雅子様はこれはもう論外だろJK Part 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
201朝まで名無しさん
>「こんなこともあるさ」
>「長い歴史の中でグータラもいるさ」
これ自体が否定出来ないならどうでもいいけどね。
202朝まで名無しさん:2010/01/16(土) 01:35:00 ID:d3fIBCFZ
「長い歴史の中でグータラもいるさ」 と本人サイドが開き直るのは論外なんじゃない?
結果として周囲が許してしまうのと、周囲を恫喝して許させるのとは違うんだし。
203朝まで名無しさん:2010/01/16(土) 02:22:06 ID:mC7A/3L5
結果的にしろ恫喝的にしろ、
最終的には許しちゃうしかないじゃない。
「皇室を慕っているのは彼らが身を粉にしてキリキリ働く自己犠牲精神の持ち主だから」
って条件付皇室サイドなら別だが、
204朝まで名無しさん:2010/01/16(土) 02:47:44 ID:AHqUwUlM
神戸に行けるなら、なおさら病状の発表を望む
なんせ7年も静養して税金使いまくってたんだからね
205朝まで名無しさん:2010/01/16(土) 06:01:36 ID:dm2qtnL9
>>188
雅子さんは中東旅行の後、仕方なく御見舞いに行ったけど、
喪服まがいの黒スカートで汚れを着にしまくりだったとか。
被害者より地震のメカニズムに興味があるって、
慰問もそこそこに地震研かなんかに長居したとも聞いてます。
追悼の気なんかさらさら無いでしょうね。
206朝まで名無しさん:2010/01/16(土) 09:14:20 ID:HqjgFyeC
さて、本日はどんな騒ぎが起こるのやら。
ヒースロー空港でのスーザン・ボイル並みのやつを期待しています。
207朝まで名無しさん:2010/01/16(土) 09:15:48 ID:0flEovGw
まさか式典で「はじけるような笑い」はないよなあw
208朝まで名無しさん:2010/01/16(土) 09:34:24 ID:mrHVRITn
雅子的には、笑いが止まらない状況ですな。
209朝まで名無しさん:2010/01/16(土) 10:47:55 ID:fdhHQgYC
スキー遊び前の批判封じの為のつまみ食い公務の一貫だろ。
210朝まで名無しさん:2010/01/16(土) 12:07:18 ID:7HNCxF/3
クソ小和田雅子、市ね

350 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 01:30:31 ID:iYMYopgm0
たってのご希望で、お手土産品、引退した職人たちと某社に流出した職人に声がかかってる。
明日は徹夜。週の頭に不確定打診あったみたい。
かなり迷惑っす。
211朝まで名無しさん:2010/01/16(土) 18:11:48 ID:wESKh/s2
病気療養中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
食欲旺盛、スキー バリバリ滑りまくりwwwwwwwwwwwwwww
212朝まで名無しさん:2010/01/16(土) 19:00:31 ID:7HNCxF/3
肥えた妻と、白髪の含有率を上げたおニューウィッグな夫。

ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1263634575550.jpg
213朝まで名無しさん:2010/01/16(土) 19:06:54 ID:wESKh/s2
今晩のお食事は、神戸ビーフ400gサーロインステーキ
しかも、夫がうざいと追い出して一人っきりだったりするのかな
214朝まで名無しさん:2010/01/16(土) 19:07:23 ID:7HNCxF/3
Kyodoで二人ともうれしそうな顔の写真が配信されてる。よりによってこの写真ですよ。
http://home.kyodo.co.jp/modules/fstPhotos/index.php?photoid=42620

雅子の卑屈な目線の拡大
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1263634066612.jpg
215朝まで名無しさん:2010/01/16(土) 20:37:59 ID:qAs7vkWN
最悪だな、こいつら。笑顔だよ。
TPOわきまえた顔しろ。
そもそも行くなよ。
神戸市民に失礼だ。
俺は本当に神戸の完全復興を祈っている。
216朝まで名無しさん:2010/01/16(土) 20:46:03 ID:hZ+2sa3G
自分の晴れ舞台かのような登場に唖然・・・。
まるで、これから遊びまくれるって感じの夏休み前の子供みたいだ。
自分の中でだけテンションあがちゃって、
皇太子の挨拶終えるのを待てないような落ち着きのなさが
まるで、先生の終了の挨拶を待てない子供みたい。
217朝まで名無しさん:2010/01/16(土) 22:42:15 ID:sEJTLjuZ
188です、今日は仕事が遅くなり今帰宅。ニュースも見てないから
今こちらで知りましたが
やっぱり来たんですか・・・・この人達・・・
もし雅子さんが歩いていて私が後ろから、帰れ!!
と叫んだら私はどんな刑事罰になりますか?
ご公務だから公務執行妨害ですか?
子供がいるからやりませんが勇気がなくてすみませんが
新神戸駅から帰るのか神戸空港を使うのか知らないけど
一言叫んでやりたいです。
二度と来るな!と
218朝まで名無しさん:2010/01/17(日) 00:15:46 ID:55Y67ytH
県公館→HAT、そのまま阪神高速乗って伊丹発夕方便じゃないかな?
被災地の今を見る気がないから、こんなスッカスカのスケジュールなんだろうな。
219朝まで名無しさん:2010/01/17(日) 00:24:17 ID:alHYK2c3
こんなスカスカ、ミエミエ公務で
「泊まり公務」出来るようになってますというだけのアピールは
今の国民に対して失礼、逆効果でしかないことに
皇室、マスコミはまだ気付かないのだろうか?

最近顔を見るだけで吐き気がするんだが、
何か署名などで行動を起こすべき時が来たんじゃないだろうか?
220朝まで名無しさん:2010/01/17(日) 00:27:25 ID:7IESa4mm
>>217
ケータイを耳に当てて「バカヤロウ!もう来るな」と怒鳴ればおk。
221朝まで名無しさん:2010/01/17(日) 06:12:19 ID:VpJ6Ipld
雅子さんの体調のせいで遺族の方々との懇談会が式典のあとに変更されたということだけれど。
遺族の方々にもそれぞれ日程とか予定とか心積もりとか、それこそ体調とか、たくさんの事情が
おありだろうに、それは一切無視!ってこと?
天下何様雅子様がお会いくださるんだから、あんたらの予定なんてどーでもいいってこと?
222朝まで名無しさん:2010/01/17(日) 06:25:54 ID:7IESa4mm
>>219
> 最近顔を見るだけで吐き気がするんだが、
> 何か署名などで行動を起こすべき時が来たんじゃないだろうか?

同意。
東京と神戸の移動に午後3時の便なんて・・イヤイヤ行くとしか思えない。
しかも、式典当日の午後には早くも帰宅。
マスコミ用写真撮影がんばればOK、と踏んでるね、ヤツら。
223朝まで名無しさん:2010/01/17(日) 06:37:23 ID:gg2yMVVW
見なきゃ良いじゃ無いか、
「どうしても目に入っちゃう」
ってくらい日常にそこらに転がってるもんじゃないんだし
224朝まで名無しさん:2010/01/17(日) 06:50:21 ID:VpJ6Ipld
起きた時間に行動しているんだろう。
午後1時に起きて、神戸入り。
午後1時に起きて、帰京。
あ、今回は式典参加があるから11時には起きなくちゃね。
それより早くは無理だから、懇談を式典の後に回したんでしょ。
225朝まで名無しさん:2010/01/17(日) 07:38:16 ID:WSYLWAJN
今日はあの日です。5時17分にドカンと来て子供2人と私、家の下敷きになり
なんとか死なずにすみましたが4月23日に大阪ガスが来るまで下着も満足に
着替えれなかった事ばかり思いだします。あの日の夜、兵庫、長田は火の海でした。
人や動物が焼ける匂いと灰が目にしみて。
ここに来てる方々のほうが皇室様より余程慈悲や思いやりや当たり前の人間の心があると
思います。だからそれで納得して感謝して仕事行きます。

携帯を見ながら カス野郎!と怒鳴ってみます。
そのへんで偶然やつらを見かけたら
ええ。絶対それくらい言わせてもらいます。
118でした。
226朝まで名無しさん:2010/01/17(日) 10:14:50 ID:qyOMTmUN
>>221
懇談に出席予定の方々に、式典終了後懇談ドタキャンして帰ってしまって
ほしいなどと不謹慎にも思ってしまったよ。

なんだよ、この自分勝手。皇族がそうしてほしいと言ったら誰も断れないんだよ。
だからこそ天皇陛下はじめ皆さまどれほど気を使っていらっしゃるか。

ほんと雅子何様?こんな人が皇太子妃で、それを許す皇太子。情けない。
227朝まで名無しさん:2010/01/17(日) 10:42:57 ID:ABrxJ9+M
ドタ出だろうがドタキャンだろうが、
普通は公務しないところを
出てきてやったんだから、
ありがたく思いなさいというスタンスなのかな?
228朝まで名無しさん:2010/01/17(日) 12:17:24 ID:alHYK2c3
>>223
この被災地訪問までは、好きではないがという程度だった。
しかし、これは違う。
俺は親友とそのご両親をこの震災で亡くしてるからな。
やや感情的になってしまうのかもしれない。
とにかく、この1件には猛烈な怒りがこみ上げた。
229朝まで名無しさん:2010/01/17(日) 14:27:33 ID:+kgaJIMI
お昼のNHKトップニュース、追悼式典だった。
ナレーションでは「皇太子夫妻が出席され・・・」と言っていたと思うんだけど、
画面は黙とうする被災者などで
この2人の姿はとうとう映されなかった。

今までは皇族出席の式典などは、必ず冒頭に流したハズ。

雅子さんの生放送は事故になりかねないので
NHKも慎重なのかしら、などと家族で話題になった。
230朝まで名無しさん:2010/01/17(日) 14:38:50 ID:WSYLWAJN
>>229
そういえばヤフーニュースなどにも見渡す限りは皇太子夫妻の事が
載ってない。
空気は皆読めるのか。
231朝まで名無しさん:2010/01/17(日) 14:45:48 ID:VpJ6Ipld
>>229
両陛下なら絶対生でも放映してくれるけどね。
すると、五時のニュースでは確認・編集済みの画像が流されるということか。
232朝まで名無しさん:2010/01/17(日) 14:56:41 ID:ABrxJ9+M
まあ、主役は被災者や遺族の方だしなあ。
別にうつんなくっていいよ。
233朝まで名無しさん:2010/01/17(日) 14:58:14 ID:WSYLWAJN
まだ雅子さんは神戸にいるんですかな?
もう大阪ですか?
このとても大切な日に、誰かがそこで無念の気持ちで死んだかも
しれない神戸の土地を良くも遊び半分な気持ちで踏めましたね。
デカイ足で・・・
もう二度と来るな!
234朝まで名無しさん:2010/01/17(日) 16:42:58 ID:pD+r6u1K

>>886 遺族を見て半笑いの雅子

   小和田恒「雅子さん私が脳梗塞でこんな状態です。
     
    民主党になって前外務次官の私の力が出せません.

        公務を頑張って皇室から出て行かなくても良い様に」

    雅子 「はい、お父様.
   私は病気では無いので頑張ります。
       住まいの東宮御所も10億円掛けて少しは居心地が良くなったので
       お父様にこれ以上後心配掛けない様に一所懸命 私流に致しますわ
       もうすぐスキーの静養も待っていますので」

   と、まだ住まいもきちんとなっていない神戸の被災者の所に上目目線でおでかけです。

235朝まで名無しさん:2010/01/17(日) 20:01:48 ID:7IESa4mm
しおらしく泣いたふりしてますよ。
更年期になると感情がたかぶったりするんでしたっけ?
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1263718321214.jpg
236朝まで名無しさん:2010/01/17(日) 22:19:50 ID:Pbiqsj/k
>>235
前の紅白ドレス画像とか帰りの仏頂面画像を見た後では、
「この震災がなければ、あの外遊の時にもっと遊べたのに!!」
という涙にしか思えない不思議w
237朝まで名無しさん:2010/01/17(日) 22:31:11 ID:l3OmMMAS
人格障害は、人を操るのがうまいから
238朝まで名無しさん:2010/01/17(日) 22:43:03 ID:WSYLWAJN
>>235
雅子と同い年でどうやら少し更年期っぽい
少しの事でどばーっと泣けたりするよ
それだと思う
239朝まで名無しさん:2010/01/18(月) 01:21:12 ID:9TamoCbi
>>235 後ろにうつってるオバサン、きょとんとした顔で雅子みてる。
多分、ここは泣くシチュエーションでは全然ないんだろう。
240朝まで名無しさん:2010/01/18(月) 01:22:25 ID:9TamoCbi
通常、水分が瞼からでたら、アイプチは簡単にべりっととれてしまうので
多分、このとき、涙は出てないね。
241朝まで名無しさん:2010/01/18(月) 02:13:44 ID:wEWwIeCD
>>239
後ろのは女官だよ。
バッグをもさもさしてる、動画でバッチリ映ってる。
ハンカチを出して渡したのは、この人。
白い手袋してるし。
・・・・で、雅子を奇妙な顔で見てる・・・・「プ、、、無理しちゃってw」
242朝まで名無しさん:2010/01/18(月) 02:50:15 ID:9TamoCbi
雅子は自分でハンカチもたないんだ。
バックには何がはいってる?
今日はバックはもってない?

こういう所にエチケット感覚の欠損が見受けられるよね。
243朝まで名無しさん:2010/01/18(月) 05:27:31 ID:qgpqMU1j
>>239
普通、心から何かが沸き起こってきたら、こんなしぐさはしないのでは???
こんなことをいうのは何だが芝居くさいというか・・・大根役者すぎるが・・・。
244朝まで名無しさん:2010/01/18(月) 10:38:25 ID:XHUhXQCo
>>239 他の皇族や時に欧米の社会的地位のある人々は、感情を露にしない。
自制心が求められるから人前で泣かないね。
泣いて事が済まされるのは幼児のうちだけ。
相手の立場に深く「心を寄せる(皇后の得意表現だけど雅子さんが
良くパクッテいる)」とは、自分自身の感情をハジケることではないのに。
見ていて目をそむけたくなるね。とにかく品が無い。
245朝まで名無しさん:2010/01/18(月) 15:47:45 ID:qgpqMU1j
>>244
確かに。
普通の会社だって下っぱやDQN以外は泣かないよね。
ましてや、ローマ法王やエリザベス女王が人前で泣くなんて考えられない。

やはり、雅子さんは皇后に不適切な人だとしか・・・・
246朝まで名無しさん:2010/01/18(月) 16:09:16 ID:wEWwIeCD
939 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 15:31:39 ID:ZBr/mqkO0
他県市町村団体の中の者です。
皇族の方に出席の要請をする時はよほど関係性が
高い式典イベント以外では誰某様に来て欲しいとの依頼は出来ません。
それでも内々にあの方に来て欲しいとの希望は可能です。
ただ今回の慰霊祭は、元々両陛下にお出で頂きたいと希望したところ、
予定がつまり過ぎで無理なので皇太子が来たということでした。
が、皇太子妃は不要だと云う意味で皇太子のみが来ると
公式発表するように決めた途端のドタ出で、担当関係者は頭を抱えてます。
これが慰霊祭でなければ毅然と断りたかったと中の人も、仰っていました。
長文ご容赦下さいませ。

247朝まで名無しさん:2010/01/18(月) 16:59:57 ID:wEWwIeCD
977 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 16:18:24 ID:ZBr/mqkO0
皇室へは希望する事柄など何事に置いても十二単を着るかの如く、遠回しにお伝えします。
ですけど、その慣例がこの数年、東宮職にはまったく通じません。
こちら側も当初はワザと理解していないのかと考えていたのですが、
一昨年ぐらいから、どうも本気で判っていないのだと判明しました。
ですので昨年くらいからは公式発表で意思を表明するという手法に出たのですが、
まさか公式発表まで無視するとは思わず、本気で困っております。

さすがに「皇太子妃は要りません」と断ったからと言って次から
皇族がお出ましにならないといった事にはならないと思いますが…
248朝まで名無しさん:2010/01/18(月) 17:01:21 ID:GvInnpPe
そう。家全壊の被災者だけど、本当に両陛下に来て欲しかった。
あの時を見て下さってるから余計に
担当関係者とか、とにかく周りに頭を抱えさす天才だわ

雅子は
249朝まで名無しさん:2010/01/18(月) 17:05:01 ID:CuFl7oc+
皇后になってもこのペースで行くつもりかな
250朝まで名無しさん:2010/01/18(月) 17:19:11 ID:qgpqMU1j
>>249
このペースどころかナル共々休みまくりで年間250億円の予算を雅子とその取り巻きで使いまくり、
その果ては小和田母の言ったようにチャウシェスクのようになるよ。

雅子さんが皇后になるわけないよ。
こんな人がなったら、日本はおしまい。
251朝まで名無しさん:2010/01/18(月) 19:07:16 ID:I94zzEx8
日本は立憲君主制ですので、
国政が天皇皇后の言動の悪影響を受ける事は有りません。
252朝まで名無しさん:2010/01/18(月) 19:07:37 ID:GvInnpPe
雅子が皇后だなんて寒気する
253朝まで名無しさん:2010/01/18(月) 22:25:17 ID:wEWwIeCD
今年の歌会。
秋篠宮殿下が徳仁の歌を聞いて驚いて目をパチクリして徳仁を見上げています。
で、首をヒネッてらっしゃいます。
雲上人と思っているのでしょうか、ちび徳仁。

ttp://www.youtube.com/watch?v=UsL-2NCVhnk
254朝まで名無しさん:2010/01/18(月) 23:59:25 ID:k7W2AJkc
葬儀社の人間は仕事の場で泣いちゃいけないんだよ
たとえそれが、幼子の悲惨な葬儀でも、酷い事件の被害者の葬儀でも

何故かはわかるだろ
肉親、近しい方々が堪えて儀式をされている場で、それまで縁の無い人間、
仕事として生活の糧にしている立場のものが涙をこぼす
それはしてはいけないことなんだ
情で涙をこぼしても表に出してはいけない

なぜこの皇太子妃、時期皇后がなぜそれが判らないんだ?
ビョーキだからか?
255朝まで名無しさん:2010/01/19(火) 00:17:30 ID:ind/Mo0g
>>254
病気ではなく人格障害だからじゃない?
その中にアスペも入ってるから。

アスペ風味の人は深い言動とか意味がわからないから、自分もできない。
さしずめ、考えに考えた結果、泣いているところをカメラがとらえたら
週刊誌に「雅子さま 涙のご公務で新たな決意!?」等々
ウケルと思ったんじゃない?

次元低すぎて皇后なんて、恥ずかしくて外へは出せないレベル。
深い次元で、泣いてはいけない立場なんて考えられるほど聡明ではない人だよ。
256朝まで名無しさん:2010/01/19(火) 00:34:33 ID:giihs6E6
>>254
所詮小和田雅子。
サル芝居しかできないのさ。サル以下の皇太子妃小和田雅子。

コウタイシヒなんて、呼ばないよ、アレは小和田雅子。
小和田雅子に戻ればいいよ。
257朝まで名無しさん:2010/01/19(火) 01:02:20 ID:98Esx3ob
まさか泣いてここまで叩かれると思ってなかったんだろう。
ここまで国民の反感を買ってるとは想定の範囲外だったんだろう。
一生懸命やったのにね。
今後どっちに転んでもハイタイシ以外は賞賛されない道を造ってしまったね。
258朝まで名無しさん:2010/01/19(火) 02:30:40 ID:HUQxQ+Kh
泣いてみせて、共感されるとでも思ったんだろうね。

とにかくこの人は、人格云々以前に教養がない。
既出のように、公の立場にある方々は感情をあらわに見せないということも知らなかったんだと思う。
アラブの国に行って相手の持ち物を褒めまくって(結果「ちょうだい」という意味になる)それを
もらってきてしまった頃と、全く変わってないね。何の進歩もない。
259朝まで名無しさん:2010/01/19(火) 02:47:16 ID:giihs6E6
幼いっていう印象。
思考が中学生くらいで停止しているね。徳仁も。
あまりにも社会経験が少ないまま、中年になって、脳内お花畑。
外務省たって、一般事務以下の働きしかできなかったみたいだし。
親が敷いたレールに乗ってここまで来ちゃったんだと。
雑子入内の時の優秀キャンペーン中もキョロキョロ目線が落ち付かなかった。
260朝まで名無しさん:2010/01/19(火) 06:58:16 ID:VxIlTJsN
この間の阪神・淡路大震災の慰霊祭に望まれたまさこさま
あまりの悲しみのあまり、人前で涙を流されてしまった。
神戸へいくと、そのときのフラッシュバックにあわれて、苦しまれる為
今後、地震がらみですべての現地へ行かれることはご遠慮されるとされる。

こんな感じだったりして。
261朝まで名無しさん:2010/01/19(火) 08:33:40 ID:Rxk6NUdq
御製(ぎょせい)
阪神・淡路大震災(平成7年)
なゐをのがれ戸外に過す人々に雨降るさまを見るは悲しき

阪神淡路大震災被災地訪問(平成13年)
六年(むつとせ)の難(かた)きに耐へて人々の築きたる街みどり豊けし

皇后陛下御歌
歌会始(笑み)(平成18年)
笑み交(か)はしやがて涙のわきいづる復興なりし街を行きつつ
262朝まで名無しさん:2010/01/19(火) 11:07:58 ID:luQLsThf
皇后陛下の御歌を読んで涙が出た。17日の皇室日記が特集していたけれど、皇后陛下のお励ましによって
復興のあと力強く生きた人々がまさにこの御歌のとおりだった。
263朝まで名無しさん:2010/01/19(火) 14:50:32 ID:bWEEg55e
それなのに、震災翌日に東宮負債の中東訪問前の挨拶を受けてらしたなんてショックです。止める権限が無かったとか関係なく、ショックです。
264朝まで名無しさん:2010/01/19(火) 14:50:59 ID:t3gbGZzf
>>261
皇后陛下のH18年の御歌ですが、神戸市の追悼イベントの行われる
東遊園地(ロウソクで1.17の文字作ってるところ)に句碑があります。
おととい見ましたが、10年後に読まれた歌というのに感銘したし、
同時に誰かにはマネできないだろうな、とも思いました。
265朝まで名無しさん:2010/01/19(火) 16:02:48 ID:FpeMUf2s
>>263
印象操作してんじゃねえよOWD
266朝まで名無しさん:2010/01/19(火) 16:05:13 ID:WWv/2hrq
つか、よく止めない陛下も悪いとかいうけど、
公務って宮内庁がわりふるもので、
東宮がすると決まった公務について、両陛下が
いくら言っても、結果を左右する権限はないんじゃないの?
267朝まで名無しさん:2010/01/19(火) 17:54:15 ID:Wch6m91t
>>「雅子さま 涙のご公務で新たな決意!?」

笑った。そんな感じだろうね。
268朝まで名無しさん:2010/01/19(火) 18:00:01 ID:Yqm+te9x
人間的だといえば好感も持てるだろうけど、
雅子妃は未だ皇族、いや公人、いやいや社会人として
きちんとできないんだろうね。
感情のコントロール、欲望の抑制、
相手の身になった考え方、話し方がまだできない。
46歳ね…
269朝まで名無しさん:2010/01/19(火) 19:07:32 ID:yQUe1ccP
ここならJKの友達もできるし
近所のカワイイ人妻とも仲良くなれる
知らないとマジで損だよ
http://www14.atpages.jp/djump/09
270朝まで名無しさん:2010/01/19(火) 19:11:52 ID:luQLsThf
あの涙は単なる情緒不安定の表れだろう。
271朝まで名無しさん:2010/01/19(火) 21:00:58 ID:Rxk6NUdq
>>263
地震発生が17日、皇太子夫妻は20日に出発することが決まっていた。
すぐに決断しなくてはならなかったのでは?
で、行くと決まったのなら18、19日のどちらかで挨拶はしなくてはならない。
両陛下に挨拶なしに海外訪問は出来ないのでしょう。
だったら18日に挨拶することが間違っているとは思えない。
逆に決まったのならさっさと済ませる方が良いと思う。
272朝まで名無しさん:2010/01/19(火) 21:10:34 ID:Cdz1K/js
>>266
あれはタトムと東宮が、つまり雅子さんが、強引に。
273朝まで名無しさん:2010/01/20(水) 01:02:52 ID:PJtYLZ6s
>>267
涙をハンカチでおもむろに拭いて遠くから見ている人にも
泣いているとわかるぐらいのしぐさをしておきながら、こんな顔もしてるんだよ。
亡くなった人や遺族に心を寄せることができないにしろ
その場にふさわしい神妙な態度ぐらい、ずっとしていてくれればいいものを
この人、出しちゃダメだよ!

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1263870817665.jpg
274朝まで名無しさん:2010/01/20(水) 01:24:33 ID:SF5bO+q+
>>272
強引っていうか、相手国の都合もあるし、直前になって一方的にキャンセルはできないよ。
国内の訪問だったらまた別だっただろうけど。

一応、日程を短縮することは理解してもらったけど、まるっきり行かないわけにもいかなかったんじゃないかな。
275朝まで名無しさん:2010/01/20(水) 01:46:53 ID:eL8I/hAh
地震だあ?そんなの関係ない、とにかく来てくれないと困るって言う国があるのかなあ。
276朝まで名無しさん:2010/01/20(水) 01:55:21 ID:K2yFQbQh
>>274
逆パターンを考えてみたら?日本が迎える側として。
キャンセルされて、残念ではあっても迷惑ではないでしょ。
重要な案件を話し合うわけでなし、観光旅行でしょーが。
逆に来られる方が、こんな時に配慮もできないのかと思われて迷惑。
277朝まで名無しさん:2010/01/20(水) 02:29:17 ID:C7WKWqaV
感情論だけでモノ言ってるやつがいるな。
東宮が役立たずで観光旅行だったのは確かだろうが、本人たちがどうこう言って日程がキャンセルできるわけじゃない。
文句を言うなら外務省だな。
278朝まで名無しさん:2010/01/20(水) 03:31:42 ID:AGpujhKE
>273
皇族とかなんとかじゃなくて単に基地外がきょどってるだけにしか見えないよ。
279朝まで名無しさん:2010/01/20(水) 09:49:45 ID:OkFhxlZn
キャンセルで準備が無駄になるとしても、
本当の病気や不幸の場合は納得できる。
妃殿下がおめでただったとかなら
喜んでどうぞお休み下さい、と言うだろう。

よくわからない「体調の波」で休まれたり、
急に出てこられるのはどうなんだろうか。
さすがにもう、「体調の波」の法則もわかってきちゃったしね。
280朝まで名無しさん:2010/01/20(水) 12:05:41 ID:vQjaf3ud
皇后様は血の滲むようなものすごい努力をして立派な皇后になられたのに、
雅子はそこまで努力しているのか甚だ疑問だ。誰か引導を渡してくれないか。
281朝まで名無しさん:2010/01/20(水) 20:49:42 ID:bQzAqmsQ
疑問を抱く余地があるか?
努力をするどころか、わがままを無理やり押し通すことしか考えていないじゃないか。
美智子様とは比較の対象にすらならない。
282朝まで名無しさん:2010/01/21(木) 00:40:06 ID:PFeHKld9
自分なりの公務のやり方、じゃないよな、既に。
自分なりの公務のサボり方、みたいな印象w
283朝まで名無しさん:2010/01/21(木) 02:05:13 ID:nZArLbrD
>>253
亀だけど、「雲の上に」で秋篠宮様が一瞬びっくりしたのは
やっぱり宮中をモジったと思ったからでは?
関係ないかもだけど、山は天皇の墓って意味もあるし...。
284朝まで名無しさん:2010/01/21(木) 10:16:21 ID:ZNAX/l92
>>273 葬式のパロディかと思った 
ひょうきん、滑稽を通り越して、落ち着きがない
なんともいえないあさましい目つき、顔つき
40歳過ぎるとその人の人生観が如実に表情に表れてくるよ、怖いね
285朝まで名無しさん:2010/01/21(木) 11:23:35 ID:TVcmPSin
恥ずかしくて人前には出せないレベル・・・
皇太子が即位したら本当に彼女がこんな調子で皇后としてやっていくの?
到底無理だと思うけど。
286朝まで名無しさん:2010/01/21(木) 12:12:24 ID:q8/YrcXM
>>285
自分達がそんな見られてるなんて全然思ってないし、出来ない事があってもやりたく無い事があっても、全部屁理屈つけて廃止するか無問題。
287朝まで名無しさん:2010/01/21(木) 18:26:20 ID:Vlvsn1x5
>>273
こ、これはもう…

衆人環視の中に出して、
まして撮影して報道なんて人権侵害では…?
288朝まで名無しさん:2010/01/22(金) 00:07:52 ID:iTpgi5XZ
本当に皇太子には今一度自分の立場を自覚してもらいたい。そしてその上で
奥さんがあんなでいいのかを考えてもらいたい。そして妻をちゃんと導くか
それができないなら離縁・・・でもどれひとつできないだろうね、ナルちゃん・・
289朝まで名無しさん:2010/01/22(金) 02:01:55 ID:awKzsKB2
恐れ多くもなる人親王にあらせられましては
思考するだけの能力がありませぬ。
290朝まで名無しさん:2010/01/22(金) 02:28:30 ID:bSpQ24ol
そういうのが即位しても問題が出ないのが立憲君主制である天皇制の良い所。
291朝まで名無しさん:2010/01/22(金) 09:41:39 ID:yuBQFRty
それはもう過去形。
「そういうの」が周囲の適切なサポートを受けられれば
まったく問題がなかったが、
「そういうの」が売国奴に取り込まれていては
問題だらけになる。
最悪、国が無くなるよ。
292朝まで名無しさん:2010/01/22(金) 11:41:07 ID:bSpQ24ol
どうも天皇制のメリットを否定したい人が居るようだ。

利用するために天皇を取り込もうとするのは良くある話、
そいうのに天皇が取り込まれても国政に悪影響が出ないのが、
立憲君主制である天皇制の良い所。
293朝まで名無しさん:2010/01/22(金) 12:37:30 ID:JlPOkBA2
皇太子さんのお顔が最近荒れて来てない?だんだん荒んで来てるよね。
294朝まで名無しさん:2010/01/22(金) 17:59:42 ID:7VP51sp7
口元が下品になってきてる
鼻の下も伸びてるし
295朝まで名無しさん:2010/01/22(金) 22:48:44 ID:XMny+So0
>>292
天皇は国政に関わらないが、
今の雅子妃と徳仁殿下の状態だとまったく無関係で済むとは思えない。
いや、両陛下だって、政治的な権限や発言などはまったくなくても、
良い方向に働いてくださっている。
この方々がしっかりとした日本の象徴を務めてくださるから、
日本人は安心して世界中で活躍できたし、国も安定していた。
美智子妃・紀子妃の実家は妙な野望で皇室を私物化しようとは思わなかったし、
怪しい勢力を退け、公平無私であるように務められていた。
雅子ご夫妻が象徴になったら、それらが全部崩れる。
296朝まで名無しさん:2010/01/22(金) 23:12:59 ID:bSpQ24ol
>>295
象徴として務まるかどうかは個人の質に由ると?
天皇制の根本から全否定ですね。

皇后の実家が野望を持たないとか天皇が公正無私だとか、
浅い伝統、例外的な現象を当てにするなよ。
297朝まで名無しさん:2010/01/22(金) 23:18:12 ID:WA6e9PMB
>>296
菊のカーテンの中にいて、人格否定だなんて言い出さない場合ならありだけどね。
今は異常事態だから。
298朝まで名無しさん:2010/01/22(金) 23:25:26 ID:bSpQ24ol
つまり、個人の質によるといいたいのね。
299朝まで名無しさん:2010/01/22(金) 23:32:11 ID:WA6e9PMB
>>298
ちゃんと器の中に入っていてもらわないと。
300朝まで名無しさん:2010/01/22(金) 23:46:51 ID:bSpQ24ol
一つ聞きたいが、
お前らは皇太子夫妻が天皇皇后に即位したら、
天皇制廃止派になるの?