島根女子大生死体遺棄事件【余にも酷い仕打ち】Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
559朝まで名無しさん
今から述べるのは靴を犯人が置いたという過程ならの推察

縞模様の服着てショップをでた。その後の行動がまず一つ目のカギだね。
すぐに車に乗ったのか、いつもと違う帰り道(帰りとは限らないが…)を歩いたのか。
いつもと違う帰り道で拉致されたのなら顔見知りでない犯行の線が高いので、犯人は
わざわざ後からあの場所に靴を置いたとは考えにくい。
もし顔見知りでどこかの場所で待ち合わせをしていたら靴を置く意味がある。
次に顔見知りでなく普通の帰り道で拉致されたなら靴を置く意味がない。
顔見知りなら靴を置く意味がある。

それと車で拉致していないなら靴を置く意味がでる。