定したくてもできないじゃない。
日本の裁判は何でこんな仕組みになってるんだろう?
控訴審で門前払い判決したシバタは富山地裁所長(富山家裁所長も同時に兼任)になったけど、地裁所長というのは すごい出世コースらしい。出世のために門前払いした。
↓↓↓
(p)http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/15th/06-204.html
なぜ再審の扉は重く、そして長い時間がかかるのか。そこには、現在の司法制度の問題点が浮かび上がる。
 たとえば、裁判所に横たわるタテ社会。裁判所も所詮、ひとつの役所に過ぎず、最高裁判所で確定した有罪判決を、覆すことは極めてむずかしく、その判断をした裁判官は“コース”から外れる。
(中略)
徳島ラジオ商事件で再審開始の決定を下した元裁判官の秋山さんは「裁判所のタテ社会」が原因だと証言する。
 裁判官のポストは「最高裁判所長官」を頂点に「最高裁判事」、その下に8つの「高等裁判所の長官」、そして全国50の「地方裁判所の所長」が出世ポスト。
 これらの人事はすべて最高裁が握る。出世コースから外れた裁判官は地方の支部を転々と異動し、給料でも差がつく。そのため、一度、最高裁で確定した判決を覆してまで、再審決定を決断する裁判官が少ないのが実情だと話す。
371朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 19:14:42 ID:/tGs8sgk
石川鑑定人は信頼できる人なの?

公的な鑑定の嘱託を受けた事ってあるの?
判例タイムスとかに掲載されたことは?

そもそも鑑定人は中立だから政治色・宗教色が強い集会には出ないよ。


372朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 19:28:14 ID:ZsMV8Adq
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5116/erabikata.html
現職の科捜研の方の鑑定書を見る機会もありましたが、これも何故か地方の警察署の捜査結果を追認するものばかりでした。(問題が有るから争いになって自分に廻ってくるのでしょうけど)
地方の警察が何故か首を傾げる様な捜査結果を出して被害者が苦しんでいる場合があるのですが、そんな場合でもウルトラC的に妙な論理を使って追認する結果を出してきます。
組織として同じ警察のした事の軌道修正が出来ないなら存在意義が無いと思うんですけど、どうなんでしょうか?
373朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 19:38:21 ID:ZsMV8Adq
>>371
http://hachiman-kumori.blog.so-net.ne.jp/2010-03-25をコメント欄も含めてよく見てね
さすがの 保冷所=はっぴゃく も、コメント欄で 科捜研のデタラメな鑑定を認めてるよ。
374朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 19:46:55 ID:ZsMV8Adq
>>371
石川鑑定人がいつどこの政治色・宗教色の強い集会に出たの?
375朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 19:47:09 ID:/tGs8sgk
>>372-373
答えになってないね。裁判上、選定する鑑定人って大事だよ。
石川鑑定人が信頼できるかどうなのかを聞いているの。
まだ、結審していない段階で講演したりするのは如何なものかと思うんだ。
裁判外の動きを見てると、本当に片岡さんのための鑑定をしている人とは思えないんだ。
376朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 20:03:49 ID:D9GhSJC9
>>356
全てお前が言ったことを元に出した結論だ
例えとして「自損事故」とはどういうものなのか、ソースでも出してみろ
お前が言ったとおりのソースしか出てこないからな

>>357
それは、関係ないかどうかを、”争っている”ケースであって、”関係ないケース”ではない
かってに事実を捏造しないように
前スレでは必死に言い方を変えて誤魔化しまくってたけど、それは実例などではないよ
かわいそうな頭なのはお前な
377朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 20:13:29 ID:ZsMV8Adq
>>375
あれ? >>374には回答しないの?
講演に出ると何か問題でもあるの?
講演に出ようが、正しい鑑定をする人が信頼できる鑑定人だね。
それから、何で>>372-373が答えになってないの? >>371のあなたの投稿に対して、権威のある機関の鑑定人がデタラメな鑑定をしてるのを>>372-373で説明してあげたのですが。
378朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 20:41:56 ID:ZsMV8Adq
>>376
保冷所=はっぴゃくサン、
私が言ったことを元に奇想天外に話を作り変えて あなたの空想を書いたわけね。

自損事故とは本人に100パーセントの責任のある自爆事故だが。

さて、>>357の件は 交通事故の過失割合は結局最終的に加害者の過失ゼロで加害者は無責と認定されてるのだが。
>>357のソースの記事を書いた人がその事故の詳細を書いた著書を私は何年か前に読んで、そう書いてあったからね。
ちなみに、>>357の記事の時点では民事訴訟で争っているときだが、
すでに、自算会という権威ある機関が飲酒ひき逃げは道路交通法違反だが 交通事故の過失割合とは関係なくて加害者の過失ゼロと結論を出したということなのですが。
379朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 20:45:59 ID:ZsMV8Adq
また、保冷所=はっぴゃく さんが複数ID自演投稿をしてるようです。このスレをご覧の皆様は>>216>>217をご覧ください。
380ウッホ:2010/03/27(土) 21:40:07 ID:eOgRGK+J
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?

この質問に、正当だと答える馬鹿が>>379だ。
381朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 21:44:07 ID:/tGs8sgk
>>374 http://dokodemo.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_9a8d.html

>>377

>講演に出ると何か問題でもあるの?
 →少なくとも結審していない事件について裁判外で口にするのは如何なものかと

>講演に出ようが、正しい鑑定をする人が信頼できる鑑定人だね。
 →裁判官の心証形成に寄与する鑑定人が信頼できる鑑定人じゃないの?
382朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 21:57:49 ID:D9GhSJC9
>>378

>自損事故とは本人に100パーセントの責任のある自爆事故だが。
ソースを出してみなよ
ないだろうけどな

>結局最終的に加害者の過失ゼロで加害者は無責と認定されてるのだが。
お前はそのことを今までに言ったのか?
仮にそれが本当だったとしてもそれは一つの特殊な例で、「道交法違反は交通事故の過失割合とはまったく関係ありません」といった、「全てが関係ない」ような言い方は間違っているし、白バイ事故に当てはまるとも限らないわな
お前が言っている例は並走、白バイ事故は交差点での直角の衝突だ
全く別の事故形態を取り上げて過失を決められても困るのだが
お前は以前過失割合のソースに「全く別の事故形態」とか、いちゃもんをつけて誤魔化していたな?
今のお前がまさにしれだ

あと俺は保冷所でもはっぴゃくでもない
必死に自演であることを訴えて周りに共感を持ってもらうよう工作したいようだが、すでに一部のバカ以外はお前の言うことに耳など貸さない

あとお前、どこかの支援サイトの管理者の一人かな?
まさかLM本人だったりするのかな
383朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 22:00:52 ID:MG4ptNPX
>>381
>裁判官の心証形成に寄与する鑑定人が信頼できる鑑定人じゃないの?

つまり足利事件でも遺留物のDNAが菅家氏のものであると断定した科警研は信頼できる機関だったということか。
384朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 22:11:40 ID:ZsMV8Adq
>>382
そりゃ、全く別の事故形態だよ。バスは道路交通法違反もしてないからね。

あたりまえすぎることは いちいち過失割合の事故類型には載せないだろ。

全てが関係ない?
>>24をよく読みなさい。

私はLMではございません。
385朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 22:14:40 ID:ZsMV8Adq
>>380には>>257
386朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 22:27:36 ID:D9GhSJC9
>>384
>そりゃ、全く別の事故形態だよ。バスは道路交通法違反もしてないからね。
バスだけではなく、「全てが関係ない」ようなお前の言い方が間違っているといっているのだが

>全てが関係ない?
>>24をよく読みなさい。
読んだよ
誤魔化すのに必死だな
「カンチガイでした」って言えば済むことを、いちいち条件を後付けして取り繕っているお前のあわて方がよくわかるよ


>あたりまえすぎることは いちいち過失割合の事故類型には載せないだろ。
当たり前すぎるなら逆に事例が多く紹介されているはずなのだが?
それがないということは、「あたりまえすぎる」という前提はお前の妄想であり、「いちいち載せない」という理屈も成り立たない
そもそもこの事故が「当たり前」のように起きているとは到底思えないね
誤魔化すのもいい加減にしてくれよ

>私はLMではございません。
管理者の一人ってのは否定しないんだ?
どうかね?
憶測だけでくだらないレッテルを貼られる感想は?
お前は証拠もなく保冷所とはっぴゃく、その他お前に反論するヤツ全てを同一人物とみなしているが、お前がLMでない証拠をこの場で出せるかね?
自分で晴らせないのに知ったかで人を自演扱いするガキの妄想もいい加減にしてもらおうかなLM君
387朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 22:29:28 ID:ZsMV8Adq
>>381
どこが、政治色・宗教色が強いの?

石川鑑定人は裁判の当事者じゃないし、講演したって一向にかまわんだろ。講演することは違法なのか?

あなたは、>>369-370>>372-373をよく読んでね。科捜研のデタラメな鑑定書を裁判官は出世に目がくらんで採用したわけだ。
388朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 22:34:06 ID:ZsMV8Adq
>>386
支援サイトの管理者の1人でもございません。

>>386には>>384
389朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 22:43:47 ID:ZsMV8Adq
>>388の追伸

あたりまえすぎることは、過失割合の事故類型にいちいち載せないよ。

さて、私は妄想患者にLMにされたようです。
私はLMではありませんし 支援サイトの管理者の一人でもありません。
390朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 22:45:04 ID:ZsMV8Adq
最重要>>359
391朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 22:51:31 ID:/tGs8sgk
>>383
僕は石川鑑定人にこれといった論文・判例そして肝心な鑑定書を見ていない。
だから、どういった点が負けたのかが判らないので何も言えない。

>>387 
少なくとも、最高裁が結審するまでは待つべきだと思う。

>あなたは、>>369-370>>372-373をよく読んでね。
あの程度じゃ採用されないと思うし、エビデンス詰めていないので推認の範疇だね。

ところで、石川鑑定人の鑑定書読んだ人いる?
持ってる人いたらUPして 話はそれからだな。
392朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 22:51:38 ID:D9GhSJC9
>>388
>支援サイトの管理者の1人でもございません。
証拠を出せよ
口でならなんとでもいえるんだよ
人を散々自演扱いしたんだ
さぞかしお前は証明できるのだろうな?

>>389
>あたりまえすぎることは、過失割合の事故類型にいちいち載せないよ。
>>386をよく読んでから反論しような
それとも反論できないから白旗か?
そのまま壊れたレコードで誤魔化すかい?
俺は執念深いからお前がアクションおこすまで聞き続けるぞ
393朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 22:56:30 ID:D9GhSJC9
>>389
>さて、私は妄想患者にLMにされたようです。
なら証拠もなく人を自演扱いするお前が妄想患者だな
LMがどうのについてはどうリアクションしてくるかを試しただけなのだが

複数IDによる自演とするお前の主張は、お前自身が妄想患者となることによって打ち砕かれたわけだ
自分がやっていることを自分に返されたら「妄想患者」とか
自分で自分を論破してりゃ世話ないわ
394朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 23:02:36 ID:ZsMV8Adq
>>391
科捜研のデタラメな鑑定書は、高知白バイ事件刑事訴訟で証拠として採用されてるのですが。
395朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 23:13:22 ID:ZsMV8Adq
>>392-393←保冷所=はっぴゃく が発狂してるようです。>>384をよく読みなさい。
キチガイさんに言うことは>>384で必要十分ですので、
今後は、キチガイさんのお相手は時間を損するだけなので お相手お断り。
キチガイさんは勝手に独り言を言ってなさい。
396朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 23:22:12 ID:N5Qpc8BJ
>>392-393
なにをどうでもいいことで躍起になってだかさw
バカ丸出しだね。
今度「週刊朝日」に載るんだってね。
今日のテレ朝は仕事で見れなかった。残念。
でもUPあるかな?
397朝まで名無しさん:2010/03/27(土) 23:35:56 ID:MG4ptNPX
>>391

>>383に対して

>僕は石川鑑定人にこれといった論文・判例そして肝心な鑑定書を見ていない
>だから、どういった点が負けたのかが判らないので何も言えない

というレスは答えになってないと思うのだがどうだろう?

高知白バイ事件において石川鑑定人は裁判官の心証形成に寄与できていない。
つまり君は石川鑑定人は信頼できる鑑定人ではないと結論付けてるんじゃないの?
398朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:16:28 ID:C7R2mCtp
久しぶりにこのスレ覗いたよ

石川鑑定人がどんな人だか知らんけど、鑑定人は断られた末に石川さんに決まったんだよね?確か
白黒(どっちの味方か)がはっきりしている人ならいいけど、「仕事」としてこの事故の鑑定を引き受ける人って、あんまりいないって事?

今は検審も変わったし、足利の件もあるから、バス側は責めどきだよね
でも、これじゃあダメっぽいね   残念ながら・・・
399朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:20:01 ID:mA5U+ghj
石川鑑定人の鑑定書見せて 話はそれから

つーか このスレのの住人で石川鑑定見た人っているの?
400朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:25:03 ID:RYYlXVsQ
401朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:27:22 ID:406pwon8
>ID:ZsMV8Adq

今日は6位じゃないか。頑張りが足らんぞww
http://hissi.org/read.php/news2/20100327/WnNNVjhBZHE.html
402朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:27:37 ID:SYTd/q1y
科捜研のデータの捏造は誰の指示で?

事故の現場を目撃した市川隊員の「目撃証言」が「信用できる」という裁判所はもグルだと思う。

警察・検察のでっちあげ(捏造)を「証拠」として取り扱うだけ?><
403朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:29:36 ID:RYYlXVsQ

重要>>387
404朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:29:46 ID:SYTd/q1y
この「事件」にしても、マスコミが報道しなければ><;

警察組織の膿を出す必要があるのではないかと思います。

つーか、既に定年退職している?^^;
405朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:32:31 ID:406pwon8
>>398
>鑑定人は断られた末に石川さんに決まったんだよね?

そうだよ。下記引用参照。

>地裁で惨敗した私達は高知県警科捜研の鑑定に対抗できる
>交通事故鑑定士を探していました。最初の鑑定士は業界では
>名が通った鑑定士でしたが、その先生の事務所は私達の送った
>資料を見ただけで「スリップ痕は本物」と判断された。
>「ンな馬鹿な!!」と別の鑑定士を探したが、どうにも見つからない。
>ある人にお願いしてやっと紹介していただいた鑑定士なんです。
ttp://littlemonky737.blog90.fc2.com/blog-entry-39.html

>ID:RYYlXVsQ
また今夜も自作自演認定頼むぜwww
406朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:33:37 ID:mA5U+ghj
石川鑑定人の鑑定書見せて 話はそれから

つーか このスレのの住人で石川鑑定見た人っているの?
407朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:33:58 ID:SYTd/q1y
>>381「裁判官の心証形成に寄与する鑑定人が信頼できる鑑定人」

寝言は寝てから言え。
408朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:35:24 ID:C7R2mCtp
>>404
とっくにマスコミは報道しているんじゃね?しかもテレ朝のゴールデンで
それでも食い付きが悪い、、、ってか食い付かないのは、、、
誰の目で見ても明らかって事になるんじゃね?

身内のみなさんの必死な気持ちは解るが、無罪はねーよ
409朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:35:40 ID:SYTd/q1y
>>381
警察・検察のでっちあげ(捏造)を「証拠」として採用するのが裁判所の職務か?><
410朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:38:14 ID:SYTd/q1y
>>408
どっち?

事故を「事件」にした警察・検察か?

「つくられた事故」で刑務所に収監された運転手さんか?

無実の人間を陥れるのが警察の職務か?><
411朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:38:15 ID:406pwon8
>>381の人気に嫉妬…
412朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:41:25 ID:SYTd/q1y
無実の人間を陥れた罪は重い><

警察・検察の「犯罪」に加担した裁判所も同罪?
413朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:43:02 ID:SYTd/q1y
中央分離帯付近で左からの車が途絶えるのを待っていたバスに猛スピードの白バイが突っ込んだ事故。

警察・検察が事故を「事件」にした。
414朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:43:57 ID:C7R2mCtp
>>410
どっち?っていうか結果は出たんじゃない?
ちゃんと服役を終えたんだから、これからやり直せばいいだけ
バスの運転手として「あの事故」に関わったのはプロとして失格だよ
彼はバス運転手に向いていない
415朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:46:33 ID:SYTd/q1y
>>414
あの出鱈目な裁判が「事実」だと思っているのはオマエだけだよ。
416朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:46:58 ID:C7R2mCtp
ID:SYTd/q1y君に今一度聞きたい
バスの運転手に、過失は一切無いと思う?
417朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:48:26 ID:C7R2mCtp
>>415
オマエだけ   だったら結果は違っていたんじゃねーの?
418朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:50:17 ID:SYTd/q1y
>>417
ヘリクツだけは一人前だなw
419朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:51:28 ID:RYYlXVsQ
>>405
保冷所=はっぴゃく さんは、>>369-370>>372-373をよく読んでね。科捜研のデタラメな鑑定書を裁判官は出世に目がくらんで採用したわけだ。
保冷所=はっぴゃく さんも、>>373に記載した通り 科捜研のデタラメ鑑定を認めてるし。
警察に楯突いてまで真実を明らかにしてくれる鑑定人はなかなか見つからなくて当然だが。
警察に楯突くと仕事がなくなるからね。
420418:2010/03/28(日) 00:52:30 ID:SYTd/q1y
猛スピードの白バイが右折しようとしていたバスに突っ込んだ事故。

バスに過失はなかったことは明白だ。

それでも、警察・検察のでっちあげが「正しい」というのか?
421朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:56:18 ID:C7R2mCtp
つーか、マスコミにも忘れ去られた事故の事をいつまでもいつまでも、バス側に付くのは
「「「「身内」」」」の工作以外、ナニモノでもないよーな気がする

現に俺もずっと忘れていて、久し振りに議論板へのレス

「><」を使う君はずっと粘着してるの?

つーか、終わったことだから、俺は消えるね
見えない敵を相手に頑張ってな
422朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 00:57:25 ID:RYYlXVsQ
>>417← 保冷所=はっぴゃく さんの別IDです。
保冷所=はっぴゃく さんが、また複数ID自演投稿を始めています。
423朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 01:04:47 ID:RYYlXVsQ
>>421
マスコミにも ますます 取り上げられているんだが。
昨日も関東圏でテレビ朝日が高知白バイ事件の特集番組を放送してるし、4月には全国放送もある。
先日はスパモニで全国放送されて高知県でも放送されたよ。
424朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 01:10:13 ID:406pwon8
>>419
よしよしww

少し煽ってやると律儀に出てきてくれるから有難いww
>>395でお前が書いてた文を引用してやろうww

>今後は、キチガイさんのお相手は時間を損するだけなので お相手お断り。
>キチガイさんは勝手に独り言を言ってなさい。

スルースキルを身に着ける道は険しいようだなwwww
425朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 01:13:10 ID:RYYlXVsQ
重要>>359
426朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 01:16:23 ID:RYYlXVsQ
>>424の保冷所=はっぴゃくの投稿で、やはり、キチガイさんは 保冷所=はっぴゃく であったことが判明。
427朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 01:18:53 ID:406pwon8
>>426
へぇ、根拠は?www
レスを引用したからか?www

楽しい答えを期待しとるぞww
428ウッホ:2010/03/28(日) 01:34:00 ID:bDYGno23
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?

この質問に、正当だと答えた馬鹿が>>425だ。
そして、支援者達だ。
429ウッホ:2010/03/28(日) 01:39:59 ID:bDYGno23
(横断等の禁止)
第二十五条の二  車両は、歩行者又は他の車両等の
正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない。
430ウッホ:2010/03/28(日) 01:51:05 ID:bDYGno23
バスは、右方からの車が来れば、
その正常な交通を妨害する恐れがあるにも拘らず、
つまり、速やかな右折が出来ないのを承知の上、
右折の為に道路の横断を開始したのである。
勿論、そのまま右折すれば、左方からの直進車の
交通を妨害する恐れがあることは承知の上である。
431朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 01:51:09 ID:RYYlXVsQ
>>428には>>257
>>429には>>358
432朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 01:51:29 ID:406pwon8
だが、チョイナ認定だけは断固拒否するw
433朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 01:55:19 ID:RYYlXVsQ
>>427
あなたは保冷所=はっぴゃくサンだから、あなたは>>424でキチガイさんと同一人物なのを自ら認めております。
434朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 01:58:01 ID:RYYlXVsQ
>>430には>>308
435ウッホ:2010/03/28(日) 01:58:43 ID:bDYGno23
速やかな右折が左方からの車の正常な交通の妨害を
することを知りながら、横断を開始し、危険なので途中で停車し、
結果、右方からの直進車の正常な交通を妨害したのである。
436ウッホ:2010/03/28(日) 02:01:55 ID:bDYGno23
未必の故意と言っても過言ではないだろう。
437朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 02:11:21 ID:406pwon8
>>433
何の証明にもなってないw
期待を裏切らない辺り流石だわw
438朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 02:18:13 ID:RYYlXVsQ
>>437の投稿=保冷所=はっぴゃく=キチガイさん。
439朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 02:20:13 ID:406pwon8
>>438
よし、こうしようw
お前はこれからチョイナだw
440朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 02:21:22 ID:RYYlXVsQ
441朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 06:25:23 ID:E81pnDOq
バスに乗ってた生徒の証言が採用されないのはどうして。
442ウッホ:2010/03/28(日) 06:32:55 ID:m3y9EsmT
常日頃から、白バイが高速走行している場所であったことは、
地元では有名な話であったらしい。予想が出来たということか?
443ウッホ:2010/03/28(日) 06:35:17 ID:m3y9EsmT
もし、あの場所を塞げば、高速白バイが事故るかも
知れないと考えたか?地元では、いつか事故ると
言われていたそうだが?
444ウッホ:2010/03/28(日) 06:42:09 ID:m3y9EsmT
片岡さんは右折する前に、四万十方面に向かう白バイが
前方を通過するのを見たのだろうか?
別隊員の証言ではそのようになりそうだが?
通常、白バイは、2台一組だが、あの場所で、白バイ同士が
すれ違うことはなかったか?
445ウッホ:2010/03/28(日) 07:23:54 ID:m3y9EsmT
「未必の故意」と「認識ある過失」
http://www.hou-nattoku.com/mame/yougo/yougo12.php
446ウッホ:2010/03/28(日) 07:30:40 ID:m3y9EsmT
おいら、当初、白バイが高速走行をすることで有名、
いつか事故ると言われていたと聞く度に、
火曜サスペンス劇場を想像したもんだよ。
447朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 11:06:51 ID:qUBe3U1F
こいつら警官は無能を隠すために、一般人を陥れるのが仕事だからな。

平気で犯罪を犯すはずだ。
448朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 11:16:15 ID:RYYlXVsQ
>>445
チョイナ=ウッホさん、
未必の故意 も 認識ある過失 も 両方とも片岡さんにはありません。
信頼の原則 がありますから、交差点内の右折地点で右折待機で停止してるときに ロケットが自爆テロを仕掛けてくることを予測しなければいけない法的な責任は全くございません。
449朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 11:27:53 ID:qUBe3U1F
ID:RYYlXVsQ

またこのエセ支援者が狂った書込しておる。
おまえは何が心配なのだ(笑)
この時期に真性支援者は落ち着いた境地にいるのだが。

kochiudonのような低脳警官が化ける訓練を安全な市民相手にしている
のとそっくりだな。
450朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 11:51:38 ID:4zDQHfcV
おまいら。お外は桜満開なんだが。

花見にでも行って世間の空気を吸ってこいよ。
451朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 12:15:35 ID:omJZ3EsJ
テレ朝も朝日本社も警察デッチあげで合意なんだろ?
間違いないじゃん。
452朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 13:16:35 ID:RYYlXVsQ
>>450は、保冷所=はっぴゃく の投稿だが、
定期的に現れて支援ブログを書いてる人たちを誰彼かまわず中傷するキャラの>>449の投稿者も複数ID自演異常者の 保冷所=はっぴゃく だな。
保冷所=はっぴゃく の 3つ程度のIDでの自演投稿のとくに異常なところは、キャラまで変えることです。
保冷所=はっぴゃく の別キャラはこの他に 性悪子供キャラ や キチガイさんキャラ も居ますが、全て 保冷所=はっぴゃく の複数ID自演投稿です。
保冷所=はっぴゃく の複数ID自演投稿の目的は、保冷所のアホ論を何人も主張してるように見せかけるためです。
453朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 14:21:24 ID:RYYlXVsQ
このスレをご覧の皆様は下記の重要レスをぜひご覧ください。高知白バイ事件議論の概要が分かります。
最重要>>24最重要
重要>>286>>277重要
重要>>214>>282>>216-217重要
重要>>304>>305>>223重要
重要>>308>>358>>257>>130>>141>>146重要
重要>>419>>369>>370>>372>>373重要
重要>>99重要
重要>>175重要
最重要>>24最重要
454朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 14:31:23 ID:omJZ3EsJ
>>449
てか、ここ隔離スレだから餌巻きに来てるだけででないの?
455朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 14:34:03 ID:omJZ3EsJ
>>449
>この時期に真性支援者は落ち着いた境地

確かに余裕だねw
国内はもうだいたい事実が知れちゃってるもんね。
456はっぴゃく:2010/03/28(日) 14:34:33 ID:tGXS1bP/
大馬鹿>>24大馬鹿
馬鹿>>286>>277馬鹿
馬鹿>>214>>282>>216-217馬鹿
馬鹿>>304>>305>>223馬鹿
馬鹿>>308>>358>>257>>130>>141>>146馬鹿
馬鹿>>419>>369>>370>>372>>373馬鹿
馬鹿>>99馬鹿
馬鹿>>175馬鹿
大馬鹿>>24大馬鹿
457朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 14:45:00 ID:RYYlXVsQ
>>454
このスレは、 チョイナ と 保冷所=はっぴゃく をこのスレに隔離して 他の板の高知白バイのスレに迷惑をかけないためにあるようなものです。
458朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 14:58:46 ID:UZ/oNGL0
>>457
激しく同意。
459はっぴゃく:2010/03/28(日) 15:06:20 ID:tGXS1bP/
>>457
他の白バイスレは全く面白くないよなw
ここは愉快な仲間達が沢山いて正直楽しいよ、核爆発並みの自爆が何度も見られるからな♪
460はっぴゃく:2010/03/28(日) 15:08:21 ID:tGXS1bP/
ところで先スレにあったLMのブログってあの毒電波のことか?
461はっぴゃく:2010/03/28(日) 15:10:48 ID:tGXS1bP/
間違い、先レスな。
462はっぴゃく:2010/03/28(日) 15:38:36 ID:tGXS1bP/
白バイ事故のテレビを見た人の、興味ある感想を見つけた。


ブラシでタイヤの跡を付けねつ造したというところあったが
実験ではブラシの背の部分が邪魔になってタイヤと跡の間につながらない隙間が出来てしまってた
実際の事故写真にはタイヤと跡の間に隙間はなかった
あれじゃ番組のほうが検証をねつ造だよ

バスが悪いのは間違いないのにそこにはまったく触れず
一方的にねつ造だと決めつけた偏った作りの番組

加害者家族のお涙ちょうだい番組になって
青信号で走ってて進路妨害されて事故死した白バイの家族が
悲しみ苦しんでる映像は一切なかった
いい加減な番組

まあ、青信号ではなく黄点滅なんだが、そこは番組の説明が悪かったんだろうな。
ちなみに俺は放送は観ていないがなw
463朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 15:45:52 ID:RYYlXVsQ
>>459
チョイナ と 自爆のチャンピオンの 保冷所=はっぴゃく さんは、他の板の高知白バイのスレでは相手にさえされないから このスレに巣食って荒らしてる。
この2人をわざわざ親切で相手してあげる私のような慈善家がこのスレに居るからね。
464朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 15:48:20 ID:RYYlXVsQ
>>460-461←全く意味不明。
465朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 16:00:56 ID:RYYlXVsQ
>>462
警察は、まず バスを撤去する前に液体とハケでスリップ痕を描いて、
バスのタイヤが邪魔で液体を塗れなかった捏造スリップ痕の先端はバスを撤去してから塗ったから先端だけ濃いオタマジャクシスリップ痕が完成したんだが。
そしてその捏造スリップ痕を写真に撮って撤去前のバスの前輪の後ろに合成した。
保冷所=はっぴゃく さん、それがどうかしたのか?
466はっぴゃく:2010/03/28(日) 16:02:29 ID:tGXS1bP/
>>463
自分で自分を褒めるなよ、普通は恥ずかしいことだぞ。

前も自分の書き込みは正しいので、誰も擁護する必要がないので無視されていると、のたっまっていたよなw
467はっぴゃく:2010/03/28(日) 16:05:32 ID:tGXS1bP/
>>465
そんな複雑なことやっていたら、周りのみんなが気がつくだろう。
バスの周りをブルーシートで囲ってやっていたのなら別だがね。
468朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 16:10:34 ID:RYYlXVsQ
>>465の追伸

保冷所=はっぴゃく さんは、>>24を すみずみ までよく読みなさい。
悪いのが間違いないのは白バイのほうで、白バイの過失100の自損事故なんだが。
バスの過失はゼロなんだが。
469はっぴゃく:2010/03/28(日) 16:20:39 ID:tGXS1bP/
それから国倍訴訟の生田弁護士の会見ビデオを観たのだが。

写真はハイテクで偽造が可能です

調書もハイテクで偽造が可能です

と、これしか言っていなかったよね、だったらお前がやってみろよと言いたくなったw
俺の個人的な感想だが、生田弁護士は真実を知ってしまったんでないのかな、ただ弁護士の立場として片岡氏の家族に気兼ねしているような気してならないんだよな。

おっと、これはあくまで俺の個人的意見だからな、勘違いするなよ。
470朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 16:27:53 ID:RYYlXVsQ
>>467
気づくわけないだろう。
30人も事故現場に警察官が来たんだから、5〜6人で囲んで見えないようにして30秒でさっさと塗って済みだ。警察官が何か計測でもしてるようにしか見えない。
バスの後輪には捏造スリップ痕を作れなかったのは、バスの後ろを通る車に見られるからだ。
バス撤去後も歩道に近いので後輪にスリップ痕を描くのは断念した。
後輪にスリップ痕を描くには第一車線を通行止めにしなくてはいけないから、あやしまれるしね。
471はっぴゃく:2010/03/28(日) 16:39:28 ID:tGXS1bP/
結局さあ、生田弁護士って国倍訴訟で最高裁の判決を覆すような証拠を見つけてないだろう。
当初あれだけ自信満々に国倍は勝てると言い張っていたのに(ハイテクでの話なw)

いざ、本番に臨もうとしたら裁判所から却下されたって馬鹿でないのか。
却下されたから悪いのは裁判所のほうだと言うのは、元裁判官としての資質に疑問を抱かざるを得ない。

最初から勝ち負けを放棄していないか、自分がメディアに出て名を売れればそれでよかったのではと勘ぐってしまう。
俺の考え方って捻じ曲がっているんだろうか?
472朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 16:49:40 ID:g/s5AWmw
>>465
>濃いオタマジャクシスリップ痕
あれは漏れたブレ−キオイル
473はっぴゃく:2010/03/28(日) 16:52:26 ID:tGXS1bP/
それからバス弁護側は石川交通事故鑑定人以外の鑑定人に鑑定を依頼していないだろう。

もし裁判や国倍に勝とうと思うのであれば、複数人に鑑定を依頼すべきではないのか。
正直
勝つための裁判ではなくて、言っちゃ悪いがマスコミとのタイアップでの金儲けとしか思えないぞ。


474朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 17:01:16 ID:RYYlXVsQ
>>472
バスの左右の前輪の捏造スリップ痕は、左前輪スリップ痕も右前輪スリップ痕も両方とも先端のみが濃いオタマジャクシスリップ痕になってるから、それは有り得ないね。
475朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 17:03:32 ID:RYYlXVsQ
>>471
保冷所=はっぴゃく さん、>>400をよく見ろ。
476朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 17:06:20 ID:RYYlXVsQ
>>473
保冷所=はっぴゃく さんは、>>419をよく読め。
477朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 17:12:18 ID:mA5U+ghj
石川鑑定人の鑑定書見せて 話はそれから

つーか このスレのの住人で石川鑑定見た人っているの?

こういった重要な問題を何故スルーするの?
478朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 17:21:55 ID:RYYlXVsQ
479はっぴゃく:2010/03/28(日) 17:25:27 ID:tGXS1bP/
>>477
はっきり言って鑑定と呼べる計算結果などは出していないだろうな。
出していないと言うか、出せばバスが動いていたことが明白になるんだろう。

それ以前に元保険屋の目でしか見えない理屈で押し通そうとしたんでないのか。
交通工学や力学を取り入れない事故鑑定などありえない。
石川鑑定人がスリップ痕=制動距離だと知っているのなら、俺は石川鑑定人を信用しても良いよw
480朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 17:30:26 ID:RYYlXVsQ
>>477も、複数ID複数キャラ自演投稿異常者の 保冷所=はっぴゃく の投稿です。
481朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 17:38:31 ID:RYYlXVsQ
>>479
保冷所=はっぴゃく は、>>304>>305>>223を、よく読め。
482はっぴゃく:2010/03/28(日) 17:40:56 ID:tGXS1bP/
>>481

やだよ、目が腐る。
483はっぴゃく:2010/03/28(日) 17:43:37 ID:tGXS1bP/
>>481
お前、今日もトップ狙っているなw
484はっぴゃく:2010/03/28(日) 17:45:14 ID:tGXS1bP/
対論は過去スレでなく、現在進行形で書き込め弱虫。
485はっぴゃく:2010/03/28(日) 17:46:41 ID:tGXS1bP/
今日の俺はチョイナの生霊が憑依したみたいだぞ。
486朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 17:49:42 ID:mA5U+ghj
鑑定書で●●学と書く鑑定人は厨 要なのは技術

 @ロボット工学の粋を集めた鉄腕アトム

 Aロボット技術の粋を集めたアシモ

そもそも●●学は実用化される前段階の学問
実用化されたらそれは●●技術
その辺を錯綜させた自称鑑定人大杉 疑似科学で検索汁
487朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 17:57:49 ID:RYYlXVsQ
このスレをご覧の皆様は下記の重要レスをぜひご覧ください。高知白バイ事件議論の概要がよく分かります。
最重要>>24最重要
重要>>286>>277重要
重要>>214>>282>>216>>217>>452重要
重要>>304>>305>>223重要
重要>>478>>470>>474重要
重要>>308>>358>>257>>130>>141>>146重要
重要>>419>>369>>370>>372>>373重要
重要>>99重要
重要>>175重要
488はっぴゃく:2010/03/28(日) 18:02:29 ID:tGXS1bP/
>>487
とことん弱虫だな。
リアルで自分の意見を言ってみろよ、弱虫。
489はっぴゃく:2010/03/28(日) 18:07:03 ID:tGXS1bP/
糞弱虫>>24糞弱虫
弱虫>>286>>277弱虫
弱虫>>214>>282>>216>>217>>452弱虫
弱虫>>304>>305>>223弱虫
弱虫>>478>>470>>474弱虫
弱虫>>308>>358>>257>>130>>141>>146弱虫
弱虫>>419>>369>>370>>372>>373弱虫
弱虫>>99弱虫
弱虫>>175弱虫
490朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 18:22:22 ID:UaoIdkOe
>>489
こいつ完全に狂ってるわ@@
491はっぴゃく:2010/03/28(日) 18:30:12 ID:tGXS1bP/
>>490
そうか、俺はまともな議論をしないやつには、それなりのレスで答えているだけだ。
492朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 19:04:08 ID:+3tk8fCh
精神年齢が低い奴の溜り場になってるなあ。
493はっぴゃく:2010/03/28(日) 19:06:27 ID:tGXS1bP/
ところで、支援者が借りたセドリックはどうなったんだ?
毒電波のブログの宣言から半月以上たっていないか。

もしこのままスルーしたら俺はただではおかないじょーw
494はっぴゃく:2010/03/28(日) 19:09:14 ID:tGXS1bP/
何故精神年齢の高いはずのお前がここに書き込むのよw
これだから、この電波スレは止められないな〜


495朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 19:39:49 ID:/HUePQjt
>>395
証拠を出せない言い訳が「キチガイ」かい?
俺は保冷所でもはっぴゃくでもないと言っているし、自分が誰なのか証拠を出せないのにまだ言っているのか

>>384をよく読みなさい。
こういうやり方は反論にならないと前に言ったよな?
反論されたレスをそのまま返してもそれは「反論されたレス」のまま変わらないから、といったはずだ

お前の主張が載っていないのは、当たり前だからではなく、お目の考えが正しくないからだ
もう一回書いておくわ
当たり前すぎるなら逆に事例が多く紹介されているはずなのだが?
それがないということは、「あたりまえすぎる」という前提はお前の妄想であり、「いちいち載せない」という理屈も成り立たない
そもそもこの事故が「当たり前」のように起きているとは到底思えないね
誤魔化すのもいい加減にしてくれよ

>>396
そのどうでもいいことを必死に主張しているのが捏造派なのだが
こっちは同じやり方を試しただけだ
また自爆したな
496はっぴゃく:2010/03/28(日) 19:51:06 ID:tGXS1bP/
>>495
まあ、捏造肯定派が自爆するのを喜んでいる俺らも、結局同じレベルなのかもしれないな。
ただ、バス擁護派の理論で変なものは変、おかしいものはおかしいと言うことは議論板なんだから、当たり前の事なんだよな。
497はっぴゃく:2010/03/28(日) 19:59:57 ID:tGXS1bP/
たとえば、警察と検察が裁判官とグルって、どうしてそんな発想が出来るのかが不可解すぎる。
無罪判決を出す裁判官は出世できないって言ったら、今まで無罪判決を出した裁判官の立場はどうなるんだよ。
今回、足利事件で無罪判決を出した裁判官は出世できないのか?
あまりにもその理論は苦しすぎると思うぞ。
498朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 20:00:11 ID:/HUePQjt
>>214
>仮に横滑りしても衝撃力が最大になるのは一瞬のことだから横滑りした時間は一瞬で、その間に低速のバスが1メートルも前進するはずはない。
>バスの軌跡のことを言ってるんじゃないよ。スリップ痕が付くのは仮に横滑りしたとしても横滑りした一瞬の時間だけだ。

これも見逃してたな
計算結果を出せ
少なくとも計算をした横滑り説と、想像に過ぎないお前の理論では説得力に差がある
それともお前の妄想は数字的根拠を上回るとでも言うのかい
数字を否定したいなら数字でどうぞ妄想ニセ支援者クン
499朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 20:04:20 ID:/HUePQjt
>>497
グルは比喩だ
無罪判決だからではなく、判決がコロコロかわると裁判全体が叩かれるのを恐れているんだよ
いちどやっちまったもんはとことんスジを通さなければいけないって考えれば、警察、検察、裁判所は運命共同体だろう
500はっぴゃく:2010/03/28(日) 20:17:54 ID:tGXS1bP/
>>499
警察と検察は目的が同じだからある程度の馴れ合いはあって当然だと思うよ。
ただ裁判所の判決は裁判官個人の考え方ではなく、複数の裁判官の合議によって判断されるものだし、その結果が判例としてその後の裁判にも影響することなんだから、グルだとか出世のためだとかは俺は理解できないのだがね。
501朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 20:40:55 ID:/HUePQjt
>>500
出世のためというのもオーバーな比喩だな
正確には、「足元を崩さないため」だ
502朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 21:17:27 ID:RYYlXVsQ
↑保冷所=はっぴゃく の複数ID自演連続投稿が続いています。
503はっぴゃく:2010/03/28(日) 21:22:28 ID:tGXS1bP/
>>502
お前弱虫なんだから、他人のスレにささるなよ。
504はっぴゃく:2010/03/28(日) 21:23:42 ID:tGXS1bP/
あ、レスねゴメンくだしゃいw
505朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 21:26:09 ID:RYYlXVsQ
>>484
チョイナ と 保冷所=はっぴゃく は、論破された瞬間に論破されたことをすっかり忘れ去る鋭い忘却力の持ち主で、
論破されてマトモな反論も出来ずに何事もなかったかのように従前の主張を繰り返す。
過去レスを読みなさい。そして、チョイナ と 保冷所=はっぴゃく の主張は全て論破されてるのを確認しなさい。
何度も同じ投稿をしてあげるほど私は暇人ではない。
506はっぴゃく:2010/03/28(日) 21:28:46 ID:tGXS1bP/
>>505
だったら、お前関係ないんだからレスするなよ、うっとうしい奴だな。
507はっぴゃく:2010/03/28(日) 21:29:59 ID:tGXS1bP/
>>505
暇人ではなく廃人なんだろう。
508朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 21:34:39 ID:RYYlXVsQ
>>493
そのブログのコメント欄に投稿して聞いてみればいいだろ。
そのブログを書いた人じゃなければセドリックがどうなったのか分からんから、2chのこのスレで言っても意味ないだろ。
本人のブログのコメント欄に投稿して聞けよ。
ボケ保冷所(=はっぴゃく)。
509はっぴゃく:2010/03/28(日) 21:44:15 ID:tGXS1bP/
>>508
え!直接聞けって、俺は気が弱く対人恐怖症なんだよ、お前聞いてくれよ。((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
510朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 21:49:52 ID:RYYlXVsQ
>>498
子供は、数式さえあれば、計算さえしてあれば、何でも正しい説だと思ってしまう。机上の空論でも正しいと思ってしまう。
横滑り説は典型的な机上の空論だ。
511朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 21:51:44 ID:RYYlXVsQ
最重要>>487
512はっぴゃく:2010/03/28(日) 21:55:59 ID:tGXS1bP/
極馬鹿>>487

513ウッホ:2010/03/28(日) 22:49:30 ID:VrBeeuon
コソコソすんなや!と、匿名ブログで叫んでも・・・。
LM氏に於いても同じだ。唯一、支援する会代表だけだ。
名を晒しているのは。そんな者の何が信用出来ると言うのか。
詐欺でも、本名で勝負するもんだ。
世の中なめんなよ。
514ウッホ:2010/03/28(日) 23:02:58 ID:VrBeeuon
法律を勝手に解釈し、ロンパーしたとほざく馬鹿はなんなんだろうと
考える。親類で暇な主婦なのか、20前の無免許無職で引きこもりなのか?
基本的にヒステリーが感じられる。
515ウッホ:2010/03/28(日) 23:06:00 ID:VrBeeuon
ま、どうでも、頭は相当悪そうだ。
516ウッホ:2010/03/28(日) 23:10:09 ID:VrBeeuon
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?

この質問に、正当だと答えた馬鹿がそいつだ。
そして、支援者達もそう主張しているようだ。
517ウッホ:2010/03/28(日) 23:18:09 ID:VrBeeuon
隊員が亡くなっている。
その現場に間違いなくいた者達の意見を
信じるかどうかは別として、少なくとも、
当時の生徒達は、免許も持たぬ子供である。
何が交通法に違反しているかを理解できるとは言い難いのである。
別に悪くは無いと思ったことが、実は重過失であったということも
あるのである。子供の価値観にはそういうものが多々ある。
518ウッホ:2010/03/28(日) 23:23:54 ID:VrBeeuon
相手の立場に立って考えようにも、経験が不足していたりで、
考えが及ばないのである。自分で考えることより、
確かだと思う誰かの意見に左右されるのである。
519ウッホ:2010/03/28(日) 23:25:20 ID:VrBeeuon
人とは少なからずそういうものである。
520ウッホ:2010/03/28(日) 23:27:04 ID:VrBeeuon
今日はなんだか、哲学者的なウッホなのであった。
521ウッホ:2010/03/28(日) 23:38:07 ID:VrBeeuon
そういう思いを、いつまでも都合よく利用できると思ったら
大きな間違いであろう。生徒達もぼちぼち免許を取り車に
乗るようにもなっているだろう。1人疑問に思いだし、2人3人と
付いていけなくなるだろう。やがて、冷静に語れるようになる
事があるだろう。自分達だけで。
522朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 23:50:06 ID:RYYlXVsQ
民事訴訟の国賠訴訟の第一審の地裁は、刑事で敗訴した加害者は民事で事実関係を争えないとして原告不適格と判断されたそうで、門前払い判決が濃厚ですが、
片岡さんは白バイ隊員の遺族に対して民事で争ってるのではないので、原告不適格という判断には疑問もあります。
下記のケースは、最高裁まで原告適格を争って最高裁で原告適格が認められて、地裁に差し戻されて実質審理が開始されたケースですので、再審請求の準備でお忙しいとは思いますが、国賠訴訟のほうも最後まであきらめずに頑張ってください。
民事で争う前に再審請求しろって言われたって、国賠訴訟は再提起は時効になってできないし。
↓↓↓
http://www.asyura2.com/0505/genpatu3/msg/139.html
住民らは85年9月に提訴。当初は原告適格が争われ、最高裁が92年9月、住民側全員に原告適格を認め、審理を福井地裁に差し戻した。
実質審理に入った差し戻し後の1審は請求を棄却したが、2審は「安全審査にミスがある以上、放射性物質が放出される具体的危険性を否定できず、重大な違法がある」として許可を無効と認めた。
523朝まで名無しさん:2010/03/28(日) 23:59:38 ID:RYYlXVsQ
最重要>>487最重要
524ウッホ:2010/03/29(月) 00:23:07 ID:k4bRg7l/
>>523-524
却下。
525ウッホ:2010/03/29(月) 00:32:00 ID:k4bRg7l/
もう、この裁判は終わってしもた。
まず、とにかく、反省せねば。
526朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 00:50:41 ID:MaoX7KJW
↑反省すべきは チョイナ=ウッホ のほうじゃね?
527朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 03:06:35 ID:MaoX7KJW
>>502の追伸

保冷所=はっぴゃく の複数ID自作自演連続投稿の特に異常なところは別人の投稿と思わせるために別IDの自分の投稿に対して ときに軽く別意見を言ったり軽く批判したりすることです。
528朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 03:22:52 ID:abJmtNZG
>>510
>子供は、数式さえあれば、計算さえしてあれば、何でも正しい説だと思ってしまう。机上の空論でも正しいと思ってしまう。

計算が間違っているということを証明できたから言おうな
どこが間違っているのかなんて、どうせ指摘できんだろ

お前のように口だけのやつが正しいなどとは、誰がどう見ても思わんよ
「机上の空論」という言葉は、お前が気に入らない考え方を封殺する魔法の呪文ではないんだよ

お前のように口だけでまったく計算できないヤツに使う言葉だ
「バスが回転してもスリップ痕は平行になる」などという小学生にすら笑われるバカ発言を、本気の本気でほざくようなバカがさ、「この計算は間違っている」とだけいっても説得力ゼロなんだよ
529朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 05:49:31 ID:MaoX7KJW
>>528
横滑り説は、実際の事故形態に即さない全く別の無意味なことについて計算をしてるから机上の空論だと言ってるのですが。
どういう事象に対してどういう目的でどういう現象をどのような方法で計算したのか言ってみな。
それに対して私が反論してあげるから。

さて、平行という言葉は普通は直線に対して使うもので、普通は曲線に対しては使いませんが、
バスのタイヤの接地点の軌跡が曲線になっても、つまりバスのスリップ痕が曲線になっても、バスの左前輪の接地点と右前輪の接地点との距離は常に一定です。
左前輪と右前輪との距離が変化したらバスは軟体動物になってしまいますからね。
曲線を平行と言うのは おかしいが、左前輪スリップ痕のどの一点にも、その一点からバスの左右前輪の接地点間の距離と同じ距離に右スリップ痕の一点が必ずありますから、
そういう意味で私は曲線が平行という変な言い方をしたことはありますが、それはそういう意味です。
簡単に言うと、左右前輪の接地点間の距離と同じ長さの棒を用意して、その棒の両端にチョークでも取り付けて、棒を地面に寝かせて、常に棒の左端と右端のチョークを地面に着けた状態で、
バスの左右のスリップ痕の軌跡を棒の左端と右端のチョークで描けるかということです。
描けなければ、バスのスリップ痕は有り得ない捏造スリップ痕ということです。描ければ、一応有り得るスリップ痕ということです。
ちなみに、http://hachiman-kumori.blog.so-net.ne.jp/2010-01-25での詳細な検証においても、バスのスリップ痕は有り得ないスリップ痕のようですね。
530朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 06:12:44 ID:abJmtNZG
>>529
>横滑り説は、実際の事故形態に即さない全く別の無意味なことについて計算をしてるから机上の空論だと言ってるのですが。
どこが無意味なのか言ってみな
反論してあげるから

>どういう事象に対してどういう目的でどういう現象をどのような方法で計算したのか言ってみな。
書いてあることをいちいちここで書かせて時間稼ぎかい?
お前が単に全容を理解できないから、ここで細かく分けさせようって魂胆だろ
そもそも、どこがどう間違っているかも指摘もできないうちから「無意味」というのもおかしいね

>バスのタイヤの接地点の軌跡が曲線になっても、つまりバスのスリップ痕が曲線になっても、バスの左前輪の接地点と右前輪の接地点との距離は常に一定です。
そうだな、どこかおかしいところがあるかな?

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fimg04.carview.co.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserDiary%2f8443394%2fP1.jpg

>ちなみに、http://hachiman-kumori.blog.so-net.ne.jp/2010-01-25での詳細な検証においても、バスのスリップ痕は有り得ないスリップ痕のようですね。
それ、バスの回転がほとんどないね
スリップ距離も違うし
見た目にはわからない程度の回転で何が「詳細」なのやら?
531朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 08:49:45 ID:OuxupWab
誰か、石川鑑定見た人いる?
 誰か、石川鑑定見た人いる?
  誰か、石川鑑定見た人いる?
   誰か、石川鑑定見た人いる?
    誰か、石川鑑定見た人いる?
     誰か、石川鑑定見た人いる?
532ウッホ:2010/03/29(月) 09:40:23 ID:25n6mO0z
道路交通法違反であるという過失は明らかであるのに、
一切認めようとも、反省しようともしないでは、
実刑は免れない。今更、タイヤ痕がどうであろうが、
過失がなくなる訳ではない。相手が死亡しており、
その際過失が有ったのに、反省の様子が見られなかった
からこその実刑なのだから。
この裁判は終わってしもた。
先ず、反省せねば。
私のような目に合う者を出してはいけないではなく、
私のように反省点が分らない者を出してはいけないの誤りであろう。
533ウッホ:2010/03/29(月) 09:42:01 ID:25n6mO0z
(横断等の禁止)
第二十五条の二  車両は、歩行者又は
他の車両等の正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、
又は後退してはならない。
534ウッホ:2010/03/29(月) 09:46:16 ID:25n6mO0z
そのまま右折していれば、左方からの進行車の
正常な交通を妨害することは分っていた。
なのに横断し、だから止まったのである。
明らかに過失が有る。
535ブッホ:2010/03/29(月) 09:52:29 ID:acbQ3p3c
今後の経過注目ですな。
TVアサヒ期待しましょう。
536ウッホ:2010/03/29(月) 09:52:57 ID:25n6mO0z
生徒達、校長の証言が正しけれ、数十秒止まっていた
のは明らかであり、ならば、そうなると知りつつ横断を
始めたのである。しかも、その間、右方からの進行車を
見ようともしなかったというのである。
知るか。止まって待っちょけといったところであろう。
数十秒あれば、見えなかった右方からの進行車もある
であろうことは想像できなかったでは済まされない。
妨害承知であり、違反である。
537朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 10:34:20 ID:MaoX7KJW
>>530
あなたが貼ったURLをクリックして図面を見たが、バスのスリップ痕の形状とは全く違うんだが。
私が>>529に貼ったURLをクリックして記事だけじゃなくて記事のコメント欄の (・ω・) さんのコメントを見てください。
実際のバスのスリップ痕の長さは約2メートルで左前輪のスリップ痕の先端から約1メートルほどのところがもっと大きく外側に膨らんでいて、
>>529に記載した方法では描けない有り得ないスリップ痕になってる。
(・ω・) さんが貼ったURLもクリックして記事のスリップ痕の画像も見てね。
バスのスリップ痕を真上から撮ったのではなくて かなり左後方の角度のある位置から撮ったものだから、左スリップ痕の外側への広がりがカモフラージュされてる。
(・ω・) さんが貼ったURLの記事には、警察がサービスしすぎてハケで2メートルもスリップ痕を描いてしまったのを長すぎてあやしまれると気づいて、
警察が半分の1メートルにチョン切って裁判所にバスのスリップ痕の証拠写真として提出した写真も貼ってあるから、それをよく見てください。
大きく ハ の字型に ひらいていて、>>529に記載した方法では描けない有り得ないスリップ痕になっています。
538朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 10:38:29 ID:azDMGZK6
通り魔殺人の被害者にその場に居合わせた
落ち度があると言ってるようなもんだな。
無能な警官の頭の中が透けて見える。
539朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 11:06:39 ID:MaoX7KJW
チョイナ=ウッホ は、>>18>>257>>358>>308>>440をよく読みなさい。かわいそうに。
なお、車両が交差点で右折するために反対車線の手前で右折待機で一時停止した場合は、車両は反対車線の手前の一時停止地点に行くまでは右方からの車に注意しなければならないが、
反対車線の手前で一時停止中は、対向車線の車と左方から来る車に注意して右折すればよく、この時、信頼の原則で 右方から来る車は気にしなくてよい。
車両の前を空けて右折待ちで停止してるバカは居ないから、右方からの車に前を通られる心配もない。
普通免許を持ってないチョイナには意外だろうが、たしか、そういう判例もあった。昔、目にしたので、ソースは分からんが。
540朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 11:14:22 ID:FEbEULL/
>>399
>つーか このスレのの住人で石川鑑定見た人っているの?

非公開らしいから、いないだろう。

>実はこの裁判には交通事故鑑定人の石川先生による25ページにも渡る綿密な解析書も添付されていました。
>許可をいただいてないので公開はできませんが、部分的にひとつだけ自分自身がやってなかったことを
>引用させてもらいます。(全部読むと凄い沢山の矛盾を突いています)
ttp://kochiudon2.blog105.fc2.com/blog-entry-271.html

ここの管理人は非公開の資料を入手できる立場の人物ってことだな。
しかし、凄い沢山の矛盾を突いているのに非公開にしておく意味がわからんな。
裁判で添付された資料なら、今更、隠し玉にはならんし、
むしろKSBにでも取り上げて、世論を盛り上げてもらえばいいのになw
541朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 11:26:29 ID:FEbEULL/
>>522
>刑事で敗訴した加害者は民事で事実関係を争えないとして原告不適格と判断されたそうで

そりゃそうだ。
最高裁まで行って確定した刑事事件について、
民事で、証拠が捏造されたー!って訴えれば事実認定やり直しなんてことになったら、
刑事裁判の意味がないからな。

つーか、警察による証拠の捏造を訴えているわけだから、
民事で勝てるだけの証拠があるなら、当然、再審事由になるわけで、
わざわざ先に民事で訴える意味がわからない罠。
542朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 11:27:04 ID:MaoX7KJW
>>530
あなたは、>>529>>537をよく読んでね。
横滑り説は、ちょっとずつ差異のある説が膨大な数あるだろ。横滑り説は何から何まで的外れ説だから、あなたはただ横滑り説は正しいと漠然と言うだけではなくて、
>>529に私が書いた通りにあなたは投稿してください。
私は>>537のように全て反論してあげますから。
543はっぴゃく:2010/03/29(月) 11:55:00 ID:ypjEUz3B
>>542
>横滑り説は何から何まで的外れ説だから

面白そうだから、俺も議論に加わってよいかw

俺から質問するが、まず横滑り現象は物理的にありえるのかありえないのか、お前の考え方はどっちだ。
544朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 12:12:42 ID:OuxupWab
>>540 禿しく同意

むしろ科捜研の鑑定書は公開して自分のは公開しないって不公平じゃね?
545朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 12:15:31 ID:MaoX7KJW
最重要>>489最重要
546朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 12:20:27 ID:jx22Dg4T
プリウス事故、運転ミスが原因
http://www.cnn.co.jp/business/CNN201003190018.html
>ゆっくりと前進しようとしたところ、車が急加速して道路反対側の壁に衝突した
横滑り説と似たようなでっち上げ話だと判明しているw

クルマという機械は物理の法則に支配されている。
物理の法則に反する現象はウソ・デマと考えてよい。

おまいら。ウソ話の花を咲かせるより、リアルな花見に行って来いよ。
満開の桜を見ていると、横滑りがウソだと気がつくはずだw
547朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 12:23:52 ID:MaoX7KJW
>>544
複数IDの保冷所=はっぴゃく さんか?
>>540さんの投稿は、石川鑑定人の鑑定は信頼できて、科捜研の鑑定はデタラメだという趣旨なのだが。
548朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 12:41:25 ID:Wxt7M7wZ
>>540-541
捏造犯罪グループのお前がkochiudonのサイトを引用し

>ここの管理人は非公開の資料を入手できる立場の人物ってことだな。

とわざわざ念押ししているが、余程「ばれて」ないか心配のようだ。
kochiudonがエセ支援者だということは常連には「周知」の事実。

せいぜい頑張ることだな。
549朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 12:53:17 ID:MaoX7KJW
>>543
保冷所=はっぴゃく さん、24時間複数ID複数キャラでの自作自演投稿お疲れ様です。
横滑り説は物理的に有り得ないね。その理由は保冷所=はっぴゃく さんの投稿の>>489に記載された各レスを すみずみ まで よく読めば書いてあるのでご覧ください。
校長証言と目撃生徒の証言は真実の可能性が極めて高く、それによれば、
白バイは衝突の直前に右に急カーブして白バイの右側面を地面に接触させるようにして転倒しながら、バスの右前部の下部に衝突した。つまりバスの角の下部に白バイは衝突した。
それでバスの右前部の下部はあれだけ凹んだ。
つまり、白バイの衝突のエネルギーの大部分は、バスの右前部の下部を凹ますのに使われてるから、バスを横滑りさせることはできない。
それどころか、白バイの衝突のエネルギーは衝突角度からバスを前進どころか後退させるほうに働く。
ボウリングの一番ピン(10本のピンの一番前にある1本のピン)にボウリングのボウルが右側から当たれば一番ピンは左に飛ぶのと同じ原理。
あたりまえ のことだ。
550朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 12:56:45 ID:MaoX7KJW
>>548
保冷所=はっぴゃく さん、複数ID複数キャラ自演投稿お疲れ様です。
551朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 13:01:40 ID:MaoX7KJW
最重要>>487最重要
552はっぴゃく:2010/03/29(月) 13:17:34 ID:ypjEUz3B
>>549
おお、無視されたかと思っていたぞw

横滑り説ではなく、横滑り現象のことを聞いているんだが。
553朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 13:40:08 ID:Cp3J0LES
私は草刈民代にそっくりだといわれた、女性白バイでしたが
質問はありませんか。


554朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 14:24:30 ID:MaoX7KJW
>>552
保冷所=はっぴゃく さん、私は 保冷所=はっぴゃく さんと違って、複数ID複数キャラで自作自演投稿でこのスレを24時間監視コントロールしてないんだよ。
保冷所=はっぴゃく さんは、>>549>>487を すみずみ まで よく読みなさい。
バスは最終停止位置とされる位置に はじめから行って 右折するために右折待機で停止してるところに 白バイが衝突したのであって、
バスは白バイの衝突の衝撃で横揺れはしたが動いてはいない、つまり バスは横滑りも前進も後退もしてないんだよ。
555ウッホ:2010/03/29(月) 14:25:39 ID:+Lk6aZi8
>>539
全面的に間違い。
左方からの進行車両があり、速やかな右折が出来ないのであれば、
道路に進入してもならない。
556ウッホ:2010/03/29(月) 14:31:29 ID:+Lk6aZi8
>>549
ど素人の感想文でしかない。
衝突後、その角度により前方へとベクトルを変える。
smart car crash
http://www.youtube.com/watch?v=ju6t-yyoU8s
吹っ飛ぶ際、バスフレームに捕まれば、バスと共に、
前方へと移動するだろうことは想像するに容易い。
557ウッホ:2010/03/29(月) 14:39:16 ID:+Lk6aZi8
上の動画で例えれば、重要バカは、スマートカーは
コンクリートを割り壊したので衝撃は吸収され、
前方へ移動することは無いと言っているに等しい。
現実は、前方へすっ飛ぶのである。あいにく、コンクリートには
バスのフレームにあたる部分が無く、スマートカーだけが移動したと
いうだけのことだ。
558ウッホ:2010/03/29(月) 14:42:50 ID:+Lk6aZi8
>車両が交差点で右折するために反対車線の手前で
>右折待機で一時停止した場合は

自車が優先車両走行中であればの話でしかない。
クソ馬鹿。
559ウッホ:2010/03/29(月) 14:46:24 ID:+Lk6aZi8
優先道路走行中のであればの話を、路外からの進入と
一緒くたにするパープリンだということだ。
560ウッホ:2010/03/29(月) 14:48:39 ID:+Lk6aZi8
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?

この質問に、正当だと答えた馬鹿が>>549だ。
そして、支援者達だ。
561ウッホ:2010/03/29(月) 14:49:35 ID:+Lk6aZi8
(横断等の禁止)
第二十五条の二  車両は、歩行者又は他の車両等の
正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない。
562朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 15:19:31 ID:MaoX7KJW
>>555-561には>>539
563朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 15:37:07 ID:FEbEULL/
>>548
俺に言わせれば、小猿も片岡さんの足を引っ張っているエセ支援者だぜ。
つーか、ネット上で騒いでる香具師でまとまな支援者なんかいるのか?w
564朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 15:41:41 ID:FEbEULL/
まともな支援者、なスマソ。
支援活動は、まともな人達には既に見限られているんじゃか?w
565朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 15:53:24 ID:PETJpr3L
>>548
捏造は犯罪 ◆mL2ZRk1cK. よ。
最近じゃ重要厨の活躍のおかげで
おまいがまだまともに見えて困るwww
566朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 15:53:59 ID:s7MMCZJz
↑ 保冷所=はっぴゃくの、複数ID複数キャラ自演投稿が続いています。
567朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 15:56:48 ID:s7MMCZJz
>>566>>563-564の投稿に対する投稿です。
568朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 15:59:31 ID:s7MMCZJz
>>565も保冷所=はっぴゃくの投稿でした。
569朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 16:01:54 ID:s7MMCZJz
>>548>>565も保冷所=はっぴゃくの複数ID複数キャラ自演投稿です。
570朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 16:08:04 ID:s7MMCZJz

>>548>>563も保冷所=はっぴゃくの複数ID複数キャラの保冷所=はっぴゃくの投稿です。
保冷所=はっぴゃくの3つ程度のIDを使ったいつもの自演です。
目的は保冷所=はっぴゃくのアホ論を何人も主張してると思わせるためです。
571朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 19:56:20 ID:Wxt7M7wZ
563 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 15:37:07 ID:FEbEULL/
>>548
俺に言わせれば、小猿も片岡さんの足を引っ張っているエセ支援者だぜ。
つーか、ネット上で騒いでる香具師でまとまな支援者なんかいるのか?w

--------------------------------------------------------------
お前の目的はLM氏のサイトもkochiudonやenzaixのようなエセ支援者や
ozisanのような「横滑り」詐欺サイトと混同させ全てのまっとうな
ネット支援者を「高知白バイ事件初心者」にあきれさせ、目をそむけさせ
ることが目的なのだがな。

LM氏も『香具師であり、まともな支援者ではない』と誘導したいようだが、
相変わらず幼稚だな。まっこと「こまい」のう、「こまい」のう。
572朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 20:24:25 ID:MaoX7KJW
>>571の投稿者は定期的に現れて、支援サイト(ブログ)を真面目に書いてる人たちを誰彼かまわず根拠もなく中傷する変な人です。
573朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 20:33:06 ID:MaoX7KJW
重要>>527重要
574ウッホ:2010/03/29(月) 20:36:11 ID:LAp00SF4
隊員一人亡くなっただけなのに、実刑とは、
まっことこまいのうと言っているということだ。
575ウッホ:2010/03/29(月) 20:38:51 ID:LAp00SF4
恐れ多くも、先の白バイ事故当事者様だぞと。
576ウッホ:2010/03/29(月) 20:46:24 ID:LAp00SF4
実刑喰らっても、黙って反省してりゃ、男になれたのにのう。
待ってました、ハルさん!と、合いの手がはいるところだったろうに。
577ウッホ:2010/03/29(月) 20:47:58 ID:LAp00SF4
王の帰還だと。
わはは。 
578朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 21:02:09 ID:MaoX7KJW
重要>>529>>537>>549重要
最重要>>487最重要
579ウッホ:2010/03/29(月) 21:07:49 ID:LAp00SF4
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?

この質問に、正当だと答えた馬鹿が>>578だ。
そして、支援者達だ。
580ウッホ:2010/03/29(月) 21:09:29 ID:LAp00SF4
(横断等の禁止)
第二十五条の二  車両は、歩行者又は他の車両等の
正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない。
581ウッホ:2010/03/29(月) 21:18:53 ID:LAp00SF4
582朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 21:43:21 ID:MaoX7KJW
チョイナ=ウッホ には、>>539
>>574>>575←心が腐ってるチョイナ=ウッホの異常な投稿です。
583ウッホ:2010/03/29(月) 21:47:05 ID:LAp00SF4
>>582
(横断等の禁止)
第二十五条の二  車両は、歩行者又は他の車両等の
正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない。
584ウッホ:2010/03/29(月) 21:49:17 ID:LAp00SF4
>>582
お前は、得手勝手統合症だ。
585ウッホ:2010/03/29(月) 21:52:40 ID:LAp00SF4
ジンバ症候群とも言う。
586朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 22:01:14 ID:exh3yroa
わ、正真正銘の隔離スレになてるのな。
587ウッホ:2010/03/29(月) 22:15:20 ID:LAp00SF4
女衆女衆とジンバは進む
女衆 いい匂いか 趣味良いか
洒落た文句にふり返りゃ 
お国なまりのカツオ節
ひげがほほ笑む麦畑♪

麦と兵隊 (ステレオ) 鶴田浩二
http://www.youtube.com/watch?v=nduHb_VHe8c

麦と兵隊 ザ・ドリフターズ
588ウッホ:2010/03/29(月) 22:58:05 ID:LAp00SF4
中島みゆき 重き荷を負いて
http://www.youtube.com/watch?v=itnQMJFRzAI
589朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 23:34:53 ID:pfdG9c8O
>>588
貴方なにがしたいの?
意味不なレスを、連続投稿して面白いの?
ここに書き込んでも何も起こらないよ。
馬鹿をさらすのは辞めたら?
590朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 23:40:11 ID:qH3R71EW
よく言われているように「かまってちゃん」への対処は「かまわない」すなわち「無視」が基本です。
時々「かまってちゃん」にネットマナーを説いて迷惑行為をやめさせようと試みる人がいますが、
「かまってちゃん」はネット作法を守ってお行儀よく振舞いたいという願望などさらさらありませんし、
お説教されるのも一種の「かまってくれてる」状態と捉えて、「自分の相手をしてくれる人が現れた!」
とはしゃぐだけで却って逆効果になってしまうことが多いようです。
591ウッホ:2010/03/29(月) 23:45:19 ID:LAp00SF4
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?

この質問に、正当だと答えた馬鹿が>>549だ。
そして、支援者達だ。
さらに、>>589>>590なのだろう。
表現力が素朴で稚拙だ。感受性に乏しい。
592ウッホ:2010/03/29(月) 23:46:54 ID:LAp00SF4
こいつらにかかったら、ゴッホの絵もゴミ屑なのだろう。
593ウッホ:2010/03/29(月) 23:48:31 ID:LAp00SF4
唇をかみしめて − 吉田拓郎
http://www.youtube.com/watch?v=SLX7kakKGs4&NR=1
594朝まで名無しさん:2010/03/29(月) 23:57:38 ID:MaoX7KJW
チョイナ=ウッホ には、>>582

最重要→>>578
595ウッホ:2010/03/30(火) 00:00:31 ID:Vtw951g3
おいらは、いつも一人だ。
Suzanne Vega - Tom's Diner (DNA 12'' Remix) (Music Video)
http://www.youtube.com/watch?v=jWMToInrke0
596ウッホ:2010/03/30(火) 00:01:34 ID:Vtw951g3
>>594
却下。
597ウッホ:2010/03/30(火) 00:06:50 ID:Vtw951g3
598ウッホ:2010/03/30(火) 00:19:36 ID:Vtw951g3
The Beatles - Here,There And Everywhere
http://www.youtube.com/watch?v=8THouU576WY
599朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 05:59:53 ID:MAExUGmM
>>537
>大きく ハ の字型に ひらいていて、>>529に記載した方法では描けない有り得ないスリップ痕になっています。
どこが大きくハの字に開いているのか?
あと横滑りの説明はバカでもわかるように大げさになっているだけだし、それに比べれば平行に近いのだが

>左前輪のスリップ痕の先端から約1メートルほどのところがもっと大きく外側に膨らんでいて、
ビデオ映像ではそういえなくもないが、拡大写真ではそうは見えんね
パースにケチつけてもなにも始まらんよ

>警察がサービスしすぎてハケで2メートルもスリップ痕を描いてしまったのを
これこそ有り得ないことに気付くべき
曲げて書くなんて馬鹿馬鹿しいことをいちいちやるか?
お前の言い方で言えば、「曲げて書く可能性はゼロに近い」と言わざるを得ない

>>542
>横滑り説は、ちょっとずつ差異のある説が膨大な数あるだろ。横滑り説は何から何まで的外れ説だから、あなたはただ横滑り説は正しいと漠然と言うだけではなくて、
お前が漠然と「的外れ」と言っているだけだな
そもそも横滑り説自体が「漠然」ではないのだから
「漠然」ってのはね、計算もしないで想像だけで数字を否定しまくるお前のためにある言葉

>>529に私が書いた通りにあなたは投稿してください。
スジが通ってないぞ
お前が「的外れ」と言いっぱなしで理由をいえないのが悪いのだから

>どういう事象に対してどういう目的でどういう現象をどのような方法で計算したのか言ってみな。
しょうがないから答えてやろう
スリップ痕に対して、真相を追求するために、スリップ痕のつき方を、路面摩擦とバスと白バイの各ベクトルを物理方程式に当てはめて計算した
大まかにはこんな感じだろう

>全て反論してあげますから。
全て誤魔化してあげますから、の間違いだろw
600朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 06:41:52 ID:shipz8U6
>>549
>つまり、白バイの衝突のエネルギーの大部分は、バスの右前部の下部を凹ますのに使われてるから、バスを横滑りさせることはできない。
なぜそういいきれる?
バス白バイ合わせて数十センチ程度の凹みで100キロの白バイを止めるとどうなるか?
試しに白バイ100キロ、めり込み距離40センチにして計算したら100G近くになったわ
そんなにあったらバスの路面グリップを最大の1より大きくしないといけないのだが

>それどころか、白バイの衝突のエネルギーは衝突角度からバスを前進どころか後退させるほうに働く。
>白バイは衝突の直前に右に急カーブして白バイの右側面を地面に接触させるようにして転倒しながら、バスの右前部の下部に衝突した。
右に曲がりながら衝突したのだからバスを押す角度になってもおかしくないだろ
相変わらずアホだな
601朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 07:57:57 ID:E5bNmTDM
重要>>529>>537>>549重要
最重要>>487最重要
602朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 08:14:53 ID:shipz8U6
>>601
その物理法則の限界を超えたアホレスがどうかしたか?w
バスの重さを100トンくらいにすればお前の理論は成り立つかもなw
603朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 09:20:57 ID:E5bNmTDM
>>599>>600>>602
子供は>>601に書いた各レスをよく読みなさい。

2メートルのスリップ痕は左後方から撮られてるから、左スリップ痕の外側への広がりがカモフラージュされてると書いたんだが、子供には文意の理解自体ができないようだね。

警察がハケで2メートルのスリップ痕を曲げて書いたのは、横滑りを想定したのではなくて、白バイに右側から衝突されて バスは左にハンドルを取られたという設定だ。
つまり警察の設定は、捏造スリップ痕は横滑り痕ではなくてバスのブレーキ痕という設定だ。
604ウッホ:2010/03/30(火) 10:23:10 ID:ITboD52l
(横断等の禁止)
第二十五条の二  車両は、歩行者又は他の車両等の
正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない。
605朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 10:25:41 ID:K/lwWDyC
>>549
>つまり、白バイの衝突のエネルギーの大部分は、バスの右前部の下部を凹ますのに使われてるから、バスを横滑りさせることはできない
それ物理的にあり得ないから。
自動車を変形させるのに、白バイほども質量がある物体の運動エネルギーの大半が使われるなんて事はそもそもあり得ない。
運動エネルギーはバスを運動させるのにほとんどが使われたと考えるべきだ。

>>603
横だが、それら内容を読もうが読むまいが、俺が上に書いた事は物理的な原則であって不変だよ。
スリップ痕が捏造であるかどうかは知らんが、運動エネルギーの大半が変形に使われた、なんて事はあり得ない。
606朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 10:53:23 ID:E5bNmTDM
>>605
あなたは、>>549をよく読んでください。
白バイは立ってる状態でバスと直角に衝突したのではなくて、>>549に記載したように衝突した。
とても白バイにバスを横滑りさせる力はないよ。
バスがはじめから最終停止位置とされる位置に停止してるところに白バイが衝突して、バスは白バイに衝突されて横揺れはしたが横滑りはしないしバスは動かない。
607朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 10:57:26 ID:E5bNmTDM
>>604には>>358
608ウッホ:2010/03/30(火) 11:16:02 ID:ITboD52l
>>607
答えになっていない。
却下。
609朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 11:17:47 ID:o2Vydvsa
>>606
だから!!
俺は横滑りさせるだけの運動エネルギーを持っていたかどうかは問題にしてない。

>つまり、白バイの衝突のエネルギーの大部分は、バスの右前部の下部を凹ますのに使われてる
なんて事は物理的にあり得ない、と言ってるんだよ。
610ウッホ:2010/03/30(火) 11:28:19 ID:ITboD52l
>>607
>>358
>バスは駐車場から出るときは、歩行者または他の車両等の正常な
>交通を全く妨害してないのだが。
左方からの車両があり、右折をすれば妨害することは明らか。
その際、そもそも進入してはならない。
手前で止まることを前提として進入はしてはならない。
右方からの車両の正常な通行を妨げる恐れがあるからだ。
>交差点内の右折地点で危険回避のため一時停止して
>右折待機するのは道路交通法で認められてるのですが。
停止線の無い道路を直進中、交差点で、又は、
路外に右折する際にのみ当て嵌まるだろう。
611ウッホ:2010/03/30(火) 11:30:27 ID:ITboD52l
(横断等の禁止)
第二十五条の二  車両は、歩行者又は他の車両等の
正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない。
612ウッホ:2010/03/30(火) 11:33:42 ID:ITboD52l
>>607
>>358
信号が赤なのに進入したが、進入時に
事故は起きていないから正当だと言っているのと等しい。
613朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 11:52:21 ID:E5bNmTDM
チョイナ=ウッホ には、>>539
614朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 11:58:56 ID:E5bNmTDM
>>609
それは申し訳ございませんでした。
下記の通りに訂正します。
↓↓↓
白バイの衝突のエネルギーの一部は、バスの右前部の下部を凹ますのに消費された。
615朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:00:01 ID:E5bNmTDM
>>609
それは申し訳ございませんでした。
下記の通りに訂正します。
↓↓↓
白バイの衝突のエネルギーの一部は、バスの右前部の下部を凹ますのに消費された。
616ウッホ:2010/03/30(火) 12:00:29 ID:ITboD52l
>>613
>>539
>左方から来る車に注意して右折

その際の右折開始地点は道路進入前の地点である。
617朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:05:29 ID:E5bNmTDM
>>614>>615の二重投稿ごめんなさい。
エラー表示が出たから投稿されてないと思って投稿したら二重投稿になったです。
618ウッホ:2010/03/30(火) 12:05:49 ID:ITboD52l
>>613
>>539
>車両の前を空けて右折待ちで停止してるバカは居ないから
路外から右折待ちで待機する際は、車道手前でせねばならず、
つまり、右方からの車線を塞いで待機してはならない。
619朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:07:36 ID:E5bNmTDM
ウッホ=チョイナ には、>>539>>582
620ウッホ:2010/03/30(火) 12:07:38 ID:ITboD52l
右方からの車道を塞いで、右折待機する馬鹿はいない。
621朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:08:31 ID:rIn70NXO
>>615
よろしい。

ならば、「白バイの持っていた運動エネルギーのほぼ全て」がバスを運動させるのに使われたという仮定の下で
横滑りが起こりうるかどうかを議論しなおすんだな。
622朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:09:20 ID:E5bNmTDM
ウッホ=チョイナ には、>>582
623ウッホ:2010/03/30(火) 12:10:13 ID:ITboD52l
(横断等の禁止)
第二十五条の二  車両は、歩行者又は他の車両等の
正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない。
624ウッホ:2010/03/30(火) 12:12:27 ID:ITboD52l
>>622
数十秒車道を垂直に塞ぐ行為に、
正常な交通を妨害するおそれはないか?
625朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:12:28 ID:E5bNmTDM
心が腐ったウッホ=チョイナを撲滅するため連続投稿することをお詫び申し上げます。

ウッホ=チョイナ には、>>582
626朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:13:23 ID:E5bNmTDM
ウッホ=チョイナ には、>>582
627ウッホ:2010/03/30(火) 12:13:44 ID:ITboD52l
>>625
数十秒車道を垂直に塞ぐ行為に、
正常な交通を妨害するおそれはないか?
628朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:15:13 ID:E5bNmTDM

ウッホ=チョイナ には、>>582
629ウッホ:2010/03/30(火) 12:17:09 ID:ITboD52l
運転手は数十秒の停車を承知の上で進入したのだが?
630朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:17:44 ID:E5bNmTDM
ウッホ=チョイナ には、>>582
631ウッホ:2010/03/30(火) 12:18:00 ID:ITboD52l
>>628
数十秒車道を垂直に塞ぐ行為に、
正常な交通を妨害するおそれはないか?
632ウッホ:2010/03/30(火) 12:19:08 ID:ITboD52l
おそれがあるか、ないか、
答えたらどうだ?
633朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:21:18 ID:dnKg5X6h
それそれみんなで、

ウッホ=チョイナ には、>>582
634ウッホ:2010/03/30(火) 12:21:53 ID:ITboD52l
右方からの車は一旦停車を余儀なくされたのだが?
635ウッホ:2010/03/30(火) 12:23:22 ID:ITboD52l
>>633
数十秒車道を垂直に塞ぐ行為に、
正常な交通を妨害するおそれはないか?
おそれがあるか、ないか、
答えたらどうだ?
何がみんなでだ。
パープリン。
636朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:26:54 ID:dnKg5X6h
>>634
一旦停止せずにスイスイとバスの後ろを通った車のほうが多くて停滞も全くしませんでした。
一旦停止した車は念のために停止した慎重派だ。
それそれみんなで、
ウッホ=チョイナ には、>>582
637朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:28:29 ID:dnKg5X6h
>>635
そんなものは 信頼の原則 でクリアです。

それそれみんなで、

ウッホ=チョイナ には、>>582
638ウッホ:2010/03/30(火) 12:30:13 ID:ITboD52l
>>636
生徒は、第一車線バス手前で車が数台止まっていたと証言しているが?
生徒が嘘を吐いていると言いたいのだな?
639朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:30:13 ID:dnKg5X6h
それそれみんなで、

ウッホ=チョイナ には、>>582
640朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:31:50 ID:E5bNmTDM

それそれみんなで、

ウッホ=チョイナ には、>>582
641ウッホ:2010/03/30(火) 12:31:51 ID:ITboD52l
>そんなものは 信頼の原則 でクリアです。

おそれがあるかないかを問うているのだが?
642朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:32:59 ID:E5bNmTDM
それそれみんなで、

ウッホ=チョイナ には、>>582
643ウッホ:2010/03/30(火) 12:33:37 ID:ITboD52l
数十秒車道を垂直に塞ぐ行為に、
正常な交通を妨害するおそれはないか?
おそれがあるか、ないか、
答えたらどうだ?
644朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:43:15 ID:E5bNmTDM
>>643
おそれはない。
白バイ以外の車両はみんなバスの後ろを通過して渋滞も全く発生しなかった。
信頼の原則で、ロケットが自爆テロを仕掛けてくることまで予測しなければならない法的な義務はない。
それそれみんなで、
ウッホ=チョイナ には、>>582
645朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:44:38 ID:E5bNmTDM
最重要→>>601
646ウッホ:2010/03/30(火) 12:45:07 ID:ITboD52l
わはは。
支援者も迷惑だろうに。
こんな馬鹿。
647朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:45:21 ID:E5bNmTDM
>>643
おそれはない。
白バイ以外の車両はみんなバスの後ろを通過して渋滞も全く発生しなかった。
信頼の原則で、ロケットが自爆テロを仕掛けてくることまで予測しなければならない法的な義務はない。
それそれみんなで、
ウッホ=チョイナ には、>>582
648朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:47:34 ID:E5bNmTDM
それそれみんなで、
ウッホ=チョイナ には、>>582
649ウッホ:2010/03/30(火) 12:47:36 ID:ITboD52l
信頼の原則とは、優先道路を塞ぐ車は
あるまいというものだ。
650朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:48:18 ID:E5bNmTDM
>>643
おそれはない。
白バイ以外の車両はみんなバスの後ろを通過して渋滞も全く発生しなかった。
信頼の原則で、ロケットが自爆テロを仕掛けてくることまで予測しなければならない法的な義務はない。
それそれみんなで、
ウッホ=チョイナ には、>>582
651ウッホ:2010/03/30(火) 12:48:35 ID:ITboD52l
信号が赤なのに突っ込んでくる車は
あるまいというものだ。
652朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:50:16 ID:E5bNmTDM
バスは道を塞いでない。
白バイ以外の車両はみんなバスの後ろをスイスイ通過して渋滞も全く発生しなかった。
信頼の原則で、ロケットが自爆テロを仕掛けてくることまで予測しなければならない法的な義務はない。
それそれみんなで、
ウッホ=チョイナ には、>>582
653ウッホ:2010/03/30(火) 12:50:29 ID:ITboD52l
生徒は、第一車線バス手前で車が数台止まっていたと証言しているが?
生徒が嘘を吐いていると言いたいのだな?
654ウッホ:2010/03/30(火) 12:54:16 ID:ITboD52l
>>644
お前の言う信頼の原則とは、俺様が、赤だろうが
先に突っ込んでいるんだから、よけて通るのが当たり前だと
言い、普通みんなそうするという俺様ルールでしかない。
655朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:56:13 ID:E5bNmTDM
>>653
それは念のため一時停止したドライバーだ。
>>643
おそれはない。
白バイ以外の車両はみんなバスの後ろをスイスイと通過して渋滞も全く発生しなかった。
信頼の原則で、ロケットが自爆テロを仕掛けてくることまで予測しなければならない法的な義務はない。
それそれみんなで、
ウッホ=チョイナ には、>>582
656ウッホ:2010/03/30(火) 12:56:35 ID:ITboD52l
>>644
お前は得手勝手統合症だ。
或いは、ジンバ症候群だ。
命名者 ウッホ
657朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:58:38 ID:dnKg5X6h
>>653
それは念のため一時停止したドライバーだ。
>>643
おそれはない。
白バイ以外の車両はみんなバスの後ろをスイスイと通過して渋滞も全く発生しなかった。
信頼の原則で、ロケットが自爆テロを仕掛けてくることまで予測しなければならない法的な義務はない。
それそれみんなで、
ウッホ=チョイナ には、>>582
658ウッホ:2010/03/30(火) 12:58:55 ID:ITboD52l
>それは念のため一時停止したドライバーだ。

それを、正常な交通の妨害をしたと言う。
659朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 12:59:56 ID:E5bNmTDM
>>653
それは念のため一時停止したドライバーだ。
>>643
おそれはない。
白バイ以外の車両はみんなバスの後ろをスイスイと通過して渋滞も全く発生しなかった。
信頼の原則で、ロケットが自爆テロを仕掛けてくることまで予測しなければならない法的な義務はない。
それそれみんなで、
ウッホ=チョイナ には、>>582
660ウッホ:2010/03/30(火) 13:00:43 ID:ITboD52l
>>657
お前は得手勝手統合症だ。
或いは、ジンバ症候群だ。
命名者 ウッホ

や〜〜〜い、得手勝手統合症カルト。
まったね〜〜〜。
661朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 13:01:04 ID:dnKg5X6h
>>653
それは念のため一時停止したドライバーだ。
>>643
おそれはない。
白バイ以外の車両はみんなバスの後ろをスイスイと通過して渋滞も全く発生しなかった。
信頼の原則で、ロケットが自爆テロを仕掛けてくることまで予測しなければならない法的な義務はない。
それそれみんなで、
ウッホ=チョイナ には、>>582
662朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 13:02:36 ID:E5bNmTDM
それそれみんなで、
ウッホ=チョイナ には、>>582
663ウッホ:2010/03/30(火) 13:03:12 ID:ITboD52l
生徒は、第一車線バス手前で車が数台止まっていたと証言しているが?
生徒が嘘を吐いていると言いたいのだな?
や〜〜〜い、得手勝手統合症カルト。
まったね〜〜〜。
664ウッホ:2010/03/30(火) 13:06:17 ID:ITboD52l
信号は赤だけど、車も無いしテロもロケットも無いから
行っちゃっても構わないか?

や〜〜〜い、得手勝手統合症カルト。
アッホか〜〜〜?
665朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 13:23:34 ID:6el/bSOe
ごくろうさま。
でもエサ撒きの人ももう飽きてきてるみたいだね。
666朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 14:49:44 ID:E5bNmTDM
>>653
それは念のため一時停止したドライバーだ。
>>643
おそれはない。
白バイ以外の車両はみんなバスの後ろをスイスイと通過して渋滞も全く発生しなかった。
信頼の原則で、ロケットが自爆テロを仕掛けてくることまで予測しなければならない法的な義務はない。
それそれみんなで、
ウッホ=チョイナ には、>>582
667朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 14:52:25 ID:dnKg5X6h
それそれみんなで、
ウッホ=チョイナ には、>>582
668朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 14:53:41 ID:E5bNmTDM
それそれみんなで、
ウッホ=チョイナ には、>>582
669朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 15:04:06 ID:0fQA67bT
>>637
信頼の原則で言えば、バスが国道に横から進入して右折待機してるなどと考えないのが信頼の原則。


>>644
後ろを避けて通った、という時点で正常な交通を阻害してるって。
670朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 15:05:15 ID:0fQA67bT
証拠の捏造と、バスの有責とは分離して考えるべきだっての。
671朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 18:19:33 ID:2cjxPAXI
>>670
証拠捏造を正当化しようとしている、馬鹿がいることは判ったww
672朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 18:26:21 ID:YtS0nqXG
>>671
そんな奴は居ないだろ

証拠は捏造じゃない、100%バスが悪い派と、
証拠が捏造であればそれは問題だが、主たる事故原因はバスにある派(<俺とか)と、
証拠は捏造であり、自己の責任は100%白バイにある派がいるだけだ。
673朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 18:49:21 ID:E5bNmTDM
>>669
バスは駐車場を出るときに白バイと衝突したのではなくて、交差点内で右折待機してるときに白バイに衝突された。
事故現場交差点は変則的だが十字路の交差点だ。
交差点内で右折待機で一時停止するのは道路交通法違反にはならない。
直進車は多少通りずらくなるが、自分が直進車の立場になることもあるから、それはお互い様です。
674朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 18:56:11 ID:WzTbKaj+
>>673
>交差点内で右折待機で一時停止するのは道路交通法違反にはならない。
いや、なるだろ。
信号のある交差点で信号に従って進入した時は例外だが、このバスは「信号に従って進入」してない。。
675朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 18:58:02 ID:E5bNmTDM
676朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 19:09:12 ID:E5bNmTDM
>>674
事故現場交差点は交通整理の行われてない交差点だ。
白バイ側の信号も黄色点滅だ。
つまり、青信号と赤信号によって交通が制御されてない交差点だ。
よって、バスは信号無視することは不可能です。
677朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 19:11:02 ID:2bsIdwg4
>>675
おいそこのおまえ、エセ支援者、スレ立て主、kochiudonとozisanの
エセ支援サイトをなんとか支援者のものと混同させたいようだが。
そのために今日は30レスもしているのか。キチガイだな。

警察犯罪を隠すために必死だが、腐った高知県警捜査員の幼稚振りが
市民に知られるだけだ。まあ、頑張れや。
678朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 19:29:23 ID:E5bNmTDM
>>677
保冷所、乙。
679朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 19:41:06 ID:9qQnMjaa
>>676
じゃあ、そもそも交差点内で停止してはいけない交差点じゃん。
680朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 20:31:00 ID:E5bNmTDM
>>679
交差点内で、反対車線に車が居るときは危険回避のため一時停止して右折待機することは道路交通法で認められており、危険回避のための一時停止をしてはいけない交差点はありません。
681朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 20:36:03 ID:E5bNmTDM
最重要→>>601
682ウッホ:2010/03/30(火) 20:36:08 ID:QHerMcpe
一時停止と停車は違う。
数十秒に及べば論外である。
683朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 20:38:41 ID:E5bNmTDM
>>682には>>18

ウッホ=チョイナ には、それそれみんなで>>582
684ウッホ:2010/03/30(火) 20:47:13 ID:QHerMcpe
>>680
お前の言う反対車線とは、グローリーから、バイキング脇道路に
直進する車と言うことになり、であれば、バスの手前を通り、
更に、バスの後ろを通り、バイキング脇に進むことになる。
685ウッホ:2010/03/30(火) 20:49:31 ID:QHerMcpe
バスは、グローリーからの車が来ていたから
待機したのか?
686朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 20:50:52 ID:E5bNmTDM
ウッホ=チョイナ の 極悪投稿について→>>582

重要>>529>>537>>549>>527>>539重要
最重要>>487最重要
687朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 20:57:26 ID:E5bNmTDM
>>684-685←対向車線と反対車線の区別がついてない幼児のウッホ=チョイナは投稿するなよ。
688ウッホ:2010/03/30(火) 20:58:34 ID:QHerMcpe
こいつって、犯罪を犯しても構わないと、ネットで
叫んでいることになるが、お咎めは無いの?
689ウッホ:2010/03/30(火) 21:02:18 ID:QHerMcpe
反対車線であろうが、対向車線であろうが、法的に
どうとらえるかの問題である。
690ウッホ:2010/03/30(火) 21:03:40 ID:QHerMcpe
知らなかったで通じる問題ではないぞ。
691ウッホ:2010/03/30(火) 21:05:20 ID:QHerMcpe
道交法違反教唆にあたる。
692朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 21:06:14 ID:E5bNmTDM
最重要>>487最重要
重要>>529>>537>>549重要
重要>>18>>539重要
重要>>527

ウッホ=チョイナ の 極悪投稿について→>>582

693ウッホ:2010/03/30(火) 21:06:50 ID:QHerMcpe
アホが真似して、同じことをやり出したらどうなる。
交通渋滞だらけになるが?
694朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 21:10:00 ID:E5bNmTDM
ウッホ=チョイナの抱腹絶倒の投稿について→>>687
695ウッホ:2010/03/30(火) 21:12:06 ID:QHerMcpe
643 :ウッホ:2010/03/30(火) 12:33:37 ID:ITboD52l
数十秒車道を垂直に塞ぐ行為に、
正常な交通を妨害するおそれはないか?
おそれがあるか、ないか、
答えたらどうだ?

>>643
おそれはない。
白バイ以外の車両はみんなバスの後ろをスイスイと
通過して渋滞も全く発生しなかった。
信頼の原則で、ロケットが自爆テロを仕掛けてくることまで
予測しなければならない法的な義務はない。
696ウッホ:2010/03/30(火) 21:14:35 ID:QHerMcpe
ネットで嘘を吐いてるよね。
それも、法解釈について。
やってもいいんだよと言ってることになるが?
697ウッホ:2010/03/30(火) 21:15:27 ID:QHerMcpe
第百二十四条   【 往来妨害及び同致死傷 】
第一項 陸路、水路又は橋を損壊し、又は閉塞して
往来の妨害を生じさせた者は、二年以下の懲役又は
二十万円以下の罰金に処する。
第二項 前項の罪を犯し、よって人を死傷させた者は、
傷害の罪と比較して、重い刑により処断する。
698ウッホ:2010/03/30(火) 21:16:38 ID:QHerMcpe
(横断等の禁止)
第二十五条の二  車両は、歩行者又は他の車両等の
正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない。
699朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 21:32:20 ID:E5bNmTDM
>>697-698には、>>358>>308
700ウッホ:2010/03/30(火) 21:33:47 ID:QHerMcpe
責任取るか?
ネットで教わったと言うかも知れんぞ。
お前、責任取れよ。
701朝まで名無しさん:2010/03/30(火) 21:38:46 ID:E5bNmTDM
最重要>>487最重要
重要>>529>>537>>549重要
重要>>18>>539重要
重要>>527

ウッホ=チョイナ の 極悪投稿について→>>582
ウッホ=チョイナの抱腹絶倒の投稿について→>>687

702ウッホ:2010/03/30(火) 21:40:11 ID:QHerMcpe
責任取るか?
ネットで教わったと言うかも知れんぞ。
お前、責任取れよ。
703ウッホ:2010/03/30(火) 21:45:17 ID:Wxmn96rS
さて、何件事故が起こり、何件が、お前の弁を引き合いに
出すかだ。事故が起こっても心強いの〜〜〜。
お前の責任に出来るの〜〜〜。
訴えられるかも知れんの〜〜〜〜。
704ウッホ:2010/03/31(水) 00:00:41 ID:ngSn39Yz
MARIAH CAREY :-: I CAN'T LIVE IF LIVING IS WITHOUT YOU LYRICS
http://www.youtube.com/watch?v=zochPeuCI5Q&feature=related
705ウッホ:2010/03/31(水) 00:22:36 ID:ngSn39Yz
レミオロメン - 花鳥風月
http://www.youtube.com/watch?v=kEMvIDRrPB8
706ウッホ:2010/03/31(水) 00:45:55 ID:ngSn39Yz
707ウッホ:2010/03/31(水) 01:26:07 ID:ngSn39Yz
708朝まで名無しさん:2010/03/31(水) 02:35:56 ID:ZUj75hFb
最重要→>>701
709朝まで名無しさん:2010/03/31(水) 05:20:13 ID:leqCjrXj
>>603
>2メートルのスリップ痕は左後方から撮られてるから、左スリップ痕の外側への広がりがカモフラージュされてると書いたんだが、子供には文意の理解自体ができないようだね。
どこにもそんなことは書かれていないが
ヤバくなると次から次へと後付け設定でごまかすのやめてくんない?
あと反論してあげるといいながら反論とやらが全くないようだが?

>警察がハケで2メートルのスリップ痕を曲げて書いたのは、横滑りを想定したのではなくて、白バイに右側から衝突されて バスは左にハンドルを取られたという設定だ。
その馬鹿げた妄想はどこから出てくるんだ?
突っ込みどころがありすぎて反論もままならんわ
妄想は妄想以上にはなれんよ

あと>>549は相当恥ずかしい間違いだぞ
先にも言ったとおり、お前の理論では摩擦係数を1以上にするかバスを100t以上にしないと成り立たない
だがそんなことは有り得ない
つまり、お前の理論は有り得ない、ってこと
710朝まで名無しさん:2010/03/31(水) 05:28:32 ID:leqCjrXj
捏造派=ニセ支援者の主張

●横滑りが有り得ない理由は、バスが回転したとしてもスリップ痕は平行になるのでハの字にはならないからです
●道交法違反は交通事故の過失割合とはまったく関係ありません
●交差点で1分右折待機している車両に衝突した場合、ガードレールに衝突したのと同じ過失になります
●ハリウッドレベルの合成はハイテクパソコンでできます
●10tバスの前部側面に30tくらいの衝撃を与えてもタイヤは横にずれることはありません

なお、これらの主張は証明不可能であることも追記しておきます
ソースは存在しません
711朝まで名無しさん:2010/03/31(水) 06:48:41 ID:/iRHRJLg
警察がおおよそで設定したうそっこを
まともな数値で反証しろというのだから難儀だと思うぞ。
スリップ痕と擦過痕だって合成かもしれんよ?
全部じゃないがところどころやってるな。
ハリウッドならまだいいけどあれじゃさ。
712ウッホ:2010/03/31(水) 09:55:03 ID:ngSn39Yz
事故が起きたのは現実である。
隊員が亡くなったのも現実である。
運転手の量刑は、過失があったかどうかで判断される。
走っていた場合と、停まっていた場合で、判決理由分は
違ってくるが、量刑は変わるまい。
どちらであれ、過失はある。
反省が無ければ実刑だ。

713ウッホ:2010/03/31(水) 10:05:13 ID:ngSn39Yz
「あの時、バスは止まっていた」
裁判官  道路交通法違反ですね。
弁護人  警察の捏造だ。
裁判官  道路交通法違反ですね。
弁護人  警察の捏造だ。
裁判官  走っていたと思われる。
弁護人  警察の捏造だ。
裁判官  反省の色がない。
被告人  何を反省せよというのか。
裁判官  実刑もやむなし。
弁護人  あの時バスは止まっていた
裁判官  道路交通法違反ですね。
弁護人  警察の捏造だ。
714朝まで名無しさん:2010/03/31(水) 10:05:42 ID:leqCjrXj
>>712
どっちでもかわんねーよぼけ
715ウッホ:2010/03/31(水) 10:13:31 ID:ngSn39Yz
>>714
どっちでも過失が有る者を擁護する者の言葉ではない。
716朝まで名無しさん:2010/03/31(水) 10:14:58 ID:leqCjrXj
>>715
どっちでもかわんねーよぼけ
717ウッホ:2010/03/31(水) 10:16:34 ID:ngSn39Yz
「あの時、バスは止まっていた」
はい、道路交通法違反です。
どっちでも関係なく、過失ありだ。
反省が無ければ実刑だ。
718朝まで名無しさん:2010/03/31(水) 10:26:11 ID:ZUj75hFb
>>709
あなたはバカなの? >>537を読みなさい。
719朝まで名無しさん:2010/03/31(水) 10:28:20 ID:ZUj75hFb
>>710
保冷所、乙。
720朝まで名無しさん:2010/03/31(水) 10:31:33 ID:ZUj75hFb
ウッホ=チョイナ、

バスが止まってたら過失ゼロだし、もちろん道路交通法違反でもない。
721朝まで名無しさん:2010/03/31(水) 10:32:35 ID:ZUj75hFb
最重要→>>701
722朝まで名無しさん:2010/03/31(水) 10:33:10 ID:leqCjrXj
>>718
おお、書いてあったなw
でも、真上から見た写真と比べて大して変わらんのだが
カモフラージュだと言い切るほどの根拠にはなりえんね
お前の提示した「横滑りしない根拠」も計算してみればメチャクチャだし
723朝まで名無しさん:2010/03/31(水) 10:36:19 ID:leqCjrXj
>>719
おまえのその必死な自演認定は味方からも「どうでもいいこと」とののしれれとるぞw

反論なら数字でどうぞ
お前のような障害児では不可能だし、本当にやって見せたところでお前の理論が間違いだと証明されるだけだが
お前、すでに八方ふさがりなんだよ
724ウッホ:2010/03/31(水) 11:03:42 ID:ngSn39Yz
>>720
ど素人のお前に、その言葉を保証できないだろうが。
無責任に適当なこと言ってんじゃないよ。
そう思うからそうだで議論してんじゃないよ。
クソ馬鹿。
725ウッホ:2010/03/31(水) 11:06:39 ID:ngSn39Yz
(横断等の禁止)
第二十五条の二  車両は、歩行者又は他の車両等の
正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない。
726ウッホ:2010/03/31(水) 11:08:57 ID:ngSn39Yz
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?

この質問に、正当だと答えた馬鹿が>>720だ。
そして、支援者達だ。
727朝まで名無しさん:2010/03/31(水) 11:13:09 ID:ZUj75hFb
>>725-726
ウッホ=チョイナ には、>>539>>701
728ウッホ:2010/03/31(水) 11:15:51 ID:ngSn39Yz
第三十六条  
車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
次項の規定が適用される場合を除き、次の各号に掲げる区分に従い、
当該各号に掲げる車両等の進行妨害をしてはならない。

2  車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
その通行している道路が優先道路(道路標識等により優先道路として
指定されているもの及び当該交差点において当該道路における
車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が
設けられている道路をいう。以下同じ。)である場合を除き、
交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも
交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、
当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。
729朝まで名無しさん:2010/03/31(水) 11:16:09 ID:ZUj75hFb
>>722-723
保冷所=はっぴゃく は、眼科に行きなさい。
八方塞がりも あなたなんだが。
730朝まで名無しさん:2010/03/31(水) 11:18:26 ID:ZUj75hFb
>>728には>>727
731ウッホ:2010/03/31(水) 11:19:08 ID:ngSn39Yz
第百二十四条   【 往来妨害及び同致死傷 】
第一項 陸路、水路又は橋を損壊し、又は閉塞して
往来の妨害を生じさせた者は、二年以下の懲役又は
二十万円以下の罰金に処する。
第二項 前項の罪を犯し、よって人を死傷させた者は、
傷害の罪と比較して、重い刑により処断する。
732ウッホ:2010/03/31(水) 11:20:22 ID:ngSn39Yz
片側1車線の国道に、車1台通れる程度の幅の狭い道路から
右折進入しようとする際、左方からの車が数百m先まで有るが、
右方からの車が見受けられなければ、中央線まで出、
数十秒右折待機しても正当か?
国道には押しボタン式信号があり、黄色点滅だ。
勿論、国道からも右左折出来る交差点である。
2車線でも法規は同じように適用される。
正当か?

この質問に、正当だと答えた馬鹿が>>730だ。
733ウッホ:2010/03/31(水) 11:23:03 ID:ngSn39Yz
数十秒車道を垂直に塞ぐ行為に、
正常な交通を妨害するおそれはないか?

この質問に、正当だと答えた馬鹿も>>730だ。
734ウッホ:2010/03/31(水) 11:24:09 ID:ngSn39Yz
数十秒車道を垂直に塞ぐ行為に、
正常な交通を妨害するおそれはないか?

この質問に、おそれはないと答えた馬鹿も>>730だ。
735ウッホ:2010/03/31(水) 11:30:48 ID:ngSn39Yz
ま、>>730には、そもそも何もおそれるものがないのだろう。
カルトのカルトたる所以だ。
や〜〜〜い、得手勝手統合症カルト。
や〜〜〜い、ジンバ症候群。
バッカね〜〜〜。
736ウッホ:2010/03/31(水) 11:32:47 ID:ngSn39Yz
ま、高知では、単に、得手勝手ジンバと言うがの。
737朝まで名無しさん:2010/03/31(水) 11:45:22 ID:ZUj75hFb
ウッホ=チョイナ には、>>727
738朝まで名無しさん:2010/03/31(水) 12:03:06 ID:ZUj75hFb
このスレをご覧の皆様は下記重要レスをぜひご覧ください。高知白バイ事件議論の概要がよく分かります。

最重要>>487最重要
重要>>529>>537>>549>>603重要
重要>>18>>539重要
重要>>527

ウッホ=チョイナ の 極悪投稿について→>>582
ウッホ=チョイナ の 抱腹絶倒の投稿について→>>687
739朝まで名無しさん:2010/03/31(水) 15:22:28 ID:xKLCgsPA
>>571
保冷所さん、LMさんに成り済ましての投稿お疲れ様です。
ちなみに>>563も保冷所さんの複数ID自作自演投稿です。
740朝まで名無しさん:2010/03/31(水) 15:25:16 ID:ZUj75hFb
このスレをご覧の皆様は下記重要レスをぜひご覧ください。高知白バイ事件議論の概要がよく分かります。

最重要>>487最重要
重要>>529>>537>>549>>603>>606>>614重要
重要>>18>>539重要
重要>>527

ウッホ=チョイナ の 極悪投稿について→>>582
ウッホ=チョイナ の 抱腹絶倒の投稿について→>>687
741朝まで名無しさん:2010/03/31(水) 18:17:00 ID:ShVkAkpR
ウッホ=チョイナ=保冷所=はっぴゃく=ステラは、精神病患者です。
馬鹿が移るので、レスは無視しましょう。
742ウッホ:2010/04/01(木) 02:25:37 ID:GIgyG3tq
第三十六条  
車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
次項の規定が適用される場合を除き、次の各号に掲げる区分に従い、
当該各号に掲げる車両等の進行妨害をしてはならない。

2  車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
その通行している道路が優先道路(道路標識等により優先道路として
指定されているもの及び当該交差点において当該道路における
車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が
設けられている道路をいう。以下同じ。)である場合を除き、
交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも
交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、
当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。
743朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 02:29:57 ID:m3+7QXj2
>>742には>>539
744ウッホ:2010/04/01(木) 02:33:42 ID:GIgyG3tq
>>743
お前、責任感欠乏症だろ?
745朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 03:00:08 ID:m3+7QXj2

>>744には>>582
746朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 05:20:19 ID:Cz73j9LP
>>729
おや、「反論してあげる」とかエラソウに書き込んでおきながら、反論らしい反論が見当たらないようだが?
お前が八方塞がりじゃないなら、ちゃんと数字で説明しな
できもしないくせにバカの一つ覚えのように罵倒”だけ”で返しても説得力ゼロなのだが

お前の頭の中では、相手を罵倒すればお前の思ったとおりの物理法則が成り立つのかい?
お前は眼科以前に精神科にいくべきだぞ
747朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 06:57:23 ID:m3+7QXj2
>>746
全て反論済みの論破済みなんだが。子供は>>529>>537>>549>>603>>606をよく読みなさい。
子供は論破されても反論にもならない屁理屈を言って、屁理屈の相手をしてあげるほど私は暇人じゃないからね。
748朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 07:32:23 ID:Cz73j9LP
>>747
数字も出さずに思ったことを書いただけのレスしか無いようだが
思ったことを書いただけでは数字は覆せんぞ

まあ、最初からお前が小学生レベルのさんすうすらできないことがわかっててイジワルな問いかけをしているのだがね
749朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 07:44:55 ID:m3+7QXj2
>>748
お前、いつ数字を出したんだ。
(笑)
お前はミンカラの図面しか貼ってないんだが。
しかも、左後方のかなりの角度から撮った2メートルの捏造スリップ痕の画像を元に真上から見たように見せかけた図面だ。
子供は投稿するなよ。
750朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 07:55:17 ID:Cz73j9LP
>>749

>>600>>602を参照な
お前の理論を物理的な数字に表したのだが、おかしいことだらけだな

つまり、お前が横滑りを否定する根拠が総くずれ
否定できないのなら横滑りは正しいことになるな

どうしても否定死体のなr、お前の脳内物理を数字で表して見せろ
絶対にできないだろうけどな

>しかも、左後方のかなりの角度から撮った2メートルの捏造スリップ痕の画像を元に真上から見たように見せかけた図面だ。
バカでもわかるように大げさになっていると説明したはずだが
人の見逃しはバカにするくせに、自身が同じことをやったらくだらん言い訳しか出てこないのだな

精神障害者は投稿するな
751朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 08:27:22 ID:m3+7QXj2
>>750>>600>>602
だから小学生は投稿するなよ。
白バイ100キロという根拠は?
めり込み距離40センチという根拠は? そのめり込み角度とめり込み位置は?
それらから100G近くと算出した計算式は?
バスが100トンないと動くとした計算式は?

お前は、物理的な数字ではなく根拠のない数字を適当に並べただけ。
愉快な小学生は早く学校に行きなさい。
752朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 08:32:47 ID:m3+7QXj2
愉快な小学生は春休みか。
小学生のオツムをネットにさらしてると、そんな恥さらしなことしないで勉強しなさいとママに叱られるよ。
753朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 08:49:15 ID:m3+7QXj2
愉快な小学生は、
【あと横滑りの説明はバカでもわかるように大げさになっているだけだし、】とのみ過去レスに一度書いてるだけで根拠も何も書いてないから説明にも全くなってないのだが。
さすが愉快な小学生だ。
754朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 08:58:51 ID:Cz73j9LP
>>751
>白バイ100キロという根拠は?
事故前のドライバーや地元住民の目撃情報からそれ以上と判断しただけだが?
それ以下だと言うのならお前は今まで何を主張してきたのかわからんな

>めり込み距離40センチという根拠は?
バスの凹みや白バイのひしゃげを目測で足した
あながち間違いでもないだろ
それ以外にどの部分が吸収するのだ?

>そのめり込み角度とめり込み位置は?
破損状況から見てほぼ直角だろ
それ以外にどんな角度があるんだ?

>それらから100G近くと算出した計算式は?
減速Gの出し方もわからんのにハッタリかますなよお前

>バスが100トンないと動くとした計算式は?
お前の妄想では衝突の重さは30トン
摩擦係数が1(通常は0.7くらいだが)で、30トン以下のものは横滑りする
それでも横滑りしないと言う前提ならば、バスの比重を考えて100トンはないと横滑りしてしまうんだよ

>お前は、物理的な数字ではなく根拠のない数字を適当に並べただけ。
もしそうなら、他の誰かが俺に反論しているさ
根拠はお前のレスからおおよその数値は出る
当然誤差はあるだろうが、10倍以上もの差が出るようではお前の理論が間違っているとしか言い様がないね

単にお前が答えられないから、人の計算にケチだけつけて、自分は答えなくてもいいように誤魔化そうって魂胆だろ
755朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 09:04:46 ID:Cz73j9LP
>>753
あのソースは「実際にあの形の痕があるかどうか」ではなく、
「左前輪の接地点と右前輪の接地点との距離が常に一定でありながらハの字が描けるか」を示したものなのだが
自分で言った話の流れまで忘れたか?

ヤバくなると話を脱線させて誤魔化すのは保冷所そっくりだな
756朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 09:06:10 ID:m3+7QXj2
愉快な小学生君、
白バイがバスに追突してバスを前に動かしたというならまだ分かるが、横から かすった 程度ではバスは全く動かないのだが。
757朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 09:10:08 ID:Cz73j9LP
>>756
>つまり、バスの角の下部に衝突して、バスの角の下部があれだけ凹んだんだから、衝突のエネルギーはバスを凹こますほうに使われてる。

これを、

>横から かすった 程度

と言ってのけるお前の脳内が異常としか言い様がない
なにか弁解はあるかね?
758朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 09:10:32 ID:m3+7QXj2
>>754
だから、お前の脳内では白バイは100キロ程度なんだろ。
迷惑だから、お前は投稿するなよ。
759朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 09:16:11 ID:m3+7QXj2
>>755
で?
実際の2メートルの捏造スリップ痕はその方法では描けないから捏造は明らかと言うことね。
760朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 09:18:23 ID:m3+7QXj2
>>757
お前は>>747をよく読みなさい。
かわいそうに。
761朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 09:27:09 ID:Cz73j9LP
>>758
だからさ、違うというのなら代わりの数字をだせという意味なんだが?
お前はただ「それは違う」と言い張るばかりで、正しい数字を言うのを避けているね

>>759
で?じゃなくて、会話の流れではそのソースを出すことになんの不自然もないといっているのだが
それをお前が後から条件を後付して「違う」と言い張っているだけ

>>760
お前は>>757をよく読みなさい。
かわいそうに。
762朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 09:27:34 ID:m3+7QXj2
愉快な小学生君の脳内では白バイの重量は100キロ。愉快すぎる。
で、白バイ100キロで めり込み距離が40センチだと100G近くになるという計算式をいつになったら書いてくれるのなか、愉快すぎる小学生君は。
100Gとは何が100Gか、バスを動かす力とどういう関係があるかも示してね。
763ウッホ:2010/04/01(木) 09:37:15 ID:aKeYEB1e
>>747
自信は数字は出せないし出したことも無いが、
お前も出したことないから自分が正しいのだと言うか?
764朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 09:37:18 ID:m3+7QXj2
愉快な小学生君、会話の流れでも、私がこの方法で作図できなければ捏造スリップ痕だと言ったところ、お前がミンカラのその図面を貼ったのだから、私がその図面は実際とは違うよというのは当然だが、それがどうかしたか?
765朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 09:38:25 ID:Cz73j9LP
ニセ支援者君は反論できない腹いせに、300kgの白バイを100kgだとわざと誤認してまで俺を貶めたいらしい
>>762
加速度計算でググれ
減速Gとは加速Gのマイナスベクトルだからな

言葉で「間違っている」とだけ主張しても数字は変わらないぞ
俺の出した数字が間違いだといいたのならば、お前が正しい数字を出せばよい
だが、お前は出せないだろう
なにしろ、間違っているのはお前なのだから
766ウッホ:2010/04/01(木) 09:39:00 ID:aKeYEB1e
>>764
自信は数字は出せないし出したことも無いが、
お前も出したことないから自分が正しいのだと言うか?
767朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 09:42:51 ID:m3+7QXj2
>>763
数字数字と騒いでる愉快な子供がいるから たしなめた だけだが。
ウッホ=チョイナは、>>539>>582をよく読みなさい。
768ウッホ:2010/04/01(木) 09:44:35 ID:aKeYEB1e
バスが動くと算出したデータは科捜研にあるはずだが?
得手勝手カルトにはそれが一切無く、動く訳が無いというだけだが?
769ウッホ:2010/04/01(木) 09:46:08 ID:aKeYEB1e
誰もお前の過去レスなど読まないさ。
アホちゃうか。
770朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 09:47:04 ID:Cz73j9LP
>>764
>私がその図面は実際とは違うよというのは当然だが、それがどうかしたか?
実際とは違うと”思うよ”の間違いだろ
お前のフシアナの目でなにがわかるんだ?
つーかお前がカモフラージュだとか騒いでいるのは写真じゃなくてニュースの映像じゃないのか
771朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 09:50:19 ID:Cz73j9LP
>>767
数字が出せない言い訳が「数字数字と騒いでる」だとか、どんだけバカ晒せば気が済むんだ?
数字を出さなきゃ根拠にならないだろ

その根拠を出せずに必死に罵倒だけで誤魔化しやり過ごそうとしているのがお前
バレてないとでも思っているのか?
772ウッホ:2010/04/01(木) 09:50:26 ID:aKeYEB1e
弁護士でさへ、精々、バスを朝青龍に、白バイをヨチヨチ歩きの
赤ちゃんに例えるの精一杯だが?
赤ちゃんは朝青竜にぶつかって死にましたと。
朝青竜は悪くないですと。
どんな弁護だ?
773朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 09:57:03 ID:m3+7QXj2
>>765
重量ではなく速度か。
それならちゃんとそう書きなさい。
で、白バイが時速100キロでめり込み距離が40センチだと100G近くになるという計算式を早く書いてください。
バスは全く動いてないからバスは0Gだから、白バイのGを出しても無意味だが、
愉快な小学生君が間違いまくったことを平気で書いてるから、愉快な小学生君は白バイのGの計算式を早く書いてください。
774朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 09:59:57 ID:m3+7QXj2
>>771
だから、早く数字の計算式を書きなさい。>>773をよく読みなさい。
775朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 10:07:10 ID:Cz73j9LP
>>773
>で、白バイが時速100キロでめり込み距離が40センチだと100G近くになるという計算式を早く書いてください。
やり方は言ったぞ
お前が意図的に見ないフリをしてるだけ
そもそも、相手の計算が間違っていると思うのならば、即座に正しい回答をお前が出せるはずだろう
相手に式を聞かなければ自分では計算もできないのか?
そんなことをするよりもオススメな方法をすでに紹介しているのだがね

>バスは全く動いてないからバスは0Gだから、白バイのGを出しても無意味だが、
動いていないからこそ白バイの減速Gを全て衝撃に割り振っているのだが
またもやトンチンカンなレス炸裂だな
お前、ほんっっっっっっっっっっっっっっっっっとに バ カ だな
776朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 10:19:32 ID:m3+7QXj2
愉快な小学生君、お前はやり方など全く言ってないが。
早く計算式を書いてください。
ちなみに、衝突角度や衝突位置も考慮せずに白バイのGを出しても全く無意味なのも分からない愉快な小学生君。
さて、愉快な小学生君、
警察が2メートルの捏造スリップ痕を長すぎてあやしまれるから半分の1メートルの部分を裁判所に証拠写真として提出してるが、その ハ の字型スリップ痕は お前が貼ったミンカラの図面のスリップ痕とは全く違うんだが。
777朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 10:21:38 ID:m3+7QXj2
愉快な小学生君は>>747をよく読みなさい。
778朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 10:23:50 ID:m3+7QXj2
最重要→>>740
779朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 10:41:04 ID:Cz73j9LP
>>776
>愉快な小学生君、お前はやり方など全く言ってないが。
いい加減にしろよお前

>ちなみに、衝突角度や衝突位置も考慮せずに白バイのGを出しても全く無意味なのも分からない愉快な小学生君。
角度については説明済み
多少変化してもたいした誤差にはならんのだが
衝突位置についても、バスの比重で考慮済み
またもやトンチンカンなレス炸裂だな
お前、ほんっっっっっっっっっっっっっっっっっとに バ カ だな

>その ハ の字型スリップ痕は お前が貼ったミンカラの図面のスリップ痕とは全く違うんだが。
これもいい加減にして欲しい
パースをいじるだけでほぼ重ねることは可能なのだが、それがどうかしたかね?
http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/updir/html/P1.html

>>777
読んだよ
根拠は全て「お前がどう思っているか」に過ぎないなw
信憑性ゼロだよ
780朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 10:50:42 ID:m3+7QXj2
愉快な小学生君は>>474をよく読みなさい。
かわいそうに。
781朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 10:53:41 ID:Cz73j9LP
ついに見当ハズレのレスをしないと自己が保てなくなったか…
782朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 10:57:41 ID:m3+7QXj2
愉快な小学生君、http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/updir/html/P1.htmlは、CとBの長さが違って ハの字型になって、Aと@は画面から はみ出して 意味をなしてないんだが。
かわいそうに。
783朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 11:00:06 ID:SSvgnIYg
ID:Cz73j9LP→13レス
ID:m3+7QXj2→21レス

相変わらずエセ支援者とチョイナの狂い振りが哀れみをさそう。
自演を続けるエセ支援者はちょっと病的だな。当然の報いだが。

まあ、一生頑張ってくれ。
784朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 11:00:16 ID:m3+7QXj2
>>781←愉快な小学生本人が本人について語っています。
785朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 11:01:20 ID:Cz73j9LP
>>782
写真にあわせてパース調整したのだから、長さが変わって当たり前だろ
お前、どこまでバカ晒す気だ?
写真はどう見ても真上からではないだろうが
786朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 11:05:03 ID:Cz73j9LP
>>784
スリップ痕の形状についての話の中で、どこが濃いかのアンカーを貼り付けるお前のレスが、形見当ハズレではない理由を言ってみろ
無理だろうけどな
787朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 11:06:06 ID:A4cjpWRx
>>783
保冷所、乙。

ちなみに、愉快な小学生君も保冷所の複数ID自演投稿だな。
788朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 11:12:15 ID:m3+7QXj2
>>785
それを考慮しても十分 ハの字型なのだが。
で、@とAは 画面から はみ出して意味をなしてないんだが。

>>786←愉快な小学生君の意味不明レス。
789朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 11:19:35 ID:Cz73j9LP
>>788
>それを考慮しても十分 ハの字型なのだが。
だから最初からハの字になるといっとるだろうが
ハの字になるとなにがどうおかしいのかね?
キッチリ説明してみろ

>で、@とAは 画面から はみ出して意味をなしてないんだが。
そもそもお前が「その写真と形状が違う」と言い出したのに、実際に重ねたら「意味がない」とはどういうことだ?
ならお前はどこをどうやって「形状が違う」と思ったんだ?
お前、言ってることがメチャクチャなんだよ
790朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 11:21:30 ID:Cz73j9LP
>>788
>>786←愉快な小学生君の意味不明レス。
この話の流れでスリップ痕の濃さを語りだす意図が不明だといった
どうせ悪あがきだろうけど
791朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 11:27:58 ID:SIOeTIhl
>>751
>>754
警察側の主張では衝突時は50-60km/h位と推定されてなかったっけ?もう少し低かったか?
50km/hとすると、100km/hの時の運動エネルギーの1/4だから、減速Gも1/4で25Gとかじゃん?

逆に、バス側の主張では白バイが高速で突っ込んできた事になってるから速度は大分高くなる訳だが。

>それらから100G近くと算出した計算式は?
40cmで100km/h, 約27m/sの速度がゼロになったんだから普通に連立微分解けばわかるはずだろ。
1/2gt^2=0.4
gt=27
を解けば良いだけじゃないのか?
で、解くと約1000m/s^2位の加速度だからGで表すと約100G。一応あってるぞ。

>>756
お前、事故状況を全然把握してないだろ?
白バイはバスに衝突してほぼ停止してからバスに引きずられるように移動してる。
かすっただけとか、関係ない別の事故の話を持ち出すなよ。

>>773
>バスは全く動いてないからバスは0Gだから、白バイのGを出しても無意味だが
全くの無意味ではないな。

>>775
しかし、バスに対する衝撃力を考えるなら白バイの衝突時の減速Gではなく、力積を考えるべきだろ。
792朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 11:32:24 ID:SSvgnIYg
テレメンタリー「高知白バイ事件」特集 4月5日から各地で放送

2006年、高知県で起きた白バイとスクールバスの衝突死事故。
「止まっていたバスに白バイが突っ込んだ」という生徒らの証言
にもかかわらず、裁判所は警察側の証拠を全面的に採用。元バス
運転手は刑務所に収監された。
無実を訴え、“壁のむこう”で過ごす1年4カ月…。残された家族は、
「真実を明らかにしたい」と警察を相手に裁判を起こすが、
またも司法の“厚い壁”が立ちはだかる…。
元運転手の出所までを追った、調査ドキュメンタリー第3弾。

制作:瀬戸内海放送

各地の放送時間は以下より
http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/contents/broadcast/index.html
793朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 11:38:58 ID:Cz73j9LP
>>791
鑑定では30〜40キロだったかな
でも50キロでもちょっとだけ動くんじゃないか

>しかし、バスに対する衝撃力を考えるなら白バイの衝突時の減速Gではなく、力積を考えるべきだろ。
おまえさんほど専門家ではないんだよ
だが、「バスは衝突で動かない」という理屈には無理がありすぎることくらいはわかるぞ
794朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 11:39:16 ID:YSWqyGq2
計算したら50km/hだと単に半分の約50Gだわ。
795朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 12:13:17 ID:m3+7QXj2
>>789>>791
あなたがたは、>>747をよく読みなさい。
白バイはバスと直角に衝突したんじゃないんだよ。
事故形態も警察の捏造事故形態を>>791の投稿者は鵜呑みにしてるし話にならないね。
バスが最初から最終停止位置に停止しているところにロケットが自爆テロを仕掛けてきたんだよ。
>>747をよく読めば分かるが、それでもロケットにはバスを動かす力はなかった。
ちなみに>>789の愉快な小学生君の投稿は論外。白バイの減速Gとバスを動かすエネルギーは関係ない。衝突角度も衝突位置も全く考慮してなくて全く話にならない。
>>791の投稿者も、白バイの衝突による白バイの減速Gは全く100Gではないのに口から出まかせ人間。
796朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 12:14:16 ID:m3+7QXj2
最重要→>>740
797朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 12:18:58 ID:oHMLCW7I
>>795
>白バイはバスと直角に衝突したんじゃないんだよ。
直角に当たろうが当たるまいが、白バイの終速度のみが問題。
衝突後に白バイがどこかにすっ飛んで言ってないならエネルギーはバスにほとんど全て伝わってる。

>事故形態も警察の捏造事故形態を>>791の投稿者は鵜呑みにしてるし話にならないね。
警察の主張に従った方が、白バイの速度は低く、スリップ痕は出来にくい条件となるんだが?
バス側の主張に従うなら衝突速度は高くなる。
798朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 12:21:21 ID:A4cjpWRx
>>789の愉快な小学生君も>>791も保冷所の複数ID自作自演投稿だよ。>>527に記載の通り。
799朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 12:27:18 ID:A4cjpWRx
>>797
保冷所さん、全く物理の法則を無視しており全く意味不明だよ。
3つ程度のIDで自作自演猿芝居投稿をいつまで続けるつもりだ。
800朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 12:29:43 ID:m3+7QXj2
>>799
同意。

最重要→>>740
801朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 12:36:17 ID:9N/lhNGu
>>799
物理法則を無視してるのはお前だろ。
バス側の主張に従って白バイが100km/h程度で高速走行していてぶつかったなら減速Gは100Gでもおかしくない。
俺は衝突時に100km/hってのは懐疑的でもっと速度は低かったと思うが。

メチャクチャ単純に考えれば、白バイ約300kgが速度50km/h(13m/s)で
重量10トンのバスに衝突したなら、そのエネルギーはバスに約40cm/sの速度を与えられる。
ただし、バスのタイヤを動かせるかどうかは衝突した位置や角度が問題になる。
こっちでは衝突した位置や角度が問題になる。そこまで専門的になると俺みたいな素人が
簡単な数式で予測できる事ではない。

俺の直感的には「衝突によるスリップ痕はほとんど出来ない」と思う。
その結論はあんた方と同じだが、その結論を出すために物理法則に反する主張まで
闇雲に強弁するのは納得できない。
802朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 13:28:21 ID:m3+7QXj2
>>801
あなたは>>470に記載の各レスをよく読みなさい。
物理法則を無視してるのはあなたなのだが。
だいたい白バイの減速Gなど何の意味もないのだが。
803朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 13:29:33 ID:m3+7QXj2
最重要→>>470
804朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 13:32:08 ID:m3+7QXj2
失礼。
訂正します。
>>470ではなくて>>740です。
805朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 13:34:48 ID:m3+7QXj2
>>801
あなたは>>740の各レスをよく読んでね。
白バイの減速Gは、そもそも何の意味もないよ。
806朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 13:35:32 ID:jaFRtmkk
>>802
物理法則無視してるのはお前。

減速Gに意味がないというなら最初からそういえば済む事で、それならまだ批判として成り立つ。
それをお前は計算上は100Gでおかしくないのを物理法則を無視してまで否定しようとしてた。
要するに、物理法則も何も関係なく、バス擁護したいだけで、それは証拠を捏造した(と思われる)警察と全く同じ体質。

警察もお前らもどっちもクソだ。
807朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 13:35:34 ID:m3+7QXj2
最重要→>>740
808朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 17:04:22 ID:koub5TGc
白バイ000000000000000







白バイに限らず、全車にドライブレコーダーの装着を、義務付ける必要がありそうですね。



809朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 18:59:39 ID:A4cjpWRx
>>795さん、重要レスの>>740を上げてくれてありがとう。
40cmで時速100キロが時速0になったのなら、減速Gは約100Gだね。
それ以外は>>795さんの意見は概ね正しいね。
810朝まで名無しさん:2010/04/01(木) 19:10:01 ID:A4cjpWRx
このスレをご覧の皆様は下記重要レスをぜひご覧ください。高知白バイ事件議論の概要がよく分かります。

最重要>>487最重要
重要>>529>>537>>549>>603>>606>>614重要
重要>>18>>539重要
重要>>527

ウッホ=チョイナ の 極悪投稿について→>>582
ウッホ=チョイナ の 抱腹絶倒の投稿について→>>687
811ウッホ:2010/04/01(木) 22:57:39 ID:MZmMLMRO
泥海の中から〜信じ難いもの
http://www.youtube.com/watch?v=MQ2jya76jZw

この件に最もふさわしい歌かも知れないと思った。
812ウッホ:2010/04/01(木) 23:07:52 ID:MZmMLMRO
813ウッホ:2010/04/01(木) 23:46:25 ID:MZmMLMRO
UA 水色
http://www.youtube.com/watch?v=ny8LlCa6_2w

水色のバスだった。何故、水色だったのだろう?
黄色なら気が付いていたのかも知れない。
814朝まで名無しさん:2010/04/02(金) 08:03:38 ID:RkJk6MD8
捏造派=ニセ支援者の主張

●横滑りが有り得ない理由は、バスが回転したとしてもスリップ痕は平行になるのでハの字にはならないからです(笑)
●道交法違反は交通事故の過失割合とはまったく関係ありません(爆笑)
●交差点で1分右折待機している車両に衝突した場合、ガードレールに衝突したのと同じ過失になります
●ハリウッドレベルの合成はハイテクパソコンでできます(大爆笑)
●10tバスの前部側面に30tくらいの衝撃を与えてもタイヤは横にずれることはありません(大爆発)
●この事故は、白バイがバスに横から かすった 程度です(大噴火)
●白バイの減速Gと衝撃力は、何の関係もありません(超新星爆発)

なお、これらの主張は証明不可能であることも追記しておきます
ソースは存在しません
815朝まで名無しさん:2010/04/02(金) 08:10:27 ID:RkJk6MD8
>>809
正しくないぞ
白バイの進行方向とは逆向きに、白バイ重量×100のエネルギーをバスが持っていなければバスが横滑りしてしまうからな
摩擦係数1で10トンのバスが10トンの力で動く
白バイが衝突時に与えている力は計算上は10トン以上だし、路面の摩擦は1より少ない
絶対に滑るのさ
816朝まで名無しさん:2010/04/02(金) 09:21:53 ID:4gLSh+Xj
おや、kochiudonのブログに片岡氏の顔を龍馬像にコラージュした
バナーが貼られているが、これなど発想の異常さは捏造犯罪人や
末端捜査員の人間軽視の軽さそのものだな。さすが、エセ支援者だ。
817朝まで名無しさん:2010/04/02(金) 10:35:24 ID:Hvyo2j34
誰か、事故が起きた交差点の正確な図面を示してくれないか。そもそも、
レストラ駐車場の出入り口が、交差点内にあることに、問題は無いのか?
818朝まで名無しさん:2010/04/02(金) 13:08:34 ID:9Ie/DsWI
819朝まで名無しさん:2010/04/02(金) 14:19:13 ID:d6QgaVuc
820朝まで名無しさん:2010/04/02(金) 14:29:47 ID:d6QgaVuc
>>817
まず、>>819に貼られたURLをクリックして、そこにあるレス番号695に貼られたURLをクリックして、スナップショットのさらに下をご覧ください。
821はっぴゃく:2010/04/02(金) 14:53:24 ID:0VwbCErV
ところでセドリックはどうなったんだ?
822朝まで名無しさん:2010/04/02(金) 14:58:26 ID:d6QgaVuc
>>820の追伸

スナップショットのさらに下に 交差点とその付近の正確な図面があって さらにその下に 交差点とその付近の写真があります。
823朝まで名無しさん:2010/04/02(金) 15:44:58 ID:d6QgaVuc
このスレをご覧の皆様は下記重要レスをぜひご覧ください。高知白バイ事件議論の概要がよく分かります。

最重要>>487最重要
重要>>819重要
重要>>529>>537>>549>>603>>606>>614重要
重要>>18>>539重要
重要>>527

ウッホ=チョイナ の 極悪投稿について→>>582
ウッホ=チョイナ の 抱腹絶倒の投稿について→>>687
824朝まで名無しさん:2010/04/02(金) 23:46:18 ID:zf6FjdQh
>>818
すげー古い写真だ。バイパス完成してないしw
825朝まで名無しさん:2010/04/03(土) 07:48:53 ID:gDXqFUua
捏造派=ニセ支援者の主張

●横滑りが有り得ない理由は、バスが回転したとしてもスリップ痕は平行になるのでハの字にはならないからです(笑)
●道交法違反は交通事故の過失割合とはまったく関係ありません(爆笑)
●交差点で1分右折待機している車両に衝突した場合、ガードレールに衝突したのと同じ過失になります(大笑)
●この事故形態は”あたりまえすぎる”事例なために過失割合のソースはいちいち掲載されませんが100:0で間違いありません(大爆笑)
●ハリウッドレベルの合成はハイテクパソコンでできます(ドリフの大爆笑)
●私の目は神の目なので、パースが違っているスリップ痕の画像は全く別の形状になります(大爆発)
●10tバスの前部側面に30tくらいの衝撃を与えてもタイヤは横にずれることはありません(核爆発)
●この事故は、白バイがバスに横から かすった 程度です(大噴火)
●白バイの減速Gと衝撃力は、何の関係もありません(超新星爆発)
●私の想像は計算などせずとも物理的に正しく、反論する者は全員保冷所であり必ず間違っています(ビッグ・バン)

なお、これらの主張は証明不可能であることも追記しておきます
ソースは存在しません
826朝まで名無しさん:2010/04/03(土) 11:55:25 ID:BZE46u3p
>>825
スリップ痕捏造、調書偽造、写真偽造、警察・検察・裁判所がグルに
なった悪質犯罪であることは日本中の国民がしっとるが(笑)

ご苦労なことだな。過去のテレ朝の特集でも見て感想を書いてみ。
テレ朝も完璧に理論武装した上で番組を作っているのだろうから
「ポチの告白」の高橋玄監督が激怒したと同様、おこられるよ。ボウズ。
827朝まで名無しさん:2010/04/03(土) 12:01:46 ID:3aP2k8g6
このスレをご覧の皆様は>>24>>487>>823をぜひご覧ください。高知白バイ事件議論の概要がよく分かります。
828朝まで名無しさん:2010/04/04(日) 01:31:13 ID:g4XCj0E8
>>826
>理論武装した上で

あなたは>>825をよく読みなさい
そして全てを証明してみなさい

無理だろうけど
829朝まで名無しさん:2010/04/04(日) 04:05:23 ID:kgllUQBK
>>825の投稿者=>>828の投稿者=保冷所=はっぴゃく
830朝まで名無しさん:2010/04/04(日) 04:16:56 ID:g4XCj0E8
あと「反論してあげる」とエラソウに吹かしておきながら横滑りに対する物理的な反論が何一つ見当たらないのだが、どうしたのかね?
返ってくるのは思い込みだけの屁理屈ばかりなのだが

ギブアップかい?
まあこれだけ戯言をコレクションされておいて、いまさら博識ぶっても手遅れなのだが
831朝まで名無しさん:2010/04/04(日) 04:43:05 ID:MW3pmVDf
>>830←保冷所の意味不明投稿。
832朝まで名無しさん:2010/04/04(日) 04:52:27 ID:MW3pmVDf
>>830
あなたは論破されたのが悔しくて>>815の支離滅裂な意味不明投稿をした哀れな子供。
833朝まで名無しさん:2010/04/04(日) 05:17:15 ID:g4XCj0E8
>>832
お前の妄想では数字には勝てんよ
フルボッコにされたのを全部保冷所のせいにしてやり過ごそうとしてるけど、全く無駄な抵抗だ

あと「反論してあげる」とエラソウに吹かしておきながら横滑りに対する物理的な反論が何一つ見当たらないのだが、どうしたのかね?
返ってくるのは思い込みだけの屁理屈ばかりなのだが
834朝まで名無しさん:2010/04/04(日) 06:40:21 ID:We4r2Chq
皆さん署名しましょう!
835朝まで名無しさん:2010/04/04(日) 12:03:10 ID:kgllUQBK
>>833>>815
あなたは>>832をよく読みなさい。
あなたは事故状況に合わない根拠のない数字を並べれば物理的な説明をしたと思ってる哀れな子供。
生徒たちはバスはかなり横揺れしたと言ってるからバスのサスペンションの働きで白バイの衝撃力は吸収されるし、
バスの右前部の下部をあれだけ凹ませたことによっても白バイの衝撃力は吸収される。
校長証言や目撃生徒の証言によれば、白バイはバスと直角に衝突したのではなくて、
衝突の直前に右に急カーブしながら白バイの右側面を地面につけるようにして転倒しながら白バイは 停止しているバスの右前部の下部に衝突した。
白バイはバスは横揺れはさせたが、バスを横滑りさせるのはとても無理だね。
あなたの言う衝突による白バイの減速Gは意味をなさないし、衝突位置や衝突角度や、白バイとバスのそれぞれの衝突部位を考えなさい。
白バイが右に急カーブして衝突して、白バイにバスを前進させる力があったとあなたは言ったが、
白バイがバスに追突した場合のバスを前進させるエネルギーと比べても微々たるものなので、とても無理。
バスの右前部の下部、つまりバスの角の下部に白バイは衝突したのだから、そもそもバスを前進させる方向とはベクトルも違う。
836朝まで名無しさん:2010/04/04(日) 13:16:51 ID:o5eHU5Z1
やよい
837朝まで名無しさん:2010/04/04(日) 19:24:28 ID:o5eHU5Z1
カウンター隅で狸寝入りするチャライかっこうした私服警官の呼び名。>>836
838朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 06:15:55 ID:U/+bt4Qv
>>835
>事故状況に合わない根拠のない数字
じゃあ正しい数字を言ってくれよ
「事故状況に合わない根拠のない数字」という文字列だけ打ち込んで反論したところで「事故状況に合わない根拠のない数字」にはなりえんよ
お前が正しい数字を提示して初めてそれは証明される

>生徒たちはバスはかなり横揺れしたと言ってるからバスのサスペンションの働きで白バイの衝撃力は吸収されるし、
サスは横には伸びません

>バスの右前部の下部をあれだけ凹ませたことによっても白バイの衝撃力は吸収される。
その言い方だけでもおおよその衝撃は割り出せるのだが、おまえにはそれすらわからないのだろうな

>校長証言や目撃生徒の証言によれば、白バイはバスと直角に衝突したのではなくて、
たとえ30度傾いて衝突しても横ベクトルは直角のときの86.6%
まだ横に滑らせるには十分なエネルギーがあるね
しかもお前は「バスを押し戻す衝突」だと過去に言っているはずだが、右に急カーブだとどう見てもバスを押し進める形になるのだが
またもやメチャクチャ発言

839朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 06:24:39 ID:U/+bt4Qv
捏造派=ニセ支援者の主張

●横滑りが有り得ない理由は、バスが回転したとしてもスリップ痕は平行になるのでハの字にはならないからです(笑)
●道交法違反は交通事故の過失割合とはまったく関係ありません(爆笑)
●交差点で1分右折待機している車両に衝突した場合、ガードレールに衝突したのと同じ過失になります(大笑)
●この事故形態は”あたりまえすぎる”事例なために過失割合のソースはいちいち掲載されませんが100:0で間違いありません(大爆笑)
●ハリウッドレベルの合成はハイテクパソコンでできます(ドリフの大爆笑)
●私の目は神の目なので、パースが違っているスリップ痕の画像は全く別の形状になります(大爆発)
●10tバスの前部側面に30tくらいの衝撃を与えてもタイヤは横にずれることはありません(核爆発)
●この事故は、白バイがバスに横から かすった 程度です(大噴火)
●白バイの衝突の衝撃はバスのサスペンションが横に伸びて吸収しました(チェルノブイリ原発事故)
●白バイは右に急カーブしながら衝突、バスを前進どころか後退させるほうに働きます(ツングースカ大爆発)
●白バイの減速Gと衝撃力は、何の関係もありません(超新星爆発)
●私の想像は計算などせずとも物理的に正しく、反論する者は全員保冷所であり必ず間違っています(ビッグ・バン)

なお、これらの主張は証明不可能であることも追記しておきます
ソースは存在しません
840朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 09:24:41 ID:dWGQvHUH
>>835
>バスのサスペンションの働きで白バイの衝撃力は吸収されるし、
>バスの右前部の下部をあれだけ凹ませたことによっても白バイの衝撃力は吸収される。

またそんなデタラメを。
いい加減にしろ、バカが。
バスを凹ませても運動エネルギーがどこかに行ってしまう訳ではないんだぞ。

衝突時のクラッシャブルゾーンの意味は、「最大Gを減少させる」ことにあって、
それによって運動エネルギーがなくなる訳ではない。
841朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 10:22:14 ID:PfSl7aX+
>>838
あなたは、>>478>>835をよく読みなさい。物証が消されてるのにどうやって正確な数字を出すんだ。かわいそうに。
なお、あなたは 明らかに知能に問題があるね。
あなたの脳内ではバスは横揺れしないわけだ。
それから、白バイは右に急カーブしながら白バイの左側面がバスの角(バスの右前部)に衝突したのだから、
白バイの頭がバスの右側面に衝突したのではないから、
白バイがバスに加える力の方向は、バスを前進させる方向とは明らかにベクトルが違うのだが、知能に問題のあるあなたはそれが理解できない。
たとえば、ボウリングで左利きの人が普通にボウルを転がせばボウルは右カーブ(右フック)するが、
ボウルが右カーブして 一番ピンの右前部にボウルが当たれば、一番ピンは右には飛ばずに左に飛ぶ。正確に言えば、一番ピンは左後方に飛ぶ。
小学生でも分かることなんだよ。
かわいそうに。
842朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 10:31:06 ID:rYEqXhF2
>>838-839
K札湧いてるな
843朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 10:37:45 ID:PfSl7aX+
>>840
子供は投稿するな。
また子供が複数IDで投稿してるか?
子供はお父さんの車の側面に厚い粘土でも貼りつけて、車に体当たりしてみなさい。
そして、粘土は凹んで車は横揺れするが 車が横滑りはしないことを確認しなさい。
844朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 10:42:12 ID:PfSl7aX+
>>839の投稿は 投稿者本人が本人の主張を書いたものです。
845朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 10:53:20 ID:PfSl7aX+
最重要→>>827
846朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 11:15:08 ID:U/+bt4Qv
>>843
それは横揺れではなくロールだ

>そして、粘土は凹んで車は横揺れするが 車が横滑りはしないことを確認しなさい。
人の力とバイクの力を一緒くたにしないと反論もできないの?
最大静止摩擦を上回らなければ滑るわけないだろう
で、お前の持論では白バイの与える衝撃が、バスの静止摩擦を圧倒的に上回っているの
静止摩擦より上の場合としたの場合を比較して何のデータが得られるのだ?
ボケかますのもいいかげんにしてくれや

お前こそサスがどれくらいの時間、もしくはどれくらいのストロークをもって衝撃を吸収したか説明が抜けているぞ
ただ「吸収した」という文字列を打ち込んだだけでなんの証明になるんだ?

衝突箇所はタイヤと同じ高さだ
衝突の瞬間にどうやってサスが衝撃を吸収しきるほどに変形する?
横滑り自体と、横滑りが終わって静止した反動で横揺れするという考え方も十分可能だ

>>844
全部お前が言ってきたことだよ
ウソだと思うならキーワードをコピペしてこのスレを検索してみればいいんじゃね?
847朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 11:19:16 ID:U/+bt4Qv
>>841
>白バイの左側面がバスの角(バスの右前部)に衝突したのだから、
>白バイの頭がバスの右側面に衝突したのではないから、

それ、警察主張だから
俺を否定したいのはわかるが、そのせいで本来擁護するべき弁護側主張を変えてしまっては本末転倒だな
848朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 11:30:16 ID:PfSl7aX+
>>846
子供の的外れ投稿は迷惑だから やめなさい。
849朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 11:33:25 ID:U/+bt4Qv
>>848
「子供の的外れ投稿」という文字列を打ち込んだだけでは、対象は「子供の的外れ投稿」にはならんよ障害者君
表現ばっかで誤魔化してないで、さっさと根拠を出せ
850朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 11:35:38 ID:PfSl7aX+
>>847
は?
全く警察の主張と違うのだが。
私の>>835>>841の投稿は全く同じことを言ってるんだが。
851朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 11:40:02 ID:U/+bt4Qv
>>850
お前、どこまでバカを晒すつもりだ
バスの前面に当たったというのは警察側主張だ
お前はあの写真を見て、バス側面には当たっていないと言っているのだぞ

頭だけでなく目もわるいんか
852朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 11:43:05 ID:PfSl7aX+
>>849のかわいそうな子供は>>835>>841>>843>>844>>845>>848>>850をよく読みなさい。
かわいそうに。
853朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 11:46:15 ID:PfSl7aX+
>>851
だから>>835>>841>>850をよく読みなさい。
かわいそうに。
854朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 11:48:22 ID:U/+bt4Qv
>>852
反論されたレスをそのままもう一度返してもそれは「反論されたレス」のまま変わらないぞ障害者君
これにて論破完了だな
855朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 11:50:33 ID:U/+bt4Qv
>>853
お前は判決文を読んだ方がいいだろうな
間違いまくったレスをよく読んでなんの足しになるものやら

お前はあの写真を見て、バス側面には当たっていないと言っているのだぞ
頭だけでなく目もわるいんか
856朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 11:53:41 ID:PfSl7aX+
かわいそうな子供は、【角】という言葉を知らない知恵遅れだね。
このスレをご覧の皆様は、>>835>>841>>850をぜひご覧ください。
857朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 12:02:18 ID:PfSl7aX+
>>855には>>856
角に当たって角が凹んだということなんだが。
バスの右側面の最前部 と バスの前面の最右部 が 急カーブした白バイの左側面の前のほうに衝突されて凹んだと私は言ってるんだが。
858朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 12:18:59 ID:S1SAHBbc
>>843
>子供はお父さんの車の側面に厚い粘土でも貼りつけて、車に体当たりしてみなさい。
>そして、粘土は凹んで車は横揺れするが 車が横滑りはしないことを確認しなさい。

十分な運動エネルギーがあれば横滑りするに決まってるだろ、バカが。
重要なのは運動エネルギーであって、粘度があろうがなかろうが関係ない。
859朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 12:29:50 ID:PfSl7aX+
>>858
あなたは>>835をよく読みなさい。かわいそうに。
860朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 12:37:08 ID:PfSl7aX+
保冷所がまた複数IDで投稿してるようです。
このスレをご覧の皆様は>>216をご覧ください。
861朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 12:40:39 ID:PfSl7aX+
最重要→>>827
862朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 12:44:59 ID:U/+bt4Qv
>>857
>角に当たって角が凹んだということなんだが。
もしそれでバスを後退させるエネルギーが発生したとするならば、軽い白バイはバスの前方をすり抜けるように吹っ飛ばなければおかしいんだよ
反作用でな
お前の理論には、その反作用がまったく欠けている
ボーリングの玉などと違って、白バイはピンであるバスよりはるかに軽いんだよ

ならばバスの下に引っかかったから吹っ飛ばなかったか?
それも違う
例え引っ掛かりがあったとしてもバスを後退させたときの反作用は、引っかかっていない白バイ後部に及ぶ、つまり白バイが左回転すると考えるべきだろう
が、実際には白バイは右回転した状態で倒れていることから、お前の理屈は成り立たないか、成り立つ条件は「限りなくゼロに近い」といえるだろう
863朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 12:48:54 ID:U/+bt4Qv
>>860
そう叫べば味方を呼び寄せて頭数が増やせるとでも思っているの?
お前の理屈を代わりに証明してくれる捏造派は皆無のようだが
たまにヤジいれる変なのがいるだけで
864朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 12:59:34 ID:WYa+G5I/
>>860
サスペンションの機能は、加速度を時間的に平滑化する事と振動の減衰。
運動エネルギーが吸収される訳ではないので、サスがあっても衝突した
白バイの運動エネルギーが減少する事は物理的にあり得ない。
バカが!
865朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 13:06:20 ID:WYa+G5I/
>>860
有罪ありきで捏造したっぽけいさつと、無罪ありきで物理法則に反した主張をするお前とは
全く同じ体質のクズ。

捏造してるという点では、お前も警察も全く同列。
866朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 13:16:49 ID:PfSl7aX+
>>862
あなたはやはり空間認識能力が子供並みの保冷所だろ。
バスは止まったまま動いてないんだが。
それから、>>835>>841で説明した通りの衝突形態でしかも白バイはかなり急カーブしてかなりバスと鋭角に衝突して、
しかも白バイは右側面を地面につけるように転倒しながら衝突して、
白バイの左側面のかなり前のほうがバスの右前部(バスの角)の下部に衝突したんだから、白バイはバスの前方をスリ抜けるようには吹っ飛ばないね。
白バイはバスの角の下部に はまりこんで、白バイの転倒して停止した位置は、あの通りになった。
867朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 13:21:01 ID:MVC5Ro4w
外国人記者クラブにて

4月13日(火)12:00 片岡 晴彦 「高知白バイ事故」元バス運転手、 
仙波 敏郎、警察の裏金問題を内部告発した元警察官
868朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 13:22:01 ID:MVC5Ro4w
相手は高知新聞社会部副部長・石井研記者。

彼は一生懸命、「高知白バイ事件は、えん罪とは言えない」と繰り返した。

---
高橋玄監督のブログより
869朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 13:24:56 ID:PfSl7aX+
>>864>>865
的外れな机上の空論お疲れ様。
バスは横揺れしたことによって白バイの衝突の衝撃力の一部を吸収したことは 紛れもない事実で、バスが凹んだことによって白バイの衝突の衝撃力の一部を吸収したことも紛れもない事実。
870朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 13:40:23 ID:PfSl7aX+
>>863
保冷所さん、複数ID自演投稿で、しかも投稿内容も荒唐無稽な空想物語。毎度のことだが、この過疎スレに突然凄い勢いで複数ID自演投稿してそして突然投稿が止まり過疎スレに戻るからバレバレ。
まともな人は相手にさえしてないから、いちいち投稿してまで反論しないだけね。私ぐらいだよ、わざわざ親切で相手してあげてる慈善家は。
871朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 13:46:02 ID:PfSl7aX+
重要>>860
872朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 13:46:54 ID:PfSl7aX+
最重要→>>827
873朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 13:59:59 ID:0g2LJWXg
>>869
衝撃と運動エネルギーの差が判らないなら黙ってろ、バカが。
バスが動かなかったのなら、それはサスペンションやバスの変形で衝撃が吸収されたからではない。
単に衝突時の白バイの速度が十分でなかっただけだ。
874朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 14:22:07 ID:PfSl7aX+
>>873
子供は投稿するな。>>835をよく読め。
875朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 14:25:52 ID:PfSl7aX+
>>873
子供は>>835>>841>>866>>869をよく読め。
876朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 14:31:21 ID:iytgrfz0
>>874
読んでも同じ事だ。
お前のバカさが良く判るだけで、本質的に無意味で間違った内容である事に変わりない。
877朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 14:35:48 ID:PfSl7aX+
>>876←と、バカが本質的に無意味な間違った内容を投稿し続けております。
878朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 14:39:29 ID:PfSl7aX+
このスレをご覧の皆様は>>860をご覧ください。
子供が複数IDで投稿しております。
879朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 14:41:04 ID:PfSl7aX+
重要>>870
880朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 14:42:03 ID:PfSl7aX+
最重要→>>827
881朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 17:29:22 ID:PfSl7aX+
>>873
衝撃力 と 運動エネルギー の差が分からないバカは あなたなんだが。
882朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 18:20:39 ID:F9sbaVzY
運動エネルギーと仕事,運動量と力積の関係に対する理解が
怪しい人は確かにいる。
逆にある程度理解しているが,相手の理解が不十分な事を利用し,
見るに耐えない詭弁を講じている人もいる。

883朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 18:54:11 ID:h85GTlL9
>>882
バス擁護のために物理法則までも曲げて強弁する>>881は単なるバカ。

>>862 ID:U/+bt4Qv辺りは、実験的な根拠なく横滑りが起こると言ってるが、
詭弁とまでは行かないだろ。

俺は警察の主張する状況での横滑りには懐疑的だが、物理法則を無視して
バカな発言を繰り返すID:PfSl7aX+が一番むかつく。

警察は捏造したくさいな、と思ってスレ見た俺があきれて反対側につきそうなくらい。
ID:PfSl7aX+が警察側の工作員なら大したものだ。
884朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 19:15:15 ID:PfSl7aX+
>>883
物理法則までも曲げて強弁してるのは>>883なんだが。
885朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 21:07:47 ID:PfSl7aX+
簡単なことなのですが。
あなたは厚い板の左右を左右の手で持って胸のところで板の面を相手に向けて、相手に物体を板に投げつけてもらいます。
同じ質量、同じ速度の(同じ運動エネルギーを持った)あまりはずまない材質の物体を、厚い硬い板 と 厚い非常にやわらかい板にぶつけます。
硬い板では変形量が少なく短時間で物体の速度がゼロになりますが、やわらかい板は大きく変形し、ゆっくり時間をかけて物体の速度がゼロになります。
やわらかい板では硬い板より長い時間をかけて運動エネルギーを吸収するぶん、物体から受ける衝撃力の最大値は小さくなりますが、衝撃力が加わっている時間は長くなります。
衝撃力が加わっている時間は短いが受ける衝撃力の最大値が大きいのは硬い板の方です。
硬い板は時間は短いですが、やわらかい板より強い力であなたの胸のほうに動こうとします。
やわらかい板は硬い板より時間は長いですがあなたの胸のほうへ動こうとする力は弱くなります。
バスが白バイに衝突されて凹んだり横揺れしたのは、バスをやわらかい板に バスのタイヤをあなたの腕にたとえることができます。
886朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 21:24:45 ID:PfSl7aX+
>>883の投稿は、バレバレの爆笑ものの自作自演投稿です。
ID:h85GTlL9とID:U/+bt4Qvは、同一人物なのがバレバレ。こんな自作自演をするのは、はっぴゃく=保冷所しか居ないだろ。
887朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 21:40:47 ID:PfSl7aX+
>>885の追伸

硬い板 と やわらかい板 の 大きさや重さや厚さは 同じとします。
888朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 22:05:22 ID:PfSl7aX+
>>870に書いた通り、はっぴゃく=保冷所さんの毎度の3つ程度のIDでの凄い勢いの投稿が終わると、とたんに過疎りました。>>860も見てね。
889朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 22:06:10 ID:PfSl7aX+
最重要→>>827
890朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 22:29:43 ID:PfSl7aX+
重要>>885>>835>>841>>857重要
891朝まで名無しさん:2010/04/05(月) 22:42:25 ID:PfSl7aX+
高知白バイ事件議論の概要がよく分かりますので、
このスレをご覧の皆様は>>24>>487>>823>>890をぜひご覧ください。
892朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 01:50:19 ID:IDBvrwST
もうすぐテレ朝テレメンタリーにて。
893朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 03:07:11 ID:SVve1CQj
これはひどい!

こんなことがあっていいのか?

鳩山!小沢!なんとかしろ!

警察と検察を解体してまともな組織にしろ!
894朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 04:13:02 ID:OEWW+Bfe
ひど過ぎ。なんとかしてあげたい。
お金が有り余る程あるこのスレ見ているお金持ちの人、片岡さんのために超有能な弁護士探して、
その費用負担してやれ。
今の弁護士のおじさんもがんばってるみたいだけど一人じゃキツイだろ。
2ちゃんの力で片岡さんに弁護団を提供してあげようではないか。
895朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 07:10:58 ID:jiCvo5NA
>>866
その条件だと結局「かすった」とはいわないね
なぜならば、白バイが吹っ飛ばなかったということは、白バイの衝撃を受けきったということなのだから
白バイの衝撃を受けきったならば、バスが受けるベクトルも当然白バイと同一方向になる
これは、当たり前のことだ

>バスと鋭角に衝突して
空間認識能力が子供並みなのはお前
鋭角に衝突したらバスのバンパーは横に潰れない
さらに言えば「横にゆれた」という証言も意味のないものになる

最後の状態を辻褄合わせするために、勝手に「鋭角」とか言ってやがる
もしそれでバスに引っかかって止まったとしても、結局は隊員が投げ出された位置が辻褄が合わないのだが

お前は反論に躍起になるあまり、一度に複数の条件を認識できんようだな
896朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 07:22:00 ID:jiCvo5NA
>>869
>バスは横揺れしたことによって白バイの衝突の衝撃力の一部を吸収したことは 紛れもない事実で、バスが凹んだことによって白バイの衝突の衝撃力の一部を吸収したことも紛れもない事実。

だから数字をだせと言っている
横揺れの距離は何センチくらいだ?

先の計算に、横揺れを30センチ足して更に白バイの速度を60キロに落としても、まだ横滑りさせるエネルギーが残っているのだがね
まあサスで30センチも横揺れするのは有り得ないのだが、そこまでサービスしてもお前の理屈はダメダメだ

>>870
何度も言うが、罵倒だけでは数字は否定できんよ
お前が正しい数字を出せば解決するだけ
でも、出せないんだろ
バレバレだって?
お前がさんすうができないのがバレバレなんだなこれが
897朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 07:57:49 ID:jiCvo5NA
>>885
ボールの重さと速さ、板の重さ、どれくらい変形したかのデータがないと衝撃の強さの比較ができんだろ
くだらん表現で遊んでないでさっさと数字を出せよ

お前が数字を出すまで見るに耐えない詭弁を続けてやるぞ
すでに読まれているが、お前が数字を出せないと確信した上でからかっているのだけどな
898朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 08:42:16 ID:L+b6vKfV
↑哀れな子供の連続投稿が続いています。

ちなみに、私が かすった と言ったのは、白バイがバスに追突した場合と比較すれば かすった程度と同然ということだ。
899朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 09:00:29 ID:jiCvo5NA
>>898
>連続投稿
あ、お前ほどではないから
「連続投降」と非難したところで反論にはならんよ

>ちなみに、私が かすった と言ったのは、白バイがバスに追突した場合と比較すれば かすった程度と同然ということだ。
追突の使い方はさておき、白バイの衝撃を受けきって停止させてしまっては、表現だけ変えたところで意味などない
900朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 09:10:27 ID:L+b6vKfV
白バイは衝突の直前に右カーブして>>835で説明した形態で白バイの右側面を地面につけるようにして転倒しながらバスに衝突したが、
衝突した瞬間、白バイ隊員は右カーブした白バイの進行方向に飛ばされるのではなくて慣性力が働いてバスの方向に飛ばされる。
そのときに白バイ隊員は胸を白バイの左ハンドルに強打して 頭(ヘルメット)もバスに衝突して跳ね返されて、白バイ隊員はあの位置に飛ばされた。
901朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 09:17:45 ID:jiCvo5NA
>>900
残念
転倒したのなら方向転換はできない
進行方向にしか慣性は働かない

また一つ珍論コレクションが増えたよ
バカ晒しご馳走様
社会のクズ野郎君
902朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 09:50:00 ID:L+b6vKfV
簡単なことなのですが。
あなたは厚い板の左右を左右の手で持って胸のところで板の面を相手に向けて、相手に物体を板に投げつけてもらいます。
同じ質量、同じ速度の(同じ運動エネルギーを持った)あまりはずまない材質の物体を、同じ重さ厚さ大きさの 厚い硬い板 と 厚い非常にやわらかい板にぶつけます。
硬い板では変形量が少なく短時間で物体の速度がゼロになりますが、やわらかい板は大きく変形し、硬い板と比べれば、ゆっくり時間をかけて物体の速度がゼロになります。
やわらかい板では硬い板より長い時間をかけて運動エネルギーを吸収するぶん、物体から受ける衝撃力の最大値は小さくなりますが、衝撃力が加わっている時間は長くなります。
衝撃力が加わっている時間は短いが受ける衝撃力の最大値が大きいのは硬い板の方です。
硬い板は時間は短いですが、やわらかい板より強い力であなたの胸のほうに動こうとします。
やわらかい板は硬い板より時間は長いですがあなたの胸のほうへ動こうとする力は弱くなります。
バスが白バイに衝突されて凹んだり横揺れしたのは、バスをやわらかい板に バスのタイヤをあなたの腕にたとえることができます。
903朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 09:53:58 ID:L+b6vKfV
重要>>902>>835>>841>>857重要
904朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 09:59:09 ID:L+b6vKfV
重要>>902>>835>>841>>857重要
重要>>900
905朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 10:04:26 ID:L+b6vKfV
高知白バイ事件議論の概要がよく分かりますので、
このスレをご覧の皆様は>>24>>487>>823>>904をぜひご覧ください。
906朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 10:07:01 ID:L9EiWKI6
>>902
つまり、柔らかい板は長時間ゆっくり動き、堅い板は短時間早く動く、って事だな。
動く事にかわりはない。

もっともバスの場合、タイヤの摩擦力を越えられるかどうかが問題になるが。
907朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 10:46:41 ID:L+b6vKfV
>>901
はっぴゃく=保冷所 さん、
だからあなたの空間認識能力は小学生並みだと言われるんだよ。
白バイは衝突の直前に右に急カーブして白バイの右側面を地面につけるようにして転倒しながらバスに衝突した。
つまり、白バイは白バイのタイヤのほうをバスに向けて転倒しながらバスに衝突した。
衝突すると、慣性力によって、転倒状態の白バイに起き上がろうとする力が生じる。 白バイに乗ってる白バイ隊員ごと、白バイには立とうとする力が生じる。
白バイがバスの下部に はまりこんだら 白バイは立てないが、
白バイ隊員は慣性力に 耐えきれずに 転倒状態の白バイを飛び越えるようにバスに向かって飛んでいって、
その途中で白バイ隊員は胸を白バイの左ハンドルに強打して、頭(ヘルメット)もバスに衝突した。
908朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 10:56:48 ID:L+b6vKfV
>>906
そうじゃなくて、
板じゃなくて、板に投げつけた物体が板に衝突してからの物体の動きです。板の動きではありません。>>902をよく読んでください。
909朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 11:06:03 ID:gTNZlmEm
>>908
じゃあこの事故には何の意味も持たない例えだな。

物体は白バイに相当するんだろ?
白バイ側の動きに何の意味があるのか?
910朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 11:28:07 ID:L+b6vKfV
>>909
はっぴゃく=保冷所 さんが、バスが横滑りするかどうかは、白バイの速度(白バイの運動エネルギー)のみで決まって、
白バイに衝突されてバスが横揺れしたり凹んだりしたのは全く関係ないと言うから、それが間違いであることを>>902で教えてあげたのです。
911朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 11:35:58 ID:L+b6vKfV
重要>>902>>910>>835>>841>>857重要
重要>>900>>907重要
912朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 11:42:44 ID:L+b6vKfV
高知白バイ事件議論の概要がよく分かりますので、
このスレをご覧の皆様は>>24>>487>>823>>911をぜひご覧ください。
913朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 11:59:41 ID:0TH2QQN4
>>910
ん?それと全然関係ない話じゃん。
その話では動くかどうか問題になってるのはバスの方。
つまり>>902の例えでは板の方。

クッションがあれば板は長時間動き、なければ短時間動く。動く距離は同じ。
914はっぴゃく:2010/04/06(火) 12:55:10 ID:PJz23yAY
ところで、セドリックはどうなったんだ?
915朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 13:01:05 ID:L+b6vKfV
>>913
あなたの言っている意味が分からないのですが。
たとえ話の>>902は、白バイの衝突によって バスが凹んだり横揺れすれば そのぶん バスは横滑りしずらくなるということを言ったのです。
バスは >>902の たとえ話で 板に たとえていますが、板が動くとはバスが動く(横滑りする)ということで、バスの横揺れは関係ありません。
真実は片岡さんの言う通り、停止してるバスに白バイが衝突して、バスは横揺れはしたが 動かなかった(横滑りしなかった)と思います。
916朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 13:11:32 ID:L+b6vKfV
>>914
こんなところで独り言を言って欲求不満なのか?
それを書いたのブログのコメント欄に投稿して本人に聞けばいいだろ。書いた本人にしか わからんだろ。
917朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 13:19:11 ID:L+b6vKfV
>>916
訂正
それを書いたのブログ→それをブログに書いた本人のブログ
918はっぴゃく:2010/04/06(火) 13:32:42 ID:PJz23yAY
>>917
海外のマスコミ取材も気になるんだがw
919はっぴゃく:2010/04/06(火) 16:09:40 ID:PJz23yAY
ぶっちゃけ、バス擁護派も片岡氏の無罪はありえないと感じているのだろう。
支援者のブログを拝見しても、警察捏造の根拠や証明は皆無だし、証拠がないから雰囲気だけで警察捏造を引っ張って行こうとしているのだが、それは現実問題として裁判では否定されるだけ。

ここで馬鹿を晒している、よく読みなさい君って実際裁判の判決文を確認したことないだろう。
このスレでバス擁護派が疑問を抱いていることを100パーセント裁判所上で否決している現実を直視しなければならんな。
920はっぴゃく:2010/04/06(火) 16:33:38 ID:PJz23yAY
俺がたまに書き込んでいる、セドリックはどうなったかと言う意味が分かっていないだろう。
毒電波ブログが警察の捏造を看破できる証明として、写真捏造の根拠となるべき片岡氏の指差し写真の捏造(写真の改ざん)を証明してみると言うセドリックの貸与を宣言したんだよ。

それが書き込んで、もう1ヶ月近く過ぎようとしているのに何の結果も出していない。
こっれってただの印象操作だと言われても、しょうがないだろう。

片岡氏の無罪を証明するためのブログなんだから、結果を出さなければ、それこそいい加減、責任のない支援者ブログと言わざるを得ないだろう。
921朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 16:59:14 ID:L+b6vKfV
はっぴゃく=保冷所 さんは、
>>369>>370>>419をよく読みなさい。
はっぴゃく=保冷所 さんは、世間知らずで困ったもんだな。
922はっぴゃく:2010/04/06(火) 17:05:10 ID:PJz23yAY
>>921
困ったちゃんはお前だろう。

脳内妄想の物理学は普通の人間は受け入れられないぞw
物理を知っている人がここでお前に対し怒りを持っているだけだろう。
923はっぴゃく:2010/04/06(火) 17:12:46 ID:PJz23yAY
>>921
一番困ったのはお前だな、バス擁護派の面汚しなんだよ。

924朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 17:16:01 ID:L+b6vKfV
>>922 ← と、はっぴゃく=保冷所さん本人が本人について語っています。
925はっぴゃく:2010/04/06(火) 17:17:34 ID:PJz23yAY
>>921
それこそお前さぁ、ネットでも相手にまともに議論したことないだろう。
情勢が悪くなれば逃げていないか?

ここ最近の、お前のレスってまともな議論の展開していないだろう。
926はっぴゃく:2010/04/06(火) 17:20:28 ID:PJz23yAY
>>924
保冷所でもはっぴゃくでも良いから、何故まともな議論を避けるんだ。

ここに居る住人を愚弄していると思わないのか?
927朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 17:23:31 ID:L+b6vKfV

>>925-926 ← と、はっぴゃく=保冷所さん本人が本人について語っております。
928はっぴゃく:2010/04/06(火) 17:37:17 ID:PJz23yAY
>>927
俺は保冷所ではないよ、はっぴゃくだよ。

俺が保冷所で、はっぴゃくで、チョイナwだったら何か変わるのか?
片岡氏の再審無罪とは何ら関係ないだろう。

正直、お前が目指すところの結論が全く見えないのだが。
スリップ痕が警察の捏造であれば、それを焦点にして議論すれば良いのだけだろう。

お前が書き込んでいる内容は、片岡氏を助ける為でもなく、かつ事故の解明でもなく、
ただの自己満足ではないのか。
929朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 17:50:05 ID:L+b6vKfV
>>928
はっぴゃく=保冷所 さんは、チョイナとは別人ですが。
私が言ってもいないことを言ったという はっぴゃく=保冷所 さんのまた悪癖がはじまったか?

だから、警察検察はネガを出せばよいわけですよ。
930朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 17:52:57 ID:L+b6vKfV
はっぴゃく=保冷所 さんは、無駄レスを続けるのは やめたら?
931はっぴゃく:2010/04/06(火) 17:56:09 ID:PJz23yAY
>>929
ちょっと書き込みに元気がないなw
ネガを公開したら何か変わるのか?
変わるとしたらどの様な内容で変わるのか、お前の想像(妄想)でいいから書き込んでみろ。
932はっぴゃく:2010/04/06(火) 17:59:40 ID:PJz23yAY
>>930
無駄?

俺はただお前に聞いているだけなんだが?
何故無駄と言う言葉が出るんだ。

933朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 18:09:50 ID:L+b6vKfV
最重要→>>912
934はっぴゃく:2010/04/06(火) 18:20:47 ID:PJz23yAY
>>930
俺の書き込みが無駄だと言うのなら、お前の書き込み自体無謀ではないのか。
何の根拠もなく、物理学を無視し、万人の理解を得られない理屈は無駄以前に無視されるだけだぞ。

議論板で議論するならば、0.1パーセントでも可能性のあることを根拠に議論するべきではないのか。
それを無視して書き込んでいるから、馬鹿だのアホだの言われているのが何故分からないのか。
935はっぴゃく:2010/04/06(火) 18:30:02 ID:PJz23yAY
>>933
お前さあ、自分の理論に自己満足していないか、俺から見ればただのキモオタなんだよ。
お前を社会更生してやろうとは、全く思わないが親がかわいそうだ。
正直言ってお前仕事していないだろう、俺らの感覚から乖離しているのは感じるんだよね。
だから過去レス見ても、全く議論、会話になっていないんだよね。
936朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 18:48:24 ID:L+b6vKfV
警察検察がネガを出せば、
片岡さんが逮捕前にスリップ痕付きのバスの運転席に座ってる写真が合成なのがバレて、警察の犯罪が一目瞭然に証明される。
片岡さんは、逮捕されて警察署に連行されたあと、また事故現場に戻されて そのときにはバスは事故現場から撤去されていてレストラン駐車場に移動されていて、
片岡さんは警察に駐車場のバスの運転席に座らされて何枚も写真を撮られたから、その運転席の片岡さんの写真を 片岡さん逮捕前の事故現場のバスの写真に合成したんじゃないかな?
警察は何で駐車場のバスの運転席に片岡さんを座らせて何枚も写真を撮ったんだ?
スリップ痕にしても、バスと一緒に写ってるスリップ痕は一部合成の可能性あり。
ネガも偽造できるけど、警察検察は合成写真のほうを公開してしまっているから それと整合性のあるネガを偽造するのは難しいからね。
だから、警察検察はネガを出すのを強固に拒んでる。
937朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 18:55:29 ID:L+b6vKfV
はっぴゃく=保冷所 さんは 無駄レスしてないで、>>912に記載のレス番号をクリックして よく読みなさい。はっぴゃく=保冷所 さんの主張は全て論破されてるから。
938はっぴゃく:2010/04/06(火) 19:24:31 ID:PJz23yAY
>>936
本当は白バイ隊員は死んでいないので、死んでいない証拠を出せない理由はネガを提出できないと言うことだな。
冗談抜きに言っていることは同じことなんだよ。

亡くなった白バイ隊員の死亡診断書も検視医師とグルなんだろうと言い出しかねないバス擁護派の理論だな。

本当にバス擁護派の理論はこれと同じなんだよね、死者や遺族に対する冒涜としか思えないな。

正直言って、まともな考え方ではないよな。
939はっぴゃく:2010/04/06(火) 19:28:28 ID:PJz23yAY
はっきりいて、ここに書き込んでいるバス擁護派の理論は狂っているな。
940はっぴゃく:2010/04/06(火) 19:43:53 ID:PJz23yAY
>>937
論破?

悪いこと言わないから、お前すぐ精神病院に行け。
941はっぴゃく:2010/04/06(火) 19:48:20 ID:PJz23yAY
論破って、鉄球を落としたら、空気の反作用で鉄球が上昇し天井にぶつかると言い張る輩に、どうやって議論しろと言うのだw
942朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 19:56:17 ID:L+b6vKfV
>>938-941 ← はっぴゃく=保冷所 さんは 精神が錯乱状態になってるようです。
かわいそうに。
943はっぴゃく:2010/04/06(火) 20:03:23 ID:PJz23yAY
>>942
>>942

そりゃあ錯乱状態にもなるわw

狂っている書き込み見ていたら、俺もおかしくなるわ。

可哀想だと思うのなら、少しでも救いようがある理屈でも書き込んでくれよ。
944朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 20:06:04 ID:L+b6vKfV
次スレ

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1270536958/
945朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 20:08:37 ID:L+b6vKfV
最重要→>>912
946はっぴゃく:2010/04/06(火) 20:19:02 ID:PJz23yAY
結局、ここのバス擁護派って何の結論も出せずに、反論されたら誤魔化すだけで最期は自爆して終わりだろう。
なんと言うか、片岡氏は無罪であると言う信念さえないような気がするのだが。
何のためにこの議論板にいるんだ?
全然議論していないだろう、書き込みから全く真剣さが感じられないのだが、どうしてなんだ。
947朝まで名無しさん:2010/04/06(火) 21:45:32 ID:L+b6vKfV
>>946
はっぴゃく=保冷所 さんの投稿は、議論にもならない子供じみたくだらない揚げ足取りと屁理屈ばかりだから迷惑なだけだよ。
948朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 03:33:39 ID:t9+K1FuF
>>946
>全然議論していないだろう、書き込みから全く真剣さが感じられないのだが、どうしてなんだ。

マジで支援者だとしたら馬鹿杉。
釣り師なんじゃね?
949朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 03:55:32 ID:t9+K1FuF
>>902
> 厚い非常にやわらかい板にぶつけます。

ボーリングの球を100km/hで投げつけられたら、板ごと吹っ飛ばされるぜw
950朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 06:10:01 ID:nndUoqmW
>>907
>衝突すると、慣性力によって、転倒状態の白バイに起き上がろうとする力が生じる。 白バイに乗ってる白バイ隊員ごと、白バイには立とうとする力が生じる。
またあわててくだらない理論を後付けしてきたな
白バイが起き上がろうとする慣性は、鋭角に衝突したのなら、そもそもほとんどない
起き上がるとしたら白バイの後ろだけが浮き上がるだろう
もしそんな慣性があったとしても進行方向の慣性と比べて遥かに弱いだろうな

お前の空間認識能力は死体と同等だな
死んでるよ

>>910
>白バイに衝突されてバスが横揺れしたり凹んだりしたのは全く関係ないと言うから、
そんなことは誰も言っていないぞ
どこで誰が言ったかソースを要求したいね
横揺れや凹みだけで吸収しきれないエネルギーが横滑りを起こさせるといっているのだが
951朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 10:14:21 ID:8GUgvILm
952朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 10:17:33 ID:8GUgvILm
コンニャクに豆腐をぶつけたら豆腐がぐちゃぐちゃになったけれど、
肉とネギには被害は無く、美味しくいただけたという話か?
953朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 10:46:30 ID:8GUgvILm
ネットで争っても勝ち目が無く、全く支援にならないので、
過疎った方が良いと願っている者だろう。
議論など目的ではなく、潰すことが目的である。
立場は逆でも、潰すという同じ目的の工作員どうしが闘っているという図だ。
954朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 11:08:17 ID:nndUoqmW
捏造派=ニセ支援者の主張

●交差点で右折待機をする場合は、交差点の中心まで車を前に出すのが基本、それができない人は免許を持っていません(冷笑)
●横滑りが有り得ない理由は、バスが回転したとしてもスリップ痕は平行になるのでハの字にはならないからです(笑)
●道交法違反は交通事故の過失割合とはまったく関係ありません(爆笑)
●交差点で1分右折待機している車両に衝突した場合、ガードレールに衝突したのと同じ過失になります(大笑)
●この事故形態は”あたりまえすぎる”事例なために過失割合のソースはいちいち掲載されませんが100:0で間違いありません(大爆笑)
●ハリウッドレベルの合成はハイテクパソコンでできます(ドリフの大爆笑)
●写真のスリップ痕と横滑りサイトのスリップ痕は、パースを考慮しても全く別の形状になりますが、写真は途切れているので形状を判断するには意味がありません(大爆発)
●この事故は、白バイがバスに横から かすった 程度です(核爆発)
●白バイはバスの進行方向よりに鋭角に衝突、このとき白バイには本来の進行方向ではなく左方向に慣性が大きく働き、隊員も白バイから左に投げ出されます(大噴火)
●白バイの衝突の衝撃はバスのサスペンションとボディが全て吸収しました(チェルノブイリ原発事故)
●白バイは右に急カーブしながら衝突、白バイを停止させたにもかかわらず、バスを前進どころか後退させるほうに働きます(ツングースカ大爆発)
●白バイの減速Gと衝撃力は、何の関係もありません(超新星爆発)
●私の想像は計算などせずとも物理的に正しく、反論する者は全員保冷所であり必ず間違っています(ビッグ・バン)


議論が変化してきたから少し改正
どっちかというと( )の中を考える方がキツイわ
955朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 11:52:09 ID:JUnh52+h
>>950
白バイは まっすぐ走ってきてバスと鋭角に衝突したのではなくて、急カーブしてバスに衝突したんだよ。
保冷所=はっぴゃく さんの空間認識能力は正に小学低学年並みだね。かわいそうすぎる。

お馬鹿さんは>>902をよく読みなさい。
お馬鹿さんが、白バイの運動エネルギーは変わらないし消えないから、バスが横揺れしようが へこもうが バスを横滑りさせる力に全く変化はないとお馬鹿さんが何度も投稿してるのですが。
過去レスを見てご確認ください。
956朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 12:05:10 ID:JUnh52+h
>>954のお馬鹿さんの投稿は、正しい主張の言葉尻だけマネして、お馬鹿さんが荒唐無稽な空想に作り変えまくってお馬鹿さん本人の荒唐無稽な主張を投稿したものです。
957朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 12:07:54 ID:JUnh52+h
毎度のことですが、保冷所=はっぴゃく さんが また複数IDで投稿してるようですね。
958朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 12:10:01 ID:JUnh52+h
最重要→>>912
959朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 12:19:28 ID:JUnh52+h
チョイナも投稿してるね。
960朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 13:06:07 ID:1isYq2G2
支援者の方々は今頃は帰ってきた片岡氏が家族と過ごしたり
孫を抱いたり、長期の心労の回復の具合、英気を養っている様子を
心穏やかに見守っているはずだが、そういうこの時期に狂ったように
エセ議論を繰り返すエセ支援者のなんと幼稚な精神。

スリップを捏造したうえ、ネット工作までする子供の集団、捏造犯罪県警。

ところで「支援者の主張は漫画」ということが証明できなければ
高知新聞は詐欺新聞ということでよかったかな。
961朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 14:19:01 ID:t9+K1FuF
>ところで「支援者の主張は漫画」ということが証明できなければ
>高知新聞は詐欺新聞ということでよかったかな。

支援者の主張が漫画ではないのなら、
支援する会は、高知新聞を名誉毀損で訴えればいい。
法廷で主張の正当性を争うことができるのだから、
支援活動にもプラスになる。
962朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 14:37:48 ID:t9+K1FuF
>>954
馬鹿の相手も面白いけど、ちょっとはまともな議論もしようぜ。

確認なんだが、おまいさんは、物理的にバスの横滑りはあり得るが、
タイヤ痕はニセモノだと考えているんだっけか?

最近、規制に巻き込まれることが多いのでレスが滞ったら勘弁な。
963朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 15:23:36 ID:JUnh52+h
>>962>>954は馬鹿の投稿です。
馬鹿は>>955>>956をよく読みなさい。
964朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 15:44:57 ID:JUnh52+h
>>961も、世間知らずの 保冷所=はっぴゃく さんの投稿です。
名誉毀損罪の意味さえ全く理解してない。
名誉毀損が成立するのは、公然と事実を摘示したときだ。
公然と言ういうのは、不特定多数の人に言うとか 公(おおやけ)の場で言うことだ。
事実を摘示というのは、その主張する事実が真実であっても嘘であっても、名誉毀損罪が成立するためには具体的な事実でなければならない。
たとえば、保冷所=はっぴゃく は馬鹿だと言っても名誉毀損罪にはならない。
保冷所=はっぴゃく が、いつの何という試験でゼロ点を取ったから馬鹿だと不特定多数の人に言えば名誉毀損罪になる。
支援者の主張はマンガ的とかそういう漠然とした抽象的中傷では名誉毀損罪にはならない。
世間知らずで何も分からない 保冷所=はっぴゃく は みっともないから投稿しないほうが自分のためだよ。
965朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 15:50:30 ID:JUnh52+h
高知白バイ事件議論の概要がよく分かりますので、
このスレをご覧の皆様は>>24>>487>>823>>911>>936をぜひご覧ください。
966朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 17:28:23 ID:t9+K1FuF
>>964
知ったかぶりも大概にしとけ。

民事上の不法行為としての名誉毀損では公然性は必ずしも要件とはならないし、
名誉毀損罪の公然性の要件も、判例は伝播性の理論を採用していて、
不特定又は多数の者の視聴に達せしめうる状態におけば、
直接話した相手が一人であっても、公然性は認められる。

ソースはググればいくらでも出てくる。
基礎的ことだからな。
967朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 17:43:24 ID:t9+K1FuF
事実の摘示についても、民事上の不法行為としての名誉毀損では、
具体的事実の摘示は必ずしも要件にはならない。
刑事責任の場合は、具体的事実の摘示が必要だが、
元ネタから判断すれば、具体性が認められる余地はあるし、
仮に具体性が認められなくても、侮辱罪が成立する余地はあるな。

元ネタ
ttp://ameblo.jp/gen-takahashi/entry-10482434446.html
968朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 17:47:45 ID:t9+K1FuF
しったか君がどういう「反論」をするか、期待でタマキンがはちきれそうだわwwwww
969朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 18:00:13 ID:JUnh52+h
>>966
だから、世間知らずの 保冷所=はっぴゃく は中学生並みの投稿を繰り返して自らの恥をさらすなよ。
高知新聞の一記者が室内で一人か二人に対して支援者の主張は漫画と言ったって、民法709条および710条の不法行為に基づく名誉毀損にも全く該当しないし、刑法の名誉毀損罪にも全く該当しない。

子供がソースをググると 何でもかんでも当てはめて とんでもないことを言いだす。
子供は>>964とこのレスをよく読みなさい。かわいそうに。
言論の自由は憲法で保障されてるから、言論の自由で認容される範囲内のことを警察に訴えても相手にさえされんし、民事訴訟を提起しても敗訴するよ。
970朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 18:15:18 ID:JUnh52+h
>>967-968も投稿した しったか幼児の 保冷所=はっぴゃく さんは>>969をよく読みなさい。かわいそうに。
具体的な事実の摘示を必要としない侮辱罪さえ成立しないよ。
高知新聞の記者が漫画と言った件を映画監督がブログに書いているが、
そのブログにしても憲法で保障された言論の自由で認容される範囲内のことしか書かれてないと思われるので訴えても無駄だね。
971朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 18:25:09 ID:t9+K1FuF
>>969
>子供がソースをググると 何でもかんでも当てはめて とんでもないことを言いだす。

これは同意。
おまえがその具体例w
972朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 18:32:37 ID:t9+K1FuF
>>971
>言論の自由で認容される範囲内のこと

ふーん、例えば新聞記者がデタラメを言っても、
それは「憲法で保障された言論の自由で認容される範囲内」のことに
なるのかな?
ひょっとして、支援者自身が自分達の主張が漫画だと認めているとか?w
973朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 18:34:02 ID:t9+K1FuF
さぁ、どんどん「反論」して俺を楽しませてくれwwwww
974はっぴゃく:2010/04/07(水) 19:05:03 ID:HVOVHhLc
>>973
どうせ、「よく読みなさい」か「重要」で誤魔化してくるぞw
975朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 19:05:36 ID:JUnh52+h
>>973
はっぴゃく=保冷所 さん、私はあなたの主張をすでに全て論破してるので、反論するものがないのだが。
あとは、はっぴゃく=保冷所 さん は 論破されたのが悔しくて くだらない揚げ足取りや的外れの屁理屈を連続投稿して自らの恥をさらし続けるだけ。
勝手に自らの恥をさらし続けてなさい。
かわいそうに。
976朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 19:08:15 ID:JUnh52+h
>>973-974が、保冷所=はっぴゃく の複数ID自作自演投稿です。
977はっぴゃく:2010/04/07(水) 19:48:28 ID:HVOVHhLc
>>975
俺の主張ってなによ?
俺の主張はセドリックはどうなったかだよw
どこをどう論破したのか教えてくれ。
978朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 20:25:34 ID:JUnh52+h
>>977
性悪粘着幼児は>>916-917をよく読みなさい。
かわいそうに。
979はっぴゃく:2010/04/07(水) 20:47:44 ID:HVOVHhLc
>>978
お前、面白いやつだな、論破の使い方間違っていないか、おい。
980朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 21:02:07 ID:JUnh52+h
最重要→>>965
981朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 22:00:07 ID:1GJUg1NT
>>980は、警察側工作員だとすれば、保冷所の上を行くだろう。
支援者だとすれば、パーでしかないが。
982朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 22:45:36 ID:JUnh52+h
>>981
チョイナ 乙
983朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 22:52:19 ID:1GJUg1NT
>>982
くだらん。低脳。
984朝まで名無しさん:2010/04/07(水) 22:55:22 ID:1GJUg1NT
17 名前:朝まで名無しさん :2010/04/07(水) 21:32:23 ID:1GJUg1NT
人を殺しても合法だと言っているのが支援者だ。
18 名前:朝まで名無しさん :2010/04/07(水) 21:33:40 ID:1GJUg1NT
白バイ隊員など事故で死んでも、それは警察の責任だと
言っているのが支援者だ。
19 名前:朝まで名無しさん :2010/04/07(水) 21:35:06 ID:1GJUg1NT
俺様が道交法に違反しようが文句があるか?
と、言うのが支援者だ。
985朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 00:07:08 ID:PnaGEVxc
>>984もチョイナの投稿です。
チョイナも複数IDで投稿してます。
チョイナの極悪行状についてはhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1270536958/15をご覧ください
986朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 06:24:57 ID:HtycU1BU
>>955
>白バイは まっすぐ走ってきてバスと鋭角に衝突したのではなくて、急カーブしてバスに衝突したんだよ。
お前は「転倒しながらバスに衝突した。」といっているぞ
この点については既に一度触れてやったのだが、お前は見ていないようだね
転倒状態のバイクがどうやって急カーブするのだ?
転倒状態のバイクがどうやって急カーブするのだ?
転倒状態のバイクがどうやって急カーブするのだ?
転倒状態のバイクがどうやって急カーブするのだ?

>バスが横揺れしようが へこもうが バスを横滑りさせる力に全く変化はないとお馬鹿さんが何度も投稿してるのですが。
だからそれはどこに書いてあるの?って聞いているのだが?
お前が貼ったのはつまらない落語のアンカーだな
987朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 06:28:11 ID:HtycU1BU
>>962
>タイヤ痕はニセモノだと考えているんだっけか?
最初はそう思っていたけど横滑りサイトを一応目を通して納得はしたよ
タイヤ痕は恐らくホンモノ
988朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 07:13:53 ID:PnaGEVxc
>>986
校長先生は、白バイは右に急カーブしてバスに衝突したと証言している。
目撃生徒は、白バイは衝突する直前に転倒したと証言している。
白バイは右に急カーブして衝突する直前に転倒しながらバスに衝突したということだ。
それがどうかしたか?
お前はまた くだらない 言葉尻の揚げ足取りでもしにきたのか。

お馬鹿さんは何度もお馬鹿レスをしてるので過去レスを読みなさい。お前が過去レスを読んでないだけなのに、何で私がお馬鹿さんの過去レスを探してピックアップしてやらなきゃいかんのだ。
お前は手間のかかる子供だな。
989朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 07:17:18 ID:PnaGEVxc
>>987
お前が横滑りサイトを見てそう思ったのは、お前が子供だからだ。
990朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 07:32:03 ID:HtycU1BU
>>988
>白バイは右に急カーブして衝突する直前に転倒しながらバスに衝突したということだ。
だからそのつもりでレスしていたのに、お前がカンチガイして>>955を書き込んだのだがね
で、転倒した時点で白バイの慣性は、白バイが転倒した瞬間の進行方向にしか働かなくなるのだが、なぜそれで衝突時にバイクと隊員が進行方向のベクトルを無視して左向きの力だけを受けるの?
って言っているの
バスの前に飛び出すはずの、前向きのベクトルはどうやって消えたんだ?
そのトリックを答えてみろ
991朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 07:34:16 ID:HtycU1BU
>>989
人様を子供だと言う前にさ、「反論してあげる」とエラソウに吹かしておきながら反論がない状況を解決しような
992朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 08:00:43 ID:PnaGEVxc
>>990
白バイは右に急カーブして衝突する直前に白バイの右側面を地面につけて転倒しながらバスに衝突した。
右に急カーブしてきた慣性力によって白バイは転倒後は、急カーブした方向に進むのではなくて それより左前方に進む。つまり、より バスの方向に進む。
白バイは衝突の直前は転倒状態で横倒れ状態で白バイのタイヤのほうをバスに向けて衝突した。
それがどうかしたか?
993朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 08:12:55 ID:PnaGEVxc
>>990
あなたは>>900>>907>>955>>992をよく読んでから投稿しなさい。
過去レスを読まずに回答済みのことを質問するのは やめなさい。
994朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 08:18:58 ID:PnaGEVxc
最重要>>965
重要>>988>>993
995朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 08:33:13 ID:PnaGEVxc
次スレ→>>944
996朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 08:35:53 ID:JextkBda
重要レス>>994
997朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 08:36:45 ID:JextkBda

>>994
998朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 08:37:54 ID:JextkBda
重要
>>994
999朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 08:38:12 ID:HtycU1BU
>>992
>それより左前方に進む。つまり、より バスの方向に進む。
また新しい展開の後付か?
ちなみにそれは慣性ではなく遠心力だ
明らかにお前の説明不足

しかも>>900では
>衝突した瞬間、白バイ隊員は右カーブした白バイの進行方向に飛ばされるのではなくて慣性力が働いてバスの方向に飛ばされる。
と書いてあるから、
>>992
>右に急カーブしてきた慣性力によって白バイは転倒後は、急カーブした方向に進むのではなくて それより左前方に進む。
とは状況が食い違う
お前はさ、最初は「衝突した瞬間に慣性が働く」といっていたのを後になって「転倒後に慣性が働く」と言い直しているんだよ

アッサリと自論を曲げておいて、何を読めというんだ?
自分で自分を否定してしまっているお前が、自身のレスをよく読んでから投稿しなさい
1000朝まで名無しさん:2010/04/08(木) 08:38:53 ID:HtycU1BU
捏造派=ニセ支援者の主張

●交差点で右折待機をする場合は、交差点の中心まで車を前に出すのが基本、それができない人は免許を持っていません(冷笑)
●横滑りが有り得ない理由は、バスが回転したとしてもスリップ痕は平行になるのでハの字にはならないからです(笑)
●道交法違反は交通事故の過失割合とはまったく関係ありません(爆笑)
●交差点で1分右折待機している車両に衝突した場合、ガードレールに衝突したのと同じ過失になります(大笑)
●この事故形態は”あたりまえすぎる”事例なために過失割合のソースはいちいち掲載されませんが100:0で間違いありません(大爆笑)
●ハリウッドレベルの合成はハイテクパソコンでできます(ドリフの大爆笑)
●写真のスリップ痕と横滑りサイトのスリップ痕は、パースを考慮しても全く別の形状になりますが、写真は途切れているので形状を判断するには意味がありません(大爆発)
●この事故は、白バイがバスに横から かすった 程度です(核爆発)
●白バイはバスの進行方向よりに鋭角に衝突、このとき白バイには本来の進行方向ではなく左方向に慣性が大きく働き、隊員も白バイから左に投げ出されます(大噴火)
●白バイの衝突の衝撃はバスのサスペンションとボディが全て吸収しました(チェルノブイリ原発事故)
●白バイは右に急カーブしながら衝突、白バイを停止させたにもかかわらず、バスを前進どころか後退させるほうに働きます(ツングースカ大爆発)
●白バイの減速Gと衝撃力は、何の関係もありません(超新星爆発)
●私の想像は計算などせずとも物理的に正しく、反論する者は全員保冷所であり必ず間違っています(ビッグ・バン)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。