このページに関してのお問い合わせはこちら
【内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★33
ツイート
211
:
210
:
2009/06/04(木) 14:00:46 ID:iRAzL4RE
【エロゲ規制。児ポ単純所持規制のカラクリ シリーズ その C】
■警察・法務・内閣府などの妙な連携。偏った意識調査。洗脳報道の流布。
<すべては行政利権の為に>
・内閣府による各戸面接方式による国民意識調査。偏った報告内容。捏造さ
れた調査結果(『新情報センター 捏造』で検索
なぜ意識調査? 性犯罪増えて問題になっても、議員と官僚たちが
「国民が必要といいましたから。国民意識調査でも…」と、言い逃れできるでしょ。
ttp://crs-024.cocolog-wbs.com/blog/2008/03/post_f2bc.html
・事前に裏で情報作りの毎日新聞ら?(自社英語記事WaiWaiで日本を HENTAIの国と紹介)
ttp://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/
・米駐日大使シーファーが日本を児童ポルノ大国呼ばわりした原因は、
毎日新聞英語版(情報操作)でやった捏造記事が原因らしい
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1206967952/599-601
・WEB監視機関ホットラインセンターを国営化してウハウハ予定 → 警察、
法務省絡み
→高市早苗案では「ホットラインセンター」が行政組織に格上げされる予定。
・ホットラインセンターに絡んでる各団体や宗教団体が大儲け(団体を調べ
ると海外外資族らや、世論と報道操作用のダミー系のエセ宗教市民団体NGOな
どが絡んでいる)
・ホットラインセンターが権力巨大化 → システム開発納品する受注電機企
業の大儲け
→住基ネット法に対して法律違反だと判決した日本の裁判官が、謎の死を
遂げている
ttp://d.hatena.ne.jp/underthefloor/20070204/