【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
718朝まで名無しさん
>>716
三択話が出て5日目くらいじゃなかったっけ、野球観戦。
でかい態度で、皇族であることも忘れた態度で平然と観戦してたけどね。
雅子は、あの本の出版を知らされてないんじゃまいか、とすら思った。

>>635
よくそこまで雅子に似た人がいるものだね。育ちと美貌を除いてはそっくり。
1898年、63歳で無政府主義者により暗殺って、良き時代だわ。
今じゃ、警備が手厚くて、ちょっとやそっとじゃ暗殺も起こせやしない。
国民は、彼女のような素行に、我慢を重ねるしかない。

>彼女自身の死を悼む者はもはや一人もいなかったらしいね・・・

オーストリアの王妃の暗殺に際した国民の気持ちを、共感、
お察しできることになるとは、10年前には思いもしなかった。
719朝まで名無しさん:2009/07/17(金) 07:36:35 ID:NPIWi9gF
×1898年、63歳で
○1898年、61歳で