また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
高知白バイ事件議論の概要のhttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1266809645/953を読まれてから投稿されることを推奨します

高知県の国道で2006年3月、白バイとスクールバスが衝突し、バイクに乗っていた警官が死亡した事故。
警察によるスリップ痕捏造、検察による調書の指印捏造疑惑のある有名な事件。
2008年、1年4ヶ月の禁固刑が確定し、2010年2月までスクールバスの元運転手は交通刑務所に収監された。
現在、再審請求準備中。

【バス・弁護側サイト】
高知に未来はあるのか?
http://kochiudon2.blog105.fc2.com/
高知白バイ事件=片岡晴彦再審請求準備中
http://littlemonky767.blog102.fc2.com/
OZISANの雑記帳U
http://hachiman-kumori.blog.so-net.ne.jp/
高知白バイ事故=冤罪事件確定中
http://blogs.yahoo.co.jp/littlemonky737
片岡晴彦さんを支援する会HP(署名中)
http://www.geocities.jp/haruhikosien/
冤罪 高知白バイ事件
http://hanzaikochi.web.fc2.com
【県警・検察側サイト】
「高知白バイ事故」は本当に冤罪か?
http://horatio2chsi.blog72.fc2.com/
いい日旅立ち
http://minkara.carview.co.jp/userid/361768/blog/
事故を高校物理で考える
http://minkara.carview.co.jp/userid/351012/blog/
前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1266809645/
2朝まで名無しさん:2010/03/14(日) 09:18:50 ID:vrK8caVp
>>1
スレ立て、乙。
3朝まで名無しさん:2010/03/14(日) 11:08:44 ID:XnkrrxDZ
4朝まで名無しさん:2010/03/14(日) 11:22:41 ID:lcwav7nt
>>3
3については根拠がありません
ニセ支援者に騙されぬよう注意しましょう

免許を持ってさえいれば>>3がいかにデタラメかはわかります
ニセ支援者がどこまで自分勝手な人物なのかを知る意味では使えるでしょう

そういう意味では重要ですので ぜひご覧ください。
5朝まで名無しさん:2010/03/14(日) 11:38:37 ID:8vYxLnJi
>>3 自分勝手な解釈だね。違法駐車は最低の行為だが、自転車が悪いってか?
身勝手だね。過失はある。
6朝まで名無しさん:2010/03/14(日) 11:42:56 ID:8vYxLnJi
なんで、T字交差点に隣接する商業施設の駐車場から優先道路を塞いで進入して
来たというあの状況が一般の右折レーンで右折のように解釈できるのか理解できん。
優先道路に腹をみせて塞いで停止、その道の制限速度は50kmで見通しの悪い
カーブでしょ。
どう考えたって相手が自動二輪だし、大型車が悪いじゃないの。
路上駐車のトラックにバイクが追突したのでもトラックの過失を認めたっていう例
をJAFメイトで何年も前に見たし、あれの事故相談なんかでも優先道路を塞いだ例
は塞いだ方が悪いとなっていたよ。
7朝まで名無しさん:2010/03/14(日) 12:00:49 ID:vrK8caVp
8朝まで名無しさん:2010/03/14(日) 12:05:55 ID:XnkrrxDZ
9朝まで名無しさん:2010/03/14(日) 12:30:28 ID:lcwav7nt
>>8
>重要

お前がバカであることを認識する材料としては「重要」だな
10朝まで名無しさん:2010/03/14(日) 12:58:33 ID:XnkrrxDZ
何から何まで合成ではあやしまれるから、片岡さんが逮捕されて警察所に連行されて 校長先生や目撃生徒も目撃調書を取るといって警察署に隔離して、その他の生徒や引率教員も近くのレストランに隔離してから、
警察はハケでスリップ痕を書き、チョークで白バイの擦過痕を書いて地元新聞社を呼んで写真をとらせた。
捏造スリップ痕が片岡さんの逮捕前の事故直後からあったように見せかけるために、写真を合成した。
事故現場から近くのレストラン駐車場に移動されたバスの運転席に片岡さんは座らされて警察に何枚も写真を取られてる。
事故現場のバスの写真に片岡さんをハメ込み合成するためだ。
11朝まで名無しさん:2010/03/14(日) 13:03:54 ID:XnkrrxDZ
>>10に警察所と書いたのは警察署に訂正します。
12朝まで名無しさん:2010/03/14(日) 16:43:42 ID:GDZIKaRZ
ニセ支援者とか言うのが、今の警察工作員のトレンドみたいですね。
長文連続投稿・ID複数使用の自作自演も特徴です。
捏造犯人グループか、そのガキが正体です。


13朝まで名無しさん:2010/03/14(日) 19:38:55 ID:XnkrrxDZ
私は>>1を投稿した者ですが、
見通しのよい広い道路の道端に違法駐車してる車両に昼間に追突した場合は、昔は違法駐車と追突事故発生との間に因果関係が認定されずに追突したほうの過失100とされて、
追突したほうが加害者で 追突されたほうが被害者とされたが、
ネットで調べたら最近は、夜間で違法駐車してる車を発見しにくい状況があったり悪質な駐車の仕方をしていた場合は、違法駐車してたほうにも四割ぐらいの過失が認定されてるね。
違法駐車と交通事故の過失割合とは関係ないと言ってきたことは訂正します。
ちなみに、http://takenoko-ent.blog.so-net.ne.jp/2009-02-01-1は違法駐車で無罪になったケースだけど無罪と過失ゼロ(無実)は違うから、この場合の追突したほうと追突されたほうの過失割合はどうかな?
14朝まで名無しさん:2010/03/14(日) 20:59:22 ID:XnkrrxDZ

もちろん、
ケースによっては、道路交通法違反と交通事故の過失割合が関係ない場合もございます。
飲酒ひき逃げで過失ゼロと判断されたケース。
↓↓↓
http://www.ne.jp/asahi/remember/chihiro/yanagiharamemo.htm
●ケース1…死亡無責・東京都
 スクーターで直進中の女性(24)が、同方向に走行していたワゴン車と接触し、女性はワゴン車のタイヤで頭をひかれて即死。ワゴン車の運転手はそのまま逃げ去り、約2週間後に逮捕された。
事故当時、運転手は酒気帯びであったことを認めているが、自賠責は被害者の女性がワゴン車の後部に接触して後輪に巻き込まれたと判断し、「無責」(加害者に過失なし)とした。
遺族の疑問に対し自算会は、「飲酒ひき逃げは道路交通法違反だが過失ではない」と説明。現在、民事裁判で係争中だが、今年4月、警察、検察の再捜査によって女性はワゴン車の前輪で轢過されていたことが判明している。
15朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 08:06:45 ID:HwDvk7Vs

>>4
あなたは前スレで、高知白バイ事故とは全く別の事故形態の過失割合のソースを言って 高知白バイ事故の事故形態と同じだと言ってるね。
高知白バイ事故は、右折のために路外から交差点ではない通常の道路に出るときに発生した事故ではありませんし、路外から交差点ではない通常の道路に頭を出して待機してるときに発生した事故でもありません。
事故形態が片岡さんの言う通りだとすると、
そもそも、高知白バイ事故は駐車場から出るときに発生したのではなくて、バスが右折地点で右折待機のため停止してるときに発生したのです。
バスが出た駐車場の出入り口は、白バイが走行してきた道路の停止線より先にありますから、バスは路外(駐車場)から出るときも即 交差点内に出たのですし。
さて、交差点ではない通常の道路に路外から右左折のために車が出たり、頭を出して待機していたら、道路を直進している車は 事前にそれを予測することはできません。
これに対して、車が交差点に進入する場合は、右折待機で右折地点で停止してる等の車や横断歩道に歩行者が居ないかを確認して交差点に進入します。
白バイはこの確認を怠って、交差点内で右折待機のため右折地点で停止してるバスに衝突したのですから、白バイの過失は重大で白バイの過失100の自損事故です。
交差点で右折地点で右折待機のため停止するのは正当な運行行為ですし、バスの後ろを車が歩道にタイヤを掛けることもなく何台も通過しており 道も塞いでおりませんし。
16朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 08:45:04 ID:HwDvk7Vs
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/〜〜〜〜〜
このスレやレスにある↑のURL、クリックすると昨日の昼ぐらいまでは見れたのに、昨日の夕方ぐらいから見れなくなった。
サーバが飛んだかな?
復旧するのかな?
17朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 09:53:52 ID:xOiaBa5z
過去ログ倉庫に移動しただけだ。
パーが貼ったURLだから仕様がない。
18朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 09:58:27 ID:xOiaBa5z
989 :朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 09:42:01 ID:xOiaBa5z
過失が無いとは言えまい。
実刑を喰らうほどの過失には当たらないというだけだ。
つまり、0対100は有り得ないということだ。
相手死亡の原因が、専らバス運転手のみにあるのではない
というだけの話だ。
>>988 のようなパープリンの主張では、
世間は大笑いするだけだろう。
19朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 09:59:33 ID:xOiaBa5z
990 :朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 09:46:39 ID:xOiaBa5z
相手故隊員の過失を徹底的に指摘し、
量刑不当を訴えることくらいしか
再審請求への道は無いだろう。

991 :朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 09:49:19 ID:xOiaBa5z
捏造だとか、最終地点に停まっていたとかは、
再審請求への道とはかけ離れた主張であり、
まるで関係ないと言えるだろう。
20朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 10:08:17 ID:xOiaBa5z
裁判では、バスが停まっていたのか、
動いていたのかが争点となったが、
この件の本質は、故隊員の過失にあるのだろう。
速度超過は裁判官も認めている。
そこを徹底的に追及し、死亡の原因は、
専らバスに有るのではなく、量刑は不当であると
訴えれば、再審請求も通るのではないか?
21朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 10:17:56 ID:eL/27Xka
あの事故以来白バイによる原付煽りや蛇行運転が減ってよかった。
22朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 10:22:09 ID:HwDvk7Vs
>>17
何も分からない子供は かわいそうだね。
元スレが1000レスの満レスになって落ちても ずっと表示され続けるURLなのですよ。何かの不具合が発生して表示されなくなっただけです。
それに 元スレの高知白バイ25スレは まだ1000レスになってなくて落ちてないよ。
23朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 10:28:10 ID:HwDvk7Vs
>>18-20←何も分からないオツムの弱いチョイナの的外れ投稿です。
24朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 10:50:04 ID:U1ZofVGo
前からの疑問なんだが・・・
そもそも、グローバルから道路中央までバスで走行して急ブレーキしたとしてもあれほどの鮮明なブレーキ痕ってつくものなの?
よく県営バスとか乗ってて運転の荒い人なんか信号でけっこうなブレーキ踏んでるけど路面にそんなブレーキ痕ってあんましつかないよねwww
しかも、道路を横断するときには低速でゆっくり行くわけだしww
25朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 12:28:05 ID:fAaRJXIz
>>15
少しだけ頭を出そうが車全体を出そうが、頭を出しての待機には変わりないだろ
ふざけたことを言っているなよお前

>バスの後ろを車が歩道にタイヤを掛けることもなく何台も通過しており 道も塞いでおりませんし。
道路の見取り図見てから言え
本当のことだとしても完全に塞がないことなど不可能だろう
お前の理屈なら、「車が通れる隙間さえあれば交差点内のどこに停車しようが過失はゼロです」ってことになるな
免許すら持っていないからそのようなバカげたクソ理論が吐けるんだよお前
ここは寝言を書き込むスレじゃないぞ
26朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 12:29:11 ID:fAaRJXIz
>>14
白バイ事故とまったくケースがちがう
その例は事故と違反がまったく結びつかないからだろ
白バイ事故の場合はすでに形態として決まっている
お前が決められることじゃないんだよ
「関係ない場合もございます」ってことは「場合」が違う白バイ事故ではお前のクソ理論は当てはまらないかもな
調べもしないで適当にデタラメをいったことを認めたくなくて後から誤魔化しているのがバレバレ
27朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 13:00:29 ID:DV5PLsqm
>>24
当時このバスはスノ−タイヤ履いていたので
通常よりは付きやすいのは事実
28朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 13:07:58 ID:sFsXojsu
>>1の一行目のリンクは偽支援者の作ったものか(笑)

【バス・弁護側サイト】にはこの捏造犯罪人の追加した
エセ支援者サイトが2つ増えているw

kochiudonとozisanか、バレバレ低脳の工作じゃな。
29朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 13:11:22 ID:sFsXojsu
相変わらず、警察のネット工作は停滞しておるな、映画監督、ジャーナリスト、仙波さん
などと連携してより大きな動きが始まるわけだが、タイヤがどうのこうのてかw

ご苦労、ご苦労。
30朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 13:19:54 ID:eL/27Xka
>>24
あれだけ長いブレーキ痕だと駐車場から100km/h以上のスピードで飛び出してきて急停止すればつくみたいだよ
31朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 14:24:54 ID:MqJQiBZb
32朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 14:37:53 ID:MqJQiBZb
>>9
同意。
片岡さんはいい迷惑だよな。
33朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 14:49:46 ID:MqJQiBZb
重要厨とか小猿とか市民記者藤島とか塾講師山下とか、
なんで基地外レベルの馬鹿ばっかり集まるんだろうな。
ま、馬鹿だからこそ弁護側のアホな主張を鵜呑みできるのだろうけどね。
まともな人たちなら愛想を尽かす罠。
34朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 16:16:47 ID:MqJQiBZb
前スレ>996
>アホか?
>どんだけの国民がこのゴシップに食いついてると思ってんだよ。
>ガキでもやらない合成写真出してる警察などこの上ない娯楽だろ。
>どんどん広がるよ。イタリアのテレビは欧米向に載せるかもな。
>見た目で判別がすぐにつく現物があるんだからこれは強い。
>先行きが楽しみだ。

だからよ、「見た目で判別がすぐにつく現物」があるのに
なんでネガを出せとかダラダラやってんだよ。
イタリア人だって理解できないと思うぜw
35朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 16:17:45 ID:HwDvk7Vs
>>9>>32
また、保冷所=はっぴゃく の複数ID自演投稿が はじまったか。
36朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 16:23:57 ID:HwDvk7Vs
>>25-26
私は普通免許を持ってます。
あなたは普通免許を取得できる年齢になってない子供だろ。だから、未熟な思考力の子供独特のバカげた内容の投稿しかできないんだよ。
ちなみに、
バスの後ろは、
車道→路側帯(幅1メートル)→歩道
となっています。
路側帯は車道と同じ路面で白線で分けられてるだけです。
校長先生は裁判所の証言台で、事故の前にバスの後ろを車が何台か歩道に乗り上げることもなく通過したと証言しております。
37朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 16:30:53 ID:KEaQRBJ1
携帯重要厨 = (・ω・) = ID:HwDvk7Vs
38朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 16:33:21 ID:HwDvk7Vs
>>28
コウチウドンもオジサンも真面目によいブログを書いてるよ。エセ支援者では全くないのはブログを見ても一目瞭然だが。
あなたがエセ支援者なんじゃないか?
39朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 16:43:00 ID:HwDvk7Vs
>>31
保冷所=はっぴゃく さんは、2年も前から荒唐無稽な横滑り論に固執してるのか。
40朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 16:49:16 ID:HwDvk7Vs
>>33
保冷所=はっぴゃく さん のアホぶりに勝てる人は支援者には居ないよ。
保冷所さんのブログのアホ論に対向できるアホは居るはずもなし。
41朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 16:53:54 ID:MqJQiBZb
>>36
>私は普通免許を持ってます。

事故を起さないうちに返上した方がいいぞ。
マジで。
42朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 18:04:52 ID:nEAEPNsn
>>34
脳みそ腐ってるな。
見て分かる合成がネットに上がってるから
ネガ出さざるを得ない立場が警察だろうよ。
世間はそう主張してるのだよ。
バカには理解できないか?

43(・ω・):2010/03/15(月) 18:38:43 ID:ZUxJ5kS1
>>37を投稿したのは、保冷所さんかステラさんか?
このスレのテンプレには保冷所さんのサイトも載ってるね。よかったね。
44朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 19:45:42 ID:nEAEPNsn
高知新聞が県警からネガ見せてもらってるんだとさ。
高橋玄が石井という記者の発言を録音してるらしいわ。
http://ameblo.jp/gen-takahashi/day-20100315.html
45朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 21:40:17 ID:Tks+NcgG
>>42
>世間はそう主張してるのだよ。

わはは。
パープリンはそう主張しているの間違いだろう。
日に100いくかどうかのアクセスで世間を語るアホ。
重複アクセス考えると、世間の関心は無いと言っても過言ではないだろう。
46朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 22:37:45 ID:nEAEPNsn
>>45
不安でどうしても書きたいのかw
哀れだな。

お前は個人ブログのアクセス数が基準なのか?
日に100のアクセスはそれなりに大きいぞ。
跳ぶ時は跳ぶからなw 
SKYイタリアもネットで調査して来てるのは間違いない。




47朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 22:45:52 ID:Tks+NcgG
日本叩きの材料ならなんでもいいのかもね。
シーシェパードの捕鯨船叩きなんか、
過激なら過激なほど金が集まるっつうし。
イタリアならマグロか。
48朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 22:47:12 ID:Tks+NcgG
日本を売るカルトっちゅうこっちゃ。
49朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 22:52:50 ID:nEAEPNsn
いいところに気がついたな。
この時期にいいネタを提供してるというこったよ。
あからさまな証拠写真公開付だ。

それとアクセス数低く見すぎてるようだが、見たら倍あったぞ。
重複アクセスはカウントされないと思ってたがな?
高知新聞がネガ見れるなら他の報道も言えば見れるだろw
http://littlemonky767.blog102.fc2.com/blog-entry-16.html
50朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 22:58:04 ID:nEAEPNsn
>>48
バカめ。
国が合成写真さらしてるのに
国のために国民は隠せというのか?
まじでお前はクズだな。
51朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 22:59:10 ID:Tks+NcgG
オーストラリアなんか、イセエビの活造りが残酷だということで、
禁止された国である。昨日のTVでも、クジラを食うということは
パンダやコアラを食うのと同じだから食ってみろとばかりに
取材に来ていたくらいだ。
ジャパンバッシングの為なら日本に取材に来るなど
楽しくて仕方がないくらいだ。
52朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 23:01:42 ID:nEAEPNsn
話を流したくなったのか。
とことん哀れだな。
53朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 23:01:57 ID:Tks+NcgG
100が倍で200で多いか。
どこの国だ?バチカン市国か?
54朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 23:03:17 ID:nEAEPNsn
まあ先は長い。
5年10年の話ではないかもしれんよw
気長に構えろやw
55朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 23:05:34 ID:Tks+NcgG
オーストラリアの船長が捕らえられたのだ。
その国の司法制度を批判する格好の材料だと言えないことはない。
つか、基本、日本に来たいだけかも知れない。
彼らにとってはワンダーランドなのだから。
56朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 23:05:48 ID:nEAEPNsn
>>53
それがお前がすがる安心材料かw
57朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 23:09:36 ID:Tks+NcgG
どれがお前の主張する世間の根拠かと笑っているだけだ。
アホ。
58朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 23:18:35 ID:nEAEPNsn
世間というのは簡単には見えてこないもんだ。
当事者には申し訳ない言い方だが、
この件は見方によってはおもしろい。
おもしろいものにだけ世間はついていく。
しかもネット上にあからさまな偽装証拠がばらまかれてるさ。
きっかけさえあればドンと流れるだろう。
59朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 23:19:36 ID:Tks+NcgG
今朝のスーパーモーニングでは、公務員の
個人責任についてやっていた。
公務員が個人責任を問われないのはおかしいと言っていた。
正に故隊員にも当て嵌まるだろう。
民事で、故隊員を訴えろ。
町も訴えろ。
そういう風に世間にアピールしたらどうか。
今よりずっとましだろうし、共感を持たれることだろう。
60朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 23:22:40 ID:Tks+NcgG
きっかけなら、きっこ大先生が作ってくれたじゃないか。
KSB記者も本まで出して作ってくれたじゃないか。
きっこの本とどちらが売れたか知らんが。
わはは。
61朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 23:29:00 ID:nEAEPNsn
俺の予想だが海外の報道が写真の解析をやるかもな。
BBCあたりが出てきたらおもろいな。
62朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 23:31:46 ID:nEAEPNsn
話変わるが、
高知新聞は高橋玄にあそこまでコケにされてどうすんだろうな。
報道機関としてはクズという扱いだろ。
もちろん高橋の暴露が事実ならそのとおりだがな。
63朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 23:35:52 ID:Tks+NcgG
因みに、足利事件のことは、世間は知っているだろうが、
所謂、世間が知ったのは、無罪を勝ち取ってからだと言えるだろう。
それも、17年間拘留された、死刑になりかけたという、
許せない事態であったからに他ならない。
スクールバスの件に於いては、ちょっと重過ぎるとは思うが、
無実を断定する判断材料に乏しい上、
相手は亡くなっているし、もう刑期も終えたし、
なんとも言えない。っつうのが世間の関心度であろう。
64朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 23:39:47 ID:nEAEPNsn
高知新聞の石井にどういう経緯で県警はネガを見せたのか
テレ朝あたりが取材すべきだろうな。
65朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 23:41:50 ID:nEAEPNsn
高橋は録音をテレ朝に聞かせてまずはウラを与えればいいだろうな。
66朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 23:45:51 ID:Tks+NcgG
映画が素晴らしければ、それなりに褒めこそすれ、
悪けりゃ、クソみたいな映画だと思うだけだ。
監督は、映画の出来でのみ評価を受けるのではないか。
新聞記者が記事で評価されるように。
それこそ、世間が感じるものだろう。
67朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 23:50:13 ID:Tks+NcgG
>>61
トヨタプリウスみたく?
あれこそ捏造だったようだけどさ。
68朝まで名無しさん:2010/03/15(月) 23:53:01 ID:nEAEPNsn
県警側が高知新聞にネガを見せたのがどの時期なのかが気になるよな。
それにしても、ここだけの話と高橋に口止めして
こういう重大事実を世間に隠そうとするとは驚くね。
69朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 00:01:46 ID:onmWHHYt
高知新聞としては取材されたら断るわけにはまずいかないだろう。
腐っても報道だからな。
石井がネガを見たと断言した以上は、知らぬ存ぜぬは成り立たんぜ。
70朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 00:04:24 ID:eobfzz7s
正にタイムリーやのう。
シーシェパードが、5月から8月まで、
今度は地中海にクロマグロ漁の抗議に
行くそうだ。今、ニュースでやっとった。
71朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 00:07:08 ID:eobfzz7s
>>69
普通にコメント出来ないだろう。
守秘義務があるだろう。
72朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 00:09:56 ID:onmWHHYt
守秘義務が発生する関係という話かwwwww
73朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 00:10:28 ID:eobfzz7s
知らん。係争中であれば。
74朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 00:11:16 ID:eobfzz7s
適当に言ってみただけじゃ。
気にするな。
75朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 00:11:58 ID:eobfzz7s
コメントの義務は無いとしておこう。
76朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 00:12:40 ID:onmWHHYt
要するに高知新聞は県警の公務に係わってネガ見せられたと言いたいのだな。
これは参ったね。取材受けたらそう言うのかねw
77朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 00:14:26 ID:onmWHHYt
腹が痛い。
78朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 00:16:13 ID:eobfzz7s
写真の提供を受けたり出したりは、常日頃から
有るんじゃないの?知らんけど。それも叩くか?
わはは。叩けるのかも知れんのう。
慣習になってたりしそう。
79朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 00:18:51 ID:onmWHHYt
叩くという問題ではない。
石井が自分で言ったのだろ。
単なる確認だ。
80朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 00:22:14 ID:eobfzz7s
監督に聞け。
81朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 00:31:59 ID:onmWHHYt
聞いてもいないのに石井から言ってきたと
高橋のブログに書いてあるから言ってるのだ。
ブレーキ痕のネガより運転手の写ってる写真のネガが重要だろうな。
ブレーキ痕は路面に偽装したものを撮影してればネガ偽装は必要ない。
82朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 00:33:17 ID:eobfzz7s
しかし、世界中にある、日本のPTAみたいなのが
ネットで連係プレーなんかするんだな。
あれはけしからん、これもけしからんって金が集まりゃ
おいしいもんな。結局、日本なんて国は、
利用されるだけなんだろうけどさ。
83朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 00:46:11 ID:onmWHHYt
石井は支援者のイベントにも顔出してたと関連記事がもうあがってる。
http://kochiudon2.blog105.fc2.com/blog-entry-301.html
84朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 00:52:35 ID:onmWHHYt
kochiudonがこう言ってるが、確かにそうだ。
守秘義務を言うなら県警が違反してるのじゃないのか?

>被告側も弁護士も見せてもらえないネガを、
>なんでそこいらへんの新聞記者が見れるんだ?
>あれだけ弁護士が要求しているのに隠し続けているんだぜ?
>高知新聞、ここはハッキリさせてもらいたいね。
http://kochiudon2.blog105.fc2.com/blog-entry-301.html
85朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 01:04:34 ID:eobfzz7s
わはは。喰らいついた。
ま、おいらは法的解釈は知らんが、
厳密に言えば違反なのだろうか?
厳密に言えば、片岡氏も過失0ではないと言うのと同じか?
ま、正直、監督は、話題になって映画が売れれば
どうでも良いのだろうが。
腹を割って話をし、握手して別れた心の内は、
ラッキー!!でしかなかったのだろう。
話題作りは宣伝部長なら当たり前。
86朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 01:08:05 ID:eobfzz7s
ま、信頼する者に会社の愚痴を言ったら、
次の日にチクられてたみたいな話だな。
わはは。
寝る。寝た。
87朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 01:10:18 ID:onmWHHYt
違反だな。高知県警にも取材する必要有り。
「裁判材料として必要しても出さぬものをなぜ第三者に見せたのか。
守秘義務に違反してないか?
第三者に見せられるのになぜ当事者側には見せられないのか。」
88朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 01:13:40 ID:eobfzz7s
勘違いでしたで逃げられるのが落ちだ。
グ〜〜〜スカピ〜〜〜・・・
89朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 01:21:28 ID:onmWHHYt
高知県警がネガを保持してるのは事実で、
第三者には問題なく公開したのだから、
当事者側だけ見れないというのは理屈が合わない。
再度要求して尚も見せられないと言うならば
その根拠を確認するという展開だろう。
90朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 01:28:17 ID:3JNW5Ax5
ネガが有るのは判った。
じゃ警察は裁判で虚偽の証言をしたことが判明したな。
虚偽の証言に基づいた、裁判はやり直すしかないだろう。
今度は、ネガを出さないわけには行かないなwww
切って出したら、即、高知県警は有罪!!
石井はいい仕事をしたね。 GJ!!
91朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 05:45:57 ID:FyPa0rmD
>>36
「道路のど真ん中に停車していれば過失はない」などと大真面目にいうバカは免許返納すべきだぞ
マジで

そして「ハイテクパソコン」なんて貧相な発想しかでてこないくせに合成だのなんだのぬかすお前が子供だろ
どこの教習所だ?
こんなガキに免許などやったのは?


>校長先生は裁判所の証言台で、事故の前にバスの後ろを車が何台か歩道に乗り上げることもなく通過したと証言しております。

もはやお前のその言い分はソースすらないわけだが、百歩譲ってそれが本当だとしても白線から出なければならないような状態の事を、世間一般では「塞いでいる」というんだよ

ガキは免許を返納せよ
92朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 09:16:35 ID:QDA6XGU5
>>91の投稿は、まだ普通免許を取得できる年齢に達してない子供が未熟な子供独特の思考力で投稿したのが一目瞭然なのだが。
人が言ってもいないことを捏造するのも性悪子供の特徴。私は道路のど真ん中で停車していても過失はないなどと言ったことはないが。
交差点の右折地点で右折待機のため停車するのは正当な運行行為であり、
バスの後ろを車が何台か歩道に乗り上げることさえなく通過した(つまり道路を塞いでもいなかった)ことは、
校長先生がカタタ刑事訴訟の証言台で証言しており、裁判記録(証人尋問調書)に記載されており支援者ブログにも掲載されてます。
交差点ではない通常の道路の路外から車が道路に進入したり路外から道路に頭を出しての待機は、道路を直進している車が事前にそれを予測することはできないので、片岡さんの事故とは全く別の事故形態です。
交差点に進入するときは、交差点内に右折待機等の車や横断歩道に歩行者が居ないか確認して交差点に進入しなくてはいけないのに、
白バイはこれを怠って、交差点内の右折地点で右折待機のため停止しているバスと衝突したのですから、白バイの過失100の自損事故です。しかも白バイ側の信号は黄色点滅。
さて、国賠会見で片岡さんの代理人の生田弁護士がハイテクパソコンという言葉を何度も使って、
写真を合成したり 供述調書の署名捺印だけ残して中身を全部変えることもできると説明しており、
その国賠会見は支援者が動画を公開しています。
93朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 09:34:32 ID:X1obHd2R
校長は、バス後方3mくらいの位置、
歩道手前で待機していたと証言している。
バス最終停車時点での後方部から歩道までは路側帯を含め1.9m。
路側帯1m車道0.9mである。
歩道は5m。歩道手前という表現は解釈によって異なる。
直進車が通過する際、歩道に乗り上げたと言うのかという質問に対して、
そんな風では無かったと答えたのみである。
道交法では、右折する際、安全確認の上、
速やかに右折をせねばならないとあり、
数十秒に及ぶ停車は過失に当たるだろう。
94朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 09:42:32 ID:X1obHd2R
但し、そのようなことはよく有ることであり、
信頼の原則から考えるに、過失とは言え、
取り締まりの対象になるほどのものでもない。
事故が起こってしまった場合に於いて、
過失として取り上げられる程度のものだろう。
95朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 09:54:40 ID:X1obHd2R
普通に争うなら、弁護側は、故隊員の
過失を徹底的に追求し、死に至らしめた原因は、
専らバスの過失によるものとばかりは言えず、
故隊員の過失によるところが大きいとし、
1年4カ月の求刑に対し、不服申し立てをするものであろう。
ならばと、執行猶予付きとなり、
シャンシャンで終わっとっただろう。
96朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 10:10:45 ID:X1obHd2R
つまり、停車していても過失であり、
走行していれば、尚、過失は重大なものとなる。
その場合、1年4カ月の求刑は妥当だと言えるのかも知れない。
で、バスは停まっていましたと主張した訳だが、
だから、悪くない、何を反省せよと言うのかでは、
実刑も致し方なかったと言えるのかも知れない。
バスは停まっていたのだから悪くないということはないだろう。
事故が起こり、相手が亡くなってしまったのであるから、
充分反省せねばなるまい。


97朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 10:14:33 ID:QDA6XGU5
>>93-95を投稿したチョイナさんは、
http://kochiudon2.blog105.fc2.com/blog-entry-252.htmlをよく読みなさい>>92に書いた校長証言のソースです。
校長は、バスの後ろを車が歩道に乗り上げることなく通過したと裁判所の証言台で証言してるので ご確認ください。
98朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 10:18:53 ID:QDA6XGU5
>>95-96←チョイナの低能連続投稿が続いています。
チョイナは>>92>>97をよく読みなさい。
99朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 10:19:44 ID:X1obHd2R
>バスの後ろを車が歩道に乗り上げることなく通過したと

これは、お前がそのようにまとめた言葉でしかない。
校長の言葉としては、そのようには言っていない。
馬鹿カルト。
100朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 10:31:13 ID:X1obHd2R
カルト紹介の校長証言
>だから、何度も言いますけど、私は実況見分は知りません。
>私は見たままを言っているだけです。
>私は見たままを言っているだけです。
>いえ、全然そんなことはないです。
>いいです、はい。
>うん。
>だから、さっきも言ったように、車が数台行く間ですので、
>そんなに長い時間ではないと思います。
101朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 10:42:40 ID:X1obHd2R
今日は、96(クンロク)かまして、100ゲットだぜ!
わはは。
じゃ〜〜〜ね〜〜〜。
102朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 10:47:04 ID:QDA6XGU5
>>99も投稿したチョイナさん、
校長は裁判所の証言台で検察官にバスの後ろを車が通過するとき歩道に乗り上げましたかと質問されて、全くそんなことはなかったと証言しています。
>>97に貼ったブログに掲載された証人尋問調書をよく読みなさい。
チョイナは一時一句同じに書かないと分からない幼児だな。かわいそうに。
103朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 10:48:23 ID:X1obHd2R
私は見たままを言っているだけです。
104朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 11:11:12 ID:QDA6XGU5
>>92の追伸

国賠会見の動画→http://m.youtube.com/watch?v=mmwPnQF6DQM&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google

校長証言のソースは>>97をご覧ください。

>>102の誤字の訂正
一時一句

一字一句
105朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 11:30:36 ID:PeYJnQFD
>>42 >>54
直ぐにでも「誰が見ても明らかな合成写真」を合成だと証明して再審請求すれば、
警察がネガを出そうが出すまいが、警察の捏造、片岡さん無罪で決着が付くのに、
なんでネガにこだわってグダグダやってるんだ?

警察を叩くためなら、片岡さんが汚名を晴らすことは二の次か?
片岡さんは言われのない前科モノとして警察叩きのネタになり続けてくれ、ってか?

それが支援者の本音だとしたら、マジで基地外カルトだな。
海外のメディアってのも世界のカルトを取材しているチームだろ?w
106朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 11:52:07 ID:PeYJnQFD
>私は見たままを言っているだけです。

これは、故意に嘘を付いていないということでしかない。
記憶が正しいとは限らない。
ttp://swimcoach.blog.so-net.ne.jp/2006-04-01
107朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 11:54:02 ID:J26tqeSv
>>105
裁判は裁判。国民追及は国民追求で別問題だ。ばーか。
>>105
合成写真は合成写真、ネガはネガ、別になんも矛盾ない罠。
そういう警察にだけ都合がいい理屈ごねてむなしくないかね。
そのぐらいしか誘導ネタがないけどさ。

別に片岡さんがそっとしといてくれと言ってるわけでもないし、
世間に話が広まるほど、
このひと警察にはめられたなと国民認知が進むだけ。
いいことだらけだ。
108はっぴゃく:2010/03/16(火) 11:54:51 ID:2vE8sETm
>>105
まあ、朝日のようなメディアは海外にもあるだろうなw
109朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 11:55:58 ID:QDA6XGU5
再審決定した裁判官は コース から外れるんだって。
それじゃ、裁判官は再審決定したくてもできないじゃない。
日本の裁判は何でこんな仕組みになってるんだろう?
控訴審で門前払い判決したシバタは所長になったけど、所長というのは すごい出世コースらしい。出世のために門前払いした。
↓↓↓
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/15th/06-204.html
なぜ再審の扉は重く、そして長い時間がかかるのか。そこには、現在の司法制度の問題点が浮かび上がる。
 たとえば、裁判所に横たわるタテ社会。裁判所も所詮、ひとつの役所に過ぎず、最高裁判所で確定した有罪判決を、覆すことは極めてむずかしく、その判断をした裁判官は“コース”から外れる。
(中略)
徳島ラジオ商事件で再審開始の決定を下した元裁判官の秋山さんは「裁判所のタテ社会」が原因だと証言する。
 裁判官のポストは「最高裁判所長官」を頂点に「最高裁判事」、その下に8つの「高等裁判所の長官」、そして全国50の「地方裁判所の所長」が出世ポスト。
 これらの人事はすべて最高裁が握る。出世コースから外れた裁判官は地方の支部を転々と異動し、給料でも差がつく。そのため、一度、最高裁で確定した判決を覆してまで、再審決定を決断する裁判官が少ないのが実情だと話す。
110朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 12:01:51 ID:PeYJnQFD
>バスの後ろを車が歩道に乗り上げることなく通過した

現場の駐車場の入口は歩道が道路と面一で段差がないから、
バスの後ろを通過する車は歩道に乗り上げようがない。
そういう意味では、校長の証言は正しい。
111朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 12:01:56 ID:QDA6XGU5
>>106
保冷所=はっぴゃく、乙。
記憶が変容や錯誤してるのはアホ論ばかり言い続けてる保冷所=はっぴゃく のほうじゃないのか。
112朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 12:09:47 ID:PeYJnQFD
>>107
別問題ならば、さっさと「誰が見ても明らかな合成写真」で再審請求をして
片岡さんの汚名を晴らせばいいだろうが。
片岡さんの無実が証明されれば、警察の不正追及もより強力に進められるだろうが。

答えろ。
今の弁護士と支援者のやり方は、一刻も早く片岡さんの汚名を晴らすという目的において
理にかなったものだと思うか?
113朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 12:13:22 ID:PeYJnQFD
>>111
俺は記憶に基づいた主張なんかしとらんぞw
114朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 12:14:35 ID:QDA6XGU5
また、保冷所=はっぴゃく が複数ID自演投稿してるね。

さて、>>109でシバタが所長に栄転したと書いたが どこの所長かというと、富山地裁所長(富山家裁所長も兼任)。
115朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 12:18:28 ID:PeYJnQFD
>何が何でも冤罪を証明して命を守ったり、刑務所から解放する必要は無いからだ。
ttp://littlemonky737.blog90.fc2.com/blog-entry-253.html

バカ猿は一刻も早く片岡さんの汚名を晴らそうというつもりはないらしいなw
116朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 12:22:04 ID:QDA6XGU5
>>113
保冷所=はっぴゃく さん、
あなたは、真実の主張も全て何が何でも記憶が変容錯誤したもので嘘をついてるわけではないが事実ではないと言うんだから、
あなたの脳味噌自体が変容錯誤してサルの脳味噌にでもなってるんじゃないか?
117朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 12:23:44 ID:QDA6XGU5
>>115には>>116
118朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 12:24:47 ID:PeYJnQFD
>しかし、高知白バイ事件で冤罪を証明するための戦い方においてはその手段を選ぶ余地があるはずだ。
>裁判に勝つためだけに手段を選ばないということは私は到底承服できない。
ttp://littlemonky737.blog90.fc2.com/blog-entry-253.html

最初から勝つ気があるとは到底思えない、アホな戦い方しかしてないが、
アホ猿がでかい顔しているようじゃ仕方がないかなw
119朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 12:26:33 ID:PeYJnQFD
>>116
おまえのようなデタラメ脳内ソース人間に言われたかないねwwwwww
120朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 12:29:42 ID:J26tqeSv
>>112
お前の馬鹿さ加減にはほとほとあきれるね。
こういう馬鹿が高知には多いのかな?
そろそろ世界中から馬鹿観察にされてる自覚を持ったほうがいいぞ。

合成写真は合成にしか見えんよw
やったものはしかたがない。
ネットにあがってるんだから
いつまででも言われるだけのこと。
もう消せないわけだしな。
121朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 12:34:17 ID:PeYJnQFD
>>120
>そろそろ世界中から馬鹿観察にされてる自覚を持ったほうがいいぞ。

観察対象は弁護士と支援者じゃねぇの?
あ、だから取材に来たのか。
「世界のカルト大特集!日本編」ってな感じかね?w
122はっぴゃく:2010/03/16(火) 12:35:25 ID:2vE8sETm
>>116
だいたい、>>119と保冷所や俺が同一人物だと思っていること自体、真実を見極める能力が欠如しているってことだろう、だからお前は俺らに馬鹿にされるんだよw
123朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 12:37:50 ID:QDA6XGU5
>>105>>112も投稿した保冷所=はっぴゃくサンは>>109>>114をよく読みなさい。
裁判官は、黒のものを白 白のものを黒と言って再審決定しないのですよ。
>>109にURLを貼った事案も、いったんは再審決定したが、現在は再審決定を取り消されてます。
合成とすぐわかる写真でも、黒のものを白と言われるから、ネガを出しなさいと言っているのですよ。
ネガも偽造できるが、合成写真をすでに出してしまっているので、合成写真と整合性のある偽造ネガを作るのはむずかしいから出せないだけね。
124朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 12:39:29 ID:QDA6XGU5
>>122←と、保冷所=はっぴゃく が申しております。
125朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 12:44:09 ID:J26tqeSv
>>121
君ねー、中学校さぼってネットやってちゃいかんよ。
126はっぴゃく:2010/03/16(火) 12:44:57 ID:2vE8sETm
俺も最初は、バス擁護派は真面目にこの事故を検証していると思ったが、毒電波ブログで片岡氏の耳たぶがなく後頭部が絶壁で首が脱臼しているとの写真解析もどきを見て、ああこいつらまともに片岡氏を救ってやろうとは思っていないなと確信したよ。
127朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 12:49:51 ID:J26tqeSv
>>112 >>126
そんなに合成にこだわってもしかたないと思うぞ?
何を言ったって合成は合成にしか見えないんだってばさ。
そこからのスタートだ。
128はっぴゃく:2010/03/16(火) 12:59:04 ID:2vE8sETm
>>127
??????合成にこだわっているのはバス擁護派では。
それからスタートって何よw
129はっぴゃく:2010/03/16(火) 13:14:38 ID:2vE8sETm
指差し写真の車の窓に写るはずの無い空が写りこんでいるとか車内が暗すぎるとか、いい加減過ぎるというかはっきり言ってピラミッドパワーの世界だぞ。
昔ムーと言う雑誌でピラミッドの中ではカミソリの切れ味がよくなるだとか、卵が新鮮に保たれるだとかがあったんだよね。

結局それって、良くなるだとか保たれるだとかは検証できないものなんだよな。
この合成云々も>>127が合成に見えるというのはそう思うのだからしょがないが、俺は見えると言ってもそれを万人に理解されなければ、ただの統合失調者扱いされるだけ。
130朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 13:18:06 ID:J26tqeSv
>>128
危惧はしてたのだが、やはりバカには意味伝わらなかったようだな。
お前たちはこだわってもしかたがないということだ。
そこから何も進展しない。
あるものはあるのだよ。
合成写真はどこまでいっても合成写真なんだよ。

131朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 13:29:40 ID:J26tqeSv
>>129
ここまであからさまな合成でもちがうという者も多少はいるだろう。
http://littlemonky767.blog102.fc2.com/blog-entry-13.html

それにしてもなんだこれはwwwwwwwwwwwww
いいのか本当に。SKYイタリアはびっくりしなかったかね。
132はっぴゃく:2010/03/16(火) 13:30:05 ID:2vE8sETm
>>130
悪いが言っている意味が全く分からんのだが。
意味が伝わるはずが無いだろう、元々意味がないことを述べているんだから。

もっと、スッパッと軽快に議論できる切れ者はバス擁護派にいないのかい。
133朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 13:32:18 ID:J26tqeSv
>>132
まあお前には無理だろうな。
頭が悪すぎる。
134はっぴゃく:2010/03/16(火) 13:35:23 ID:2vE8sETm
○○をよく読みなさいだとか、重要○○だとか、はっきり言ってわざとだろう。
真面目に議論など出来ないだろうと言うか、こいつら議論しようと思っていないだろう。

135はっぴゃく:2010/03/16(火) 13:38:33 ID:2vE8sETm
>>133
別に俺は頭が良いとは思っていないが、お前らって頭が悪い以前に壊れていないか。
頭が悪い俺でも、理解不可能な書き込みしているぞ。

136朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 13:38:58 ID:J26tqeSv
これの片岡さんのコラージュ部分だけ
もう少し解像度高いものがアップされるといいんだがな。
この腕がどうやって窓の中に入ってるのか
処理状態を確認したいんだよな。
いくら下手でも何か考えて作ってはいるだろう。

http://littlemonky767.blog102.fc2.com/blog-entry-13.html
137朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 13:42:57 ID:J26tqeSv
>>135
お前は歴代のうちでも特に悪いのだ。

138はっぴゃく:2010/03/16(火) 13:47:05 ID:2vE8sETm
しょせん2ちゃんなんだから何を書き込んでも良いのだが、議論板なんだから少なくとも議論するべきだろう。

ちょっと前に見たが、ここをご覧の皆様・・・って書き込んでいる奴がいたよな。
この白バイ事故をネタにして何かやろうと企てている左さんにしか見えない訳。

真剣に議論するのであれば、俺もおちゃらけないで議論したいんだがな。
139朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 13:47:43 ID:QDA6XGU5
>>134
保冷所=はっぴゃく さんは、何度 論破されても その都度 何事もなかったかのように従前の主張を繰り返す鋭い忘却力の持ち主だから、
こちらも何度も同じ投稿をしてやるほど暇人じゃないから、保冷所=はっぴゃく を論破したレスをアンカーで上げて、重要レスだから 保冷所=はっぴゃく によく読めと言ってるんだよ。
保冷所=はっぴゃく は 何度 論破されても その都度 論破された瞬間に 論破されたことをすっかり忘れ去る鋭い忘却力の持ち主。
おそろしや 保冷所=はっぴゃく。
140はっぴゃく:2010/03/16(火) 13:50:20 ID:2vE8sETm
>>139
お前がバカだと言うのは良く分かった。
141朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 13:51:19 ID:QDA6XGU5
>>138には>>139
142朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 14:05:07 ID:J26tqeSv
>>140
お前は乗用車の後に座ってこういうポーズとれる自信あるか?
http://littlemonky767.blog102.fc2.com/blog-entry-13.html

俺が作者の弁護をするのもなんだが、
下手も問題だが、
材料が無さ過ぎたのも考慮してやるべきかもしれんよ。
顔は駐車場で再度撮ったものしかなく、
しかもバスと乗用車では車高が違いすぎる。
それだけで何とかしなければならなかったんだからな。
それにしてもこの腕はもうちょっと何とかなら無かったのかね?
143はっぴゃく:2010/03/16(火) 14:27:10 ID:2vE8sETm
>>142
だから、やってみろよ。
セダンの後部座席の窓は全開しないのが普通。

全開しない窓から腕を出したら、あのような体勢になるのは当たり前。
何度も言っているが、お前が実際やってみろよ、あの状態以外で腕を出せる以外ないだろう。

それから俺実際、自分の車でやってみたが、写真の状態でスリップ痕の位置(状態)は確認出来るぞ。
片岡氏がスリップ痕など知らないと言う弁解は通用しないぞ。
144朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 14:28:58 ID:J26tqeSv
顔は駐車場で撮ったもので、
腕はまるっきり別の部品を持ってきて
それぞれ貼り付けたのだろう。
本来関係性の乏しいそれらを
窓ガラス挟む条件も加えてひとつの体として
繋げるのは無理があったな。
普通こういう場合は、まったく同じ状況をつくり
別の人間で撮影してそれごと一旦貼り付けた後に
その上に加工をすればいいのだ。
手を抜きすぎたな。
まあなれあい裁判だけくぐればそれで終わると思っとったのだろうがな。
145朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 14:32:00 ID:J26tqeSv
>>143
>
全開しない窓から腕を出したら、あのような体勢になるのは当たり前。

ほう、お前はやってみたのかな?
肩の骨をはずしてまでやることは無かったと思うぞ。
お前も献身的だなw
146はっぴゃく:2010/03/16(火) 14:37:26 ID:2vE8sETm
何故それほどまでやる必要があるんだ?
片岡氏は警察車両内から指差ししたことは毒電波ブログでも認めているだろう。

指差した腕の(手首の?)位置が違うのではと言うだけだろう。
何故警察は写真を偽造する必要があるのだ?

指差し写真が存在するのだから、警察は偽造する必要性は全く無いだろう。
147はっぴゃく:2010/03/16(火) 14:44:06 ID:2vE8sETm
>>145
くだらないけどやってみたよw

あの状態の窓から右腕を出したら、あのような写真になる。
これは検証可能だからお前さんもやってみればよい、幾分構わない状態になるぞ。

それからしつこいが、あの指差し写真見たら片岡氏がスリップ痕を知らなかったって言うのは無理があると思うぞ。
148朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 14:47:28 ID:tqz21gHu
>>38
月曜日だけでこのID:HwDvk7Vsで14レスしたエセ支援者、
スレ立てしたお前がkochiudonとozisanを擁護してもな。

自信があるならスルー出来そうなもんだが。「ばれている」か
不安でしようがないようだ。
149朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 14:48:37 ID:J26tqeSv
>>147
車中で脱臼しながらポーズとったのはお前で、
それを外から見て確認したのは誰だ?
写真とってお前自信も確認したのか?
それとも外で見たやつが言ってることを信じただけか?
150朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 14:55:19 ID:J26tqeSv
>>147
>あの指差し写真見たら片岡氏がスリップ痕を知らなかったって言うのは無理があると思うぞ。

理屈ぬきで跳びすぎだろ。
お前が勝手に同じポーズとれると言ってるだけだ。
やった脱臼写真でもUpしてから言えやww
151はっぴゃく:2010/03/16(火) 14:59:25 ID:2vE8sETm
バス擁護派って、以前指写真が無いと大騒ぎしていたよね、で、実際指差し写真が公開されらこれは合成写真だと言っている。
もしネガが公開されたらどうするのかな?

多分ネガがが擬装されたと言うんだろうな(ネガの公開の目的はそれだけだからな)
なんだかの監督さんが言っていたが、ネガの擬装なんか出来るはずなんだから、ネガを出せと言うこと自体さえ、この事故の本質を理解していると思えないぞ。
152朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 15:02:25 ID:6sdg2vq7
>>148
ID:tqz21gHu = 捏造は犯罪 ◆mL2ZRk1cK.よ、
重要厨にはもっと言ってやれwwwww
153朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 15:02:39 ID:J26tqeSv
>>151
だからお前が脱臼ポーズとったところを外で確認したのは誰だと聞いてんだよw
それから言え。
154はっぴゃく:2010/03/16(火) 15:08:42 ID:2vE8sETm
>>150
脱臼はしなかったぞw

つべこべ言わないで、自分でやってみろよ。
これほど簡単に解決出来るものは無いんだから。
4ドアセダンを所有していれば2.3分で結論出る問題だろう。
155朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 15:28:25 ID:J26tqeSv
>>154
バカがのせられてペラペラしゃべってるが、
お前以外のどこの誰が
こんな合成人間相手ににまともな実地検証やるんだつうのw
世界でただ一人お前だけだ。

お前の頭の構造はどうなってんだ?
>>143
>セダンの後部座席の窓は全開しないのが普通。
>全開しない窓から腕を出したら、あのような体勢になるのは当たり前。
>あの状態以外で腕を出せる以外ないだろう。

めちゃめちゃな三段論法だな。
156はっぴゃく:2010/03/16(火) 15:34:22 ID:2vE8sETm
>>155
屁理屈はいいから、やってから書き込めよw

157朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 15:36:46 ID:J26tqeSv
>>156
そこまでいうならお前がやってちゃんとそうなった証拠出せや。
顔はモザイクかけていいから実地の写真Upしろよ。
158はっぴゃく:2010/03/16(火) 15:39:37 ID:2vE8sETm
>>157
屁理屈はいいから、やってから書き込めよw
159朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 15:42:16 ID:J26tqeSv
>>158
お前もやってないんだろ?
自分もやってないのに何をほざいてんだ?
普通バカらしくてこんな合成写真のポーズとってみるやつはいねぇよ。
やってる様子を想像してみろってwwwwwww
160朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 15:43:55 ID:J26tqeSv
まったくバカ相手に俺はナニやってんだろうねw
161朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 15:44:33 ID:QDA6XGU5
>>143
覆面パトカーの右前部がピタっと捏造スリップに寄り添っていて、後部座席から見えるはずもない。
保冷所=はっぴゃく は 普通免許持ってないのに なに見栄はってるの。(笑)
162はっぴゃく:2010/03/16(火) 15:46:02 ID:2vE8sETm
>>159-160
upしなくてもいいから、やってみろよ。
163はっぴゃく:2010/03/16(火) 15:48:29 ID:2vE8sETm
>>161
残念だが、見えるんだなこれがw

お前、やってみろ。
164朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 16:05:05 ID:QDA6XGU5
>>148←統合失調症患者の投稿です。
165朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 16:15:20 ID:QDA6XGU5
>>163←体の形をどのようにでも自由に変えられる軟体怪物の投稿です。
166はっぴゃく:2010/03/16(火) 16:17:00 ID:2vE8sETm
>>165
屁理屈はいいから、やってから書き込めよw
167はっぴゃく:2010/03/16(火) 16:19:22 ID:2vE8sETm
>>165
すぐ結論が出るのだから、とりあえずやってみろよ。
168はっぴゃく:2010/03/16(火) 16:21:50 ID:2vE8sETm
<<165
簡単だし、すぐに結果がでるのだからやらないと損だぞ。
169はっぴゃく:2010/03/16(火) 16:28:12 ID:2vE8sETm
>>165
バス衝突実験をしろとは言って居る訳ではない。
おまえの車ですぐできる実験だぞ、何でやらないんだ?

やれないのか、それともやったらまずいのか。


170朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 16:36:42 ID:QDA6XGU5
>>169
やってみたが、できなかったわ。
肩を脱臼させないと無理だわ。
171朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 17:05:04 ID:J26tqeSv
sage
172朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 17:10:16 ID:J26tqeSv
書き込めんな?
173はっぴゃく:2010/03/16(火) 17:11:43 ID:2vE8sETm
>>170
出来なかったではなく、実際やっていないだろうw
もし肩が脱臼しそうになったとしたら、お前は人間ではなく宇宙人だぞ。
174朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 17:11:52 ID:J26tqeSv
短いといいようだな。>支援者はやるのだとさ。
175朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 17:15:03 ID:J26tqeSv
書いてあったわ。
176はっぴゃく:2010/03/16(火) 17:17:11 ID:2vE8sETm
>>170
首が脱臼を思い出してワロタw
177朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 17:20:31 ID:J26tqeSv
>この写真と同じ姿勢が取れるのか検証してみます。
178はっぴゃく:2010/03/16(火) 17:21:01 ID:2vE8sETm
>>170
耳たぶと後頭部は大丈夫だったか。
179朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 17:24:14 ID:J26tqeSv
>この覆面パトカーとおなじセドリック4ドアを
借りることが可能となりました。
180はっぴゃく:2010/03/16(火) 17:27:43 ID:2vE8sETm
>>179
セドリックを借りるより、先にやることが満載だろう、本当に支援者ってバカか?
181はっぴゃく:2010/03/16(火) 17:34:26 ID:2vE8sETm
はっきり言うが、片岡氏はこの愉快な仲間達の金づるにされているのでは無いか。
まあ、片岡氏も幾分かの駄賃はもらえるだろうが・・・。
それも2〜3年が良いことだろう、また新しい金づるが出来ればポイするのがこの手の市民団体だからな。
182朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 17:51:09 ID:2Y8Um8xO
>>165
人間の体でもごく普通にあのポーズとれると思うが?
183朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 17:55:16 ID:2Y8Um8xO
スリップ痕自体はなんか捏造っぽい気がするが、
証拠の捏造という問題と、有罪判決自体は別に考えなきゃイカンだろ。

バス運転手は自己の第一当事者であり、有罪自体は当然。
捏造があったとすればそれは問題であり、白バイ警官のスピード違反状態での訓練は重大な問題。

それぞれ別個の問題じゃん。
184朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 18:02:35 ID:QDA6XGU5
>>173
首も脱臼しそうになったんだが。
185はっぴゃく:2010/03/16(火) 18:07:04 ID:2vE8sETm
ID:2Y8Um8xOさん

このスレは、そんな真っ当な理論理屈でレスできる世界では無いですぜ。
老婆心ながら、ここに近寄らないほうが身のためです、精神疾患者が集うスレなんです。

僕達がw、ちゃんとした世界に戻してやろうと頑張っているのですが、いやはやなんとも洗脳って本当にあるんだとこのスレで思い知らされました。
186朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 18:17:44 ID:S1r3qLpd
私は>>1を投稿した者ですが、

高知白バイ事件議論の概要のhttp://yomi.mobi/read.cgi/temp/gimpo_news2_1266809645/953を読まれてからこのスレに投稿されることを推奨します

>>1にも同様の文面と共にURLを貼ったのですが、現在そのURLをクリックしてもエラーになるので、このレスを投稿させていただきました。
よろしくお願い致します。
187朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 18:23:48 ID:2Y8Um8xO
>>186
右折地点で待っていた、って言う方が事故状況と違うでしょ。
信号のない路外から進入して右折待ちしてた訳だから。

単に右折待ちのために国道を塞いでいて、そこに速度超過の白バイが状況判断誤って突っ込んだようにしか判断できない。
そうすると、国道塞いでいた大型バスの方が第一当事者。
188朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 18:31:21 ID:QDA6XGU5
>>182-183>>185も 保冷所=はっぴゃく の複数ID自演投稿っぽいね。

>>185
保冷所=はっぴゃく さん、
僕達って何だよ?
このスレを荒らしてるレスの大半は、パソコンと携帯およびp2を駆使して3つ以上のIDで自作自演投稿を繰り返してる 保冷所=はっぴゃく の犯行なんだが。
189はっぴゃく:2010/03/16(火) 18:34:38 ID:2vE8sETm
>>187
それが理解できない愉快な仲間がここに集っているんだよ。
俺は、一人でも二人でもまともな社会に復帰させようと頑張っているのだが、なかなか一度汚染された精神を浄化するのは難しいよね。
190朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 18:39:41 ID:aS+rhfFp
保冷所=はっぴゃく=ステラ
ステラのブログを見れば、同一人物だということが判る。
このキチガイは、自分のブログでも自作自演して警察擁護をしている。
ペーパードライバーだそうだwww
191朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 18:51:51 ID:QDA6XGU5
>>187
バスがどこから出て来たかは関係ありません。
白バイ側信号黄色点滅の横断歩道のある交差点の右折地点で右折待機で停止してるときに白バイが高速で突っ込んできて衝突したのですから。
白バイから見て対向車線には右折車線がある。もちろん、生徒たちが食事をしたレストランの駐車場に入るための右折車線ではない。
ちゃんと道路もあるんだよ。その道路に入るための右折車線だ。
つまり、生徒たちが食事をしたレストランの駐車場から出てこようが道路から出て来ようが、白バイが衝突したのは、交差点の右折地点で右折待機でバスが停止しているときだ。
192はっぴゃく:2010/03/16(火) 18:52:51 ID:2vE8sETm
>>188
お前らが俺たちと言っているから、その返しで僕達と書き込んだだけだよw

かわいそうに。

重要>>178重要w








193朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 18:54:26 ID:QDA6XGU5
>>189には>>188
194朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 18:55:55 ID:PeYJnQFD
>>185
単なるバカとか洗脳された精神疾患者ならまだマシな方だぞ。
>>181みたなケースだと愉快な仲間達は詐欺師みたいなもんだぜ。
195朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 18:57:41 ID:2Y8Um8xO
>>191
>バスがどこから出て来たかは関係ありません。
関係あるよ。
白バイと同じ方向から右折車線に入って待機していた場合だけがバスの責任ゼロ。
それ以外はそもそも右折待ちしてはいけない。
196はっぴゃく:2010/03/16(火) 18:57:54 ID:2vE8sETm
>>191
黄色点滅信号は規制信号ではなく、バスが飛び出してくるから気をつけろという信号であり、道交法違反的には何も規制されるものではありません。
197朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 19:03:11 ID:QDA6XGU5
>>191の追伸

バスは道を塞いでもおりません。
校長先生は裁判所の証言台で事故前にバスの後ろを何台か車が歩道に乗り上げることもなく通過したと証言しております。
198朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 19:03:24 ID:2Y8Um8xO
>>196
>黄色点滅信号は規制信号ではなく、バスが飛び出してくるから気をつけろという信号であり

??

規制信号だろ?
バスが路外進入して右折待ちするために国道塞いでいい理由にはならんけど。
199朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 19:04:47 ID:2Y8Um8xO
>>197
塞いでない訳がないだろ、アホか?

左側の車線が開いていただけで、右側車線と右折車線は塞いでいたはずだ。
どこも塞いでないなら白バイがぶつかる訳がない。
200はっぴゃく:2010/03/16(火) 19:06:37 ID:2vE8sETm
>>195
そんなに具体的に言ったら、バス擁護者の面子を潰すだろう。
あまり右折待機に付いて突っ込まないほうが良いぞ、実態を明かされるとバス擁護派は、それこそテロ(自爆)を起こすからな。
201はっぴゃく:2010/03/16(火) 19:09:32 ID:2vE8sETm
>>198
規制信号ではありません。
202朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 19:12:36 ID:QDA6XGU5
>>195
あなたは、何を言ってるの?
事故現場の交差点は変則的だが 十字交差点なんだよ。>>191>>197をよく読んでね。
203はっぴゃく:2010/03/16(火) 19:12:44 ID:2vE8sETm
>>198
正しく言うと、規制燈火信号表示ではありません。
204はっぴゃく:2010/03/16(火) 19:14:58 ID:2vE8sETm
>>202
変則なのは、貴方の頭の中です。
205朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 19:19:33 ID:QDA6XGU5
>>199
あなたは、>>97をよく読みなさい。
かわいそうに。
206朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 19:25:05 ID:QDA6XGU5
保冷所=はっぴゃく の複数ID自演連続投稿が続いています。
保冷所=はっぴゃく の複数ID自演の特に異常なところは、別人の投稿と思わせるために、ときに別IDの自分の投稿を軽く批判したりすることです。
207はっぴゃく:2010/03/16(火) 19:27:14 ID:2vE8sETm
ここで一言

まず道交法は抜きにして

君がバイクで国道を走行中、右カーブの100メートルにバスが道路を塞いでいた。
君はどうするか?

1 バスの運転が正しいので、バスが移動するまで待つ。
2 バスの運転が正しいので、バスの後ろをけなげに通過する。
3 バスの運転が正しいので、バスの前方をけなげに通過する。
4 バスの運転は正しく無いので、バス会社に改善するよう連絡する。
5 バスは悪の組織の一員なので、自由と平等を守るため逮捕覚悟でバスに乗り組む。
208朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 19:57:33 ID:QDA6XGU5
>>207には>>97
209朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 20:00:03 ID:QDA6XGU5
スレ主さんからのお知らせ→>>186
210朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 22:08:18 ID:6/zw1LMd
アホ八百がこんだけ連投して大丈夫なのに
なんでおれだけバイバイさるさんになっちゃったかな。
そろそろ書けるかな?
211朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 22:14:01 ID:ZXO/R636
これはどうしたことか?
この後の展開は端折らたか?
106くらいまでは行っとったと記憶しているが?
212朝まで名無しさん:2010/03/16(火) 22:15:19 ID:ZXO/R636
なんじゃらほい?
106どころか、一気に211かいな。
わはは。
213朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 06:22:18 ID:eY1HGhNM
>>92
>交差点の右折地点で右折待機のため停車する
http://www.kansaihokenlife.co.jp/part/which/which11.html
それは↑の「明らかな先入」に当たるな

お前の主張する過失ゼロには程遠いようだ

>バスの後ろを車が何台か歩道に乗り上げることさえなく通過した
何度も言うが、それが真実だとしても白線からはみださなければ通れない状態の事を、世間一般では「塞いでいる」という
さらに1万歩くらい譲って、それが「左側車線は塞いでいない」としても、追い越し車線を塞いでいることは変わらない

>交差点ではない通常の道路の路外から車が道路に進入したり路外から道路に頭を出しての待機は、道路を直進している車が事前にそれを予測することはできないので、片岡さんの事故とは全く別の事故形態です。
予測の可能性が変わるだけで別でもないし「全く」をつけてまで強調しても無意味
わかりやすいかわかりにくいかの違いでしかない

>白バイはこれを怠って
お前が言っているのは道交法では修正要素としてしか扱えない
それだけで100:0に持っていくのは現状の道交法では無理
刑事責任なら十分問えるが

>国賠会見で片岡さんの代理人の生田弁護士がハイテクパソコンという言葉を何度も使って
ならばその言葉を塚っ散るやつは全員アホだ
ハイテクパソコンてのはどんなパソコンだよ?
合成なんざ10年前のヘボPCでも作れるって言ったよな?
そうやってテキトウに専門家ぶってるやつらが「誰が見ても合成だ!」なんていっても説得力ないっすよw

214朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 06:57:33 ID:8XbX4UDR
>>213
だから、子供の的外れ投稿は迷惑だからやめなさい。
明らかな先入 という言葉は、出会い頭衝突の場合や交差点にほぼ同時に入ったときに どちらが先に入ったか明白に分かる場合に使う言葉だが、それがどうかしたか?
どちらが先入か明白に分かる場合とは、出会い頭衝突なら車の側面にもう片方の車の前面が衝突した場合は、
側面に衝突された車のほうが 明らかな先入 ということが明白で過失の減算要素になるということだ。
それがどうかしたか?
あなたは、>>92>>97>>104とスレ主さんからのお知らせの>>186をよく読みなさい。
215朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 07:16:07 ID:8XbX4UDR
>>213
あなたは>>14もよく読みなさい。>>14は飲酒ひき逃げで過失ゼロと判断されたケースです。
あなたは過去レスを読んでから投稿しなさい。
216朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 07:44:18 ID:eY1HGhNM
>>214
先の右折待機のソースには不足していた「明らかな先入」の修正要素をプラスしろって意味だが
特殊な例だから足りない要素は他の過失を参考にするしかあるまい
お前のクソ理論では「あたりまえすぎて載っていない」らしいが、「特殊だから判断材料が少ない」の間違いだろ
あたりまえすぎるものほど載っているものだよ

>明らかな先入 という言葉は、出会い頭衝突の
ソースには出会い頭などとかかれていないのだが

>交差点にほぼ同時に入ったときに
ほぼ同時じゃない時のために「明らかな先入」という修正要素があるんだろアホかお前

>どちらが先入か明白に分かる場合とは、出会い頭衝突なら車の側面にもう片方の車の前面が衝突した場合は、
>側面に衝突された車のほうが 明らかな先入 ということが明白で過失の減算要素になるということだ。
>それがどうかしたか?
その文の前提が間違っているのでどうかしたかといわれても、感想は「バカ」くらいしか思いつかんな

妄想を垂れ流すのもいい加減にしろよボウヤ

>よく読みなさい。
全ての疑問に回答してからその言葉を使おうな
まずい切り替えしにはわざと答えずに、「よく読みなさい。」またはスルー

「バスの後ろを通過した」と必死に連呼しているが、だからなんだというのか?
お前は「人が言ってもいないことを捏造」と切り替えしたが、別に捏造などではないぞ?
「過失はないのは何故だ?」と聞くと、お前からっ返ってくる答えは「停車しているバスの後ろを通過したから」になっているな
「後ろを空けて停車すれば過失はない」と言っているも同然だろう?
トンチンカンなレスをした上に、それを指摘すればまたもやトンチンカンな言い訳が返ってくる
お前のような障害者を相手にしなきゃならん身にもなってみろよ
217朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 08:02:14 ID:8XbX4UDR
>>216は、主張を全て論破されても意味不明な屁理屈を続ける性悪幼児の投稿です。
この性悪幼児は、
事故形態が片岡さんの言う通りとすると、片岡さんの事故の事故形態とは全く別の事故形態の過失割合を言ってくるという無意味なことを繰り返してます。
218朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 08:14:49 ID:eY1HGhNM
>>217
お前が「全く別」と言い張っているだけで、お前が繰り返し主張している根拠にすらちゃんとメスを入れてやっているのだが
無意味なことをしているのは、返信できない部分は徹底的に「よく読みなさい。」またはスルーを繰り返すお前ね
お前のような障害者を相手にしなきゃならん身にもなってみろよ
219朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 08:16:29 ID:8XbX4UDR
重要>>92>>97>>104

>>14←飲酒ひき逃げ(道路交通法違反)で過失ゼロと判断されたケース。

>>186←スレ主さんからのお知らせ。
220朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 08:23:32 ID:8XbX4UDR
>>214>>217
221朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 08:41:18 ID:eY1HGhNM
反論されたレスをもう一度持ち出しても、それは「反論されたレス」のまま変わらないよ
論破されたとみなされても仕方がないね

まあ長ったらしいだけのトンチンカンな理屈しか考えられない頭脳ではそれが精一杯の抵抗なのだろうが
222朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 09:06:32 ID:8XbX4UDR
>>216
だから子供の的外れ投稿は迷惑だからやめなさい。>>214に、明らかな先入 という言葉は 出会い頭衝突か交差点にほぼ同時に入ったときに使う言葉だ と書いたのは、
交差点にほぼ同時に入らなければ事故自体が発生しないだろ。
直進車と対向右折車が交差点に入って直進したり右折する時間に何十秒も時間差があったら、片方が交差点を直進なり右折を完了して走り去っていて、もう片方が交差点に入ったときには衝突したくても相手が居なくて衝突できないだろ。
片方が停止したとしても、それは衝突の直前に片方が停止したということだ。
交通事故の過失割合の事故類型の解説によく登場する 明らかな先入 という言葉は、このような事故形態に使う言葉だ。
片方さんの事故の形態が、警察や検察の言う通りなら、バスの明らかな先入 と言えるがね。
223朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 09:09:15 ID:8XbX4UDR
>>221
子供の的外れ投稿は迷惑だから やめなさい。>>222をよく読みなさい。
かわいそうに。
224朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 09:43:27 ID:eY1HGhNM
>>222
>交差点にほぼ同時に入らなければ事故自体が発生しないだろ。
その理屈は侵入側のスピードが速い場合のことしか想定していないな
進入側の速度が遅ければ「ほぼ同時」でなくとも衝突コースを設定することは可能だ
十分にな

>右折する時間に何十秒も時間差があったら、片方が交差点を直進なり右折を完了して走り去っていて、もう片方が交差点に入ったときには衝突したくても相手が居なくて衝突できないだろ。
え?
バスは止まってたから右折完了してなかったんだろ?
それにボケ白バイが突っ込んだ
バイクに対してバスは「先」に交差点に「入」っていた
どう考えても先入だな
これが「先入」じゃないならなんだ?
何をトンチンカンすぎることを言っているんだこの障害者は???


>片方が停止したとしても、それは衝突の直前に片方が停止したということだ。
>交通事故の過失割合の事故類型の解説によく登場する 明らかな先入 という言葉は、このような事故形態に使う言葉だ。

お前は、「明らかな先入」の間隔をなるだけ短くしようと必死のようだが、お前の言うとおりに短くしたら「明らかな先入」なんて修正要素がついている意味がないんだよ

>片方さんの事故の形態が、警察や検察の言う通りなら、バスの明らかな先入 と言えるがね。
全く逆
警察や検察の言う通りならただの「出会い頭」だろ

思い通りの結果にならないからって、勝手に法律作るなよお前
酷いにも限度ってモンがあるぞ
障害者は的どころか精神のタガすら外れているようで、まるで理屈になっていないよ
ほんとはた迷惑な存在だな
225朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 10:02:18 ID:Fb25yMd9
>>202
変則十字交差点でも同じ事だろが。
安全に右折できないのに交差点にバスの進入方向から進入してはいけない。
そもそもバスは交差点内で止まってはいけなかった。

>>205
読んだ上でいってるが?
通過できる車線があろうと、他の車線を塞いでいた事は確実だ。
それでなくて白バイが衝突する訳がないだろうが。バカか?

>>215
それはその判決が異常。

>>222
アホか?
「明らかな先入」ってのは、右折車が交差点内で右折待ちしてた時だ。出会い頭じゃないぞ。
先入して直進車が切れるのを待って右折したら、速度のみ誤りか見落としかで直進車と衝突したような場合。

>片方さんの事故の形態が、警察や検察の言う通りなら、バスの明らかな先入 と言えるがね。
逆だ。警察の主張通りなら出会い頭。バスの過失は増加する。
バスの先入ならバスの過失は減少する。

>>224
ところで、バスの先入だからバスの過失が減るのは判って言ってるんだよな?
バスの過失ゼロではない、って主張だよな?
226朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 10:08:45 ID:8XbX4UDR
>>224
性悪幼児の的外れ投稿は迷惑だからやめなさい。
事故形態が警察や検察側の言う通りなら、時速10キロで道を3分の2も横断したときに白バイが時速60キロで交差点に突っ込んで衝突したんだから、バスの明らかな先入だね。
カタタとシバタの刑事訴訟は、事故形態が仮に検察側の言う通りでも白バイに重大な過失があったのに、無罪判決を出すと裁判官としての出世に響くから、有罪とした。
227朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 10:17:18 ID:8XbX4UDR
性悪幼児は>>109もよく読みなさい。
再審に限らす、
刑事訴訟は、検察様の言う通りでございますという判決ばかり出してる裁判官が出世できる仕組みになってるんだよ。
ちゃんと精査した上で無罪という正しい判決をよく出してる裁判官は出世できない仕組みになってる。それが今の日本の司法の現実だ。
228朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 10:28:31 ID:Fb25yMd9
>>226
時速10キロは秒速3.6mだ。
2秒ちょっとで道を2/3横断できる。それでは明らかな先入とは言わない。

つか、それを先入だというとしても、バス運転手の説明通りならもっと早くから交差点に進入していた訳で、
明らかな先入にかわりはない訳だが?
229朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 10:28:52 ID:8XbX4UDR
>>226>>225に対する返信です。レス番号を間違えました。
さて、>>225も投稿した性悪幼児は、人が言ってもいないことを言ったと言う悪癖が治ってないね。
事故形態を仮に警察や検察の言う通りと仮定した場合は バスの明らかな先入 だと私は言ったんだよ。
事故形態が片岡さんの言う通りなら片岡さんの過失はゼロで、白バイの過失100の自損事故。
校長証言や生徒たちの証言で事故形態が片岡さんの言う通りなのも明白。
230朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 10:31:36 ID:uk3eEo4H
>>229
お前ただの馬鹿じゃん。
231朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 10:37:04 ID:uk3eEo4H
>>229
裁判官の判断ミスは、道交法についてではない。
お前は、道交法解釈まで裁判官が間違っていると言っているのだ。
232朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 10:42:17 ID:8XbX4UDR
>>228でもまた訳の分からない投稿をしてる性悪幼児は>>222をよく読みなさい。

それから性悪幼児は>>224-225と複数ID連続投稿してたんだね。性悪幼児の頻繁な的外れ連続投稿のためにまたレス番号を勘違いしました。
>>226>>225に対する返信と書きましたが>>224に対する返信でもあります。
233朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 10:43:40 ID:uk3eEo4H
確かに法律にも不備は多々ある。
しかし、法律が間違っていると主張したところで、
片岡さんの汚名は返上出来ないぞ。
234朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 10:45:02 ID:uk3eEo4H
>>232
つまり裁判官は法律解釈を間違えていると言いたいのだな?
235朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 10:47:39 ID:8XbX4UDR
複数ID連続投稿してる幼児はステラか?
保冷所=はっぴゃく=ステラ
か?
性悪幼児は>>214>>222をよく読みなさい。
236朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 10:50:44 ID:uk3eEo4H
裁判官のミスは、事故態様の取り違えにこそあれ、
その上での判断にミスはないのである。
つまり、検察主張の事故態様で有れば、
跳ねていようがいまいが、
道交法上、片岡さんに過失が認められるということだ。
それを否定することは、道交法が間違えていると
言っているのに他ならない。
237朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 10:52:50 ID:8XbX4UDR
性悪幼児の3つのIDを駆使した複数ID自演投稿がまたはじまった。
238朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 10:56:24 ID:uk3eEo4H
>>235
損保も最終的には100対0を受け入れている。
お前が1人ここでゴネたところで、何の説得力もいない。
弁護士でさへその件には反論していないのに、
一体何をゴネているんだ?
239朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 10:58:45 ID:uk3eEo4H
>>237
お前は、何の専門知識も無い無職の馬鹿でしかない。
240朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 10:58:52 ID:8XbX4UDR
>>236
事故形態を検察側の言う通りと仮に仮定しても、その場合はバスの明らかな先入で白バイに重大な過失があり、バスは道路交通法違反にもならない。
事故形態が片岡さんの言う通りなら もちろん道路交通法違反にはならない。
241朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 11:01:46 ID:8XbX4UDR
>>238
損保は間違いと分かっても裁判の結果は受け入れるんだよ。
242朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 11:01:58 ID:ZswijQg6
片岡さんの言う通りでも過失が認められるだろう。
軽度であれ過失は過失だ。
243朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 11:03:27 ID:ZswijQg6
>>241
で、君は、道交法の専門家であるとでも?
244朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 11:06:11 ID:Fb25yMd9
>>240
バス運転手の言う通りの事故でも道交法違反かどうかにかかわらず、第一当事者はバスだよ。
245朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 11:08:20 ID:8XbX4UDR
性悪幼児さん、最初のIDはどうした?
パソコンなら投稿するたびにIDを変える方法があるが、その方法では元のIDには戻せない。
最初のIDには戻せなくなったか?
ステラさんと、保冷所=はっぴゃくサン、
パソコンと携帯およびp2を駆使しての複数ID自演連続投稿お疲れ様です。
246朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 11:08:47 ID:TcPGXP2I
せめて、50対50にすることで、片岡さんの
量刑を軽減してやろうというのであれば理解できるが、
いきなり0対100を求めるのであるからおかしなことになっているのだろう。
247朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 11:11:50 ID:8XbX4UDR
>>242-244
スレ主さんのお知らせの>>186をよく読んでから投稿してください。
248朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 11:13:16 ID:8XbX4UDR
>>246には>>247
249朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 11:14:58 ID:Fb25yMd9
>>247
読んだ上で言ってる。
250朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 11:25:58 ID:8XbX4UDR
>>249
幼児の的外れ投稿はご遠慮ください。
251朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 13:25:55 ID:8XbX4UDR
もの凄い勢いの複数ID連続投稿が、毎度のことながら突然、過疎る。
さっきまでの凄い勢いの、3つ以上のIDでの似たり寄ったりの投稿内容の連続投稿は、保冷所=はっぴゃく あるいは ステラ の複数ID連続投稿だったのは明白。

保冷所が保冷所のブログのコメント欄で大型運転手になりすましてコメント投稿したのは一目瞭然で間違いないし、
ステラもステラのブログのコメント欄で別人のふりしてコメント投稿してる可能性がある。
保冷所=はっぴゃく=ステラ
かもしれないね。
252はっぴゃく:2010/03/17(水) 13:36:50 ID:lM1XnA/5
>>251
昼ごはん食べているんじゃないのw
253朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 13:57:55 ID:8XbX4UDR
>>252←複数ID連続投稿の犯人が戻って来ました。
犯人は犯行現場に戻るもの。

保冷所=はっぴゃく さん、>>251で説明した現象は、食事どき以外にも今まで定期的に何度も発生してるのですが。
254朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 14:38:59 ID:f3CUt1ng
私は>>1を投稿したスレ主です。
>>1の本文の1行目に貼ったURLをクリックしてもエラーになって表示されない不具合は、さきほど改善されて表示されるようになりました。現在は問題なく表示されます。
このスレをご覧の皆様にご不便をおかけしておりましたことを お詫び申し上げます。
255チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/17(水) 14:44:06 ID:JKulBCOU
231・234・236・239・242・243・246 
これら全ておいらであるが何か?
256朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 14:51:41 ID:JKulBCOU
この件、バス対白バイのケースに於いては、
基本、過失割合80対20からのスタートだそうだ。
どうあがいたって0対100にはなりそうにないということだ。
せめて、80対20ではないから実刑は重過ぎるくらいの
主張にしておけ。
257朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 14:55:29 ID:JKulBCOU
でないと、世間の反感を買いこそすれ、共感などされまい。
258チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/17(水) 14:57:50 ID:OBcD15o5
じゃ〜〜〜ね〜〜〜。
わはは。
259チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/17(水) 14:59:29 ID:xmcp1l4i
適当なことばかり言ってるから見放されるんだ。
まったね〜〜〜〜。
260チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/17(水) 15:01:46 ID:9zNHu4Nh
誰もが認めざるを得ないモノだけを断定的に語れ。
信用を失うだけだ。
ほな、さいなら。
261朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 15:03:06 ID:rV+qkaxt
わはは。
262朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 15:28:51 ID:8XbX4UDR
>>255
ステラと、保冷所=はっぴゃく の複数ID連続投稿に チョイナも加わってたということね。
それが何か?
263朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 15:41:35 ID:8XbX4UDR
>>256-261
事故形態が片岡さんの言う通りなら(校長証言や生徒の証言から片岡さんの言う事故形態が真実だが)、明白に白バイの過失100の自損事故だ。誰もが認めざるを得ないことだ。
チョイナは損保会社の交通事故の過失割合の専門家にでもその事実を確認しなさい。そうしないとチョイナは世間の反感を買って共感もされないし見放されるよ。
264朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 17:12:45 ID:0wm2c/nJ
>>263
>誰もが認めざるを得ないことだ。

100対0なんて言ってるバカは、おまえとバカ猿と愉快な仲間達ぐらいだけどなw
265朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 17:14:42 ID:0wm2c/nJ
>>216
障害者に謝れw
266朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 17:21:27 ID:8XbX4UDR
>>264
あなたは日本語を読めないのか?>>263をよく読みなさい。
267朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 17:26:04 ID:8XbX4UDR
>>254←スレ主さんからの新着お知らせ。
268朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 18:31:07 ID:0wm2c/nJ
>>266
読んだよ。
ごめん、俺が間違っていた。
おまえはバカじゃなくて基地外なんだね。


269朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 19:26:40 ID:8XbX4UDR
>>268
子供は投稿するな。
270朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 21:21:49 ID:8XbX4UDR
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5116/erabikata.html
現職の科捜研の方の鑑定書を見る機会もありましたが、これも何故か地方の警察署の捜査結果を追認するものばかりでした。(問題が有るから争いになって自分に廻ってくるのでしょうけど)
地方の警察が何故か首を傾げる様な捜査結果を出して被害者が苦しんでいる場合があるのですが、そんな場合でもウルトラC的に妙な論理を使って追認する結果を出してきます。
組織として同じ警察のした事の軌道修正が出来ないなら存在意義が無いと思うんですけど、どうなんでしょうか?
271朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 21:37:37 ID:9QFYEKas
数十年に及ぶ事故解析のキャリアが出した結果だと言うことでしかない。
272はっぴゃく:2010/03/17(水) 21:51:30 ID:lM1XnA/5
腕と首を脱臼しなければ、車の後部座席から腕を出せなかった>>170
実際やってみたか。
273朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 22:56:51 ID:8XbX4UDR
さて、このスレのパート1でも見てみるか。
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/news24.2ch.net_news2_1194151948/-100
274はっぴゃく:2010/03/17(水) 23:14:34 ID:lM1XnA/5
>>273
昔は反論したりレスに突っ込みを入れる奴が少なかったってかw
確かに今の妄想レスのオンパレードよりましだな。
275はっぴゃく:2010/03/17(水) 23:30:19 ID:lM1XnA/5
結局さあ、バス支援者って片岡氏を救うための積極的な活動や行動って皆無だよね。
スリップ痕にしても写真にしても疑惑だけでそれを証明しようとする姿勢が皆無だろう。
はっきり言って片岡氏や故白バイ隊員をネタにして、本を売ったりテレビ番組にして小銭稼いでいるだけだろう。
やっている本人方は良いけど、見ているほうはいい加減にしろとしか思えないんだよね。
276朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 23:51:46 ID:8XbX4UDR
http://littlemonky767.blog102.fc2.com/
時刻は午後8時過ぎ?とにかく陽はとっぷりと暮れていた。 女子生徒は親元はなれての下宿暮らし。下宿は男子禁制だから、その男は暗い裏路地に停めた自分お車の中で取材をすることに決めた。
 
 『なんか、気持ち悪いけど、晴さんのためだから』 と16歳の女子高生は我慢して、後部座席にのりこんだ。男はその横に座る・・・さすがにそんなことはなく 運転席から振り向き様にいきなりこう来たそうだ

 「友達はみんな動いていたと言っているけど君はどう?」
 「皆がどういっているのか知りませんが、間違いなくバスは止まっていました」
 「あっそう」
(中略) 
横滑り論がネットで流行する1ヶ月前に、この男は「タイヤの溝の跡が残らないスリップ痕があるのをご存知ですか」なんて、私の目の前で石川鑑定士に論戦を挑んでいたりした。
 
277はっぴゃく:2010/03/18(木) 00:11:24 ID:JWmyZb4j
俺がまともな支援者の立場であればやることは決まっている。

1 バスが停止していた目撃者探し
 バスは左方からの車が途絶えるのを待って停止していたんだから、そのバスの前方を通過した車両が何台もいるはず。
 現場で看板を立てるなり、ドライブインに立ち寄ったドライバーに聞き込みするなりして目撃者探しをするのが普通。
 それから白バイが衝突する前に停止していたバスの後方を何台も車両が通過していると言うのであれば、その車両のドライバーも目撃者なんだから最低でも20〜30位の目撃者はいるだろう。

2 スリップ痕の刷毛コーラの目撃者探し
 住宅街ではなくとも道路のど真ん中で白バイの交通事故が発生しているんだから、野次馬多数だろう。
 もし警察官が刷毛コーラやっていたのであれば、誰か彼か目撃者がいるはずなんだから、探さないっておかしくないか。

3 証拠資料の採取
 八ヶ月後であれ、片岡氏が検察庁の聴取で否認しているのだから、支援者であればスリップ痕の場所のタイヤのゴム片の採取や白バイの路面擦過痕の写真撮影(補修されていればその補修あとの写真撮影や補修業者からの聞き込み)をするべき。

4 衝突痕などの物理的検証
 科捜研の結果を覆すのであれば、支援者側が他の物理の専門家の鑑定をするべきである。

5 写真の解析
 警察が裁判に提出した写真を専門家に解析してもらう、それで専門家が偽造の可能性があると言う鑑定を出してもらえば、それこそネガの提出の根拠になる。

前も書き込んだが、セドリック借りている場合じゃないだろう、セドリック借りる前にやるべきこと、やらねばならないことがなんぼでもあるだろう。
278朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 00:21:48 ID:vnli1dCl
>>277
保冷所=はっぴゃく さんは、
>>12>>50>>52をよく読みなさい。
279はっぴゃく:2010/03/18(木) 00:21:55 ID:JWmyZb4j
片岡氏が刑務所に収監されている間、支援者は何をやっていたんだ。

意味の無いブレーキ実験と、小銭稼ぎの本の出版だけだろう。
それと国倍訴訟か、負けると決まっている国倍訴訟をする暇があったら、再審に向けて少しでも有利な証拠を集めておけよ、バカだろう支援者って本当に片岡氏が可哀想だわ。
280はっぴゃく:2010/03/18(木) 00:29:20 ID:JWmyZb4j
>>278
読んだよ、馬鹿だな。
281朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 00:33:30 ID:vnli1dCl
282はっぴゃく:2010/03/18(木) 00:42:08 ID:JWmyZb4j
だから、証拠の収集を支援者・弁護士はやったのかと言っているんだよ。
警察に証拠を消されたって言うのは勝手だが、その消されたと言うことを証明できなければ裁判に勝てないのが何故分からないのだ。
283朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 00:43:03 ID:vnli1dCl
重要>>254
284朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 00:51:56 ID:UmXlKXC9
はっぴゃく=保冷所=チョイナ=ステラ=石井か?
こんな馬鹿な存在は日本に一人だけであって欲しい;;
再審勝利後は、死刑にしてもらいたいねこの屑は。
285はっぴゃく:2010/03/18(木) 00:59:54 ID:JWmyZb4j
支援者や弁護士は何故白バイの衝突時の路面擦過痕の検証をしないんだ。
路面擦過痕はアスファルトが削れた跡なんだから、補修しない限り今でも残っているだろう。
もし残っていなければ、誰かが補修したのだから国道であれば道路管理者の補修の記録が残っているはずだろう。
道路管理者の補修事実が無く補修されていれば、それこそ警察が隠蔽したと証明できるのではないか、普通の弁護士であればその程度のことは当たり前に出来るのだがな。
286はっぴゃく:2010/03/18(木) 01:22:32 ID:JWmyZb4j
証拠といえば、バスの検証はどうなんだ。
事故後所有者であるタクシー会社に返還されているのだから修理記録が残っていないのか?
廃車にしたのなら別だが(事故現場写真を見る限り修理可能だから廃車にしたとは思えないが)
バスの損傷程度やスリップしたタイヤの検証は弁護側はやったのか、片岡氏が事故態様を否認しているのであれば、当然弁護側はバスの検証をするべきでありそれをしなかったというのであれば、もはや弁護士では無いぞ。
弁護側として当たり前にやるべきこと、やらなければならないことを怠ったのであれば、国倍ではなく弁護士を訴えるべきだろう。
287朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 01:33:29 ID:vnli1dCl
>>285
アスファルトはスリ減るんだよ。
ある程度スリ減ったところでアスファルトを全部はがして再舗装する。
それがどうかしましたか?
288朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 01:35:27 ID:vnli1dCl
>>286には>>281
289はっぴゃく:2010/03/18(木) 01:42:44 ID:JWmyZb4j
>>287
俺が言っていることを理解していないのか?
再舗装したのであれば、国道なんだから何年の何月何日と記録が残っているんだよ。
磨り減ったにしても1年やそこらで完全に消滅するものでは無い。

要するに弁護士が片岡氏を弁護するために必要なことをやっていないと言うことだよ。



290朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 02:38:56 ID:1KIL7WXr
八百君は今日もやっちょるねw
ここで暴れてなんか効果あんのかね?
とことんバカだと世間の認知が高まるばかりだな。
まともに読む気にもならんが。
291朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 02:49:25 ID:ncdYX8lQ
>>290
つ 鏡
292朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 03:47:55 ID:oVZIyQ8j
重要君とだろう君は改行してくれないから見にくいわ。
まぁお二方の交換日記みたいなもんだから構わんっちゃあ構わんがw
293朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 04:05:11 ID:fbSrA/D7
>>289
弁護士も支援者も確信犯だろ。
証拠集めなんかやったらデタラメがバレるって分かっているんだよ。
死刑や無期じゃないからダラダラやっても問題ないし、
警察叩きの美味しいネタぐらいにしか思ってないんだろうさ。

>何が何でも冤罪を証明して命を守ったり、刑務所から解放する必要は無いからだ。
ttp://littlemonky737.blog90.fc2.com/blog-entry-253.html
294朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 04:10:22 ID:fbSrA/D7
確信犯じゃなければ、救いようがないリアル馬鹿ってことだが、
どっちにしても片岡さんはお先真っ暗。
295朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 06:06:31 ID:CPJxtMif
>>226
突っ込みいれられるのはそこだけ?
他は論破されたとみなしていいわけか?

>事故形態が警察や検察側の言う通りなら、時速10キロで道を3分の2も横断したときに白バイが時速60キロで交差点に突っ込んで衝突したんだから、バスの明らかな先入だね。
タイミングでは先入と言ってもおかしくはないかもな
だが、右折待機していたとしても先入は先入だ
右折待機の状態をさすとき「先入」以外に他にどんな表現があるのか、もし知っていたら教えてくれよ
もし知っていたらの話だが

>的外れ投稿
「交差点にほぼ同時に入ったとき=明らかな先入」
「根拠はほぼ同時でなければ事故が起こる可能性は”ゼロ”であり、同時以外の状態で”先入”という言葉を使っても意味をなさないから」
というお前の矛盾だらけのクソレスのことか?

>交差点にほぼ同時に入らなければ片方が交差点を直進なり右折を完了して走り去っていて事故自体が発生しない
っていう根拠はどこから来たんだ?
走り去っていないからぶつかったんだろ?
お前が言っていることはさ、ついには実際に起こったことまでをも度外視してるのな
これ以上は言えば言うほど恥になるからやめとけ
障害者は自分が障害者だという自覚を持てよ
296朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 06:14:26 ID:CPJxtMif
>>251
早朝から深夜まで書き込める無職のお前と違って仕事があるからさ、テキトウな時間に切り上げなきゃいかんのだよ
馬鹿の理論では、職がある=自演確定らしい

人には「捏造」だの的外れな指摘をしておいて、自分は根拠もなく自演認定しまくり
お前も高知県警同様の捏造犯だよ
297朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 08:34:39 ID:1KIL7WXr
たまに見にくればいいだけの典型的な隔離スレになってきたな。
もう出所してこの先ハンデない人を相手に何を必死になってんだか.
意味不明だよな。だまってかまえてればいいものをwww
298朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 09:11:44 ID:vnli1dCl
>>295
子供の的外れ投稿は迷惑だから やめなさい。
他も全て論破されてるのは、あなたのほうだし。
バスが交差点の右折地点で右折待機してるときに1分も経ってから白バイが交差点に進入して衝突した場合は、
事故形態を専門家が言い表す言葉としては、
明らかな先入 という言葉は使われない。
バスの明らかな先入とは言わずに、白バイの自損事故と言う。
バスの後ろは車が通過してたから道も塞いで無いし、交差点内の右折地点で右折待機のために停止するのは正当な運行行為。
バスがどこから交差点に入ったかは、交差点に入ったときには事故は発生してないから問題にならない。

299朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 09:24:49 ID:vnli1dCl
>>296
まだ免許を取る年齢に達してない何も分からない未熟な思考力の子供のあなたは、的外れ投稿しか出来ないから迷惑だし、
ママに、深夜は早く寝なさいと叱られるよ。深夜に限らず2ちゃんねる ばかりしてると ママに 叱られるよ。
300朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 10:40:30 ID:SAB+xtCn
>>280>>289>>293-296←の投稿は全て、保冷所=はっぴゃく の複数ID自演投稿。別IDで幼児キャラ(>>295-296)を演じたり、保冷所=はっぴゃく は芸が細かい。(笑)
sageの入れ方も下↓に掲載の 保冷所=はっぴゃく の投稿と同じだし、一目瞭然。
下↓は全て 保冷所=はっぴゃく の投稿ですがこれと比較すれば一目瞭然です。
↓↓↓
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 25
889 :朝まで名無しさん :sage :2010/03/12(金) 18:35:31 (p)ID:veB1GV/x(4)
>>887
読んだよ。
馬鹿だねw
930 :朝まで名無しさん :sage :2010/03/13(土) 15:55:30 (p)ID:FhMxhuTs(2)
>890
読んだよ。
馬鹿だねw

>>929
>莫大な時間を割いて、一生2chのスレ荒らしをして生きていくのかwww
>そんな人生可哀想だね;;

飽きずに電波をタレ流しているバス派にも言ってやれよw
935 :はっぴゃく :2010/03/13(土) 21:35:30 (p)ID:L+UXHcJm(6)
>>932
読んだよ。
馬鹿だねw

301朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 11:14:54 ID:vnli1dCl
>>300
激しく同意。

>>290>>297
このスレが いつも荒れてるのは、保冷所=はっぴゃく が毎日このスレに張り付いて3つ程度のIDでの自演投稿をしまくってるせいだよ。
保冷所=はっぴゃく の複数ID自演投稿の目的は 保冷所=はっぴゃく1人のアホな内容の投稿を何人かの別人の投稿と思わせるため。
保冷所=はっぴゃく は 別人の投稿と思わせるために ときには自分の別IDでの投稿を軽く批判したり 幼児キャラやsageキャラを演じたり 改行の仕方を変えたり、
自演異常者ぶりを発揮しまくってます。
302朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 11:38:33 ID:vnli1dCl
>>301の追伸

このスレがいつも荒れてるのは、保冷所=はっぴゃく と チョイナのせいだね。
303朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 11:43:25 ID:vnli1dCl

254 :朝まで名無しさん:2010/03/17(水) 14:38:59 ID:f3CUt1ng
私は>>1を投稿したスレ主です。
>>1の本文の1行目に貼ったURLをクリックしてもエラーになって表示されない不具合は、さきほど改善されて表示されるようになりました。現在は問題なく表示されます。
このスレをご覧の皆様にご不便をおかけしておりましたことを お詫び申し上げます。

304朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 12:25:31 ID:fbSrA/D7
>>300-301
おまえらが別人で複数ID自演投稿ではないという証明をしてみなw
305朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 12:32:55 ID:fbSrA/D7
>>297
>もう出所してこの先ハンデない人を相手に何を必死になってんだか

片岡さんにとっては、アホな支援者の存在がこの先のハンデだな。
基地外ストーカーみたいな連中に担がれて、まともな生活などできるわけがない。
まぁ、当面は疑惑の冤罪ヒーローで食っていけるかもしらんがね。
306朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 13:28:24 ID:vnli1dCl
レス番号224も はっぴゃく=保冷所 の明白な自演投稿です。
↓↓↓
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 24
24 :はっぴゃく を撲滅する委員会 :2010/01/24(日) 22:36:19 (p)ID:+88egKOx(2)
はっぴゃく ほど かわいそうな奴は居ないよ。(笑)
↓↓↓
968 :朝まで名無しさん:2010/01/20(水) 13:35:56 ID:/kSCEhBi>>966
>こいつ何なのいったい?
はっぴゃくだろ
>800 :名無しピーポ君[]:2008/06/12(木) 19:35:26
>>>796
>何度も言うが、この事故はバスが右方をよく確認しないで、道路に進入したから発生した事故。
>国家権力はバスを道路に、無理やり進入させない。
>>>797
>事故の原因は、バスが道路に進入したからだ。
>白バイが止まれなかったのは結果であって、原因とは言わない。>ほんとにホームラン級の馬鹿だな。

高知白バイ事故で800といえばこのバカレスが有名
特に下から2行目な
これを元にコテつけているのだとすればバカとしか言い様がない 他にもウソ発言を連発
ログもいくつかあるが、はっぴゃくの反応次第で晒すかどうか決めるとしよう
224 :朝まで名無しさん :sage :2010/02/03(水) 00:20:09 ID:fYJLw4S6
800の論理と文章力を見ていたら、800とチョイナは大人と子供だ。
800に感動。
妄想じゃなく議論になってる。 803 :はっぴゃく :2010/02/17(水) 16:53:27 (p)ID:h+ghwhxx(16)
今、気がついたのだが、久しぶりに>>800(はっぴゃく)ゲットしたぜ♪
307朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 13:34:57 ID:vnli1dCl

レス番号224も はっぴゃく=保冷所 の明白な自演投稿です。
↓↓↓
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 24
24 :はっぴゃく を撲滅する委員会 :2010/01/24(日) 22:36:19 (p)ID:+88egKOx(2)
はっぴゃく ほど かわいそうな奴は居ないよ。(笑)
↓↓↓
968 :朝まで名無しさん:2010/01/20(水) 13:35:56 ID:/kSCEhBi>>966
>こいつ何なのいったい?
はっぴゃくだろ
>800 :名無しピーポ君[]:2008/06/12(木) 19:35:26
>>>796
>何度も言うが、この事故はバスが右方をよく確認しないで、道路に進入したから発生した事故。
>国家権力はバスを道路に、無理やり進入させない。
>>>797
>事故の原因は、バスが道路に進入したからだ。
>白バイが止まれなかったのは結果であって、原因とは言わない。>ほんとにホームラン級の馬鹿だな。

高知白バイ事故で800といえばこのバカレスが有名
特に下から2行目な
これを元にコテつけているのだとすればバカとしか言い様がない 他にもウソ発言を連発
ログもいくつかあるが、はっぴゃくの反応次第で晒すかどうか決めるとしよう
224 :朝まで名無しさん :sage :2010/02/03(水) 00:20:09 ID:fYJLw4S6
800の論理と文章力を見ていたら、800とチョイナは大人と子供だ。
800に感動。
妄想じゃなく議論になってる。
803 :はっぴゃく :2010/02/17(水) 16:53:27 (p)ID:h+ghwhxx(16)
今、気がついたのだが、久しぶりに>>800(はっぴゃく)ゲットしたぜ♪
308朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 13:50:24 ID:vnli1dCl
>>305← も 保冷所=はっぴゃく の投稿です。
309朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 14:05:37 ID:fbSrA/D7
>ID:vnli1dCl

あのさ、ここは議論板なんだけど、議論する気はあるの?
ソースも出さず、質問にも答えず、一方的に自論を繰り返すだけで、
それが理解できない人は子供なんだ、かわいそうに、で終わるなら、
ブログかチラシの裏でいいじゃんか。

片岡さんのことを考えるなら、チラシの裏がオススメだな。
310朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 14:47:11 ID:vnli1dCl
>>309
保冷所=はっぴゃく さん、
それはこっちの言うセリフなんだが。
>>1の【高知白バイ事件議論の概要のhttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1266809645/953を読まれてから投稿されることを推奨します。】
を読んでからこのスレに投稿しなさい。
311はっぴゃく:2010/03/18(木) 14:51:23 ID:JWmyZb4j
>>310
読んだよ。
馬鹿だなw
312朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 14:55:28 ID:fbSrA/D7
>>310
読んだよ。
馬鹿だなw
313朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 15:04:08 ID:vnli1dCl
>>311-312
保冷所=はっぴゃく さん、
複数ID連続投稿、乙です。
314朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 15:07:22 ID:fbSrA/D7
>ID:vnli1dCl

おまえの話に異を唱える人は幼稚で、かわいそうなんだろ?
かわいそうな人の疑問に答えたり、ソースを示したりする気はないんだろ?
過去ログを引用して同じを話し繰り返すだけなんだろ?
だったら、ブログかチラシの裏でいいじゃんか。

片岡さんを助けたいと思うのなら、チラシの裏にしとけ。
315朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 15:12:07 ID:fbSrA/D7
愉快な仲間が欲しいのなら、小猿のところにいっぱいるぞ。
316朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 15:19:41 ID:vnli1dCl
>>314-315←みじめな 保冷所=はっぴゃく の投稿。
あわれよのう。
317はっぴゃく:2010/03/18(木) 15:29:18 ID:JWmyZb4j
>>316
おい、今日はお前一人か。
友達いないのかw
318朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 15:45:15 ID:YhG+LWyT
>>300
>sageの入れ方も下↓に掲載の 保冷所=はっぴゃく の投稿と同じだし、一目瞭然。

どんなネタだwwwwwwwwwwwwww
319朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 15:48:11 ID:fbSrA/D7
>ID:vnli1dCl

ひょとして、自分の欲求を満たすために、ここに書き込んでいるのか?

ttp://ekken.blog1.fc2.com/blog-entry-374.html
320朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 16:47:36 ID:vnli1dCl
>>317-319←保冷所=はっぴゃく の複数ID自演連続投稿が続いています。一目瞭然。あわれよのう。
いつも1人の 保冷所=はっぴゃく。
321朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 16:52:27 ID:3yKQCAHC
あちこち判例を調べてみたが、右折待機とは、
レストランから車道に頭を出した状態でのことであり、
歩道上での待機ということで O.K?
更に調べてみた、中央分離帯付近で停車待機についての
過失割合が見当たらないのはどういう理由?
徐行していたかどうかだけを取り上げているのだが?
322朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 16:53:26 ID:YhG+LWyT
ついに、保冷所=はっぴゃく認定されたおwwwww
323朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 17:03:48 ID:3yKQCAHC
基本、停まっちゃいかんということで O.K?
それから、変則交差点だと言っているけど、
レストラン横の道路から右折出来るの?
324朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 17:07:01 ID:3yKQCAHC
レストラン横の道路から右折出来て初めて交差点で O.K?
325朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 17:30:33 ID:3yKQCAHC
こういうのは、教習所で大型免許取る時習わないの?
訊いても教えてくれないの?教習所が、駄目なんだよと言えば、
片岡さんは反省するの?
教習所に教えてもらった方がいいんじゃないの?
326朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 17:38:01 ID:3yKQCAHC
これだけ話題になっているのに、大型車の横断中停車待機が
問題無いのかどうか、交通警察は教えてくれないの?
327朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 17:42:22 ID:3yKQCAHC
ほとんどの人が免許持ってるけどハッキリしない
なんて変じゃないの?大型免許持ってる人だけ知ってれば
いいの?事故の際の参考に教えといて欲しいよね?
大型車は特に注意が必要らしいということくらいしか
知らないよね?普通、大きい方が分が悪いくらいしか。
328朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 17:49:48 ID:CSMLtz0v
>>327
点滅の交差点でなければ、止まっちゃイカンし、そもそも安全が確認できないまま進入しちゃイカン。
信号が点滅してる交差点では当てはまらないが、今回のバスは道路から交差点に進入した訳じゃなくて
路外から進入してるから微妙。
329朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 18:26:26 ID:vnli1dCl
>>321>>323-328
交差点内の右折地点で右折するための待機でバスが停止していたときに白バイに衝突されたという話をしてるんだが。
明らかに白バイの過失100の自損事故だから、当たり前すぎて過失割合の事故類型には載ってないだろ。
事故現場の交差点は変則的だが 十字交差点だ。
白バイの進行方向に、生徒たちが食事をしたレストラン駐車場の先に道がある。
白バイから見て対向車線に右折車線があるのは右折してその道に入るためだ。
バスはその道から出てきたのではなくてその道の横の生徒たちが食事をしたレストランの駐車場から出てきたが、駐車場を出るときは衝突してないから問題にならない。
バスが交差点内の右折地点まで行って右折するための待機で1分ぐらい停止しているときに白バイに衝突されたんだからね。
事故の直前にバスの後ろを車が何台か歩道に乗り上げることもなく通過したと校長先生が裁判所の証言台で証言してるから、バスは道を塞いでもいない。
交差点内の右折地点で右折するための待機で停止するのは正当な運行行為だから 教習所の教官がダメと言うはずもない。
330朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 18:43:59 ID:vnli1dCl
>>328
黄色点滅は白バイ側の信号ね。
バスは交差点内の右折地点で停止してすでに右折態勢に入って1分ぐらい停止してるときに、白バイが黄色点滅信号を無視して高速で交差点に進入して衝突したのだから、
明らかに白バイの過失100の自損事故。
331朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 18:54:32 ID:CidelzUt
>>330
おまえちょいと見ると(読むに値しないが)バス側のように見えるが
捏造犯罪人のビカラちゃんじゃないのかw

おまえが、>>1にkochiudonとozisanのエセサイトを追加した訳だな。
必死だな。また、小遣いでももらったのか。
332朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 18:56:39 ID:vnli1dCl
>>321>>323
交差点内で右折地点で右折するための待機で停止するのは正当な運行行為なので、過失ではありません。
交差点を直進する車両にとっては、交差点内で右折のため待機してる車両は居ないほうが邪魔じゃなくていいけど、
交差点内の右折地点で右折するために待機で停止するのは正当な運行行為なのです。
333朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 19:04:54 ID:vnli1dCl
>>331
ビカラちゃん という人は知らないし 私ではありませんが。

あなたは、支援者ブログを真面目に書いてる人たちを片っ端から批判してる定期的に現れる変人さんですね。
なお、>>1は私の投稿ではありません。
334朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 19:37:53 ID:ViOiiyKl
レストラン横の道路から右折出来るの?
335朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 19:39:49 ID:ViOiiyKl
>>333
レストラン横の道路から右折出来るの?
十字交差点ってそういう意味?
336朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 20:03:36 ID:vnli1dCl
>>334
レストラン横の道路から交差点内に進入して右折地点まで行ってそこで右折できますが。
337朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 20:13:14 ID:ViOiiyKl
車道が90pしか開いて無くても道を塞いでいるとは言わないの?
338朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 20:25:05 ID:ViOiiyKl
http://www.direct-hoken.net/10_case/in_01.html

ここには停車した場合が無いんだよね。
でも過失0になるとは思えないんだけど?
339朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 20:30:46 ID:1KIL7WXr
簡単にバスが悪いとできるのなら
なぜ警察はあのような合成写真なんかわざわざ作ったんだろね?
必要な理由があるはずだよな。それが問題だな。
それとどうしてもっとちゃんと作らなかったかね?
340朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 20:32:59 ID:ViOiiyKl
バスには過失が無いの?
反省する必要もないの?
341朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 20:34:22 ID:ViOiiyKl
過失が少しでもあれば反省するの?
342朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 20:37:59 ID:ViOiiyKl
基本80対20でバスは80なのに
止まっていれば過失は0になるの?
343朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 20:43:37 ID:vnli1dCl
>>337
http://blogs.yahoo.co.jp/jbh024470000/17242483.htmlに掲載されてる4枚目と5枚目の写真をご覧ください
バスの後ろを普通に車が通過しており、停滞にもなっておりませんし、バスの後ろを通過前と通過後の軽トラックも写っておりますが。
344朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 20:50:38 ID:ViOiiyKl
通れれば塞いでいないっていうの?
345朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 20:52:41 ID:vnli1dCl
>>338>>342
あなたが言ってるのは片岡さんの事故とは全く別の事故形態です。その理由は>>92に詳しく書いてあるのでご覧ください。
346朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 20:53:18 ID:ViOiiyKl
車道横の白線向こうまで車道なの?
347朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 20:53:57 ID:FtC+UI//
>>344
仮に塞いでいたとしても違反でも何でもない。
348朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 20:55:48 ID:FtC+UI//
左折の為に中央分離帯付近でとまっていたのだから10対0で過失ゼロ。

猛スピードで突っ込んだ事故。

それを、警察・検察が「事件」にした。
349朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 20:55:52 ID:ViOiiyKl
警察って、事故して収監された人達に
それ相応の交通ルールを教えないの?
350朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 20:57:24 ID:ViOiiyKl
>>348
何か根拠は有りますか?
教習所でそう教わりましたか?
351朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:03:34 ID:vnli1dCl
>>340-341
事故形態が片岡さんが言ってる通りなら片岡さんの過失はゼロです。校長や生徒たちの証言から片岡さんは真実を言っていると思います。
なお、片岡さんは死亡した白バイ隊員の命日には毎年事故現場に花を添えに行くなど、白バイ隊員が死亡したことに心を痛めております。
352朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:04:15 ID:1KIL7WXr
>>350
まだ意味ないのが出てきたな。
だらだら長げえんだよ。
つかぐだらせ役か。
パターンだな。
353朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:06:05 ID:ViOiiyKl
>事故形態が片岡さんが言ってる通りなら片岡さんの過失はゼロです。

何か根拠がありますか?
刑事罰は無いの間違いではないですか?
354朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:09:53 ID:8KHLeWhp
刑事で過失犯が成立しないのは判るが民事で過失割合がどうなるかはちょっと判らんな。
355朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:10:26 ID:1KIL7WXr
>>351
バイクの破片の散乱からして間違いなく警察の虚偽で10:0だなwwwwwww
バイクが高速でぶっとばしてたってことだ。
たたえバスがゆっくり道に出てきてたとしても
100キロでつっこまれたら、左右確認して出ても回避不可能。
問題はそこか?
ロケットのようにつっこんできたんだろ?
破壊状況がそれを証明してるしな。
元来バスが動いてたかどうかの問題ですらないな。
356朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:11:56 ID:vnli1dCl
>>347
その通り。
広くない交差点では右折するとき普通乗用車でも道を塞ぐことがよくあるが正当な運行行為。
右折が終わるのを待って通ればよい。
自分が右折するときは お互い様だし。
357朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:12:37 ID:1KIL7WXr
>>353
うぜぇやっちゃな。
てめぇで調べてから書けや。
つうかそのキャラはやめろ。
ボケ。
358朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:13:22 ID:ViOiiyKl
数十秒に及ぶ停車が過失に当たるのではないのですか?
ただ、それは、刑事罰には当たらないということなのでは
ないのですか?
359朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:16:25 ID:ViOiiyKl
>>356
普通乗用車でもという表現はおかしくないですか?
大型車は普通乗用車以上に注意を要求されるはずですが?
360朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:19:28 ID:1KIL7WXr
カスがグダるスレということで我慢しながら進行だな。
これしかやることないからしゃーないのは分かる。
惨めよな。嘘が嘘を呼び、底なし沼状態だな。
361朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:20:15 ID:vnli1dCl
>>353-354
事故形態が片岡さんの言う通りなら、片岡さんは無罪で過失もゼロです。>>92を読んでください。
362朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:21:51 ID:ViOiiyKl
答えてくれたのは、バイキング横の道路から右折出来る
ということだけですが?他は根拠が分らないので。
363朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:23:57 ID:ViOiiyKl
>>361
あなたが名前を出し、責任を持って語れる
有資格者で有れば納得しますが、そうなのですか?
364朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:25:56 ID:ViOiiyKl
それとも、責任を持って事故解析を
した有資格者を紹介出来ますか?
365朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:39:16 ID:1KIL7WXr
>>317以降はっぴゃくはどうしたのよw
たまにでないと不自然だろ。考えろや。
366朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:40:21 ID:vnli1dCl
>>358
数十秒程度なら全く過失にはなりません。
広くない十字路で右折車に道を塞がれて右折車が右折を終わるまで数十秒待つことはよくあります。自分も右折するときがあるから、お互い様です。
あなたは普通免許を持っていますか?
>>359
普通乗用車でも大型車でも右折時に道を塞ぐことはあるという意味で言ったのです。
367朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:45:06 ID:ViOiiyKl
>>366
もちろん免許は有りますが、
あなたはどういう立場から過失0だと言っているのですか?
教習所の先生ですか?弁護士さんですか?保証できますか?
出来るのでしたら、ソースを下さい。
368朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:50:36 ID:nYxE55nr
366 :朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:40:21 ID:vnli1dCl

の言う通り。だから渋滞が起こるんだ。道を塞ぐ状態がなければ渋滞は起こらない。
369朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:50:37 ID:vnli1dCl
>>363-364
普通免許を持ってれば常識で分かることしか私は言ってませんが。
ところで もしかしたら、あなたは交通遺児で高知白バイ事故のブログを書いていませんか?
370朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:53:55 ID:ViOiiyKl
普通免許を持っていれば専門家のように解説できるものですか?
私にはとても出来ません。
371朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:56:08 ID:ViOiiyKl
大型免許を含め教習所の先生以上の知識は有るということですか?
372朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 21:59:28 ID:uJaOePAy
>>369
あなたの分るって、世間に通用するものですか?
何か法律に関して資格はお持ちですか?
373朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:03:07 ID:uJaOePAy
>>369
あなたの見解に保証があれば片岡さんは救われるのですが?
374朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:04:51 ID:1KIL7WXr
>>369
ワロタw
375朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:06:15 ID:vnli1dCl
>>367
事故形態が片岡さんの言う通りとすると、
交差点の右折地点で右折するために待機で1分もバスが停止してるときに、100メートル近く手前で交差点のバスを発見できた白バイが猛スピードで交差点に進入してバスに衝突した。
事故の前に他の車はバスの後ろを何台も通ったのに白バイだけが衝突した。白バイ側の信号は黄色点滅。
本来であれば、加害者は白バイのほうです。本来であれば 白バイ側はバスの修理費を賠償しなければならない。
以上のこと間違いございませんので、損保会社の交通事故の専門家にでも確認してください。
376朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:09:45 ID:uJaOePAy
あなたは確認したのですか?でしたら何をやっているのですか?
支援しているのではないのですか?専門家なら責任を持ち
名前を出し保証してくれるのではないのですか?
377朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:11:48 ID:uJaOePAy
確認していないのなら、それは何故ですか?
確認もしていなくて今までのように言っているのですか?
378朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:19:20 ID:1KIL7WXr
379朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:20:03 ID:vnli1dCl
380朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:23:04 ID:uJaOePAy
荒らしではありません。
疑問を提示しているのですが?
議論とは言えなくても、話は進行していますし。
自身が答えられない質問をするから荒らしだと言うのでしたら話になりません。
381朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:26:23 ID:1KIL7WXr
いやおめぇは確実に認定可能だろw
382朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:28:44 ID:uJaOePAy
>>381
あなたにおめぇ呼ばわりをされる覚えはありませんが?
383朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:28:50 ID:vnli1dCl
>>376-377
あなた、ID変わった? >>371と同じ人かな 別の人かな?

私は当たり前のこととして分かってることだから、異議があったら専門家に聞いてから投稿してくださいと言ってるのですよ。
384朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:30:14 ID:uJaOePAy
>>383
同じ者ですが?
専門家に確かめるべきはあなたの方ではないのですか?
385朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:31:45 ID:uJaOePAy
何故なら、貴方は、断言しているのですから。
386朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:33:40 ID:1KIL7WXr
>>383
全部同じアラシですよ。
でもわざと偽装でID変えてるとは限りません。
一旦パソコン閉じるとIDが切り替わる場合ありますから。
きってまた気になって開いて書き込んでとアラシも大変だ。
387朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:34:56 ID:1KIL7WXr
>>382
アラシに人権なしw
388朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:36:24 ID:uJaOePAy
>>386
指摘には答えられないから逃げますか?
389朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:38:03 ID:1KIL7WXr
アラシから逃げたいのは誰しもだろうよ。
カスがまともな口きくんじゃんぇよw
390朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:38:11 ID:uJaOePAy
>>383
指摘には答えられないから逃げますか?
391朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:38:37 ID:vnli1dCl
>>384-385
あなたは>>383をよく読みなさい。
以後、不毛なので、あなたのレスは無視します。
勝手に独り言を投稿してください。
392朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:40:48 ID:uJaOePAy
>>383
保証出来るのでしたら片岡さんは救われます。
断言できるなら社会的に保証してあげて下さい。
393朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:42:38 ID:1KIL7WXr
だがここまで落ちたらこれ以下はねぇよw
2chが最終の隔離スレになっちまったな。
昔は支援者ブログでも威勢がよかったがな。
394朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:42:57 ID:koHEXJjX
法に照らして保証してあげて下さい。
395朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:45:59 ID:koHEXJjX
>>393
支援者は落ちるところまで落ちましたか?
396朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:48:22 ID:1KIL7WXr
正しい結論が出たな。アラシは無視が鉄則。
さて話題変えようか。

バイクの破壊状況から白バイが100キロ越えでロケット衝突したのは疑いないから、
実はバスが止まっていたか動いていたかなど問題ではない。
もし路面進入中で衝突したとしても、進入時左右確認しても100超えのバイクを
確認するの不可能だな。
397朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:51:17 ID:koHEXJjX
>>396
バスは数十秒止まっていても良いのですか?
398朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:52:36 ID:koHEXJjX
20〜30分になっていてもかまわないですか?
399朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:53:37 ID:1KIL7WXr
無視の結論の後で書くのもなんだが、
バカとはこういうののことを言うんじゃねw

>>395

自分で認めてどうすんだw
ガチのアホ。
400朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:54:11 ID:koHEXJjX
数十秒〜数分で右折が出来るという保証が有りますか?
401朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:55:31 ID:koHEXJjX
>>399
あなたは支援者ではないという意味ですか?
402朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:58:32 ID:1KIL7WXr
そろそろはっぴゃくに変わったらどうよ。
403朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 23:00:33 ID:1KIL7WXr
白バイが100`超で自爆したのは確実だから
そこからの話だろうな。観点を変えないとだめだな。
バスのバンパー見れば当然の見解だ。
俺はロシアあたりに鑑定だしたらいいと思うよw
404朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 23:01:37 ID:vnli1dCl
事故形態が片岡さんの言う通りなら、ニッセイ同和は当然、片岡さんは無責と判断して自賠責保険金を支払わなかったでしょうね。
http://kochishirobai.web.fc2.com/log/minji/mj_25.htmlをご覧ください
刑事裁判で片岡さんの言い分が全く認められず有罪になったから、損保会社は おかしな裁判と分かっても裁判所の判断は尊重するから、結局はニッセイ同和は自賠責保険金を支払ったけどね。
405チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/18(木) 23:03:20 ID:koHEXJjX
さだまさし 防人の詩
http://www.youtube.com/watch?v=0MSFy1V0Oak

わはは。残念でした。
おもろいの〜〜〜。
406朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 23:08:16 ID:XMxJG7MM
捏造犯罪人の脅えが最近のレスの伸びに
表れている。よろしい、よろしい。
407チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/18(木) 23:09:51 ID:koHEXJjX
ず〜〜〜とそう言ってないか?
アホ。
わはは。
おめでたいの〜〜〜。
408チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/18(木) 23:17:34 ID:koHEXJjX
保証出来るのでしたら片岡さんは救われます。
断言できるなら社会的に保証してあげて下さい。
409朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 23:18:46 ID:vnli1dCl
>>404の追伸

無責とは過失ゼロということです。
自賠責保険金は加害者に過失が1パーセントでもあれば、支払われます。
ニッセイ同和は片岡さんの過失はゼロと判断していたということです。
410朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 23:19:04 ID:1KIL7WXr
はっぴゃくとリクエストしたのだがな?
411チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/18(木) 23:21:45 ID:koHEXJjX
>1パーセントでもあれば、支払われます

100対0の請求道理支払われたじゃんか。
ば〜〜〜か。
412朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 23:22:45 ID:1KIL7WXr
ニッセイ同和もさぞ悔しいだろうね。
プロがあの破壊状況を見てるのに
黙って言うこと聞かないとならんのだからな。
国がお笑いだからな。
413朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 23:24:03 ID:XMxJG7MM
ポチの告白の高橋監督も怒らせたしな、
日本中のアーチストまで怒り狂っている
はずだ。高知新聞も目覚めることが
出来るかな(笑)

恥の感覚もないしそりゃあ無理な話だが、世間知らずの田舎者丸出し、みっともない、
あゝ、みっともない。
414朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 23:24:04 ID:vnli1dCl
犯人はチョイナだったか。
これほどの変人は、保冷所=はっぴゃく か チョイナ のどちらかしか居ないな。
415チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/18(木) 23:25:31 ID:koHEXJjX
民事で100対0、刑事でも100対0にされたんじゃないか。
アホ。
せめて、民事で50対50にしとけば、
刑事罰は無かったんじゃないのか。
クソ馬鹿。
だから、町を訴えろと言っていたんじゃ。
アホ。
416朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 23:26:24 ID:1KIL7WXr
>>397:朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 22:51:17 ID:koHEXJjX
>>411:チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03 /18(木) 23:21:45 ID:koHEXJjX

しゃれのつもりか?
さすがに退いてるんだが。


417チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/18(木) 23:28:38 ID:koHEXJjX
おほほほほ。
色々楽しんでみただけじゃ。
わはは。
418朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 23:29:43 ID:1KIL7WXr
チョイナ = http://blog.goo.ne.jp/chisaoda/

これは確実かもな。
419チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/18(木) 23:30:35 ID:koHEXJjX
結論。アホ支援者に法的裏付けは無い。
420朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 23:31:46 ID:1KIL7WXr
>>417
いやしゃれになってねぇから。
421チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/18(木) 23:32:04 ID:koHEXJjX
>>418
やはりアホはアホじゃ。
おいら、ブログ出来ないし。
422チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/18(木) 23:33:47 ID:koHEXJjX
>>420
何だ?的を射ているだけだろ?
423チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/18(木) 23:35:42 ID:koHEXJjX
朝からなんて答えるか楽しみで楽しくて。
わはは。
424朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 23:38:45 ID:4X4uCP8K
「刑事でも100対0」とか馬鹿か?
425チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/18(木) 23:39:03 ID:osQexhom
>>321
ここからおいらのからかいが始まった。
426チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/18(木) 23:40:49 ID:osQexhom
>>424
実刑喰らって何をどたわけてるんだ?
クソ馬鹿。
427朝まで名無しさん:2010/03/18(木) 23:42:57 ID:4X4uCP8K
馬鹿につける薬は無いな。
428チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/18(木) 23:44:17 ID:osQexhom
>>427 死にな

支援者に言っているのか?
429チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/18(木) 23:47:06 ID:osQexhom
バス側は、民事では過失0は無いようだが、
刑事に於いては、刑事罰を回避できた。
普通の弁護で有ればだ。
430チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/18(木) 23:49:35 ID:osQexhom
然るに、カルト共に巻き込まれ巻き込み、
にっちもさっちもどうにもブルドッグじゃ。
どうにもなるか。
アホ。
431朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 00:55:57 ID:+e1ENZqi
>>430
泣きながら書き込みしてるんだろうwww
もうお前は廃人同然なんだよ。
人並みに生きていくつもりなら、自白して楽になりなさい!!
お前が守ってる人間は、接待でも受けて今頃は高鼾だよ。
馬鹿馬鹿しいとは思わないの?

432チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 01:02:39 ID:af7Lm2BL
ふ〜〜〜ん?おいら、接待受けるほどの身分ではないが?
支援者っておもろいね。いつも相手を何かと想定している。
馬鹿じゃね?おいらが守ってやろうとしていた人間は、
片岡氏だが?高鼾なのか?ま、新聞配達大変だからな。
ま、お前のような者でも彼には心強い存在なのだろう。
どこまでもドツボにはまればいい。
433チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 01:08:13 ID:af7Lm2BL
おいらはドラマを観ても泣くし、心打たれれば泣くが、
今の支援者もどきとのやり取りには心動かん。
馬鹿としか思えんからだ。残念!!
434チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 01:11:30 ID:af7Lm2BL
さだ まさし 『償い』 2
http://www.youtube.com/watch?v=XGZG-5uFZGQ
435チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 01:43:25 ID:af7Lm2BL
さだまさし 私は犬になりたい
http://www.youtube.com/watch?v=tGbclQY65kI
436朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 06:32:52 ID:4rdEe2/1
>>298
「明らかな先入」は道交法用語だったが、「自損事故」は保険用語だ
的外れはまたしてもお前ね
「右折待機に衝突したら自損事故」というお前の主張を裏付けるソースも当然ない
「一分経ってから」というよう時間を指定するような修正要素も存在しない
道路交通法上で時間を表す要素で存在するものは「明らかな先入」だけだ

>他も全て論破されてるのは、あなたのほうだし。
お前の中では道路交通法に勝手に載ってもいない条件をつけて逃げ回るのが論破だというのだな

>バスの後ろは車が通過してたから道も塞いで無いし、交差点内の右折地点で右折待機のために停止するのは正当な運行行為。
白線からはみださなければ通れない状態の事を、世間一般では「塞いでいる」という
よけなきゃ通れないからな
これは何度も言った
正当な運行行為かどうかについては、これはいくら正当だろうとも、もし事故が起こったら過失割合は道路交通法に依存するしかない
例え白バイがわざとぶつかってもだ
それが道路交通法というものだよ

>バスがどこから交差点に入ったかは、交差点に入ったときには事故は発生してないから問題にならない。
結果的に事故が起こったから道路交通法に従って問題を決めるの
お前のように問題にならないタイミンゴだけをピックアップしたって、そりゃ「問題にならない」としか言い様がないな
ご都合主義をとおりこしてただのバカ

>>299
また1日中2ちゃん張り付きかい?
お前の書き込み、寝る時間以外間隔ほとんどないな
仕事あんの?
あと自演の証拠がsage?
こんなもん専ブラ使っていればデフォルトでsageるんだが
いくら自分らの主張が認められないからって、「同一の投降と思わせる為の自演認定」をかますのをやめて欲しいね
そんな主張をしても、実際に自演など誰もしていないのだから、お前らが自演認定したやつら全てからアホだと思われるだけだぞ
437はっぴゃく:2010/03/19(金) 06:56:52 ID:KHojnaDm
バスの行為が正当なはずがないだろう。
そもそも交差点内は駐停車禁止だし速やかに交差点を通過できないことを認識しながら交差点に入ったら、それこそ交差点進入違反だろう。
438朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 07:20:41 ID:4rdEe2/1
>>437
いや、事故が起きなければ正当だ
ただし事故が起きれば過失を伴うだけの話
仮に速やかに右折できる場合でも、バカが横から突っ込んでくれば過失が発生するか正当ではなくなる
439チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 09:26:05 ID:6e1YdEpb
学科に必要な最低限の知識

2.歩行者用道路を許可を受けて通行する時は、必ず徐行
3.歩道・路側帯を横切る時は、必ず一時停止
4.路肩にはみだして走ってはいけないが、駐車する時は、路肩いっぱいにはみだして止めなければいけない
5.交差点内・踏切内では、止まれない
 止まるおそれがある時は、入ってはいけない

こうあるんだけど、大型車は例外か?
そもそも、右折レーンは、第1・2車線を塞がないよう
設けられているのではないだろうか?
440チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 09:30:43 ID:6e1YdEpb
5.交差点内・踏切内では、止まれない
 止まるおそれがある時は、入ってはいけない

で、バス側の言う通りなら、
これに違反していることは明らかだけれど、
それでも大型車なら過失にはならないのだろうか?
だから、反省する必要がないのか?
441朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 09:38:35 ID:aMMXvZj4
>>436
明らかな先入 という言葉が道路交通法の第何条に記載されてるんだ?
子供は投稿するな。子供の的外れ投稿は迷惑。
442チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 09:42:28 ID:6e1YdEpb
交差点などの通行
4.右折車は、対向の直進車・左折車の妨害はできない

こうもあるが大丈夫か?
443チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 09:45:33 ID:6e1YdEpb
学科に必要な最低限の知識
http://ww6.tiki.ne.jp/~face/gakka.html

ここに書かれていることは嘘か?
444朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 09:46:28 ID:aMMXvZj4
保冷所(はっぴゃく)とチョイナは>>375>>366>>329-330をよく読みなさい。

片岡さんは毎年命日には事故現場に花を添えに行くなど、白バイ隊員が死亡したことに心を痛めているが。
445チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 09:47:54 ID:6e1YdEpb
それでもバスは悪くないか?
446チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 09:48:57 ID:6e1YdEpb
反省はしていないと公言しているようだが?
447チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 09:49:45 ID:6e1YdEpb
お悔やみをする行為と反省は別物だが?
448チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 09:53:07 ID:6e1YdEpb
交差点などの通行
4.右折車は、対向の直進車・左折車の妨害はできない

車の通行するところ・緊急自動車などの優先
5.交差点内・踏切内では、止まれない
 止まるおそれがある時は、入ってはいけない

>>444
これでも過失は無いのか?
449チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 09:56:45 ID:6e1YdEpb
バス側は、これらのルールは無いと言っている。
ルールを認めれば反省するか?
今まで反省しなかったことを悔い改めるか?
450チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 09:57:52 ID:6e1YdEpb
知らなかったで済ませるか?
451チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 10:00:43 ID:6e1YdEpb
免許もない学生達が、片岡さんは悪くないと
考えるのは致し方ないだろうが、2種免許
保持者が知らないでは通用しないのではないか?
452チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 10:05:40 ID:6e1YdEpb
これらのルールに基づけば、片岡さんは過失があり、
反省要素は有ると言わざるを得ない。
なのに、何を反省せよと言うのかと公言し、
反省文を書かなかったことを誇らしげに語っている。
453朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 10:06:43 ID:4rdEe2/1
>>441
直接記入されているとはいってないが
過失割合と修正要素の決め方は道路交通法に基づいている
事故で「明らかな先入」が有利になるのは、その先入した車両を見落とし衝突した場合、「注意義務違反」につながるからだろ

だが自損事故ってのは、基本的に相手がいないときに使う、保険会社のための言葉だ

クズは投稿するなよ
障害者の的外れ投稿は迷惑
その腐ったテキストデータも送信するな
サーバーの容量が勿体無いだろ
454チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 10:07:34 ID:6e1YdEpb
交通警察は何をやっているのか?
収監中に教えることも出来ただろうに。
455朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 10:08:27 ID:4rdEe2/1
>>452
何を反省せよってのは刑事責任の話だろ
120キロで特攻してくる白バイに対して実際に何を反省するのだ
456チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 10:13:50 ID:6e1YdEpb
交通警察  あそこで停まってはいけないんですよ。
片岡さん  へ、そうなの?
交通警察  はい、教科書にあるでしょ。
片岡さん  知りませんでした。
交通警察  反省して下さい。

こうはならんのか?
457朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 10:17:55 ID:aMMXvZj4
>>453
苦しい言い訳は、やめろよ。
子供の、知ったかぶりの 口から出まかせの嘘八百の投稿は 迷惑だからやめなさい。
458チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 10:20:05 ID:6e1YdEpb
停まってしまったことを反省せねば。
止まってはいけないとルールブックにも書いてある。
459チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 10:21:59 ID:6e1YdEpb
>>457
お前が一番見苦しいが?
460チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 10:25:02 ID:6e1YdEpb
車の通行するところ・緊急自動車などの優先
5.交差点内・踏切内では、止まれない
 止まるおそれがある時は、入ってはいけない

こう書いてある。
461朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 10:27:36 ID:4rdEe2/1
>>457
どこがどう苦しいって?
お前の間違いだらけの解答よりよほど正確だと、確信を持って言えるが
462朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 10:30:10 ID:BzBo5Sh6
>>419
おまえは支援者の振りもできるなかなか軽薄なおちゃらけキャラだ。

法的裏付けの司法もすでに崩壊していることを今回のこの事件で
国民に知られただけだわな。

チョイナの本名も調べられているはずだ。だが、オレはしらない

教えて、教えて、教えてくん
463チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 10:32:35 ID:6e1YdEpb
>>462
お前、政だろ?
464チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 10:34:15 ID:6e1YdEpb
ルール違反が判明すると、今度はルールが
悪いと言うか?
や〜〜〜い、馬鹿カルト。
465朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 10:34:45 ID:aMMXvZj4
>>448
事故前にバスの後ろを普通に車が何台も通過しており、停滞にもならず車の流れもとくに妨害してない。
白バイだけが違法な高速走行をしてたためバスと衝突。

交差点の右折地点で右折するために待機で停止するのは正当な運行行為だ。広い交差点では交差点内に右折待機するための停止線が書いてある交差点もある。
チョイナは条文を理解する能力さえないな。
何事にも例外があるんだよ。
全てのことに 当てはまる と考えるオツムの弱いチョイナ。
普通免許さえ持ってなくて何も分からないチョイナ。
466朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 10:39:31 ID:BzBo5Sh6
そうだな。日本中のジャーナリストが高知新聞を包囲し始めている。
467チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 10:40:04 ID:6e1YdEpb
>交差点の右折地点で右折するために待機で停止するのは正当な運行行為だ。
>広い交差点では交差点内に右折待機するための停止線が書いてある交差点もある

これらは優先道路走行中の車両の右折行為に関するものではないのか?
468朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 10:40:47 ID:aMMXvZj4
また、保冷所=はっぴゃく と幼児キャラが 一緒に登場したね。
保冷所=はっぴゃく の複数ID自演投稿は、別人の投稿と思わせるために幼児キャラを使ったり ときには別IDの自分の投稿を軽く批判したり、ご苦労様。
469チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 10:45:58 ID:nuqJxtv6
捏造は政だろ?
470チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 10:47:27 ID:nuqJxtv6
や〜〜〜い、馬鹿カルト。

車の通行するところ・緊急自動車などの優先
5.交差点内・踏切内では、止まれない
 止まるおそれがある時は、入ってはいけない

ルールブックにこう書いてある。
471朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 10:53:51 ID:aMMXvZj4
>>467
十字路の広い交差点では、両車線ともに右折ラインの停止線が交差点内にある交差点などいくらでもあるが。
472チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 10:58:01 ID:nuqJxtv6
>>471
あるさ。
優先道路走行中の車両の為に。
473朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 11:02:24 ID:ylFUb3mJ
>>471
この場合は全然状況が違うだろ。
測道から右折するために本道に進入して右折待機とかそもそもやっちゃいけない行為だ。
474朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 11:09:37 ID:BzBo5Sh6
チョイナ、「政」というのはでときどき時代劇キャラでLMブログに
でてくる実在する直近の支援者さまのことか?
475朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 11:15:42 ID:aMMXvZj4
>>473
私はチョイナの>>448に対して例外もあるよと>>471で言ったまで。
優先側でなくても事故現場の交差点には右折禁止の標識はないから、右折は正当な運行行為。
バスはレストラン駐車場脇の道路から出てきたのではなくてレストラン駐車場から出てきたのだが、駐車場から出るときには白バイと衝突してないから問題にならない。
右折地点で右折するために待機で停止するのは正当な運行行為。
ちなみに、白バイから見て対向車線には右折車線があるがそれはレストラン駐車場脇の道路に入るためにある。
476チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 11:19:48 ID:nuqJxtv6
>右折地点で右折するために待機で停止するのは正当な運行行為。

だから、そうじゃないとルールブックにあるではないか。
お前は馬鹿か。バ〜〜〜カ。
477チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 11:24:08 ID:nuqJxtv6
優先道路を走行中の車両がする右折行為と、
路外から侵入してする右折行為はそもそも違う。
優先道路進行中の車両の右折待機の正当性を示すこと自体
馬鹿の成せる業である。
あ〜〜〜恥ずかしい。
478チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 11:32:18 ID:nuqJxtv6
バスが高知方面に走行中、あの場所でUターンする為
右折レーンに入り待機していて、そこに白バイがぶつかれば
待機は正当であり、白バイの追突で0対100だろう。

カルトの主張は混ぜゴチャだ。
479朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 11:37:12 ID:aMMXvZj4
>>476
チョイナは>>465>>471>>475をよく読みなさい。
かわいそうに。
480朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 11:41:18 ID:aMMXvZj4
保冷所=はっぴゃく と チョイナ の2人が このスレのずっと前の過去スレから巣食って荒らし続けてる。
481朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 16:08:24 ID:ObVemrIt
>>391
>以後、不毛なので、あなたのレスは無視します。
>勝手に独り言を投稿してください。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つ[鏡]


482朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 19:39:34 ID:hnWpkven
つーかよ、
刑事責任、民事責任、行政責任の区別がついてない馬鹿コテはレスを控えろや。
483チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 22:13:57 ID:L8Xlpzev
>>482
コテではないが、お前のことな。

パープリン。
484チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 22:20:23 ID:L8Xlpzev
や〜〜〜い、馬鹿カルト。

車の通行するところ・緊急自動車などの優先
5.交差点内・踏切内では、止まれない
 止まるおそれがある時は、入ってはいけない

ルールブックにこう書いてある。
485チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 22:23:59 ID:L8Xlpzev
正直さ、実はおいらも先日知った交通ルールなんだけどさ。
わはは。
つかさ、なんで、今まで誰も指摘せんかったの?
茶番もたいがいにせんと。
わはは。
486チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 22:25:21 ID:L8Xlpzev
数年無駄に?過ごしたの〜〜〜。
アホばかり。
わはは。
487チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/19(金) 22:30:35 ID:L8Xlpzev
>>479>>480
こいつが典型的な馬鹿。
488朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 23:01:57 ID:BzBo5Sh6
>>486
数年などあっという間。
県警の保身にはお前の一生がかかるだろう。
どんどん大きくなっていることに気付かんか。

そして、お前のガキも道連れ。苦しむがよい。わはは。

ところで・・・
「ポチの告白」の後の懇親会で茶髪の不良というのが参加していたという
ことだが、以前補導した不良少年に捜査員が小遣い銭をやって県警のスパイに
仕立て会場に送り込んだということはないか。オレは出くわした経験あるが。
489朝まで名無しさん:2010/03/19(金) 23:57:11 ID:3QZacMFr
「身の程を知らぬ馬鹿」という道化を演じているのか、
それとも本気で「自分は賢い」と信じているのか。
なんとも理解し難い。
490朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 00:10:31 ID:hrF0GLjI
>>484
ソースを貼りなさい。
491朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 00:14:14 ID:Kmksxpn5
2chではこれで充分だ。
これから始まる。
492朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 00:26:16 ID:Kmksxpn5
県警としては高知新聞の配達を具に
片岡さんの生存権を脅かし、飴と鞭を
使い分け黙らすことを考えていること
だろう。

もっとバス側は充分織り込み済みだろうが。
493朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 00:38:32 ID:Kmksxpn5
>>489
またお前か。
他スレのことだろう。
単発レスのことなどいちいち見なおせんな。
他所でやれ。
494朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 02:04:44 ID:w0N19D3y
保冷所=はっぴゃく=チョイナ=ステラ=石井なのか?
あまり馬鹿なので高新からも、見放されたようだがwwww
高知県警も、キチガイに擁護されてもうれしくないわなwww
495チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 04:11:35 ID:Zu/FGxM4
「交差点内 停車」で検索するとWikiにも出とった。

交差点等への進入および停止の禁止 [編集]
また、駐停車禁止等の規制とは別に、
車両等の交差点等への進入および交差点等での
停止を禁止する規制がある。
これは、以下の場所において車両等が、
その場所での停止を禁止するとともに、
その場所で停止する事になるおそれがある場合は、
予めその場所への進入を禁止するものである。
496チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 04:14:42 ID:Zu/FGxM4
それでも僕は悪くない なのかね?
反省要素は無いのかね?
497チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 04:17:17 ID:Zu/FGxM4
498チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 04:18:36 ID:Zu/FGxM4
今からでも反省するかね?
499チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 04:25:35 ID:Zu/FGxM4
「あのときバスは止まっていた」
つまり、道交法に違反していたと言っていることになる。
おいらは、だからと言って、1年4カ月の実刑が妥当だとは
思わないし、重過ぎると考えている。
しかし、反省すべきはすべきだと思うのである。
500チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 04:40:57 ID:Zu/FGxM4
つか、なんで確かめんかったの?
という話になる。時々、止まっちゃいかんと
言う者はいたが、そうなのかさっぱり分らんかった。
よくありそうなので、かまんばりであった。
でも、それも、事故が起きなければの話であり、
起これば多少の過失には当たるだろうくらいには
考えていた。間違いなく過失だと分ったということだ。
501チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 04:49:43 ID:Zu/FGxM4
また、弁護士は知らんかったでは済むまい。
この点を大いに理解反省し裁判に臨んでいれば、
走っていたと断定されようとも、反省の色が無い
などとは言われていなかっただろう。
おそらく、裁判官の心証を著しく害したのだろう。
502チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 04:59:15 ID:Zu/FGxM4
KSBに於いても、その点を明確にした上で、
報道に臨むべきではないか。
止まっていれば悪くないのかという点を。
503朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 05:13:57 ID:XwTPbvBZ
>>495
交通整理の行なわれている交差点での話みたいだが。
ちなみにバスは飛び出しで横断等禁止違反だから止まっててもそれじゃね?
504チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 05:24:17 ID:Zu/FGxM4
そなの?
わはは。
4時に目が覚めてカキコしてたけど
眠いから又寝る。
505朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 05:26:13 ID:hrF0GLjI
>>497
チョイナ、私は>>484のソースを貼りなさいと言ってるんだよ。>>497に貼られたURLをクリックして見てみたが、チョイナの>>484の文面は見あたらないようなんだが?

踏切内では止まれないし 止まる可能性のあるときは入ってはいけないのは常識だが、
交差点内でもそうだとは どこに書いてあるんだ?
チョイナ、>>484のソースを貼りなさい。
506朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 05:42:16 ID:hrF0GLjI
Wikipediaは誰でも自由に書けるし編集もできるから、Wikipediaに書いてあっても必ず正しいことが書いてあるとは限らないが、
それにしても、チョイナの>>484の文面は>>497に貼られたURLをクリックしても見あたらないようなんだが?
チョイナ、>>484のソースを貼りなさい。
507朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 06:35:54 ID:BMt8afSB
これ以上馬鹿の相手をすんなよ。
業務上の過失と道交法違反の区別すら未だについてないんだから。
508朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 07:14:12 ID:hrF0GLjI
>>503
しかも、右折についても交通整理されてる交差点の場合だな。
そうじゃなければ交差点では右折はできないことになるからね。
Wikipediaは誰でも自由に書けて編集もできるから、正確性に欠ける記述が目立つね。
いずれにしてもチョイナの>>484の記述は >>497に全く見あたらない。
チョイナは>>484のソースを貼りなさい。
509朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 08:56:50 ID:hrF0GLjI
交差点ではない通常の車道の ど真ん中に車が停車してたら、車道を直進してる車は前方に停車してる車が居るとは想像出来ませんからそのために発見が遅れて追突しても、
停車してたほうにも過失ありと認定されると思います。
しかし、追突した車のほうが過失大と認定されると思います。

交差点ではない通常の車道に路外から車の頭を出して停止して車道に進入するために待機してるときに車道を直進してきた車が衝突した場合も、
直進車は前方に路外から頭を出して停止している車が居るとは予測できませんからそれで発見が遅れて衝突しても、頭を出して停止していた車にも過失が認定されると思います。
しかし、直進車のほうが過失大と認定されると思います。

車両が交差点に進入するときは当然のこととして、
横断歩道に歩行者が居ないか 交差点内の右折地点に右折するために待機で停止してる車両が居ないか等を確認してから交差点に進入しなければなりません。
白バイは100メートル近く手前から黄色点滅信号の交差点が見えて、他の車両はみんなバスの後ろを通過してるのに、白バイだけが違法な高速走行をしていたために、
交差点内の右折地点で右折するために待機で停止していたバスに衝突。
これはどう考えても白バイの過失100の自損事故だと思います。
バスが交差点内の右折地点で停止していたことと白バイがバスに衝突したこととに因果関係が認められない。
バスが居なければ白バイは衝突しなかったわけですが、それでも因果関係は認定されないと思います。
押しボタン式の歩行者用信号のボタンを片岡さんがバスから いったん降りて押せば1番よかったとは思いますけどね。
510チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 10:27:02 ID:d56ThTS/
>>508
おそらく見当たらないのはおまえだけだ。
パープリン。
WIKIには高知白バイ事件も書き込まれているしな。
当てにはならんと言うことか。

>>509
>交差点内の右折地点で右折するために待機で停止していたバスに衝突。
>これはどう考えても白バイの過失100の自損事故だと思います。

思います?違うんだとさ。
511チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 10:38:48 ID:d56ThTS/
第9節 停車及び駐車(停車及び駐車を禁止する場所)
第44条 車両は、道路標識等により停車及び
駐車が禁止されている道路の部分及び次に掲げる
その他の道路の部分においては、法令の規定若しくは
警察官の命令により、又は危険を防止するため
一時停止する場合のほか、停車し、又は駐車してはならない。
ただし、乗合自動車又はトロリーバスが、その属する
運行系統に係る停留所又は停留場において、
乗客の乗降のため停車するとき、又は運行時間を
調整するため駐車するときは、この限りでない。
1.交差点、横断歩道、自転車横断帯、踏切、軌道敷内、
坂の頂上付近、勾配の急な坂又はトンネル
512チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 10:40:58 ID:d56ThTS/
513チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 10:44:35 ID:d56ThTS/
http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM#s3.9
第3章 車両及び路面電車の交通方法
第9節 停車及び駐車(停車及び駐車を禁止する場所)
514チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 10:48:10 ID:d56ThTS/
1.交差点
515チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 10:55:34 ID:d56ThTS/
WIKIより原文のほうがより強烈に感じる。
どこにも交通整理のされている交差点ではなどとはない。
おいらはど素人なので、過失は過失なのだろうと思う。
それを敢えて過失0だとすることで片岡氏を窮地に追い込んだ
のではないのか?道連れとういう言葉があったようだが、
カルトらしい発想だと言えよう。人の不幸は蜜の味なのだろう。
516チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 11:04:29 ID:d56ThTS/
交通警察、検察、或いは裁判官は、こういうことを
きちんと告知すべきではないのだろうか?
判決文にはあったのかな?
告知し、反省を促さなければ、何が悪いかも分らず終いだ。
走っていれば、これこれの理由でと反省を促した上、
更に、止まっていたとしてもこれこれこの通りの
過失がありますと指摘だけはしておかなければ。
止まっていれば過失が0ならば、それも知らせておくべき
なのではないだろうか?

517チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 11:08:03 ID:d56ThTS/
弁護士然りである。
止まっていれば過失が0なのか知らせなければならない。
0だと伝えていたのであれば、それは大問題だ。
正に、ソースを示しておかなければならなかったであろう。
518朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 11:20:51 ID:hrF0GLjI
チョイナ、
>>512>>513に貼られたURLをクリックして見ても、>>484の記載は見あたらないようだが。
車両が右折するために交差点の右折地点で右折待機で一時停止することが違反になるとはどこにも書いてないようだが。
逆に、片岡さんが最終停止位置に最初から行ってそこで一時停止したのが正しい右折待機の仕方で それより何メートルも手前で右折待機するのは正しくないと読み取れることが書いてあるんだが。
519チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 11:23:57 ID:d56ThTS/
>>518
だからお前だけにそう見えるのだろう。
パープリン。
520朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 11:25:07 ID:hrF0GLjI
チョイナは嘘八百を平気で投稿することしかできないようだから、チョイナの投稿は迷惑荒らし行為だよ。
もう投稿するなよ、みんなが迷惑するから。
521チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 11:25:22 ID:d56ThTS/
Wikiは当てにならんのだろう?
わざわざ原文を挙げてるんだからそっちを見ればどうだ?
アホ。
522チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 11:27:01 ID:d56ThTS/
道交法の原文は嘘八百か?
わはは。流石、カルトの言うことは違うの〜〜〜。
523朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 11:28:47 ID:hrF0GLjI
>>521
チョイナは>>518>>520をよく読んでもう投稿するな。
キチガイに投稿されるとみんなが迷惑する。
524朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 11:30:49 ID:hrF0GLjI
>>522
キチガイは>>518>>520をよく読め。
525教えてくれ。:2010/03/20(土) 11:37:52 ID:X96pVDyV
当時の元ドライバー、今どうしてるのか知っているか!?
526朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 11:45:09 ID:hrF0GLjI
>>525
それについては>>1に貼られた【バス・弁護側サイト】に書いてあるから、そちらを見てください。
527チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 11:52:56 ID:d56ThTS/
歯の治療、カップリ合わせ。
免許取得準備中。か?
528朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 11:53:54 ID:hrF0GLjI
>>511
チョイナ、だから、右折するために交差点内の右折地点で一時停止することは違反になるとどこに書いてあるんだよ。
どこにも見あたらないんだが。
529チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 11:54:21 ID:d56ThTS/
530チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 11:56:16 ID:d56ThTS/
>>528
>右折するために交差点内の右折地点で一時停止することは違反

誰がそう書いてあると言ったんだ?
クソ馬鹿。
パープリン。
531チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 12:00:18 ID:d56ThTS/
道路交通法
http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM#s3.6
第3章 車両及び路面電車の交通方法
第9節 停車及び駐車(停車及び駐車を禁止する場所)
1.交差点、横断歩道、自転車横断帯、踏切、軌道敷内、
坂の頂上付近、勾配の急な坂又はトンネル
532朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 12:09:54 ID:hrF0GLjI
>>531
チョイナは>>528をよく読め。
チョイナは>>511の都合の悪いところを削除して>>531を投稿。
チョイナは正にキチガイ。
533チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 12:14:43 ID:d56ThTS/
右折待機での停車が正当なのは、
優先道路直進走行線上からの待機ではないのか?
或いは、右折レーン線上での待機のことではないか?
つまり、白バイからすれば追突しか有り得ない状況だということだろう。
534はっぴゃく:2010/03/20(土) 12:16:43 ID:znncDkk+
いやはや、バス擁護派って道交法第36条・50条知らなかったんだ。
俺はてっきり知っていてわざと書き込んでいると思っていたが、本当に知らなかったんだな甘かったわw
そして今度はwikiも警察とグルなんだろう、そのうち朝日を除く全人類が警察とグルになるんだろうな。
535チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 12:19:35 ID:d56ThTS/
優先道路を90pだけ残して塞ぎ、停車する右折待機が、
事故が起こった際にも正当だとは言えまい。
それに、90p残していたかも定かではない。
536朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 12:20:00 ID:hrF0GLjI
>>533
優先側じゃなくても右折待機のため一時停止するのは正当だね。
チョイナ、正当じゃないというソースを貼りなさい。
537チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 12:22:09 ID:d56ThTS/
先ず、正当だというソースを貼りなさい。
538朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 12:23:17 ID:hrF0GLjI
>>534
その条文にも、交差点で右折待機で一時停止するのが違反になるとはどこにも書いてないんだが。
539はっぴゃく:2010/03/20(土) 12:24:58 ID:znncDkk+
>>536
道交法第36条と50条を読みなさい、かわいそうに。
540チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 12:25:32 ID:d56ThTS/
右折待機が正当に成り得るのは、
バス進行方向車線の車両に対してのみだろう。
交錯する車両に対しては正当でも何でもなかろう。
541チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 12:27:16 ID:d56ThTS/
つまり、校長がバスにぶつかっていれば
校長が悪いと言うことになると言う話だ。
542朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 12:27:47 ID:hrF0GLjI
>>535
チョイナは>>343に貼ったURLをクリックして画像をよく見ろ。
何が90センチだ。バスの後ろを車がスイスイ通ってるんだが。
543はっぴゃく:2010/03/20(土) 12:32:36 ID:znncDkk+
>>538
まだ分からんのか(分かっていないふりしているのか?)
右折待機が問題ではなく、優先道路の交通を妨害する交差点、道路の進入を禁止しているんだよ。
右折待機になってしまった結果がそもそも優先道路の通行を妨害する行為だろう。
それでも分からんのなら、判例でも自分で調べろ!
544チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 12:33:25 ID:d56ThTS/
車道は90pだが?
路側帯が1m、歩道が5m有るだけだが?
そして、道路交通法では、路側帯、歩道を走っては
ならないのだが?
545はっぴゃく:2010/03/20(土) 12:37:21 ID:znncDkk+
それより指差しセドリックどうなったんだろう。
毒電波が何をやらかすか、楽しみにしているんだがなw
546チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 12:37:42 ID:d56ThTS/
走れるが、本来、すいすい走っちゃいかんのだが?
止むを得ず走っているだけだが?
厳密には違反だが、警察の誘導で走る場合はO.Kだそうだ。
写真では警察が通しているのだろう。
事故直前通ったと証言すれば罰則が有るかも知れんのう〜〜〜?
547朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 12:49:06 ID:hrF0GLjI
>>540
だから、何も分からないチョイナは投稿するなよ。迷惑だから。
十字路の交差点を右折する場合、右方から車が来ないことを確認して交差点に入って反対車線に車が居れば反対車線の手前で一時停止して反対車線を左方から来る車の流れが途切れたら反対車線に進入して右折する。
これは正当な運行行為だ。
交差点に進入するときは右方から車が来ないか注意しなければならないが、反対車線の手前まで行って一時停止してるときは、反対車線の左方から来る車に注意して反対車線の車の流れが途切れるのを待てばよく、
このときにに右方から車が衝突してきたら、何か特別の状況でもなければ右方から来た車の過失100の自損事故だ。
548チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 12:51:38 ID:d56ThTS/
罰則覚悟で証言してくれる人を探した方がいいのにの〜〜〜。
はっひゃくの指摘道理じゃの〜〜〜。
セドリックか。別にどの車でも検証出来るのに。
わはは。
549朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 12:52:11 ID:hrF0GLjI
>>547の追伸

十字路の交差点を右折する場合は対向車線の車にも注意するのは言うまでもありません。
550チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 12:54:17 ID:d56ThTS/
>反対車線の左方から来る車に注意して
>反対車線の車の流れが途切れるのを待てばよく

左方から来る車が無いのも確認して
速やかに右折すればよかったのう〜〜〜。
551チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 12:57:32 ID:IIonr5GG
通常行われる走行が、必ずしも適正では無いのだろう。
事故の際には過失が問われるのは致し方ないということだ。
552チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 13:00:46 ID:IIonr5GG
片側一車線道路で、1分近く車線を塞いで右折待機
している車を想像して下さい。アホやろ?
553朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 13:04:22 ID:hrF0GLjI
>>543
保冷所=はっぴゃく は、>>547>>549をよく読め。
優先側と非優先側がほぼ同時に交差点に入る場合は優先側がもちろん優先されるが、
非優先側が交差点に入って反対車線の手前で停止して右折待機してるときに優先側の車が突っ込んで衝突したら、突っ込んだ車の自損事故になるんだよ。
保冷所=はっぴゃく は普通免許を持ってないだろ。普通免許持ってれば常識で分かることなんだが。
554チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 13:07:56 ID:IIonr5GG
それに突っ込んだ方にも大いに過失は有ると言うだけの話で、
停車していた車に過失が0な訳ではない。
基本、バス対白バイの過失割合は80対20だそうだ。
555はっぴゃく:2010/03/20(土) 13:10:03 ID:znncDkk+
>>553
なるはずないだろう、バカかお前。
556朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 13:11:23 ID:hrF0GLjI
>>551
チョイナは>>547>>549>>553をよく読みなさい。
過失ゼロだから過失に問われないんだが。
557チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 13:11:50 ID:IIonr5GG
片側一車線道路で、1分近く車線を塞いで右折待機
している車を想像して下さい。アホやろ?
それをいくら正当だと言っても駄目だ。
免許取り消しに値するわの〜〜〜、
558はっぴゃく:2010/03/20(土) 13:16:38 ID:znncDkk+
>>553
お前、免許持っているのなら返納しろ、そして二度と車を運転するな。
まともなドライバーのいい迷惑だ、それこそ未必の故意の殺人罪だぞ。
559チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 13:18:27 ID:IIonr5GG
片側2車線でも同じことだ。
1分近く道路を塞いで右折待機したらアホやろ?
右方、左方確認の上速やかに右折しなければならない。
交通事情により、それが不可能であり、中央まで出、
右折待機してしまっても、事故になれば、過失は免れない。
不服で有れば、道路設計のミスを指摘し、
直してもらうか、訴えるべきだろう。
560朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 13:18:37 ID:hrF0GLjI
>>555
バカは 保冷所=はっぴゃく なんだよ。何も分からないんだから、恥さらし投稿するなよ。

>>554
それはバスが動いてた場合だ。バスが右折地点で停止していた場合はバスの過失ゼロだ。何も分からない幼児のチョイナは恥さらし投稿するなよ。
561朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 13:20:59 ID:hrF0GLjI
>>559には>>556
562チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 13:24:08 ID:IIonr5GG
信号を付けてもらえ。
交通整理されている道路にしてもらえ。
されていないということは、それほど交通量も無く、
待てばきっと速やかに右折できるからだろう。
いつになるか分らんからと言うなら、
正に、誰かじゃないが、信号の押しボタンを押すべきなのだ。
563はっぴゃく:2010/03/20(土) 13:24:21 ID:znncDkk+
>>560
お前は何を分かっているんだ?
昨日からチョイナに馬鹿にされ、自爆どころか核爆発状態じゃないのかw
564朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 13:24:49 ID:hrF0GLjI
1分近く停まってたって、バスの後ろを車がスイスイ通ってたんだから、問題なし。
565はっぴゃく:2010/03/20(土) 13:26:33 ID:znncDkk+
ところで、バス側の対面信号ってあるのか、実は俺それ知らないんだよね。
566朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 13:27:25 ID:hrF0GLjI
>>563
核爆発状態なのは、お前とチョイナなんだが。
567チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 13:28:54 ID:IIonr5GG
あれば、交通整理されている交差点となるのだろう。
その場合、おそらく昼間は時差信号になるだろう。
568チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 13:29:43 ID:IIonr5GG
無い。
569チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 13:30:43 ID:IIonr5GG
交差点と呼べるのかどうかも疑わしい。
570はっぴゃく:2010/03/20(土) 13:31:11 ID:znncDkk+
もしバス側の対面信号が青であれば、白バイが100パー悪いだろうが白バイの対面信号が黄色点滅だからそれはありえないな。
通常は黄色点滅信号と交差する道路は赤点滅なんだが、高知はどうなんだろうな?
571チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 13:32:20 ID:IIonr5GG
単なる優先道路に信号が有る場所と
考えた方が良いのじゃないのかね?
572はっぴゃく:2010/03/20(土) 13:33:15 ID:znncDkk+
>>568
一時停止標識も無いのか?
573チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 13:35:23 ID:IIonr5GG
高知は赤点滅は進めじゃなかったか?
赤点灯なら気を付けて進めだったかな?
わはは。
じゃ〜〜〜ね〜〜〜。
574チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 13:36:07 ID:IIonr5GG
知らん。
575チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 13:37:07 ID:IIonr5GG
一時停止線くらい有るんじゃないの?
576朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 13:38:52 ID:hrF0GLjI
>>546
事故前、バスの後ろを車道に乗り上げることもなくスイスイ通れるんだから、通って全く問題なし。
事故後、警察ばバスの後ろにカラーコーンを置いたが、車が歩道にまで はみだしてバスの後ろを通過したら、
警察は歩道にもカラーコーンを置いて 歩道を歩く歩行者が車に巻き込まれないようにするはずだが、
歩道にはカラーコーンが置かれなかったから、歩道に はみださずに スイスイ通ったのは明らか。
577チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 13:42:48 ID:l8T0uyEj
誘導されればO.Kだというだけだ。
本来、路側帯を通行しちゃならん。
路側帯を通行せねばならなかった時点で、車線は塞がれて
いたということじゃ。
ボケ。
578朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 13:44:09 ID:hrF0GLjI
>>565
バス側は歩行者用の押しボタン式信号機しかないんじゃないか?
車両用の信号はないんじゃないか?
579はっぴゃく:2010/03/20(土) 13:44:11 ID:znncDkk+
>>576
バスは駐車場から道路に進入したのは知っているが、バス側は信号や規制標識は無いのか?
チョイナは良く知らないみたいだし、お前は何でも知っているようだから教えてくれ。
580チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/20(土) 13:44:23 ID:l8T0uyEj
じゃ〜〜ね〜〜〜。
581はっぴゃく:2010/03/20(土) 13:46:50 ID:znncDkk+
質問が前後してゴメン。
はっきり分からないのならそれでいいよ、別にひっかけるつもりで質問した訳ではないから。
ただちょっと気になったんでさ。
582朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 13:51:04 ID:hrF0GLjI
>>579
事故現場交差点は変則的だが十字路の交差点だ。
駐車場脇に道路があるのでね。
片岡さんは道路から交差点に出たのではなくて駐車場から出たんだが、駐車場から出るときに白バイと衝突したんじゃないから問題ない。
バスが、十字路の交差点の右折地点で右折待機で停止してるときに、白バイに衝突されたんだからね。
583はっぴゃく:2010/03/20(土) 14:04:21 ID:znncDkk+
もしバス側がでてきた駐車場の横道路側に信号も一時停止標識も無いのであれば、かなり危険な交差点だな。
原因はどうあれ、死亡事故が起きているのだから高知県警は事故後何らかの措置(規制)を実施するべきだな(したのかもしれないが)
知っているエロイ人いたら教えて。
584はっぴゃく:2010/03/20(土) 14:26:00 ID:znncDkk+
今、気がついたのだが、片岡氏のバスの右折方法は道交法的に右左折方法違反に抵触しないか。
585朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 14:30:11 ID:EQwCehCC
>>582
交差点でもバスの右折待ちは道路交通法違反。

道路交通法36条
(交差点における他の車両等との関係等)
2項
車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、その通行している道路が優先道路
(道路標識等により優先道路として指定されているもの及び当該交差点において当該道路における
車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が設けられている道路をいう。以下同じ。)
である場合を除き、交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも
交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。
586朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 16:03:42 ID:hrF0GLjI
>>585
あなたは>>553をよく読んでね。
非優先側でも すでに右折地点で右折待機で一時停止してるときに優先側から車が突っ込んで衝突したら、突っ込んだほうの過失100の自損事故となります。

条文を貼るのはいいけど、当てはまる場合と 当てはまらない場合があるからね。

そもそも、道路交通法と交通事故の過失割合は別物だしね。
587朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 16:08:03 ID:hrF0GLjI
加害者が飲酒ひき逃げ(道路交通法違反)の死亡事故で加害者の過失ゼロ(無責)と判断されたケース。
http://www.ne.jp/asahi/remember/chihiro/yanagiharamemo.htm
●ケース1…死亡無責・東京都
 スクーターで直進中の女性(24)が、同方向に走行していたワゴン車と接触し、女性はワゴン車のタイヤで頭をひかれて即死。ワゴン車の運転手はそのまま逃げ去り、約2週間後に逮捕された。
事故当時、運転手は酒気帯びであったことを認めているが、自賠責は被害者の女性がワゴン車の後部に接触して後輪に巻き込まれたと判断し、「無責」(加害者に過失なし)とした。
遺族の疑問に対し自算会は、「飲酒ひき逃げは道路交通法違反だが過失ではない」と説明。現在、民事裁判で係争中だが、今年4月、警察、検察の再捜査によって女性はワゴン車の前輪で轢過されていたことが判明している。
588朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 16:49:21 ID:Kr+hbwUZ
まだ 自損事故 だとか言い張っているのかよ
最低でも物損だろ

あたまわりー
589はっぴゃく:2010/03/20(土) 16:52:50 ID:znncDkk+
>>585
の書き込んだ道交法の条文は重い><
590朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 16:56:05 ID:TdXZ8zMF
>>588
あたまわるいのは、あなたじゃない?

>>589
あなたは条文を読みこなす能力がないね。
591朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 16:59:21 ID:Kr+hbwUZ
>>590
どこがおかしいか説明できてから言ってくれ
反論にすらなってないよお前
592朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 17:00:33 ID:EQwCehCC
>>586
>右折地点で右折待機で一時停止

大型車両が優先道路の全車線にまたがって行えば、
通行する車両等の進行を妨害したことになるから、道路交通法違反。

>そもそも、道路交通法と交通事故の過失割合は別物だしね。

バスの道路交通法違反は認めるのか?
593朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 17:07:30 ID:Kr+hbwUZ
>そもそも、道路交通法と交通事故の過失割合は別物だしね。

こういう恥ずかしいことを平気で言うからなニセ支援者は
例えばスピード違反(道路交通法違反)していて事故が起こればそれは過失割合の修正要素になるから過失割合が変化するのだが

もはや言い逃れができないところまでバカ晒しているのに、それでも必死に食い下がる、ましてえらそうな態度を取るなぞ、ここまでウザイ支援者がいては片岡さんも迷惑極まりないだろう
594朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 17:13:05 ID:EQwCehCC
>>587
遺族が納得できないという気持ちはわかるが、
まっすぐ走っているワゴン車に、バイク側が幅寄せ気味に接触したのなら、
酒気帯びであっても車側は、事故については無過失だろう。

もちろん、ワゴン車が蛇行運転したり幅寄せしたりしていれば別だがね。

ひき逃げについては、事故後の事情で、これは過失ではなく「故意」だ。
当然、刑事罰は受けるし、不法行為による損害賠償責任も負う。
595朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 17:13:14 ID:hrF0GLjI
>>593
あなたは、>>587をよく読みなさい。ひき逃げも飲酒も加算要素になってないが。
596朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 17:21:00 ID:EQwCehCC
>>583
ttp://google-earth-travel.net/dt/img/m_0812030009.jpg

現場の航空写真を見る限り、駐車場の横の道路側に信号があっても、
駐車場から出る車両には見えないだろうし、見えたとしても、
国道側黄色点滅だから、横の道路側の信号が青ということはないけどね。
597朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 17:24:32 ID:hrF0GLjI
>>594
子供は投降するな。
加害者の過失ゼロ(無責)ということは、加害者は被害者に対する損害賠償責任が一切ないということだ。
バイクは幅寄せなどしてないが。まっすぐ走ってたのはバイクの方だ。ワゴン車がバイクを追い抜くときに、ワゴン車の前面左部とバイクの右ハンドルが接触したんだよ。
そのことはバイクの右ハンドルの痕跡がワゴン車の前面左部についてたことから一目瞭然だ。
598はっぴゃく:2010/03/20(土) 17:29:57 ID:znncDkk+
>>596
おお、ありがとう。
このスレにもまともな人が居たんだな、はっぴゃく感激ィ!!!


でさ、これって見たけど、道路形状が複雑って言うか、本当に交差点なのかい?
599朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 17:30:28 ID:EQwCehCC
>>597
自分で引用した文章をよく読め。

>自賠責は被害者の女性がワゴン車の後部に接触して後輪に巻き込まれたと判断し、「無責」(加害者に過失なし)とした。

「自賠責は」とあるだろ。
「自賠責」の対象は事故についての責任で、
事故後の行動についての刑事責任、民事責任は別だ。
600朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 17:32:26 ID:Kr+hbwUZ
>>595
そもそもそれは判例ではなく、保険会社が出し渋るためにそう言っているだけの様だな
お前がよく読め

しかも加算要素にならない理由は、飲酒していなくともスクーターが勝手に巻き込まれた、と判断してのこと
交差点の事故と並走しながらの事故とでも条件がまったく違う
過失を決める条件がまったく違う

>片岡さんの事故とは全く別の事故形態です。
と言い張っては過失のソースにケチをつけていたのはお前だったな?
お前の言い方で言い返してやろう

おまえのソースは、片岡さんの事故とは全く別の事故形態ですよおおおおおおおおおおおだ

>路側帯は車道と同じ路面で白線で分けられてるだけです。
あとこれは見落としていたな



お前は免許を返納しろ
今すぐだ
601朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 17:33:49 ID:hrF0GLjI
>>586-587をよく読んでください。
バスは白バイの進行妨害はしてないから、>>585の条文は 当てはまりませんね。
白バイはバスの後ろを通ればいいのですから。
他の車はみんなバスの後ろをスイスイ通ったのに、白バイだけが違法な高速走行をしていたためバスに突っ込んだ。
602朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 17:42:32 ID:EQwCehCC
>>598
ttp://www.geocities.jp/haruhikosien/tisai.pdf
>交通整理の行われていない変形四差路交差点

裁判所は交差点と見ているようだね。
603朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 17:44:27 ID:EQwCehCC
>>598
>このスレにもまともな人が居たんだな、

エセ支援者にわざとらしい自演だって言われるぜw
604朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 17:51:28 ID:EQwCehCC
>>601

道路交通法2条
22号 進行妨害 
車両等が、進行を継続し、又は始めた場合においては危険を防止するため他の車両等が
その速度又は方向を急に変更しなければならないこととなるおそれがあるときに、
その進行を継続し、又は始めることをいう。
605朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 17:56:34 ID:hrF0GLjI
>>599>>600
だから、子供は投稿するな。
自賠責が無責(過失ゼロ)と判断したら、任意保険金も出ないし、民事裁判で被害者の遺族が加害者に損害賠償請求しても、被害者側完全敗訴となるケースが多いよ。

自賠責は損保会社単独の判断ではなくて自算会(今は名称が少し変わった)という権威ある機関が判断するからね。
ちなみに 被害者は女性でワゴン車に勝手に巻き込まれたのではない。道端をまっすぐ走ってるところをワゴン車が追い抜くときに接触されたんだからね。
なぜ私がそこまで知ってるかというと、>>587にURLを貼ったソースの著者の著書を何年か前に読んだからだ。
606朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 18:05:14 ID:qereBdqQ
はっぴゃく=チョイナ確定
これで、保冷所=はっぴゃく=チョイナなのは判った。
次は保冷所=はっぴゃく=チョイナ=ステラだなwww
ステラのブログを見れば、これも確定だな。

607はっぴゃく:2010/03/20(土) 18:06:39 ID:znncDkk+
>>603
最近怒りっぽくなってな、お前さんの言うとうりだ、俺も反省すべきところは多々あるよ。

だけどな、2年くらい前にはまともに議論する奴居たんだよ。
最近は糞れすばっかりで、興ざめなんだよ・・・。

熱いレスがなくて毒電波ばかり、まともに議論できる奴ってもう居ないのかな。
608朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 18:10:53 ID:EQwCehCC
>>605
>自賠責が無責(過失ゼロ)と判断したら、任意保険金も出ないし、民事裁判で被害者の遺族が加害者に損害賠償請求しても、被害者側完全敗訴となるケースが多いよ。

事故の責任についてはね。
事故後に現場から逃走する行為は、事故の責任とは別の責任が生じる。
609朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 18:11:08 ID:hrF0GLjI
>>604
その条文も全く 当てはまりませんね。
白バイは100メートル近く手前でバスを発見できたのですから、白バイはその速度または方向を急に変える必要は全くありませんし、
バスは元々停止しているのですからバスは進行を継続できません。停止しているのですから。
610はっぴゃく:2010/03/20(土) 18:13:52 ID:znncDkk+
いや、弱音を吐いていたらこのスレは腐海に埋もれてしまう。
たまに毒を吸わなければ、毒の怖さを知ることが出来ない。

毒で脳が変形している輩が居るが、矯正は不可能では無いと信じる。

611朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 18:16:15 ID:EQwCehCC
>>607
>まともに議論できる奴ってもう居ないのかな。

支援者のブログを見る限りでは居なさそうだなw
612朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 18:20:35 ID:hrF0GLjI
>>608
飲酒ひき逃げは刑事上の罰を受けるがそれが何か?
道路交通法違反や罰を受けても、交通事故の過失はゼロ(無責)と判断されたという話を私はしてきたのだが。
613はっぴゃく:2010/03/20(土) 18:22:56 ID:znncDkk+
道交法36条に付いて、反論の用意をするため準備していたんだが全く反応なしかい、バス擁護派ってしょせんその程度なんだな。

614朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 18:25:31 ID:EQwCehCC
>>609
その手は最初にチョイナが封じてるw

道路交通法44条  
車両は、道路標識等により停車及び駐車が禁止されている道路の部分及び次に掲げるその他の
道路の部分においては、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため
一時停止する場合のほか、停車し、又は駐車してはならない。
1号 
交差点、横断歩道、自転車横断帯、踏切、軌道敷内、坂の頂上付近、勾配の急な坂又はトンネル
615はっぴゃく:2010/03/20(土) 18:28:06 ID:znncDkk+
バスは止まっていたんでスゥー

止まっていたから白バイが悪いんでスゥー

バカかこいつら。
616朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 18:28:54 ID:hrF0GLjI
保冷所=はっぴゃく が、また複数ID自作自演連続投稿をしてるようです。
まともに議論できる奴が居ないって、このスレの荒らしレスは、保冷所=はっぴゃく と チョイナ のレスが大半なんだが。
荒らし本人(保冷所=はっぴゃく)が まともに議論できる奴がいないと言ってる。
笑止千万。
617朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 18:29:41 ID:EQwCehCC
>>612
>道路交通法違反や罰を受けても、交通事故の過失はゼロ(無責)と判断されたという話を私はしてきたのだが。

そりゃ、そういうこともあるだろ。
当然だな。
618朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 18:32:25 ID:EQwCehCC
しかし、チョイナがやればできる子だったというのは意外だなw
619朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 18:33:20 ID:Kr+hbwUZ
>>605
>自賠責が無責(過失ゼロ)と判断したら、
その理屈だと保険会社はやりたい放題だな
そうならないために、本来はない裁判形態になっているように書いてあるのだが
しかも保険会社の鑑定と警察の鑑定には食い違いがあることも争われそうな雰囲気だね

いいか?
お ま え 自 身 の ソ ー ス を よ く 読 め 

>なぜ私がそこまで知ってるかというと
ソースがない
しかもお前はあることないこと適当に言ってのけるから信憑性もない
”女性(24)が” 、”ワゴン車と接触し”と書いてあるのだからお前の言っていることと逆だしね
620朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 18:36:07 ID:hrF0GLjI
>>614
別IDの 保冷所=はっぴゃく さん、>>511の条文を読みなさい。
あなたが貼った条文は、チョイナが都合の悪い部分を削除した継ぎ接ぎだらけのものなんだが。

右折のため、右折地点で 一時停止 することが違反になると どこに書いてあるの?
621朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 18:37:20 ID:Kr+hbwUZ
>>612
お前のソースは裁判が続いているときの様子だな

過失ゼロと判断された、のではなく、過失ゼロの判断が正しいかどうかを争っている、というべきじゃないのか

勝手に判決を作られてはタマラン
捏造野郎は消えろ
622はっぴゃく:2010/03/20(土) 18:39:53 ID:znncDkk+
止まっていたから無過失だって。
アホだな。

だったら衝突する直前に停止した車両はすべて無過失かい。
停止うんぬんの前に起こした行動によって過失や無過失が認定されるんだろう。

それからさ、何故スリップ痕がいきなり警察の捏造になったの?
普通であれば・・・以下続く

623朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 18:45:58 ID:hrF0GLjI
>>619
女性がワゴン車と接触し というのは警察の判断だ。
自賠責は警察の判断を重要視するから加害者過失ゼロ(無責)になった。
しかし、バイクの右ハンドルの痕跡がワゴン車の前面の左部にあるのが発見されて、バイクを追い抜くときにワゴン車が接触したことが判明した。
それが何か?
624朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 18:48:17 ID:EQwCehCC
>>620
>右折のため、右折地点で 一時停止 することが違反になると どこに書いてあるの?

交差点内の停止は禁止が原則で、
停止の理由や位置や時間という要件は定められていない。
「右折のため、右折地点で 一時停止」の場合は、許されるという
例外規定がどこかにあるか?
あるなら、示してくれ。
625はっぴゃく:2010/03/20(土) 18:49:15 ID:znncDkk+
>>620
お前って論理的な思考は出来ないのか?
何度も言っているとおり、右折待ちの停止が悪いと言っているのではなく。
右折待ちをしなければならない交差点の進入は道交法的に違反だと言っている。

理解できないのであれば、免許を公安委員会に返納し、もう二度と車を運転するな。
周りのまともなドライバーがお前のせいで迷惑しているんだよ、いまだに分からないのか?
626朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 18:53:12 ID:hrF0GLjI
>>622
保冷所=はっぴゃく は、>>509をよく読みなさい。
かわいそうに。
627朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 18:57:15 ID:hrF0GLjI
>>625
保冷所=はっぴゃくさん、
それはこっちが言うべきセリフなんだが。保冷所=はっぴゃく は普通免許持ってないがね。
保冷所=はっぴゃく さんは >>509をよく読みなさい。
628朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 19:00:40 ID:hrF0GLjI
>>621
道路交通法違反と交通事故の過失割合はケースによっては全く関係ないこともある実例を紹介したのですが、それが何か?
629朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 19:02:34 ID:Kr+hbwUZ
>>623
>女性がワゴン車と接触し というのは警察の判断だ。
どこにも書かれていない
>自賠責は警察の判断を重要視するから
お前のソースでは自賠責と警察鑑定が違うといった内容が書かれているのだがね

>しかし、バイクの右ハンドルの痕跡がワゴン車の前面の左部にあるのが発見されて、バイクを追い抜くときにワゴン車が接触したことが判明した。
>それが何か?
それは自賠責を判断した「後」で警察の調査で発覚しているように見えるのだが?
630朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 19:03:35 ID:hrF0GLjI
また、毎度の 3つ程度のIDを使った 保冷所=はっぴゃく の自作自演連続投稿が始まってるね。
ご苦労様なことです。
631はっぴゃく:2010/03/20(土) 19:04:22 ID:znncDkk+
>>626-627
バスが優先道路に進入した行為、道路交通法第32条違反を論破できないのか。
お前が何度も呪文のように唱えても、法律は変わらないのだぞ。
632朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 19:05:46 ID:Kr+hbwUZ
>>628
反論になっていない

全く関係ないこともある実例、ではなく、全く関係ないかどうかを争っている例、というべきじゃないのか

勝手に実例を作られてはタマラン
捏造野郎は消えろ
633はっぴゃく:2010/03/20(土) 19:07:35 ID:znncDkk+
>>630
今日もお前一人か可哀想だな、友達いなければ俺が友達になってやるよw
634朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 19:08:04 ID:hrF0GLjI
>>629
だから、私は何年も前にその著者がその事故の詳細を書いてる著書を読んだと言ってるんだが。>>605をよく読みなさい。
635朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 19:08:52 ID:Kr+hbwUZ
>>630
どうやってIDを変えているかの名推理、>>245はどうした?
自分に楯突くヤツは一人しかいないはずだ!という思い込みだけで推理するようなバカだからお前は事故の議論でもバカにされんの
636朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 19:10:55 ID:Kr+hbwUZ
>>634
お前の言っていることが真実だとすれば、単に自賠責が間違いだっただけだろ
お前の提示した根拠を全て立てることは不可能だ
どこかに矛盾が生じているぞ
637はっぴゃく:2010/03/20(土) 19:15:06 ID:znncDkk+
>>630
能書きはいいよ、お前の意見で片岡氏のバスの交差点進入は正当か誤りかの見解を法的根拠を土台に説明してくれよ。
説明できなければ、もうここのスレに顔を出すな迷惑だ。
638朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 19:20:45 ID:hrF0GLjI
>>629
当初ワゴン車の後輪にひかれたと判断したのも警察だし、その後、前輪にひかれたと変更したのも警察。
ワゴン車の前面左部にバイクの左ハンドルの痕跡を発見したのは、被害者の遺族が依頼した交通事故鑑定人だ。
しかし、警察はそれを無視してバイクが勝手にワゴン車に接触したとして、加害者(過失ゼロ)無責のままで自賠責は判断を変えなかった。
639朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 19:28:05 ID:hrF0GLjI
>>635
保冷所=はっぴゃく さん、複数ID自作自演連続投稿お疲れ様です。
わざわざ>>245でバレたのを気にして、そんな前のレスをまだ気にして複数ID自演がバレたのをごまかそうとする。
保冷所=はっぴゃく は つくづく哀れな奴だ。
640朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 19:28:32 ID:Kr+hbwUZ
>>638
お前が言っていることはソースと全く違うんだが?

その初めて出てきた「被害者の遺族が依頼した交通事故鑑定人」ってのが正しいならば、自賠責も間違い、警察鑑定も間違い、って事になるだけだろ

お前の提示した根拠を全て立てることは不可能だ
どこかに矛盾が生じているぞ
641朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 19:34:52 ID:Kr+hbwUZ
>>639
お前が必死に推理しても、当人達は自演などしていないのだから、単に馬鹿にされるだけだぞ?
「バレた」というのもまたしてもお前の捏造
お前が「思ったことを言っただけ」で何もばれてはいないし、IDは変えてもいない

むしろ恥ずかしい推理をしてしまったことを「古い」で帳消しにしようとしているお前が必死
642朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 19:38:50 ID:hrF0GLjI
保冷所=はっぴゃく と チョイナ が居ないときは このスレは本来は過疎りぎみのスレです。
このスレをご覧の皆様、
保冷所=はっぴゃく が 凄い勢いで3つのIDで自作自演連続投稿をしています。その目的は 保冷所=はっぴゃく 1人のアホな主張を何人も主張してると思わせるためです。
毎度のことで、保冷所=はっぴゃく の凄い勢いの3つ程度の複数ID自演連続投稿は、突然一斉に止まり、元の過疎りぎみのスレに戻ります。
あとはチョイナが居るけどね。
643朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 19:45:17 ID:hrF0GLjI
>>640
道路交通法と交通事故の過失割合は別物である実例を紹介したのだが、あなたは子供すぎるため論点がすっかりスリ変わってしまったね。
これだから子供の相手は疲れる。
644朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 19:57:29 ID:2vmlycKu
自演認定厨もほどほどにしとけよ。
お前は独善的なところが馬鹿チョイナと似ているぞ。
俺も「保冷所=はっぴゃく 」認定されたことがある。
自分を批判してみせることで別人だと思わせようとしてるとか言われたっけな。
その手の妄想は馬鹿なコテを逆に付け上がらせるだけなんだよ。
645朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 20:05:18 ID:Kr+hbwUZ
>>643
>道路交通法と交通事故の過失割合は別物である実例を紹介したのだが、

別物かどうかを争っている例、というべきじゃないのか

あなたは病気が重すぎるため論点がすっかりスリ変わってしまったね。
これだから精神病障害児の相手は疲れる。

勝手に実例を作られてはタマラン
捏造野郎は消えろ

>>642
>このスレをご覧の皆様、
もはやお前しかご覧になってないぞ
必死に訴えたところでおまえ自身が説得力のなさを物語っている
646朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 20:07:51 ID:hrF0GLjI
チョイナは条文の都合の悪い部分は削除して継ぎ接ぎだらけの条文を掲載する変人です。>>532をご覧ください。
647朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 20:09:38 ID:hrF0GLjI
>>596>>598←保冷所=はっぴゃく の傑作な爆笑ものの複数ID自作自演投稿です。
648朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 20:11:28 ID:hrF0GLjI
まだ 保冷所=はっぴゃく の複数ID自演投稿が続いていますね。
ご苦労様なことです。
649朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 20:15:21 ID:Kr+hbwUZ
あまりにも状況不利なために、相手が一人であると訴えるも、誰も援護してくれない哀れなニセ支援者の!
出来上がりだ!
650はっぴゃく:2010/03/20(土) 20:24:18 ID:znncDkk+
>>649
別にどうでも良いんじゃない、いまだに道交法36条について、沈黙しているようだし。
冗談抜きに、道交法を知らないで書き込みしていたことに驚愕だよ。
わざとではなく、本当にしらなかったんだよなバス擁護派、ばか以前にこんな無能のやつらと議論していたことが逆に恥ずかしくなる。
今後レスの内容を考え直さないと、いけないのかな・・。
651朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 20:25:24 ID:hrF0GLjI
>>649←保冷所=はっぴゃく さんの3つ程度のIDでの自演投稿が続いています。
必死だな。(笑)
652朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 20:29:05 ID:Kr+hbwUZ
支援者側のつもりだったが、保冷所やそのた警察側が、なぜ支援者、特に捏造派を馬鹿にしているのかわかった
これは最悪だ
653朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 20:37:04 ID:hrF0GLjI
>>650
保冷所=はっぴゃくさん、
とっくに論破済みなんだが。
過去レスを読みなさい。
保冷所=はっぴゃく さんは、論破された瞬間に論破されたことをすっかり忘れ去り 何事もなかったかのように従前の主張を繰り返す鋭い忘却力の持ち主。
おそろしや 保冷所=はっぴゃく。
654はっぴゃく:2010/03/20(土) 20:39:19 ID:znncDkk+
>>652
何が分かったんだ、簡単に寝返るなよ。
ちなみに保冷所はここに書き込んでいないぞ(と思うw)
655朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 20:40:12 ID:hrF0GLjI
>>652←わざとらしすぎる臭すぎる文面で、保冷所=はっぴゃく の投稿なのがバレバレなんだが。
656はっぴゃく:2010/03/20(土) 20:44:45 ID:znncDkk+
>>652
こっちに来るなよ、迷惑だ邪魔だ、お前はバス擁護派の裏切り者だ。
片岡氏の無実を信じろ、そして自爆しろ。
657朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 20:49:29 ID:hrF0GLjI
>>653の追伸

保冷所=はっぴゃく さんは、>>601>>586-587>>609をよく読みなさい。
658朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 20:53:17 ID:hrF0GLjI
保冷所=はっぴゃく さんの、わざとらしすぎる臭すぎてバレバレの複数ID自作自演投稿が続いています。
659朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 20:55:21 ID:hrF0GLjI
重要>>642重要
660はっぴゃく:2010/03/20(土) 21:07:48 ID:znncDkk+
>>658
お前こそこっち側に来いよw、いつもひねくれた考え方でいたら、精神崩壊するぞ。
こちら側は、正直言って楽だぞ、当たり前のことを当たり前に言っていれば済むんだからな。
無理したら体に悪いし、ひねくれたレス考えないで済むぞ。
661朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 21:15:21 ID:hrF0GLjI
>>660←保冷所=はっぴゃく さん本人が本人について語っています。
バス支援者側は、チョイナ や 保冷所=はっぴゃく の アホ論を相手にさえしてないんだよ。
662朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 21:19:49 ID:hrF0GLjI
保冷所=はっぴゃく さんの傑作で爆笑ものの複数ID自作自演投稿→>>583>>596>>598>>603>>607
663はっぴゃく:2010/03/20(土) 23:02:29 ID:znncDkk+
>>661-662
いい加減疲れないか、物事を判断する時に結果を出すのは、
どの行為が自然なのかと言うことだ
ちょっと知っている人から聞いたのだが
、出さねばならない結果が二者択一で求められた時、
その結論を出す理由はどちらが自然なのかで判断すると言う。
この事故に付いても同じだろう。

たとえばスリップ痕は時速10キロ程度では1メートルも付かないと言う
バス側の実験結果もあるが、時速10キロの制動距離は1メートルと言う数値が交通力学の常識であり。
このバスの制動実験でスリップ痕は20〜30センチ程度だと言うことだが、
この事故と関係ない制動実験で時速10キロで1メートルのタイヤ痕が付いたものも実際あるのが事実。

バス側がスリップ痕の長さが不自然だと言うが、交通工学の専門家では何も不自然な制動距離(スリップ痕)ではないと言うのが見解。
もしバス弁護側(交通事故鑑定人)がこの1メートルのスリップ痕が付かないと言うのであれば、
バスの制動実験ではなく、バスの重量、加速度、及び速度、タイヤや路面の摩擦係数等を物理的に計算し
、制動速度を求めて裁判の弁護側の反証(検察側に対して)として提出するべきであり。

タイヤ痕が刷毛で塗った、証拠はありませんでは全く話にならない
(裁判所でも受け入れることは不可能)なんだよね。
それで弁護側の証拠を採用しなかったから不当だって当たり前の結果ってこと。
664朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 23:23:48 ID:hrF0GLjI
突然、二時間も誰の投稿もなくて過疎って、>>663でまた 保冷所=はっぴゃく が戻ってきたと。
また>>642が証明されたな。
665朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 23:36:48 ID:hrF0GLjI
>>663
保冷所=はっぴゃく さん、
制動距離というのはブレーキペダルを踏んでから停止するまでの距離であって、ブレーキ痕の長さではないよ。

それから、刑事訴訟では全ての証明責任は検察側にある。
保冷所=はっぴゃく さんは、
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1266809645/558
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1266809645/557
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1266809645/564
をよく読みなさい。かわいそうに。
保冷所=はっぴゃく さんは、スレ主さんが言うように>>1の本文の1行目のURLをクリックしてよく読んでから投稿したほうがいいよ。
666朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 23:44:09 ID:hrF0GLjI
>>665の追伸

保冷所=はっぴゃく さん、
しかもバスはABS装置付きだ。
ABSについてはhttp://www.anzen-unten.com/home/safe/d001.htmlを見なさい
667朝まで名無しさん:2010/03/20(土) 23:55:19 ID:hrF0GLjI
保冷所=はっぴゃくサン、

ブレーキ痕とはブレーキをかけたときに路面に付くスリップ痕のことね。
668朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 02:13:16 ID:4AFXWY+q
また、>>642の事実が一目瞭然に繰り返されました。

さて、保冷所=はっぴゃく さん、
警察は何で片岡さんにスリップ痕を確認させての実況見分をしなかったのかな?
片岡さんにスリップ痕を事故現場で事故当日に確認させたら、バスは停止していたのだから1メートルのスリップ痕なんてできるはずないから、
片岡さんは これはバスのタイヤ痕ではありませんと言うだろうし、警察と口論になって 騒ぎに気づいて校長や生徒たちも事故現場の捏造スリップ痕を見に来たりしたら、
口々に バスは止まってたんだからこんな長いスリップ痕ができるはずないと言い、捏造スリップ痕の成分分析をしてくれとかバス側が言いだしたら捏造がバレるだろ。
それで警察は片岡さんを逮捕して自己現場から引き離して、校長や目撃生徒も警察は事情聴取と称して警察署に隔離して、残りの生徒や引率教師も近くのレストラン内に隔離した。
校長は警察署で事故形態や事故状況を全く聞かれなかった。

これはスリップ痕が捏造であることが強く推察させる事実だ。
スリップ痕が本物なら、警察がそんな不可解な対応を取るはずがない。
よって、スリップ痕を捏造と考えれば、全てのことの つじつま が合うし、これが自然な考えだ。
スリップ痕を本物と考えれば、つじつま の合わないことが多くありすぎて、とても不自然なことになる。
ちなみに、横滑り論は非常に不自然な論。
警察のスリップ痕を捏造と考えると 全てのことに つじつま が合う自然な考え。
669チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 05:28:23 ID:im8EAhWr
又、寝とった。飲みすぎた。
今から布団に入って寝る。
わはは。
片側1車線道路で右折する為に中央まで出、
1分近く停車している車を想像して下さい。
アホやろ?
道交法では2車線でも同じだ。
寝た。
670チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 05:30:03 ID:im8EAhWr
それでもバスは過失だらけ。
671チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 05:32:02 ID:im8EAhWr
それでもバスはやっている。
672チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 05:33:01 ID:im8EAhWr
それでもバスはやっちゃった。
673チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 05:34:36 ID:im8EAhWr
片側1車線道路で右折する為に中央まで出、
1分近く停車している車を想像して下さい。
アホやろ?
道交法では2車線でも3車線でも同じだ。
道交法違反だっちゅうの。
674チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 05:35:44 ID:im8EAhWr
右折待機は歩道上でして初めて正当なの。
675チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 05:39:07 ID:im8EAhWr
馬鹿カルトの言う正当な右折行為は、
路外からのものではなく、優先道路走行中の車両が、
交差点にさしかかった時の右折待機方法である。
分ったか?馬鹿カルト。
寝た。
676朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 05:56:28 ID:hCBerabf
事件のことは前から知ってて糞警察や高知のマスゴミにも腹立ってたが何このスレ
初めてこのスレ見たけどチャットじゃんw
バスだ白バイだの前に病気治るといいね自分の。。。
677朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 09:51:05 ID:4AFXWY+q
>>669-675
チョイナ、チャットじゃないんだから短文を連続投稿する荒らし行為は止めなさい。

交差してる道路が広いため、広い交差点となっており、右折待機しても道を塞がずに バスの後ろをスイスイ車が通過してたし、
対向車線や反対車線の走路や右折路も塞いでないし、とくに問題ないね。
LMがブログに、弁護士3人に聞いたが全員が道路交通法違反ではないと回答したと書いてるよ。
678チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 11:16:44 ID:ME5jTD2o
>LMがブログに、弁護士3人に聞いたが
>全員が道路交通法違反ではないと回答したと書いてるよ。

非常に疑わしい。
そもそも、交差点とは呼べないのではないだろうか?
バイキング横道路から右折待機すると、目の前に中央分離帯が
あるように見えるのだが?優先道路を逆走して右折するのかね?
679チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 11:25:20 ID:ME5jTD2o
http://kochiudon2.blog105.fc2.com/blog-entry-293.html
下の方に地図があるが、地図右側グローリー横の
道路からの交差点とは言えるのかも知れないが?
つまり、グローリー側から見たT字交差点なのではないか?
バイキング側からは交差点とは言えないのではないか?
680朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 11:27:38 ID:4t2R4N8j
優先道路を車が走行してなきゃ、進行するよ。
チョイナ は、ずぅーーーーと待っているのか。そして何十年後に、そこで死ぬのか。

すまん、すまん。チョイナは普通車の免許持っていなかったんだな。
681チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 11:29:25 ID:ME5jTD2o
バイキング横道路からは左折しか出来ないのではないか?
682チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 11:32:03 ID:ME5jTD2o
目の前に中央分離帯が有ること自体おかしくないか?
683チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 11:37:44 ID:ME5jTD2o
そこのところを確かめる必要がありそうだ。
右折して大丈夫なら道路設計ミスだろう。
地図に間違いがあるのであればおかしくは無いかも知れないが。
通常、道路を逆走して右折など出来ないはずだが?
684チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 11:41:03 ID:ME5jTD2o
もし、左折しか出来ないのであれば、
バス側の、交差点内での右折待機という主張は
破綻する。
685朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 11:48:39 ID:4AFXWY+q
チョイナの的外れ連続投稿は続いてるけど、
>>642に書いたことは真実であることが、今現在また一目瞭然に証明されております。
さて、このスレをご覧の皆様、レスを少し さかのぼって 少し前の過去レスをぜひご覧ください。
保冷所(=はっぴゃく)さんが、制動距離=スリップ痕(ブレーキ痕)の長さ と思い込んでる子供並みの脳味噌であることや、
保冷所(=はっぴゃく)さんの傑作な爆笑ものの複数ID自作自演投稿も あばかれて いますので ぜひ ご覧ください。
なお、>>1の【県警・検察側サイト】の1番最初に貼られた保冷所(=はっぴゃく)さんのブログ での保冷所さんのアホな主張と はっぴゃく の主張は 瓜二つ ですので、
これほど何から何まで瓜二つの主張は同一人物しかできませんので 保冷所=はっぴゃく サンで間違いありません。
保冷所=はっぴゃく さんが、このスレで3つ程度のIDで自作自演投稿を しまくってる目的は、保冷所=はっぴゃく さん1人のアホな主張を何人もの主張と思わせるためです。
保冷所(=はっぴゃく)さんは、>>1の【県警・検察側サイト】の最初に貼られた保冷所(=はっぴゃく)さんのブログに、このスレのURLを貼ってこのスレに誘導してますから、
このスレで 保冷所(=はっぴゃく)さんのアホな主張を誰も投稿しないと困るから、保冷所(=はっぴゃく)さん本人が複数ID自演で投稿してるということです。
保冷所(=はっぴゃく)さんが 保冷所(=はっぴゃく)さんのブログに このスレのURLを貼るのは、かなり前の過去スレからの恒例ですから、今さら やめられないのでしょう。
新スレが立つたびに、保冷所(=はっぴゃく)さんは、新スレのURLを保冷所(=はっぴゃく)さんのブログに掲載して誘導してます。
686チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 12:02:44 ID:ME5jTD2o
そのようなことが、バスが動いていたか、冤罪なのか?
という議論と何の関係があるんだ?
そもそも複数IDでの投稿ばかりなのは、
「朝まで名無しさん」ではないか。
687朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 12:05:07 ID:4AFXWY+q
チョイナ、
白バイから見て対向車線の第三車線の右折車線は、生徒たちが食事をしたレストラン駐車場の脇にある道路に入るためのもので、白バイが走ってきた道路の第三車線も右折車線で、変則的だが十字路の交差点で間違いない。

LMはブログにかなり前だが 弁護士3人に聞いて全員が道路交通法違反ではないと回答したと書いてるし、LMはkochiudonのブログのコメント欄にも最近そう書いてる。
LMが嘘を書くことは有り得ない。
688チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 12:09:30 ID:ME5jTD2o
さて、中央分離帯が目の前を遮っている道路を、
逆走して右折する行為は交通違反ではないのだろうか?
バイキング横からの右折行為は正当なのか?
一般的に右折する際、目の前に中央分離帯があれば
左折しか出来ない。すれば交通違反だからだ。
689チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 12:13:23 ID:ME5jTD2o
>LMが嘘を書くことは有り得ない。

正にカルトならではの断言である。
690朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 12:31:08 ID:N2IfKwd5
>>681
>バイキング横道路からは左折しか出来ないのではないか?
どこにそんな規制がある?アホなカルト信者の妄言だな。
右折規制も左折規制もない。そもそも、自動車用信号もない。

>>684
>バス側の、交差点内での右折待機という主張は破綻する。
お前はすでに破綻している。国道側には黄色点滅信号があって
注意して進行する義務がある。

片岡さんの過失が問われたのは右方確認を怠ったことにされて
いる。判決文よく嫁。

アホには理解できんだろうがな。
691朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 12:32:08 ID:4AFXWY+q
>>688
チョイナ、
白バイから見て対向車線は、第一及び第二車線の停止線より第三車線の右折車線の停止線は5メートルぐらい手前にあって、
中央分離帯の終点もその位置でそこで右折して生徒たちが食事をしたレストランの脇にある道路に入るようになっている。
したがって、右折して逆走しなくても、普通に右折して駐車場脇の道路に入れるし、駐車場脇の道路から出てきて右折する場合も逆走しないで普通に右折できる。
692朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 12:42:44 ID:4AFXWY+q
>>689 チョイナさん、>>532をよく読みなさい。チョイナさんが卑劣な小細工までして嘘をつく大嘘つきだからといって、他の人も嘘つきと思っては いけません。
>>690 チョイナさんは、>>665に貼られたURLをクリックしてよく読みなさい。かわいそうに。
693朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 12:45:16 ID:N2IfKwd5
>>688
>さて、中央分離帯が目の前を遮っている道路を、
>逆走して右折する行為は交通違反ではないのだろうか?
交差点で「中央分離帯が目の前を遮っている」だと?
状況も分からんのに書き込むな。

そもそも右折禁止でもない信号もない交差点で何で右折したら悪い?
説明しろ。基地外チョイナ。
694朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 12:49:05 ID:4AFXWY+q
重要>>685重要
695朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 13:55:20 ID:4AFXWY+q
>>691の追伸

チョイナさん、
白バイから見ての対向車線は第一及び第二車線の停止線より5メートルぐらい手前に第三車線の右折車線の停止線があって、
中央分離帯の終点もほぼ第三車線の右折車線の停止線と同じ位置で、そこからすぐ右折するようになってるので、
スナップショットの26秒目と27秒目の写真をご確認ください。→http://k1fighter2.hp.infoseek.co.jp/Enzai/Kochi/EnzaiKochiMokugeki.htm
右折して入る道路は駐車場脇の道路しかありません。その駐車場脇の道路に入るために右折車線があるのです。レストラン駐車場に入るために右折車線があるのではありません。
逆走しなくても普通に右折して駐車場脇の道路に入れますし、駐車場脇の道路から出て右折や直進も逆走しなくても普通にできます。
そもそも、逆走するように交差点を設計することは有り得ないことです。
696朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 16:32:57 ID:zbhI0SdF
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269144453/l50

緊急走行ではないパトカーが信号無視…乗用車と衝突 - 神奈川

21日午前4時40分ごろ、神奈川県藤沢市石川6丁目の県道交差点で、藤沢北署の
パトカーが 赤信号を無視して交差点に入り、同市の無職女性(71)の乗用車に衝突した。
運転の女性と同乗の女性(69)が首などに軽傷。パトカーの男性巡査(26)に
けがはなかった。

藤沢北署によると、巡査は「赤信号を見落とした」と話している。緊急走行中ではなく、
1人でパトロール中だった。道交法違反や自動車運転過失傷害の疑いで調べる。

飯塚明副署長は「けがをした方に申し訳ない。捜査を適正に進め、再発防止に
努めたい」と話している。

*+*+ nikkansports 2010/03/21[13:07:33] +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100321-608604.html
697朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 18:14:54 ID:LlL44e/4
>>668
何を今更w

>警察は何で片岡さんにスリップ痕を確認させての実況見分をしなかったのかな?

警察は片岡さんにスリップ痕を確認させている。
1.指差し写真
2.片岡氏の調書
>私は白バイと衝突後に今回事故を起したことに気付きましたので
>急ブレーキをかけた時に出来たと思われるバスのタイヤのスリップ痕等から考えて(ry
http://blog-imgs-31.fc2.com/l/i/t/littlemonky737/20091103005044c14.jpg

これに対するバス派の主張。
1.写真は誰が見ても捏造
2.調書の内容はデタラメ

1.
明らかな合成写真ならば専門家に画像解析を依頼すれば証明できるのに
なぜバス側はネガを出せとおかしい繰り返すだけなのか?
2.
警察が調書の内容を改竄したのなら再審事由になる得るが、
本人も調書の内容はデタラメだと言っているのか?

裁判所は警察とグルなんだ!
ハイテクパソコンwで偽造したんだ!
698朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 18:15:48 ID:LlL44e/4
>>668

>騒ぎに気づいて校長や生徒たちも事故現場の捏造スリップ痕を見に来たりしたら、
>口々に バスは止まってたんだからこんな長いスリップ痕ができるはずないと言い、

新聞報道による事故当初の生徒の証言は、バスが動いていた3名、止まっていた3名、
残りは分からないだった。

これに対するバス派の主張。
新聞記者が誘導尋問をした。

なんで事故直後に新聞記者が誘導尋問をする必要があるのか?

新聞記者は警察とグルなんだ!

全てのことに辻褄が合う自然な考えは、バス派はバカで学習能力がなく、妄想癖があり、
片岡さんの無実の証明よりも、警察叩きに精を出しているということだな。
699朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 18:20:53 ID:LlL44e/4
>>666
事故の状況でABSが正常に作動するかどうか証明できているのか?
衝突の影響を全く無視しているただの急ブレーキ実験では
なんの証明にもなっていないぞ。

裁判所だって指摘しているのに、
弁護側は、性懲りもなく同じ実験を繰り替えしただけだからな。
バス派はバカで学習能力がなく、妄想癖があり、
片岡さんの無実の証明よりも、警察叩きに精を出していると考えるのが自然だなw
700朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 18:26:23 ID:LlL44e/4
あ、レスはしなくていいよ。

子供の投稿は迷惑です。
よく読みなさい。
かわいそうに。

だろ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
701朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 18:37:02 ID:N2IfKwd5
>>699
>事故の状況でABSが正常に作動するかどうか証明できているのか?
警察はABSが作動しなかったことを証明できていないはずだが。
一般論で「低速ではABSが効かないもの」としか言ってないのじゃないかね?
それとも何かの証明書を出したのかね?

>衝突の影響を全く無視しているただの急ブレーキ実験
ABSは車輪速に依存して作動する。したがって衝突の影響は通常より
減速度が高いという事だけ。むしろ、衝突の影響を考慮すれば、通常の
スリップ痕の長さより速いスピードであったと推測される。

警察がスリップ痕の長さから速度を10キロぐらいと割り出したが、
白バイを引きずった抵抗から20キロぐらいと見積もってもいい。

20キロなら完全にABSが効く速度域なわけだ。

やっぱりABSが効いていたから1mも引きずった跡が付くはずがない。

他の物証と照らし合わせると、ねつ造しかないねw

702朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 18:37:27 ID:LlL44e/4
>>680
>優先道路を車が走行してなきゃ、進行するよ。

その結果、道路を塞いで事故になったら、というか、バス派の主張では、
優先道路を走行して来る車を止めてまで右折しようとしたってことなんだから、
事故の責任は負わなきゃならんということだ。


703朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 18:46:30 ID:LlL44e/4
>>701
>それとも何かの証明書を出したのかね?

出してないんじゃないかな。
裁判所も可能性としてしか言及していないから。

つーことはだ、そこをつけば、警察の鑑定内容の正確性について、
具体的な反証ができたわけだね。
もっとも、そこからバスが動いていたというところまで
否定できるかどうかはわからんけど、
少なくとも、急ブレーキ実験よりは遥かにマシだろう。

なんにせよ、弁護士と事故鑑定人がアホだということには
同意してもらえるだろ?w
704朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 19:03:38 ID:N2IfKwd5
>>703
>なんにせよ、弁護士と事故鑑定人がアホだということには
>同意してもらえるだろ?w
そんなことに同意しても、真実が変わることはないなw

一番の突っ込みどころはABSだと思うが、先端が黒くなったり薄くなる
液体スリップ痕も突っ込みどころ十分だな。普通ならああいう現象は
起こりえないからな。

そういう怪しげな証拠が大杉だから、ねつ造が疑われて当然だろう。
705朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 19:17:25 ID:4AFXWY+q
また、保冷所=はっぴゃく さんの的外れ投稿が続いています。

片岡さんの覆面パトカー車内からの指差し写真は、車の窓のガラスを上げられ、
報道関係者に顔を撮られないように顔は窓から出さずに下を向いてればいいから手だけ窓から出して衝突地点を指差ししてと言われて片岡さんはその通りにした。
覆面パトカーは右側面の前部をスリップ痕にピタっと寄せたから、片岡さんはスリップ痕は全く見えなかったし、警察官もスリップ痕の話など全くしなかった。
その詐欺的に撮られた覆面パトカー内からの指差し写真でさえ、
片岡さんの顔が片岡さんとはっきり分かるように細工されたり、
片岡さんがスリップ痕を見て指差ししてるように細かな細工を写真にした可能性があるということだ、支援者ブログ等に書いてあるのは。
さて、警察調書では、片岡さんは事故状況は警察官に全く聞かれずに、したがって事故状況は全く話さずに、
前途有望な若い白バイ隊員が死亡したことを警察官に言われたので警察調書は その反省文のようになった。
片岡さん本人が、そう言ってる。
警察調書は生徒たちのは手書きなのに片岡さんのだけパソコンで作成された。事故状況が書かれた部分は警察が捏造したものだ。
ところで、保冷所=はっぴゃく さん、その片岡さんの警察調書は刑事訴訟で証拠として判決文に採用されたのか?
採用されたなら、その警察調書を作成した警察官は虚偽の警察調書を作成したとして有罪判決を言い渡されたか?
言い渡されてないと、片岡さんの高知白バイ刑事訴訟の再審事由にはならないよ。
706朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 19:22:44 ID:4AFXWY+q
【重要】
保冷所=はっぴゃくサンの行状について→>>685
707朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 19:38:53 ID:4AFXWY+q
>>703
アホは、保冷所=はっぴゃく さんなんだが。
708朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 19:54:52 ID:4AFXWY+q
重要>>509
709朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 20:23:14 ID:4AFXWY+q
保冷所=はっぴゃく さんは、http://littlemonky767.blog102.fc2.com/blog-entry-17.htmlをよく読みなさい
高知新聞の記者が、事故当時バスに乗ってた生徒全員に誘導尋問したのは、
事故当時中学生だった生徒が高校生になって仙波さんの高知講演に高知白バイ事件のビラを配りに行ったあたりの時期なんだが。
710朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 20:40:58 ID:4AFXWY+q
>>709に、ちょっと分かりにくい表現があったね。
【事故当時バスに乗ってた生徒全員に誘導尋問したのは】と書いたのは、【事故当時は中学生だったバスに乗ってた生徒が高校生になってその高校生全員に誘導尋問したのは】ということです。
711朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 21:15:50 ID:uFoYRY1V
>バス派はバカで学習能力がなく、妄想癖があり、
>片岡さんの無実の証明よりも、警察叩きに精を出しているということだな

たしかにそういう奴はいる。
バカで学習能力がなく、妄想癖があり、 弁護士叩きに精を出している保冷所と似ているね。
712チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 21:25:35 ID:zpCOFc+c
優先道路からの右左折は可能だから交差点だとはなるまい。
バイキング横の道路から右折出来て初めて、バス側に交差点での
待機方法が正当化され得る。
つまり、バイキング横からの右折が正当かどうかで、
バス側からも交差点と呼べるかどうかが決まるのではないか?
713チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 21:32:34 ID:zpCOFc+c
右折方法を解説した本を少し調べたが、
道路直進中からのものしか見つけられなかった。
路外からのものはそれには当て嵌まらないからではないか?
つまり、馬鹿カルトの主張は、根底から間違いなのでは?
714朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 21:35:45 ID:4AFXWY+q
チョイナは>>691>>695をよく読みなさい。
715チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 21:36:09 ID:zpCOFc+c
交通整理のされていない道路ではというのも、
全て、直進中の車両について述べられているのではないか?
路外からの侵入は、そもそも、それら法規外の話では?
716チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 21:37:24 ID:zpCOFc+c
>>714
ハッキリ言ってお前はただの馬鹿出しかない。
717チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 21:39:29 ID:zpCOFc+c
お前の挙げる法規は、全て、道路直進中の車両に
ついてのものだ。路外からの侵入についての法規ではない。
718チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 21:43:35 ID:zpCOFc+c
例えば、パチンコ屋から右折しようとする際、
道路の真ん中まで出、1分くらい右折待機したら馬鹿だ。
719チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 21:46:54 ID:zpCOFc+c
通常、歩道が有れば歩道上で待機し、
右方左方に進行車両が無いことを確認後、
速やかに右折する。それは、法規にもそうある。
片側2車線でも同じである。
720チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 22:09:54 ID:zpCOFc+c
馬鹿は、間違いを間違いと認めた上で、
片岡さんを弁護せねば。
量刑は重すぎた。
今となっては、それも致し方ないことであったとしか言えない。
721チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 22:10:52 ID:zpCOFc+c
反省が必要だ。
722朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 22:12:05 ID:4AFXWY+q
チョイナ、
バスは駐車場から出るときに白バイと衝突したのではなくて、交差点内の右折地点まで行って右折待ちで停止してるときに白バイに衝突されたんだから、
バスがどこから出てきたかは関係ないだろ。
チョイナはバカなの?
723チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 22:14:37 ID:zpCOFc+c
>バスは駐車場から出るときに白バイと衝突したのではなくて、
>交差点内の右折地点まで行って右折待ちで停止してるときに
>白バイに衝突されたんだから、
>バスがどこから出てきたかは関係ないだろ。

馬鹿の論理である。
右折待機せねばならないのであれば、侵入してはならないのである。
724朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 22:14:38 ID:4AFXWY+q
チョイナは>>509をよく読みなさい。
725チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 22:18:07 ID:zpCOFc+c
お前の読みなさいを読んだことが無い。
それも直進中の車両に対する法規だろう?
726チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 22:19:12 ID:zpCOFc+c
おまえをまともだと感じたことが無い。
ただの馬鹿でしかない。
727朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 22:19:21 ID:4t2R4N8j
>>道路の真ん中まで出、1分くらい右折待機したら馬鹿だ。

※右折できないから、待機してたのだろう。
車線を譲ってくれない場合、通行車両が多い場合、よくあることだ。
それで無理やり右折して、事故起こすか。
だから渋滞が起こるんだ。
状況によっては速やかに右折できない場合もあるのだ。無理やり右折して事故起こすか。
728朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 22:21:26 ID:4AFXWY+q
チョイナ、
交差点を右折するとき、
右折地点で右折待ちのため一時停止するのが違反になると どこに書いてあるの?
バカなの?
729チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 22:22:06 ID:zpCOFc+c
通常よくある。
しかし法規は法規だ。
事故の際には過失とみなされる。
当たり前の話だ。
730チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 22:24:15 ID:zpCOFc+c
60q/h規制道路を80km/hで走ることはよくある。
捕まれば罰則はあるのと同じだ。
731チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 22:27:05 ID:zpCOFc+c
>>728
お前の言っている理屈は、全て、直進車両における
右折待機の話である。
732チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 22:33:10 ID:zpCOFc+c
しかも、右折地点は、右折レーンからの右折に於いてのみ
正当とされるものばかりである。
733朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 22:35:43 ID:4AFXWY+q
>>731
チョイナは何を意味不明なことを言ってるの?
チョイナは>>509>>722をよく読みなさい。
かわいそうに。
734チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 22:39:18 ID:kTJbDMMK
お前のことは馬鹿だとは思うが、かわいそうとも
思わない。勿論、読むはずもない。既に読んでいるし、
馬鹿の論理でしかないからだ。
735朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 22:44:32 ID:4AFXWY+q
>>729
交差点内で右折地点で右折待ちで停止してるときに衝突されたら、
停止してたほうは過失ゼロになる。
当たり前の話だ。
チョイナは普通免許持ってないせいか 言うことがトンチンカンすぎるよ。
かわいそうに。
736チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 22:47:05 ID:kTJbDMMK
駐車場から右折する際、左方からの車があると分っているのに、
右方からの車が無いからといって、中央まで出、結果、優先道路走行中の
車両、右方からの車両の通行を妨害した以上過失である。
後ろをすいすい通った車両も勿論、全て、交通違反である。
737朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 22:47:42 ID:dYw7IjR2
「リヤカー引いて全国行脚 ゴミ拾いで人拾い」をやらせていただいている上村剛(ウエムラツヨシ)です。

20代に自堕落な生活を送り、刑務所のお世話にもなったので

罪滅ぼしも兼ねて日々「おそうじ」させていただいております。

毎日「おそうじ」させて頂いておりますので是非覗いて下さい。

過去のブログに「リヤカーを引いて全国行脚 ゴミ拾いで人拾い」の旅日記もあります。

活動日報URL:http://seinen-kyougikai.jp/koremade.htm
モバイル版:http://seinen-kyougikai.jp/blog/

NPO法人青年協議会 
代表 上村 剛
738チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 22:48:57 ID:kTJbDMMK
>>735
それも直進中の車両に関しての法規である。
いわゆる、追突だ。
739チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 22:54:17 ID:kTJbDMMK
>>737
リヤカーも車両だろう?
中央まで出ていたら轢かれるぞ。
つか、バスが人だとしたら、横断歩道を渡っただろうに。
740チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 22:56:48 ID:kTJbDMMK
例えば、人が歩いてあの場所で横断待機していたとしたら、
人は無過失かという話にもなりそうだが?
741朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 22:59:00 ID:N2IfKwd5
>>735
チャイナは話を放棄しているようだ。
なぜなら日本語でコミュニケーションができないからw

こういう輩に取り合うだけ時間の無駄。
スルーかあぽ〜んが相当。
742チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 23:01:25 ID:kTJbDMMK
捨て台詞のようなもんにしか感じないが?
743朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 23:02:43 ID:N2IfKwd5
いま荒しチャイナが何か書いたか?
744チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 23:03:49 ID:kTJbDMMK
字も読めないと?
745朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 23:08:43 ID:N2IfKwd5
「基地外的右翼茶伊奈万事県警捏造礼賛行方案是最佳方案一事」
とか書かれても嫁ねぇw
746朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 23:10:46 ID:g5e3UCo5
747朝まで名無しさん:2010/03/21(日) 23:50:40 ID:4AFXWY+q
>>736
だから普通免許も持ってなくて何も分からないチョイナはトンチンカンな投稿をするなよ。
交差点で右方と左方の両方に車が居なくなるのを待ってスタートする必要はないんだよ。
右方から来る車両に注意してスタートして反対車線の手前まで行って、
反対車線に車が居れば一時停止して、居なくなるのを待って右折する。右折待機で一時停止するのは正当な行為。
交差点内の右折地点で右折待機で一時停止してるときは右方から来る車に注意する必要はない。反対車線の車に注意すればよい。
裁判でそういう判例が昔にあって、それが現在まで当然とされてるんだよ。判例のソースは知らんが教習所でそう教えられるよ。
交差点内の右折地点で右折待機で一時停止してるときに右方から来た車に衝突されても、停止してたほうは過失ゼロ。
さて、バスの後ろは歩道に乗り上げることもなくスイスイと車が通れるんだから 通っていいに決まってるだろ。実際、歩道に乗り上げることもなくスイスイとバスの後ろを車が通ってたし。
748チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 23:54:46 ID:B2dLgKs6
それは、交通整理されている交差点に於いてであろう。
つまり、右方は信号が赤であり、そもそも侵入できない場合であろう。
749チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 23:56:14 ID:B2dLgKs6
或いは、バス側が優先道路進行中である場合であろう。
750チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/21(日) 23:59:06 ID:B2dLgKs6
予め中央によりという法規自体、道路
直進中の車両が右折する際に対する法規である。
751チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 00:02:02 ID:B2dLgKs6
右方からの車両が通過O.Kである道路で、
右折の為中央で待機したら馬鹿だろ。
通常は、右方が赤信号で有る場合のみ中央まで
出られるようになっている。
752チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 00:07:14 ID:B2dLgKs6
例えば、はりまや橋交差点(都電跡横)に於いて、
前方の信号が青であり、交差する信号が赤であるから
こそ右折の為中央まで出られる。
両者共に青になる訳は無いが、仮にそのような
道路の場合、中央まで出、待機することは危険であるから、
交通整理されるのである。
753朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 00:12:15 ID:9oXa7ZHJ
>>747の追伸

いい忘れましたが、交差点で右折するときは対向車線の車にも注意するのは言うまでもありません。
754朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 00:18:32 ID:9oXa7ZHJ
>>747>>753の投稿は、高知白バイ事故現場のような交通整理されてない交差点についての投稿です。
755チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 00:21:52 ID:erBcPACd
交通整理されていない道路では、優先道路走行中の
車両の通行妨害をしただけでアウトである。
後ろを通った車両も、厳密には交通違反である。
本来、路側帯を走行してはならないのである。
756チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 00:24:13 ID:erBcPACd
路側帯を通れたといって正当ではなく、
路側帯を通らせたのもバスの過失による。
757チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 00:28:00 ID:erBcPACd
つまり、明らかに通行妨害なのである。
758朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 00:35:31 ID:9oXa7ZHJ
重要>>509重要
759チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 00:39:10 ID:erBcPACd
(通行区分)第17条 車両は、歩道又は路側帯
(以下この条において「歩道等」という。)
と車道の区別のある道路においては、
車道を通行しなければならない。
ただし、道路外の施設又は場所に出入するためやむを得ない
場合において歩道等を横断するとき、
又は第47条第3項若しくは第48条の規定により歩道等で停車し、
若しくは駐車するため必要な限度において
歩道等を通行するときは、この限りでない。
760朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 02:00:40 ID:9oXa7ZHJ
>>759
チョイナ、
バスの後ろに路側帯は、ないんだが。
路側帯は歩道のない道路または道路の歩道のない側にしかない。
歩道のある道路にあるのは形状は路側帯でも路側帯ではなくて車道外側線だ。
バスの後ろは、車道→車道外側線→歩道。
チョイナは下記をよく読みなさい。
↓↓↓
・刑事
・車道外側線の外側部分は、道路交通法上の車道に属するとして、同部分を車両で通行することを適法であるとした事例(東京高等裁判所昭和53年3月8日東高刑時報29巻8号149頁)
・車道外側線の外側部分も道路交通法上の車道であって、駐車禁止指定の効力が及ぶとした事例
(大阪高等裁判所平成3年3月22日ジュリスト995号判例カード、執務資料道路交通法解説「13-2訂版」157頁)
・民事
・車道外側線の外側部分を、「歩行してはならない車道」であるとして、歩行者に大幅な過失を認めた事例(横浜地方裁判所平成8年4月22日判決交通民集29巻2号597頁)
761朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 02:12:26 ID:9oXa7ZHJ
>>760の追伸

車道外側線との関係
路側帯は、歩道のない道路または道路の歩道がない側の路端寄りに、白い実線等による区画線・道路標示を引くことで示されているものである。
ところが、道路の歩道がある側の路端寄り(車道の路端寄り)でも、外見の上では全く同じ白の実線による区画線・道路標示を見かける。
これは法令上は、路側帯には該当せず、車道外側線(車両通行帯最外側線を含む。以下同じ)に該当し、その外側(歩道側)は路肩となる。
762朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 02:33:22 ID:9oXa7ZHJ
>>760-761の追伸

路端側に歩道が有る場合には路側帯とはならず、車道外側線等の外側(歩道側)も車道扱いとなる。
そのため、進行方向右側の車道の路端寄りにある車道外側線の外側(歩道側。路肩を含む)を通行すると、逆走となる。
特に自転車に常態として多くみられるが、著しく危険な違法行為であるため、注意が必要である。
763朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 03:55:12 ID:zmsXUQ01
>>757
通行妨害なら、衝突しても良いとでも言いたいのかいwww
常識ハズレのガキの言い訳を、グダグ行ってんじゃないよ!!


764朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 04:12:00 ID:zmsXUQ01
右折待ちで停車していたバスに、スピード超過で前方不注視&信号無視の
白バイが、衝突しただけの、単純な事故だよ。
100%白バイが悪い!!
議論の余地無しだよ。
有罪判決が出たのは、裁判官が余りにも低脳で、捏造証拠を見抜けなかったか、
初めからグルだったかだよ。
765チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 08:58:06 ID:/dayu2Yb
バスにも過失が有ると言っているだけだが?
766チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 09:02:48 ID:/dayu2Yb
路側帯は路側帯であろう。
767チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 09:06:18 ID:/dayu2Yb
過失が有る以上、反省要素は有ると言っているだけだが?
768チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 09:19:27 ID:/dayu2Yb
過失割合はバス対白バイに於いて、
基本、80対20であるのだが?
769チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 09:23:03 ID:/dayu2Yb
「それでも僕は悪くない」という本でも出すか?
770チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 09:24:37 ID:/dayu2Yb
「反省の色なし」というタイトルにするか?
771朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 10:31:52 ID:9oXa7ZHJ
>>766
チョイナは>>760-762をよく読みなさい。
チョイナはバカなの?
772朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 10:34:23 ID:9oXa7ZHJ
>>768
それはバスが動いてた場合だ。
チョイナはバカなの?
>>509をよく読みなさい。
773朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 10:40:19 ID:/p9eaetY
>>767
馬鹿にレスするのも気が引けるのだが、業務上過失致死罪における「過失」が何を意味するのか解ってるか?
片岡氏が「何を反省すればいいのか解らない」と言うのは当然だ。
裁判において認定された犯罪事実に全く身に覚えがないのだから。
774チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 10:42:06 ID:/dayu2Yb
優先道路の進路妨害ではないのか?
775チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 10:44:06 ID:/dayu2Yb
バス側から見た交差点内だと言えるのも、
そもそも、歩道の向こう側に於いてではないか?
776チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 10:48:50 ID:/dayu2Yb
右折地点の左方に歩道が有るのに
交差点内だというのはおかしくないか?
バイキングの横の道路から出ると、歩道は
右側にあり、本来の交差点内と同じであるが、
歩道右側は、むしろバスに於いては交差点外ではないのだろうか?
777チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 10:50:59 ID:/dayu2Yb
グローリー側からであれば、右折の際、歩道が右側であるから、
交差点内だと言えるのであろうが。
778チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 10:55:36 ID:/dayu2Yb
はりまや橋交差点を例えに出すと、
バスは、交差点南四銀裏から発進し、土電裏の方向へ向かうように
右折したと同じ状況であり、交差点内でもなんでもないのでは?
779チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 11:07:32 ID:/dayu2Yb
もっと極端に考えると、はりまや橋交差点の南側東西方向の歩道と、
北に向かう車両の停止線との間にバスが一分近く東にに向かって
停車していたという風に考えられる。
780チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 11:09:50 ID:/dayu2Yb
歩道の右側での右折とはそういうことだろう?
781朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 11:16:36 ID:9oXa7ZHJ
チョイナは>>695をよく読みなさい。
事故現場交差点は変則的だが十字路の交差点だ。
白バイが走ってきた道路にも交差点で右折するための右折車線があるし、白バイから見て対向車線も交差点で右折するための右折車線があるから一目瞭然だ。
782チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 11:18:08 ID:/dayu2Yb
グローリー出入口と交差するから交差点なのではないのだから。
観点基準はグローリー横の道路からである。
783チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 11:21:41 ID:/dayu2Yb
はりまや橋交差点を西から南に歩道を
通過しながら右折すると言う観点が
グローリー横の道路にとっての交差点内である。
歩道の右側は交差点外ではないか?
784チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 11:23:54 ID:/dayu2Yb
グローリー横ではなく、バイキング横だった。
わはは。
785チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 11:28:10 ID:/dayu2Yb
つまり、バイキング横の道路からの右折をする車両に
とって、歩道をまたいで右折するまでが交差点内であろう。
バスはそういう観点からは交差点外であろう。
786朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 11:49:34 ID:9oXa7ZHJ

チョイナの意味不明投稿が続いています。
かわいそうに。
787チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 11:52:07 ID:/dayu2Yb
だから馬鹿だとしか思われないのである。
788チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 11:54:01 ID:/dayu2Yb
交差点はバイキングの出入り口の為に有るのではない。
789チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 12:00:15 ID:/dayu2Yb
バイキング横の道路と、グローリー横の
道路にとっての交差点なのであろう。
であれば、バイキング横からは歩道までの高知方面
への国道内、グローリー横からは、歩道までの
四万十方面国道内であろう。
両側国道を交差点内とするなら、
バス右側辺りにもう一つ横断歩道が必要だろう。
790チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 12:17:58 ID:/dayu2Yb
どちらにせよ、明らかに道路幅の広い道路を
右折・横断する場合は、交差車両の通行を
妨げてはならないのである。
右左方確認後、速やかに通過しなければならない。
数十秒も止まるようではいけないのである。
791チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 12:36:55 ID:/dayu2Yb
走っていれば走っていたで、右方を確認していれば
バイクが100km/hで走ってきても回避出来なければ
ならない。つまり、発見と同時に停車できるスピードで
徐行していなければならないのであろう。
バイクが、それが不可能なスピードで有ったと言う前に、
発進後、右方確認をしなかったと証言した以上、
過失は免れない。
792チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 12:46:46 ID:/dayu2Yb
反省すべきを反省せよという話でしかない。
禁固1年4カ月という実刑は重過ぎるだろうというのは
誰しもが感じるであろうが、バス側に過失が無いと
考えるのは、免許保持者で有れば多少の疑問を持つだろう。
少なくとも、自信は持てまい。
収監中反省文を書かなかったということに於いても、
懐疑的にならざるを得ない。
道交法について考察しなかったのだろうか?
収監中にも勉強出来たはずなのである。
793朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 13:13:10 ID:9oXa7ZHJ
反省すべきはチョイナのほうだろ。
チョイナは、的外れ投稿を延々と連続投稿して短文のチャットのような連続投稿もして他のレスを流してレス数の無駄使いをして、
スレをチョイナの荒唐無稽なレスだらけにしてこのスレを荒らしまくる。
チョイナのせいで、このスレは使い物にならなくなった。
794チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 13:17:56 ID:/dayu2Yb
本来、2ちゃんねるは縦読みが基本では?
意味は知らんが。わはは。
短文のオンパレードこそ2ちゃんねるではなかったか?
795チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 13:35:15 ID:/dayu2Yb
道路交通法:交差点の定義
http://3w.livedoor.biz/archives/51147681.html

ここに図解説もあるが、
始端結合方式  
側線の始まりどうしを結んだ方式。一般認識に近い。
ただし、丁字路では交差点を形成できない。

これが近接しているだけではないのだろうか?
グローバル横道路と、バイキング横道路を結ぶというのは
いささか無理が有ると言わざるを得ないと思うが?
796チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 13:40:50 ID:/dayu2Yb
仮に結んだとしても、バスの位置は、
全く交差点外になりそうだが?
中央分離帯が大きく開かれているから
拡大解釈し過ぎているのでは?
797はっぴゃく:2010/03/22(月) 15:03:07 ID:BfF8CpXU
>>665
制動距離と言うのは急ブレーキをかけた時の距離だ、いわゆるブレーキ痕の長さだ、あほ。

>>668
警察側はスリップ痕を確認させていると裁判資料で片岡氏の調書、片岡氏立会の実況見分、スリップ痕の指差し写真を提出しているだろう、あほ。

>>690
黄色点滅信号の注意する義務ってなんだよ、義務なんかあるわけないだろう道交法を読め、あほ。

>>705
だからお前、やってみろって、見えるんだよ、あほ。

>>709
だからそれは、バスが止まっていたと証言した生徒のものだろう、バスは動いていたと言う証言をした生徒にも誘導尋問だったかどうか確認なければ駄目だろう、あほ。
798朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 16:15:25 ID:9oXa7ZHJ
重要>>509

保冷所=はっぴゃく さんの行状について→>>685
799朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 16:26:24 ID:9oXa7ZHJ
保冷所=はっぴゃく さんは、>>705をよく読みなさい。かわいそうに。

さて、保冷所=はっぴゃく さん、
制動距離とはブレーキペダルを踏んでから停止するまでの距離のことであり、スリップ痕(ブレーキ痕)の長さではないのですよ。
かわいそうに。
800朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 16:35:24 ID:Ucmp+6bA
そう言えば、保冷所が出てくる度に茶を出す「茶汲みボウズ」がいたな(笑)
太鼓持ちの性根は隠せんもんだ。
801朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 16:44:49 ID:sNM28ghR
http://kashitsu.e-advice.net/car-car/100.html
http://kashitsu.e-advice.net/car-car/58.html

交差点と駐車場出入り口が混ざってるから二つの例の中間をとるべき
バス過失、基本85からスタート

大型車 +5
頭を出して待機 −10
明らかな先入 −10
白バイ30km以上の速度違反 −20

他にも無理な進路変更があったと思われる、止まれたはずなのに無理に突っ切ろうとした

その他の著しい過失 −10

バス40:白バイ60くらいか
点滅信号をオマケすれば35:65くらいになるかも知れん
黄色点滅の判例についてはここ
http://homepage3.nifty.com/r-akimoto/page032.html

しかし優先道路側が割食う事故なんて、そうそうないぞ
いかに白バイが悪だったかがわかる事故だ
802朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 16:57:38 ID:zmsXUQ01
>>800
そうか、保冷所=はっぴゃく=チョイナの正体は、
高新の幇間記者だったのかwww
こいつも逮捕されるべきだろうな。
(執行猶予無しの、懲役4年以上が妥当なとこだろう。)
803朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 17:29:18 ID:Ucmp+6bA
>>802
茶汲みボウズ=高新の男メカケ

ということは理解した。
804朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 17:29:54 ID:9oXa7ZHJ
>>801
過失割合は、
バス0:白バイ100
だよ。
>>509を見てね。
805チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 17:40:16 ID:9nHvaMyD
バスの長さから考えれば、軽自動車が3台ほど連なって
優先道路を塞ぐ形で右折待機しているようなもんだ。
806チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 17:45:23 ID:9nHvaMyD
どうでも、中央まで出、右折待機することは明らかな過失である。
交通整理されていなければ尚更なのではないか?
807朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 18:03:01 ID:9oXa7ZHJ
交差点内の右折地点で右折のため一時停止していたバスの後ろにある白線 と 歩道との間にあるスペースは路側帯ではないので、
このスペースを利用して車がバスの後ろを通過しておりましたが、これはとくに問題ございません。
路側帯は、歩道のない道路または道路の歩道がない側の路端寄りに、白い実線等による区画線・道路標示を引くことで示されているものである。
ところが、道路の歩道がある側の路端寄り(車道の路端寄り)でも、外見の上では全く同じ白の実線による区画線・道路標示を見かける。
これは法令上は、路側帯には該当せず、車道外側線(車両通行帯最外側線を含む。以下同じ)に該当し、その外側(歩道側)は路肩となる。
路端側に歩道が有る場合には路側帯とはならず、車道外側線等の外側(歩道側)も車道扱いとなる。
808チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 18:08:39 ID:9nHvaMyD
だから、お前のようなパープリンの主張だから、
片岡三は実刑を喰らったのだ。クソ馬鹿。
809チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 18:11:12 ID:9nHvaMyD
バイキングの出入り口からの右折行為は、お前の主張する
右折行為とは別物だ。クソ馬鹿。
明らかに、路外からの右折でしかない。
810朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 18:13:07 ID:m82sG88A
バスの後ろは十分通過でき交通を遮断していない

http://blogs.yahoo.co.jp/jbh024470000/33119561.html
811チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 18:13:12 ID:9nHvaMyD
バスが、バイキング横から右折したとしても同じだ。
右折待機は、優先道路を塞ぐ形でしてはいけない。
812チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 18:14:56 ID:9nHvaMyD
車道を塞いでいるではないか。
パープリン。どんだけ俺様ルールなんだ?
813チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 18:26:24 ID:9nHvaMyD
車道外側線に関する判例 [編集]
路側端に歩道がある場合の車道外側線の外側部分(
白線と歩道との間)について、車道に当たるとする判例と、
車道には当たらないとする判例が対立している。
814朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 18:31:47 ID:zmsXUQ01
>>812
車道を塞いでるからって、100M先から見えてるのに、
ブレーキも掛けずに、衝突していいのか?
白バイの自損事故なんだよ。
保冷所=はっぴゃく=チョイナ=ステラなのは明白www
815朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 18:34:49 ID:9oXa7ZHJ
チョイナは>>509をよく読め。

事故現場交差点は変則的だが、十字路の交差点だ。
片岡さんは駐車場から出るときに白バイと衝突したのではなくて、バスは交差点内の右折地点で右折するための待機で一時停止していたのだからこれは正当な行為だ。
バスの後ろを車がスイスイと通っており、バスは道路を塞いでもいない。
バスがどこから出てきても、出るときには事故になってないから関係ない。
816チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 18:41:22 ID:9nHvaMyD
本来の車道は塞がれているではないか。クソ馬鹿。
十字路の交差点というのも、バイキング駐車場からの
侵入に関しては当て嵌まるはずもない。
交差点内と言えるかどうかでも疑わしいものだ。
お前にとっては、バイキングの出口は一般道路か。
クソ馬鹿。バイキング入口とグローバル出口の
交差点か。アホ。
817チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 18:43:20 ID:9nHvaMyD
>バスがどこから出てきても、]
>出るときには事故になってないから関係ない

どこの国の道交法じゃ?
馬鹿カルト。
818チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 18:48:18 ID:9nHvaMyD
バスが1分で右折を完了できたという保証があるか?
ボケ。数十秒待機したということ自体、
左方の車が途切れることに頓着なく侵入した
ということにしかならない。
数十秒以内で右折を完了できると確信出来なければ、
侵入してもならない。
819チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 18:51:14 ID:9nHvaMyD
や〜〜〜い、馬鹿カルト。
お前はどこの国で免許を取った?
フランスか?
820チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 19:02:40 ID:dqj6zpyh
つか、数十秒の停車を承知で侵入したことになる訳だが、
見通しを考えると、何百m先の進行車両を確認した上での
侵入なのだろう?60km/hであれば、10秒だと、166m先に
車を発見していたことになるのだが?
821チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 19:07:41 ID:dqj6zpyh
30秒だと、500m先の車待ちじゃ。
見えんのじゃないのかね?
822朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 19:21:49 ID:sNM28ghR
>>804
お前の理論はソースもない上に、自損事故だというトンデモ理論の上でしか成り立たないクソ理論だから却下だ
お前がどう考えるかしか書いていないが、実際の道路交通法はそうではない

勝手に法律を作るな
823朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 19:27:33 ID:sNM28ghR
>>814
法律上ではそれでもいいことになっている
なにしろ法律を作ったジジイどもは車にロクに乗ったこともないペーパーばっかだからな
例えバカが作った法律でも、今はそういう決まりだからしょうがない
824朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 19:42:25 ID:m82sG88A
チョイナは無免許だろう。学科が受からないのか。
825チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 19:48:45 ID:dqj6zpyh
馬鹿が何をどたわけてるんだ?
や〜〜〜い、馬鹿カルト。
826朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 20:12:57 ID:m82sG88A
すまん、すまん。
チョイナに言ってはいけないことを言って。

827チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 20:22:32 ID:dqj6zpyh
原付の学科に苦戦したのは片岡氏では
なかったか?普通免許は何度で通るか?
828チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 20:27:16 ID:dqj6zpyh
路外からの侵入方法については捨てて、
他で勝負せんといかんのう〜〜〜。
ま〜、1〜2問くらいしか出んから、
他が出来れば通るがの〜〜〜。
他も出来るか疑わしいの〜〜〜。
829チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 20:28:14 ID:CGwM31Sb
路外からの侵入方法については捨てて、
他で勝負せんといかんのう〜〜〜。
ま〜、1〜2問くらいしか出んから、
他が出来れば通るがの〜〜〜。
他も出来るか疑わしいの〜〜〜。
830チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 20:33:48 ID:7oWZcOdp
問題読み違えて引っ掛かってミス回答しても、
そんな問題は無かった、捏造だと言いそうじゃの〜〜〜。
831チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 20:36:00 ID:7oWZcOdp
×を付けたのに○に偽造されたと
言いだすかも知れんの〜〜〜。
832チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 20:37:16 ID:7oWZcOdp
ハイテク技術だと言い出すかも知れんの〜〜〜。
833チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 20:38:01 ID:7oWZcOdp
国賠訴訟を起こすかも知れんの〜〜〜。
834チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 20:40:57 ID:7oWZcOdp
や〜〜〜い、馬鹿カルト。
なんとか言わんか。
835朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 20:42:10 ID:m82sG88A
俺の知人の警備員が、交通関係の警備員の試験を受けたが、初めは、なかなか
合格しなかったが、警察の指定した講習を受けたら合格した。
それ以来、警察を恐れている。

片岡さんの原付の学科も、おかしな気がする。まったく勉強せす゜受験するとは
考えられない。娘さんも普通車の学科試験に苦戦している。
警察は、なにかあるんだろう。

チョイナも心当たりないか。
836チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 20:44:30 ID:7oWZcOdp
わはは。学科に細工があるか。
頭が不細工なだけじゃ。
837朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 20:44:37 ID:m82sG88A
チョイナが合格しないのは、おかしい。
838チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 20:46:58 ID:7oWZcOdp
学科でか?
楽勝だったが?
839チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 20:55:39 ID:H9uQhuNz
つか、司法試験なら高知では年に1人通るかどうかだが、
原付は、いずれ、大抵通るだろ?
司法試験に通る者が異常に少ないのは、
なにかあるのか?

840チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 20:59:52 ID:H9uQhuNz
因みに、高知の学力レベルって全国何位か知ってるか?
それも、何かあるのか?国賠起こすか?
841朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 21:03:04 ID:9oXa7ZHJ
>>829
何を言ってるんだ、チョイナは?
家の車庫(路外)にある車で出かけるときに車が路外から車道に出なければ、出かけられないのだが。
片岡さんだってレストラン駐車場から車道に出るのが違反なら、永久にバスはレストラン駐車場に居るしかないんだが。
日本中の車道に車は一台も走ってない状態になるね。
なにしろ、いったん車で帰宅して自宅の車庫等に入れたら、また車で出かけようとしても車を車道に出したら違反になるんだから。
842朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 21:10:42 ID:Ucmp+6bA
何をあわてふためいているのだ。チョイナ。

片岡氏は英気を養い、仙波氏や映画監督高橋氏、生田弁護士、テレビ朝日やKSBの
記者、ジャーナリスト、多くのネット支援者や署名をしてくれた5万人の方々、
署名は出来なかったが警察・検察・裁判所の腐敗に憤る多数の国民とともに
おまえらを追いつめる事になるだろう。

追いつめられた虫けら捏造犯罪人の最後のあがきを見せていただこう。
せいぜい、わめき続けるがよかろう。
843チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 21:25:05 ID:H9uQhuNz
>レストラン駐車場から車道に出るのが違反なら

いつ誰がそう言った?車が来ているのに出ちゃいかんだけだ。
レストラン前はそれほど通行量が多いか。
ならば、交通整理されるもんだが?
844チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 21:27:14 ID:H9uQhuNz
おいらを追い詰めれば無罪になるのか?
わはは。パーの考えは理解不能よの〜〜〜。
845チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 21:30:54 ID:H9uQhuNz
今、署名はどれくらい集まってる?
3,000くらいか?もっとか?
すごいの〜〜〜。ビックリ。

>>842
追いつめられた虫けら捏造犯罪人の
最後のあがきを見せてやるの間違いだろう?
846チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 21:35:02 ID:H9uQhuNz
あ、お前、政だろ?
847朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 21:54:12 ID:9oXa7ZHJ
>>843
片岡さんが駐車場を出るとき、車も白バイも全く来てなかったが。来てなかったから駐車場から出たんだが。
チョイナは>>815>>841をよく読みなさい。
かわいそうに。
848チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 21:55:19 ID:H9uQhuNz
まあ、過失割合はどうでも、あの事故で0は無いだろう。
それは、認め反省するが、というのなら支持もされようが、
一切反省しなかったと誇らしげに述べる者を支援する者は
そういまい。
849チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/22(月) 21:57:53 ID:H9uQhuNz
>>847
右折車線先の道路の車両の話じゃ。
パープリン。
850朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 22:06:59 ID:9oXa7ZHJ
>>849
チョイナは>>747>>753をよく読みなさい。
かわいそうに。
851朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 22:11:19 ID:9oXa7ZHJ
>>848
片岡さんの過失は明白にゼロなんだが。
片岡さんは毎年白バイ隊員の命日に事故現場に花を添えに行くなど白バイ隊員が死亡したことに心を痛めているが。
852朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 22:14:42 ID:m82sG88A
遺族はどうなんだろう。
翌日以降、事故現場に行たのだろうか。
そしてスリップ痕を見たのだろうか。
今まで、誰も見てないが。
853朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 22:19:32 ID:m82sG88A
警察も翌日以降、スリップ痕を見たとは、言っていないだろう。
854はっぴゃく:2010/03/22(月) 22:34:35 ID:BfF8CpXU
>>851
俺は、支援者や弁護側とここのバス擁護派に心を痛めているぞ。
855はっぴゃく:2010/03/22(月) 22:40:25 ID:BfF8CpXU
>>851
道交法や刑事訴訟法を知らないのは勉強不足や勘違いだから許せる。
だが、根拠の無い警察捏造論は、見ていて興ざめだよ。

856はっぴゃく:2010/03/22(月) 22:49:23 ID:BfF8CpXU
そもそも、裁判官が警察・検察とグルだなんてどこからその発想が出てくるんだ?
それこそチョイナでないが、オウム真理教のようなカルト信者の戯言だろう。

弁護士を叩くって当たり前だろう、個人的に恨みや利害関係など俺にはない。
弁護士や交通事故鑑定人がやったことは、片岡氏の弁護ではなく、また交通事故の鑑定ではないだろう。




857朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 22:56:04 ID:jpOA/7Jw
>>855
>根拠の無い警察捏造論は、見ていて興ざめだよ。
根拠がありすぎなんだよな。明らかに液体を塗ったスリップ痕からして
異常過ぎだろ。火の無いところに煙はなんとやらだよ。

愛媛県警も白バイ事故ででっち上げをやっているし、全国チェーンの警察
で高知県警だけでっち上げしないなぞ荒唐無稽すぎる話だな。

お前ら県警工作員の必死さを見ていると、間違いなく捏造をやっていると
確信を持てるんだがな。
858はっぴゃく:2010/03/22(月) 22:57:53 ID:BfF8CpXU
弁護側がまず最初にやるべきことは、時速10キロのバスの1メートルのスリップ痕が捏造と言うのではなく。
1メートルのスリップ痕が付いているが、何故時速10キロで1メートルのスリップ痕が印象されたのかから始めるべきでは無いのか。

スリップ痕が付くはずが無いのではなく、スリップ痕が存在する理由はなぜかから始めないと、裁判には勝てないだろう。



859はっぴゃく:2010/03/22(月) 23:00:00 ID:BfF8CpXU
>>857
根拠と妄想を同一視しているから、お前は駄目なんだよ。
860朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 23:00:09 ID:jpOA/7Jw
>>856
>裁判官が警察・検察とグルだなんてどこからその発想が出てくるんだ?
高新を忘れているぞw
高新は誰が何と言おうと利害関係者。提灯持って当然な関係だ。

イマドキ裁判官と警察・検察が独立しているなんて小学生でも笑う話。
まあ、幼稚園児には理解できんだろうがな。
861朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 23:01:18 ID:jpOA/7Jw
>>859
>根拠と妄想を同一視しているから、お前は駄目なんだよ
では聞くが、警察が捏造していない根拠は何だね?
優秀な方に説明してもらおうかw
862朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 23:04:19 ID:9oXa7ZHJ
863朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 23:16:28 ID:9oXa7ZHJ
保冷所=はっぴゃく さんは、>>685をよく読みなさい。
かわいそうに。
864はっぴゃく:2010/03/22(月) 23:16:33 ID:BfF8CpXU
>>860
高新って高知新聞のことか、俺は地元でないから知らないが、利害関係者だとの理由を説明しないと駄目だろう。
それから裁判官と警察・検察が独立しているなんて小学生でも笑う話って真面目に書き込んでいるのか、小学生はそんなこと分からないし知る由もないだろう。
煽りたいのは分かるが、それこそ根拠の無いあおりは見ていて虚しいだけだぞ。

>>861
お前は馬鹿のホームラン王だな、警察が捏造していない根拠ってなによw
意味が分からない以前に、恥ずかしいこと書き込むんじゃ無いよ。
865はっぴゃく:2010/03/22(月) 23:18:50 ID:BfF8CpXU
>>863
読んだよ。
馬鹿だな。
866朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 23:22:25 ID:jpOA/7Jw
>>864
>馬鹿のホームラン王だな
まだ書いているのか(爆 ずいぶん前のスレでさんざん叩かれていたのにw
まさに「三つ子の魂」という奴だな。三歳児ぐらいなのかw

>恥ずかしいこと書き込むんじゃ無いよ。
逃げ口上を打つ前に、警察が捏造していない根拠はあったのか?ないだろ。

本部長が「捏造はありえない」と言っただけで、証拠となるネガの提出を拒ん
でいるからな。

県警がネガ出しできないことが捏造説の有力な状況証拠だ。まあ、一種の
黙秘権みたいなものだろう。疑われて当然というものだよ。

警察のでっち上げがありえないということこそ荒唐無稽な妄想でしかない。
小学生レベルならそのくらい分かるよなw

867朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 23:22:30 ID:9oXa7ZHJ
保冷所=はっぴゃく さんの行状について→>>685
868はっぴゃく:2010/03/22(月) 23:24:36 ID:BfF8CpXU
何度も言うが、1メートルのスリップ痕は捏造だと言うのではなく、何故1メートルのスリップ痕が形成されたのから、この事故を検証するべき。
検証もせず、根拠もなくいきなり刷毛コーラでは真実は見えるはずも無い。
869はっぴゃく:2010/03/22(月) 23:28:47 ID:BfF8CpXU
>>866
意味も内容も無いレスだな、少しは頭を使えよ情け無いやつだな。
870朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 23:29:17 ID:2+H8lMYe





       台湾土人が日本人女子学生を目隠しして集団レイプ!


  http://www.youtube.com/watch?v=7psuvP-f5sU&feature=player_embedded#




871朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 23:30:53 ID:jpOA/7Jw
>>864
>利害関係者だとの理由を説明しないと
幼稚園児には提灯マスゴミとの関係が理解できないのか。小沢資金問題で
記者クラブメディアと捜査組織の蜜月ぶりが問題になっただろ。
小学生でも知っているぞw
それとも高橋元監督のブログのリンク貼ってやろうか?
872朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 23:33:10 ID:jpOA/7Jw
>>868
>刷毛コーラ
本部長が「刷毛コーラはありえん」と言っていたが、スポンジと揮発性液体なら
認めざるをえないのだろう。

お前の教義で「コーラコーラ」とコーランを唱えても真実は変わらんぞw

本部長が「捏造はありえない」という供述は、取り調べで犯罪者が犯行を否認する
供述と同じだな。
873はっぴゃく:2010/03/22(月) 23:33:17 ID:BfF8CpXU
>>871
何を言っているのか意味不明だ。
誰にでも分かるように書き込んでくれ。
874朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 23:35:27 ID:m82sG88A
はっぴゃく よ
翌日以降スリップ痕を見た者がいるのか?
875はっぴゃく:2010/03/22(月) 23:35:52 ID:BfF8CpXU
>>872
あれ?俺の記憶では本部長ではなく交通部長ではなかった、まあどうでもいいが。
876朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 23:38:57 ID:9oXa7ZHJ
保冷所=はっぴゃく と チョイナ は、>>862をよく見ろ。
877はっぴゃく:2010/03/22(月) 23:39:40 ID:BfF8CpXU
>>874
悪いが、お前が何を求めているのか分からないのから答えようが無い、だから俺の考えも示せない、言っている意味分かるか?
878朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 23:41:18 ID:jpOA/7Jw
高橋元監督と書いて失礼した。「高橋玄」監督の間違いだからブログのリンクを
貼ってやろう。
http://ameblo.jp/gen-takahashi/entry-10482434446.html
高痴新聞は高橋玄監督に失礼な態度を取ったのだろう。そうとう怒っているな。

>相手は高知新聞社会部副部長・石井研記者。
>彼は一生懸命、「高知白バイ事件は、えん罪とは言えない」と繰り返した。
まあ、この一節で県警と高痴新聞の関係がよく分かる。

>>873
>何を言っているのか意味不明だ。
小学生なら分かるはずだが、園児には難しすぎるだろう。

>>875
おお、すまんすまん。また間違えた。黒岩君だよ。肩書きにこだわる職業の
人間は気になるようだな。
肩書きで仕事をしない人間はそういうのに無頓着でなw

879朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 23:41:33 ID:m82sG88A
>>本部長が「捏造はありえない」という供述は、取り調べで犯罪者が犯行を否認する
供述と同じだな

本部長を交通部長に訂正だな。たいしたことないが。
880はっぴゃく:2010/03/22(月) 23:41:34 ID:BfF8CpXU
>>876
見ないよ。
馬鹿だからw
881朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 23:43:35 ID:9oXa7ZHJ
>>875
交通部長はネガもカッチリありますからと言ったのに、国賠訴訟ではネガの提出を強固に拒否。
882朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 23:46:35 ID:jpOA/7Jw
>>877
>だから俺の考えも示せない、言っている意味分かるか?
どうでもいいいから、県警がネガ(県警がねつ造していない証拠)を出せない
ことが疑われる根拠として同意したと理解して桶だな。
883朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 23:48:33 ID:jpOA/7Jw
>>879
>本部長を交通部長に訂正だな。たいしたことないが。
おお、すまんすまん。また間違えた。黒岩君だよ。

署内の階級にこだわる職業の人間は気になるようだなw
884はっぴゃく:2010/03/22(月) 23:54:43 ID:BfF8CpXU
>>878
そのブログのどこをどう読めば高知新聞と警察が利害関係者だと言う結論になるんだ。
利害という意味自体を間違って解釈しているだろう。
885朝まで名無しさん:2010/03/22(月) 23:57:49 ID:jpOA/7Jw
http://ameblo.jp/gen-takahashi/entry-10482434446.html
>当ブログ記事についての批判である。
>批判というよりインネンといったほうが雰囲気は近いものだった。
高橋監督が激怒している原因はコレか。

高痴新聞は「ポチの告白」上映の後援企業だったんじゃないのか?
監督が表敬訪問してやってインネン付けられたら激怒する罠。

高痴新聞の非常識さがよく分かる。匿名掲示板で県警支援工作まで
やっていたからな。

>>884
高痴新聞社会部副部長・石井研記者とお前の主張は酷似しているな。
同一人物か高痴新聞記者かね?
886朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 00:00:14 ID:p/UWO3nA
はっぴゃくは高新の男メカケと一回は寝てるな。
887はっぴゃく:2010/03/23(火) 00:00:38 ID:LMqJ/R4p
>>881
ネガの提出を拒否したって、ソースはあるのか?
俺がネットで知っている限り、原告側がネガの提出を求めたが裁判所が提出を求める必要がないと判断しただけだろう。
裁判所からの提出命令?があれば警察は法的にネガを提出するはずだろう、言っている意味が分からん。
888朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 00:03:58 ID:bWau1vMi
>>887
>ソースはあるのか?
あると言いながら今まで公の場に提出していない。

ところが、なぜか高痴新聞の記者が見たというネタが上がっている。
国倍にはひたすら隠すが高痴新聞には見せるのか?

県警と高痴新聞は記者クラブで蜜月関係にあるようだな。愛人関係か?
889朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 00:13:57 ID:QFArWTpr
>>887
交通部長がネガもカッチリありますからとわざわざ会見を開いて言ったんだから、国賠訴訟で警察はネガを証拠として自ら出せばいいだろ。
警察が出さないからバス側が裁判所に提出命令申し立てをしたら、警察とグル同様の裁判官がそれを却下したと。
つまり、ネガを提出させたら捏造が一目瞭然にバレちゃうからね。
890はっぴゃく:2010/03/23(火) 00:19:54 ID:LMqJ/R4p
>>888
公務員は秘守義務があるから、公の場に出せる訳がないだろう、あほ。
警察がネガはあるんでスゥーってネット公開するってか、あほ。

高知新聞記者がネガを見たって、ネガの画像を見たんだろうか?
ただ単にネガ本体があるのを見ただけの可能性は無いのか。
まあ、見た本人の供述ではなく、伝聞だから確かめようが無いよな。
891はっぴゃく:2010/03/23(火) 00:25:16 ID:LMqJ/R4p
>>889
すべてグルで済ませる、お前の脳みそが心配だ。
もう少し論理的に物事を話せないのか、すべて偽造だのグルだの言っていたら相手方との議論にならないだろう。
892朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 00:29:22 ID:bWau1vMi
高橋監督のブログでこう書いている
>私が「ネガは偽造できますけど」と言うと
>石井君は「え?」と一瞬、表情を止めた。
>たぶん、知らなかったのだろう。

フィルム映画のプロが断言しているから間違いないのだが、映画フィルム
の配給はフィルムをコピーしている。しかも、CG映像も映画のフィルムに
なって配給されているのだから、ネガフィルムだから現実しか写っていない
というのも荒唐無稽すぎる話。

>>890
>公務員は秘守義務があるから、公の場に出せる訳がないだろう、あほ。
じゃ、高痴新聞の記者にネガを見せた警察官は犯罪者だな。ドあほがw

>まあ、見た本人の供述ではなく、伝聞だから確かめようが無いよな。
だの言っていたら相手方との議論にならないだろうがw
高橋監督はやりとりの中で確かな証拠を握っていると書いている。

高橋監督のブログは面白すぎだ。
>部屋を出るときの最後まで、石井君は「支援者の人たちが言ってる証拠の
>ねつ造なんて、漫画のような話ですわ」ととにかく「あり得ない」と強調する。
>その言葉は、同事件の会見で釈明を求められた高知県警・黒岩交通部長のそれ
>と同じニュアンスだ。
県警支援者の「はっぴゃく」とか「チャイナ」とかいうコテハン基地外の主張とも
見事に一致する。偶然にしては一致しすぎw
893はっぴゃく:2010/03/23(火) 00:43:10 ID:LMqJ/R4p
>>892
よく嫁

ネガを見たと言う表現はネガの画像内容を見たのと言うことか、ネガが保管されていることを見たのか言葉上では判断できないだろうと言っている。
ネガの内容を第三者に見せたのであれば秘守義務違反だが、ネガ本体の存在を見せたのであれば秘守義務違反に当たらないだろう、もともと交通部長はネガは存在すると公言しているのだから秘密にには該当しないだろう。
894朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 00:48:33 ID:QFArWTpr
>>891
グルじゃなくてグル同様と書いたんだが。
裁判官の人事権は最高裁にある。
警察の証拠捏造を判決で認めたりしたら裁判官としての出世の道が絶たれるから(最高裁にそういう対処をされるから)、ネガを提出させなければそういう判決を書かなくて済むということだ。
895朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 00:51:26 ID:LoVVtlcz
とにかく、ネガを出さないことには話しにならないな。
出さないということは、捏造犯人が黙秘権を使っているのと同じことだからな。
出さない時点で、高知県警の捏造犯罪は有罪確定だね。
裁判でネガが見当たらないと言った嘘は、高新の石井記者があばいてくれたしな。
これだけでも、偽証罪で逮捕できるね。
896はっぴゃく:2010/03/23(火) 00:53:35 ID:LMqJ/R4p
>>894
お前の理論で言えば、日本国の裁判で無罪判決は出ないと言うことだぞ。
無罪判決は少ないだろうが実際出ている現状をどう判断するんだ。
無罪判決を出した裁判官がすべて出世できなかったソースがあれば、俺も裁判官は警察・検察とグルだと認定するよ。
897朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 00:55:31 ID:bWau1vMi
>>893
>ネガ本体の存在を見せたのであれば
ほうほう。いずれにせよ、ネガがある事を高痴新聞が知ったとすれば、ニュースに
なるのじゃないのかね?これだけ騒がれている事件だ。それとも、打合せどおり
国倍で門前払いにしたタイミングに合わせて出そうという魂胆なのか?だとしたら
効果的だな。

>交通部長はネガは存在すると公言しているのだから秘密にには該当しないだろう。
これほどあからさまな県警支援者はめったにいないな。肩書きを必ず付けるのは
長年の習性なのだろう。笑える。
秘密じゃなかったら国倍に出して疑惑にケリを付けた方が、その後の再審訴訟
にも有利に働くのじゃないのかね?

それができないのはそれなりの理由があるのだ、と考えるのが普通の国民だよ。
お前の言い逃れが県警のそれと一致しすぎて大いに笑えるのだがw

>警察・検察とグルだと認定するよ。
有罪率99.9%という数値がグルだと証明しているのだがね。
898はっぴゃく:2010/03/23(火) 00:58:02 ID:LMqJ/R4p
>>895
裁判でネガが見当たらないと言った嘘って誰がウソを言ったんだ?
899はっぴゃく:2010/03/23(火) 01:01:52 ID:LMqJ/R4p
>>897
ネガは無いって誰が言ったんだ?
900朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 01:04:56 ID:QFArWTpr
>>896
刑事訴訟で、検察様の言うとおりでございますという判決ばかり出してる裁判官が出世できて、きちんと精査して無罪判決をよく出してる裁判官は出世できない。
現実にそういう結果になってるのは明白なんだが。
片岡さんの代理人の生田弁護士もそう言ってる。
901はっぴゃく:2010/03/23(火) 01:06:33 ID:LMqJ/R4p
>>897
>有罪率99.9%という数値がグルだと証明しているのだがね。
有罪率と裁判官のグルを結びつける理論自体、無理すぎるだろうw
902朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 01:07:37 ID:bWau1vMi
>>899
誰が言ったんだ?少なくても俺は無いと言っていないのだがな。

ネガがある、秘密でもない、ねつ造もしていない?

で、なぜ国倍で請求されて出せないのか?皆が疑問に思っているのだよ。
なぜ出せないのかね?
903はっぴゃく:2010/03/23(火) 01:09:37 ID:LMqJ/R4p
>>900
説得力がない書き込みの典型だな。
904朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 01:10:17 ID:bWau1vMi
>>901
正確には有罪率=起訴でミスがない率と言い換えていい。
99.9%の確率でミスがない完ぺきな仕事ぶり、と考える方が荒唐無稽。

人間のやることにしては異様な確率ということだよ。何らかの意志と操作が入らないと
こういう数値は達成できない。
905朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 01:10:55 ID:QFArWTpr
>>900の追伸

きちんと精査して無罪という正しい判決をよく出してると裁判官として出世できないということね。
906はっぴゃく:2010/03/23(火) 01:14:36 ID:LMqJ/R4p
>>902
お前が言ったとは言っていない。
誰が言ったんだと聞いている、知らないのならそれでよい。

907チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/23(火) 01:15:38 ID:J2bXWSBj
刷毛とコーラで捏造しようとも、バスの過失を左右ない。
別問題だ。バスの過失はどうなのかという裁判なのだから。
そこのところが分っていないから馬鹿なのだ。
908朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 01:19:46 ID:bWau1vMi
>>906
>お前が言ったとは言っていない。
人のコメントにアンカー付けてそういう言い方があるか。
「ごめんなさい」だろう。

お前の人格がよく分かるな。ま、こういう高飛車なのは
手帳を持っている輩か
表敬訪問した監督に因縁付ける輩

だろうなw
909チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/23(火) 01:20:02 ID:J2bXWSBj
止まっていようがいまいが過失は疑う余地が無く、
その量刑をどうしようかと決める裁判だったということから
理解しなければならない。分ったか?
910はっぴゃく:2010/03/23(火) 01:23:26 ID:LMqJ/R4p
>>905
無罪と言う判決がすべて正しいと思っていること自体変では無いのか。
本来は有罪なのに間違った無罪判決を出す裁判官は皆無なのか?

過去無罪判決後、上級審で有罪になった裁判はいくらでもあるだろ。
本当にお前ら馬鹿の集合体なんだな。


911朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 01:27:14 ID:mz7Sn4tc
おまいら連休中くらい他にやる事ないのかwww
912チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/23(火) 01:29:23 ID:J2bXWSBj
ネガ?捏造が有るのかどうかなど知らないが、
片岡氏の過失とは何の関係も無い。
バスが止まっていたとすれば執行猶予付きだ。
走っていても執行猶予付きだった。
捏造だと言い、反省の色が見えないから実刑だ。
過失はあるのである。
警察の偽装工作など、当裁判には大した関係は無いのである。
その多少は多少でしかないのである。
913はっぴゃく:2010/03/23(火) 01:31:07 ID:LMqJ/R4p
>>908
ごめんなさい、アンカー間違って分からずそのまま書いてしまった。
914はっぴゃく:2010/03/23(火) 01:33:09 ID:LMqJ/R4p
チョイナ様がでてきたので、俺は引っ込むw
915チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/23(火) 01:37:55 ID:J2bXWSBj
反省の色が無いから実刑を喰らっただけの
事でしかない。
916朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 01:45:44 ID:bWau1vMi
>>910
>過去無罪判決後、上級審で有罪になった裁判はいくらでもあるだろ。
>本当にお前ら馬鹿の集合体なんだな。
過去有罪判決後、上級審で無罪になった裁判はいくらでもあるだろ。
本当にお前ら馬鹿の集合体なんだな。


さて、基地外チャイナが出てきたから寝るとするかw
917チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/23(火) 01:50:50 ID:J2bXWSBj
イクラでも明太子でもいいが、
バスの過失は揺るがん。
918チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/23(火) 01:52:11 ID:J2bXWSBj
0と言った時点から、実刑なのである。
919チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/23(火) 01:53:44 ID:J2bXWSBj
弁護士がいながら、心証を著しく害してはいけないのである。
920チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/23(火) 01:57:03 ID:J2bXWSBj
裁判官は、その資格を有しているのであり、
その資格は、国民が委ねたものである。
国民に喧嘩を売るのかという話になる。
921チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/23(火) 02:05:30 ID:J2bXWSBj
足利事件とてそうである。間違いは痛い。
しかし、当時の一般庶民は、むしろ、
犯人が見つかって良かったというのが
偽らざる思い出あったぼだ。世間などそんなもんである。
おいらは未だに半信半疑である。
それも世間と言っていいのであろう?
922朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 02:37:53 ID:QFArWTpr
>>910
生田弁護士は無罪判決をよく出したが上級審でひっくり返されたことは一度もないと言ってたよ。
そのために最後は家裁に行かされて裁判官をやめたんだよ。

もちろん、無罪判決を上級審でひっくり返された裁判官も居るだろうが、
無罪と正しい判決を出したのに、上級審の裁判官が出世に目がくらんで有罪という間違った判決をしたかもしれないし。
923朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 03:19:39 ID:QFArWTpr
保冷所=はっぴゃく さんは、
生田弁護士の話をよく聞きなさい。
↓↓↓
http://www.janjannews.jp/archives/2909309.html
裁判官は、最高裁の顔色をうかがわなければ、昇進や昇給、任地で差がつくように仕組まれておるわけなんです。
その最高裁の人事を、行政が握っておるわけなんです。国や県を負けさせるような判決や無罪判決を多く書きよったら、裁判長にはなれないように仕組まれておるわけです。
裁判官になったからは、誰しも裁判長になりたいわけです。
私は、「3号裁判官(裁判長になれる)になるための要件とは何なのか? また、最高裁長官や最高裁判事になるための要件とは何なのか?」と最高裁に問い合わせましたが、
最高裁からは、「答えられません」という返答です。
それで、「国民主権なのだから、我々には知る権利がある。最高裁は、答えるべきである」という裁判を、東京高裁に起こしております。3月24日にその裁判があります。
924はっぴゃく:2010/03/23(火) 03:34:26 ID:LMqJ/R4p
>>922
ただ単に、裁判官としての資質がなかっただけなんだろう。

925朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 03:49:03 ID:QFArWTpr
再審決定した裁判官は コース から外れるんだって。
それじゃ、裁判官は再審決定したくてもできないじゃない。
日本の裁判は何でこんな仕組みになってるんだろう?
控訴審で門前払い判決したシバタは地裁所長になったけど、地裁所長というのは すごい出世コースらしい。出世のために門前払いした。
↓↓↓
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/15th/06-204.html
なぜ再審の扉は重く、そして長い時間がかかるのか。そこには、現在の司法制度の問題点が浮かび上がる。
 たとえば、裁判所に横たわるタテ社会。裁判所も所詮、ひとつの役所に過ぎず、最高裁判所で確定した有罪判決を、覆すことは極めてむずかしく、その判断をした裁判官は“コース”から外れる。
(中略)
徳島ラジオ商事件で再審開始の決定を下した元裁判官の秋山さんは「裁判所のタテ社会」が原因だと証言する。
 裁判官のポストは「最高裁判所長官」を頂点に「最高裁判事」、その下に8つの「高等裁判所の長官」、そして全国50の「地方裁判所の所長」が出世ポスト。
 これらの人事はすべて最高裁が握る。出世コースから外れた裁判官は地方の支部を転々と異動し、給料でも差がつく。
そのため、一度、最高裁で確定した判決を覆してまで、再審決定を決断する裁判官が少ないのが実情だと話す。
926朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 04:09:13 ID:cmcLo/eR
>>925
>控訴審で門前払い判決したシバタは地裁所長になったけど、地裁所長というのは すごい出世コースらしい。出世のために門前払いした。

お前のことはバカだと思っているがその考えには同意する
927朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 04:38:18 ID:QFArWTpr
>>926←バカに同意された。
928朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 08:13:09 ID:eC0uQzf4
シバタの趣味

趣味】
 歌舞伎や宝塚などの観劇,野球やサッカーなどのスポーツの観戦です。
前任地の高松では,四国各地で行われる農村歌舞伎や人形浄瑠璃を見ました。当地では,おわら風の盆やこきりこ祭りなど,素晴らしい舞いがあり,拝見するのを楽しみにしております。


http://www.courts.go.jp/toyama/about/syotyo/index.html
929朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 08:27:51 ID:eC0uQzf4
928を見たら
今の国賠の裁判長は、どう判決したら出世できるか考える。

※国に不利な判決したらただの家庭裁判所の裁判官。しかも、地方都市でなく、田舎の裁判所。
国に有利にしたら地方都市の家庭裁判所の所長。
930朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 08:33:10 ID:p/UWO3nA
>>928
富山県民もご愁傷様、検察も冤罪やり放題
931朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 08:40:39 ID:UhLWO2nv
うわぁ・・・。
久しぶりに覗いたけどチョイナ様はイッちゃってるねえ。
あの裁判は始めから有罪が当たり前で量刑のみを争う場だったんですか。
そうですか。
チョイナ真理教発足間近か?
しかし2ちゃんって凄いね。
恥ずかしくなるくらいの馬鹿が見ず知らずの人に説教してるもんな。
932朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 08:50:07 ID:eC0uQzf4
930さま
検察も起訴した方が出世できるか、出世に不利か考える。
今の検察の民主党に対する執拗さを見れば分かる。民主党政権になれば、警察、検察、裁判所
にとっては不利。
やりたい放題できなくなる。
933朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 08:56:05 ID:eC0uQzf4
すでに、民主党政権になっているが、参議院の過半数を取るかどうかによって
民主党の発言力が違ってくる。
民主党にとっては、完全政権をとらなければ、政策がチグハグになる。
934朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 09:54:12 ID:QFArWTpr
>>929
シバタは富山地裁所長で富山家裁所長でもある。
地裁と家裁の両方の所長ということね。
935朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 10:12:24 ID:QFArWTpr
>>912
チョイナさんは、何でいつもトンチンカンなことばかり言ってるの?
バスが止まってたら、無罪なのはもちろん、事故の過失割合もバスは過失ゼロであり、白バイの過失100の自損事故だ。
936朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 10:15:25 ID:QFArWTpr
最重要>>962最重要

保冷所=はっぴゃく さんの行状について→>>685
937朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 10:25:15 ID:QFArWTpr
>>936に 最重要>>962最重要 と書いたのは間違いですので訂正します。
最重要>>862最重要 です。
938チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/23(火) 11:25:56 ID:KtvMCIqR
第百二十四条   【 往来妨害及び同致死傷 】
第一項 陸路、水路又は橋を損壊し、又は閉塞して
往来の妨害を生じさせた者は、二年以下の懲役又は
二十万円以下の罰金に処する。
第二項 前項の罪を犯し、よって人を死傷させた者は、
傷害の罪と比較して、重い刑により処断する。
939チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/23(火) 12:13:26 ID:KtvMCIqR
片側1車線の国道で直進中、交差点だろうが
路外からだろうが、対向車の通過を待って
1分近く中央まで出ている車があるか?
Uターンしようと車を回している時に直進車が
やってきて、にっちもさっちも身動きが取れんなっとる
車は時々見かける。通常、塞いだ側にも車が来たら、
後ろが広ければ、慌ててバックしている。
スペースが無い場合は、ペコペコ頭を下げるものだ。
前方を通過する車は、こいつは何だ?まさか出て来んだろうと
思いながらも減速し、ひやひやしながら通過することとなる。
これらは、2車線道路に於いても同じなのである。
塞いだ側に
940チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/23(火) 12:16:31 ID:KtvMCIqR
過失が有る。
941朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 12:24:20 ID:5JXiCE4z
大型車まで、バスの後ろを通過しているのに、なんで、白バイが通過できなかったんだ。
それは、違法な公道での高速追尾訓練をしていたからだろう。
942チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/23(火) 12:31:25 ID:KtvMCIqR
右折待機とは、道路に頭を出した状態でするものであろう。
左方に車が無いこと、速やかに右折出来ることを確認し、
右方からの車も無いことを確認した上で
初めて中央まで出て良いのである。
左方からの車が有り、速やかに右折出来ないのに
出てはいけないのである。通常そういうことが
良くあるからといっても、違反は違反であり、
事故が有れば、その過失は免れない。
基本、バス80白バイ20の過失割合となる。


943チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/23(火) 12:34:24 ID:KtvMCIqR
>>9941
それを世間では俺様ルールと言う。
俺様が右折するんだから、
後ろを通れと言っているのである。
944チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/23(火) 12:39:38 ID:KtvMCIqR
上記片側1車線の話だが、で有れば、通常車は
止まってくれる後ろを通れれば通るかも知れない?
しかし、バックする可能性があるから
待つのが通常だ。クラクションを鳴らして、
どうしよりゃー!!くらいは言いたいものである。
そしたら、塞いだ奴が、にらみ返したという話に
なりそうだ。挙句に、そこで待っちょけ!!
と言っているみたいなもんだ。
945朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 13:18:04 ID:sLY85XXP
>>704
>そんなことに同意しても、真実が変わることはないなw

じゃ、聞き方を変えよう。

真実、タイヤ痕の捏造があったとして、
その証拠がなく、証明の目処も立たない段階で、
法廷において、警察による証拠の捏造を主張することは、
被告人の無罪を勝ち取るための弁護戦術として正しいと言えるか?

おまえさんの考えを聞かせてくれ。
俺は、真実白ならばこれを黒にしてしまうような自爆弁護だと思うね。
重要厨みたいな基地外が弁護しても勝てないだろ?w
946朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 13:30:22 ID:QFArWTpr
チョイナ の 的外れ連続投稿が続いています。
保冷所=はっぴゃく も このスレで的外れ投稿を複数ID自演投稿でしまくっています(>>685参照)。
バスは最終停止位置とされる位置にはじめから行って右折するために待機で停止してたんだから、バスの過失はゼロで 白バイの過失100の自損事故なのは明白で当たり前のことなんだよ。
警察もそんな当たり前なことは100も承知だから、スリップ痕を捏造してバスが動いていることにしたんだよ。
交通事故の過失割合に詳しい人なら、当たり前で明白なことなんだよ。
何も分からない低能な チョイナ や 保冷所=はっぴゃく らが このスレを荒らしてるが、
交通事故の過失割合に詳しい人や警察や検察や裁判官も バスが止まってたらバスの過失がゼロなのは当たり前のこととして承知してるんだよ。
したがって、チョイナ や 保冷所=はっぴゃく らが、このスレで的外れ投稿をしまくっていても、何の足しにもならない不毛なことなんだよ。
このスレを荒れさせる効果しかない。
チョイナ や 保冷所=はっぴゃく は、的外れ投稿をしまくって このスレを荒らすなよ。迷惑だから。
かわいそうに。
947朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 13:31:24 ID:sLY85XXP
948朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 13:35:08 ID:sLY85XXP
むしろ驚きは起訴率は63%の方だな。
4割近い事件が不起訴で、裁判にかけられず終わっているってことだ。
警察審査会で強制起訴ができるようになったから多少はマシになるかもね。
949朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 13:36:55 ID:QFArWTpr
>>945は 保冷所=はっぴゃく さんの 相変わらずの的外れ投稿だが、
保冷所=はっぴゃく さんは、>>665をよく読みなさい。
かわいそうに。
950朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 13:39:22 ID:sLY85XXP
×警察審査会
○検察審査会

もっとも、検察が嫌疑不十分(証拠が足りない)と判断した事件を
強制起訴して有罪にできるかというと、難しい罠。
951朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 13:39:47 ID:QFArWTpr
最重要>>862最重要

保冷所=はっぴゃく さんの行状について→>>685
952朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 13:41:45 ID:sLY85XXP
>>949
おまえはチョイナに遊んでもらえw

>チョイナ
任せたぞw
953チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/23(火) 13:47:46 ID:KtvMCIqR
>バスは最終停止位置とされる位置にはじめから行って
>右折するために待機で停止してたんだから

これが右折レーンに於いての待機であれば何の問題も無く
0対100である。追突になるのだから。
また、交通整理されている道路に於いても
似たような過失割合になる。白バイは赤信号のはずだから。
でなければ、バスは中央に行けるはずが無いのだから。
はりまや橋交差点で右折待機の為中央まで出られるのは、
前方が青、交差道が赤の場合であろう。→信号青の場合は
どうかよく考えてはいないが。
954朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 13:51:18 ID:QFArWTpr
>>952←つくづく哀れな 保冷所=はっぴゃく さんの投稿です。
955朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 13:54:57 ID:QFArWTpr
次スレ

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 27
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1269295319/
956朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 13:55:16 ID:sLY85XXP
>>954
そろそろ次スレを用意しておいてねw
957朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 13:56:46 ID:sLY85XXP
あらーいいタイミングw
958チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/23(火) 13:58:33 ID:KtvMCIqR
その他の場合、路外からの侵入や道路幅の狭い道路から
優先道路を右折する場合に於いては、右折待機は、
車の頭を出した状態でしなければならない。
出し過ぎて右方からの直進車が来た為。慌ててバック
する待機することはよくあることだ。
で、もう一度頭を出し、右方を確認し、続いて、
左方を確認する。左方が空いたら、右方も空いているのを
確認すれば左方を確認しながら、速やかに
右折を終えなければならない。
止まらならないのに出てはならない。
ウホ、ウホ。
959チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/23(火) 14:01:57 ID:KtvMCIqR
「あの時、バスは止まっていた」
はい、道路交通法違反です。
960チョイナ ◆qFPv7arMRCfM :2010/03/23(火) 14:04:16 ID:KtvMCIqR
右折10年、チョイナが語る。
ウホ・ウホ物語。
右方の確認も忘れずに。
作法がなっとらん。
先ず、形から入りなさい。
わはは。なんのこっちゃ。
まったね〜〜〜。
961朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 14:06:54 ID:QFArWTpr
>>956
保冷所=はっぴゃく さん、次スレは もう立ってるんだが。

次スレ
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 27
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1269295319/
962朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 14:16:20 ID:QFArWTpr
チョイナは>>682>>946>>665を よく読みなさい。
かわいそうに。

保冷所=はっぴゃく さんは、>>685>>682>>946>>665をよく読みなさい。
かわいそうに。
963はっぴゃく:2010/03/23(火) 15:31:15 ID:LMqJ/R4p
>>962
読んだよ、馬鹿だな。
俺とは関係ないレス番があるなw
964はっぴゃく:2010/03/23(火) 15:35:47 ID:LMqJ/R4p
>>962
制動距離とは急ブレーキをかけたときの数値だ。
よって制動距離=ブレーキ痕だ、いい加減理解しろ、あほ。
965朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 15:38:51 ID:QFArWTpr
>>964
子供(保冷所=はっぴゃく)の投稿は迷惑だ。
保冷所=はっぴゃく さんは >>685を よく読め。
966はっぴゃく:2010/03/23(火) 16:02:24 ID:LMqJ/R4p
>>965
停止距離=空走距離+制動距離

停止距離 車の停止距離
空走距離 ハッと思ってブレーキを踏みブレーキがきき始めるまでの距離
制動距離 ブレーキがきき始めてから車が止まるまでの距離

参考

全制動距離=空走距離+滑走距離(スリップ痕)
制動距離=滑走距離(スリップ痕)

これでも分からんか、あほ。
967朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 16:08:18 ID:QFArWTpr

>>962に貼ったレス番号682は取り消します。チョイナの阿呆レスだった。レス番号をチョイナの阿呆レスと間違えた。
968朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 16:17:48 ID:QFArWTpr
>>966
保冷所=はっぴゃく さん、
制動距離とはブレーキペダルを踏んでから停止するまでの距離であって、スリップ痕(ブレーキ痕)の長さではない。
哀れで痛々しいから保冷所(=はっぴゃく)さんはもう投稿するなよ。保冷所=はっぴゃく さんは>>685をよく読みなさい。かわいそうに。
969はっぴゃく:2010/03/23(火) 16:50:00 ID:LMqJ/R4p
>>968
お前の理論は空想距離だな。
970朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 17:47:03 ID:XWPp9il0
>>966
この件に関してだけはあんたじゃなくてキチガイの方が正しいぞ。
ブレーキが貧弱ならブレーキ痕が付くとは限らないから、制動距離=スリップ痕の長さ、とはならない。
971朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 17:52:52 ID:t0LG0zJT
>>969
制動距離でググれば、お前が間違ってるのは判る。
口から出まかせばかりでしょうのないやっちゃなwww

972はっぴゃく:2010/03/23(火) 17:53:50 ID:LMqJ/R4p
>>970
お前も制動の意味を勘違いしているようだな、真面目にそう思うのであれば自分で調べてみろ。
973はっぴゃく:2010/03/23(火) 17:55:41 ID:LMqJ/R4p
>>971
お前がググッた結果を書いてみろ。
974朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 19:17:11 ID:e2Es8MUG
>>966
>停止距離=空走距離+制動距離
正しくは「制動停止距離」という。
空走距離はスポーツ選手で約0.5秒、一般人で0.5〜0.75秒と言われている。

ただし、チョイナは3秒ぐらいかかる。
975朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 19:17:56 ID:QFArWTpr
>>970
キチガイ も はっぴゃく のほうなんだが。
976朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 19:50:28 ID:QFArWTpr
http://www.b-ucar.com/yougo_seidoukyori.htm
制動距離とは、ドライバーがブレーキペダルを踏んで停止するまでに車が進む距離。
制動距離は別名ブレーキ距離ともいいます。この距離にドライバーがアクセルペダルから足を離した瞬間から、ブレーキが効きはじめるまでに車が進む距離(空走距離)を加えたものを停止距離といいます。
977朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 20:21:14 ID:QFArWTpr
>>663← 制動距離=スリップ痕の長さ と思い込んで 知ったかぶりしてアホ論を投稿する保冷所(=はっぴゃく)さん。
978朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 20:23:16 ID:QFArWTpr
重要>>668>>705重要
979朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 21:03:21 ID:QFArWTpr
980朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 21:31:43 ID:QFArWTpr
次スレ
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 27
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1269295319/
981はっぴゃく:2010/03/23(火) 22:08:17 ID:LMqJ/R4p
>>976-977
どうした、スリップ痕と制動距離は違う根拠は見つかったか。
それから制動距離は、ブレーキペダルを踏んで停止するまでに車が進む距離ではなく、ブレーキがきき始めてから車が止まるまでの距離だ。
お前が参考にした自動車用語辞典自体が間違っている、もっと他をググッて調べろ、あほ。

982はっぴゃく:2010/03/23(火) 22:44:08 ID:LMqJ/R4p
>>976-977
理解できないようだから、もっと具体的に教えてやるよ。

ドライバーが危険を感じた時←ここから空走距離の始まり

アクセルペダルから足をはなす

ブレーキペダルに足をのせる

ブレーキの効果開始

スリップ痕の開始←ここで空走距離が終わり制動距離の開始

車両停止←制動距離の終点

スリップ痕の開始地点が制動距離の始点になる

分かったか、あほ。

983朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 23:20:38 ID:QFArWTpr
重要>>509>>668>>705>>946重要
重要>>807

重要http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/gimpo.2ch.net_news2_1266809645/953重要
(道路交通法違反と交通事故の過失割合は関係ありませんと書かれたレスや、違法駐車してる車に自転車が追突した場合は自転車の過失100と書かれたレスは、ケースや状況によってはそういうケースも過去に実際にあったということだね。)
984朝まで名無しさん:2010/03/23(火) 23:51:06 ID:QFArWTpr
>>981-982←保冷所(=はっぴゃく)さんの哀れで痛々しい投稿。
このスレをご覧の皆様は>>976-977をご覧ください。

保冷所=はっぴゃく さん、
制動距離の定義は、
ブレーキがきき始めてから停止するまでの距離とするよりも、
ブレーキペダルを踏んでから停止するまでの距離としたほうがブレーキの性能を比較したり制動距離を測定するときは便利だね。
ブレーキが いつ きき始めたか 人によって感じ方が違って バラツキ が出てしまうからね。
いずれにしても、制動距離 は スリップ痕(ブレーキ痕)の長さ ではないのですが。
985はっぴゃく:2010/03/24(水) 00:00:42 ID:LMqJ/R4p
>>984
どうでもいいから、ググッた結果はどうしたんだ。
定義はお前が決めることではないぞ、それこそスリップ痕以外でどうやって制動距離を出せばいいのよ。

また自爆かいw
986はっぴゃく:2010/03/24(水) 00:05:57 ID:qJu0cxCd
>>984
空走距離と制動距離の境目はどうやって決めるんだ、スリップ痕の始点でしか判断できないだろう、あほ。
987朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 00:10:53 ID:9sKIFgyS
なにを今更言ってんだ?
横断等の禁止違反なんてさんざん既出だろう。
違反点数2点だ。
>>14に関しては全く該当しない。
988朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 00:11:36 ID:9sKIFgyS
すまん間違えた。
989朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 05:02:27 ID:tIvzNyGQ
このスレをご覧の皆様は、>>976>>977>>984をぜひご覧ください。
前から思ってたんだが、
保冷所=はっぴゃく さんは、明らかに知能に問題があるね。
何でブレーキのきき始めからスリップ痕が付くんだよ。
タイヤがロックするまで時間差があるんだよ。
それにABS機能付きの場合は?
(笑)
かわいそうに。
990朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 05:15:59 ID:Zt9px5sB
>(2) 制動距離
>制動距離というのは,制動措置によりブレーキが効き始め,車輪の回転が止まり,
>自動車が滑走(スキッド)した後に停止するまでの距離である。

>2 スリップ痕から車速を求める
>走行中の自動車に急ブレーキをかけると,多くの場合,路面にスリップ痕(スキッドマーク)が残される。
>このスリップ痕の長さから,逆にスキッド開始時の自動車のスピードを推定することができる。

>(注) 最近自動車に装備されているABS(アンチ・ロック・ブレーキシステム(Anti-lock Brake System))では,
>タイヤが完全ロック状態になるのを防ぎ,ハンドルの操作が可能になる仕組みになっています。
>したがって,こうした装備車では,ブレーキが効き,車輪の回転が止まり,自動車が滑走(スキッド)した後に
>停止することを前提にした上記の計算式は,そのまま適用しても正確な結果は得られないと考えられます。

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/Jusl/Keisanki/JTSL/TeisiSyasoku.html

>※ 低速(時速10km/h以下)ではABSは作動せず、通常のブレーキと同じ作動になります。

ttp://www.anzen-unten.com/home/safe/d002.html
991朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 06:03:27 ID:tIvzNyGQ
>>990
【制動距離というのは,制動措置によりブレーキが効き始め,車輪の回転が止まり,自動車が滑走(スキッド)した後に停止するまでの距離である。】

制動措置によりブレーキが効き始め→車輪の回転が止まり

ということね。

つまり、ブレーキが効き始めた瞬間に車輪の回転が止まるのではなくて、ブレーキの効き始めから 車輪の回転が止まるまで時間差があるということね。
ところで、制動距離=スリップ痕(ブレーキ痕)とは どこにも書いてないですね。

制動距離=スリップ痕
というソースを出していただけませんか?
992朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 06:18:09 ID:tIvzNyGQ
>>990
時速10キロ以下ではABSは作動しないと書いてあるソースは見たけど、あまり あてにならないソースっぽいね。
993朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 06:25:36 ID:tIvzNyGQ
>>991の最後のほうを下記の通りに訂正します。

ところで、制動距離=スリップ痕(ブレーキ痕)の長さ とはどこにも書いてないようですね。

制動距離=スリップ痕の長さ
というソースを出していただけませんか?
994朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 06:25:49 ID:DfCbPWrN
制動距離ってのは認知、判断の時間も含めるだろ
空走距離も含むよ
これははっぴゃくが間違いだな

あとはっぴゃくは保冷所じゃないぞ
バカベクトルが違う
995朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 06:28:04 ID:DfCbPWrN
>>994の説明は停止距離だった
間違えたぞ
996朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 06:35:38 ID:tIvzNyGQ
>>994さん、>>976を読んでね。

なお、保冷所さんは はっぴゃく さんと同一人物なのがバレないように故意に はっぴゃく さんのキャラを変えてるからね。
997朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 06:45:19 ID:tIvzNyGQ
最重要>>983最重要
998朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 06:46:56 ID:tIvzNyGQ
次スレ→>>980
999はっぴゃく:2010/03/24(水) 06:47:26 ID:qJu0cxCd
お前らが根本的に馬鹿だと言うのは良く分かった。
この事故のバススリップ痕が刷毛コーラだの写真コラだの根拠なく主張している理由って、ただの馬鹿だからだったんだな。
1000朝まで名無しさん:2010/03/24(水) 06:49:43 ID:i5yt/fYV
バカはっぴゃく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。