【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏134】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
創作作品の表現の自由について語るスレ。

主に児童ポルノ法に関連して『子どもポルノ』(日本ユニセフ見解)と呼称し
実在の児童を撮影した児童ポルノと絵で成り立つアニメ・漫画等を同じものとして
認識し規制しようとする運動に対抗しています。(絵の性表現と同様に『声』(成人が発声したもの)や『幼く見える成人』も規制しようとしています)

規制派の手段は主に海外勢力(国連、女性団体等)に働きかけて
日本に抗議をさせ日本国内の規制を推進する手法を取っています。

※例・日本ユニセフ(創作表現規制団体)が児童保護の世界会議で
「日本の漫画・アニメひどいですね!実在の児童とか関係ないです!架空でもひどいです!
だからすぐに規制すべきですね!規制する様に報告書に書いてください!ありがとうございます」
等と言って、さしたる議論も無いまま報告書に記入、それを利用して
「日本は世界中から批判されてますね!心がいたみます!議員さんも規制に動いてくれてます!心づよいです!ありがとうございます」
と完全にマッチポンプの手法(自分で放火して「火事だ!火事だ!大変だ!」と騒ぎ立てる手法)を
多用しての規制推進手段をとり続けている。

規制派マスコミも積極的なのから警察の受け売りの情報を、さしたる検証も無しに
公表するレベルまで様々ですが、最も積極的なのが、かつて少女ヌードビジネスに
手を染めていた読売新聞と毎日新聞と言う所が皮肉、と言おうか意味深です。
(検索ワード[ 読売新聞 清岡純子 ][ 毎日新聞 ソフィ ]等)

『現実』と『空想』の違いを説明出来ない発狂した日本語の不自由な虫が暴れています。
あまりエサ(レス)を与えないで下さいね。

(前スレ)
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏133】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1251522025/l50
2朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 10:21:18 ID:j69pZX5X
児ポ法改正問題での最前線活動スレ (AMI19板)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/648/1202347981/
主な規制反対派の掲示板や情報元サイト
GT
http://jbbs.livedoor.jp/news/410/
「有害」規制監視隊
http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/top.htm
捨てるには惜しいチラシの裏
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/5308/
同人情報&表現規制反抗Web
http://sarch.dojin.com/quick/web/sfs4_diary/
kitanoのアレ
http://d.hatena.ne.jp/kitano/
表現規制まとめwiki(エロゲネタ板)
http://sv1.kisei.sagasi.jp/
党を挙げて表現規制に反対している社民党の重鎮の一人 
保坂展人WEB
http://www.hosaka.gr.jp/
先の法務委員会で、規制派を文字通りなぎ払った論客。
枝野幸男オフィシャルサイト 民主党衆議院議員
http://www.edano.gr.jp/
自民党の規制慎重派議員、早川忠孝氏のブログ(自民党内の動向が把握しやすいです) 
早川忠孝の一念発起・日々新たなり
http://ameblo.jp/gusya-h/
倉持結香の【ユカ専用ブログ。】(`・ω・´)(東京図鑑所属のアイドル。未成年の表現規制反対派)
http://blog.livedoor.jp/yukakuramoti/
名も無き市民の会 BLOG (松浦議員も来ています。)
http://nanashikai.blog74.fc2.com/
3朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 10:56:20 ID:uAM6D+Cj
ここでは「フィギュア萌え族」や 「ゲーム脳」の様に、近年の小児性犯罪や少年犯罪について、
一部の メディア・団体・政治家が、サブカルチャーを原因扱いして「改正児童ポルノ法」などでの
法規制を主張している 問題を議論します。 こうした事象への批判記事の発掘や、ロビー活動などの
「サブカル防衛策」についても論じましょう。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1246897735/
過去http://www.geocities.jp/kotoba_mamoru/kakolog.html

※アキハバラ解放デモについての議論は荒れるので、他所でやってください。
※この板はスレ立て規制が厳しいため、早めに次スレの準備をしましょう。埋め立てを焦らない事。
※このスレでは便宜上「オタク」とは男女問わずサブカルチャーを深く愛好する人を指します。
※レッテル貼りなどの荒らしはスルーすること。荒らしにかまうのも荒らしです。
※コメンテーターの偏見発言などワイドショーやニュースに問題を見つけた場合は、 番組名を
  明記してBPOに連絡を。http://www.bpo.gr.jp/ 抗議への放送局側の応対についても伝えましょう。
※児ポ法問題についてブログなどで訴える際には、「二次元」「三次元」等の内輪の用語は避けましょう。
 「マンガ等の創作物」「児童の性的虐待の撮影物」という風に厳密かつ判りやすく書きましょう。

マンガ論争勃発のサイト
http://ameblo.jp/mangaronsoh/
2chニュース議論板「表現の自由は誰のモノ」スレwiki
http://www21.atwiki.jp/foe2ch/
警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wiki
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/
表現の自由を考える学習会
http://standalone.jp/
子どもの人権と表現の自由を考える会
http://cjhjkangaeru.web.fc2.com/
創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志
http://www.savemanga.com/
少年犯罪データベースドア
ttp://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/
4朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 10:58:26 ID:uAM6D+Cj
※話の腰を折る様なちゃちゃを入れてくる人に、イチイチ反応しない事。
※人権擁護法案に関してはスレ違いです。

1.上記サイトにあるように、不健全指定されるとただの18禁ではなく一般流通ルートに載らないために事実上発禁状態になる。
18禁のように見えますが、実態は公権力による検閲に匹敵することができる。
このようなゾーニングはゾーニングの範囲を越えている。
上記サイトより
>(5)東京都青少年健全育成審議会は、連続3回または年通算5回「不健全」指定を行うことで、
>その雑誌類を休刊に追い込むことが可能である。

2.1の結果、成人の知る権利も大きく制限される(不健全指定=事実上の発禁状態)。

3.ゾーニングのやりすぎ、濫用の問題。以前なら子供も読んでいた、たいしたことない表現まで
18禁などになった場合、子供の権利が不当に侵害されるだけでなく、制作側が18歳未満も購買層と考えてた場合、
制作側の利益も侵害することになるし、18歳未満を購買層と絶対考えないケース以外は
萎縮して自由に作れなくなる恐れ。
4.もともと悪影響に根拠がないために、客観的評価・分析ができないから
歯止めがかからず 政治的表現・歴史研究にまで拡大する恐れ(外国のケース「親日派のための弁明事件」)
5.これは本・雑誌類の場合だが、同じような手法を用いれば、ネット・ゲーム・テレビなどにも
応用できる可能性があり、憲法21条・表現の自由が事実上消滅する可能性が高い。
6.このような状況の中、過剰な自主規制が横行する恐れ。
7.1〜6による結果、萎縮効果で自由な表現ができなくなる恐れ
5朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 10:59:22 ID:uAM6D+Cj
そもそも議論の前提からしておかしい。少年犯罪は増加も凶悪化もしていないし、
悪影響論も科学的根拠がない。
少年犯罪増加凶悪化のウソ
ttp://kogoroy.tripod.com/hanzai.html
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/toukei.html
ttp://wiki.livedoor.jp/kangaeru2001/c/821/


ネット規制関連

児童オンライン保護法は違憲の可能性――米最高裁判断
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/30/news024.html
「ネットポルノ規制法は言論の自由を奪う」反対派が主張
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/21/news037.html

匿名の表現の自由
ttp://www.yfujita.jp/comp/anon_exp.html

追加
反ヲタク国会議員リストhttp://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/
コンテンツ文化研究会 http://icc-japan.blogspot.com/
6朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 11:01:26 ID:uAM6D+Cj
児童ポルノ法問題
合憲判決がでているため、被害者が存在する実写の児童ポルノへの規制には同意できるが、 被害者が存在しない創作ポルノへの規制論は表現弾圧に過ぎない。
「児童を守る」という目的から見ても合理性に欠けている。規制されれば過去の作品までもが発禁になる恐れがある。
ポルノに該当するのかどうかの判断が、公権力によって恣意的に行われる虞もある。
単純所持規制はすでに存在する表現物を焚書することであるから、表現物の焚書への道を開き、 所持してるだけで犯罪なので冤罪事件が起きる可能性もある。
実写の児童ポルノ規制はおこなわれており、これからの規制は架空の創造物の規制と
単純所持規制を意味すると思われる。
創造物規制+単純所持規制これができれば、どのようなことになるか理解できるでしょう。 またこちらもメディアと性犯罪の関係は証明されておらず、ロリコン犯罪の増加凶悪化も嘘である。
ロリコン犯罪増加もウソ
幼女レイプ被害者統計
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
ttp://wiki.livedoor.jp/kangaeru2001/c/821/
米判決/仮想児童ポルノ禁止は違憲
ttp://zirr.hp.infoseek.co.jp/020074.html
>バーチャル(仮想)の児童ポルノも禁止した法律の合憲性が争われた裁判で、
>米連邦最高裁は16日、表現の自由を保障した憲法修正第1条の趣旨に反するとして、違憲の判断を下した。

注意:このスレで実在の児童を撮影したポルノの是非について語るのはご遠慮ください。
もし語りたい人は別スレでお願いします。(今後発生した場合も誘導お願いします)

実写児童ポルノ規制関連のスレ
問う!十八歳未満のヌード Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1176357802/l50

※実写児童ポルノが違法なのは、性的略取された被写体として被害者になる児童が
生じるからであって、このスレとしては、被害者が生じない形での写実的な性表現
もしくはヌード表現それ自体を忌避しているわけではありません。
(例:非常に写実的に表現されたビスクドールを、児童ポルノと言う事はできない)
7朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 11:02:44 ID:uAM6D+Cj
ゲーム関連

ゲーム脳や脳内汚染に対する批判
斎藤環氏に聞く ゲーム脳の恐怖1
ttp://www.tv-game.com/column/clbr05/
『ゲーム脳の恐怖』は間違いだらけ
「ゲーム脳」関連記事
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20030430A/ (リンク切れ)
脳内汚染批判など
ttp://www.pot.co.jp/matsukuro/archives/2005/12/18/109726
ttp://psychodoc.eek.jp/diary/?date=20060202#p02
関連スレ
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1132617973/
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1137274351/
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1142611387/

米国ではゲームの販売禁止に対して違憲判決が続いている
暴力的ゲームの販売禁止は言論の自由に反する--米地裁がミシガン州法に違憲判決
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20100159,00.htm
>司法が(暴力的ビデオゲームの販売を禁じる法律に対して)懐疑的である1つの理由と
>して、ビデオゲームの中の擬似的暴力と現実の暴力行為との関連性が学術研究で証明さ
>れていない点が挙げられる

残虐ゲーム規制法、イリノイ州も敗訴
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051206204.html
----
「やれば出来る」というアメリカのゲーム業界の現状。
「やらないから出来ない」という日本のゲーム業界、しかし現在CERO奮闘中。
「有害だ。野放しだ」等と出鱈目を言っている、評論家や為政者の欺瞞を暴け。
8朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 11:05:38 ID:uAM6D+Cj

「児童ポルノ禁止法」で日本のマンガ・アニメが衰退する 森永卓郎氏のコメント
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/../article/sj/20090713/167005/
暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査
ttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20373140,00.htm
「児童ポルノ禁止法改正案」反対論が「規制」への共感を生む不安
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090722/168944/?P=1
9朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 11:06:41 ID:uAM6D+Cj
NGO-AMI代表・兼光ダニエル真のページ(現在準備中)
http://www.translativearts.com/

「創作芸術作品に対する規制への共同声明」
http://www.translativearts.com/communique00.html
10朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 12:35:21 ID:FN1vxmYQ
一方、イスラム国家のスーダンでは
ズボンを履いた女性記者が猥褻罪で逮捕
50回の鞭打ちか2万円の罰金
罰金の支払いを拒否したため強制連行だとさ
規制派が望むのはこれを男に置き換えた世界か
11朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 12:50:42 ID:j69pZX5X
>>10
これは、現地の女性も流石に反発してるな。
12朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 13:37:55 ID:PVIj+Qzv
13朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 13:38:59 ID:Ri7CW30e
スーダンはそれ以前に、治安が最悪じゃなかったか。
ダルフール地方とか。

リアル「3歳児ノアラユルアナニツッコミマス」の世界とか聞いた記憶。
子供の権利守りに行かんのか誰かさんは。
大人の生存権すらろくに守られとらんが。
14朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 13:39:49 ID:A7jQKjmI
ちょっと不安
「鳩山氏公明党に協力呼び掛け」ttp://speedo.ula.cc/test/r.so/tsushima.2ch.net/newsplus/1252468928/l10?guid=ON
15朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 13:43:36 ID:PVIj+Qzv
>>14
ちょっとどころじゃない。裏切りだろ。
16朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 13:49:22 ID:KhK+B8Mt
新代表が挨拶にきたら協力要請くらいするかと

個別政策で民主に協力も=公明代表、鳩山氏に
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009090900415
17朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 13:55:38 ID:dDuIjrj7
>>14-15
なんでこんなにアホなのかと。
18朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 14:06:43 ID:CXxde+9x
667 名前:名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 13:56:31 ID:U6wXOPRs0
>国民の望む政策は協力を
与党が、野党に挨拶する時のあたりまえの言い回しじゃない?
もうちょっと落ち着いて2ちゃんやろうよ。
脊髄反射と煽りの繰り返し。
ゲンダイと一緒じゃん。
19朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 14:10:11 ID:l7yH0IXH
社交辞令てやつだろ。
だいたい野党といっても、8割〜9割ぐらいの法案には賛成するんだし。
20朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 14:19:12 ID:FN1vxmYQ
民主、社民、国民の
連立が確定したね
まぁ公明の入る余地なんてないでしょうよ
21壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 14:20:37 ID:MPeNf+6G
自民党と公明党の糸も切れてくれるといいんだけどね
出来れば北朝鮮が崩壊する前に
22朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 14:58:50 ID:1Z3zUM64
正直なところ公明党さんには政界から消えてほしいんだけどね
23朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 15:11:05 ID:FN1vxmYQ
信者1千万人は伊達じゃないよなぁ
24朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 15:38:35 ID:dDuIjrj7
>>23
そんなにいない。公称でも800万、実際にはその半分程度。
25朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 15:52:14 ID:X21TgVvx
しかも二世三世はほとんど幽霊会員だし、信者の高齢化も著しいと聞く
そこで芸能人を信者に引き入れてなんとか若い世代にも入会してほしいと企んでるんじゃない?
26朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 16:04:57 ID:FN1vxmYQ
公称800万人、だいたい400万人てことは
400万人は比例を公明に入れた非信者がいるってことか
頼まれてしかたなくって人もいるだろうが
それにしても多いな
27朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 16:16:26 ID:6j4EGNPm
進んで公明に投票するのは大作信者がほとんどだから
今回みたいに投票率がちょっとでも上がると
公明にとってはマイナスにしかならない。

投票率が上がると議席が落ちる政党なんて国民にとっての害悪。
28朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 16:21:20 ID:dDuIjrj7
>>25
信者の半分は幽霊という話だ。勧誘に力を入れているのは若者よりも主婦層と聞いた。
>>26
F票と呼ばれるお友達票獲得の実働部隊は婦人部。なので、件の表現規制には婦人部の意向が強い。
29朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 16:49:55 ID:sGF2KYbt
>>27
支持母体の信者自身もこれまでの公明党の行動に見切りを付ける形で
票が民主党等に流れたと言う話もある。今は体制を変えたと言っても敗因を
きちんと分析できなければ一部の公明議員が自民なり民主なりに流れて
弱体化は避けられないだろう。
30朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 17:57:31 ID:1Z3zUM64
民主党は野党のときに公明党に対して政治と宗教の問題を追求してたのに
いざ政権とったらそんなことすっかりなかったことみたいになってるよな
31朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 18:06:41 ID:dDuIjrj7
>>30
ほ〜う、具体的に。政権とってまだ10日しか経ってないのにねぇ。
そもそも、国会すら開いてねえよw
32朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 18:21:28 ID:1Z3zUM64
>>31
確かにそうだけどさ
政権とった民主党が政治と宗教の問題を引き続き追求して公明党を政界から追放してくれると思う?
33朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 18:26:21 ID:dDuIjrj7
>>32
政界から追放?何言ってんの?
民主がそんな事を言ったことあるのか?
民主が追及してきた「政治と宗教」の問題の中身を勉強して来い。
34朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 18:31:49 ID:wcnimaqW
民主党:宗教と政治を考える会、議員有志で発足
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=8552
民主党:「政治と宗教を考える会」が霊友会と交流
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=8158
民主党:「宗教と政治を考える会」が天理教と会合
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=7871
宗教と政治を考える会 立正佼成会招いて勉強会
ttp://s-takahiro.air-nifty.com/blog/2009/04/post-66ca.html

民主の公明批判は、他の宗教票を集めるためのネタだったのか?
35朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 18:32:16 ID:FfFG+p8W
そういや最近出た週刊ポストに、落選した議員の議員会館での片付けに関する記事があった。
そこで、議員が出したであろうゴミの中にサンタフェがあったとのこと。
36朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 18:37:31 ID:kjW2GgIh
このスレにもN速+並みの知能しかないアホが巣食ってたか。
民主内にどれだけ反創価がいると思っているのかと。
37朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 18:48:48 ID:1Z3zUM64
>>34
公明党を潰す名目で他の宗教とつるんじゃってるってことか

知らなかったけどどうせそうだろうなと予想してたよ
38壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 18:55:07 ID:SoPlnO8v
統一系とか真光とか、民主党も公明党に負けじ劣らずのカルト政党だったりしますわな
こればっかりは、自民党といい民主党といい簡単に片付く問題じゃないね
とにかく、日本はカルトが多すぎる
39朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 18:59:02 ID:dDuIjrj7
>>38
カルト政党とか、本気で言ってんの?
40朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 18:59:21 ID:wcnimaqW
>>37
露骨に政治的な宗教団体は除外されたから
幸福の科学が民主党にキレてたという噂も週刊誌に載ってたけど
41朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 19:00:37 ID:SmbC2+IB
今までロビイングかけてた岡本英子代議士の事務所に明日挨拶に行く予定なんだが、
何か岡本代議士にアドバイスをした方がいいのなら是非ともアイデアを頂きたい。
(本人多忙で事務所に殆どいないみたいなんで、手紙を渡す形になると思うが・・。)
42壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 19:01:24 ID:SoPlnO8v
崇教真光 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%87%E6%95%99%E7%9C%9F%E5%85%89

【民主党の正体】立正佼成会と統一教会【政治介入に勤しむカルト ...
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7033988

スレチだが、人権擁護法は民主党の方がやばい
43朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 19:02:14 ID:kjW2GgIh
>民主党も公明党に負けじ劣らずのカルト政党だったりしますわな

糞コテ確定。
44壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 19:05:02 ID:SoPlnO8v
>>43
民主党の批判をしたら、糞コテですかw
私は、この件に関しては自民党も、民主党もないと思ってるけどね
45朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 19:06:42 ID:dDuIjrj7
>>42
人権擁護法案は民主案では「表現の自由への配慮」を明文化してある。自民案には無い。それでもお前は民主案の方がやばいと言うのかい?
ニコ動とか、ネトウヨのカス共の巣窟の工作動画なんか貼り付けるな。
46朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 19:10:33 ID:kjW2GgIh
>>44
公明党が「カルト政党」と呼ばれているのは、政党自体が特定の宗教と一体だからであって、支持母体がどうとかという問題ではない。
「民主党の批判をしたら」ではなくて、書き込み内容があまりにもアホだから。
47朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 19:18:22 ID:kjW2GgIh
>>45
これですな。

第六章 補則
 (人権相互の関係に対する配慮)
第七十条 この法律の適用に当たっては、救済の対象となる者の人権と他の者の思想及び良心の自由、表現の自由、信教の自由、学問の自由その他の人権との関係に十分に配慮しなければならない。

この手のアホは条文なんて読まずに他人の意見を鵜呑みにするからタチが悪い。
48朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 19:24:41 ID:dDuIjrj7
>>41
アドバイスと言っても、どういうロビイングをかけてきたかにもよるなぁ。
簡単にでも書いてもらえるとアドバイスしやすいんだが。
49朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 19:30:02 ID:94zzaIO2
> SM小説は女性差別に決まっている。女性差別だからおもしろいんだよ。
> そんなものを読むのは、趣味がいいとはいえないし、いささかうしろめたくもある。
>でも、うしろめたいからいっそう気持ちいいんだ、というのが古典的なSMの仕組みであった。
> この仕組みを革新したのが、蘭光生の「スポーティなSM」だ。
> 千草忠夫は古典的な人であり、SMとは「してはいけないことをする(だからこそ気持ちいい)」
>ものととらえていた。一方、蘭光生のSMは単に「したいことをする」だけであり、うしろめたさの
>かけらもない。その結果、千草の作品は暗く、蘭の作品は一点の曇りもなく明るい。
>
> わたしはこういう蘭光生の変なところが大好きだったんだが、いまやわかりにくくなっているだろう。
> なぜなら、いまでは蘭光生のスポーティなSMが主流だからである。
>
>「実際にレイプしたいなんて考えたこともないですよ。ぼくらは凌辱ゲームをフィクションとして
>楽しんでいるだけです。だいたい、ゲームに出てくるのは2次元のキャラなんですから、たとえ演技
>にしても被害をこうむる生身の女性はいないわけでしょう? いったいなにが悪いんですか? 
>とやかく文句をつけるのは表現の自由への侵害です!」
> と公然と主張する人たちに、うしろめたさはない。「だからいっそうムカツクんだ」と言われても、
>理解できないんだろうな。
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/mercysnow/LinkDiary/index.html
50朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 19:33:08 ID:SmbC2+IB
>48
覚えている範囲で今までやってきた事

・児童ポルノ禁止法による表現規制に反対して欲しいと頼んだ
・表現規制問題関連スレであがっていた情報をまとめたプリントを手渡した
・民主党内で表現規制問題で反対派のスタンスにいる議員を教えた

正直、自分一人で1年以上かけてここまでやってきたのでかなり不十分な点があるかも知れぬ・・。
51朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 19:34:32 ID:dDuIjrj7
>>47
具体的に言えば、自民党案には「人権に配慮」と書いてあるだけで、それが何を指しているのかが全く明確ではないんだよなぁ。
「どちらがマシか」というレベルだが、民主案が自民案よりやばいってのは有り得んなw
52壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 19:35:39 ID:SoPlnO8v
>>45
あの法案は、その条文を入れても余りある危なさだろ
まぁスレチだが、私は廃案以外に選択肢はないと思うよ

>>46
人をアホ呼ばわりして思考停止するのはどうかと

>>47
配慮するってのが、どういう意味に捉えるかだろ
ジポ法だってそうじゃんよ、結局曖昧さのある定義がいいように使われてるんだから

民主党だから大丈夫とか、そういう風に思うのは危険だと言いたい
53 ◆ovYsvN01fs :2009/09/09(水) 19:36:27 ID:b8mwwy/5
>>14-15
だったら民主に文句言えよ。
「投票したら終わり」じゃねーぞ。

>>47
APPや矯風会の言い分を知った上で言ってるのか?
54壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 19:40:28 ID:SoPlnO8v
危険さでは、公明党と手を組んだ自民党も、真光や統一系の多い民主党も同じくらいじゃねーの?
今は選挙が終わった段階だからまだ表面化しないだろうが、何を言い出すかは注目しておくべきさね
55朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 19:40:40 ID:dDuIjrj7
>>50
お疲れ様。で、相手はどんな反応だった?
弁護士の秘書をやってた人みたいだから、そこそこそっち方面の知識はありそうだけど。
56朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 19:44:16 ID:dDuIjrj7
>>52
論点ずらすなよ。「民主案の方がやばい」んだろ?絶対論ではなく、相対論だ。
人権擁護法案がやばいのは表現規制問題に関わっていれば当たり前なんだよ。
57朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 19:44:34 ID:wcnimaqW
たとえば、自民党の医薬品ネット販売規制の代表議員の尾辻秀久元厚労相は
西洋医学を否定し手かざしで病気を治すという教義の世界救世教(MOA)の講演会で
代替医療を推進する発言をしてたらしいよ
http://news.shikoku-np.co.jp/kagawa/locality/200703/20070324000341.htm

自民がカルト議員だらけだったことを棚に上げて
民主をカルト政党というのはおかしいよね
58壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 19:50:05 ID:SoPlnO8v
>>56
ああそういう事か、普通に考えて党内に反対派がいる自民党よりも、
野党時代から成立を目指すと言っていた民主党だと、法案が通る可能性はどっちが高いかってこと
今、衆参で議席が多いのはどこでしょう?
59壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 19:51:12 ID:SoPlnO8v
>>57
だからさぁ、ウンコが汚いから、小便が綺麗なわけじゃないって
物事の見方が極端過ぎるんじゃねーの?
60朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 19:59:46 ID:dDuIjrj7
>>58
お〜い、自民も「党としては」成立を目指していたんだが?
民主も参議院で野党過半数獲得した後に一回でも提出したかい?確実に可決できるんだから、やる気があるなら可決させるよなw
61朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 19:59:48 ID:l7yH0IXH
>>43
とっくにNGにしてあるから無問題。
62朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 20:03:50 ID:HOfgNICN
人権擁護法案に関しては
別スレで好きなだけ語り合えばよろしいのでは?


63壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 20:05:56 ID:SoPlnO8v
>>60
衆院で通らないものを出すかねぇ、普通にありえんしょ
というか、選挙前は政局の話しを避けてたから気付かなかったが
ここは民主党支持が多いんだな、この問題は超党派で議論すべきだよ
民主党だからタブーになんて言わないで欲しいね
64壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 20:06:58 ID:SoPlnO8v
>>62
それは失礼しました
人権擁護法関連の話題はこれで打ち切りってことで
65朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 20:08:06 ID:dDuIjrj7
>>62
いや、もういいよ。危険な法案という認識は一致してるから。
ニコ動を参考にしてるから経緯を理解してないのは仕方ないw
66朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 20:10:38 ID:dDuIjrj7
>>63
お〜い、野党過半数になって提出・可決した法案なんていくつもあるぞ。一々書かなきゃだめかい?
大前提として無知過ぎる。話にならん。
67朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 20:12:53 ID:dDuIjrj7
>>63
あと、俺は民主支持じゃないぞ。田中康夫と枝野幸男信者なだけだw
68壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 20:14:50 ID:SoPlnO8v
>>65
たまたまソースにしたのがニコ動だったんだが
民主党も宗教関連とつながりが深いって事実は変わらんでしょう
葉梨も統一の息が掛かってたわけで、そういう議員が多いってんなら
動きをちゃんと監視しておくべきさね
てか、小沢独裁のような今の体制だと、鶴の一声でどんな危ないものでもサクサク通す可能性がある
安倍の時そうだったように、民主党も同じ事をするんじゃない?

>>66
そういう意味じゃなくってさ、衆議院で廃案になる可能性が高いってわかっててってこと
69朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 20:21:15 ID:dDuIjrj7
>>68
宗教と繋がりがあるかどうかなんてどーでもいいんだよ、そんなもん。共産党じゃあるまいに。党として表現規制に賛成してるか反対してるか、規制反対派が多いか少ないか、それだけだ。

衆議院で可決される見込みが無い法案?郵政民営化廃止法案は?衆議院で可決される見込みなんて0なのに可決したよなw
70朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 20:24:25 ID:kjW2GgIh
>>68
そんな事を言ってるのはマスコミとその報道に乗せられたアホだけだろう。
71壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 20:24:28 ID:SoPlnO8v
>>69
あれは正味、サボタージュなわけで意味合いが大きく異なるんじゃね?

衆参で議席数が民主党に傾いてるわけで、これはこれで警戒をするのは当然さね
言論の自由、表現の自由を守る立場に党派は関係ない
72朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 20:27:46 ID:dDuIjrj7
>>71
論点ずらしにも程がある。自分が書いたことくらい責任を持て。
正直、あまりにも馬鹿らしいからもういいわ。
73壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 20:34:02 ID:SoPlnO8v
>>72
何が言いたいのかわかんね
郵政法案の場合は、ただのパフォーマンスでありサボタージュでしかない、そう思ったけどね
これもスレチだから私も引くが、マスコミの言ってる事が常に正しいわけじゃないんだよね
特に政局が絡むとそういう傾向が強い

今までは野党だから大目に見てきた側面があるから、これからはその見方も変わってくるだろうし
我々もそこは変えていくしかないだろうよ
74朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 20:42:56 ID:o6j6yebM
「宗教とつながりが深い議員がたくさんいる」のと、
「宗教指導者が実権を握っている」の間には大きな差があると思うんだけど…。
75壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 20:53:16 ID:SoPlnO8v
政治に宗教が絡む意味を考えたら、その違いはないと思うけどな
私も創価学会は危険だと思ってるよ、だからといって統一教会が安全とは思わないね
政治家ってのは二枚と言わず三枚も四枚も舌を持ってるんだから、一辺倒の見方はミスリードしますわな
76朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 20:55:05 ID:W2NrWBd6
本日のジサクジエン規制派こと性科学:ID:dDuIjrj7
相手するだけ無駄なのであぼ〜ん推奨
77朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 20:55:32 ID:j69pZX5X
民主政権になり、日テレが解禁?したこと。
・アキバ系のネタ大放出
・所さんの番組で男児の局部放送(今さっきの事)←スタジオ大ウケ
78朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 20:58:17 ID:HOfgNICN
アキバ系のネタ大放出とは?
79朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 21:00:04 ID:X21TgVvx
そう言えば、民主政権になってから児ポ関連のニュースを見なくなったか?
新聞の方も見かけていない
80朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 21:01:49 ID:SmbC2+IB
>55
比較的好意的に話聞いてくれてたと個人的に感じてる。
ちなみに、元々表現規制関連には関わってなかった様子。
(それ故にこっちも色々情報を提供できた点もあるかも知れんが・・)
81壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 21:04:01 ID:SoPlnO8v
>>79
摘発はしてるみたいだよ、いくらかその系統の記事は見掛けた
援助交際とかの関係だから、それはいい意味での摘発なんだけどね
他のニュースが大きいから、目立たないだけじゃないかな
82朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 21:05:16 ID:j69pZX5X
>>78
保坂スレから転載
>月曜:サプライズ新装1回目にツンデレカルタ(釘宮理恵)
>火曜:魔女たちの22時に金田朋子

他にも「ズームインSUPER」に西又葵が出てたとか。(見逃した)
http://shakediary.blog93.fc2.com/blog-entry-1677.html
83朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 21:06:39 ID:X21TgVvx
読売や毎日あたりが児ポの単純所持規制を早急に法制化しろみたいな
記事または社説は今のところ民主政権になってからは見かけないな
84壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 21:09:20 ID:SoPlnO8v
>>83
それはそうだね
選挙敗退で創価学会の影響力が減ってきてるからと信じたいとこだねぇ
85朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 21:17:40 ID:j69pZX5X
>>82
本家サイトにも載ってた。

http://www.ntv.co.jp/zoomin/corner/maruq/20090903.html
全国に広がる「萌えキャラ」

http://www.ntv.co.jp/zoomin/corner/maruq/20090908.html
秋葉原で急増するインド人

 ↑すぐ後に、またアキバネタ入れてるあたり、増加傾向に思う。
86朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 21:17:47 ID:dDuIjrj7
>>80
とりあえず、あくまでも謙虚に、丁寧な態度をとるのが重要。
規制派の事を話す時も手法が間違っていると言うべし。人格批判は絶対にしちゃダメ。
87朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 21:26:55 ID:j69pZX5X
>>85
西又に関しては、1ヶ月前の番組にも出てたんで、どうやら日テレの常連みたいな
感じだね。

http://www.ntv.co.jp/fukaii/episode/090803/04.html
人生が変わる1分間の深イイ話 秋田県/JAうごの斬新な決断
>デザインしたのはアニメファンに大人気のイラストレーター、西又葵さん。
>町のイベントに参加してもらったのをきっかけに依頼した。
88朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 21:36:37 ID:o6j6yebM
>>75
宗教の危険性は同意なんだけど、
政党と宗教の間に上下関係が考えられる場合、政治家個人と宗教の間に上下関係が考えられるより
危険だと思うんだよね。
民主や自民の場合、複数の宗教団体が関わっているからまだ牽制になるし。
公明や幸福とは構造が違うでしょ。「統一党」でも作られたらエラいことだけど。
89朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 21:38:28 ID:p9qm4eGY
>>87
その番組、偶然見たけどとくにこれと言ってオタクをバッシングした内容だったり
そういった会話はなかったと記憶している。
再現VTRではオタクっぽい服装の人物がでてきたが全体の内容も含めてネガティブに通じるものではなかったよ。
90壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 21:46:40 ID:SoPlnO8v
>>88
小沢が居なければまだ安全なんだけど、民主党は悪い意味で挙党体制だからね
91朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 21:47:53 ID:l7yH0IXH
そういやサンデー毎日が休刊するって書き込みみたな。
92朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 21:52:29 ID:SmbC2+IB
>86
一応、世話になっている市議の縁で会ってるんで自分も相当礼儀には気をつかってるYO。
規制派についても資料を渡した事もあって、必要以上の事は言わないようにしてる。
(この辺は前に各種スレでもテンプレか何かが出てたんでそれを参考にした)
93壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 21:57:22 ID:SoPlnO8v
このままかつての大政翼賛会みたいな事にならんとは言い切れない
そもそも大連立を望んでいたのはマスコミだし、今すぐの話しじゃないが日本の民主主義が傾く可能性ってのは
ちゃんと考慮にいれておきたい

ネトウヨとやらじゃなく、右翼と左翼は全体主義的という意味で主張が似てるんだよね
94朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 22:01:05 ID:dDuIjrj7
>>92
それなら自分に自信を持って良いのではないかい?

>>93
小沢を危険視し過ぎ。つーか、マスコミの影響受けすぎ。
95壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 22:08:01 ID:SoPlnO8v
>>94
意味がわからん?
北朝鮮が崩壊したら支援、中国に環境技術を供与
他にもあるが、そういった主張の裏には、ヒモ付き外交という美味しい特権があるだろ
小沢がやりたがる事と、政権発足前の今民主党が言ってる事が繋がってる
つまり、影響力は衰えてないってこと
96壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 22:14:33 ID:SoPlnO8v
記者クラブ制度廃止で、益々そういう傾向が強くなると思うよ
要するに民主党に楯突くメディアはハブルぞってなわけで
記者クラブ制度の廃止自体が良い事だから、その裏がよみきれてないかも知れないけど
小沢の特徴の、楯突く者には容赦のないやり方は、危険視するべき類のものだと思う
97朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 22:23:44 ID:dDuIjrj7
>>95-96
なんだ、典型的な陰謀論者かよ。アッホくさ。
まあ、ニコ動をソースに貼る奴だから仕方ないか。
98朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 22:26:18 ID:0jBqwkH9
ふたりとももちつけ
99壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 22:35:34 ID:SoPlnO8v
>>97
陰謀論じゃないんだなこれが
陸山会だの西松建設だのは氷山の一角で、それすらも国策捜査だと否定してるのに
それでも、小沢を危険視しないのもどうかと思うが

西松建設から小沢一郎への裏金の流れ:まとめ
http://antikimchi.seesaa.net/article/112688388.html

そもそも旧田中派が法務大臣ポストを欲しがる意図ってのも繋がってるでしょうに
これでもまだ、小沢秘書逮捕が国策捜査だとか言うのは、そっちの方が陰謀論なんじゃねーの?
100壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 22:39:04 ID:SoPlnO8v
【小沢代表会見詳細】(1)「(捜査は)不公正な国家権力、検察権力の行使」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/227946/

今そこにある危機という意味では、小沢一郎という個人も相当に危ない
101朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 22:40:30 ID:kjW2GgIh
小沢がいなけりゃ民主は偽メール問題で完全に終わってた。
安倍政権は参議院過半数割れすることも無く進み、規制反対派は蹂躙されていた。

この事だけを考えても規制反対派は小沢には足を向けて寝られないっつーの。
マスコミ(特に読売)と自民支持者は憎くて仕方ないだろうけどw
102朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 22:41:41 ID:HOfgNICN
ここは民主党の全てを取り扱うスレではないと思うけど
各問題に関しては各スレで議論するべきではないかと

103朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 22:48:48 ID:dDuIjrj7
>>99
お〜い、そのイデオロギー丸出しの恥ずかしいサイトをソースに持ち出すのかよw

>>100
「天の声」に関しては西松の社長の裁判で否定されたよねぇw

産経とかネトウヨサイトとかニコ動とか笑わせてくれるよw
104朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 22:55:43 ID:yMPmYo8U
創作物は見た人に悪影響を与えるから表現が規制されてしまうのはしょうがないでしょ。
仮面ライダーに影響されてライダーキックをして怪我をさせたり爆走兄弟レッツ&ゴーを見て影響を受け
ミニヨンクが持ち主の指示どうりに動くとか思って外でミニヨンクを走らせたが結局いうこと聞かず
壁に激突して壊れてしまったとかさ。
あとあるある大辞典を見て間違った知識を得てしまい納豆をたくさん買ってしまったとかさ。

105朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 22:58:21 ID:p9qm4eGY
荒らしの書き込みみた影響で荒らしに加勢する人とか
106朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 22:58:50 ID:dDuIjrj7
>>99
あとさぁ、最近旧田中派が法務大臣になったのっていつよ?具体的に教えてくれ。
ネトウヨサイトを盲信してるからすぐに論破されるような事しか言えないんだよ。
107朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 23:04:58 ID:kjW2GgIh
しかし、このスレにも>>99みたいなのをソースに持ってくるアホが湧いてきたか。
なんだかなぁ。
108朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 23:07:36 ID:vVw0lLFx
ぽっぽ、夫婦でサマーデイズを鑑賞@ニュースZERO
109朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 23:10:40 ID:dDuIjrj7
>>107
まとめサイトに頼る奴は大概法文なんかも読まないからな。他人に判断を委ねるタイプだから仕方ない。

>>108
サマーウォーズの間違いでは…。
110朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 23:14:53 ID:VobPtAIR
サマーデイズはまずいぜwwwwwww
111朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 23:18:11 ID:vVw0lLFx
サマーウォーズの間違いだったw
確かにサマーデイズはヤバいなw
112朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 23:20:54 ID:VobPtAIR
おれのIDがAIR……ちょっくら鳥の詩歌ってくる
113朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 23:28:01 ID:SmbC2+IB
>94
dクス。
とりあえずは改めて表現規制問題が表面化したらぜひこっちの請願とかに協力して頂けるように頼んだりしてみるわ。
114壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/09(水) 23:32:29 ID:SoPlnO8v
>>106
ソースが見当たらない
すまんガセだったか

西松事件の話しが、どうしても陰謀論説になるのは
マスコミも政治家もその陰謀論説を、両方の立場で言ってるんだから仕方あるまい
自己弁護するようでなんだが
115朝まで名無しさん:2009/09/09(水) 23:38:36 ID:inmkfvBl
ttp://www.asahi.com/politics/update/0909/TKY200909090396.html
鑑賞した映画の感想「友愛だね」 9日の鳩山代表
2009年9月9日22時40分

【映画観賞】

――きずなや友愛がテーマの映画「サマーウォーズ」の感想を。
「友愛だね」

――何かヒントになることは?
「デジタルの時代になってもね、一番大事なことは人間のきずな、愛だなと思いましたね。
デジタルの中での様々なトラブル、困難、戦いを克服するためにも、デジタル、ネットの中でのきずなが出てきましたね。
リアルの世界でのきずなも大事だし、ネットの中でのきずなも大切なんだなと。ヒントをもらったような気がしました。
でも、あまり難しいことを考えずに楽しませてもらいました。特に連立の合意ができた直後ですから。何よりも楽しませてもらいました」

――民主党の松井孝治氏がいましたが?
「いなかったでしょ。どこにもいないよ。いた?」

――いや、うわさで。
「松本剛明君(前民主党政調会長)はいたけどね」

――なぜ、今回、この映画を?
「友愛の原点だと。松井君がこの夏に見て、もっとも印象深かった映画はこれだと。
鳩山さん、夏のあいだに見た方がいいよと。
夏は終わりかけてますけど、ようやく見ることができるチャンスをもらったなと。こういうタイミングだから、見させてもらいました」

――幸夫人とは何と?
「会話もしてないですよ」
116朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 00:03:31 ID:boXBE+Cx
子供達を守るために在日朝鮮人を排除しよう!

【韓国】10年間で125人に性的暴行、39歳男を逮捕
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4339399/
117朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 00:04:15 ID:c1RxVgQM
結局このコテは自民支持なのか?
118朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 00:24:28 ID:1IuSHeul
【政治】公明代表「政策次第で民主党と協力も」 鳩山代表と会談★4

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252509085/
119壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/10(木) 00:47:00 ID:kp3ZPHQs
>>117
保守を名乗った覚えはあるが自民党を支持してるわけじゃないぞ

>>118
やな予感がしますな
120壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/10(木) 00:48:04 ID:kp3ZPHQs
自民党と完全に切れてくれるなら良い事なんだろうな
121朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 00:50:08 ID:CctAb/9V
>>118
既出。社交辞令を真に受けるのはN速+民だけで十分だ。
122朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 00:56:16 ID:qS3WuLzD
>>118
立正佼成会がバックにいる民主と、創価学会がバックにいる公明とでは連立は無いだろ
123朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 01:32:14 ID:clGZleri
●テレビゲームに影響され集団自殺!少年2人が死亡

青少年らのゲーム中毒が全世界で社会問題となっている中、シンガポールで
ビデオゲームのために青少年2人が自殺する事故が発生した。

AP通信は8日(現地時間)、ビデオゲームが原因で、10代青少年2人が昨年8月に
自殺したと報道した。 しかも総勢8人が集団自殺を行う予定だったことが明らか
になり社会に大きな衝撃を与えている。

16 才になるKu Witayaさんはスレイヤーズ (Slayers)というビデオゲームを
弟と友人6人で楽しんだ後、全員に自殺をしようと提案した。その理由は
「自分たちが悪魔を退治できる本物のスレイヤーズになるためには一度死な
なければならない」というゲームに影響されたものだった。

提案に同意したメンバーは建物9階にある部屋に行き、ドアを閉めたまま2人ずつ
ペアを組み、順に飛び降りることにした。 一番最初に飛び降りたKu Witayaさんと
その友人は死亡。 だが弟と残った友人らは二人が飛び降りる姿に恐怖を感じ
飛び降りなかった。

ちなみに、このスレイヤーズというゲームは旅を通じて、魔法、剣術等を取得
していき世の中を破壊しようとする悪魔や暴徒らと戦うストーリーなのだという。

http://www.excite.co.jp/News/column/20090909/Rocketnews24_14537.html
124朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 01:34:35 ID:CctAb/9V
>>123
「頭が悪いから」としか言い様が無い
125朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 01:35:04 ID:T1kfmlSi
>>124
まったく同じ言葉が出た
126朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 01:48:37 ID:+AVmY4CL
>123
終ノ空で既にに通過した地平だ
スパイラルマターイ(。∀°)

っていうか実際に似たような事件があったからそういうシーンがあるんだけどな

それに絡んで規制するべきは全世界の神話や宗教じゃね?
特にヴァルハラで殺しあった後復活して宴会しまくりの北欧神話やら最後の審判で復活するキリスト教やら
輪廻転生がある仏教やら
(今では仏教では、輪廻を空間的事象、あるいは死後に趣(おもむ)く世界ではなく、心の状態として捉える。
たとえば、天道界に趣けば、心の状態が天道のような状態にあり、地獄界に趣けば、心の状態が地獄のような状態である、と解釈される。らしいけど(wikiより))
ヒンドゥー教やら気軽に高天原に行けるようになった近代神道とか
127朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 01:52:16 ID:T1kfmlSi
聖戦とかなんか言ってるけど結局、人殺し正当化してるだけだったり
128朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 02:01:04 ID:clGZleri
123の事件はゲームのせいなのかそいつ自身のせいなのかどっちよ?
129朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 02:09:36 ID:GRAM6Mea
>>128
当然ゲームと現実との区別がつかないそいつ自身のせい
130朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 02:10:24 ID:+AVmY4CL
>128
そいつ自身だろ
何でもかんでも創作物のせいなら俺は今頃 无になってるわ
131朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 02:14:15 ID:nWTotuio
>>123
ゲームが駄目なら宗教はもっと駄目だし
スイーツ大好きなスピリチュアルももっと駄目だろ
132朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 02:51:14 ID:CctAb/9V
>>126
どこにも規制云々なんて書いてないのに「規制するべきは〜」とか書いてんじゃねーよ。
最近こういう輩が増えてて困る。
133朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 02:54:43 ID:jbp6sCX6
>>132
そうカッカするな。
だれもそんな話題していないのに突然言い出す輩はいつの時代にもいる。
134朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 03:06:47 ID:Dqjk42ET
>>123
日本で起こったら週刊誌とかが的外れな推測や批判をしそうだな。
135朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 03:40:48 ID:bMYg0pvh
>>122
ないとは言い切れん。
自民だって支持団体だった立正佼成会を切って公明と連立組んだわけで。

社民が安保絡みでゴネまくってやがるしなぁ。
鳩山も岡田もうんざりしたような顔してたし、もしかすると社民切って公明と組むかもしれんよ。
136朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 05:29:29 ID:9qUHzpv0
>>135
>もしかすると社民切って公明と組むかもしれんよ。

そうなったら参院選では民主党惨敗間違いなしなわけだが
137朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 07:51:41 ID:7utDpTP/
選挙協力して連立政権組む相手を切ったら他政党も国民も信用せんわ
ンな統計すら理解できない性科学並の頭の悪い発想を、こと利益にだけは聡い
政治屋がやるわけないだろと小一時間
138朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 10:00:45 ID:hc91nWFI
>>133
そいつはいつもカッカしている一行クソレス君だろw
139朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 10:20:05 ID:CctAb/9V
>>138
一行糞レス乙
140壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/10(木) 10:22:04 ID:t9+M4vS7
一神教で、子供の頃から刷り込みをされてきた子供
多神教で、他の宗教も見てきた子供
どちらがフィクションに対して影響を強く受けるかってことか

今の時代、日本だけ特出してサブカルが流行る理由はこれかもな
141朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 10:35:46 ID:RnUNayWn
本日の一行糞レスことジサクジエン君:ID:CctAb/9V
142朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 10:41:23 ID:CctAb/9V
>>138>>141
こいつ等、何か見えない物でも見えてるのか?
荒らしだとしたらスルーすべきなのかもしれないが…。
143朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 11:43:13 ID:ecdSHORg
バレてないと思ってるのは自分だけってこったなw
144朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 11:46:57 ID:9o0Jmave
一行クソレス君をバカにしないであげてください
ネトウヨニート規制派で2chに張り付いて荒らすくらいしかやることが無いんですっ><
145朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 12:12:12 ID:BinXakb9
>>142
レッテル貼り単発荒らしだから放置推奨。
一生懸命ID変えて多いように見せてるけどw
146朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 12:15:27 ID:BinXakb9
>>140
多様な価値観と言うのは重要だな。
一面的な価値観ではサブカルチャーを理解するのは難しいだろうし。
147朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 12:15:51 ID:MKQduU96
>>49

鳥山先生は

小説愛好家と実写愛好家の関連を理解していながら
読者は女性化願望が強く、レイプされる側に立っていると主張して、うまくかわしていますね。

実写の単純所持規制が実施されれば真実が明らかになり
結果次第では反対運動は壊滅しますね。

というか、睦月なんとかさんとかロリモノ書けなくなってませんか?
(自主規制ですか?)

政治向けの主張と
> 千草忠夫は古典的な人であり、SMとは「してはいけないことをする(だからこそ気持ちいい)」
という楽しみ方は両立すると思いますけどね。





148朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 13:14:29 ID:nqkRnMP7
>一生懸命ID変えて多いように見せてるけどw
と、自分がやってるから他人もやってるに違いないと思いこんでいる自作自演が申しております。
お仕事?ご苦労さん。自民も公明も終わってるのに大変だね。
149朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 13:27:35 ID:CctAb/9V
>>138>>141>>143-144>>148

見事に単発w
150朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 13:30:04 ID:CctAb/9V
>>145
とりあえず了解した。単発だらけなのには笑えたw
151朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 13:35:59 ID:w7kdTvVO
追い込まれて言い訳できなくなると何故かアラシに関わるな的なレスがついて、
必ず『了解』と逃げるのも毎度毎度のパターンか
脳味噌の引き出しが無いんだろうけど、芸が無すぎだよあんた
パターン芸はよっぽど極めなきゃ飽きられるぜ
152朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 13:42:45 ID:clGZleri
>>129
それだと発掘あるある大辞典の捏造放送に影響されて納豆をたくさん買ってしまった場合は
そいつ自身のせいになるだろ。あるある大辞典は悪くないことになってしまう。
153朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 13:42:56 ID:CctAb/9V
>>151
わけわからんレッテル貼りはノーサンキュー。

つーか、表現規制とは関係無い話で単発がよく湧いてくるなw
154朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 13:44:32 ID:CctAb/9V
>>152
悪意を以て捏造をした番組と同一視するのかよww
155朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 13:48:39 ID:SqjdTVoS
>>152
あるあるは捏造
創作物はフィクション

嘘と作り話の違いが判らない→現実と妄想の区別がつかない
まさに規制派脳の恐怖
156朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 13:54:46 ID:ra2rOcGE
そうか
覚醒剤パーティーでらりっていくエロゲなんかがあっても
それは妄想で現実ではないから
規制してはならない、て反対派がいるつう話しか

157朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 13:58:55 ID:H4aS4j8t
>>156
ナニが問題なんだ?
158朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 13:59:09 ID:hfsXGtj5
作り話ならかまわんだろ。
159朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 14:01:08 ID:KE1dIZAw
ドラッグやレイプや殺人といった「表現」は規制してはいけないよな
160朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 14:06:26 ID:NeahfnM7
妄想が規制対象なら宗教なんてエンガチョな妄想は真っ先に規制対象だな
161朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 15:04:42 ID:ra2rOcGE
>>159
例の痴漢、レイプから中絶のエロゲームも規制してはいけなかったと?

162朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 15:07:43 ID:CctAb/9V
>>161
スレ違いです。さようなら。
163朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 15:07:43 ID:F25idVSA
表現の自由なくせエロゲ無くせとか言う日本語不自由な人また沸いてるのか
164朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 15:11:16 ID:PLvenDMU
今日の東京スポーツに「3党連立政権でアキバ救われる〜児童ポルノ禁止法禁止改正法案マンガ、アニメ規制セーフ〜オタク大喜び」の記事あり。
165朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 15:12:39 ID:KE1dIZAw
>>161
それは権利者による自主規制であって国家による法規制じゃないでしょ
自主規制に関しては当事者の問題なんで別に何とも思わない
国や公的機関から圧力があったのなら自主規制しちゃいけなかったと思うけど、しなきゃ潰されてるだろうな
166朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 15:24:44 ID:FH656d4Q
ケータイからカキコむと単発IDになることすら知らないアラシが涌いてるのは、このスレですか???
167朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 15:30:24 ID:CctAb/9V
>>166
はいはい嘘嘘
168朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 15:46:40 ID:NMWLEDCd
でた、性科学名物☆自分が知らないと嘘扱い
無知で知ってる事の方が少ないのによくこんな対応できるよなぁ
規制派で荒らすのが目的だから仕方ないかw
169朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 15:49:39 ID:ra2rOcGE
とにかく一人の手で複数の反対派がいるみたいな自演はやめてね
170朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 15:50:37 ID:ra2rOcGE
反対派てラリった人多いね
171朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 15:51:49 ID:ra2rOcGE
反対派のラリた者はこれが原因かな

【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その92【憎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1250848132/
172朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 15:52:27 ID:bRk7ShIt
>>164
どんな内容でした?
173朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 16:04:15 ID:CctAb/9V
>>168
そもそも、俺自身が携帯から書き込んでるし。
あと、N速+にでも行けばいくらでも携帯からの同一IDなんている。嘘を付くのも大概にしな。
174朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 16:17:17 ID:u5/RZykC
はい、やっぱり無知がバレたねw
ついでに自作自演が携帯と固定端末の両方を使う手法である可能性が高くなったか

一定時間トラフィックがないとセッションを切るDCEは少なくない
携帯も機種とキャリアと設定でその辺のタイミングは違ってくる
規制派である時点で馬鹿で無知なのはデフォなんだから、知らないことで知ったかすると
そーやって悉く恥をかくと、いい加減に学習した方がイイヨw
175朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 16:25:41 ID:CctAb/9V
>>174
頭が悪い奴だなw
N速+に行ってみな。携帯からのIDとPCからのIDとの違いくらいわかるよな?
「私は馬鹿です」という紙を背中に貼って堂々と歩いているようなものだw
176朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 16:30:52 ID:CctAb/9V
>>174
まあ、とりあえず君がその理屈(大間違いだけど)を使って自演をしまくってるのはよく理解できた。単発万歳ww
177朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 16:34:38 ID:ctvGdMIC
>>174
そっとしておいてやれよ…

ファンタジー憎しのあまり、「自分一人で反対派と戦っている」と言うファンタジーに取り憑かれた可哀想なお方なんだよ…
178朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 16:52:22 ID:JfT9OV8h
一行糞スレ必死だなw
179朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 16:54:13 ID:KE1dIZAw
嘘広めるのも嫌なんで突っ込んでおく

昔の携帯は知らないけど、現行の携帯電話には個体識別番号があるためIDは固定されている
180朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 16:54:34 ID:CctAb/9V
>>177-178
はいはい単発単発
181朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 16:58:02 ID:pQU/H+RC
【世も末】「勉強しとるか?」と女児の頭をなでた白髪の老人が通報される
http://keshikaran.livedoor.biz/archives/50974661.html

【なんでも通報、不審者扱い】

08/05/09 大阪、子供に「早く帰れ」と注意したら通報
08/11/12 栃木、子供に「おはよう」で通報
09/02/13 大阪、道を聞いただけで通報
09/04/21 栃木、運転中ニヤニヤしたら通報
09/06/06 大阪、歩いていただけで不審者扱い
09/06/10 大阪、子供を「危険だ」と叱ったら通報
09/06/15 大阪、ヘルメットかぶりバイクに乗ってたら通報
182朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 17:07:47 ID:OwI3cQoi
>>179
2chて携帯からのwebアクセスでIPアドレスじゃなくて個体識別番号からハッシュ作る仕様に
何時の間に変わったんだ?
183壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/10(木) 17:07:49 ID:t9+M4vS7
私も大層利発そうなお坊ちゃま達を電車の中で注意したことは何度かある
それはもう、フテブテシイというか「何このおっさん」と言わんが態度だったね
ああ、こういう事かと、ネグレクトだのモンペアだのの話題を連想したな
184朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 17:15:39 ID:KE1dIZAw
>>182
さあ?そこまでは知らないなぁ
185朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 17:17:50 ID:wZ5/GIs5
>>184
少なくとも俺の使ってるキャリアと機種の組み合わせだとそうはなってないな
ちと確認してみるんでソースplz
186朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 17:31:55 ID:CctAb/9V
>>182
>>174についての謝罪はまだですか?w
187朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 17:35:18 ID:PDiF+l7Z
そうか、自作自演君ほど
188朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 17:36:17 ID:PDiF+l7Z
自作自演君ほど無知だと、嘘をついてる自覚も自分が無知である自覚もないわけか
納得納得
189朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 17:39:19 ID:ra2rOcGE
(゚_゚
すみませんが大麻吸っている方いらっしゃいますか? 吸った場合、創作作品など極まるの?
なんだか世の中、今多いから..
190朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 17:39:27 ID:CctAb/9V
>>187-188
はいはいわかったわかったww
191朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 17:44:28 ID:BinXakb9
レッテル貼り単発荒らしはやっぱり自演荒らしだったのか
192朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 17:48:19 ID:Pgjn3r2u
>>189
芸能人に聞いてみれば?
193朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 17:48:57 ID:ra2rOcGE
他サイトでね。意見板には核心ついた意見が出てある人たちにとってかなり都合悪いレスだと、

喧嘩したフリまたは喧嘩が生じるよう煽りしかけ、レス数増やしてその核心ついたレスを他アクセス者が読まないよう、

喧嘩したふりつまり演技人はいるからと。

今さらでしたねすみません
194朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 17:54:04 ID:WbZYhVWh
「なぜAVの方は規制しないのか」

893の資金源だからだよ

「なぜネットのエロ画像を規制しようとするのか」

風俗の客が減りAVが売れなくなって893の儲けが減るからだよ

「なぜ児童ポルノ法を更に厳しくするのか」

ジャニーズJr.やサンタフェも893の資金源にしたいからだよ

「なぜ朝鮮宗教(カルト)が規制を唱えるのか」

893の3割は在日だからだよ
195朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 17:54:24 ID:BinXakb9
ID:ra2rOcGE
とりあえず削除依頼出してくるか。アク禁になっても仕方ないな。
196朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 17:56:34 ID:z5AHpVBh
>>193
議論がしたいんだったらもう少しマトモな日本語を書け。
お前の文章は支離滅裂で非常に読みづらい。
197壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/10(木) 18:00:17 ID:t9+M4vS7
>>189
このスレと大麻スレが関連してるのは、大麻を自由化しろという電波君がこっちにきてるからでしょう
創作活動に役に立つのは、自由なイマジネーションであり雑学であり人生経験だろう
198朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 18:00:57 ID:F25idVSA
>>196
そいつ議論したいわけじゃないからレッテル貼っては何かしら意見があると勝手に発狂して
滅茶苦茶な日本語で暴言やレッテルを貼るただそれだけ
補足すると表現の自由なんて無くなってしまえエロゲなんて無くなってしまえ的な書き込みした奴です
199朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 18:03:36 ID:ra2rOcGE
>>196 どの文章が?
200朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 18:04:50 ID:ra2rOcGE
>>196 どの文章が?
>>195 読みづらいから?
201朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 18:05:37 ID:KE1dIZAw
>>185
▼携帯用▼質問スレッド 35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1250009310/4

Q.IDを変えるには
A.携帯のIDは一日固定。板ごと・日ごとに異なるIDになります。PCでは接続プロバイダーが固定IPでなければ、同じ日でも変わる人も居ます。
※IDはIPアドレスの一部(携帯は端末固有番号の一部)から作られるので極稀に被る事があります。
※現在、sports2サーバの板は他の板とは仕様が違い、IDは固定ではありません。
202朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 18:06:17 ID:ra2rOcGE
>>198
表現の自由を棄てているのは反対派ですよ。
203朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 18:08:52 ID:ra2rOcGE
現時点、
またこの先、社会的にもこの範囲の文化域を見直し検討していく過程は必要だと思います。

私はそんなに堅くはないですよ
204朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 18:12:01 ID:BinXakb9
ID:ra2rOcGE
最終警告。これ以上スレ違いの書き込みを続けるなら削除依頼を出す。
205壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/10(木) 18:15:12 ID:t9+M4vS7
>>202-203
論理的な回答がこれまでないのは、イメージでそれらが全て解決すると思ってるからだろ
そういった自分勝手な人間がいるから、憲法で基本的人権を保障してるんじゃないかな
自分は悪くない正義そのものみたいな考え方なんだろうけどさ、本当にそれが正しい事か
自分の頭でちゃんと考えたことある?
206朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 18:16:33 ID:BinXakb9
>>205
削除依頼出しにくくなるからレスするな
207壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/10(木) 18:16:51 ID:t9+M4vS7
まぁ、お約束の粘着なわけで
放置すべきか

>>204
えとね、こういった荒らしの場合、削除依頼は受理されない
削除対象なのは、ガイドラインにあるような個人情報を載せたり
特定個人を中傷したり、犯罪を予告、幇助したりするケースのみだね
208朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 18:17:43 ID:F25idVSA
後はマルチコピペが一応規制対象だっけ?
209朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 18:18:07 ID:BinXakb9
>>207
お前はどこまで馬鹿なんだよ・・・二つの意味で
210朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 18:21:08 ID:BinXakb9
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

レス・発言
 スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象になります。故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。
211壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/10(木) 18:26:51 ID:t9+M4vS7
>>210
レスのアボーンは稀だってこと、どうせ消してもまた書くわけで
アクセス禁止措置の方が妥当なんだろうけど、それも同一IPの利用者が巻き込まれるから
長年ここを見てきてるけど濫用はしないね

重複スレッドなどの削除は、削除人によってはかなりあからさまに実行する場合もある
212壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/10(木) 18:29:13 ID:t9+M4vS7
間違い
同一IPじゃなく、同一ホスト

私はそのうち彼は飽きると思ってるけどね
213朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 18:30:53 ID:BinXakb9
>>211-212
分かってねぇなぁ・・・もういいや。
214壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/10(木) 18:33:30 ID:t9+M4vS7
>>213
こういったメンヘラーに脅しはきかないよ
むしろ、煽ればどんどん反社会的行動をとる事もある
放置が一番の薬さね


まぁ、よく釣られる私がいうのもアレなんだが
215壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/10(木) 18:40:14 ID:t9+M4vS7
マイノリティであることに自尊心を持つタイプの人は
自ら作り上げたルールに縛られて、他者の意見を容易には受け入れない
人間ってのは厄介な生き物だね
216朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 18:57:28 ID:7utDpTP/
>>201
thx
なるほどね、これは知らなかったありがとう
それなら自作自演君の端末は対象として引っかかってる訳だ

どっちにしろ俺の携帯は対応してないみたいだから、単発がどうとか自作自演
アラシに言われる筋合いはないんだけどなw
217朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:00:00 ID:CctAb/9V
>>216
無知で嘘吐きなレッテル厨君はいい加減黙ってなさいw
これ以上恥を晒すこともなかろうww
218朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:04:32 ID:7utDpTP/
>>217
キミが嘘をついてるのは>>167で既に確定
そのうえで無知なのも同じく確定
自作自演なのもバレまくってるしね

自分がそうだからって他人がそうだと思わないでねw
219朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:05:08 ID:ra2rOcGE
>>205
自レスしてるよね
220朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:07:38 ID:7utDpTP/
性科学こと自作自演君が『自作自演をする必要がある』のは、規制派にとって最も
都合が悪い『統計データを規制反対派に利用されたくない』ことでしょ

反対派として少数意見を主張するのだから、そりゃ自作自演であたかも他に同意が
あるように見せる必要があるからだね

生憎だけど俺は自作自演君と違って(このスレでは)多数派の意見を普通に主張して
いるだけだから、俺が自作自演をする必要が無いんだよw
そもそも携帯の仕様で別IPに変わる場合があるのは述べてるんだから意味が無い
自作自演君の知能だと「なぜ意味が無い」のか理解できないかもしれんけどねw
221朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:08:37 ID:ra2rOcGE
はぁ.。いつ大人になるのだろうか君たちは。 無いだろうな、ずっと
222朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:10:12 ID:CctAb/9V
>>218
ん、>>201で「携帯では一日固定」とハッキリと書いてあるじゃんw
運営が嘘をついているか、君が嘘をついているかの二択だろ?誰が運営よりもお前の主張を信じるんだよw

で、俺がいつ自作自演なんてしたの?
223朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:12:29 ID:7utDpTP/
>>222
自分で調べな
キミの知能だと理解できないだろうから、説明してやる手間がめんどいわw

キミ以外への説明だと携帯電話ってのは一つのキャリアが一つの機種だけ売ってるんじゃ
ない、これで終わる話

キミの自作自演に関してはもう何度も何度も出てるから今更だよ、自作自演性科学くんwww
224朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:12:38 ID:CctAb/9V
>>220
自分の気に入らないレスに片っ端からレッテル貼りしてるだけだろ。いい加減見苦しいんだよ。
225朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:13:46 ID:CctAb/9V
>>223
はいはい居直り居直り。
226朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:14:03 ID:ra2rOcGE
幼く見えただけで規制はだめというのなら、
性表現の幅を狭めた規制案も出てくるかもしれない
227朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:15:56 ID:7utDpTP/
> 自分の気に入らないレス
に対して、ひたすら一行クソレスを続けてる自作自演バレの恥知らずのカキコみ内容じゃ
ねーなw

まぁこれ以上は何言っても知らぬ存ぜぬ理解せぬなのは判ってるからレスしないよ
ともあれ携帯を使っていて、キミの携帯に関してはID固定になる、ってのは自作自演を
特定するうえで実に有益な情報だったわ、ありがとうw
228朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:16:49 ID:BinXakb9
ID:7utDpTP/
いい加減観念したら?楽になるよ。
229朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:17:16 ID:7utDpTP/
>>228
はいはい、自作自演乙w
いい加減見苦しいよ?
230朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:17:56 ID:7utDpTP/
って、レスしちまったな
ゴメンよw
231朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:19:48 ID:BinXakb9
>>229
見苦しい。本当に見苦しい。
232朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:19:59 ID:CctAb/9V
>>227
「俺の携帯は」じゃなくて、「普通は全部」そうなるんだよ。流石に絶対とは言わないけどさw

まあ、君はそう逃げるしかないだろうけどww
233朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:20:28 ID:Nsx4Nqh9
>>181
この手のじーさんばーさんなんてオレのガキの頃、フツーに居たぞ。
既に隠居して散歩が趣味な年寄りなんてそこら中歩いてたし。
うん!つって、良い点の答案見せたりしたらお菓子くれたりもしたもんだ。
逆にこういう人達が目を光らせてるから、マジモンの変質者も迂闊な事は出来んしな。

でもまあ、日本をこんな狂った国にしたのは「昔は良かった症候群」患者で孫に
「人を見たら殺人鬼だと思え!」と教え込んだジジババどもなんだから、自業自得
・・・つー事を早く気付いてくれ。
マスゴミ脳は認知症よりは遥かに治療が容易なんだからさあ。
234朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:21:33 ID:+AVmY4CL
>147
>小説愛好家と実写愛好家の関連を理解していながら
このあたりの意味がよく分からないな

ちなみにレイプされる側の立場で楽しんでる奴はそれなりに居るらしい事(割合まではわからんが)
またそれを前提に作られていると思われる作品群がかなりあることは事実だけどね

ソースは俺と
その作品が調教、レイプを描写する際の文章の「視点」
235朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:30:41 ID:xlvAeoe1
人間の本能を規制する宗教は人を滅ぼす。
戦争や大量虐殺の原因にもなってるしな。

[メキシコ]「神の啓示」と自称・牧師がハイジャック
http://news.livedoor.com/article/detail/4341042/

物心つかないうちから親にキリスト教信じさせられて苦しい人、いませんか。
http://blog.livedoor.jp/antenna22/archives/51264605.html
236朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:33:29 ID:Nsx4Nqh9
>>235
一日も早く世界中の人達がこのペテンに気付きますよーに。

無理か。依存とか偽善とかジャイアニズムの肯定とか色々とキモチの
イイモノをくれるからね。
カミサマは。
237朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:38:09 ID:fFRu+bbA
>>232
スマートフォンは固有番号を持たないしWillcomも同様。
併せたシェアは国内携帯の25%前後。
4台に1台は違うんだから、普通は全部とはとても言い切れる割合じゃないね。
238朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 19:42:02 ID:OlI8zaOR
ばあさんや、このスレはなんて名前だっけのお
239朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 20:33:01 ID:ctvGdMIC
>>238
おじいちゃん…
もう、寝る時間ですよ…
240羊牧場:2009/09/10(木) 20:41:13 ID:ra2rOcGE
IP表示の自由規制について語るスレッドに変わったんですね。
241朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 20:42:50 ID:Pgjn3r2u
>>239
おかあさままだ夕ご飯ができてませんわ。
242朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 20:44:55 ID:Pgjn3r2u
>>240
んにゃw
ハタから見てたら、ただの罵りあい。
両方共にタダの子どもの喧嘩にしか見えん。
243朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 20:48:37 ID:ra2rOcGE
▼ポルノが女性を苦しめるー法規制へ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1251026076/
スレッド内を読んでみようか
244朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 20:56:10 ID:2+34+rl6
内ゲバサイコー
245朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 21:05:43 ID:+AVmY4CL
>243
自分勝手な女性がわめいてるだけのスレだった
加えてポルノ擁護論者の方が明らかに論理的
246朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 21:14:01 ID:ODIKb9sU
政権交代ですべてが振り出しに戻った規制派が(以下略)
247朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 21:14:52 ID:5dcqeims
>>234

少女ヌード愛好家は芸術うんぬんいってるけど・・・・・って話
書き込んでませんでしたか?
248朝まで名無しさん:2009/09/10(木) 21:41:48 ID:+AVmY4CL
>247
さあ、少なくとも俺には関わりのない世界だしな
不細工な俺が写真やら見て顔の美醜を(無自覚にも)批評したりする事に自己矛盾を感じ
また風俗もまた俺の相手をさせられる事になる風俗嬢の方も大概苦痛だろうなあと思って
ポルノは創作物しか鑑賞しないことにしてるんで
よく分からないな
249いじり万子:2009/09/10(木) 22:30:43 ID:TsGuONK5
政治板初のネットウヨ逮捕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251818437/l50

250朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 00:14:13 ID:MLegkiLX
>>234
エロ小説なんかや、さらに言えばホラー映画もそうだよな。
被害者の心理まで描写するから、ヤラレてる方の心情も堪能できるんだよね。
でもってサド的な感覚とマゾ的な感覚を両方楽しめる。
エロもホラーもヤラレてる側の心情描写がないとツマラんよ。

そういう事実をエロゲー否定派は理解するべきだと思う。
251朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 00:33:51 ID:JF0av9WK
>250
キルタイムコミュニケーションなんかのエロ小説はそのあたりかなり自覚的で
凌辱メインの二次元ドリームノベルの方は方向性を模索していた黎明期を除き、殆どの場合主人公が女性
ハーレムとか女性とイチャイチャする方向性の二次元ドリーム文庫の主人公は男性なんだよね

あるいはエスカレイヤー、超昂閃忍ハルカみたいな
和姦と凌辱がセットになったゲームを見るのもいい
和姦シーンの地の文は男性側の感覚の説明に当てられている
そして凌辱シーンを見れば、女性側の感覚の説明に重点が置かれている

ああ、不謹慎だといわれるのは異存はない
確かにレイプ被害者やらの存在を考えればそしりは免れんだろう
だが、女性への憎悪を募らせているだの犯罪者予備軍だの人間性が破壊されているだの言われるのは
勘弁して欲しいところだね
252朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 00:44:03 ID:zK/WmYk+
>>250
> そういう事実をエロゲー否定派は理解するべきだと思う。

規制派としてはそれは知りたくない、理解したくない領域に違いないが
何も知らないで目を瞑りながら創作物規制を唱えられるのは迷惑極まりないな。
何も知らない人間が情報を捏造されたり歪ませてはいけないだろ。
253朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 01:51:48 ID:j06FfKya
つまり、自分では何にひとつ価値のあるものを作り出さないで、
人の作ったものにはろくに調べもしないでケチを付けると。
254朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 02:08:21 ID:GsSwUUxr
>>253
ケチをつけるというのが作品に対しての批評という意味なら何も問題はないと思う。
ただ、作品がフィクションという創作物でしかないにもかかわらず
法事国家の下で規制・弾圧されるならもうそれは別問題だといいたかっただけ。
255壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/11(金) 02:09:15 ID:L5NZiHV+
これもゆとり教育の結果なのかねぇ
憲法の意味すら理解してない人が多いと思うよ
256朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 03:51:47 ID:MLegkiLX
エロゲ好きな人間といってもすべてが一つのタイプに当てはまるわけじゃないが、
「女の子が好きなあまり、女の子に自己を同化してしまう」というタイプは少なからずいると思う。
ソフト百合物が好きだったりとかね。
エロゲ否定派が考えるような、女の子を力で屈服させたがるような男根主義とはまったく違うんだよな。

むしろそういうマッチョ思想は、純潔主義や極端な保守思想と相性がいいんだよね。
「女は家庭に納まって亭主に絶対服従するべき」的な。

だから真に女性の自立を考えるなら、純潔保守とは決別するべき……という切り口で
規制派に対して批判するのもアリかと思う。
257朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 05:19:50 ID:IS7Uqpxp
>>256
えと、一応言っておくが、例えどんな内容でも「ゲームは、ゲーム」なんだ。

それを好んで遊ぶ奴の目的は、それがゲームであれば、ゲームで遊ぶ事で
目的達成に値するわけですよ。

分かりますか?

本当に人を殺したい人は、ゲームなんかで目的を成そうとしない。ただ現実で
人を殺すだけ。 という事です。

ビデオを見る場合でも
・レイプものの作品を見たい→ビデオ見る→目的達成
・レイプしたい→犯罪する→目的達成

  ↑この二つの、両者の違いを理解出来ないといけないんです。


例えがかなりアレですが、とにかくそういう事です。

まあ、フェミは、それも分かってて、だから男性の妄想すら禁止とか言ってくるん
ですがね。思想の犯罪だーとか。
258朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 06:37:56 ID:Ns8GQbcf
規制派の偽装フェミの人たちは
ジェンダー論にスピリチュアルという概念を持ち込んで
ジェンダー論をぶちこわしてた宗教キチガイの一派だから、
あの人たちのことはフェミニストとして考えないほうがいいと思うが
259朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 06:53:50 ID:vl24fO60
前世は男だった可能性も女だった可能性も
トカゲやゴキブリだった可能性もあるから
オカルトと性別論は混ぜんで欲しい。

つか全然別の概念だと思ふ。
本当かどうかは置いといて。
260朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 07:05:14 ID:s9shHetS
>>259
タンク一杯の飲料水に糞尿を一滴混ぜたら一般的には飲用に適さなくなる
けれど糞尿が好きな人間ならむしろ喜ぶことになる
オカルトを混ぜたがる人間てのはそういうことだろう
それ自体が目的なんだから止めてほしいと願ってもやめないだろうな
261朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 07:10:00 ID:2rRW3hr6
>>258
そういう連中は「セックスヘイター」と呼べ、ということだったか
262朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 07:56:57 ID:SFwyaUbY
>>258
その意味で考えるとフェミニストの巣窟の印象が強い社民党の
辻元清美議員が児ポ法改悪反対の請願署名を受け取った事、
そして党レベルで児ポ法改悪に反対した事は非常に大きかった訳だ。
263朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 09:15:54 ID:Kni8iku4
女「ズボンだから恥ずかしくない」 スーダン「ダメに決まってんだろそんなエロい格好、逮捕だ逮捕」

 スーダンの首都ハルツームで、ズボンをはいていたという理由で女性が「わいせつ罪」容疑で逮捕、
起訴される事件があり、ハルツームの裁判所は7日、この女性に罰金500スーダンポンド
(約2万円)の支払いを命じた。AP通信などが報じた。通常、わいせつ罪にはむち打ち刑が
適用されるが、「非人道的だ」として国際社会の反発が強まり、裁判所の判断が注目されていた。

 女性は元国連職員で地元紙記者のルブナ・フセインさん。フセインさんは罰金の支払いを拒否し、収監された。

 フセインさんは7月3日、ハルツームのレストランでズボンをはいて食事中に知り合いの
女性12人とともに警察に逮捕された。イスラム法に基づくスーダン刑法では、女性の脚線が
明らかになるズボン着用はわいせつ罪にあたり、40回以下のむち打ち刑が科せられる。

 逮捕された13人のうち10人は、逮捕後に各10回のむち打ち刑を受けたが、フセインさんは
裁判で争うことにし、わいせつ罪やむち打ち刑の問題を国際社会に訴えていた。

http://www.asahi.com/international/update/0908/TKY200909080054.html
http://www.asahi.com/international/update/0908/images/RTR200909080037.jpg
264朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 10:54:59 ID:TIZ11eo+
↓は新風支持者?


119 :壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/10(木) 00:47:00 ID:kp3ZPHQs
>>117
保守を名乗った覚えはあるが自民党を支持してるわけじゃないぞ

>>118
やな予感がしますな
265壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/11(金) 11:11:44 ID:J4T+sIPe
>>264
違うわいw
私みたいなのを無党派層というんだろう
266朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 12:47:38 ID:TIZ11eo+
保守派でかつ児ポ法反対というと、新風しかないような。
267朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 13:03:02 ID:fM5rfQrB
>>266
国民新党
268朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 13:44:55 ID:7uZ9w9Vp
空想なら何でも許されると言いたいのかな。

宗教も自由。表現も自由。悪徳内容の宗教も自由なのだろうか。

ある種の表現を、自身の宗教だとしながら閲覧していると告げた人が居た。
現実と空想の区別があるからと片付けていてはいないか。

宗教の思想のように実は、現実へ根を張り続けている表現は多い。
よい意味で。

逆に悪徳をそう現実へ繋げていくいる内容過程の表現もある。

規制せよ否、以外以前の範囲の意見で、

表現物が与える実態を伝えている。

269朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 14:02:58 ID:De5x4XfH
実害がない限りは許されるよ

大体宗教だって、信じる奴が少なかったら
ただの痛い妄言に過ぎない
270朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 14:07:45 ID:7uZ9w9Vp
>ただの痛い妄言に過ぎない

実害へと繋がらないという事が妄想。

271朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 14:09:27 ID:7uZ9w9Vp

現実と空想が繋がりやすい範囲のなかに、性表現は含まれていると思う。

272朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 14:23:24 ID:GiIvuTwp
エサやるなよ
273朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 14:31:34 ID:j06FfKya
>>271
それ以外の表現も含まれてるな。
274朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 14:31:48 ID:7uZ9w9Vp
餌はこのスレッドが反対派へ与えているから。
でもまあ、
能えていく過程があれば
餌はいいのでは。

275朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 14:35:25 ID:7uZ9w9Vp
ひきこもり2時ヲタは他の人たちも皆同じだと思ってるみたいだけど、

外交的かつ社交的なタイプも二次作品をよく愛好閲覧していて、性表現描写画を真似して実行したと陽気に伝えていた。

レイプ描写。
相手は嫌がっていたと伝えていた。

276朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 14:44:12 ID:7uZ9w9Vp

空想と現実へ“区別という境界があるなら、

空想と現実の中には、
“繋がる、コンタクト
となる
メッセージ性や能力的に
現実過程へ能えてしまう表現も存在する。

それらにより才能を能えられ発揮する人たちも存在する。

空想から現実へ創造性へと。

逆にこれが強いマイナス傾向へ向かい陥る

力というか、そういう負のエネルギーが働きやすいのも表現が与えがちな姿。

表現方法やその内容過程は様々多様なため、
ある限られた範囲のみしか知らなければ、
それらの力については、

で済まされるけど

277朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 14:46:20 ID:fM5rfQrB
アク禁依頼行ってこよっと
278朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 14:47:45 ID:7uZ9w9Vp
アク禁の理由は?
スレタイの指示へはむかった?
反対してないよ そういう面やそういう現実があると
279朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 15:11:44 ID:GF60EQ5I
とりあえず、ID: 7uZ9w9Vp の文章は日本語としておかしい

これは表現規制に賛成するとか反対するとか以前の問題
誰にでもわかりやすい文章を書いてくれないと議論にならない
280朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 15:23:08 ID:fM5rfQrB
微妙にやり方忘れたから夕方出すわ。
281朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 15:32:34 ID:7uZ9w9Vp
>>279
どの辺りがそうなのかを転写して下さい。
自己欺瞞的というか自己満足過ぎた反対意見こそ見直しを。

282朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 15:33:43 ID:TF5mxxgF
>>279
俺も読んでて頭が痛くなってきた。こんな痛い文章書く奴が何言ったって説得力ゼロだわ。
283朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 15:40:31 ID:7uZ9w9Vp
>>282
反対派の意見も頭痛いですよ
非人間性を貫いた内容も多いし。
レイプものの表現中には規制は当然という漫画などは沢山ある。

集団でやるなど
そういうのを現実と空想を区別という
この一言で片付けてしまう浅はかさ。

集団でやるレイプ表現を快楽のみで済ませた漫画などは
それを認めているという事
284朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 15:54:34 ID:7uZ9w9Vp
レイプものの表現中には集団で暴行を行い、快楽のみを正当化した表現がある。
それらは規制の対象とされなくてはならない。

285朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 15:57:15 ID:4NspPIqE
立て逃げ後廃墟と化す(笑)
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.html/baby/1235272414/l32
286朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 16:06:11 ID:j06FfKya
>>283
>非人間性を貫いた内容も多いし。
そういうレスについて非人間性を批判したレスをなぜつけないのですか?

>この一言で片付けてしまう浅はかさ。
なぜ、浅はかなのでしょう。
あることを「区別する」といった場合に、
それが浅はかである場合と、そうでない場合があるとしたら、
あなたにおけるその判別基準は何ですか?
287朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 16:09:19 ID:fM5rfQrB
削除依頼完了しますた。
288朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 16:13:38 ID:4NspPIqE
>>287
レスしたら削除依頼受けてもらえなくなるから、以後ID:7uZ9w9Vpは完全放置で( ゚Д゚)y─┛~~
289朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 16:14:47 ID:7uZ9w9Vp

集団暴行レイプを正当化し快楽表現のみで完結した表現について、

それらを好む事自体、問題がある。
それらが現実起きても
何が悪いのか判らないと言ってる人間たちは多いから。
ぜひ反対派の皆もこれらを非難批判否定して下さい。

290朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 16:16:50 ID:ZWWEYEkT
>>ID:7uZ9w9Vp
ゲーム悪影響論に反論するスレで議論しようぜ。

291朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 16:19:27 ID:GF60EQ5I
>>281
>どの辺りがそうなのかを転写して下さい。
まず、この文章自体がおかしい

なに「転写」って

>自己欺瞞的というか自己満足過ぎた反対意見こそ見直しを。
意味不明

はっきり言ってすべてのレスが破綻している
292朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 16:21:32 ID:7uZ9w9Vp
>>290
携帯表示しなかった
293朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 16:22:29 ID:7uZ9w9Vp
>>291 まとめ

集団暴行レイプを正当化し快楽表現のみで完結した創作性表現について。

それらを好む事自体、非道、問題がある。

それらが現実起きても、 何が悪いのか判らないと言ってる人間たちが存在する。

ぜひこれら非道過ぎる性表現を、非難批判否定して、規制を働きかけて下さい。


294朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 16:23:57 ID:fxIkwBoF
295朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 16:25:20 ID:7uZ9w9Vp
>>294
同じく表示されなかった
296朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 16:27:55 ID:7uZ9w9Vp
このような者たちを無くしましょう

レイプ映画 レイプ映画 レイプ映画 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1243739789/

297朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 16:30:07 ID:fM5rfQrB
仕方ねえな、次はアク禁依頼か。
298朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 16:38:19 ID:GF60EQ5I
>>293
少しはましになったけど……

あんたが規制派だからこういうわけじゃないんだよ
アグネスや野田のほうがまだ会話が通じる分、あんたより議論できるぐらい

>集団暴行レイプを正当化し
「正当化」とは具体的にどういう表現の事なのかわからない
「物語」上、それらの行為に対して否定的な描写がでてこないことはよくあるし

ピカレスクロマンとか暗黒小説とか知ってる?
犯罪者を主人公にした物語で勧善懲悪の論理で語られずに後味が悪い結末のも多い
石原慎太郎もその手のを書いていたね

でもそれは作者が「犯罪」を正当化していることにはならないんだ

>それらが現実起きても、 何が悪いのか判らないと言ってる人間たちが存在する。
それは教育が悪いんだね
多くの人は暗黒小説などを好んでもその行為自体が現実社会において「悪い」ことはわかっているよ

その人たちはどういう意味で「何が悪いのか判らない」と言っているのかね?
それらをフィクションとして表現する事に対して言っていたんじゃないの?
その辺をごまかしちゃだめ
意図的に「表現すること」と「現実においての行動」をさも同じかのごとく語っても駄目
君の中では同じ事だとしてもね
299朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 16:40:11 ID:GF60EQ5I
あと最後の文章
>ぜひこれら非道過ぎる性表現を、非難批判否定して、規制を働きかけて下さい。
「非難批判否定して」この部分が日本語として変
同じような言葉をつなげただけじゃん

とにかくまず、ひとに読まれる文章の勉強をするほうが先だね
300朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 16:45:22 ID:fM5rfQrB
>>298-299
荒らしにレスするな
301朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 16:48:27 ID:dAbyMecQ
表現の自由なんて無くせとか言ってる人に何言っても無駄だよ
302朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 16:48:50 ID:GF60EQ5I
>>300
ごめん、この辺でやめとく

ただ、この人は荒らしというより「真性」ぽい気がしたんで
あきれるというより心配になったんだ
(そうよそおってるだけかもしれないけど)
303朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 16:57:17 ID:7sT+oTRV
>>295
リンク先に書いてあるように、cgiの部分をsoに変えれば見れるよ。

304朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 17:12:14 ID:QyOPVQOi
荒らしを相手にする奴も荒らしです
305朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 17:22:31 ID:WOlpdxXx
>>302 >>304
> あきれるというより心配になったんだ

それが狙いのひとつ。こうして俺たちが構っているという結果に意味がある
306朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 17:25:14 ID:GF60EQ5I
>>304-305
OK もうレスはしない

荒らしの判定基準がどうも俺はまだ甘いようだ
今後精進することとしよう
307朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 17:57:12 ID:7uZ9w9Vp
>>298
君はそういう表現範囲をチェックしてはいない事が文面から伝わる。

現場を知らずして表面域だけで判断している。

現場を見せなければならないのか
どういう性範囲の表現内容の漫画がネット上にも氾濫しているかを貼り。

だけど見ても鈍感のラードで包まれた意識は、
それらに対しても
表現は自由だからという範囲で納めるのでしょうか。

308朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 17:59:32 ID:7uZ9w9Vp
>>302
真性なのは、暴行快楽レイプ漫画などを、野放しにした君ではないの。

309朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 18:01:55 ID:7uZ9w9Vp
>>305
ばか あんたらなんか構って貰いたくないわ誰かしこも

▼暴行レイプ快楽ものなどの漫画を
認知したまま
表現の自由を
訴えるなと言ってる訳です
310朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 18:04:18 ID:7uZ9w9Vp
暴行快楽レイプ漫画などを認知するなどは社会の荒らしと同じ。
集団でやる内容まで否定無しなら、それこそ真性の荒らしはそちらだね

表現の自由を棄てているのは反対派。

311朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 18:30:55 ID:SFwyaUbY
自民党の早川忠考氏が引退だそうだ

落選自民  今井、早川氏引退へ:読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20090910-OYT8T01138.htm
312朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 18:57:37 ID:fM5rfQrB
>>311
まあ、仕方ないのかな。年も年だし。お疲れ様でした。
313朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 19:07:31 ID:gI4h4R6z
規制派はみんなスルーでいいでしょ。ネラーの規制派と会話しても時間の無駄。他スレで勝利宣言しても反対活動の障害にはならないよ。
314 ◆ovYsvN01fs :2009/09/11(金) 19:41:48 ID:NNKduJ90
>>311
どこがよ。「休むことなく仕事を続けるには」なんて、早川さんヤル気満々じゃん。
315朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 19:47:53 ID:znz/gNGf
>>313
そう思う。おなじ2ch内で勝利宣言されることが反対派にとって危険なら
とっくに世の中が取り返しのつかない状況になっている。
2chが世の中に多大な影響を及ぼすものなのかと考えたらそれと同じくらいおかしなロジックだと考えてもいいはず。
316朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 20:31:43 ID:s9shHetS
相手をするのもしないのも自由
意見表明ももちろん自由だがそれに従うかどうかも自由だな
317朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 20:43:37 ID:fM5rfQrB
>>316
テンプレには従わなくちゃならないけどな
318朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 20:43:52 ID:7uZ9w9Vp

表現物は現実と繋がる内容過程もあるから
その事を意識せずに、

むやみやたらと表現は自由だからと連呼し続けて片付けないで

319朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 21:02:40 ID:BeDEWMLG
>>316
それも間違っていないのも確か。
ただし、ここは2chとはいえ議論板とここスレのルールもあるのも確か。
適切な議論や対話が可能なら誰も文句は言わない。
320朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 21:06:52 ID:BSkYEwjy
>>319
ルールは法のみその他のものを守るの守らないは個人のかって。
321朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 21:11:06 ID:BeDEWMLG
>>320
ああ、そうだったな。法と板のルールを同一視はよくないな。もうやめるわ。
322朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 21:32:54 ID:fM5rfQrB
>>320
句読点と簡単な漢字くらいはしっかり使いましょう。
323朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 22:10:47 ID:K5eQBAO0
子供達を守るためにカルト宗教団体 創価学会を潰そう!

チャップリンと肩を並べるコメディアン、久本雅美がタレントの人気調査で圏外へ!!
ttp://blog.livedoor.jp/geinou2ch/archives/156459.html

"政権交代"でピンチ
公明・太田代表の応援演説で絶叫した久本雅美に秋風が吹く?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4340848/

【反創価学会ロックバンド】ANHELING出現
ttp://blog.livedoor.jp/weekchange-res/archives/1563340.html

大敗公明党はどこへいく 参院選後に民主と連立?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4343933/
324朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 22:25:09 ID:SFwyaUbY
>>314
現状では政治家として関わるよりも比較的自由に動ける弁護士の立場で関わった方が良いと言う判断でしょ?
いくら慎重派ではあったとはいえ自民党内の推進派の暴走を食い止める事は出来なかった訳だしね。
325朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 22:34:50 ID:Wgaj5mR6
そういえば笹川氏も引退表明してたな。
326朝まで名無しさん:2009/09/11(金) 23:52:59 ID:IS7Uqpxp
>>323
先日のミヤネ屋で、悩みを聞いてもらいたい芸能人は?というので
某インチキ霊感芸人と並んでランクインしてたよ。 かなり上位に。
327朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 00:00:16 ID:JK+Ykc/U
>>325
とうとうか・・・て感じだよ。早川議員よりは劣るけど貴重な自民の慎重派
だったのに。変わって小選挙区で当選した民主の石関議員は表現規制には
どうだかわかんね。でも、地元伊勢崎の規制派市議がアグネスのデンパ答弁
をプッシュしたブログで応援メッセージ送ってたりで臭い・・・

そしてチンパン福田と地元産業よりもセーコお姉さまの小渕が生き残ってる
この現実。群馬県民で在る事がこんなに恥ずかしいと思った年はないよ・・・
328朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 00:26:01 ID:9GwLSFIs
伊勢崎市議会議員 田村幸一
http://blog.goo.ne.jp/tamura-2008/e/f83f4c2dd05847f44c0eb93a5e441a50

こいつか
329朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 01:26:18 ID:2PZrU83F
>>327
規制反対度では笹川氏の方が遥かに上。
早川氏はあくまで「規制慎重派」なだけであって、規制反対派ではないよ。
330朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 01:28:26 ID:srZQnbqi
>>328
サンクス。
地元じゃ結構な有力議員。合併前の村議時代にトップ当選もしてる。

ちなみに、オレは石関議員に手紙とメールで何度も意見書送ってるけど
まったく反応無し。だからオレは今回の選挙、小選挙区は笹川さんで
頼む、石関さんは前回みたく比例で復活もありえるから、周りにお願い
してたんだけどな・・・
力及ばず笹川さんごめんなさい。
331朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 01:33:58 ID:srZQnbqi
>>329
それは解ってる。両人とも反対派じゃない。てか自民には元々鉄板の反対派0だしな。
だからこそ、4年前までは公明が与党のブレーキだったってのに。ユニセフマネーに
漫倫利権とフェミ票田と美味しすぎる餌の山に釣られてアクセルに化けやがった・・・

でも、党内発言力じゃ笹川さんの方が遥かに上だったろうけど、早川議員の方が積極的
に関わってくれた分、貢献度じゃ上だと思う。
332朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 02:13:21 ID:2PZrU83F
>>331
んにゃ、笹川氏は明確に反対派。なにせ、アグネスに対して直接「規制が厳しくなりすぎることはあってはならない」と言えた人はこの人しかいない。これまで自民が直接的な二次元規制に踏み切れなかったのはこの人のおかげだと思う。

まあ、もう引退しちゃうから今更言っても仕方ないんだけどな。
333朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 02:22:59 ID:2PZrU83F
>>330
村議や町議レベルだと地元の有力者がやってることが多いから、知的レベルは高くない。何せ、俺の家の本家のジイちゃんが有力市会議員なんだからw
仲悪いから意見なんてできないけどw
334朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 09:19:35 ID:5Vi2pwDJ
同じ位置から表現の自由を訴える前に、現場をきちんとチェックしてから。
http://f-books.jp/s/index_ad95.php?params=c9587d0ad79048fc3d6a3cb8

335朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 09:21:31 ID:5Vi2pwDJ
Link先を規制せよと伝えて何が悪いのか
336朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 09:51:36 ID:kzmwSUZU
>>330
確かに石関議員はどういうスタンスなのか分からないな
当方も手紙を送ったけど無反応だったし。
笹川氏は残念だな、再起して欲しいけど年齢がなぁ。
337朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 10:11:16 ID:WH+HrQyr
公明党の山口那津男代表は9日、国会内で民主党の鳩山由紀夫代表と会談し、
政策の内容次第では民主党中心の連立政権に協力する考えを伝えた。
会談は山口氏の党代表就任に伴うあいさつ回りの一環。公明党は8日の
新執行部発足を機に自民党との協力関係の見直しを検討しており、
当面は民主党の出方をみながら協力のあり方を探ることになりそうだ。

両者は民主、公明両党の多くの議員が新進党時代に行動をともにしていた
経緯を踏まえ「基本的に政策は似ている」との認識で一致。

鳩山氏側が「環境も子育ても年金も言っていることは一緒。
一致できるところはやっていきましょう」と水を向けると
山口氏は「必要なことだ。党の方向性と合って国民の理解があれば、
協力はやぶさかではない」などと応じた。

ただ、会談に同席した公明党の斉藤鉄夫政調会長は「温暖化対策を言うなら、
高速道路無料化やガソリン税の暫定税率廃止はおかしい」と民主党側にクギを刺した。(19:49)

日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090909AT3S0901O09092009.html


空しいのう…。
338朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 12:02:09 ID:2PZrU83F
>>337
どういう経緯で新進党が解党したかや、現在の民主の議員構成・支持母体を知っていれば何の危惧も無い。
339朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 12:03:35 ID:5Vi2pwDJ
政治スレ、
340イモー虫:2009/09/12(土) 12:30:31 ID:IK4YB8Qi
二次表現の頒布なら、見たくないやつらの為と秩序の為に規制はある程度理解出来るが、
二次表現の製造と所持を規制するのは理解に苦しむ
誰も被害者いないからな
341朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 14:29:56 ID:1DlArvvA
漫画の中にいる児童の人権を守れ!とか言っちゃってる
現実と二次元の区別がつけられない人達なんだから仕方ない

宗教なんかヤってるから
神なんていもしないものを信じてるから

インクで書かれた少女も現実に存在すると
勘違いしてしまうのだろうか
342朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 15:05:34 ID:uVfKbw/+
[ 閉じ込められたエレベーターから助け出され神に感謝を捧げていたら、祭壇が崩れて下敷きになり死亡]
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-6593.html

4 :七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 01:09:43 ID:UfayRBZU
クリスチャンは本当にバカだよ
誰かに助けられたら、神様ありがとう
お金儲かったら神様ありがとう
クリスチャン以外が死んだら、あいつはジーザスを信じないから死んだんだ


8 :七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 01:12:04 ID:uMMgKUoe
>>4
そういうアホはクリスチャンに限らんよ。
「神様」と「ジーザス」んとこを
「日蓮」と「だいさく」に変えることも可能。


23 :七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 01:23:39 ID:4+soXfQ1
>>8
層化は日蓮から破門されてるからもう赤の他人
343朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 15:09:53 ID:2PZrU83F
>>341-342
このスレはアンチ宗教スレじゃないんで他所でよろしく。
344朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 15:18:05 ID:oeS85vaH
>>337
>鳩山氏側が「環境も子育ても年金も言っていることは一緒。
>一致できるところはやっていきましょう」と水を向けると

「一致できるところはやっていきましょう」→「一致できないところはやりません」だな。
このスレ的に問題とするような事ではない。
345朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 15:39:02 ID:4fjLFP2s
今日も今日とて一行クソレスは正常運転
346朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 15:47:11 ID:0izKZSue
監視ゴクローさまです
347朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 16:03:36 ID:ZHRomslT
>>345
>今日も今日とて一行クソレスは正常運転

どう見ても一行クソレスです、本当に(ry
348朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 16:04:53 ID:7zD21lKc
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 | | |
 (__)_)
349朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 16:09:01 ID:nNG9Lq3K
本日のジサクジエン糞レス野郎ID:2PZrU83F
きちゃないので専ブラでアボーン推奨
お触りはほどほどに
350朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 16:13:40 ID:2PZrU83F
>>349
あー、今度は俺にレッテル貼りかよ…。スレ違い指摘すると攻撃してくるんだなw
351朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 16:16:04 ID:ZHRomslT
>>350
気に入らない人には片っ端からレッテル貼りする単発ID荒らし君だよ。
この前の件でバレちゃったからね。
352朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 16:26:27 ID:GNQlhu12

全てのアンチ宗教スレではないかもしれんが
純潔だの原理主義だので同性愛や婚前性行為や自慰行為を禁止し
表現規制をしているゴミ屑詐欺宗教アンチスレである事は間違いないよ


フェミニスト と セックスヘイター を混同しちゃいけないよ!

フェミニスト は単純に女性を尊重しましょうという連中

セックスヘイター はオナニーまで禁止してるガチキチガイ

こいつらがフェミニストのフリをして人権団体や宗教団体で暴れてる規制派の正体

何がトラウマなのか知らないが 異常なほどセックスを嫌ってる ガチでキモイ

キモオタとかロリコンとかほざき出す輩は十中八九セックスヘイター

その証拠に「セックスヘイター異常」とか言い返すとピタっと叩くのをやめて逃げ出す

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8595/feminist.html
http://www.geocities.jp/lizardrebellion/ene2.htm
http://www28.atwiki.jp/erogekisei/m/pages/22.html?guid=on
353朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 16:28:14 ID:nNG9Lq3K
本日のジサクジエン糞レス野郎別ID:ZHRomslT
きちゃないので専ブラでアボーン推奨
お触りはほどほどに
354朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 16:33:51 ID:2PZrU83F
>>353
妄言もここまでくると立派だな。
反応した俺も馬鹿だった。
355朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 16:40:44 ID:SgDGZhdS
>>353
>本日のジサクジエン糞レス野郎ID:2PZrU83F
>本日のジサクジエン糞レス野郎別ID:ZHRomslT
ただのジサクジエン糞レスじゃなくて一行ジサクジエン糞レス
ここポイント

あと自作自演は携帯とそれ以外を使う手口らしいとバレてるから、一つの
IDは固定でそれ以外はコロコロ変えてくる可能性が高い
バレバレなのにな
356朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 16:45:15 ID:ZHRomslT
>>355
君、もう一回同じIDで書き込めるかい?w
357朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 16:49:05 ID:ZHRomslT
「携帯から書き込むと単発IDになる!!知らない奴は無知で馬鹿だ!!!」
荒らしは平気で嘘をばら撒けるから性質が悪いな。俺も相手にするのはこれまでにしておこう。
358朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 16:51:11 ID:4fjLFP2s
>>355
他にIもP変える方法なんていくらでもあるが、その辺は性科学にゃ理解できてないだろう
単発がどうとか言い出してる時点で頭悪すぎる
359朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 16:56:48 ID:2PZrU83F
とりあえず、スレ違いを指摘すると因縁をつけてくる荒らしがいるのはよく理解できた。
そんなに都合が悪いのかな?
360朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 17:02:27 ID:aSUVW27a
>>359
ここを不安に基づく妄想や苛立ちをぶつける場所と勘違いしている住人が
居るんだろう。
そういう人はお帰り願いたい。
361朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 17:03:34 ID:0izKZSue
もう一種の様式美だね
362朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 17:26:49 ID:JyZA+Ezh
一行クソレスが一行クソレスを止めれば万事解決する。
分かりきった結論なのに荒れる原因だと指摘されて止めないんだから、確信犯。
スルーしてそのままあぼーんしとけばいい。
ムカつくのも理解できるが一々指摘するのも荒らしに近い。
363朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 17:32:54 ID:2PZrU83F
>>362
一行クソレスってそもそも誰?一行クソレスってどんなレス?
364朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 18:20:56 ID:c7z15iHL
【犯罪国の分際でおこがましい】誘拐犯罪張本人国の北朝鮮大使、共同通信と会見 民主新政権と対話再開の用意示唆と「拉致解決の基準」をまず議論、整理すべき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252682180/

●(対話再開の用意示唆)
犯罪国がさらった人間を自主的に返し謝罪を済ませる前に話すことなど何も無い。
対話とは何だ?犯罪国に用意示唆してもらわなければならない日本ではない。

●(「拉致解決の基準」)
1 犯罪者がさらった人間を自主的に全員即座に返す。  2  事件の全容を公開し、事実確認の為
日本の捜査員が自由に北朝鮮国内で調査活動を出来るように計らう。
3 拉致犯罪首謀者から実行工作員にいたる全ての容疑者全員を日本国内へ移送し取り調べ、日本の国内法に基づき
処罰する権利を認める。
4 事件の分析をし各要素を浮かび挙げ、全項目に謝罪と賠償を果たさせる。



365朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 19:05:37 ID:Bfhu7fDD
内閣府終わったから日本語不自由なあいつこっちに来ると思うぞ
そしてホスト規制で立てれなかったorz
366朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 19:06:29 ID:yvlPkoe4
>>365
そういうこと言っちゃうと来るんだよ
367朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 19:07:27 ID:yvlPkoe4
あ、プチエンジェルスレに行った
368朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 19:51:05 ID:6r6wZs+g
【政治】 「部下に権限がふるえるところがいい」の社民・福島みずほ氏、厚労相断念…鳩山氏「『環境相に』の希望、検討します」★2

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252662552/
369朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 19:54:06 ID:GbS3pca0
>>365-366
相手しなければよい。(相手したやつは同罪と見なす)
370朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 20:29:19 ID:5Vi2pwDJ
よく判ったねw
371朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 20:36:50 ID:5Vi2pwDJ
ムカついてね。レス無しスルーでいいから保存を。
議員さんのことね支援している。
他全く違うジャンルで君たちのように規制反対支援していた議員さんが、

規制派からあるネットの記事と画像を読み閲覧し、
その瞬間、反対派から規制派へ変わったと。

政治という川や風の流れはそういう風に風向きが急に変わる事もあるから。
その葉梨さんの答弁へ突っ込み入れてた民主党サイドは何のどの内容の規制に対して突っ込んでたの?

372朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 20:39:17 ID:5Vi2pwDJ
Link先へ移動するから。

【U-15】表現の自由総合スレ 03【実写】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1252377546/

373朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 20:41:42 ID:pspOZ/FX
葉梨の電波vs民主の正論ならニコ動で見れるのに、多分教えても見ようとせず
内容書き出せとか言い出すんだろうなー。
374朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 20:45:50 ID:5Vi2pwDJ

968 朝まで名無しさん sage 2009/09/12(土) 18:47:07 ID:lZq8fYrH
>とりあえず、規制するとほぼ確実に性犯罪が増える事はどう思ってるのかな。

>木を隠すなら森、とばかりに性犯罪が増えて捕まりにくくなったところで
自分が性犯罪を働くつもりでしょう。

↑へ賛同、反論あるなら
Link先へ意見を

【U-15】表現の自由総合スレ 03【実写】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1252377546/

375朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 20:47:35 ID:5Vi2pwDJ
>>373 パソ今ネット回線繋げてないから
376保存↓:2009/09/12(土) 21:01:38 ID:5Vi2pwDJ

性描写が防止する作用があるというなら、

性描写は逆に煽り犯罪意識を起こす作用もある。
満ち潮、引き潮。

377壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/12(土) 21:58:10 ID:cOcRsD5R
>>376
それこそ、水と同じなんだよ
水で死ぬ人もいるが、水がないと生きて行けない
エロと人間の関係はそれくらい深い
378朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 22:03:03 ID:RujU5aNT
>377
ふんwその伝で言うと規制派はさながら恐水病患者だなw
379壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/12(土) 22:03:03 ID:cOcRsD5R
エロティシズムの根源は、リビドー(性的欲求)に由来するもので
それは、人間が生物だから持ちえるものの一つ
言い換えるなら、人は神になれないし神ではないという明確な証拠であり
人間が人間として生きる上での乗り越えるべき性(サガ)
そんな根源的なものを悪と断じるのは、それこそが悪だと私は思うよ
380朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 22:05:21 ID:2PZrU83F
>>377>>379
荒らしに構うなって。少し前のレスくらい読みな。
381壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/12(土) 22:05:49 ID:cOcRsD5R
>>380
すまんすまん
暇なもんでついw
382朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 22:07:37 ID:5Vi2pwDJ
荒らしとは規制意見のこと?
383朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 22:10:35 ID:2PZrU83F
>>381
笑い事じゃないんだが。
君にとっては流れてきた単なる一スレかもしれないけど。
384朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 22:14:47 ID:5Vi2pwDJ
規制意見も的ついてますから。
385壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/12(土) 22:18:55 ID:cOcRsD5R
うーん?単に言葉遊びしてるとしか思わないんだが
386朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 22:30:57 ID:5Vi2pwDJ
規制反対派さんたちは、
のんびりと社会見てるしね。 創作世界ばかりに没頭してるからかな
387朝まで名無しさん:2009/09/12(土) 23:21:05 ID:klcvRgWI

元変態パンチラ風俗ライター民主党 田中美絵子議員。出会い系サクラに逮捕歴も
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1252686902/l50
388朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 00:06:20 ID:PGEebLUw
455 名前:壺[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 21:05:32 ID:7IvuRsmO0
今日の朝日の記事を焼いてきた
http://ux.getuploader.com/ero_game/download/49/ero_game_49.jpg
要点
1.『女性や児童への暴力を促す性暴力を含むビデオゲームや漫画の販売禁止』という勧告
2.林陽子っていうCEDAWの委員のコメント
・このままでは日本はガラパゴス化する。
・日本のポルノは甘い。
・HENTAIは国際語になっていると批判してる。
389朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 00:09:24 ID:D4pKNYVL
HENTAIが国際語になったのは変態新聞のおかげだろうがw
アニメやゲームに責任転嫁してんじゃねえよ、フェミファシストのダニババァ。
390朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 00:10:22 ID:dpvt7Vra
>>388
いつもの規制派の主張だな
391朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 00:14:16 ID:PGEebLUw
そしてまたいつものパターンというオチだった。

608 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/09/13(日) 00:02:14 ID:CLZ7h5850
朝日の記事でコメントしている林陽子はAPP幹部とマブダチ
>国連委が電波達の玩具に
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20090822
392朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 00:21:13 ID:kGvCve1+
>>389
残念だが、HENTAIが有名になったのは毎日のせいではない。
元々はあっちのオタク達に好意的に受け入れられた言葉。
393朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 00:42:11 ID:6sJK1sFA
実は”HENTAI"という言葉を見て「変態」に直結した物と考えるのは日本人だけ、
向こうでは”HENTAI"が”Kinky"という意味である事を知らずにただの固有名詞だと思っている。

「Hマンガ」という言葉を説明する際に「この”H"とは何だ?何かの省略なのか?」と聞かれ、
「HはHだろ」と答えても通じない事に気付いた日本側が語源を調べてみたら、
発祥は小説で、「変態」の頭文字を取った言葉であるという事実にたどり着き、
この日本では殆どの人が忘れ去ってしまった語源をそのまま伝えた結果、
「H漫画」→”HENTAI Manga”という翻訳が出来上がってしまった。

”HENTAI"という言葉は国際的には”Kinky”という意味合いを持っていない、
つまりこの批判は日本人「だけ」を騙すために仕組まれた欺瞞でしかない。
394朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 00:42:22 ID:dpvt7Vra
>>392
海外でのHENTAIの意味は「Hな漫画、アニメ」らしいね。それを規制派が侮辱されてる思いこんで規制の口実にしてるんだよな
395朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 00:47:28 ID:uRyRlFwS
典型的なミスリードというわけか
396朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 00:52:24 ID:kGvCve1+
>>394-395
「俺達の戦いはこれからだ!」ってことだな。
表現規制問題に終わりが無いことは承知してるけどさ。
397壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/13(日) 03:05:19 ID:cYsHlqn1
むしろ、これからヤバクなるよ
変な意味でなく、穿った意味でもなく
どうしてかと言うと、民主党の一人勝ちだとマスコミは好き勝手いい始める
今まで静かだった虫が騒ぎ出すのはむしろ当然と言えるだろう
398朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 03:26:04 ID:x+1AoLwp
>>397
>マスコミは好き勝手いい始める

かつてマスコミが好き勝手言わなかった時期なんてものがあったっけか?
399朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 03:29:45 ID:A5xz6YZb
>>397
奴らはいつも好き勝手言ってるだろうがw
で、世の中の風向きが変われば平然と手の平返し、謝罪も反省もしない。
マスゴミと言われるのも当然だ。
400朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 06:59:04 ID:vNEnudjF
400
401朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 09:49:08 ID:qnNF84Ma

妄想と現実の区別があるか無いかと云うが、

性文化表現が、社会風潮へ与えた性文化的な人格というものがあって、

それが一般の民へ与えた性的価値観、性的モラル範囲は存在してきたはず。
これがネットにより拡大している。また表現はよりバーチャル化、又は多様化している現状。

402朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 10:02:47 ID:6UkhYGfn
>401
エロゲオタが一般の人間より風俗に通いまくると思うか?
実体験から言わせて貰えば、むしろ遠ざかる方だぞ?
それでモラルが下がるのか?
403朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 10:06:33 ID:LydYDR9f
【裁判】法定より軽い判決「20歳、更生期待」強盗致傷懲役5年 さいたま地裁
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1252714271/

【裁判】裁判員裁判:強盗強姦罪で求刑通り懲役15年・・・青森地裁[09/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1252059513/


無傷の青森の強姦が懲役15年なのに、
あごの骨を砕いた強盗が5年かよ(W

女のマンコは重傷しないことより重いということか?
エロ立法者に、これを利用して付け上がる女ども。

もうめちゃくちゃだな。
404朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 10:13:31 ID:TW7aRAtg
>>402 何が何でも現実に影響がある事にしたいのさ
405朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 10:30:42 ID:qnNF84Ma
暴行受ければ、

複雑性PTSDがよく発生する。
http://niwango.jp/mobile/search/niwango_wiki.php?wid=792279&b=01&f=hbv99b

406朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 10:35:04 ID:Aj/e0phl
>>404
qnNF84Ma は昨日の日本語不自然なやつだ(ageレスしてるし)。相手すんな
407朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 10:35:11 ID:qnNF84Ma
それとレイプにより望まぬ妊娠をする場合がある。 その事が全く頭に無い鬼畜豚猿たちが多い現実。
男が望まぬ妊娠しなくてよいとう気楽さがあることを証明している。

レイプし望まぬ妊娠をした女性に対して、相手は他の男性とやった子供だろうと
あくまで鬼畜性欲中心だから

本来なら死刑で構わぬ

408朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 10:36:32 ID:Aczv2D/K
>>388
> ・HENTAIは国際語になっていると批判してる。

フェラとか、どこの国の恥かしい言葉なの? 禁止とかしないの?
409朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 10:38:56 ID:qnNF84Ma
>>403
頭の中など鬼畜変態性を正当化したくてたまらないらしい LydYDR9fだよ

後、フェミ豚だとほざいてる鬼畜エロ豚猿も同じ。
410朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 10:39:53 ID:Aczv2D/K
>>393
これを国会でも堂々と言える人がいればね・・・

もう、海外のバカを悪用した日本イジメの記事には、うんざりだよ・・・・
411朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 10:53:32 ID:qnNF84Ma

正しくはKICHIK HENTAIだと訂正してやれば?

“僕は女性の存在を虐める立場を護りますが、
けして、
女性も海外も日本の国もその事は指摘せずにスルーを。
スルーしなければ僕らへの虐めでしょう?”

と君たちは悩んでいる
このバカらしい矛盾

412朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 11:04:41 ID:qnNF84Ma

フェミ豚だとこの問題を片付けてる
“鬼畜変態がいる限り、

このスレッドは単なる
“鬼畜変態表現を正当化するために頑張りましょう
というスレッドとなる

413朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 11:10:50 ID:6UkhYGfn
>408
ラテン語らしいな
英語だとブロウジョブだっけ
414朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 11:45:16 ID:PSZykA36
>>412
日本語で
415朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 11:49:38 ID:6UkhYGfn
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20090910041/
http://www.4gamer.net/weekly/kaito/063/kaito_063.shtml
欧米のゲーム訴訟関連の記事


>皮肉のつもりで「こんなゲームが作れるか?」と自身のWebに書き込んだ殺人シミュレーションゲームが,
>意外にも開発されてしまうという妙な目にも遭ったトンプソン氏だが,
>2005年のアラバマに続き,昨年はマイアミ州政府からも弁護士資格を剥奪されたため,
>今では「元弁護士」もしくは「反暴力ゲーム活動家」という肩書きになっているらしい。

日本もこうなるといいなあ・・・

>414
むしろヒュムノス語かアーヴ語か聖ヨト語で頼みたいところ
416朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 12:41:21 ID:XEjZjosX
エロで滅んだ国など存在しない。
417朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 12:42:58 ID:HvLNYwTD
エロゲにしろエロマンガにしろエロアニメにしろ、流通量が増加するにつれて
性犯罪は減少し続けている
これは実写AVでもだいたい同じ傾向だな

性メディアに性犯罪との影響があると主張するなら、流通量を増加すれば
増加するほど性犯罪が減少するという負の相関が存在する事になる

性犯罪を減らしたいなら性メディアをもっと解禁しないとなw
418朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 12:49:53 ID:qnNF84Ma
>>414 人間で
419朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 12:53:08 ID:qoXmApmC
>>418
この世で
420朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 12:55:39 ID:qnNF84Ma

>>403のLydYDR9f

オマエのケツ穴に大の肥男が
オマエの胃の近くまでドリルで粘膜、内臓を外傷、ただ傷、切りつけまくるか、
または

包丁で麻酔無し手術を行うと見知らぬキチガイ男にやられるか体験してろよ。

合意が無ければ、どんな性交渉でもレイプ

レイプは夫婦感であっても逮捕される(DVにあたる)

その理由は何故かと一度も考えた事も調べた事もないらしい。

合意無しとは、 外傷としかならない


421朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 12:59:41 ID:qnNF84Ma

猿山へテレビを何個か置き、
オス猿たちに
オス猿がメス猿へレイプするビデオを毎回、毎日閲覧させてさ

ガス抜き防止になる?

ストレッサー強度の人間の脳とは、
普段はブスを見ても何とも思わないけれど、

ストレッサーが強度の場合、ブスやデブを見るとムカつくという。

その域へ脳内の位置が移動している。

性欲への規制コントロールも
恐怖に近いストレッサーの場合、その恐怖を薄らげるために猿に近い状態 となる人たちも少なくない

災害後、性犯罪が多発しているのはその状態が起きているため

422朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 13:04:36 ID:qoXmApmC
猿が大人しくテレビみてるわけがないにイピョウー。
423朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 13:19:30 ID:kGvCve1+
複数のスレにマルチしてる馬鹿はスルーしろ
424朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 13:52:21 ID:JspyNfbr
>>406
>>1を見ろ。
通り名は『虫』だ。
そう言う説明名称にする必要は無い。
425朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 13:56:35 ID:qnNF84Ma

猿が猿の脳の位置のままで、
表現の自由過程、鬼畜エロ豚猿の養成所を

性文化社会へ維持し、ネット他文化物で拡大していけという

表現の自由説にしかなってない
違いますか?


426朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 13:58:15 ID:qnNF84Ma

妄想と現実の区別があるか無いかと云うが、

性文化表現が、社会風潮へ与えた性文化的な人格というものはあって、

それが一般の民へ与えた性的価値観、性的モラル範囲は存在してきたはず。
これがネットにより拡大している。また表現はよりバーチャル化、又は多様化している現状。


427朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 14:01:02 ID:94bZ4oWQ
>>424
虫は虫でも害虫だな内心の自由表現の自由両方無くせと言い切ったわけだし
428朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 14:05:45 ID:XEjZjosX
どうせ政治的な影響力を持つことは未来永劫なさそうだから放置しても問題はないと言えなくも無い。
あの日本語じゃ議会答弁もロビイズムも無理だろうし。
429朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 14:12:34 ID:qnNF84Ma
>>427
害虫かつ害豚猿たちは、あんた。

物事には許容範囲というものがあって、

その許容範囲を超えている害が発生しているため、
日本でも強く問題視は始まっている。

人の魂を手をかけず殺すことは可能なのと同じく、
表現伝達は宗教内でレイプし殺すことは生物の生き方としては否定できないものでありと唱えられ 、それを吸収する

神の意ならば何事も受け入れますとばかり、
それを文化表現物で取り入れていく人間もいるくら

エバンゲリオンを神だという若者がいたけど
快楽殺人ゲームを神だと 陶酔していた若者は、性暴行内容まで陶酔したあげく
その陶酔感から我、宗教だと。

430朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 14:13:47 ID:B33bhBji
表現の自由を声高々に叫ぶ奴ほど信用できない。
431朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 14:14:26 ID:qnNF84Ma
反対派の中にいる
害虫エロ豚猿が、表現の自由唱えても、
あんたが表現の自由を棄てていく過程のスレッドとして利用しているだけ
432朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 14:16:07 ID:6UkhYGfn
>430
じゃあ君今後書込み禁止ね
表現の自由が無いという世界はそういうこと
433朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 14:17:48 ID:q5AZVMX1
「エバンゲリオン」って、なーに?
434朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 14:18:41 ID:94bZ4oWQ
エヴァンゲリオンの事でしょ
435朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 14:21:02 ID:JspyNfbr
『虫』の生活。 強度のネット依存者(下記参照) 言葉の不自由さ(特に接後の省略に現れる)が特徴。
彼がこれまでの人生で周囲からされて来た様に“無視”してやる事。

156 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2009/09/10(木) 13:54:46 ID:ra2rOcGE
161 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2009/09/10(木) 15:04:42 ID:ra2rOcGE
169 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2009/09/10(木) 15:49:39 ID:ra2rOcGE
170 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2009/09/10(木) 15:50:37 ID:ra2rOcGE
171 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 15:51:49 ID:ra2rOcGE
189 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 17:39:19 ID:ra2rOcGE
(゚_゚
すみませんが大麻吸っている方いらっしゃいますか? 吸った場合、創作作品など極まるの?
なんだか世の中、今多いから..
193 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2009/09/10(木) 17:48:57 ID:ra2rOcGE
199 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2009/09/10(木) 18:03:36 ID:ra2rOcGE
200 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 18:04:50 ID:ra2rOcGE
202 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2009/09/10(木) 18:06:17 ID:ra2rOcGE
203 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2009/09/10(木) 18:08:52 ID:ra2rOcGE
219 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2009/09/10(木) 19:05:08 ID:ra2rOcGE
221 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 19:08:37 ID:ra2rOcGE
はぁ.。いつ大人になるのだろうか君たちは。 無いだろうな、ずっと
226 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2009/09/10(木) 19:14:03 ID:ra2rOcGE
240 名前: 羊牧場 [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 20:41:13 ID:ra2rOcGE
243 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2009/09/10(木) 20:48:37 ID:ra2rOcGE
436朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 14:34:20 ID:qnNF84Ma
>>435 無視されてきた君がこのサイトにいるのだろうと君がメッセしているだけ。

私はこのサイトにはいません。ほとんど。夜な夜書き込みもありません。あしからず

437朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 14:35:57 ID:qnNF84Ma

鬼畜エロ豚猿が余計、無視されていく餌を与えてんのは、許容範囲超えたエセ表現の自由だろ。

438朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 14:39:16 ID:VNQXgT2s
おや、アグネスさん。
俺が適当に書いた夜な夜なって表現は図星だったわけですか。そうですか。
439朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 14:44:12 ID:qnNF84Ma
こういうものを規制せよなどとは言ってない

時計じかけのオレンジ

http://niwango.jp/mobile/search/niwango_wiki.php?wid=40669&b=02&f=hbv99b

440朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 14:45:06 ID:qnNF84Ma
>>438
AMの時間帯の夜は寝ている。
441朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 14:47:06 ID:qnNF84Ma

こういうのは規制してはならないと思います反面教師的にもっと観てほしい。

時計じかけのオレンジ
http://niwango.jp/mobile/search/niwango_wiki.php?f=hbv99b&q=%8E%9E%8Cv%82%B6%82%A9%82%AF%82%CC%83I%83%8C%83%93%83W

442朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 14:48:23 ID:qnNF84Ma
アグネスみたいに勉強してないし、歌手ではない。創作関係やってる者です。
443朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 14:48:37 ID:94bZ4oWQ
自分が好きなものは規制しないでいいけど嫌いなものは規制禁止ですねわかります
444朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 14:51:00 ID:B33bhBji
>>432 表現の自由を自分の都合のいいように解釈するな。
そんな輩に表現の自由を語るしかくはない。人権、平和を
自分達の主張のために利用し、声高々に叫ぶ偽善者、自称
平和主義者となんら変わらない。
445朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 14:52:26 ID:94bZ4oWQ
>>444
お前は中国や北朝鮮みたいな国がお望みなんですね
446朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 14:54:34 ID:6UkhYGfn
>444
黙れっつってんのがわからんのか?クズが
447朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 14:57:56 ID:6UkhYGfn
>444
とまあ言論を封殺される以上駄目なわけだ
これを国がやれるんだからな
表現の自由を問題にするなら、むしろヘイトスピーチとかそっちの方を議論したほうがいいと思うよ?
448朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 15:14:33 ID:Bsoce0Cb
>>434
エバンゲリオンて言え。バでいいだろ。
449朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 15:22:41 ID:VNQXgT2s
>>442
ところでアグネスさん。
どんなの書いてんの?
450朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 15:23:12 ID:Gv7Zt/oi
そんな話をこんな板でせんでも
451朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 15:23:29 ID:Bsoce0Cb
おすすすめ2ちゃんねる見ても、ここの住人はやっぱり少女とかロボットとか好きな変質者なんだね。
やっぱり規制に反対してるのってそういう人たちばっかりなんだ。
452朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 15:24:27 ID:Gv7Zt/oi
少女とかロボットとか好きだとなんで変質者なんでしょう。
453朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 15:27:27 ID:Bsoce0Cb
>>452
おかしいからに決まってるだろ。
少女が好きってことは幼児性愛願望がある証拠だし、ロボットが好きってことは精神年齢が小学生に満たない可能性がある。
454朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 15:28:57 ID:VNQXgT2s
>>453
参考までにあんたの好きなものを教えてくれよ。
455朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 15:30:52 ID:Bsoce0Cb
>>454
パチンコ、チェス、ビリヤード。
456朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 15:35:44 ID:94bZ4oWQ
>>455
ぱちこんで破産して犯罪犯すなよパチコンに夢中になって子供殺すなよ
457朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 15:41:34 ID:VNQXgT2s
夏の風物詩で子供殺して戦争ゲームで殺人願望、
玉突き遊びが好きってことは精神年齢が小学生に満たない可能性がありますね。
死んだほうがいいです。
458朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 15:44:31 ID:Bsoce0Cb
>>456
それは人間が悪いんだよ。パチンコに罪はない。

それに比べゲームは明らかに遊んだ人に悪意を植え付ける意図を持って作られてるだろ。
最近でもこんなニュースがあったよ。
http://www.excite.co.jp/News/column/20090909/Rocketnews24_14537.html
459朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 15:45:11 ID:Gv7Zt/oi
>>453
>少女が好きってことは幼児性愛願望がある証拠だし
まあ実際にそうかどうかは別として、小児瀬愛願望があると、
なぜおかしいのでしょうか?
460朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 15:46:09 ID:kGvCve1+
馬鹿が馬鹿の相手をするから馬鹿が湧いてくる。
461朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 15:48:35 ID:94bZ4oWQ
>>458
それは人間が悪いだろという言葉そのまま返します
462朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 15:50:01 ID:Bsoce0Cb
そうそう、たまには外に出て周りの人を見たほうがいいよ。誰もゲームなんてやってないから。
君たちは皆もゲームをやってるから自分もゲームをやっていいと思ってるんだろ?
脳トレブームとか、あれ嘘だからね。本当は誰もやってないんだから。
ネットだと仲間がいっぱいいるように見えるかもしれないけど、皆だまされてるんだよ?
ネットなんかより周りの人を見るべきだよ。
463朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 15:52:50 ID:Bsoce0Cb
>>461
パチンコは健全な娯楽。使う人が悪いだけ。
テレビゲームは悪意ある娯楽。使うこと、作ること自体が悪意じゃないか。
パチンコは玉を入れるだけの遊びだよ?
それに対しテレビゲームは人殺しは面白いとプリンティングする作用がある。
464朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 15:59:00 ID:94bZ4oWQ
テレビゲームに人殺しは楽しいと刷り込みさせる作用なんてありませんよ
あるなら今すぐソースとデータと日本での年間テレビゲームに影響されて人殺ししたという統計持っておいでね
465朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:00:53 ID:PUa/qkta
>>464
いちいち荒らしに構うな
そうやって相手するからつけあがるんだ
466朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:01:11 ID:VNQXgT2s
>>463
チェスとかいう戦争ゲームと精神年齢低そうな玉突き遊びは無視かいな。
467朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:01:51 ID:ACLBh/Cr
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
468朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:02:00 ID:Bsoce0Cb
>>464
ほら刷り込まれてる。ゲーム好きな人は皆そう言うんだよ。
聞くけど、何で人殺しを楽しんでできるわけ?その時点で自分はおかしいと思わなきゃ。
469朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:03:59 ID:G9EaJnJF
かなちんだか、文豪様だか知らんがID変えてまで必死だなw

相変わらず、あちこちでクダを巻いてるんだなw
そんなにやり合いたいのなら、一度くらいコテハンくらい名乗って見ろよ。

それが嫌なら、メール欄にfusianasanと入れる事だな。
これをやらない時は、相手しないからな。
470朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:04:30 ID:DcRnaLVC
>>468
人では無いから。
単に画面の中だけに存在する光の粒子だからです。
471朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:04:39 ID:GKM+8les
男は頭が悪いから表現規制をしないで済むには男が淘汰されればいいという簡単な事すら思いつかない
472朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:05:52 ID:DcRnaLVC
>>471
では男を淘汰する前にまず女を淘汰しよう。
話はそれからだ。
473朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:08:07 ID:Bsoce0Cb
>>470
そうやって人を人とも思えなくなっていくんですよ。
アメリカでは実際にゲームを用いて敵を"人"ではなく"的"だと刷り込ませる訓練が行われているんですよ。
そうすることで殺人への抵抗力を無くす事ができるんだそうです。
474朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:09:46 ID:6UkhYGfn
>455
全て賭博に関わる事ですね
残念ながらこの国では賭博は公営のもの以外は禁止されておりますので・・・

まあ、正直パチンコに目くじらは立てたくないが(北に金が流れなければ文句は言わん)
れっきとした法律違反なのに見逃されてるって凄いよな
475朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:09:47 ID:DcRnaLVC
>>470
単にゲームと現実の区別がつかないアホだろ?
アメリカではそれが区別できていない奴が多いから慎み深い行動ができないんだよ。
476朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:10:31 ID:DcRnaLVC
間違えた。>>473だ。
477朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:11:27 ID:94bZ4oWQ
>>473
ここは日本ですよ銃社会じゃないですよ
478朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:12:02 ID:Bsoce0Cb
>>475
あなただって区別がついてないじゃないですか。
479朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:13:02 ID:DcRnaLVC
>>478
どうして?
理由をどうぞ。
480朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:16:24 ID:Bsoce0Cb
>>479
ほら自覚が無い。私が何を言っても無駄。自分で気づくしかありませんよ。
481朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:16:34 ID:94bZ4oWQ
>>478
早く日本での年間テレビゲームに影響されて起きた事件の統計持っておいで
後お前エスパーですか?顔も知らない人に対して区別ついてないとか楽しんでるとか
何でわかるんですか?
482朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:18:44 ID:kGvCve1+
荒らしにいちいち構うな。
483朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:19:36 ID:DcRnaLVC
>>480
少なくともゲームをやって人を殺したくなるなんて事は今までに一度もありませんよ。
あの元アナウンサーの鈴木史郎氏もバイオハザードシリーズのファンですが、その人も異常だとおっしゃるのですか?
484朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:20:25 ID:Bsoce0Cb
>>481
そんなの普段からテレビや新聞に目を通していれば知っている筈。
特にここ数年は自宅の放火やら監禁やら秋葉原の事件やら絶え間なかったでしょ。
ゲームと現実の区別がついてないかどうかはレスを見れば一目瞭然です。
ゲーム好きな人は皆同じことを言うんですよ。
485朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:20:35 ID:Gv7Zt/oi
>>480
というか、仮に刷り込まれていたとして、
そのことによってどういった不都合が生じるのですか?
486朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:20:51 ID:kGvCve1+
>>483
荒らしにレスをするな。他人の迷惑を考えろ。
487朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:21:44 ID:Bsoce0Cb
>>483
自覚してないだけですよ。殺意が無ければ何で殺人ゲームができるんですか?
488朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:22:15 ID:DcRnaLVC
>>486
いや、すいませんねぇ。
老婆心ながらこういう人を見るとキッチリと言いたくなりましてねぇ。
489朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:30:28 ID:PUa/qkta
>>488
荒らしにきっちり言ってやっても何の意味もないぞ
頭のおかしいことを言ってるってことぐらい本人も自覚してるよ
そんなやつにマジレスしても、「プッ、こいつ俺にマジレスしてるよw馬鹿じゃねーのw」って笑われるだけだぞ
こういう輩はスルーするのが一番
構ってほしくてわざと頭のおかしな書き込みをする幼稚な人間なんだよ。よほどつまらない人生を送ってるんだろう
スルーしてりゃそのうち諦めてどっか行くから
490朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:35:32 ID:Bsoce0Cb
世間を荒らしてる人たちが人のことを荒らし呼ばわりですか。
491朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:45:58 ID:HvLNYwTD
パチンコが原因で半年に一人の割合で子供が親によって殺害されている
ゲームが原因で殺人が起こったてのはちょっと聞かないな
492朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:49:57 ID:Bsoce0Cb
>>491
パチンコに夢中になりすぎたのが原因であって、直接の原因ではないじゃないですか。

ゲームが原因の殺人はここ数年で何件も起きてますよ?世界的に問題になってます。
殺人とまではいかずとも、かつ上げが万引きなど犯罪のゲーム感覚化、若者のモラル低下など、
あらゆる不安要素がゲームが原因であると言われています。

493朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:52:22 ID:94bZ4oWQ
強力効果論今すぐ証明して見せてね
494朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:54:45 ID:HvLNYwTD
パチンコが原因である子供の殺害は年間に約2件平均、それも増加傾向にある
これは統計上の事実
ゲームが原因の事件が存在するなら具体的に挙げてごらんw
495朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 16:54:52 ID:B9ffJcBY

 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|ー‐‐-、
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|    | そろそろ出番かな・・・
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|----‐
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  ̄ヽi チラ・・・
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|д゜) ||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|中濃||)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ー ス||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|----'/
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|"U ̄
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
496朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 17:02:28 ID:HvLNYwTD
ちなみにパチンコは立派な違法賭博であり、賭博の依存症はれきとした精神病
しかもその精神病によって借財がかさんで破産なんてパターンも多い
個人再生(賭博起因の場合は破産が認められない)も年間2万人とかになってるね

具体的に何の問題があるのかすら指摘できないゲームが何故か法規制対象だと言い張って
そもそも違法で児童に対する殺人被害まで出ている賭博行為が無問題と判断するのも凄いね
497朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 17:03:14 ID:PUa/qkta
>>494
パチンコを擁護する気はないが、パチンコが原因で子供が死んでいるというのはちょっと違うんじゃないか?
これもあくまでパチンコに夢中になって子供を長時間放置してしまう親の問題だろう
糾弾されるべきはそういったモラルのない親であってパチンコではないだろ。少なくとも子供が死亡する事件に関しては
498朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 17:09:07 ID:HvLNYwTD
>>497
もちろん本来はその通り
けれどゲームと違って強い関連性のある事故なのは確か
児童を夏季に車内へ放置すれば、死ぬ可能性が高い事くらい誰でも知ってるしな

それでもコンスタントに発生してる以上、強力効果論を主張するなら強い因果関係の存在を
認めなければならない、ことになる
499朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 17:09:54 ID:6UkhYGfn
>497
ゲームもそうですよね?という話だろう
500朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 17:15:33 ID:f09Bc23E
最近はアニメが題材のパチンコも多いよなぁ
敵を倒せ(殺せ)ば大当り、確変てのも多いし
501朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 17:15:35 ID:PUa/qkta
>>498
ん?後半二行の意味がよくわからない
パチンコは子供が死亡する事件の直接の原因ではないというのは強力効果論なのか?

>>499
そう。ものに責任を転嫁をしても何の意味もないというのが俺の考え
502朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 17:23:53 ID:EtEMxBTs
実際に体に明らかに変化をもたらす酒ですら、
酒飲んで暴れました、と言ったら酒のせいにすんな、で終わりな訳ですよ
それでテレビのコメンテイターですらね、「酒が悪いと言ってるんじゃない、
普通に嗜む人や酒に失礼だ」なんていうまともなコメントを残すわけ。

ところがそれがゲームになると途端に何かに取り付かれたように
悪だ悪だと騒ぐ人達が居る。
要するにそこにあるのは「自分が理解できないものだから攻撃していい(すべきである)」
「少数派だから攻撃してもいい」ということだけなわけ。
503朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 17:27:37 ID:HvLNYwTD
>>501
パチンコ中の子供の熱中症死が毎年コンスタントに発生している以上、強力効果論を主張
するならばパチンコとの強い因果関係を認める必要があるでしょ?ということ
コードネーム蟲とやらは強力効果論を主張しているんだから、自分の趣味である違法賭博
が児童の直截的な死因であることを認めなければならない

んで、>>499の指摘のとおり、そうじゃないだろ、てのが本来の筋道
504朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 17:29:23 ID:HvLNYwTD
>>502
しかもゲームが原因の事故だの事件だのって基本的に発生してないんだよな
まぁ目が悪くなるとかの悪影響は間違いなくあるだろうし、中国韓国だとオンラインゲーの
やりすぎで脂肪なんて間抜けな事故も起こってるけど、日本じゃまだだしな
505朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 17:32:12 ID:PUa/qkta
>>503
ああ、そういうことか
荒らしくんはすぐにNG登録しちゃったから議論の流れをちょっと分かってなかったわ
506朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 17:40:18 ID:DzooGR7Z
>>504
オンラインゲーム事故はパチンコ事故と近いものが根底にありそうだな

ゲームをやると目が悪くなるってのも都合のいい物言いの一つだろう
環境に気を使えば、ゲームオタクでもレンズなしで生きていけるし
劣悪な環境化で目を使ってればゲームなんてやったことなくても目はだめになる
個人差もピンきり
507朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 17:43:11 ID:JXknPIYo
性ってのがまず一つ叩きやすい要素なんだろうね
ゲームも叩きやすい、だから性&ゲームってのがMAXで攻撃対象にされてると
ほんとに分かりやすい
508朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 17:43:24 ID:6UkhYGfn
>506
俺もガキの頃からゲームやって、今29だが未だに1.2はあるもんなあ(しかもタバコも吸ってるという)
509朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 17:50:13 ID:f09Bc23E
ま、規制派が発言をするときは
規制するに足る科学的な根拠
性犯罪、少年犯罪が増えているという統計
を出してくださいってことだな

大臣の顔ぶれによっちゃ規制なんかしばらくは出来ないだろうから
規制派も必死なんだろうけどね
510朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 18:16:47 ID:KVJQCB95
政府の暗部の思惑など一般人には知ることができない、宇宙飛行士や軍関係者までをも含めた著名人が、
宇宙人が地球に来ているのを政府が隠していると証言している。

まで読んだ。

あのさあ、心臓移植陰謀論を否定する証拠は、何もかも物理的にクリア不可能な課題なんだわ。
そんな魔法が可能ならそもそも貧困なんて生まれません。
そういうお幸せな脳みそしか持ってないバカどもが貧困を生んでると言っても過言ではないな。
511朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 18:18:45 ID:6UkhYGfn
>510
誰に向って言っておられるのかさっぱりわかりません
512朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 18:33:39 ID:D1KmPnf1
国連の女性差別撤廃員会の件に関してはエクパットやAPP研にしてみれば

国連で騒ぐ→公明党や自民党の女性局が反応する→では規制しましょう。

を想定していたはずなんだけど、政権交代でそれが難しくなった(やったとしても
与党である社民党辺りに追及されかねない)のでメディアを使い始めたと言うのが
真相なんだろう。
513朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 18:49:24 ID:G9EaJnJF
>>511
誤爆でしょ
514朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 19:03:29 ID:Xh2IqpJf
まあいつかは規制されるんだろう
515朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 20:16:19 ID:Bsoce0Cb
>>502
酒は飲酒事故を目的に製造されているわけじゃない。
それに対しゲームは犯罪行為を娯楽として楽しむことが目的に作られてる。
516朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 20:23:22 ID:6UkhYGfn
>515
んなこと言えるんならメタンフェミンもヘロインもコカインも解禁ですな
517朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 20:30:32 ID:FxsKqcCb
犯罪行為って具体的に何?

ドラクエやポケモンで人の家に入るのは
住んでいる人お話を聞くためだし
そもそもストーリーの根本的な目的じゃないぜ?
518朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 20:40:15 ID:Bsoce0Cb
>>517
ストーリーなんて知らんよ。問題は犯罪行為が題材になってることなんだよ。
519朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 20:45:07 ID:6UkhYGfn
>518
犯罪行為を最もエンターテイメントとして使っているのはマスメディアです
520朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 20:45:12 ID:94bZ4oWQ
強力効果論を証明したソースとデータ持っておいで
521朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 20:45:13 ID:f09Bc23E
じゃあ犯罪を扱った小説もドラマも禁止だな
犯罪を伝えてしまうので報道も禁止
どこの北チョンだよ
522朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 20:56:38 ID:Bsoce0Cb
>>521
北チョンて北朝鮮?大袈裟だろ。
なんでテレビゲームが北朝鮮の話になるんだよ。






523朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 20:57:33 ID:6UkhYGfn
>522
自分が言ってる案がどれだけイカレてるかをご理解いただけないらしい
524朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 21:01:12 ID:f09Bc23E
犯罪行為が題材なモノは駄目

犯罪を扱った小説、ドラマ、報道も駄目


すべてのメディアを独裁政権が制限しているのが北朝鮮
525朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 21:10:35 ID:nFr6dBWQ

【たかじん】■「右翼の構成員は韓国朝鮮籍が多い!」と神発言連発■【辛坊神】
http://www.youtube.com/watch?v=Wx92oQ10yRY#t=1m25s

「もっと不思議なことがあるんですよね・・・」
「私、昔、右翼の取材に行ったことがあるんですよね。」
「街宣車に乗せてもらって。。。で色々話聞いたら〜」
「日本国籍じゃない人が意外に多いんです!かなりの人達が。。。」

パネリストの中から「韓国朝鮮!」

「どういう構造になってるんですか?」


【似非右翼=統一教会=北朝鮮】」
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200907/article_63.html
【組織のメンバーや協力者に統一教会関係者が多い】
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200907/article_42.html
526朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 21:20:56 ID:G9EaJnJF
ID:qnNF84Ma=ID:FxsKqcCb
527朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 21:27:09 ID:qnNF84Ma
(´・ω・`) 

内心の自由について
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1252838574/

528朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 21:29:17 ID:qnNF84Ma
嘘つき
↓妄想乙
>>526
529朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 21:32:33 ID:FxsKqcCb
>>518
だから、例えばどんなのだって聞いてんだろ
530朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 21:40:48 ID:HvLNYwTD
犯罪行為が題材ならノーベル賞作家の作品にもいくらでもあるな
ガルシア・マルケスにいたっては少女娼婦が題材だし

よく指摘されることだが、世界最古の小説とされる日本が誇る源氏にいたっては
不倫と寝取りと幼女拉致とって性的乱交のオンパレードなんだがね
シェイクスピアも暴力とセックスは主題の一つ

全部規制しますかそうですかw
531黒愛美:2009/09/13(日) 21:43:30 ID:q5AZVMX1
すべての創作物は、受容者側の判断に委ねるべき。
532朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 21:45:47 ID:Arhl2j9o
>>528
ほうほう…って事は、妄想さんは二人居るって事だ。
区別の為>>528のコテハンは妄想さん一号に決定だな。
533朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 21:46:43 ID:f09Bc23E
犯罪を扱った小説がなきゃ
ピカレスクロマンなんて言葉は生まれないよな
534朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 21:53:28 ID:Arhl2j9o
>>526
ID:FxsKqcCbではなくて、ID:Bsoce0Cbの間違いだよね?
535朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 21:55:21 ID:hj7uA4cF
どうしてこう規制を推進したがる人というはこうも似たり寄ったりな性格や文面になるんだろうか。
このスレだけ見てるとどうしても、『規制は慎重に行うべき』と公言した政治家の人たちが希少にすら感じる。
536朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 21:55:56 ID:Bsoce0Cb
>>529
そんなのは自分で考えろ。私より詳しいだろう?
537朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 21:56:26 ID:t+VT1b6P
アメリカじゃキリスト教の権力強すぎワロタって感じでダーウィンの進化論をテーマにした映画が
放映出来ないなんて話があったそうなんだが、まさかその考え方を日本にまで押し付けてこないよな?
キリスト教団体の皆様
538朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 21:57:45 ID:0QQK88vr
>>535
そりゃそもそもの中核がカルトや極左みたいな連中なんだから
そんなのに賛同できる奴も似たり寄ったりに決まってる
539朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 21:57:56 ID:6UkhYGfn
>537
信徒が2パーセントしか居ない国に持ってきたら流石に暴挙だな
540黒愛美:2009/09/13(日) 22:00:35 ID:q5AZVMX1
完全な自由を求めるなら誰もいない空間で一人で暮らすしかない。

人間って、それこそ「十人十色」ひとそれぞれで、個々の主張が違ってて当たり前でしょ?
で、そのうちの誰かを、多数者の良識を当て嵌めて否定することは、同じ理由で自分の存在が拒否されることを認めていることになる。

「美しさが強要される世界だったんだよな。それでも、生きんと。「普通の人」に媚びて」
――田中ロミオ(『CROSS†CHANNEL』)

人間性の差異への許容――「優しさ」を、ほんの少し分けて――。
541朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 22:00:42 ID:qnNF84Ma
規制は慎重に行うべきです。許容範囲を超えたものは規制対象とし。

542朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 22:02:58 ID:XEjZjosX
>>530
>全部規制しますかそうですかw

「その通り、ゲームも源氏物語も規制すべきです。」とか真顔で言い返されそうで鬱。
543朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 22:14:15 ID:6UkhYGfn
>542
将棋も規制しましょう!!
あと囲碁も
544朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 22:14:23 ID:Arhl2j9o
>>542
とにかく、ビデオゲームって言うだけでダメなんだよ。
こちらがデータを示しても、存在自体を否定してるんだから、話が交わる訳がないんだよ。
545朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 22:15:22 ID:nFr6dBWQ

【セックスヘイター】
フェミニストを装って宗教団体や慈善団体に潜み
女性や子どもの保護と偽って言論や表現の自由の弾圧を目論む
凶悪な 性 嫌 悪 異 常 者
オナニーすらした事が無く、性教育さえ否定している

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8595/feminist.html
http://www.geocities.jp/lizardrebellion/ene2.htm
http://www28.atwiki.jp/erogekisei/m/pages/22.html?guid=on


米市長やユダヤ教指導者ら44人逮捕、善事業団体を通じ資金洗浄や臓器売買も 
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2624165/4390694

546朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 22:19:22 ID:GKM+8les
>>472
人類の主である女性と一時的に作られただけのオスを一緒にするのはアホウだ
547朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 22:33:02 ID:Arhl2j9o
>>545
>>546みたいなのは、単なる男嫌いでOK?
548朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 22:36:45 ID:qnNF84Ma
意見で嵐、暴れてよし!

内心の自由について
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1252838574/
549朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 22:44:03 ID:Aczv2D/K
>「ギターゲームは本物の楽器を演奏する興味が減る」 ザ・ローリング・ストーンズのメンバーらが苦言

  ↑これマジネタ?

影響論的に面白いコメントだな。
550朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 23:05:04 ID:+8tRiKFl
犯罪の動機というか、そこら辺で出てく
ゲーム感覚っていうのは
それって、ビデオゲームが出る前は
遊び感覚で
っていってたんじゃない?
ようは、ゲームが遊びの代名詞になっただけなんじゃないかと
551朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 23:11:56 ID:94bZ4oWQ
「内心の自由について」じゃなく「内心の自由を無くすべき」でスレ立てすれば良かったんじゃねえの
552朝まで名無しさん:2009/09/13(日) 23:12:42 ID:hj7uA4cF
>>550
それはいくらかあるだろうね。その言葉が生まれたことに当然罪はないが
若者の行動や言動を叩くのに都合のいい言葉が、
いつのまにかゲームを否定する理由に…つまり、あとからついてきたという感じなのだろう。
553朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 00:03:56 ID:1e/ZhQ8t
「神が人間を創造した」と多くの人が信じる米国で、
ダーウィンを描いた映画の上映を見送り…根強い進化論への批判
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1301278.html

>米国で進化論を信じるのは39%にすぎず

あいつらどんだけバカなんだよwww
神とかwwwワロスww

そりゃ現実と二次元の区別がつかなくなる訳だwww
554朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 00:09:08 ID:iQngkkaC
>>553
アメリカは二次元規制に違憲判決を出した国なんだけど。
555朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 00:44:10 ID:LNoibluX
>>553
町山智浩氏のここ最近書いた本読んでみ
556朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 00:48:17 ID:L32LUlrQ

つ日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
 ttp://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html
557朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 00:52:00 ID:5b0S8Cha
>>554
向うは対規制の先進国てか、既に漫画脳教授にコミックコードで壊滅させられてから
不死鳥のように復活した漫画業界筆頭に、ゲーム規制派の弁護士を裁判で連敗させて
弁護資格剥奪まで追い込んだってのもあったね。

向うに言わせりゃ一言の反論も無く光速土下座なんてありえない・・・てか
本当にキミらサムライの血引いてるの?オレらのジーサンを神風アタックで
ビビらせた人達と同じ人種?だろね・・・
558朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 01:17:28 ID:vrydA4us
切腹自殺に負けをわかってて特攻自爆
まさにそのままじゃないかw
559朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 01:20:01 ID:5b0S8Cha
ま、実際オレらは彼らがやってきた事を何もやってない。
560朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 01:30:38 ID:hwZAbYX8
アメリカだって、一度完全敗北したから
軍靴ならぬ規制の靴音が〜 ッて感じで死に物狂いで抵抗してるんだろ

日本も、一度壊滅しないとわからないのかなぁ

出来たら先例から学んで
業界上げて抵抗の声を上げて欲しいんだけどねぇ・・
561朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 01:41:19 ID:dCjVa46P
日本の場合壊滅しても学ばないだろうけど
562朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 02:29:45 ID:L47zLMWq
むしろそこまで行ったら学ばせないように報道規制がかかる
563朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 03:04:35 ID:L32LUlrQ
昔の日本みたいになるわけだ
564朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 06:05:57 ID:lr0DPRqy
>>537
茨城の県立高校の必修科目の道徳テキストに、
天理教信者の大学教授が書いた「生命は教祖がつくった」という意味の
進化論を否定するような文章が掲載されている。
http://www.joyo-net.com/kako/2008/honbun080222.html
http://www.mito.ne.jp/%7Eiba-kou/kikanshi/970.pdf

道徳テキストとしてひどすぎるので、茨城県高校教職員組合が県教育委員会に
テキストを修正するよう申し入れたが茨城県教育長は聞き入れず
茨城では現在もすべての県立高校でこの道徳テキストが使われている。
http://www.joyo-net.com/kako/2008/honbun080227.html
565朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 07:11:45 ID:a2XPU3zt
>>564
日本でこんな酷い地域があったのか
プチ絶望した

そういや葉梨にならないって茨城3区だったな
土地柄ってのもあるのかもねぇ‥
566朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 09:30:06 ID:rU1G42ZH
>>565
「高校の」道徳テキストであったところがせめてもの救いだな。
これが「小学生用」だったらは目もあてられない。
567朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 09:54:51 ID:TUiGkbhI
組閣だけど千葉さんの入閣もありうるそうな。
これは良い流れ。
568朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 13:26:10 ID:AN99R0Sd
>>560
つうか、アメリカはもともと開拓者の国だから政府のやる事に唯々諾々と従わない伝統があるんだよな。
人民が政府の圧政に対し、武装して戦う権利があることが認められてるわけで。
だから銃規制がいつまで経っても進まない。
569朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 13:28:48 ID:LH3N4vbn
何処のポストに収まるかが問題だと思うが
野田なんて消費者省なんて部署から表現規制仕掛けて来たから。
570朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 13:56:25 ID:iQngkkaC
>>569
むしろ、消費者庁は商品に対するクレームを総轄する所だからドンピシャでしょ
571朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 14:04:01 ID:ep+PCgb7
>>570
抜く為に買ったのに全然使えない。これは不良品ではないか。
なぜこうなったかの経緯を調査して改善させてくれ。頼むよ野田先生。
 ↑
こう言えばいいのですね。
572朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 14:52:09 ID:vrydA4us
どうだかね。
戦時中から生きてるお年寄りは知人にいないか?
こっちにはそういう人の中で、少年犯罪の凶悪化やら子供を狙った不審者の増加やらマスゴミの主張を鵜呑みにしてる人がいるぞ。
大本営発表から何も学んでないとしか思えない。
573朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 15:38:55 ID:iQngkkaC
>>572
俺の祖父ちゃんやその仲間は「今の治安なんて俺達が若い頃と比べたら大したことない」と言ってるぞ。
マスコミが都合の良い意見だけを取り上げてるだけじゃないか?
574朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 15:49:03 ID:IlwXGiDv
やっぱ年寄りはマスコミを鵜呑みにしてるよ
チョンドラマにはまってるうちの祖母様は
韓国の若者は礼儀正しい
日本人はだらしがない、徴兵制を復活し韓国を見習うべきとか平気で言うもん
まぁ韓国では日本人拉致強姦モノが人気No.1なんですけどね
575朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 16:44:51 ID:2GYmuLyu
そんな天理の生徒は女医を押し倒して問題になってますね
576イモー虫:2009/09/14(月) 16:54:33 ID:N9GXQmwF
レイプ(犯罪)表現ゲーは批判する癖に
子供が大好きな「動物虐待(犯罪)表現ゲー」や他の犯罪表現ゲーは
批判しないって矛盾
弱いコンテンツしか叩かない弱い者虐めはいい加減にやめて欲しいね
577朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 17:02:12 ID:IlwXGiDv
スーファミの川のぬし釣りってゲームで
うさぎをぶん殴ることが出来るよ
578朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 17:04:55 ID:2GYmuLyu
コナンは叩かずクレしんは叩く
579朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 17:07:17 ID:iQngkkaC
>>576
相変わらずお前は頭が悪いな
580朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 17:16:36 ID:kyF7HtNE
で、
「自民党が負けたのは、年寄りがマスコミを鵜呑みにしたから、若者は自民党を支持している」
というのがこれからの自民党の宣伝戦略みたいだけど、
実態はそうではない。
高齢化が進んでる地域ほど、自民が勝っている。


<自民の勝率が高い自治体> (自民が勝った選挙区/全選挙区数)
高知3/3、福井3/3、鳥取2/2、島根2/2、山口3/4、愛媛3/4、青森3/4、
宮崎2/3、鹿児島3/5、熊本3/5、

これらは、九州、四国、中国地方などの高齢化が進む地域。
(高齢化が進む自治体、1位 島根(自民全勝) 3位 高知(自民全勝) 
5位山口 6位鹿児島 10位鳥取など)


逆に <高齢者の割合が低い自治体>
38位 栃木(1/5)  39位 茨城(1/7) 40位 大阪(1/19)  41位 東京(4/25)  42位 滋賀(0/4)
43位 千葉(2/13) 44位 愛知(0/15) 45位 神奈川(3/18)  46位 埼玉(0/15)  47位 沖縄(0/4)

カッコ内は自民が勝った選挙区/全選挙区数。
高齢者の割合が低い自治体では、もれなく民主圧勝。
 
581朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 17:22:17 ID:IlwXGiDv
俺の住んでる福岡でも
都市部では民主が勝ち
過疎化、高齢化が進んでる田舎じゃ漏れなく自民が勝ってるもんなぁ
582朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 17:25:14 ID:iQngkkaC
>>580
各社調査の投票行動を見ると、高齢者と20代に自民党支持が多かった。
「若者」というのがどの世代を指すのかにもよるのだろうけど、10〜20代に自民党支持(というかウヨ支持)が多いのは事実だろう。
583朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 17:25:45 ID:sZpVuDo9
援交ビデオの本場に居ながら、カスパルは決してヤクザの事務所に文句つけたりしない秘密
584朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 17:42:19 ID:jWeehdJt
>>549
面白いっつーか普通にそう思うよ。
規制派も本音は
「美少女アニメやゲームが、現実の女(ロリも含め)に
対する興味を失わせる。少子化を加速させる」
「日本人の女よりはるかに容姿で勝る美少女キャラクターが
幅を利かせてるのが許せない」
ってとこだよ、本音では。
585朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 17:45:43 ID:IlwXGiDv
リアルの女が二次の女に勝てるのは触感だけ
586朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 17:53:20 ID:Y8x3JTQR
>>584-585
変なのが湧いて来たな
587朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 18:14:55 ID:IlwXGiDv
別に変じゃないよ、真理だよ

容姿
二次、かわいい
三次、不細工、老いる

性格
二次、天使
三次、ゴミカス、自己中、打算的

触感
二次、残念ながら触れない
三次、おっぱいの感触のみ許される

性交
右手、こっちの方が気持ちいい
三次、生オナホール

子供
二次、天使の子は天使
三次、産む機械
588朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 18:44:56 ID:XgMNPKlu
>>587
あなたは二次元のひとですか

残念ながら俺は三次元の人間なので
三次元をゴミカスと言われるのは気持ちのいい物ではありませんな
589朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 18:45:13 ID:BLEQWO74

広島の元小学校教諭に懲役30年 教え子に乱暴、最高刑

・小学校で教え子の女児10人にわいせつ行為を繰り返したとして、強姦や強制わいせつなどの
 罪に問われた広島県の元公立小教諭森田直樹被告(43)=懲戒免職=の判決公判で14日、
 広島地裁(奥田哲也裁判長)は求刑通り有期刑の上限の懲役30年を言い渡した。

 検察側は公判で、被告が教諭になって約1年後の1989年から約19年間に起訴分も含め
 女児27人に乱暴したと指摘し「ゆがんだ性欲を満たすため教諭の立場を最大限利用した
 醜悪な犯行で、現行法上の最高刑が相当」と主張。弁護側は「再犯の可能性は乏しい」と
 寛大な刑を求めていた。

 論告によると、森田被告は、2001〜06年、小学校内などで女児10人に乱暴したり体を
 触ったりするなど、未遂を含め計95件のわいせつ行為をした、としている。
  http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091401000412.html

※元ニューススレ
・【社会】 「他の学校でも十数人にやった」 鬼畜ロリコン教師、小学校内で女児を強姦→再逮捕…広島
"警察は、森田元教諭が、過去に勤めていた県内の3つの小学校でほかにも15人の
 女子児童にわいせつな行為をしたことを認める上申書を提出したことから余罪を調べた
 ところ、4年前、小学校の校舎内で女子児童に性的な暴行を加えていた疑いが強まり、
 3日、再逮捕したものです。"
"三原署が森田容疑者の自宅からパソコンを押収した際、中に十数人の児童のわいせつな
 画像が保存されていたため、追及していた。"
  2chカコ
・【裁判】 "「男性怖くなった」と女児" 小学校内で女児強姦&撮影の鬼畜ロリコン教師、初公判…他の学校でも十数人を強姦・撮影

【裁判】 いろんな小学校で教え子ら27人の女児をレイプ&撮影、95件のわいせつ行為…鬼畜ロリコン教師に、上限の懲役30年判決
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252908932/

590朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 18:46:22 ID:4ltFO1jB
>>585
リアルの男だって二次の男に絶対勝てないだろw
591朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 18:49:12 ID:IlwXGiDv
>>588
三次ゲロカス女を信じる度に手酷い裏切りを受け続けた
哀れな三次男でございます
信じられるのはお母さんだけです
592朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 18:49:27 ID:35H6voke
>>584
俺は二次で満足できる程度の恋愛欲しかないから二次がなくなっても、もてる努力も彼女を作る努力もしないな
593朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 20:47:17 ID:t54E8S9N
>>591
信じられる人間が居るとは羨ましい。
594朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 21:08:15 ID:BLEQWO74
こいつ↓、どうにかして

11:09/14(月) 20:05 gS9wcOTS
========================軽すぎ======================
>【裁判】法定より軽い判決「20歳、更生期待」強盗致傷懲役5年 さいたま地裁
2chスレ
↑被害者はあごを骨折


========================重すぎ======================
【裁判】裁判員裁判:強>盗強姦罪で求刑通り懲役15年・・・青森地裁[09/04]
2chスレ
>↑被害者は無傷。「心の傷」(爆笑)を負っただけ
【裁判】 いろんな小学校で教え子ら27人の女児をレイプ&撮影、95件のわいせつ行為…鬼畜ロリコン教師に、上限の懲役30年判決★3
2chスレ
>↑被害者は無傷。「処女」(爆笑)を失っただけ


>無傷の青森の強姦が懲役15年、小学生の処女食いが懲役30年なのに、
あごの骨を砕いた強盗が5年かよ(W

>「女のマンコが処女であること」は「人間が重傷しないこと」より重いということか?
エロ立法者、これを利用して付け上がる女ども。

>男性差別でもうめちゃくち

↑gS9wcOTSしね

595朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 22:01:05 ID:vrydA4us
おまえがどうにかされろ
596朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 22:06:55 ID:BLEQWO74
子供への暴行レイプ事件へそういう感想をのべる奴は さっさと自殺でもして去れ

【裁判】 いろんな小学校で教え子ら27人の女児をレイプ&撮影、95件のわいせつ行為…鬼畜ロリコン教師に、上限の懲役30年判決★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252932336/

597朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 22:30:25 ID:5b0S8Cha
>>590
>容姿
二次、美麗
三次、不細工、衰える

性格
二次、完全紳士
三次、ゴミカス、自己中、ガキ

触感
二次、残念ながら触れない
三次、メタボ腹引っ込めて、アバラが筋肉に埋まってからまたどうぞ。

性交
右手、こっちの方が気持ちいい
三次、生バイブ

子供
二次、天使の子は天使
三次、種袋兼餌調達係兼番犬。定年迎えたらはよ死ね。
>>585
>三次男は硬い上に臭い。

だよね。
598壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/14(月) 23:03:33 ID:EWNabBW7
なんというか、どっちが変態なんだか
599朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 23:12:07 ID:c2a/oz5a
>>527のリンク先で虫がハンドル使っていたのでトリップで検索したら出て来た。モンハンユーザーなんだな。
起きている間中は、ネトゲと2ちゃんねるの生活か。 そこでも荒らし認定されて「日本語使え」と言われていた。
何処でも同じって事ですな。 しかも自分で“寄生虫”と名乗っている始末。 他人からの評価と自己評価が完全一致って事だ。
攻撃的性格の精神障害者のヒキコモリがベランダから石を投げて、投げられた人間の反応を見て楽しんでいるだけ。

74M8LgvsPU
http://www.google.co.jp/search?q=74M8LgvsPU&hl=ja&lr=&filter=0
モンスターハンターポータブル2広場 - 討伐者
http://74.125.153.132/search?q=cache:RhRZVRitDHUJ:www.mhp2.net/bbs_talk/index.cgi%3Fmode%3Dview%26no%3D6698+74M8LgvsPU&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
日時: 2008/03/10 21:27
名前: サドラー ◆74M8LgvsPU
来た奴を叩きまくれ

日時: 2008/03/17 12:10
名前: サドラー ◆74M8LgvsPU
おもfのfjvと爽はカス
死んでから二度と生き返るな
あ、爽(邪教徒ハゲ)あ、ごめーんロケランで首をとばしてもた
だから安らかに死ね

日時: 2008/03/17 13:23
名前: 爽 ◆/sRHwzaNcM
>>43-44
おまいら頭大丈夫か?
>>43
>おもfのfjvと爽はカス
根拠を・・・
>死んでから二度と生き返るな
いや、死者蘇生でもしないと無理ね。うん。
>あ、爽(邪教徒ハゲ)あ、ごめーんロケランで首をとばしてもた
「あ、爽(ry)あ、ごめーん」て何?
日本語でぉkkkk。
600朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 23:13:23 ID:c2a/oz5a
モンスターハンターポータブル2ndG広場 - こんな世の中に一言を(-_-メ)
http://74.125.153.132/search?q=cache:rUS-Nfb1mLMJ:www.mhp2g.com/bbs_talk/index.cgi%3Fmode%3Dpast%26no%3D9524%26p%3D0+74M8LgvsPU&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

日時: 2009/03/24 12:57
名前: 寄生虫 ◆74M8LgvsPU (ID: Pw932d3P)

猿岩石って昔!
本当にムカツクよ有吉!あだ名とかつける前に何でまたTVに出てきてんだよみたいな
TVから追放してほしい

日時: 2009/03/24 14:56
名前: 寄生虫 ◆74M8LgvsPU (ID: Pw932d3P) 

また僕のことをヘナチョコまんという人が居る…
何故僕がヘナチョコまんだと断定できるの…ToT
本当に違うのに…

日時: 2009/03/24 16:02
名前: 寄生虫 ◆74M8LgvsPU (ID: Pw932d3P) 

デスマンボウsどうしたんでしょう…
もしかして疑ってたの?
だったら最近きた人に書いてみたらどうですか?
もう本当に違うんですよ!デスマンボウsと僕は全くの別人。なんであんな人と同じにされなきゃいけないんですか?

日時: 2009/03/24 16:07
名前: i (ID: fIOkDVzT)

>>19
を疑っている人はIDを美倉ヴぇてみようか
601朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 23:15:34 ID:c2a/oz5a
モンスターハンターポータブル2ndG広場 - 【剛田】ジャイアンズ二代目【百貨店】
http://www.mhp2g.com/bbs_talk/index.cgi?mode=past&no=9457&p=6

日時: 2009/03/24 20:54
名前: 神フロンガス ◆T8gDX9FstI (ID: Kbxg3kN1)

>>881
君は一々しつこいんです
荒らしとかそういうような事しなければ別に居たっていいんじゃないの?

日時: 2009/03/24 20:56
名前: D・M ◆X7/IGeF4JA (ID: TD4Tyl12)

>>882
自演の時点だった場合もう荒らしです。
塚、同 一 人 物 だ ろ w

日時: 2009/03/24 21:00
名前: 寄生虫 ◆74M8LgvsPU (ID: Pw932d3P)

僕は違います。
しつこい?あなたがたがしつこいからしつこく言ってるのでは?
何度も言いますが、僕は同一人物ではないです
勝手に想像しないでください
お風呂に入ってくるので…
もうそのまま落ちます おやすみなさい
和食命!!!!!

日時: 2009/03/24 21:14
名前: D・M ◆7lrloFvQ86 (ID: TD4Tyl12)
寄生虫はスルー+無視で
酉戻しますたw
602朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 23:41:03 ID:BOCRWiOl
【韓国】お台場ガンダムには負けない! 全長約111メートルのテコンVを建設中

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1252719542/
603朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 23:42:00 ID:BLEQWO74
>>599
は?何、自レスしてんの? この鬼畜エロ豚猿は。
少女を餌にし食い物にしたい奴じゃないのか どうせ
おまえがそう思われてるからと同一視癖まるだし

この鬼畜変態。

604朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 23:44:04 ID:yLGGHeE/
鳩山氏側、福島氏に消費者担当相を打診
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090914-00000624-san-pol

とりあえず前任者のような暴走はしないでほしい
605朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 23:44:50 ID:BLEQWO74
>>599
オマエは鬼畜変態寄生虫だろ。
606朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 23:48:03 ID:BLEQWO74
凄いよなあ 鬼畜エロ豚猿やるだけでなく、鬼畜変態寄生虫までc2a/oz5aはやってんだから拍手拍手
607朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 23:49:36 ID:Wd4Xdavi
>>604
みずほたん、蒟蒻畑規制に加勢してたような覚えが……
608朝まで名無しさん:2009/09/14(月) 23:56:47 ID:BLEQWO74
>>599
モンハンとか知らないよ。一度もアクセスも書き込みも無いし。誰かと間違えてない?
それにLink先のハンドルで君が指摘したレスはないし。まだ少ししかレスないからチェックしたけどさ?
なんか大麻でもたくさん吸ってんの?あんた

609朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 00:00:57 ID:cEp+L66X
少女を食い物にする奴いるならいい加減、しね、て。居たらね。自分が鬼畜エロ豚猿か鬼畜変態寄生虫から喰われてればいいだろ

610朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 00:14:36 ID:7v22gHZ3
>>604
これはどうなの?
野田は自分の主義主張の場として消費者担当相の立場で動いていたのではなく
消費者庁の仕事として表現規制をやっていたのか?

後者なら、この場を使っての表現規制は、無くなるか弱くなると思うが。
611朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 00:33:17 ID:eKPbuF5Q
>>610
消費者庁が出来る前から規制の活動をしてたよ
612朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 00:36:24 ID:e9QKJ6lF
>>610
野田は結構前から規制活動してた
613朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 00:37:43 ID:nnDxor1M
>>609
なんで少女限定なんだよ性差別主義者が 氏ね
614朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 01:12:59 ID:cEp+L66X
>>613 主にそう。限定ではない。
615壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/15(火) 01:27:17 ID:4ybaWJnk
>>610
野田は、傀儡だよ
それ以上でもそれ以外でもなく
616朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 01:38:05 ID:7v22gHZ3
書き方が悪かったか。
聞きたいのは、消費者庁の仕事の内に表現規制が入っているのか。
それに利用出来そうな権力があるのかと言う事。

もしそうなら消費者庁の人事が重要になるから。
617朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 01:51:39 ID:e9QKJ6lF
>>616
不明かな
618朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 01:53:05 ID:e9QKJ6lF
一応消費者庁のリンク張っておきますね
ttp://www.caa.go.jp/
619壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/15(火) 02:39:08 ID:4ybaWJnk
>>616
あれはお飾りの為にある官職だと思うが
だから言うだけなら何でも言えるんじゃね?
私としては誰がどういった意図で、そういう事を言わせてるかの方がずっと興味ある
620朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 02:45:29 ID:7v22gHZ3
創作物の内容が気に入らないから、と言う理由で動くとすると
消費者庁は報道や放送にも口出しして来る可能性があるって事になるとも危惧している。

問題はどんな権力を行使出来るか不明確って所だけど。
621壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/15(火) 02:52:41 ID:4ybaWJnk
>>620
陰謀論をいいたいわけじゃないが
こういう時は裏を読む感性も必要さね
何のために表現の自由を制限しようとしてるのか
誰がそれを望むのか、どんな結果を望んでるのか、その意図するものは何か
622朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 02:57:54 ID:buRVGIyw
消費者庁に議員の質が悪いから何とかしろと言ってみたい
623朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 06:49:34 ID:36A288AO
>>620
食品・家電・自動車などと、情報は分けないとダメだと思うが。

日本に流通して消費される全てが対象だと、他と色々衝突しまくりに思う。
624朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 07:50:26 ID:ja3DSLas
民主主義社会において最大のステークスホルダは実質的にも建前上も消費者
ところが日本の消費者自身は圧力団体をほとんど持たず、圧力団体を持つ旧い業界が
利権供与をえさに官庁を動かしてきた歴史がある
一応消費者センターなんてのも既存するが、官庁が業界(および特定議員)の為に動き
出すと、今度は消費者には経済規模が違うから、決してそれを止められない仕組になる

それは明らかに民主主義社会の仕組としてはおかしいから、消費者の権利保護を目的
として、官庁を止められる規模の権限を持つ団体として、消費者省が設定されている

野田がやらかしたのも官庁としては表現規制は関係ないから手を出せないし、議員とし
ても官庁の長としての立場が優先されて表立っては動けないから、高市にやらせてた、
てなとこだろ
だいたい消費者省が情報の規制までできるなら、規制派の言説は偽科学による他者の
人権侵害なんだから、それこそ真っ先に提訴可能になるだろうな
625朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 08:43:02 ID:/pEnuShB
フジ7時台のめざましテレビでネットで痴漢を呼びかける事案が急増と報道。
警察は表現の自由から削除要請ぐらいに留まると指摘。
メインキャスターである男性アナが「表現の自由を大きく制限しても削除すべき」との主旨の事を話す。
新聞記事をソースに話すコーナーだったけど、問題は共謀罪と絡んでいて要警戒かも。
626朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 10:26:28 ID:SnReVX/1
>>625
絶対に誰かが言うと思ってたら、やっぱり言う人が出たな。
627朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 10:38:53 ID:+/NEzYsn
>>625
痴漢詐欺の話はよく見掛けるけど、痴漢推進の話は見たこと無いな。

お得意の「急増詐欺」なんじゃないか?
一度くらい、納得の行く内訳を示して欲しい物だな。
628朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 11:37:29 ID:/pEnuShB
>>626
あ、不味いカキコだったか。すまん。
629朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 12:00:03 ID:Y/8dkUxK
日テレのニュースでも痴漢が増えていると報道されていたが
女性専用車両は意味がないんじゃないかと思うんだが
630朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 12:56:04 ID:SnReVX/1
>>628
不味くはないよ。むしろ情報くれたから感謝してる
>>629
効果が薄くても辞めないだろうね。辞めたら女性寄りの人権団体が怒るだろうし。
631朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 13:03:46 ID:SnReVX/1
ソフ倫が「陵辱物は女性へ人権侵害だから禁止」だってさ
632朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 13:24:28 ID:geWZQ0qH
殺人も人間に対する人権侵害になるね。
633朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 13:25:28 ID:e9QKJ6lF
凄く遠回りに言うと2次は人権侵害してますとソフ倫が自ら認めたことになるけどな
634朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 13:28:15 ID:+/NEzYsn
>>631
アホだ。
自分で自分の首を絞めてるのに気が付かないのかね?
そのうち存在自体が人権侵害って言われるぜw


いや、既に言ってるかな?
635朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 13:47:16 ID:SnReVX/1
http://www.sofurin.org/htm/about/sofurin-rinri-kitei2009.pdf
2 凌辱描写について
著しく社会通念に違反する凌辱、輪姦等、暴力が加重される表現については、婦女子への
人権侵害や虐待感をともなうものであり、禁止する。

>>631のソースね
636朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 14:21:20 ID:4PMoN7cA
http://web.archive.org/web/20060630192049/http://www.sofurin.org/htm/about/ethics.htm
凌辱、輪姦等、暴力が加重される表現は、婦女子への人権侵害や虐待感をともなう性的犯罪であるから取扱いには十分注意する

その表現自体は前からだよ
637朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 14:39:38 ID:SnReVX/1
>>636
と言う事は前から禁止するって話は出てたから「禁止を明文化した」くらいの意味ってことか。
638朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 15:03:45 ID:+/NEzYsn
>>636
なるほどね。
改めて言ってみたって事か。
639朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 15:14:32 ID:8M0EgxUn
「人身売買された中国人女性を米国の傭兵が買春」:アフガニスタン
http://news.livedoor.com/article/detail/4348669/

カブールの売春婦の多くは若い中国人で、意思に反して性的搾取のためカブールに
連れてこられている」とGordon氏は言った。[人身売買ネットワークは、戦争によって
家を失った者や難民などを主な対象にしているが、アフガニスタンやカタールなど地元
女性を見つけるのが難しいイスラム諸国では、中国人女性が買春のために連れてこられる
ケースが多いという。

     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|  <日本は児童ポルノ大国!
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》    米中は正義の国www
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
640朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 15:35:35 ID:fypjvVcT
>>639
アグネスですら「中国は正義の国」なんて一言も言っていないから。アホみたいなAA貼るな。
641朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 15:55:40 ID:Jwa9Wu6y
>>635
これでソフ倫終了だな。

そしてソフ倫、メディ倫に続く第三の倫理団体フラグが・・・

ないか。
642朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 15:59:41 ID:1yU2LLeE
>>640
>アホみたいなAA貼るな。

そりゃ無理だ アホのアグネスのAAなんだから
アホみたいにしなきゃ似ないだろwww
643朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 16:23:36 ID:fypjvVcT
>>642
ろくに書き込みを読めないならレスしなくていいよ。
644朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 16:48:28 ID:eK1wC5LH
一行クソレス仕事しろよ
645朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 19:18:09 ID:skPuO1Bh
とりあえず面倒だからNG、と
646朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 20:07:34 ID:36A288AO
>>625
90年代のアングラ系エロ雑誌の読者が単純にネットに移行しただけのような気も。

投稿系、野外プレイ、痴漢系って、ただでさえ特殊じゃん? 今ならネットに押されたり
あと普通に取り締まり強化とかで、妄想系に上手く逃げた雑誌以外は全滅だよね?

(まあ、90年代のアングラ系エロ雑誌の内容も、かなり虚実入り混じってるとは思うが)

2000年以前のエロ雑誌事情とか抜きに「ネットの影響で増加してる」とか言われても、
俺には何か違和感あるわ。
647朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 20:07:39 ID:vxxOxP0b
テレ朝でベトナム人がエロ漫画批判
648朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 20:14:21 ID:mQjdLleJ
緊急!世界サミット“たけしJAPAN”2009日本を考えるTV 
世界27カ国と炎の激論どうする鳩山新政権?
米TVが衝撃報道!“日本が核兵器を…”
中国製コピー商品で9兆円損…日本が非難も“中国は悪くない”▽激怒!過激反日CM

これか
649朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 20:14:44 ID:3uPAcu5B
>>647
その番組中で「日本人よ〇〇〇を止めろ」の質問である外国人がこどもポルノとかがげた外国人がいた。
650朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 20:15:40 ID:VrRcQJ2l
被害紹介で、わざわざ倉田いち朗の事件に触れている件について

>警視庁 NO!児童ポルノ
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen/no_cp/index.html

>【被害事例(幼い児童が被害にあった事件)】
>清掃作業員(29歳)は、平成17年6月から7月にかけて、デジタルビデオカメラを使って、乳幼児2人(0歳及び4歳)の
>児童ポルノを作った。またこの清掃作業員は、18年3月、マンガ家に対して児童ポルノDVDを提供した。
                                     ̄ ̄ ̄ ̄
>18年9月、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ提供)で逮捕するとともに、同年10月、児童買春・児童ポルノ
>禁止法違反(児童ポルノ製造)で検挙した(宮城、埼玉)。
651朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 20:16:13 ID:r/L6xDTw
人権侵害ときたかソフ倫www
あらゆる描写につかえそうだな
他を巻き込むなよたかがエロゲの分際で
652朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 20:31:12 ID:6ssOtdf3

警察天下りこそ、諸悪の根源
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1206246891/

そもそも、AVの審査機関の多くには、警察OBが天下って、
当局との調整役をやっています。警察OBがいる審査機関が
OKを出したものは、お上のお墨付きと一緒、警察も摘発しないと
いう不文律があるから、警察OBの受け入れは必須。
それはビデ倫も一緒だったのですが、実は強制捜索が入る
数カ月前に、ビデ倫にいた警察OBが退任しているんです。
つまり、警察OBがいなくなった隙に当局が動いたわけですから、
ここに意図的なものを感じないわけにはいきません

ビデ倫でいえば、長らく事務局長という肩書が、警察の天下り
ポストとされてきた。このポストは、一説には週2〜3日出社し、
1日5時間未満の労働で、月額60万円以上の報酬がもらえると
いわれている。ところが、昨年夏からは、このポストから
警察OBが外れているというのだ。

「警察OBが外れた原因は、ビデ倫が同ポストの待遇を
下方修正しようとして警察が反発したとか、競合する審査機関が
警察OBを厚遇で多数迎え入れ、ビデ倫に誰も行かなくなった
など諸説あります。いずれにせよ、この空白のポストと今回の
逮捕劇は無関係ではないと思いますよ



※そして規制派は「NO!! 児童ポルノ」と言いながら
漫画にも漫倫を要求しております☆ もうお分かりですねw
653朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 20:31:38 ID:r/L6xDTw
エロゲはやらんからどうでもいいが本当に全滅してほしいな
ソフ倫潰れてほしい
654朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 20:39:58 ID:8BmuaqTS
>>647
東南アジアの貧しい子供達を守ろう児童売春の少女達って
http://blog.livedoor.jp/mtkt29/archives/50072298.html

プノンペン近郊のスワイパーは児童売春では世界的に有名な
村です。ベトナム少女達が売春していた村です。2000年頃は、
客の要望があればそこら辺りで遊んでいる子供をママさんが
売春宿に連れてきて相手をさせていました。また、自分の孫を
売春させている婆さんもいました。児童売春が大々的に行われて
いる様子はなく、値段も5ドルだったと思います。
655朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 21:13:49 ID:XQz/yivS
エロ漫画読むな ベトナム少女達を買春しろ、と
656朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 21:14:20 ID:3uPAcu5B
先ほどのたけしJAPANの中でも児童ポルノと書いた外国人の模様
http://imepita.jp/20090915/759510
http://imepita.jp/20090915/759970
657朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 21:33:28 ID:fypjvVcT
>>647
どういう内容で批判してたの?
658朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 21:37:05 ID:r/L6xDTw
うちの国では違法なんです!
659朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 21:42:32 ID:36A288AO
>>631-632
DB改も、人間と呼べるレベルの生物(地球人もこれに含む)がバンバン死んでる。

でも日曜朝に子供向けとして放送できてる。


今回のこれは、今まで人権侵害してきました、賠償金とか素直に払いますって宣言ですか?
バカですか?

無能以下の団体なら消えてなくなればいい。 むしろ有害団体だよ。(表現社会にとっての)


>>635
わざわざ見たら不快な表現を「不快になる為に」見ようという男女(あえて男女ね)がこの世に
どれだけ居るんだよって話だわ。

見たくない人の見ない自由は守られてるんだから、それ以上は販売・公開方法の問題だろ。

こんな超間接的な不快感が人権侵害とイコールだとか、どうかしてるぞ。
660朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 21:45:29 ID:eKPbuF5Q
ソフ倫は潰れろ
そして理事のメーカーは自重せず
661朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 21:46:21 ID:vxxOxP0b
>>657
「日本人よ〜をやめろ」の質問に>>656のように「エロ漫画」と書いたベトナム人に話を聞いた。
日本のエロ漫画とかの悪影響を受けて自国でもエロ漫画とかヌード雑誌が出回って問題だとかなんとか。
「セクハラ」と書いた別な外人がそれに関連してると話に混ざって日本人は一番エロいとかなんとか言ってた。
日本人のゲストは全く聞く耳持ってなかったけど。
662朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 21:58:53 ID:0E+nk4Ji
マスコミが予想してる、消費者大臣にみずぽってのは
表現の自由的にはベストな人選じゃない?
663朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 22:01:59 ID:z+TiGdDq
ブラマヨの小杉が反論してたなwベトナム人に
664朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 22:08:21 ID:FXiyAsfN
だいたいさ、あのベトナム人日本の文化しらないだろ?
安土桃山時代に3P、しかも女がバック状態の春画描いたり
19世紀初頭(欧州でいえばナポレオン戦争の頃)に犬とオッサンの獣姦
春画描いて、背景にエロポエムまでつけてたり、SM春画描いてたりしたのが
俺ら日本人の先祖なんだぜ?舐めんなって。
仕事は真面目に、エロも真面目に。だから日本は発展したんだよ。
ベトナムが仏領インドシナになったのとはわけが違う。
ちょっとケサンやイアドラン峡谷で米軍に勝った位で調子乗りすぎ。
665朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 22:11:04 ID:eKPbuF5Q
田中康夫氏が入閣してくれたらなぁ
666朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 22:24:50 ID:fypjvVcT
>>661
「日本人はエロい」って趣旨ならまだ良い方じゃね?
児ポ法みたいなのに結び付けられたら最悪だったけど。
詳細サンクス。
667朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 22:31:45 ID:5PcbA3vE
とりあえずソフ倫には抗議、他には後追い自殺はしないで送っといた。

>>661
昔は良かった症候群患者はどこに国にもいるんだな。
たしか、タイでギャルゲー作ったメーカーの話があったが、向うじゃ
不毛の大地を必死で耕してる人も居るってのに、こっちにゃ自分の
畑にメタミドホス撒いてる馬鹿が業界の代表気取ってやがる。
668朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 22:33:27 ID:nRkhp/5H
>>661
>>自国でもエロ漫画とかヌード雑誌が出回って問題
ってお前の国の人間も好きなんじゃねーかww
て思った
669朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 22:45:24 ID:TP+2HrRK
添削して下ならまだ妥当だった

×凌辱、輪姦等、暴力が加重される表現は、婦女子への人権侵害や虐待感をともなう性的犯罪であるから取扱いには十分注意する
○凌辱、輪姦等、暴力が加重される表現は、実行すると人権侵害や虐待をともなう性的犯罪であるから取扱いには十分注意する


@人権侵害を表現そのものにかけるとか完全に終わってるとしかいいようがない
A表現されるのは女に限らず男の作品もあるし実行したら相手が男だろうが女だろうが犯罪だから
 ”婦女子”と限定する必要が無い
670朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 22:51:09 ID:rrNZT1Wv
ん?表現が人権侵害だと言ってるのか?
俺ははじめそういう風にはとらなかったけど。
もしそうなら完全電波規制派そのものじゃん
671朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 22:55:10 ID:smrT5eOl
そう言ってるんじゃね?
規制派に土下座を続けるうちに現実とフィクションの区別がつかなくなったんだろw
672朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 23:11:29 ID:eKPbuF5Q
人権侵害は個人しか対象にしないというのが国の公式見解なんだけどな
673朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 23:15:21 ID:PlO++pRy
ソフ論が葉梨になってる
674朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 23:23:38 ID:fypjvVcT
ソフ倫の言葉遊びなんてどうでもいいよ。
エロゲ業界なんて放っておいても確実に潰れる斜陽産業なんだから。
675朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 23:41:48 ID:5PcbA3vE
>>674
自殺は迷惑掛けずに(不可能だけど)
硫化水素撒き散らして死に掛けてんじゃねえ・・・て葉梨だね。
676朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 23:44:40 ID:0bhIkYaZ
>674
人間は確実に死ぬんだからとっとと死ねという話か?
677朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 23:50:05 ID:hX7d3MxX
もうソフ倫は死なばもろともみたいな感じなんだろうか。
早く死ねよ。
678朝まで名無しさん:2009/09/15(火) 23:51:13 ID:fapeMcO0
共同によると、法務大臣は千葉氏だそうだ。
まあ、確定情報ではないが。
679朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 00:09:46 ID:phIrUAsY
同人さえ生き残れば
エロゲは再びよみがえるんだけどね
680朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 00:11:30 ID:cgPj1IIk
>>677
ソフ倫が創作にも人権がとか認めたからな
同人も巻き込もうとしてるだろ。
681朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 00:13:50 ID:Kl89yVCO
こうやって安易に土下座するから規制強化もくろむ輩は増長するんだけどね・・・・
682朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 00:15:58 ID:Kl89yVCO
どんだけ社会的に認められようと思っても性産業は所詮は日陰者

つかもしかして自分らが『ポルノ』作ってるという自覚が無いのか?
683朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 00:26:20 ID:I4Gx4sgR
【自民党】 落選議員から麻生内閣に恨み節 鈴木俊一氏「自民党に生理的な嫌悪感」、葉梨康弘氏「国民が苦しいことに共感していない」
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4235223.html
葉梨さん良い事言うね。
684朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 00:26:32 ID:KHeuM3bw
認められたら既に日陰者じゃねえだろ。天下の往来を裸で歩かせろってのとは違うがね。
それに日陰者だから殺して良いってなら、それこそ異常だな。

・・・いや、世界を見渡しゃ普通にあるか、そんな国や地域。
そんな奴らの世界基準なんざ真っ平ゴメンだ。引き篭もっててくれ、それか
コッチから交流なんざノーサンキュー。
685朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 00:36:04 ID:f2zbiKUd
ソフ倫基準を満たしたエロゲなんて存在しえるのか?

エロゲ規制を仕掛けたジュベネイル・ガイド(アクティブ&ソシエッタ代官山)のエロゲですら
発売出来ないレベルなんだからな。

「自分らの所(メディ倫)には関係ないもんねー」と、酒井(長岡)道子も大満足の結果ってか?
686朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 00:39:46 ID:f2zbiKUd
>>662
>マスコミが予想してる、消費者大臣にみずぽってのは
>表現の自由的にはベストな人選じゃない?

そこなんだけど、消費者庁って、てっきり薬や食品に関するものだけだと
思っていて、そこに表現規制の権化の野田が入ったと思っていたんだが
今回のエロゲで流通叩きを経済産業省を通じてしていた所を見ると
『情報流通』に対しても力を振るえる部署なのかと思えて来た。
つまり、これにはあらゆる情報、『新聞』『雑誌』果ては『放送』も。
これらにも全て“消費者”が存在する訳で。

つまりは、野田は表現規制派にとってベストポジションに就いたと言えるし
表現規制派はこれからも表現規制議員をここに送ろうとするだろう。

兎に角、何でこんな行政権限の不明確な部署が誰からも(規制反対派からも)
ツッコミが無いままだったんだろう?
687朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 00:41:32 ID:Qg9SkxAa
>674
あのな、ソフ倫は確かに阿呆としか思えんが、エロゲ業界にはそのほかのメーカーとユーザーってのが居るの
会社の方がエロゲから撤退するからって退社してまでエロゲ(調教含む)作りつづけてる大馬鹿野郎なメーカーとか
ソフ倫ではないけど原作者がライター勤めて、予算をオーバーしたからつって一ライターの立場でしかない人間が
私費を投じてまでエロゲ作ってる人も居るわけ
そしてそういった作品とメーカーのファンだって居るわけ

それを確実に潰れる業界だからどうでもいいってか
今にも規制されようとしてる人間すら動かせねえ言葉しか喋れねえならどの道他の業界も規制されるさ
確実に潰れるんだから、てめえは発言するのをやめちまえ
688朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 00:42:41 ID:zSb+wyrj
>>652
アニメ漫画ゲーム関係は、利権や893と無縁な所が評価されるべき部分なのに
それを利権893が全てダメにする展開ですよ。
689朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 00:47:52 ID:phIrUAsY
>>687
戦う意思を示したメーカーか支持する
それ以外のヘタレは死んでいい
そんな考え方です
690朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 00:49:56 ID:f2zbiKUd
>>689
日本語で。
691朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 00:51:23 ID:Kl89yVCO

日本最大の利権ヤクザは国営暴力団桜田組

交番勤務のおまわりさんにはホント頭が下がるんだが特定の部署や官僚は浅ましい利権漁りに奔走

692朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 00:51:44 ID:LzU0EDAD
>>687
ちゃんと文を理解しましょ。
「ソフ倫の言葉遊び」はどうでもいいが、「エロゲ業界」がどうでもいいなんて一言も書いてない。商業エロゲは売り上げから見ても崩壊寸前なのは常識でしょ?
693朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 00:54:52 ID:Kl89yVCO
エロゲ業界ねー
昔は確かにゲームと呼べるのが殆どだったけど最近のはゲーム性皆無の紙芝居ってのが多いシナw
694朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 01:02:21 ID:u0v7rIPk
【お前ら涙目w】児童ポルノ改正&外国人参政権“推進派”の民主・千葉景子氏が法務大臣に内定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253029419/
695朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 01:02:47 ID:Qg9SkxAa
>692
>ソフ倫の言葉遊びなんてどうでもいいよ。
>エロゲ業界なんて放っておいても確実に潰れる斜陽産業なんだから。

そういう意図なら1行目で済む話で
2行目をわざわざつけたということはエロゲ業界なんぞどうでも良いと言う文章だろ
じゃあ聞くがどうして2行目を付ける必要があったんだ?関係の無い事象を普通は繋げないぜ
実際>689との事だしな

俺の考えとしてはどこが反対票を投じたかわからん時点でそういう区分けは意味が無いと思うけどね
反対票を投じても結局ガイドラインに沿った作品以外は作れないわけだし
数少ない凌辱メーカーが反対票を投じてkenji氏言うところの圧倒的多数で規制賛成という結果だろうから
696朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 01:04:28 ID:tVLwGT7y
>>686
野田ばかりに目が行きがちだけど、高市早苗が経産省副大臣やってるってことには誰も突っ込まないのかな?
http://www.meti.go.jp/intro/minister/index.html

今回のエロゲ規制もデジぱれの説明によると経産省側から通達が来たと明かしてるし
経産省を通じて好き勝手やってたとしか思えないんだけどなあ。
697朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 01:23:42 ID:zSb+wyrj
>>668
好きなくせに、他国の物真似しか出来ていない。

これは、むしろ恥かしい事ではないだろうか。 某国と同じくらい。
698朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 01:26:46 ID:zSb+wyrj
>>669
大阪の雑誌類の規制も、婦女子の表現ばかり言ってた気がするな・・・

女の体=エロい
男の体=エロくない

 ↑こういう論調

これって条例考えてる人間の頭が、完璧に男性的思考だよな・・・
699朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 01:32:03 ID:f2zbiKUd
>>696
確かに、副大臣ポストは関心薄いかも。
しかし、副大臣だから役人を動かすなんてお手の物だろうな。
役人も自分の権益を脅かすものじゃない限り
言う通りにするだろうし。

しかし、返す返すも消費者庁の無制限な職権が問題だよ。
ここなら気に入らない情報の統制なんて思うがまま、とまではいかないまでも
圧力を掛けて嫌がらせする事は簡単だな。

何で今の今まで誰も指摘して来なかったのだろう。
700朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 01:53:42 ID:Qg9SkxAa
>699
副大臣クラスは人事権を持ってないから結構スルーするって話は聞くが、どの程度の影響力なんだろうな
701朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 02:16:38 ID:jtvsGGpR
>>694
千葉景子さんは反対派だw
702朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 02:22:03 ID:ReqYsAj4
関係ないけど
クレヨンしんちゃんの作者が失踪、11日から
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090916/crm0909160201001-n1.htm
人気漫画「クレヨンしんちゃん」の作者、臼井儀人(うすい・よしと)さん(51)=本名・臼井義人=が失踪(しっそう)し、
家族が埼玉県警春日部署に捜索願を出したことが15日、捜査関係者などへの取材で分かった。県警は他県警とも連絡を取り、臼井さんを捜している。

 関係者によると、捜索願が出されたのは12日。11日から姿が見えなくなったという。

 臼井さんの代表作のクレヨンしんちゃんは、臼井さん自身が住む春日部市の幼稚園児、野原しんのすけが主人公の漫画。
平成2年8月に双葉社「Weekly漫画アクション」で連載が始まり、現在も同社の雑誌「まんがタウン」で連載されている。テレビアニメ化され、
劇場用アニメもつくられている。

 野原しんのすけは4月から、春日部市の子育て応援キャラクターとして活躍しているほか、16年には同市に住民登録されていた。
双葉社は「連絡が取れずとても心配している」とコメントしている。
703朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 02:36:48 ID:Kl89yVCO
ここ数年はしんちゃんも連載じゃ鬱展開多かったしな。

もしかすると・・・・・かも知れん。
704朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 02:37:35 ID:3eHBhJ5u
>>日本のエロ漫画とかの悪影響を受けて自国でもエロ漫画とかヌード雑誌が出回って問題だとかなんとか。
そのエロ漫画やヌード雑誌が出回ることの具体的に何が問題なんだ?
705朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 02:39:35 ID:f2zbiKUd
寝る前に一句。

消費者庁 薬食い物 思いきや 何でも規制 情報も規制

706朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 02:48:02 ID:f2zbiKUd
>>703
おじゃる丸の作者もだけど、ビジネスが自分を超えて大きくなっているのに
作者個人への仕事は作者しか出来ないから、仕事量はそんなに増やせないってのが
大きいし、何より大きくなりすぎた為に止めるに止められない(大人の判断としても)
と言うのが大きいんだな。

ゴルゴみたいに上手く分業出来るなんて珍しいんだろう。

タイトルだけが残って他に継承されるのも珍しいし。(姫ちゃんのリボンが復活したのは驚いた)
707朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 02:52:00 ID:YUVHdYMJ
>>686
確か所管する省庁関係の法律は
27でほとんどが厚生労働省と国土交通省だったと思いますが。
その中に通信に関しては通産省でしょうが、表現関係は管轄外だと思いますよ。
708朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 02:53:52 ID:ReqYsAj4
>>707
今は通産省なんて存在しないぞ
今の名称は確か経済産業省
709朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 03:07:00 ID:hYtRHyQr
通信(と放送)行政って旧郵政省、現在の総務省の所管じゃなかったか?
710朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 03:30:39 ID:YUVHdYMJ
そうでした、失礼しました。
例としては電気製品のPSEマークでしたか
この時ビンテージ楽器の電化製品で当時の二階大臣が苦心してましたね。
インターネットは総務省でした。かつては麻生総理も大臣でしたね。
711朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 03:42:39 ID:YUVHdYMJ
連投で失礼します。
今調べたのですが
電気事業法(JISマーク)、製造物責任法(PL法)は経済産業省ですね。
通信事業(プロバイダや放送局)は総務省。
なんか変な気もしますが。
712朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 03:56:09 ID:5nQXyPt0
ハードかソフトかの違いかね
713朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 04:18:18 ID:VlUyR41H
>>702
誰か見つけたら「すみません、リチャード・ギアさんですよね?」
って聞いてあげてやれ
714朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 05:07:00 ID:zSb+wyrj
>>672
例えば、中国で作られた南京映画には、レイプされまくる中国人女学生が出てくる
らしいが(襲うのは日本人男性俳優、襲われるのは実際に女学生で体当たり演技)
そういう表現も人権侵害というのなら、ゲームのみの問題ではなくなるなぁ。

でもなぜか、毎度毎度ゲームのみの問題にされてるけどね。これが不思議。
715朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 06:51:33 ID:zSb+wyrj
>>683
悪法製造機が何言ってるんだ。
716朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 07:35:15 ID:Qjv1snU7
昨日のたけしJAPANの2をもうちょいアップにしたもの
http://imepita.jp/20090916/271100
717朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 07:54:12 ID:y+Th+0hj
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen/no_cp/index.html
NO!! 児童ポルノだそうな
民主政権になって利権が奪われる寸前ってことで警察庁が必死にアピールしとる
718朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 08:04:16 ID:tvngXxCW
実物児童のブツは既に違法なんだからさっさととっ捕まえろ。
急に増えるならサボってたツケだろ。
719朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 08:43:42 ID:O+UE9Xmf
>>717
>>650がスルーされている件についてwwww
720朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 08:48:56 ID:y+Th+0hj
>>719
ごめん気づかんかった
倉田いち郎って見えた段階でスルー情報に脳内変換されてたらしい

>>718
児童ポルノでホットラインから去年警察庁に報告されたのが1054件、ISPに通報したのが
445件、ところが削除されたのはたった407件
海外の場合は海外に連絡してるから全件国内で、違法情報だから現行法令で対応可能
っつーか、対応するのが職務なのにISPに通報された分が一切対応されなかったとしても
(警察が全部削除させたとしても)実に60%の児童ポルノ法違反を放置してるんだよな
怠慢すぐる
721朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 09:34:07 ID:phIrUAsY
経産大臣になるらしい直嶋正行氏は規制慎重派なのか
722朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 09:54:23 ID:jFkFc4Dr
>>716
よく見えないけど、このオッサン誰?
723壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2009/09/16(水) 10:49:04 ID:/BsGRUYo
>>717
誰かさんのブログとなんとなく似てなくない?
724朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 12:36:19 ID:BQXQ1BeG
法務、消費者、経産は反対、慎重派が入ったけど
国家公安がねぇ
田中氏、枝野氏が入閣しなかったのが悔やまれる
725朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 12:37:21 ID:z2PaDLFS
ケーサツってなにがしたいの?
真摯に子供の人権を守ろうとしてるん?
726朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 12:41:23 ID:O+UE9Xmf
>>717
このヘボページを作るだけで20万円近くかかったそうなんだが、ソース無いかな?
727朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 13:07:57 ID:LzU0EDAD
>>724
現場にもある程度残ってもらわないとだから、枝野議員が入閣しなかったのは良かったと思われ。
728朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 13:08:46 ID:BQXQ1BeG
国家公認暴力団がしたいのは
間違いなく漫倫、同人倫の発足だね
しかし国家公安委員長は反対派が入らんと改革が進まんと思ったんだけどなぁ
729朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 13:18:22 ID:O+UE9Xmf
767 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/09/16(水) 12:55:10 ID:SFZAATe/0
現在の国家公安委員のメンツ

・学会員の元国連大使
・松文館裁判で有罪判決を下した裁判官
・ラディカルフェミ教授

オワットル
730朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 13:35:40 ID:tjTHKe5z
>>725
規制派がそんな事考えてると思うか?
731朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 13:47:12 ID:ReqYsAj4
すれ違いだけど
クレヨンしんちゃん」作者不明、群馬の山で遭難か
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20090916-567-OYT1T00394.html
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の作者・臼井 儀人 ( よしと ) (本名・臼井義人)さん(51)が、
埼玉県春日部市の自宅を出たまま行方不明になり、家族が春日部署に捜索願を出していたことが16日、わかった。

 同署幹部らによると、臼井さんは11日朝、「群馬県に日帰りで山登りに行く」と家族に言い残して1人で出かけたが、夜になっても戻らず、
心配した家族が12日朝、捜索願を出した。

 携帯電話は呼び出し音はするものの、応答がない状態といい、同署は事故や事件に巻き込まれた可能性もあるとみて群馬、
長野両県警に協力を求め、県境の山などを捜している。臼井さんは普段から1人で時折、山登りに出かけていたという。

 臼井さんは1987年に「だらくやストア物語」で漫画家デビュー。90年から、
地元・春日部市を舞台に幼稚園児とその家族の生活を描いた「クレヨンしんちゃん」の連載を始め、アニメにもなり、
幅広い世代の人気を集めた。現在も雑誌「まんがタウン」(双葉社刊)で連載している。

 双葉社は「本人と連絡が取れず、心配している。今後の連載については当面、推移を見守りたい」とコメントした。

732朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 14:22:35 ID:LzU0EDAD
>>728
勘違いしてるみたいだけど、警察がやりたいのは「都合の良い摘発による監視・統制」。
違法化したら倫理組織の意味なんて無いんだよ。
733朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 14:49:54 ID:BQXQ1BeG
>>732
審査団体についてはバーチャルなんちゃら研究会でも言及してるよ
要は天下り先がほしいんでしょ
取締より現金の方が重要さね
734朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 14:50:52 ID:xrIHveuW
>>701
ぷちとまとだしね。
735朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 15:09:32 ID:LzU0EDAD
>>733
ありゃ竹花一味の発言であって、警察庁全体の意見じゃない。
そもそも、生活安全課の利権なんて警察庁全体からすれば大した問題じゃないから。
736朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 15:22:00 ID:BQXQ1BeG
その竹花一味やらが日ユニなんかと組んで規制を進めようとしてるんだけどね
いずれにせよ、敵を軽視するとろくなことにならんと思いますよ
737朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 15:23:42 ID:JAaymWuB
Japanese comedy: primitive tribesmen with bones in their noses
http://www.japanprobe.com/?p=12656

日本人が黒人のものまねをするだけで文句を言う白人
738朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 15:41:44 ID:LzU0EDAD
>>736
「規制したいのは利権のためだ」と思ってる人の方が敵を甘く見てると思うけど。
739朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 16:36:38 ID:BQXQ1BeG
ま、葉梨の話聞いてりゃ審査団体作りたくてしょうがないってのがわかりそうなもんですけどね
740朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 16:42:14 ID:LzU0EDAD
>>739
葉梨みたいな利権追及しか頭に無い小物の言い分を警察庁全体の主張と考えるなら仕方ないな
741朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 16:49:58 ID:rdiamypq
ID: LzU0EDADもID: BQXQ1BeGも言っている事は間違っていないと思うけど

利権派もいるし、統制派もいるだろう

ただ、どちらが警察の「主流」かでもめているだけでしょ?
742朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 17:23:25 ID:3ZjjKucp
あぁ、せいぜい揉めろ揉めろ
元警察官僚の葉梨が冤罪なんて存在しないって前提で推し進めようとした法案なんて
通らなくて当然だ
743朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 19:04:44 ID:/i6kVgor
そろそろ警察のやりたい放題を止めないと

期待してますよ民主さん
744朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 19:06:26 ID:HNToGqz+
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   } <天下りさせてくれないと逮捕しちゃうぞ☆
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  〜  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
745朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 20:18:51 ID:Kl89yVCO
警察って組織は国家主義的統制を良しとする奴らが結構多い。
国家主義ってのは性情報の管理統制は重要だしな。
746朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 20:59:25 ID:0JUh+UIg
ヘリウムガスをボンベから吸うマンガ 「死ぬぞ!」と「少年ジャンプ」に抗議
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090916-00000002-jct-soci
747朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 21:20:29 ID:GZXFtzw3
弁護士出身の議員って割と児ポ法改正に反対してる人多いね
というか日弁連が反対してるにも関わらず、
中には規制に賛成する弁護士もいること自体おかしいのかもしれんが
748朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 21:53:03 ID:rU1QR/IO
いや持論持っていてもおかしくないだろw
749朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 22:16:22 ID:8NclqcMO
問題は規制に賛成する弁護士は非常に熱心と言う事だな

まぁ、良くも悪くも、法律のプロだけに、規制がどういうことか分かっててやってるんだろうな
750朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 22:32:58 ID:haGWcabr
ナチスドイツみたいにマスコミに流されるアホな民衆が多いんだな今の日本は…。訳の分からん法案が簡単に通ってしまう…。
751朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 23:10:33 ID:LzU0EDAD
>>750
君よりはマシだと思うが
752朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 23:14:56 ID:IGnMoNkC
>>746
やっぱ批判する奴いるんだな。
こういうのがあるから漫画がどんどんつまらなくなるんだ。
そんなに影響されると不安があるんなら
義務教育でメディアリテラシー教育を導入させればいいんじゃないか

日教組が批判するかな
753朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 23:30:33 ID:GZXFtzw3
>>748
よく考えてみたら谷垣も弁護士だし、
反対派が多いってのは気のせいだったかもしれん
754朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 23:34:05 ID:Hpvrt59o
※マネしないで下さい、死ぬ危険があります
くらい書いとけばいいんじゃね?

俺も昔はいちいち必要ないだろとか思ってたけど
世の中は案外予想外のことしでかす馬鹿が一定数いることが分かったから
注意書きくらいはしたほうがいいのかもしんない
表現規制には断固反対だけど
755朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 23:35:37 ID:UmxYTaGa
実際に真似する馬鹿が読者層に多いんだからちまっと注意書き入れるぐらいのことした方が良いとは思うが
そもそもこれ「パーティー用のヘリウムと風船用のヘリウムが別物ってことを知ってればまず真似はしない」わけで
756朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 23:39:59 ID:Aed00li1
たしかに注意書きや注釈と表現自体を規制するのとは質が違いすぎる。
注意書きがあるのにもかかわらず危険行為を行った奴がいたとしたら本当の馬鹿者と言わざるを得ない。
757朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 23:50:43 ID:IGnMoNkC
俺もそう思う
影響されるような表現があれば一応注意書きを載せとくとかしたほうがいいと思う
俺も規制には反対
758朝まで名無しさん:2009/09/16(水) 23:54:44 ID:2VvRRYjY
韓国人「日本でレイプが急増しているのは少女漫画のせい。近親相姦・虐待・強姦など内容が異常。」
http://korehasekai.blog57.fc2.com/blog-entry-677.html
759朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 00:01:29 ID:yijKhvtZ
>>758
まさにお前が言うな
760朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 00:10:36 ID:dpIglnko
犯罪に影響力があるなら、良し悪しは別にしてもっと違う事柄も起きていると思うんだけど
761朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 00:14:32 ID:BGkSTvuk
ってかレイプ増えてるか?
事件はあるけどさ。
762朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 00:18:12 ID:qvqP8sPE
人生において何の影響もない物なんて存在しないだろう
〜は悪影響なんじゃないかと言い出してもキリがない
763朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 00:18:51 ID:pItoEJs/
単に自国に状態がよろしくないから日本のせいにしたいだけでしょ
764朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 00:21:42 ID:YBSkGtln
>>758
つーか、個人ブログの書き込みをサーチナとかいう会社が記事にしただけだろ。
どうでもいいよ。
765韓国は何のせいだろ?:2009/09/17(木) 00:22:07 ID:q3AIxr+W
★警官のふりをして14歳少女らを性暴行 前科18犯の鬼畜を逮捕 - ★厳選!韓国情報★
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/81d7c6887dce8e3be45aa1d8883fc9b6
【韓国】 家族の見ている前でも… 7年で55人をレイプ
http://korehasekai.blog57.fc2.com/blog-entry-612.html
【米国】 若い韓国人女性を無差別検査〜売春事件関連で入国審査が厳格化
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/978309.html
【韓国】10年間で125人に性的暴行、39歳男を逮捕
http://news.livedoor.com/article/detail/4339399/
韓国カルト、日本で2千人 若者勧誘、教祖が性的暴行
http://www.team-aoyagi.com/2006/07/post_ceea.html
【韓国】障害を持つ10歳女子を9年間常習レイプ 
障害施設の事務局長逮捕 院長と院長の息子も立件
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/be59fff8cda0c0be8469654ae96b4dfb
酒と麻薬で潰された少女を買って強姦した罪で韓国人を立件〜カンボジア
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/948835.html
【カンボジア】韓国人経営者、従業員に韓国人顧客との性交義務付け
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/961113.html
韓国産サイバーセックスオンラインゲーム(レイプレイもどき)…日本も視野に
http://korehasekai.blog57.fc2.com/blog-entry-438.html
【韓国】 児童性犯罪、5年間で80%増。小学生の加害者も3倍に〜恥ずかしい韓国
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/765328.html
部活と学業:大韓民国の悲しい運動部員たち 生徒の64%が性的虐待を経験
http://news.livedoor.com/article/detail/3962116/
766朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 00:31:52 ID:dpIglnko
>>762
そう思うよ。>>762で言いたかったのはひとつの現象の影響が強いものなら
犯罪にだけその影響が顕著になるのは不自然ではないのか、と言いたかった。

話は変わって、人から聞いたようなものではあるけど、
近年の少女漫画にはさまざまな性描写が露骨に登場して(いるらしい)、
個人的には何かしらの線引きが必要ではないかと思っているけど、
逆に、日本で販売、出版が許されているものなら一応は日本の基準、決まりに沿った物とみなせるのも確か。
しかし、海外で販売する場合はその国の基準、決まりを守って販売するべきだと思う。
だからといって海外を最初から意識して創作活動に制限をつける必要はない。
もともと日本で日本人をターゲットにして販売、出版をするつもりで創作している
のにわざわざ外部のしがらみのようなものを取り入れる必要がないからだ。
767朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 00:36:18 ID:A+kQrsIP
>>766
同意です。
線引きはどんなものが適当でしょうね。
たとえば性交の描写、(性器描写無し、もちろん法律上修正は必要でしょうが)を
どの程度まで許容するか。
難しいですが。
768朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 00:41:51 ID:Ha2bGl0i
それはいいんだが、少女漫画を引き合いに出すなら
有目な作品を軽く読むとか、そのほかの漫画はどんななのか雑誌眺めてみるとか

それ位はしてからの方がいい気もするな
読んだこともないのに、線引きとか言うのは規制はと変わらん気がする
ひょっとすると、目立つ作品だけで、それ以外は大したことないかもしれんし

まぁ、本格的に話す時は、だが


線引きは難しいよなー、ドラマやハリウッド映画ですらピンきりだもの
769朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 00:42:28 ID:gqGIVm0r
実際エロ本は子供に有害なのか有害じゃないのかどっちよ?わけが分からなく
なってきたわ。
770朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 00:48:47 ID:dpIglnko
>>767
> どの程度まで許容するか。

それは少女漫画読者でも関係者(編集部)の人間でもない人間だからはっきり言える自信はない。
こういう場合、理解者かつ、その業界に造詣が深い人の発言の影響力が強ければ…
という理想を考えると、男性向けのアダルトコンテンツ(業界)も似たり寄ったりのような現状だな。
771朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 01:01:11 ID:A+kQrsIP
>>769
実は表現規制の別スレを立てているのですが(タイトルに問題有りでしたが)
有害イコール悪い事として見せない、知らせないというのは
善悪の区別もつかないわけですから。これは悪い事を前提として教える
というのは必要だと思います。
性表現に関しても同様だと思います。特に犯罪に結びつく表現ですね。
テレビドラマでも終りに「この物語はフィクションです」という手法は
既にあるわけで、ゲームに関しても「実際に行うことは犯罪です」と明記されている
と思います。
端的にエロは「有害ではない(青少年にとっても)」というのが私の結論です。
>>770
例えば成年コミックのようにあからさまな性器の描写で表現する方法は
R18指定とか、セックスはしているけれども、性器の描写はしないとか
そういうラインでしょうか。台詞文字でも性表現は出来ますし、難しいですね。
表現の自由を限りなく尊重するならば
商業誌はその判断を著作者と出版社で行い、外圧は受けない、というのが理想でしょう。
772朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 01:06:12 ID:QYazNP6n
ワラタw

46 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/09/16(水) 08:43:39 ID:sWVykMkh
児童ポルノ所持の疑いで産婦人科医を逮捕
http://kyoko-np.net/2009091501.html
773朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 01:08:21 ID:IEqkkvpL
サーチナのネタ記事とかどうでもいいし、
一般的な少女漫画ではほとんど具体的な性器など描かれないのに
露骨な性描写だとかいうヒステリックな人が多すぎる。

これは小説や実写映画など他の表現にもかかわってくる問題で、
画像で表現されてない部分を規制する法律は基準が不明確。
774朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 01:15:33 ID:QAVMsLdF
775766:2009/09/17(木) 01:20:31 ID:P9bDCKHR
>>769
現状でその答えに問うことは無理。
(慎重な意見を除いて)有害、そうではない、どちらの意見も立証できるような証拠が存在しない。(そもそも出来ないのかもしれない)
とにかくYES、NOという返しには無理がある。

>>773
>一般的な少女漫画ではほとんど具体的な性器など描かれないのに
すまない。それは俺も当てはまるのかな。
人から聞いた話では大半は、例えるならハリウッド映画のベッドシーンのような描写に近いということを聞いた。
それが強姦的な描写のある作品にも言えるかまでは知らない。
とにもかく少女漫画について不勉強なのに首を突っ込んだことは謝る。
776朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 02:30:09 ID:HxcKRHoa
少女漫画読む男なんてそんな多くないんじゃないの?
それ以前になにをもってレイプが増えてると言っているのか
777朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 03:01:09 ID:MSEcchOI
たかが個人サイトが元ネタの記事にあーだこーだマジレスする意味がわからんのだが。
778朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 03:14:57 ID:1+2jzEWn
>>746
>>752
今回は少し違うと思うが。

科学に疎い人に向けて「純度の高いヘリウムガスの吸引は危険だ」という
情報を知らせる意味では、騒動というか必要な動きではないかな。

パーティ用のガスには酸素も混ぜてあるから安全とか、知らない人も多いと
思うしな。

ボンベでも「ゆっくり吸えば大丈夫だろw」って考えてる奴とか普通に居そうだし。


前にも、自然の穴で遊んでた中学生だっけ?が、酸欠だかで死んだ事故があった
けど、あの時のマスコミも自然の中で遊ぶのを推奨しつつも、事故が起きた原因
を科学的に説明して注意喚起もしてたしな。

そういえば、蛍の墓も火を使う時は穴の外だったな。(注意の表示は出ないけど)
779朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 03:18:51 ID:1+2jzEWn
>>754
野田聖子みたいなのが出てくると、配慮された巨大な注意書きも
全く通用しないけどな。 バカだから。
780朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 06:53:15 ID:xl2xROtK
「日本ユニセフ協会」の名を隠すセコい挙に出た模様。


42 名無しさん@3周年 New! 2009/09/16(水) 23:19:44 ID:XWmqr/bm
何やら封筒が郵送されてきた・・・・どうやら「本物の」ユニセフっぽい
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/001.jpg


中身を読むと「私はユニセフ(国際連合児童基金)の最高責任者である事務局長を務めておりますキャロル・ベラミーと申します」
ふむふむ、こりゃ「本物の」ユニセフからの手紙だな
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/002.jpg


じゃあ、まぁ、気持ち程度だが寄付でもするか、と思って同封の振込用紙を見ると・・・・
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/003.jpg



─wwヘ√レvv〜(。∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
781朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 07:05:33 ID:1+2jzEWn
>>772
何かと思えば、虚構かよ
782朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 07:48:07 ID:1+2jzEWn
早速、関連スレに貼られてた。(AA付きでスマン)
 ↓

56 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 18:16:47 ID:jdLqhklr0
谷垣禎一 次期自民党総裁候補


          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i    「単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写があるコミックやアニメだ」
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   「ロリコン犯罪者はそうしたコミックに刺激された」
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ   「コミックを規制するために、社会法益の観点で児童ポルノ法を見直す」
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'    http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/mainichi/01.jpg
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
783朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 08:42:03 ID:nu8o6EWI
いやぁ
「民主が自民よりは確実にマシ」な状況は継続しそうで
なんとも計算がしやすいなw
784朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 09:47:39 ID:Vg1tx8Gu
>>780
こりゃ拡散せんとな
785朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 09:56:14 ID:PFMKvDTc
>>783
記者クラブが守ってくれるんですか?
プチエンジェルリストみたいのとか

ジミーカーターみたいにならないといいね。
4年後にレーガンが。
786朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 12:03:22 ID:W8Z0HIf5
【鳩山政権】 千葉法相 「人権侵害救済機関、設置は当たり前。早急に実現させる」★2

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253155772/
787朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 12:04:33 ID:/MYhRJ7F
>>780
また新手の振り込め詐欺か
家族に注意しとこう
788朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 12:38:11 ID:mWtO7+lT
【社会】「疑似児童ポルノ」を全国初摘発 頒布容疑で写真家らを逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253156843/

なんと言う糞スレタイトルと思ったら元の記事がそうだった
児童ポルノ摘発と関係ないやん
789朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 12:46:54 ID:RGBFX15Y
自公を潰したのにまだ「擬似児童ポルノ」なんて記事が出るのか…
ユニセフ協会の仕業か?
790朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 12:51:30 ID:RGBFX15Y
もしくは警察から新政権へのアピールか?
791朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 12:51:43 ID:Eo5Ac/Nm
いや、警察の意向だろ
792朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 12:54:14 ID:mWtO7+lT
逮捕したのがあの力武靖だし結構前から準備していたんだろうな
793朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 12:55:26 ID:MSEcchOI
>>789
警察がそう発表したからそういう見出しになっただけ。
それ以上でも以下でもない。
794朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 12:56:45 ID:AehGBVgt
ジミーカーターみたいにならないといいね。
4年後にレーガンが。
>>785
自民総裁選の顔ぶれからして
日本にレーガンが生まれるとは思えん。
(それに一番近かったのが小泉だったわけだが。)
それに中国だってバカじゃないんだから
小泉みたいな人物は小物のうちにスキャンダルを捏造してでも潰すよ。
795朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 12:59:03 ID:mWtO7+lT
警視庁保安課と四谷署は17日、
わいせつ図画頒布容疑で逮捕したと発表した。
同課によると、疑似児童ポルノの摘発は全国初。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090917k0000e040057000c.html

別件逮捕を誇らしく宣言する警察
796朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 13:00:45 ID:MSEcchOI
>>795
別件逮捕の意味を間違えてると思うが。
797朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 13:02:36 ID:yijKhvtZ
さも擬似児童ポルノが違法のような発表
いやらしいな
798朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 13:06:54 ID:rQtj97bk
>>796
最初は児童ポルノで立件する予定だったのに、女優が全員成人だったので猥褻容疑に切り替えた。
このビデオは割れ目というかスジだけで、性器出てないんだってよw
799朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 13:08:39 ID:rQtj97bk
>>796
あ、こいつ何時ものクソレス君だったかw

>793 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 12:55:26 ID:MSEcchOI
>>789
>警察がそう発表したからそういう見出しになっただけ。
>それ以上でも以下でもない。
800朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 13:12:28 ID:MSEcchOI
>>798
ソースは?


というか、糞認定うぜぇ。さっさと死ね。
801朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 13:34:13 ID:Eo5Ac/Nm
ソース

えなじぃ秋葉原店 「警察の捜査を受けたという情報」→店主都合で休業中
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50852463.html
http://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-242.html
802朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 13:46:27 ID:MSEcchOI
>>801
全然ソースになってないわけだが…
803朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 13:50:36 ID:Eo5Ac/Nm
リンク先もまともに読めない池沼さんかい?
804朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 13:53:09 ID:gIQgTFRI
事実無根以上、報道記事未満という感じかな。
警察や関係者への裏づけ取材を行ってないブログの記事だけではなあ。
まあ裏づけを全然取らずに報道するアホマスコミもいるけど。
805朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 14:02:18 ID:xl2xROtK
>>804
コミケのエロ同人は16日なのに15日の時点で
エロ漫画抱えてどうのこうのとか書いたところがあったな。

タイムマシン所有者か、何らかの目的でわざわざ持ち込んだのか。
806朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 14:06:55 ID:MSEcchOI
>>803
日本語を読める人なら、事実のソースとして信用できる程の内容ではないことくらいは理解できると思うが。
807朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 14:32:31 ID:jd7qmq9d
>>795
政権交代してまだ民主体制が整う前の駆け込み児ポ逮捕なんじゃね?

恐らく写真家の力武はケーサツが要注意人物としてずっとマークしてたと思う
泳がしておいて、そのうち本物の18歳未満モデルを踏んだ時に児ポで逮捕して
日ユや新聞TVメディアと組んで大々的にキャンペーンを張るするつもりだったが
民主が政権とっちゃったので駆け込み児ポ逮捕

そういえば官僚にも民主政権前に駆け込み天下りとかしてた奴がいたっけ
808朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 14:36:17 ID:jd7qmq9d
駆け込み擬似児ポ逮捕か・・・児ポですらない
まったく警察はこういう事ばっか考えてるんだな
ちっとは真面目に地道な捜査やって見解決事件の解決に努めろよ
証拠証言の捏造ばっかしてねえで
809朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 14:36:39 ID:LgMAzTAv
>>806
ああ、やっぱり日本語が読めなかったのか
ソース元ではすでに力武が標的である点にも触れている
児ポ反対派ならRかMかという段階ですでに分かる話
つかコメでもすでに指摘されてるな

6月に店長が逮捕され、その時の押収品から容疑が固まったため
制作会社と製作者が今回捕まったという流れだ
810朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 14:46:27 ID:QYazNP6n
希望的憶測だな
民主でも変わらんよ
811朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 14:48:12 ID:MSEcchOI
>>809
頭が悪い奴だなぁ…。鳥山氏ですら確定情報ではなく、あくまで「有力」と書いてあるだろうが。
それのどこが事実として信用するに足りる情報なのかと。
812朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 14:49:15 ID:LgMAzTAv
>>807
存外これとも関係あるのかもしれないな
中井が警察と国家公安委員会の癒着関係を見直すと言及しはじめたし

司法取引など導入を視野 中井国家公安委員長
http://www.sakigake.jp/p/news/new-admin.jsp?nid=2009091701000402

 一方、新政権が官僚の会見を禁止し、警察庁も長官定例会見を中止したことに絡み
「警察を含めた役所が、政権党とつるまって都合のいい情報だけを発信してきた」
と断言。「私自身が(長官に代わり)定例会見することも含め、内閣官房と調整する」
と述べた。

 警察庁を管理する国家公安委員会の制度に関し「事務局がチェックされる側
(警察庁)で、本当にチェック機能が果たせるのか」とし、独立した事務局の設置に
向けて検討を進める方針を明らかにした。最近発覚した千葉県警の裏金問題も
調査すると明言した。
813朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 14:50:41 ID:LgMAzTAv
>>811
>それのどこが事実として信用するに足りる情報なのかと。
今回の事件で裏づけが取れただろうがw
悔しければ無関係だというソースを持ってきて反証すればいい
814朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 14:56:40 ID:MSEcchOI
>>813
え、どこに「最初は児童ポルノ禁止法違反容疑で取り締まるつもりだった」と書いてあるの?
俺には最初から被害者の存在しない物を摘発するつもりだったとしか思えないんだけど。
815朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 14:57:40 ID:rAXRR5H7
このスレも平和で良かった
816朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 14:58:04 ID:MSEcchOI
>>814の書き込みは「今回の報道に関して」ね。
817朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 14:59:30 ID:hBHLUuJZ
民主党に霞ヶ関解体と警察官僚の人事異動を逸早く徹底的に行うようにメールや手紙を出そう
小沢ならやってくれるというか本人もやりたくてしょうがないはず
818朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:05:02 ID:rQtj97bk
>>800
相変わらず気が短いねw
819朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:07:52 ID:LgMAzTAv
>>816
今回の報道に関してとか誤魔化して逃げるなよw
早く関係が無いというソースを出せよ

6月に摘発された「えなじぃ」は力武の商品を主力に扱っていた
これはアキバblogにHPからの抜粋にある通り
そこが摘発喰らって、二ヵ月後に製作者と制作会社が摘発されている
しかも力武も「えなじぃ」も擬似ロリもので、その筋には有名だったわけだが

ああ、そうそう
「えなじぃ」はたちばな書店の入っているビルにあって、そこは度々規制派がキャンペーンやる度に巡礼していた場所でもある
公明党とかエクパット東京とかね
820朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:12:56 ID:rQtj97bk
>>819
あそこは表にU15アイドルの水着ポスター張ったりしてるからな
裏通りにあっても、やはり目立つわな
821朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:14:46 ID:MSEcchOI
>>819
お前が書き込んでることぐらいは知ってる。
俺が聞いているのは「最初は児童ポルノ禁止法違反容疑で摘発する予定だった」という一点だ。論点をずらすな。
822朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:16:57 ID:rQtj97bk
またクソレス君のヒスが始まりましたw
823朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:19:46 ID:MSEcchOI
>>822
で、ソースは?
824朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:22:12 ID:LgMAzTAv
>>821
人に聞く前にまず自分がソースを出せよw
そもそもわいせつ罪ならネット上に無修正ポルノがゴロゴロしてるのに、
何でわざわざ擬似ロリやっている力武や「えなじぃ」を狙ったんだろうねーw
逮捕容疑も
>東京・秋葉原のアダルトショップなど2店舗に計45枚頒布したとしている。
と書いてるんだがねーw

>論点をずらすな。
それはお前だw
早く事件が「えなじぃ」の摘発と無関係だというソースを出せよw
825朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:24:06 ID:jd7qmq9d
>>812
>>817
東京地検特捜部は小沢一郎の怨み買っちゃってるからなぁ
そりゃもう田中角栄〜金丸信〜自分の積年の恨み三段重ねだもんな
亀井の本丸は郵政民営化の撤回のように、小沢の本丸は警察官僚・検察の解体だったり
警察の取調べ完全可視化もすぐ実現するかもね

それどころか過去の自民〜警察で隠蔽により、闇から闇へ葬られてきた数々の事件が白日の下に・・・
826朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:24:47 ID:jd7qmq9d
>>819
そのスジってシャレですか?w
827朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:27:24 ID:MSEcchOI
>>824
「えなじぃ」の摘発と無関係なんて一言も書いてねぇぞ。
何回も書いたように、「最初は児童ポルノ違反容疑で摘発するつもりだった」というソースを求めているんだが。
何を言ってもいないことを勝手に作ってるんだよ。
828朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:34:18 ID:LgMAzTAv
>>806
自分で言ってるだろうがw
>事実のソースとして信用できる程の内容ではない
となw
さて自分の発言に責任を取ってもらおうか?
早く事件が「えなじぃ」摘発事件と無関係というソースを出せよw
829朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:36:18 ID:MSEcchOI
>>824
あと、お前は>>814を100回読み返せ。他人の書き込みくらい確認してからレスをしろ。
830朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:39:04 ID:MSEcchOI
>>828
何で「事実として信用するに足りる内容ではない」=「事実ではない、嘘」になるんだ?
勘弁してくれよ、本当に。
831朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:39:38 ID:LgMAzTAv
>>827
>「最初は児童ポルノ違反容疑で摘発するつもりだった」
これもちょっと調べれば腐るほど出てるぞw

何故わざわざ力武を狙ったのは何故か?
「えなじぃ」摘発が6月26日の児ポ審議直前だったのは何故か?
ユニセフも警察も擬似児童ポルノ規制を推進していたが?
秋葉原のたちばな書店ビルは規制派がずっとマークしていたが?

キリがURLは貼らんよ
2月に丸谷佳織が秋葉原の何処を視察して、何て言ったか思い出すがいい
832朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:41:52 ID:LgMAzTAv
ID:MSEcchOI、逃げないで早く持論を支えるソース出せよ
自分の発言に責任を取れ

>>831
>キリがURLは貼らんよ
これ訂正
正しくは「キリがないからURLは貼らんよ」
833朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:43:26 ID:MSEcchOI
>>831
俺はソースを出せと言っている。「ソースは自分で調べろ」は論外。
あと、お前は>>814をちゃんと読めよ。
834朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:46:44 ID:MSEcchOI
>>832
「信用するに足りない」という意見にソースもへったくれも無いだろ。
お前がソースとして出しているのは主観や憶測に基づいたものだけだから、信用するに足りないというだけの話だ。
835朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:49:08 ID:LgMAzTAv
>>833
>俺はソースを出せと言っている。
俺がソースを出せと言っても出さないくせに何を言ってるんだ?
そもそもオマエにソースを求める資格は無い
人が出したソースを「信用に足りん」と難癖をつけたのはID:MSEcchOI
オマエだからなw
人の出したソースが信用できないなら自分で探すのは当たり前の話だw

俺は人のソースには難癖などつけていないから要求する資格がある
さ、早く事件が「えなじぃ」摘発事件と無関係というソースを出せよw
836朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:50:59 ID:LgMAzTAv
>>834
>主観や憶測に基づいたものだけだから、
捏造乙w
>>831の例もキッチリ事実だが?
しかもアキバblogでは写真も上がってるしw
837朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:52:27 ID:+ZOYEsUZ
>>758
おまえがいうな
838朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:52:42 ID:jd7qmq9d
>>832
>>833
ままま、つまらん行き違いで言い争うのは労力とスレのムダですよ

上にも書いたけど、力武を泳がして、そのうち児ポ法で逮捕しようとしてたのも本当だと思う
警察はそういうつもりでいたと思う ソースは無し

自民公明 民主の児ポ法改正案の審議会に合わせて、えなじぃ摘発、店長逮捕も
警察は以前から大きなイベント(ブラジル会議とか)にタイミングを合わせて逮捕したり
マスコミに向けて発表したりするのは常套手段だから
839朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:54:28 ID:MSEcchOI
>>835
そもそも、俺は「えなじぃの事件と無関係ない」などとは一言も書いてない。故に、ソースを出す必要も義務も無い。
お前が勝手に「信用するに足りない」=「事実ではない、嘘」という面白論理を振り回しているだけだ。
840朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:55:49 ID:+ZOYEsUZ
とりあえずどっちもソース出せよ。話はそれからだ
841朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:56:25 ID:MSEcchOI
>>836
だから、>>814を読めと。最初からその点は論点ですらない。
842朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 15:58:08 ID:MSEcchOI
>>840
俺は積極的事実を述べているわけではないからソースを出す必要が無い。
消極的事実の主張側にソースを求めるのは悪魔の証明。
843朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 16:01:08 ID:+ZOYEsUZ
なんか不毛だな。
844朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 16:01:09 ID:LgMAzTAv
>>839
えなじぃ事件と関係があるなら、この事件は最初は児童ポルノで立件する予定だったのに、女優が全員成人だったので猥褻容疑に切り替えた
という展開になるわけですが何か?
ああ、秋葉原で力武の作品扱ってるのは「えなじぃ」だけだからねw
845朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 16:05:10 ID:MSEcchOI
846朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 16:05:26 ID:LgMAzTAv
>>842
>俺は積極的事実を述べているわけではないからソースを出す必要が無い。
人の主張を否定するのにもソースは必要なんだよw
「反証」という言葉があるようにな

>悪魔の証明
はい、敗北宣言乙w
847朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 16:11:06 ID:MSEcchOI
>>846
「ソースが信用できない≠論の否定」と何度言えば…。
俺が「その論は嘘だ」と言えば証明義務が発生するが、「イマイチ納得できないな」では証明義務は発生しない。
848朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 16:12:54 ID:+ZOYEsUZ
>>832
>キリがないからURLは貼らんよ
この際貼れよw書籍だったらどの書籍か書いてくれればおk
849朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 16:17:26 ID:wl83Z5gm
訳の分からん個人闘争で800も半ばか…

平和だねぇ〜。
今夜は「オリバーのどろソース」でお好み焼き食うか…
850朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 16:34:46 ID:BdGrZDwt
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  やあ!     | 新しい仲間が増えたよ
\          \
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,-ー─‐‐-、    ,-ー─‐‐-、    ,-ー─‐‐-、 
   ,! ||     |  ,! ||     |  ,! ||     | 
   !‐-------‐   !‐-------‐  !‐-------‐ 
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi  |:::i ./ ̄ ̄ヽi  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi 
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  |:::i | (,,゚д゚)||  ,|:::i | (,,゚д゚)|| 
  |::::(ノ 2ch ∩. |::::(ノ俺様 ||つ |::::(ノ脳内 |)
  |::::i |..ソ ー ス||  |::::i |..ソ ー ス|| .|::::i |..ソ ー ス|| 
  \i `-----'/  \i `-----'/ \i `-----'/ 
     ̄U"U ̄      ̄U"U ̄     ̄U"U ̄  

    ,-ー─‐‐-、    ,-ー─‐‐-、    ,-ー─‐‐-、 
   ,! ||     |  ,! ||     |  ,! ||     | 
   !‐-------‐   !‐-------‐  !‐-------‐ 
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi  |:::i ./ ̄ ̄ヽi  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi 
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  |:::i | (,,゚д゚)||  ,|:::i | (,,゚д゚)|| 
  |::::(ノ ブログ|) . |::::(ノ又聞 ||) |::::(ノ推測 ||つ
  |::::i |..ソ ー ス||  |::::i |..ソ ー ス|| .|::::i |..ソ ー ス|| 
  \i `-----'/  \i `-----'/ \i `-----'/ 
     ̄U"U ̄      ̄U"U ̄     ̄U"U ̄  
                       |\
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
         | これからは僕らもよろしくね。
         \_______________
851朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 16:34:55 ID:yijKhvtZ
個人的には児童ポルノの摘発ではなく
かつで児童ポルノを作っていたひとが都合よく無修正売ってたので
児童ポルノと無理やり結びつけて発表しました
ってしか見えん
852朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 16:35:17 ID:LgMAzTAv
>>847
>俺が「その論は嘘だ」と言えば証明義務が発生するが、
>「イマイチ納得できないな」では証明義務は発生しない。
今までのは全てID:MSEcchOIの個人的見解か妄想という事を認めたわけだなw
だったら人にソース要求してんなよ、アホw
相手にソースを要求するなら自分も要求されるって事ぐらい常識で理解しろw

最も俺はすでに状況証拠をすでにいくつも提示してるがなwwwwwwwwww
853朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 16:51:44 ID:HxcKRHoa
人権救済なんちゃらは大丈夫なの?
854朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 16:52:03 ID:c1vodRKm
>>851
実際その通りだと思うよ
855朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 16:53:01 ID:MSEcchOI
>>852
ダメだこりゃ。本当に論理というものを欠片も理解してない。
856朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 17:01:07 ID:yijKhvtZ
>>853
スレ違い
857朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 18:05:37 ID:1+2jzEWn
>>792
警察も狙いすぎ、マスコミも警察のイヌ過ぎだな。
858朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 18:18:27 ID:1+2jzEWn
>>798
成人の場合、スジというか肉の割れ目ですか、あれはオシリの割れ目と同様に
陰部ではないと思っていましたが。

違うのかな?

よく、ワキの辺りをアップで撮影したら逮捕だとかいった冗談も聞きますが、今回は
まさにその冗談を現実にしたような話なのかなー。
859朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 18:52:50 ID:/JgAHb/H
糞レスって致命的に頭悪いのに知ったかぶりを繰り返すから主張が
あっという間に崩れてくんだよな
見世物のつもりなのかもしれんがいい加減飽きるね
860朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 19:21:24 ID:YBSkGtln
>>859
糞レス乙

と、言われたいみたいだから言ってみた
861朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 19:24:39 ID:kZfAAXnP
>>855
論理以前にアンタのは反論にもなってない
アンタの完全な負け
862朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 19:29:25 ID:MSEcchOI
>>861
横から単発に言われても…。具体的に指摘してもらわないと。
863朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 19:31:55 ID:MSEcchOI
>>861
あと「積極的事実を主張する側」と「消極的事実を主張する側」の立場の違いを理解していない人のレスはいらないんでよろしく。
864朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 19:57:36 ID:kZfAAXnP
警察や自公が擬似児童ポルノを規制したがっていた証拠なんて、このスレでは全て既出ネタ
少しでも調べれば山のように出てくる
まして捜査の手順を考えれば、たちばなの一件が絡んでいる事は容易に予想できる
ブツを店から押収しなければ、写真家やメーカーを立件するための証拠固めも出来ないからな

公明党 鰐淵洋子HP
 児童ポルノを描写したアニメやCG(コンピューターグラフィックス)、また、児童以外の者が児童を装っている「擬似児童ポルノ」の扱いも大きな課題ですので、
国の実態調査の対象として附則に書き込む予定です。
http://wanibuchi.blog.so-net.ne.jp/2008-05-22

児ポ改正与党案
二 検討
1 政府は、児童ポルノに類する漫画等(漫画、アニメ、CG、擬似児童ポルノ等をいう。)と児童の権利を侵害する行為との関連性に関する調査研究を推進するとともに
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/youkou/g16901032.htm

日本ユニセフ「アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン」
 呼びかけ人の後藤啓二弁護士によると、「準児童ポルノ」は「アニメ、漫画、ゲームソフトなどと、18歳以上の人が児童を演じるようなビデオなど」。
アニメや漫画、ゲームソフトは「写実的なものに限られる。ちょっと漫画で子どもの裸を描いたからといって規制はありえない」という。
 また「18歳以上の人が児童を演じる」については、「子どもと見分けがつかないような、例えばセーラー服を着ているとか」といったもので、
「出演者の年齢確認ができないことをもってこうしたものがはんらんしているため」と説明した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html

(公明新聞)東京・秋葉原 アニメ、DVDなど現状探る党プロジェクトチーム
http://www.komei.or.jp/news/2008/0226/10878.html
 視察に先立って行われた万世橋警察署での意見交換で、警視庁少年育成課の田中英明警部は、
「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」として、摘発の難しさを説明。
また「現行の児童ポルノの定義ではアバウトで、現場では戸惑うこともある」と語った。
865朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 19:58:39 ID:XX+dPRhT
というか、余計な憶測なんかしなくても、
報道されている内容だけでも、十分問題じゃなかろうか。

>少女に見える成人女性のわいせつな「疑似児童ポルノ」を頒布したとして、
>警視庁保安課と四谷署は17日、東京都渋谷区幡ケ谷3、写真家、
>力武靖容疑者(48)ら2人をわいせつ図画頒布容疑で逮捕したと発表した。

これでは、「疑似児童ポルノ」を頒布することがすでに犯罪であるかのような書き方だ。
実際は、逮捕容疑は「わいせつ図画頒布容疑」だろう、
恣意的な報道と批判されても仕方ない。
866朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:04:35 ID:kZfAAXnP
まとめ
産経 「疑似児童ポルノ」を全国初摘発 頒布容疑で写真家らを逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090917/crm0909171156007-n1.htm

毎日 疑似児童ポルノ:全国で初の摘発 容疑の写真家逮捕
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090917k0000e040057000c.html

TBS 「疑似児童ポルノ」初摘発、2人逮捕
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4236793.html

朝日 「疑似児童ポルノ」のDVD卸した疑い、社長ら逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0917/TKY200909170179.html

主要メディアが横並びって事は「擬似児童ポルノ」うんぬんは明らかに警察発表だろう
本来は児童ポルノ禁止法での摘発を狙ってたという証拠だろうね
元々猥褻罪狙いならこんな発表はしないし
867朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:13:03 ID:yijKhvtZ
>>866
最初から児童ポルノじゃないとわかって摘発したんだと思うけどね
警察もそこまで馬鹿じゃない
国民に誤解を与えるのが目的
陰謀論もほどほどに
868朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:17:57 ID:kZfAAXnP
>>867
>最初から児童ポルノじゃないとわかって摘発したんだと思うけどね
だったら普通に猥褻なDVDが摘発された、という報道になる
児童ポルノという言葉は使わない
むしろ容疑を切り替えたと見るべきだろう
Aの罪状で立件が難しければ、Bの罪状にするというのはごく普通にあるけどね
869朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:19:35 ID:gF/WMoEl
>868
さあねえ、今の俺は警察への信頼度が0なんで
ハナから世論操作しようと言葉遊びしてると言われてもありそうな話だねえと思うぞ
870朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:21:15 ID:CDtgVAXM
わたしも警察なんかは大嫌いなんでね。
871朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:23:07 ID:jp2k7cRL
擬似児童ポルノって意味がわからんw
18歳以上がモデルなら児童ポルノには該当しないだろうに。

今始まったことじゃないけど警察がどうのというより警察発表を検証も無く無批判に垂れ流すマスコミに唖然とするわ。

>>867
>>最初から児童ポルノじゃないとわかって摘発したんだと思うけどね

だったらより悪質だろうに
児童ポルノに該当しないDVDを擬似などと称して大々的に報道させてるんだからさ

872朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:26:09 ID:kZfAAXnP
あと報道内容がほぼ横並び、というか文面まで似通っているのも
警察発表という事を証明してるね
報道各社は警察の言うままに垂れ流したんだろうな

>>869
言葉遊びはともかく世論操作を狙っているのは明白だよ
873朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:27:39 ID:yijKhvtZ
>>868
世論誘導ありきなんだよ
摘発したDVDが擬似児童ポルノというジャンルでしたと報道するのは間違いではない

>>871
TBSなんかは擬似児童ポルノがすでに違法で今まで取締りがなかっただけ
みたいな報道をしてるよ
874朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:29:48 ID:jp2k7cRL
つか定義の明確化を求めてる民主党におもいっきりケンカ売ってるな警察は
875朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:30:18 ID:9Qt3FUeb
警察だし
876朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:32:13 ID:kZfAAXnP
>>873
何のために世論誘導してるのかって事をもっと考えなきゃ
たちばなの一件が児ポ法審議前って事を考えても狙いどころは明らかだろ?
あそこにガサ入れしたのは、児ポで摘発できれば万々歳、駄目でも猥褻&擬似児童ポルノというのを狙ってたわけで

本当に児ポで摘発できたら大々的にキャンペーンやって世論の後押しの元、与党案を通す気だったんだろうよ
877朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:35:49 ID:yijKhvtZ
>>876
いまどき、一般の書店で児ポ売ってるって思ってる児ポ担当警察はいないって
878朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:38:05 ID:kZfAAXnP
>>877
>>864
万世橋署の証言を百万回読もうな
最初から売ってないと確信してるなら、わざわざ身元の確認などしない
879朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:38:10 ID:jp2k7cRL
擬似児童ポルノが問題なら既存の女子校生モノのAVはどーなんだとw
おもいっきり該当するのに摘発しないのは天下り先が審査してるからですか警察サマw

つかそもそも販売元代表の逮捕はともかく撮影者が逮捕ってのが異常すぎ
880朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:44:30 ID:kZfAAXnP
これも貼っとくわ

第13回男女共同参画会議 女性に対する暴力に関する専門調査会議事録
(2) 児童買春について
ヒアリング
宮本潤子 ストップ子ども買春の会代表
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/boryoku/gijiroku/bo13-g.html

>○宮本説明者 ただいま御紹介にあずかりました宮本潤子と申します。どうぞよろしく
>お願いいたします。(中略)
> 子どもポルノについては99年法が施行して、昔、リップス、その当時コネクションと
>名を変えていた日本国内では子ども ポルノ製造販売の最大手と呼ばれた会社が起訴さ
>れ、そして有罪判決を受けました。しかし、その判決内容は私たちに とって全く理解
>のできないものでした。この会社は何年間にもわたってタイやフィリピンなどで何十人、
>何百人という子ども たちを虐待してきました。しかし、捕まったのは今回が初めて、
>そして事件としてあげられたのは1件、つまり初犯の1件の 犯罪として見なされ、求
>刑が1年6カ月、実際は執行猶予がついて、今、そこの社長は大きな顔をして商売を続
>けていま す。彼が法廷で言ったのは「これからは合法的にやります」。合法的という
>のはどういうことか。たとえば18歳の人を使っ て、中高、時には小学生と見える、
>明らかに描かれた結果は小学生であるポルノをつくり続け、売り続けていくということ
>で す。

>合法的というのはどういうことか。たとえば18歳の人を使っ て、中高、時には小学生と見える、
>明らかに描かれた結果は小学生であるポルノをつくり続け、売り続けていくということです。
881朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:47:21 ID:gi+4lK5d
またクソレス君が発狂してるのか。
こいつエロゲ製作会社には流通関連の子会社から借金しているって話の時も
有り得ないとか言って発狂してなかったか?
882朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:49:03 ID:/JgAHb/H
>>880
心入れ替えて合法的に商売する、か
いい話だよなあ
883朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:49:52 ID:yijKhvtZ
>>878
だから、擬似ポルノかつ無修正なのを狙った結果でしょ
884朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:52:03 ID:jp2k7cRL
>>882

何が問題なんだろうねw

18歳以上だとケチ付けれないから18歳未満使えってことかなw
885朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:52:15 ID:1+2jzEWn
>>865
これは、要はあれだな。

これと同様な内容のDVD等を販売してる業者に、お前らも簡単に(法改正なしでも)逮捕
可能なんだぞ? っていう脅しだよね。
886朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:54:23 ID:yijKhvtZ
う〜ん
ID:kZfAAXnPの出すソースを見れば見るほど
警察から児ポの摘発でなく擬似児ポとやらを規制するための一里塚にしたいってのが伝わってくるんだけどなぁ
887朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:56:30 ID:9Qt3FUeb
>>885
もっと言うといくらでも逮捕可能なんだぞと言う脅しに見えるな
888朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:01:45 ID:yijKhvtZ
>>887
しかし、スジって法的には性器ではないって扱いじゃなかったっけ?
だから法施行前は少女ヌードでスジ出してたわけだし

そういや篠山紀信がヘアヌード出し始めたときは警察から脅しがあったらしいね
889朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:03:19 ID:kZfAAXnP
>>883
万世橋署の証言を嫁と言ったのに人の話を聞かない子だね

 視察に先立って行われた万世橋警察署での意見交換で、警視庁少年育成課の田中英明警部は、
「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」として、摘発の難しさを説明。
http://www.komei.or.jp/news/2008/0226/10878.html

身元の確認を何故やってるのかよく考えろよ

>>886
>警察から児ポの摘発でなく擬似児ポとやらを規制するための一里塚にしたいってのが伝わってくるんだけどなぁ
そうなんでしょ
児ポ摘発からそこに繋げたかったのは明らかだし
与党案が通れば実際そうなるしね
890朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:07:41 ID:yijKhvtZ
>>889
それが児ポ摘発をねらったソースに俺のなかで繋がらない
君ではなくてほかの人に俺にもわかるように説明してほしい
そりゃ18歳以下が児ポの定義なんだから身元確認はするだろ
891朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:08:25 ID:azGGPtxM
>>884
法に則った制作・製造を行います。と、解すべき部分なのにね。
ホントなにか問題があるのだろうか。

>>888
いわゆるスジが法的には性器とみなされないというのは初耳だな。
となると男性器が皮を被っている場合はどう解されるのだろうか。
民法のテレビでは今は分からないけど昔は修正はなかったね。
それと、ふぐりが映っている場合は…いやこれは勿論真面目な話。
892朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:16:06 ID:yijKhvtZ
>>891
スジが性器じゃないってのの根拠は
上に書いたとおり、少女ヌードと
俺、エロ漫画家やってるんだけどスジは修正しなくていいって言われたこと
893朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:16:58 ID:1+2jzEWn
>>866
>>867
国民というか、世論に (この場合の世論は、国民を本当に騙すという意味でなく
マスコミが作り出す方の世論な) 擬似モノでも違法という認知を加える事で、類似の
商品を売りにくくするのが目的でしょうね。

さらにこれは、警察の力で風潮(世論)を操作可能という事の証明と、それと同時に「作った
世論」に乗ってさらに強引な逮捕も可能になるという、法改正いらずの警察の暴走のような
ものでしょうか。

「俺たちには、これだけの力があるんだぞ」という権威を世間に見せつける意味が最も
大きいように思いますね。 今の状況だと尚更に。

強引な逮捕 → 警察の意のままの報道 → 作られるメディアの論調と世論 →世間は
何かおかしいと感じてもマスコミの出す世論が国会に影響 → 警察の権限拡大強化

少年法厳罰化の手順を思い出すよ。
894朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:17:40 ID:kZfAAXnP
>>890
あのね、万世橋署はこう言ってるわけ
「パッケージにいかにも小中学生という少女を使ったわいせつDVDがあるので、
児童ポルノかと思い、身元を確認したら成人だったというケースが多い。だから摘発が難しい」

元から成人と認識してるなら、わざわざ身元確認なんてマネはしない
なんでわざわざ「成人だった」という発言してるのか考えろよ
無修正が目当てなら成人とか無関係だろうが
895朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:17:41 ID:6BuXhGxe
股開いてないから見えないよ
からみもないのにわいせつ
外堀が力武で内堀は鳥山だろ。

起訴猶予ってあいまい決着にするつもりだろ<警察
896朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:20:27 ID:yijKhvtZ
>>894
今回の摘発で年齢確認をした、しないってのは何にも記載されてないよね?
897朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:26:19 ID:azGGPtxM
>>892
ということは実写や、その模写または漫画などのデフォルメされた性器の絵(スジ)も問題はないと言うことなのかな。
でもこうなると陰毛(ヘアー)の有無という話が絡むとややこしいだろうな。
898朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:26:55 ID:kZfAAXnP
>>896
真面目な話、君国語力ある?
今回の摘発はたちばなの一件から続くものだと何度も出てるじゃない
時系列で物事考えるとか、本気でそういう思考が全く出来ない人?
>>864以降を百万回見直しなよ

そもそも秋葉原は万世橋署の管轄って事も知らないのかい?
899朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:28:43 ID:tT9Lq8VQ
そもそもわいせつ物取締法自体が変な法律なんだよな。
900朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:31:48 ID:yijKhvtZ
>>898
ttp://ppd.rikitake.com/main/productDetail.php?lang=jp&pId=129
とりあえず今回摘発されたDVDの女優な
これをみて児童ポルノで摘発出来るぞ!って思えるヤツ挙手
901朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:33:10 ID:/JgAHb/H
>>899
ゾーニングさえ徹底しときゃ、誰にもどこにも迷惑がかかる余地がないものな
個人法益はもちろん、社会法益も含めて
902朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:35:11 ID:/JgAHb/H
>>900
うわあ…
903朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:38:00 ID:/JgAHb/H
けど、その生物の出てるVTRがわいせつだった、と認定されただけじゃねーの?
自然に考えたら児ポの一つや二つ出てくると思ってたら一つも出てこなかったんで、
むりくりわいせつに出来そうだったのがソレしか無かった、てとこだと思うが
904朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:38:19 ID:jp2k7cRL
>>902

いやこの微妙さがいかにも児童ぽいと思うw

昔のロリヌードモデルっぽい
905朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:39:11 ID:/JgAHb/H
>>904
そーなのかよっ
リアルロリ物ってのは奥が深いな
906朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:41:21 ID:kZfAAXnP
>>900
詭弁のガイドライン
2.ごくまれな反例をとりあげる

万世橋署の証言を覆す客観的なソースを持ってきなさいねw
907朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:42:47 ID:yijKhvtZ
>>906
今回の摘発で児ポ目的で踏み込んだ
ってどこも報道してないよね
過去の発言はソース足りえない
908朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:46:16 ID:yijKhvtZ
ではこのスレで
はじめから児ポ目的でガサ入れがあったと思う人挙手
909朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:48:13 ID:7FEe6vlW
>>908
はい挙手

とはいえ>>900見て児童ポルノとか本気で思う奴は
頭の病院池としか思えんけどな
910朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:48:33 ID:kZfAAXnP
>>907
>>868
児ポ目的でないなら児ポなどという用語は使わない
猥褻罪が目的であれば普通に↓の報道なる

販売目的でわいせつDVD所持容疑 埼玉・川越の書店経営者を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090903/crm0909032302045-n1.htm

君の主張が正しければ、わいせつDVDを摘発するたびに児童ポルノがどうこうと報道しなきゃならなくなるなw
しかし事実はそうなっていないな
911朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:50:16 ID:yijKhvtZ
>>910
だから世論誘導のために擬似児童ポルノって造語を使ってんだろ
912朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:52:28 ID:gi+4lK5d
準児童ポルノ=違法という印象操作、業界への自粛要請、あと新政権に対するメッセージ
こんなところか
913朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:53:28 ID:vCBT77hN
あからさまな児ポがあるとは思ってなかったんじゃないかな
疑似児ポかつ、摘発できるものだったという話でしょ
914朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:54:06 ID:kZfAAXnP
>>911
やっぱり時系列で物事を考えられない人だったか;
頭悪すぎだよ
もう一度言うが>>864以降を百万回見直しな
日付も含めてな
そしてなんでたちばな書店が6月26日の審議直前にガサ入れ喰らったか、よーく考えてご覧
915朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:55:50 ID:gi+4lK5d
ただ年齢を1○歳としたイメージエロDVDは幾つも出てるわけで、その辺りで本物がいないかと
狙ってガサ入れした可能性はあるわな
916朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:56:46 ID:RGBFX15Y
つまりは警察が「疑似」児童ポルノを児童ポルノ扱いにしたいってことでしょ
ユニセフ協会などが言ってるこどもポルノの概念そのものじゃない
917朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:57:05 ID:yijKhvtZ
>>914
あ、もう陰謀論はいいです
918朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 21:59:59 ID:vCBT77hN
今回は割れ目で摘発出来たけど
これが普通に修正のあるAVだったらどうするつもりだったんだろうね
919朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 22:02:32 ID:tT9Lq8VQ
>>866
つうか、タイトル、文面、どこもほとんど同じで、
要するに警察発表をそのまま記事にしただけ。
いったい、コイツラの仕事は何なのか?

どうせ警察の発表もあらかじめ書いてある文章読み上げるだけなんだから、

警察の作文→警察のホムペのブログに書き込み

で済む話じゃん。
それを、

1.警察の作文→2.記者クラブで読み上げ
→3.記者がそのまま記事に→4.各新聞社のHPに書き込み

という無駄なプロセスで処理してるだけ。
裏づけ取材も批判もなんもせんのなら、2 と 3 のプロセスは全くの無駄。
煎じ詰めると警察のブログをわざわざ人力で運営してるだけじゃん。

つまり、コイツラの役割は単なるブログサーバ。

新聞社のやってることは、サーバ一台置けば済むことを、
大卒の高給取り何人もかかえてやってるだけ。
920朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 22:04:13 ID:yijKhvtZ
>>919
警察と新聞社、というか新聞社の後ろの金ヅルの目的が一致してるからだろうね
921朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 22:04:21 ID:kZfAAXnP
>>915
だから万世橋署が
 視察に先立って行われた万世橋警察署での意見交換で、警視庁少年育成課の田中英明警部は、
「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」として、摘発の難しさを説明。
http://www.komei.or.jp/news/2008/0226/10878.html
と言ってるわけで
今回の摘発劇はどっちに転んでも警察ウマーな展開なわけよ
ただもし本物の児ポだったら、6月26日の審議直前に大々的なキャンペーンを仕掛けてきたのは確かだろうね

>>917
頭が付いていけないとレッテル貼って逃げるわけだね
敗北宣言乙でしたw
922朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 22:05:11 ID:gi+4lK5d
「現在16歳とされる藤村みゆは、2005年に『現役女子高生グラビア 立花美貴 17歳』という作品を発表したタレントと
同一人物ではないかと、また、現在14歳とされる藤瀬じゅりは、水瀬優という元コスプレイヤーで、本来は18歳では
ないか等々、年齢詐称疑惑の例は枚挙にいとまがないですね」
http://www.cyzo.com/2007/11/post_152.html

この逆の例が過去にあったというからねえ
疑似ロリDVDに出ていたのが本当の未成年者だったというw

てか自称エロマンガ屋のID:yijKhvtZも大概にしとけよ
ゴミレス大杉
923朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 22:08:52 ID:yijKhvtZ
>>922
レッテル貼りも別にいらないです
924朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 22:08:54 ID:dchqimNB
TBSラジオ アクセス、何と今日は記者クラブ問題をメインテーマに。
さすがテレビとラジオは別の局と言われるだけのことはある。
925朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 22:35:02 ID:67aRjq0D
>>922
年齢詐称といえばこういう事件も起きてるよね

ハメ撮りカメラマンを“逆ハメ”した女子高生の正体!
年齢詐称どころか実は過去に2本の出演歴
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009020941_all.html
 顔出しの「ハメ撮りモデル」に応募した女性が実は16歳の女子高生で、「知らずに撮影した」というフリーカメラ
マンが先日逮捕された。いかにも“ 悪徳カメラマンの犯罪”といったイメージで報じられた事件だが、実はこの女子
生徒、すでに2本のハメ撮り作品に出演済みの、とんだアバズレだった。DVD発売元のサイトにはアクセスが
殺到し、一時閲覧不能になるなど異様な盛り上がりを見せている。

 児童ポルノ処罰法違反(製造)などの疑いで、警視庁に逮捕されたフリーカメラマンの男(37)は昨年7月ごろ、
当時16歳だった大田区の都立高2年の女子生徒(17)と品川区のホテルでわいせつな行為をしたうえ、その様子
を撮影して児童ポルノを製造した疑い。

 男は昨年2月、「サン出版」(東京・新宿)の成人雑誌編集長から「ハメ撮り企画」の撮影を依頼され、携帯電話
の出会い系サイトに「ハメ撮りのモデル募集」などと書き込んだ。これに目を付けた女子生徒が小遣いほしさに
「18歳」と偽り応募。2人はすぐさまハメ撮り撮影を行い、その“作品”は成人雑誌の付録DVDに収録された。
雑誌は約9万部を売り上げたという。

>>923
少なくとも君が間違っている事は証明されてるよ
これなんか特に
877 :朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 20:35:49 ID:yijKhvtZ
>>876
いまどき、一般の書店で児ポ売ってるって思ってる児ポ担当警察はいないって
926朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 22:51:47 ID:yAFA1BF+
民主党さっそくの公約破りにマスコミだんまり。

◇YouTube - 1-6民主党 記者クラブ開放の公約を反故に 神保哲生 x 上杉隆
http://www.youtube.com/watch?v=kdi_xB0_c4o
◇Twitter / Tetsuo Teddy Jimbo: 総理就任会見を取材するために上杉隆さんら記者クラブ非 ...
http://twitter.com/tjimbo/status/4026030525
◇アゴラ : 「記者クラブ開放」の約束は嘘なのか - 池田信夫
http://agora-web.jp/archives/749649.html
◇ジャーナリズムの自殺、民主党の「公約」破り・記者クラブ開放問題を書かない既存メディア - ガ島通信
http://d.hatena.ne.jp/gatonews/20090916/1253118523
◇新聞が書かない民主党の「公約破り」 (山口一臣の「ダメだめ編集長日記」)
http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/09/post_90.html
927朝まで名無しさん:2009/09/17(木) 22:58:57 ID:yijKhvtZ
>>925
串刺してまでのご忠告ありがとうございます
928朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 00:18:14 ID:zyiHCu0K
ホントにゴミだな
ID:yijKhvtZ
929黒愛美:2009/09/18(金) 00:39:03 ID:VBsilApm
「変態だっていいじゃない。それが人間だもの」
――くろいつみ
930朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 01:08:49 ID:XYsRZJu4
「自分の意見=神の言葉」という痛い人がいるなぁ
931朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 01:34:53 ID:cgxSdxEg
児ポ関連じゃ

大手メディア、警察、日ユ が完全にグル
932朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 01:55:40 ID:4kbWUCoc
今更何を言うか
933朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 02:01:57 ID:T6PENa+3
>>853 >>856

絵で成り立つアニメ・漫画等が、
人権を侵害するものとして定義されるならば
民主党の千葉法相が言い出した
「人権侵害救済機関の設置」も大いに問題があるな。
934朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 02:11:16 ID:nIL79Knc
>>930
そういう人は放置すればよろしいのでは?
ついでに規制派、反対派は水と油ですし
ネット上では「中立」という立場は非常に難しい
よって住み分けも大切です。規制派の人もそれなりにスレを立て
その中で議論する。もちろん反対派が割り込まない。逆も同様です。
935朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 02:39:33 ID:qEQRDEYb
>>933
規制慎重派の千葉景子法相とネットユーザーの関係を悪化させたいんですね、
わかります
936朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 02:42:31 ID:XYsRZJu4
>>933
別に千葉氏が言い出したわけじゃねえだろ。
そもそも、判例を前提にするって話だから然程問題ではない。最終的には裁判所が判断するから無茶なんてできない。
>>934
うん。
937朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 07:45:15 ID:sfvvVV+u
>>897
てか、エロ漫画ではLOやらRINやらで無修正のスジは頻発ですよ
938朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 08:20:01 ID:6+N/TfzG
>>926
規制派の自民支持な馬鹿はあいかわらず「反対派はみんな民主支持」と決めつけて工作しているのか。低脳な規制派に反自公が民主支持とイコールとは限らない事をわからせるのは不可能か。
939朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 08:32:13 ID:sfvvVV+u
てか「「反自民ではない真性の民主支持者」を対象としていても
結局こんな+のコピペみたいな手法じゃ工作が効果を発揮することはないよな

そろそろ活動方針考えろといいたい
940朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 08:55:39 ID:wa7HYjy2
>>937
絵と実写を比較してもな。

それとスジ論になってるけど、それ確定なの?
レイプレイ違法配信が猥褻罪で検挙されて、それで大々的に報道されて
いつの間にか、検挙事由を忘れた様に児童ポルノ配信に切り替えられて
起訴されたみたいに、何か情報を得る為に逮捕したんじゃないかと疑っている。

こういうのを恣意的捜査と言うんだ。
941朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 10:29:18 ID:BFYsWCIs
>>940
マンガのスジが摘発されずにすんでいるのは、松文館裁判でマンガ自体が摘発し難い環境が出来てるからだよ

あとスジがわいせつ物扱いされなかったのは、代わりにヘアがわいせつ物として扱われていたというヌード写真業界の歴史もある
ただ今後はどうなるか分からんし、マンガと実写の基準を同一視するのは危険だ
942朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 11:20:33 ID:yo8Fan3X
?自称エロマンガ家のアホは逃げたの?
943朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 11:49:24 ID:wa7HYjy2
民主党政権でどう変わる? 児童ポルノ法改正のゆくえ(前編)
http://www.cyzo.com/2009/09/post_2737.html
 先の国会での改正審議が引き金となって、推進派、反対・慎重派、そしてアグネス・チャン
などが、児童ポルノ法をめぐり侃々諤々の議論を繰り広げている。この問題のエキスパート
である山口貴士弁護士への取材を中心に、民主政権以後の動きを探る。

 衆院選と政権交代の喧騒で忘れられがちだが、昨年から今夏にかけて、ネットを中心に
飛び交っていた大きな話題がある。児童ポルノ法(正式名称は「児童買春、児童ポルノに
係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」)改正をめぐる議論である。

 6月26日の衆院法務委員会では、日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャンが
参考人質疑で登場し、涙ながらのパフォーマンスで改正を強く訴えた一幕を覚えている
読者も多いだろう。ただ、結論からいうと、このとき提出された自民・公明党、民主党
それぞれの改正案は衆議院解散とともに廃案になり、現行法のまま変化はない。
しかし、政権交代が実現した今、これからの議論はどのように推移していくのか
気になっている人も多いはず。そこで、あらためて児童ポルノ法について考えてみたい。
944朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 11:58:19 ID:wa7HYjy2
>>943
自分で引用してなんだが、サイゾーの記者って馬鹿なのか?
最後の最後で真面目な記事が台無し。

>紗綾写真集 さあや11歳の伝説


>さあや、アウト〜!
945朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 12:03:55 ID:so/zJFTz
今後の展開でスジが性器かどうかがハッキリするんじゃないか
946朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 12:09:28 ID:wa7HYjy2
>>945
判例じゃ性器に準ずるものとして判断されているから
だいぶ前からアップは不可扱い(あくまで実写の話)

今回、摘発されたのは見た事無いけど
恣意的摘発、脅迫のための検挙だと思っている。

それと男女のカラミとかあるのかね?
あれば接合部が映っていたら裁判でも勝てないだろうけど
スジが遠景でちょっと映ってる程度なら結果は判らないと感じる。
947朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 12:13:50 ID:g9v4Cb6f
はあはあなるほど。
鋭い仮説推論に「ソース出せ」と絡んでグダグダにしちゃうなんて
バカなヤツがいるものだ。
948黒愛美:2009/09/18(金) 12:21:17 ID:VBsilApm
>>947
つ 「チラシの裏」
949朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 12:27:25 ID:XYsRZJu4
>>947
どこの誤爆?
950黒愛美:2009/09/18(金) 12:34:20 ID:VBsilApm
>>949
客観性ゼロの「俺様理論」には、チラシの裏が最適だと思う。
951朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 12:34:23 ID:XYsRZJu4
>>946
そもそも、起訴できるかどうかも怪しいと思うんだけど。
被疑者も猥褻に該当しないと主張してるみたいだし。
仮にこれで有罪になるなら、刑法175条の撤廃も活動の視野に入れないとかもなぁ。
952朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 12:35:42 ID:XYsRZJu4
>>950
誤爆かと思ったんだよ。チラ裏ならチラ裏でおk。
953朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 12:41:09 ID:CPvWa6or
>>951
そうだな。
そもそも 刑法175条 にしてからが、根拠に納得できかねるものがある。
954黒愛美:2009/09/18(金) 12:44:04 ID:VBsilApm
>>952
おk。
「推論」って、ぶっちゃけ「天気予報」とたいして変わらないと想うんだよね。
955朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 13:20:21 ID:7IEdAgYX
今日の読売朝刊。17面でさっそく人身売買と児童ポルノを絡めて仕掛けてきているぞ!”
956朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 13:55:26 ID:XYsRZJu4
>>955
日本語で頼む
957朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 15:45:27 ID:4qqmV2ZC
大体わかるだろ
958朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 16:35:36 ID:H+alh97o
840 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 16:32:37 ID:uADV/Ark0
常時約75万人の性犯罪者が子どもに接触しようとインターネット上をうろついている
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253258603/1

1 名前: ノイズh(catv?)[] 投稿日:2009/09/18(金) 16:23:23.40 ID:JnGtJUiP ?PLT(12110) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/nigete.gif
75万人の性犯罪者がネット上で子ども狙う、国連

常時約75万人の性犯罪者が子どもに接触しようとインターネット上をうろついていると警告する報告書を発表した。

 国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)も、インターネット上には未成年を扱うサイトが400万以上もあると推定しており、中には2歳未満の子どもに特化したものもあるという。

 報告書によると、毎日200以上の新たな画像がウェブ上に掲載されており、子どものわいせつ画像を撮影、配布することで、年間30億〜200億ドル(約2700億〜1兆8000億円)が荒稼ぎされているという。

 子どものわいせつ画像は数が増えているだけでなく、内容もショッキングになっているという。
報告書は、約1万から10万人の未成年者が子どもポルノネットワークの被害にあっていると推定している。

 成人年齢よりも低い年齢での同意による性的な行為が認められている地域もあり、これが子どもポルノの言い訳に使われることもあるが、
国連の報告書は、18歳未満の子どもが性的な搾取に同意する能力をもっていると考えることはできず、このような言い訳は認められないとしている。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2643144/4615102

滅茶苦茶な事言ってるわ

959朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 17:43:23 ID:EuHx0AeP
>18歳未満の子どもが性的な搾取に同意する能力をもっていると考えることはできず、
ギャグですか?
960朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 17:48:48 ID:qm/ryOl0
>>958
日本で、これの通りにダダ漏れだとしたら、日本の警察がどんだけ怠慢なのかって
話だね。

国の税金で運営してる警察関係のネット監視屋もあったと思うけど、あそこはアニメ関係も
カウントして水増し報告とかしてそうだしなぁ・・・


> 子どものわいせつ画像は数が増えているだけでなく、内容もショッキングになっているという。

 ↑これは、少し疑問かも。
数はともかく、大昔に世界に出回ってた「欧米産のガチの児童ポルノ」よりも、さらにハードっていうと
もうグロ系しか思い付かないぞ? 内蔵でもぶちまけてるのか??

まあ、機材の問題、高画質化とかで昔よりもスゴイ風に見えるってのは、あるかもだが。
AVとかも、最近のHD化でスゴイらしいしね。


> 成人年齢よりも低い年齢での同意による性的な行為が認められている地域もあり、
 これが子どもポルノの言い訳に使われることもあるが、
> 国連の報告書は、18歳未満の子どもが性的な搾取に同意する能力をもっていると
 考えることはできず、このような言い訳は認められないとしている。

きたきた。 日本は、16歳からの(女子の)結婚という文化を変えろ!って事ですか?国連さん

18歳未満の合意関係の男女による性的な画像が出回ると、現状では一応それも
児童ポルノの扱いになるんだよな。被写体が既婚者であっても。(何か変だとは思うけど)

ワイセツ図画の頒布でも立件可能だろうにね。
961朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 17:53:48 ID:eS8afsnp
>>959
就業可能年齢は15歳
刑法における性の自己決定権は13歳
18歳未満を基準にそう言い切るのはムリ過ぎる
962朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 18:07:53 ID:pvI6nmvm
>>961
婚姻年齢が引き上げられても
就業可能年齢で反論するきですね。

963朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 18:14:25 ID:EuHx0AeP
【ネット】万引き指南サイト、ゲーム感覚助長…削除要請へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1253254926/
964朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 18:14:27 ID:Vha2JIId
社民・辻元清美氏は国土交通副大臣
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000378-yom-pol
965朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 18:16:50 ID:ADlZ14WM
>>780
記念カキコ
966朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 18:20:48 ID:Vha2JIId
それと文部科学副大臣には鈴木寛氏の名前があるね。
ttp://seiji.yahoo.co.jp/guide/kakuryo/2.html
967朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 18:21:39 ID:Afjodwtq
つか、「婚姻年齢に達した」というだけでは言い訳にならないんだけどね。
わかってて言ってるのかも知れんが。
968朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 18:33:38 ID:pvI6nmvm
>>967
結婚するまでダメなんですか?

969朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 19:08:55 ID:so/zJFTz
買うのがいかんのじゃないか?
俺は15の女の子と付き合ってたとき
ケンカで別れ話を持ち出したら警察にマジ通報された
結局仲直りして彼女の方に親御さんと警察から厳重注意になったけどね
970朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 19:10:44 ID:XYsRZJu4
>>964>>966
内閣には着々と規制反対派の方々が入っていますな。
当面の危惧は警察庁か。
971朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 19:18:41 ID:cAOey9fy
変態から、キチガイて言われてます。
972朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 19:58:58 ID:mbgG9z1O
>>971は内閣府スレで1日100投稿しているKittyだから相手すんなよ
973朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 20:18:38 ID:mbgG9z1O
>>970
大臣政務官も決まった。25人中民主党が24人を占める
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090918-OYT1T00942.htm

気になる名前もあるね。
974朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 20:32:50 ID:cAOey9fy
>>972は HENTAI !HENTAI !あいてすんなよ
975朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 20:42:25 ID:mbgG9z1O
んー
法相:千葉景子
法務委員長:滝実
法務政務官:中村哲治
って、なかなかどうしてなラインナップじゃないか?
976朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 20:44:17 ID:7mVbh8WJ
>>973
泉健太が内閣府政務官なのが気にかかる。変な行動をしでかさないか警戒すべきだな。
ただ、法務政務官が中村哲治なのは嬉しいニュースかも。
977朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 20:47:23 ID:K4kpr81q
>>958
国連人権理事会(UNHRC)に提出されたレポートが元ネタみたいですね。
UNHRCは今、12th sessionてのをやってるらしいです。
レポート提出者はNajat M’jid Maallaて人でthe Special Rapporteur(特別報告者)て肩書きです。

Report of the Special Rapporteur on the sale of children, child prostitution and child pornography, Najat M’jid Maalla
http://www2.ohchr.org/english/bodies/hrcouncil/docs/12session/A.HRC.12.23.pdf

> 34. The number of sites devoted to child pornography worldwide is growing: 480,000
>identified in 2004 compared to 261,653 in 2001. The number of predators connected to the
>Internet at any one time is estimated to be 750,000.

てなことが書かれてますね。

「国連が発表した」というより「UNHRCの会議でUNHRCが任命した専門家のレポートが取り上げられた」
がより正確な表現かと思います。つまり、「75万人が」とか主張をしているのはM’jid Maalla氏であ
って国連ではない(今のところは、ですが)。
978朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 20:50:26 ID:mbgG9z1O
>>976
文科政務官に就いた高井美穂も気にかかるね…
979朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 20:55:25 ID:so/zJFTz
政治的影響力で言えばほぼこれ以上規制はありえない感じかね
あとは国家公安がネックだね
980朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 20:59:39 ID:cgxSdxEg
>>国連の報告書は、18歳未満の子どもが性的な搾取に同意する能力をもっていると考えることはできず、

18歳未満を池沼扱いだなw
つかなんで性行為=性搾取にしたがるのか意味がわからん。
981朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 21:19:37 ID:pvI6nmvm
>>969
どこの都道府県ですか?
982朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 21:38:26 ID:Qedd+uen
↓↓↓ こういう規制派にとって都合の悪いニュースを拾い集めて定期的に広めていこう ↓↓↓

米市長やユダヤ教指導者ら44人逮捕、慈善事業団体を通じ資金洗浄や臓器売買も
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2624165/4390694

アメリカで、イスラエル人による臓器密売グループが逮捕
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=8901&Itemid=54

イスラエル軍がパレスチナ人の遺体の臓器を略奪
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=8605

パレスチナ人の臓器売買に国際的な措置か
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=8631

「共謀罪創設法案」「児童ポルノ禁止法改正」成立は法務・公安警察官僚の悲願 JanJan
http://www.news.janjan.jp/government/0907/0907197372/1.php
ここでも国民を恣意的に「監視・逮捕・起訴・長期勾留・刑務所送り」できる体制をづくりを急ぐ法務・公安警察官僚のどす黒い意図を感じせざるを得ません。

忍び寄る警察国家の影(弁護士・元国家公安委員長・白川勝彦)
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html

【カトリック教会の性的虐待事件】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%81%AE%E6%80%A7%E7%9A%84%E8%99%90%E5%BE%85%E4%BA%8B%E4%BB%B6

統一協会に騙されない知識のホームページ
http://like700.hp.infoseek.co.jp/index.html

怪しい児童ポルノ規制法案
http://like700.hp.infoseek.co.jp/42.html

>>780 これどこかのサイトでまとめてリンクできるようにして欲しい
983朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 21:45:20 ID:mex+SUcI
984朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 21:47:32 ID:eS8afsnp
>>962
婚姻可能年齢は>>961で書かれていないって分かってる?
「性的な搾取」への自発的な同意の話なんだから、意味がないよ?
985朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 21:55:16 ID:Qedd+uen
>>983
ありがとう!
986朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 22:02:29 ID:LegS/iSu
>>984
>「性的な搾取」への自発的な同意の話なんだから、意味がないよ?
搾取の定義があいまい。

児童ポルノ児童買春限定のはなしか?
987朝まで名無しさん:2009/09/18(金) 23:01:43 ID:X94B9z8O
公共経営論が専門の上山信一慶応大教授(51)が今の内閣を「ガンダム内閣」と形容したそうだが
この発言に対してアグネスとかは何か言ったりしてる?
988朝まで名無しさん:2009/09/19(土) 00:50:04 ID:K2LAPkn6
>>987
意味がよくわからん。なんでアグネスが出てくる?
989朝まで名無しさん:2009/09/19(土) 01:01:04 ID:oEDDkzGw
そもそも自発的に「性的搾取していいよ」ってどんな同意だよw
990朝まで名無しさん:2009/09/19(土) 01:46:07 ID:yVGhabGv
「搾取」って言葉自体に、「当人の同意と無関係に搾り取る」って意味があるんじゃね?
991朝まで名無しさん:2009/09/19(土) 05:49:12 ID:3NvGzs2x
売買春の多くは少女サイドからの呼びかけによる・・・
買う方も買う方だが、麻薬取り締まりを例に取ると
売り手を厳しく罰しないと駄目なんだが
「少女は被害者」と言う建前だから
買い手だけが罰せられると。

通常は犯罪の誘引者が主犯扱いで、それに釣られたのが従犯なんだけど
この事案だけは例外なんだよな。
992朝まで名無しさん:2009/09/19(土) 06:07:27 ID:f85kU7PK
>>989
武士と農民がセックスしたら搾取だからいけません。
まぁそんなレベルじゃない。

うっかり「愛し合ってるから・・・」なんていったら
そんなの理由にならん「搾取だ!」「搾取だ!」ってわめくのよ。

合意の上での奴隷契約は不当だけどさ。
奴隷にしてなくても、勝手に奴隷にしてるってきめつけてくるのよ。

経済的不均衡がどうのこうってうるさいのよ。
年齢差がどうのこうのとかさ。

ともかく自分たちの定義をおしつけてくるのよ。
搾取だ!搾取だ!って

「みだらな行為」とかで規制を正当化するのが難しくなってきたから
文言すりかえて「搾取」、「搾取」なのよ。
993朝まで名無しさん:2009/09/19(土) 06:26:59 ID:f85kU7PK
>>992
武士と農民の場合は駆け落ちして身分をすてればOKですが

現代の為政者達は身分を捨てられないように法制度こさえて
「搾取だ!」、「搾取だ!」とレッテル針して
駆け落ちしたら誘拐犯あつかいする。

この点においては徳川家康より悪質ですよ。
江戸時代のほうが良かったみたいに思われると。
また付きまとわれるぜ。

教師の場合はやめればOKだけど、止めればあえなくなるしね。
ともかく実際には被害がない場合までも犯罪者に仕立てようとする。
反対派にも紛れ込んでるから気をつけよう。
994朝まで名無しさん:2009/09/19(土) 06:50:34 ID:rO8F/9Qm
「日本ユニセフ協会」の名を隠すセコい挙に出た模様
http://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-1867.html

18歳少女が31歳のカトリック教徒と恋に落ち、実の父に殺害される(イタリア・ポルデノーネ)
http://rate.livedoor.biz/archives/50912576.html
995朝まで名無しさん:2009/09/19(土) 07:00:37 ID:euldOcX0
>>994
これはひどい
996朝まで名無しさん:2009/09/19(土) 07:44:54 ID:YpB1MP4D
>>991
それって要は、野放しに近いエンコーが規制強化装置になってるんでは?

無くならないエンコー → 児童ポルノ氾濫(とCMできる) → 表現規制に利用(警察の権限拡大も)
997朝まで名無しさん:2009/09/19(土) 07:59:21 ID:KSF/UbjB
17以下の売春は罪に問わんでもいいから、
とりあえず少年院送りの対象にしろ。

強制された場合は無論例外で。
998朝まで名無しさん:2009/09/19(土) 08:01:05 ID:TgjTUDuI
>>996
実際に警察は買った方はタイーホして、援交当事者で保護義務のあるはずの児童について
何らケアも保護もせず、そのままキャッチアンドリリースを繰り返してる、と、奥村弁護士が
批判してる
そこまでは言及してなかったと思うけど、これじゃ点数稼ぎのために鵜飼いやってるような
もんだわな
999朝まで名無しさん:2009/09/19(土) 09:25:04 ID:IuSssMJc
http://blog.livedoor.jp/nambu2116/archives/51263853.html
 2009年9月18日
 民主党・会派所属国会議員各位  関係 各位
 
 政府・与党一元化における政策の決定について
 幹事長 小沢一郎

日々の党務ご精励に敬意を表し、感謝申し上げます。鳩山政権発足にあたり、政府・与党一元化に
おける政策の決定について、別紙の通りとすることといたしましたのでご報告申し上げます。
議員各位におかれましては、必ずお目通しをいただきますようお願いいたします。

 (別紙)
1.民主党「次の内閣」を中心とする政策調査会の機能は、全て政府(=内閣)に移行する。
@一般行政に関する議論と決定は、政府で行う。従って、それに係る法律案の提出は内閣の責任で政府提案として行う。
A選挙・国会等、議員の政治活動に係る、優れて政治的な問題については、党で議論し、役員会において決定する。
その決定にあたっては、必要に応じて常任幹事会あるいは議員総会で広く意見交換を行う。
従って、それに係る法律案の提出は、党の責任で議員提案として行う。

2.各省政策会議
@副大臣が主催し、与党委員会所属議員(連立各党)が参加する。その他与党議員も参加可能とする。  
A政策案を政府側から説明し、与党議員と意見交換する。
B与党議員からの政策提案を受ける。
C提案・意見を聞き、副大臣の責任で大臣に報告する。
D政府の会議として、議事録要旨の公開など透明性を確保する。
E政府の会議なので、団体ヒアリング等については、対象の選定基準と与党議員の発言に十分留意する必要がある。
F部門会議は設置しない。

3.大臣チーム
@大臣・副大臣・政務官で構成。
A各省政策会議で、提案・意見を聴取し、大臣チームが政策案を策定し、閣議で決定する。
1000朝まで名無しさん:2009/09/19(土) 09:26:13 ID:IuSssMJc
493 無党派さん mail:sage  2009/09/19(土) 03:52:55 ID:FrJ1ULpk

>透明性を確保するため、議事録要旨を公開する

これは素晴らしいんじゃないか。
もう利権団体のために政策ねじ込むなんてもう出来ないな。

494 無党派さん mail:sage  2009/09/19(土) 03:52:55 ID:maXykA+U

朝日は小沢のやること全部にネガキャンか。
わかりやすいな。

まぁ、政策会議=部会かな?

495  ◆SEXhsKF7..  mail:sage  2009/09/19(土) 03:53:23 ID:LOjOlrRi

党の部門会議を閣内の「各省政策会議」に一元化する、という理解でいいようだな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。