【PSE法】国のミスに振り回された 4【谷みどり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
396朝まで名無しさん:2010/11/07(日) 08:41:17 ID:Z6Z/Effw

 日本メーカー製支那ゴミはお待ちしておりません。

 MP3と偽ビールで盗難亜細亜移住生活の夢を見る有意義な日々をお過ごしください。
397sエンジニア:2010/11/07(日) 08:42:21 ID:Z6Z/Effw

 クソワルエル
398朝まで名無しさん:2010/11/07(日) 09:21:18 ID:deNdtDep
ID:Z6Z/Effw


休日の深夜から午前中にかけて、誹謗中傷だけの、意味の無い書き込み。
ご苦労様です。

かなりのお馬鹿さんですよね? 隠さなくてもわかりますって。
399朝まで名無しさん:2010/11/07(日) 12:00:27 ID:69aAl5Vk
>>380
文盲とまではいかないが読み解く力がない人みたいなので、ため息つきながら書きます。
たぶん全てに返事はできません。 伝わらないと思うから

>>PSE法というのは「製造事業者と輸入業者に責任を課す」というのが主旨。
>出発点からまちがっているなー。
>電気用品安全法の第一条の記載では
>電気用品の製造、輸入、販売等を規制するとともに、電気用品の安全性の確保・・・・と記載されてる。

たぶん http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/outline/hou_outline.htm からの引用だと思うのですが、全文はこうです。
1 目的(法第1条)
 電気用品の製造、輸入、販売等を規制するとともに、電気用品の安全性の確保につき民間事業者の自主的な活動を促進することにより、電気用品による危険及び障害の発生を防止する。

 こういう 「〇〇するとともに、△△することにより、◇◇する」 という文章は
 『狙いとして◇◇があり、その手段として△△や〇〇を行う」と言い換えることができます。
 
 この文脈だけをみれば
 『電気用品による危険及び障害の発生を防止する』ために
 その『安全性の確保』について『民間事業者の自主的な活動を促進』する。
 その手段として『製造、輸入、販売等を規制』を用いる
 と解釈するのが正しいところ

 ID:z0Rp8gC/ はPSE騒動初期によくいた27条教の信仰者のように思えます。
 部分だけを引用して騒ぎ続ければ、相手が呆れて物が言えない状態になりますが
 それを完全勝利と勘違いするのは ・・・ 個人の自由なんで好きにすればいいと思います。
400朝まで名無しさん:2010/11/07(日) 14:15:58 ID:deNdtDep
>399
違うよ。
法律論? そんな大それた話題にまで触れていない。

単純な話しだよ。
話題の対象となるのは、
普通の家電製品ですか?
中古のキワモノですか?
輸入品ですか?
と言っているだけ。
401朝まで名無しさん:2010/11/07(日) 14:44:44 ID:deNdtDep
園児派に言い分は、馬鹿みたいに、極めて単純で明快で判りやすくって、法第一条の条文の記載内容なんかを問題としていないだろ?
言いたいことは、電気用品取締法から電気用品安全法になることによって、被害があるのか無いのか。どうしてデモ行進までして反対するのか?
本当のところは、意味もなく反対、反対と叫んでいるのではないのか?ということ。

具体的に言うと、新しい法律の施行に反対のスタンスをとるというのならば、その施行による被害や問題が出ているはず。
具体例として、対象となる製品のメーカー名、製品名、型式区分番号をインターネットに書き込んだら?
というのが最初だった。
どこにも被害なんかあるわけないだろ、と見越していたんだろうね。

園児本人にいたっては、法律の素人が法律論をするのはおかしいと言って、法律論から逃げまわっていた。

つられた馬鹿な連中は、問題となるのは中古の家電製品が買えなくなる、という書き込みには、
 どうして2002年以降製造の中古家電製品ではダメなのか?
 本当に2001年以前のコタツが欲しいのか?
 2002年以降の製品と2001年以前の製品では値段差も無いだろ。
という簡単な反論だった。 


次に、いやいや一般家電製品の話しをしているわけでない、ビンテージ品が問題なのだ、と言い切る人間が居れば、
 2006年の3月には、ビンテージ品はPSEマーク付として普通に販売されていた。
 購入者にはどこにも不都合は無い。
という簡単な反論だった。


次に、いやいや、輸入電気製品が買えなくなる、と言い切る人間が居れば、
 電気用品取締法時代から輸入と販売は法規制の対象だったから、電気用品安全法とは無関係だろ。
という簡単な反論だった。


どこにも細かい法律論なんか出てこないよ。
402朝まで名無しさん:2010/11/07(日) 14:49:59 ID:deNdtDep
ちなみに.....
 
販売店は、PSEというキー・ワードがトリガーになって、特需に沸いたんだよ。
中古製品は市場に出回ったし、売買が急に活気づいた。

だから一般の消費者は困らなかったし、中古販売店としても困ってなかったたんだよ。
結局は、PSEという騒動がなかったら、中古販売店に行ったことが無い人間は、中古屋には、一生縁が無かったと思うよ。

ttp://mijinko.jp/yatra/2006.03-2.html

>オーディオユニオン吉祥寺店の中古品陳列棚。
>PSE法施行が差し迫っているということで、先月半ば頃から未認証機器、
>特に名機と呼ばれるものが矢継ぎ早に売れている。
>おかげで、陳列棚の空きが目立ってきた。
>この棚には従来、オーディオ機器類が所狭しと積み上げられていたのだが、
>現在は小型スピーカーを並べて空き棚を埋めている。
>PSE施行前に未認証機器を買わねばという消費動向は、
>今月に入ってからさらに加速している。
>私が肌身で感じるに、中古オーディオ店は普段より来客数が多い。
>皮肉な事に、PSEの影響で中古オーディオ店は賑わいを増しているのだ。
>オーディオマニア自体の来店者数も増えているように思うが、
>それ以外にも、PSE騒動を見聞きした一般人が、野次馬根性でオーディオ店に来店している。
403朝まで名無しさん:2010/11/07(日) 16:46:22 ID:OxhxH8bD
>と言っているだけ。

wwwwwwwww
相変わらずの逃げ口上。

"だけ"以外の事にこれまでどれほど熱弁してきたことか。ww

実際 >>380 では
>出発点からまちがっているなー。
>電気用品安全法の第一条の記載では
>電気用品の製造、輸入、販売等を規制するとともに、電気用品の安全性の確保・・・・と記載されてる。

と、"だけ"以外の事を熱弁してるのにね。ww

尖閣ビデオの流出が人権擁護法案を隠す目的で流出させたのでは?
って疑念が広まってるけど、猿脳が"だけ"以外の事を age で熱弁するほどに、
何か法改正の動きがあってそれまで燃料を補給しているのでは?
って疑念を持たざるを得ないよな。www
404朝まで名無しさん:2010/11/07(日) 16:48:55 ID:OxhxH8bD
>と言っているだけ。

wwwwwwwww
相変わらずの逃げ口上。

"だけ"以外の事にこれまでどれほど熱弁してきたことか。ww

実際 >>380 では
>出発点からまちがっているなー。
>電気用品安全法の第一条の記載では
>電気用品の製造、輸入、販売等を規制するとともに、電気用品の安全性の確保・・・・と記載されてる。

と、"だけ"以外の事を熱弁してるのにね。ww

尖閣ビデオの流出が人権擁護法案を隠す目的で流出させたのでは?
って疑念が広まってるけど、猿脳が"だけ"以外の事を age で熱弁するほどに、
何か法改正の動きがあってそれまで燃料を補給しているのでは?
って疑念を持たざるを得ないよな。www
405朝まで名無しさん:2010/11/07(日) 22:27:43 ID:Z6Z/Effw
お前ら、中国ガラクタ製造業者をあまり虐めるな
406朝まで名無しさん:2010/11/08(月) 00:31:52 ID:C1fdK60H

 中国の露と消える
407朝まで名無しさん:2010/11/08(月) 20:48:42 ID:5VcwG5p4
>403
>404

>と言っているだけ。

>wwwwwwwww
>相変わらずの逃げ口上。



「 と言っているだけ」って、どこの部分を引用したい?
あいかわらず本当に意味不明だな。


それと、
>尖閣ビデオの流出が人権擁護法案を隠す目的

どうして、法律論とか政治問題に持っていこうとするんだ?

PSEの話って、そこまで大きな問題なのかよ?

被害らしい被害は無い、問題点も提示できない、販売者も購入者も不都合を感じていない....

で、どこが問題なのだ?

何でもいいから反対している、怒ってるの一本調子だけど、もう少し纏められないのか?
408朝まで名無しさん:2010/11/09(火) 17:51:03 ID:3t7oISu7
>>407
>「 と言っているだけ」って、どこの部分を引用したい?
>あいかわらず本当に意味不明だな。

自分で書いたものぐらい察しがつくだろうに。
はいよ。>>400

偉そうに吠えるなら安価ぐらいまともにしろ。

>>尖閣ビデオの流出が人権擁護法案を隠す目的

都合良く一部だけを切り取ってレスするとは、
まさしく文盲だな。

>>尖閣ビデオの流出が人権擁護法案を隠す目的
だとは書いてないよな。

>どうして、法律論とか政治問題に持っていこうとするんだ?

PSE は法律で、その運用に関する騒動は政治問題。
それについて「どうして」なんて書く猿脳は馬鹿としか言いようが無い。
409朝まで名無しさん:2010/11/09(火) 21:40:44 ID:PL3raXC8
>408
>それについて「どうして」なんて書く猿脳は馬鹿としか言いようが無い。
これは笑える。
満足な説明もできないまま、腹が立つの一言で全てを完結させている。
>400-401の説得力とは、段違いの力量を感じるけど、これがネトウヨの限界だから仕方がないか。
410朝まで名無しさん:2010/11/10(水) 00:04:09 ID:a6QjLmxm
>408は、ここがネット人間の限界だろうな。
彼は、深い洞察力を用いながら真相の究明と分析をして、そこまでに至る事象の裏側までを遡及して咀嚼するには、かなりの限界がある。
単純な文字通りの力量不足であって、これからの訓練で身に着けられるとは到底思えない。


マスコミが取り上げなくなった時点で、大したことが無い問題として、まずはニュース性なしとして認識を新たにした。
もちろん、けが人が出るようなデモや自殺者なんかはいないのがあたりまえ。
これは、誰が見てもフツーのこと。

最終的には、お祭りに参加したかっただけというネトウヨが、反対運動という安易な自己表現の方法として、社会参加の意義を見出した感じだけが残った尻すぼみの反対運動に終わる。
終結は、目に目る被害者がいない以上は、表現が難しいからな。。


批判は甘んじて受ける。

長文なら、なおさら真摯に受けごたえして、納得するまで回答するつもりだ。

ただし、中途半端な指示でアレを読めばわかるだろう、などという書き込みはしない。
何分にも独りよがりが多い方がおおいみたいだし、幼稚園児以下のガキを相手にしているのだから。
411エンジニア:2010/11/10(水) 05:34:11 ID:a6QjLmxm
俺は、あまりにも怖い という考えしか、今は持っていない。

PSEを反対とした者は、反対の意思表示自体を社会参加の試金石としたに過ぎないと言わざるを得ない。
彼らは、明確な信念を持たないまま、盛り上がりをすることができる材料(ネタ)を探しているだけであり、他人と一緒に『祭り』に参加しているだけの集団に過ぎない。
もちろん、『祭り』に参加させられており、騒擾状態にあるという認識さえも持っていないし、『騒乱状態』が危険な状況であるという認識ももちろん持っていない。

専ら、反園児の立場の方々には、一貫した政治的思想などというものは全く存在しないし、明確な論拠や思想も持っていない。
知識や経験が無い分、ネットの世界でしか通用しない誹謗中傷という攻撃的な要素だけが突出している。
従って、反園児の考え方の基本は、反対の意思表示こそが崇高な思想というレベルからいまだに脱していない。



しかし、ここで問題となって来るのが、ネチズンの台頭。

俺を含めた園児一派と呼ばれる集団の思想は、被害らしき被害が無ければ騒ぐ必要なしと最初から切り捨てている。
これは、必然的な必要性に基づいて、騒ぐレベルの可否判断を自然としているだけである。

それでも時代は、大衆迎合主義であって稚拙な思想に基づいた方向に動いてしまう。

イラク人質事件での自己責任論もしかり。
また、今回のPSE問題では、ヒステリックな反応で法改正まで進めてしまった。
一部のネチズン、ネトウヨの過激な行動は、あまりにも怖い。

PSE問題ごときを政治問題とか法律問題までにしたくないのだが、先の外交問題をネチズンに手にかかれば、一気に暴走するのではないか。
周りを見ずに、歴史や風土、慣習を考えずに、直感的な稚拙な判断のみで、暴徒化されたらかなり迷惑なこと。




批判ならご自由に。

ただし一行批判や妄想じみた根拠のない誹謗中傷レベルの批判ならお断りであって、徹底的に議論する気構えは変わっていない。
412朝まで名無しさん:2010/11/10(水) 10:23:41 ID:lHxPffOb
> 俺を含めた園児一派と呼ばれる集団の思想は、被害らしき被害が無ければ騒ぐ必要なしと最初から切り捨てている。

「騒ぐ必要なし」と騒いでいた事が結果燃料投下になっていたと気付かない限りは
君がどんな講釈を垂れても寝言でしか無い。
本当に切り捨てていたというのなら、「騒ぐなもちつけ!」とレスせず放置していれば、
適当に沈静化していたかもしれない。

「荒らしにレスする香具師も荒らし」と言われるのと同じだ。

法改正まで切り捨てず頑張って燃料投下し続けた努力は認めるが、
君の主張は根本認識が間違っている以上認められ無いな。

次はどんな法改正を目指して燃料投下し続けているんだい?
413朝まで名無しさん:2010/11/10(水) 20:22:27 ID:+4vNq1TL
川内博史のブログみるかぎり、PSE騒動は政治的な問題ではないと思うね
経済産業省の消費経済部が頑張りすぎたんだろね
テマークの輸入品を「中古です」と偽って売り抜けようとした店とかとね、戦いすぎて
「じゃあ、いっそマーク古い中古品の販売も禁止してしまえ」とか猿知恵を思いついた奴、絶対いた。
そんないろんな考えの無さが積もり積もってあの騒ぎを巻き起こした。そう思う
レンタルとかビンテージとか、矢継ぎ早に対策出てきた時
こいつら、なんか隠してる。なんか誤魔化そうとしてるとか、すごい感じた。
あそこで方向転換する柔軟ささえあればよかったけど、ムリか、消費者と小売をなめきってたからね
このスレ続いてね
類似の騒動起こったとき、もっと早く効果的に対策打てるようになればいいと思うよ。
予算委員会での各議員の質問の仕方とか追い込み方とかすごい参考になった。
裁判なら10年はかかる法改正が2年弱。よかったけど失ったものは大きく、戻らないものも多い。


414朝まで名無しさん:2010/11/11(木) 05:52:15 ID:vn23mTVg
>>411
体質を自覚しなくても良いから尖閣関連スレには絶対行くな
415朝まで名無しさん:2010/11/11(木) 06:11:59 ID:vn23mTVg

尖閣関連スレでも既に下手な沈静を促す書き込みを多数観測してるが心当たりある奴いないか?
416朝まで名無しさん:2010/11/11(木) 18:31:46 ID:2leI7p8z
greatと言わざるを得ない。
417朝まで名無しさん:2010/11/11(木) 20:17:54 ID:XhcT5pCg
来年9月からPSCマークが無い100円ライターは販売禁止。
ただしブランドものの高級品は対象外だって。w
ttp://www.asahi.com/national/update/1106/TKY201011060123.html

PSEもブランドものの高級品は対象外でおながいします。
つーか趣味性が高い楽器やオーディオ、ゲーム等は対象外にすればおK。
418朝まで名無しさん:2010/11/11(木) 20:21:05 ID:XhcT5pCg
PSEもPSCも天下りの為のインチキ法に違いない。
PL法が有るんだから販売規制など必要無い。
419朝まで名無しさん:2010/11/11(木) 23:52:07 ID:IO+yFaeX
またガキが騒ぎ始めた。
420朝まで名無しさん:2010/11/12(金) 01:00:43 ID:6JnnH695
>裁判なら10年はかかる法改正が2年弱。よかったけど失ったものは大きく、戻らないものも多い。
何もしがらみが無いから、早く終わたんだよ、何も失ってなんかないからな・
もういいだろ、抽象的な感情論の被害ばなしから卒業したいんだけど。
いつまで実体の無い被害妄想の毒を吐き続けるつもり?
ネタ切れだろ?
421朝まで名無しさん:2010/11/12(金) 01:21:27 ID:IP609xG+
じゃ ID:6JnnH695は卒業ということで
以後PSE関連のスレ避けてください
さようなら 永久に
422朝まで名無しさん:2010/11/12(金) 08:05:17 ID:zYr2wule
>>714
高級品は対象外(キリッ

>>720
どうぞどうぞ
さようなら
423朝まで名無しさん:2010/11/13(土) 09:15:33 ID:3tSETvIz
>>417
高級品は対象外(キリッ

>>420
どうぞどうぞ
さようなら
424朝まで名無しさん:2010/11/13(土) 09:19:04 ID:gpkMq+Q9
>412
違うんじゃないのか。
騒ぐレベルでもないことでも、正義感、批判精神という誤った衝動的行動だけで騒いだら怖いだろう。

騒ぐな落ち着けがどの程度の強制力をもつのかは疑問だけど、
ただ、今になって言えることは、
何もそこまで騒ぐことは無かったよな? もうそろそろ後悔しているよな、ということだろう?

だから、具体的な被害は? 問題はどこ? その程度のことで腹を立ててるの?
と立ち位置を顧みる書き込みが出てくる。

それで、どこも問題は無かったよね?具体的な被害例なんかも出てこないよね?
って感じで。

ただ、何でも批判したい奴には何を言っても、救われないわな。
まー、俺は園児の味方だから、お前等とは立ち位置が違うからな、何を言っても批判されるだけだろうが。


>413
>裁判なら10年はかかる法改正が2年弱。よかったけど失ったものは大きく、戻らないものも多い。
しかし、いつまでたっても、失ったものは戻らないなんて、センチメタリズムの訴えても、
それが具体的にどういうものなのかが出てこないようでは、
何も説得力が無いってことも気が付いていない。
こういうのが、すくいようのない馬鹿って言うだろう??
425朝まで名無しさん:2010/11/13(土) 09:21:16 ID:gpkMq+Q9
そうか......

今、思いついたんだが、 あなたたちは、大変つらい思いをしたんですね、と同情されたいのか。
そう思えば、簡単だーな。
426朝まで名無しさん:2010/11/13(土) 09:45:48 ID:Y/mLkvh+
>>424-425
さようなら
427朝まで名無しさん:2010/11/13(土) 11:42:54 ID:NYUtdIwC
騒ぐな落ち着けと燃料投下し続けたことを後悔しているという日記ですね。
428朝まで名無しさん:2010/11/13(土) 21:35:35 ID:OEZHOgpB
またいつもの人が来ていますよ。
誰ですか。センチメンタルなポエムを書いて呼び出した人は
429朝まで名無しさん:2010/11/14(日) 18:56:20 ID:kohn8Hz+
高級品は対象外w
いいねぇ、それw
430朝まで名無しさん:2010/11/17(水) 20:25:02 ID:GB/cgNTe
ID:gpkMq+Q9

アホか、オマエは??
431朝まで名無しさん:2010/11/19(金) 23:39:44 ID:L/vBjGgb
>どこも問題は無かったよね?具体的な被害例なんかも出てこないよね?

508:朝まで名無しさん:2009/01/28(水) 18:14:21 ID:4Yuygh6Y
買い取りを断られたというブログ記事。
http://epiano.sblo.jp/article/3153604.html

510:朝まで名無しさん:2009/01/28(水) 18:53:45 ID:4Yuygh6Y
ほい。
http://neyoco.blog52.fc2.com/blog-entry-7.html

511:朝まで名無しさん:2009/01/28(水) 19:11:48 ID:4Yuygh6Y
もういっちょ。
http://d.hatena.ne.jp/Phlox/20061103/1162575656
432朝まで名無しさん:2010/11/20(土) 14:37:40 ID:x+u7TLEo
上祐節まだ〜?wktk
433朝まで名無しさん:2010/11/20(土) 15:17:12 ID:RQjgCc2r
だれかポエムを書いて呼び出せ
434朝まで名無しさん:2010/11/28(日) 21:27:19 ID:SZXn+M6w
>431
ホントに恥ずかしいね
435朝まで名無しさん:2010/11/29(月) 20:07:19 ID:ELad5vxR
恥ずかしいのはID:gpkMq+Q9だろ。
436朝まで名無しさん:2010/12/06(月) 20:46:27 ID:TJLR9zDd
園児派からなんだが...


>435
>恥ずかしいのはID:gpkMq+Q9だろ。

まーだ、そんなことを言っているのか。

反園児派って、恥ずかしいというより、もう情けないって。




ID:gpkMq+Q9って園児派だろう? 


こいつの書き込みのどこの部分が恥ずかしいんだ?

まず、それをズバッと指摘してから、非難しろって。



いつまでも、グダグダと揚げ足取りばっかりしてんじぇねーよ。
437朝まで名無しさん:2010/12/06(月) 23:52:33 ID:TJLR9zDd
>436
>それをズバッと指摘してから、非難しろって
ズバッと指摘するよ。

>431
>>508:朝まで名無しさん:2009/01/28(水) 18:14:21 ID:4Yuygh6Y
 >買い取りを断られたというブログ記事。
 >http://epiano.sblo.jp/article/3153604.html
 >もう10年前のモデルだし、その内寿命がくるから売ってしまうか、又は、業者に頼んで運送してもらうか。
 >考えたあげく、売ってしまうことに決めました。
 >そして、ピアノ買取店に電話をしてみると、もう10年前のモデルなので買い取れないとのことでした。
 >しかも、そのような古い機種は業者の倉庫に腐る程眠っているんだそうです。
 >買い取れない理由に、PSEマーク非表示の問題があり、どの業者に聞いても買い取ってくれませんでした。

フムフム、10年前のモデルは業者の倉庫に腐る程眠っている、 そのような古い機種は業者の倉庫にダブついている、
PSEマーク非表示だから買取拒否されている。

これって、何が言いたいのか、結局は意味不明....???

買取拒否の本当のところの理由はとブログを書いた本人が混乱したまま。
それを無理やりPSEに結び付けるのも無理があるから、話しの筋がが通らなくなるんだよ。

ここいらで、スバッと回答しようか。

まー、根本的に、売れる中古商品なら、PSE非表示なんか関係なくって、ソッコーで買い取って、売りさばくから、買取拒否なんかにはしないよ
だって商売だもんな。そんなところに、理屈も建前も無い。転売できるるモノならば、迷わず買い取って、ソッコーで捌く。
商品価値が無いゴミを持ち込まれても、ゴミ屋敷になるのが嫌な中古屋がいるいってこと・・・だろ?
買取業者は、ゴミだから買い取れませんっていわないしな。

PSE?? 関係ねーよ。
438朝まで名無しさん:2010/12/07(火) 00:01:28 ID:jXEKLIIH
えーと、それからは....


>431
>511:朝まで名無しさん:2009/01/28(水) 19:11:48 ID:4Yuygh6Y
>もういっちょ。
>http://d.hatena.ne.jp/Phlox/20061103/1162575656

>しかしココで一つの光明が見えたのです。
>ハードオフ、全店でPSEなしのPC/AV機器の買い取りを開始
>これだっ!!コレですよ奥さん!!!!(誰


結局は、ハードオフに買い取ってもらえたとあるけど....
全くわからん。


431の書き込みの真意は、はかり知れずのまま、尻切れトンボってことかな。

背景やベース、常識を考えず、ただ反対の立ち位置を貫くから、こうなるんだよ。

本当におろか。 
439朝まで名無しさん:2010/12/07(火) 00:02:40 ID:jXEKLIIH

 買取で困った人はいないことが決定つけられたと判断してもいい。

    もっと前向き、好意的に推測すると、、、、、 

 ただ、買取のお店の選択肢の幅が狭まったことがあったかもしれない(あくまでも推測で)。

 それをPSEの問題点と言いたいのか?


 だったら、買取OKのお店の存在は無視しおいて、買取拒否のお店を必死になって晒すのもなぁ....
 
 結局、何だよ、それってなってしまう。


単純に、中古屋っては、売り物になる物だったら、喜んで買い取るよな。


結局、反PSE騒動は、役所ではなく業者の都合にふりまわされたってことじゃないのか?

しかも、滅び行く趣味の世界で、お互いに傷を舐めあって....

そんな雰囲気だよなー。
440朝まで名無しさん:2010/12/07(火) 00:05:25 ID:QF6M5Lx8
ばればれ
441朝まで名無しさん:2010/12/07(火) 19:06:10 ID:e1IP6vIV
>買取で困った人はいないことが決定つけられたと判断してもいい。
>買取で困った人はいないことが決定つけられたと判断してもいい。
>買取で困った人はいないことが決定つけられたと判断してもいい。
>買取で困った人はいないことが決定つけられたと判断してもいい。
>買取で困った人はいないことが決定つけられたと判断してもいい。
>買取で困った人はいないことが決定つけられたと判断してもいい。
>買取で困った人はいないことが決定つけられたと判断してもいい。
>買取で困った人はいないことが決定つけられたと判断してもいい。
442朝まで名無しさん:2010/12/08(水) 00:44:13 ID:9mZsieYY
>買取で困った人はいないことが決定つけられたと判断してもいい。
確かにいない。
居たらネットで自慢げに晒しているはず。

ID:jXEKLIIH
ただの連投だろ。
>440
>ばればれ 
とか言う前に、反論は?
443朝まで名無しさん:2010/12/08(水) 21:19:13 ID:LYEsQcEd
>居たらネットで自慢げに晒しているはず。

431
444442:2010/12/08(水) 22:22:46 ID:9mZsieYY
結局は、あのPSE騒動は何だった。
意味もわからず、大問題・被害甚大と騒ぎ立てて。
その一方では、被害らしい被害は、風聞にとどまって、実体が全くない。

ただ官僚に腹を立てるだけが精一杯で、園児への攻撃で終了か?
445朝まで名無しさん
>被害らしい被害は、風聞にとどまって、実体が全くない。
>被害らしい被害は、風聞にとどまって、実体が全くない。
>被害らしい被害は、風聞にとどまって、実体が全くない。
>被害らしい被害は、風聞にとどまって、実体が全くない。
>被害らしい被害は、風聞にとどまって、実体が全くない。
>被害らしい被害は、風聞にとどまって、実体が全くない。
>被害らしい被害は、風聞にとどまって、実体が全くない。
>被害らしい被害は、風聞にとどまって、実体が全くない。
>被害らしい被害は、風聞にとどまって、実体が全くない。
>被害らしい被害は、風聞にとどまって、実体が全くない。