2010年にペッパーランチが起こすであろう不祥事を今から心配するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
39朝まで名無しさん
ペッパーランチが経営危機
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270638592/l50

1 名前: 修正液(埼玉県) [sage] 投稿日: 2010/04/07(水) 20:09:52.99 ID:2Dt+sk7o ?PLT(12001) ポイント特典
「ペッパーランチ」の会社が資金繰りに懸念、「継続企業の前提に疑義」注記

ステーキやハンバーグのレストランチェーン「ペッパーランチ」を展開するペッパーフードサービス(東M:3053)は7日、
2009年12月期の有価証券報告書に、継続企業の前提に疑義が生じている旨の注記を記載すると発表した。
同社が今年1月に実施予定としていた第三者割当増資の払い込みがなされず、
その一部が失権となったことから、資金繰りに懸念が生じている。

同社が運営するペッパーランチの店舗で、2009年8月に食中毒事故が発生し、この影響で店舗の売上高が大幅に減少。
事故に伴う損失は、損害保険会社や食材の供給元に対し損害賠償などの請求を進めているが、
フランチャイズ加盟店への営業保証金を支払った結果、今後の資金繰りが懸念され、
継続企業の前提に関する重要な疑義を生じさせる状況が存在している、としている。

第三者割当増資の一部失権により、資金調達金額が予定より1億9900万円少なくなっているため、
追加対応策として借入、転換社債、第三者割当増資等の資金調達を計画中という。【

http://news.livedoor.com/article/detail/4704951/