【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏120】
141 :
朝まで名無しさん:
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ
∧_ 人
(;´Д(__) 公明党は実写も「見えれば」違法にする気満々だからな
( つ (__) まずは自主規制なんでしょうけど・・・なんてせっかく言ってくれてるんだから
) 「( ・∀・) 形だけでも自主規制(実際にはタイトル、売り文句にしない程度のもの)しちゃって
|/~~~~~~ヽ 規制しましたスンマセンって言って見逃してもらうのが賢いんじゃないの
| ヽ それから注意書き入れてて推奨してるわけじゃないってのはもっとアピールすべきだね
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ
142 :
朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 16:36:28 ID:Xz5mf09F
>>17 むしろ会って嘘つきアグネスを説教してもらいたかったなw
143 :
朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 16:41:22 ID:O7rUn0Fn
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ
∧_ 人
(;´Д(__)
( つ (__) 現実的に考えて「自主規制しています野放しじゃありません」
) 「( ・∀・) と言ってしまうのが得策
|/~~~~~~ヽ
| ヽ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ
144 :
朝まで名無しさん:2009/05/17(日) 17:05:49 ID:Xz5mf09F
>>81 本当のところそうなんだろうねぇ。
瞳がでかく、目や髪がカラフルでとてもかわいい日本人に
見えないキャラクターが幅を利かせてる現状は、
旧来の価値観を持つ人間からしたら、なんだぁおもしろくない
ということになるんだろうね。
とくに人種コンプレックスは、日本人の文化結合症候群ともいう
べきもので、そういうものに対し異様なまでに敏感。
ただそういうの公に口にするのは決まりが悪いから、
児童ポルノなんてのを持ち出して規制しようとしてるの。
公明やアグネスはそれを敏感に感じ取って、自らの権力欲や
名誉欲を満たすために便乗してる感じだな。
エロは規制できても目や髪のいろまでは規制されないだろ。人種コンプレックスといっても日本はいろんな文化とりいれてきたんだし
ジジババもそれを肌で感じてるだろうに。
火曜日に時間が許す限り
>>9のイベントに言ってみようと思うのだが質問ある?
興味がない。
>>145 当時は良かったが老いる内に脅威になってきたんではないかと
老人に若者の性規制をさせれば日本は滅びるだろ
中国人に日本の人権へ口出しさせるようなものだ
あ・・・やってるかw アグネスがwww
>>148 この前のPTAの読ませたくない漫画アンケートみたいなもんか。
漫画世代にもかかわらず中身というか魅力をしっているから子供に読ませたくないと。
>>127 >>連中がAVを批判しないとは全く思えんし。
AVは警察利権だから批判はしないよ。
現状でさえAVスルーして2次攻撃という状況見りゃわかるでしょ。
公明や日ユの最大の目的は単純所持。
キリスト教原理主義に感化されてるからな。
2次叩きは警察の利権にするため。
モザイクの強弱?だっけあれ審査する場所が警察OBの天下り先だって言う噂聞いたことがある様な
>>152 はいはい、じゃ何で日本ユニセフ署名ではAVも規制対象にしてたのかな?
いい加減、利敵行為でしかないから消えてくれ。
>>154 無駄に敵を作ろうとする奴はスルーしておけ。
酒やタバコや車やなんかに喧嘩売ってそれでもまだ売り足りない連中だし。
>>146 今最もホットなネタなので、話題になるとは思うけど、「レイプレイ」騒動
については聞いてもらいたい。
>>はいはい、じゃ何で日本ユニセフ署名ではAVも規制対象にしてたのかな?
社会人経験無いの?w
とりあえず体裁とりつくろう必要あるわけよ。
ダミーとして一応は槍玉に挙げないとツッコまれるからな。
そもそも日ユ自体は2次そのものには消極的。
2次を利権化したい警察と共同戦線張るために2次を攻撃してるだけ。
つーか普通に考えりゃ日本じゃ自主規制というカタチでしか規制できない。
しかし相変わらず思慮が浅いバカの多いスレだな。
こんなんだから規制派に良いように遊ばれる。
>>158 >社会人経験無いの?w
>とりあえず体裁とりつくろう必要あるわけよ。
>ダミーとして一応は槍玉に挙げないとツッコまれるからな。
論拠は?
>そもそも日ユ自体は2次そのものには消極的。
そもそも、コレ自体が寝言としか思えんが。ソースは?
>>158 極左の方々が警察の天下り先を斡旋する理由が全くわからんのだがなぁ。
相手はポルノ自体を「女性差別であり、人権侵害」を言ってる連中だぜ?
論拠だソースだとすぐ何かを求めたがる悪い癖。
さすがにそれはないわ
どう考えてもID:DIr9dpOTは論拠を示すべき
>>多くのセックスヘイターが「自称フェミニスト」として、男女平等問題を騙っています。
このような「自称フェミニスト」のセックスヘイターは「権力が女性を支配する」という国家権力主義と非常に相性が良く、大抵は共同行動します。
実際、セックスヘイター団体の重要人物の多くは、フェミニスト団体の人物を騙り、各方面で”活躍”しています。
したがって、重要なのは政治家と共に横で男女平等を訴えているフェミニストが、実はセックスヘイターという排他思想主義者であることを世間にさらし、発言力を無力化することです。
具体例を挙げますと、自民党の男女共同参画社会推進協議会は「男女平等のためにポルノ規制をする」という結論が出る時点で、既に本来のフェミニズムとは全く異なる性質を持っています。
このような「フェミニストを騙るセックスヘイター」は政治の深層まで浸透する深刻な問題であり、この点を徹底的に攻撃すべきでしょう。
しかしこのスレにも悪いのはなんでも左翼なお馬鹿サンが常駐してるみたいだな。
黒幕は左翼と思ってるヤツラは警察攻撃されるのが嫌いみたいだからすぐ分かる。
>>163 左を目の敵にしてる?なんでそう思うんだ?
俺は「極左」は敵であると認識しているが、左派全体を敵だなんて全く思っていないが。
あと、そのサイトを見ても論拠として薄すぎると思うがね。
ID:DIr9dpOT
>そもそも日ユ自体は2次そのものには消極的。
このソースまだー?
あの真剣さが微塵もないある意味でふざけてるキチガイじみた2次叩き見りゃわかんだろw
バカなのか?
>>168 なら全然消極的じゃないじゃん。もういいよ、アホらしいから。
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ \
/ ● ,,. .,, ● ヽ
∈|. (__人__) ∋
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-だむー
ID:DIr9dpOT
>そもそも日ユ自体は2次そのものには消極的。
この間のブラジル会議でエロゲのみをやり玉に挙げやがった連中がどう消極的なのかkwsk
右でも左でも良いんじゃね。問題の本質にさほど影響はない。
極端な話、極左でも極右でも言ってる事が正しければ問題ない。
現状の問題は、根拠が薄弱な上に予防効果が見込める保証がない、おまけに巻き添えが甚大にも関わらず
「法的な」規制が強化されようとしてる点に尽きる。
自主規制については、少なからず問題だと思うが、業界自治であり結果の引き受け手自身が行う事なんで
外野が騒いでも大して意味がない。
左右どちらの思想的立場をとろうが、表現規制に熱心ならばそれは批判せんといけないだろう
ただ、日ユが消極的だのという、事実認定レベルで間違った認識を撒き散らされるのは困るな
だから警察の利権確保の援護射撃だろ日本ユニセフ。
あと児童ポルノをダシにしての集金な。
日ユは児童を食い物にしてるという意味で児童ポルノ業者と同レベル。
あと警察庁と日本ユニセフが共同戦線はってるのは説明せんでもわかるだろうに。
竹花が暗躍してたの知らんのか?
もし警察OB主導の2次の自主規制団体が出来たら叩きが収まるよw
>>157 すまない。やっぱり平日は行けそうにない。orzあああああああああああレポートうぜぇ
>>174 >だから警察の利権確保の援護射撃だろ日本ユニセフ。
そこまで断言するソースは?
普通の規制反対派なら日本ユニセフが積極的なのは「エクパット東京=矯風会」との絡みだと解釈してると思うがねぇ。
なんか、表現規制とは別のイデオロギー臭がプンプンしてくるんだが。
>>174 だからさぁ、日本ユニセフが「本来は二次元規制に積極的ではない」「二次元規制論は警察利権のため」というソースはどこ?
あと、ビデ倫の末路を見たら「警察利権を受け入れたらバッシングされない」なんて妄言としか思われないだろうよ。
178 :
朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 00:46:07 ID:ElD2+mu7
179 :
朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 00:51:52 ID:ElD2+mu7
ビデ倫は逮捕前に天下りも含めてみんな他所に移って空っぽの状態だったともいうしな…
警察が力を入れているのはむしろ実写のU15と呼ばれるものでは?
>>177 >だからさぁ、日本ユニセフが「本来は二次元規制に積極的ではない」「二次元規制論は警察利権のため」というソースはどこ?
昼間のインタビューで日本ユニセフが漫倫の創設の要求を示唆している。
>>178-179 もう意味不明な特定ごっこは良いから
アンタはどこの誰なんだ?
>>182 あのさぁ
それ、自主規制の形をとるとは言っても、規制へのアクションでしょ?
どこが「消極的」ってことになるの?
漫倫によって警察官僚の天下り先が出来る=それが最上位の目的って
完全に貴方の推測でしかないじゃない
貴方一人が同じ情報から行き着いた貴方一人の結論でしかないものを
他の人が同じ情報見たら共有するとでも思ってる?
馬鹿馬鹿しくて話にならんよ
184 :
朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 02:14:48 ID:HKkr/c9X
つかぶっちゃけ創作物規制がなされる理由ってのは凶悪犯罪が起きるのを未然に防いだり
犯罪の引き金が早く引かれないようにするためなんだよ。限定効果論ってのもなかなかあなどれない。
その屁理屈が通じてたら、もっと早く規制されていただろうな
通じないんだよ
そんなものは
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
>>184 本当に凶悪犯罪が多発して影響が証明されてたらこのスレもここまで伸びなかっただろうね
どうも警察が2次叩きの黒幕だと知られちゃマズイという人が常駐してるみたいだな。
大方国家マンセーでありながらロリ趣味のロリウヨだろうけどw
>>昼間のインタビューで日本ユニセフが漫倫の創設の要求を示唆している
普通に考えりゃその要求に落ち着く。
日本じゃフィクションを法規制なんて不可能。
AVでなんでもアリの状態で2次を法規制なんてありえないわけで。
これこそが本来の目的。
だから大げさに騒いでた。
でその漫倫の主体はどういうヤツラがなるか・・・・・ってのはどれだアホなヤツでも理解できるだろう。
ID:jvLMhKQOは何が言いたいの?
なんにでも噛み付いて上から目線で悦に浸りたいだけなら来ないほうがいいよw
>>漫倫によって警察官僚の天下り先が出来る=それが最上位の目的って
完全に貴方の推測でしかないじゃない
極めて正しい推測。
警察利権になった業界はバッシングされないってのはいくらでも例があるのに無知すぎ。
つか自説を言えないバカはすっこんでろ。
>>182 で、何でそれが「日本ユニセフは規制に消極的」「警察の利権のため」という話になるわけ?単純に二次元潰しの手法の一つでしかないじゃん。
なんか、君の論は警察に全ての責任を押し付けて日本ユニセフを擁護してるようにしか見えんわ。
>>191 >極めて正しい推測。
ああ、自説をここまで言い切れる奴に何を言っても無駄だな。
つーか、エクパット東京の存在を完全にスルーしてるのが凄いわ。
>>184 批判される事が多いエロゲやアニメが他のエロ創作物より規制を強化しないといけないほど悪影響が強いかは怪しいな
とりあえず昼間のインタビュー読んだ限りでは
日ユニの広報担当者のやる気の無さは異常w
あと日ユって略すと日ユ同租論連想しないか?
>>188 老婆心ながら、そういうイデオロギー丸出しなレッテル貼り書き込みはしない方がよろしいかと。
逆に自分がそういう立場の人間だと言っているようなものだから。
漫倫とか勝手にほざいてる馬鹿がいるんだが
確定なのか?
推測は推測である時点で飛躍をともなうからな。
>極めて正しい推測。
という変な言葉が何を意図してるのかよく分からんが、
結局推測の域を出ない妄想だってことくらいは自覚して自重しろよ。
>>197 「勝手にほざいてる馬鹿」の主張が確定のわけないだろ。
そもそも、出版業界に倫理組織なんて有り得ない発想だ。法規制の方がまだ現実味があるレベル。
×倫理組織
○検閲組織
失礼。
>>そもそも、出版業界に倫理組織なんて有り得ない発想だ
これも推測の域を出ない妄想にすぎんわけで。
映像じゃ倫理組織が存在してるのに出版はあり得ないと言い切る根拠を示そうや。
>>201 もう君は自重しな。妄想族が他人に根拠を求められる立場じゃないだろ。
くだらん切り替えしだな>64deL8AV
NGしとくわ
>>201 出版というのは極めて範囲が広く、且つ民主主義の根幹に関わる業界だから。
エロゲ業界とエロ漫画や同人業界の抵抗の度合いだって全然違うでしょ?
出版業界ってのは最後まで裁判を起こしてでもガチで戦う業界なわけ。
規制推進派も小説方面はスルーだしな
>>NGしとくわ
するんなら勝手にしろw
わざわざと書く必要ないだろボケw
>>出版業界ってのは最後まで裁判を起こしてでもガチで戦う業界なわけ
有害コミック騒動のお時なんて大手ほどさっさとケツまくったけどw
加納典明が逮捕された時もだーれも助けようとしなかった。
というか出版業界がそんなに武闘派なら単なるヌードが児童ポルノ扱いされる状況にはならなかっただろうよ。
とりあえず、ID:64deL8AVの主張は
1、日本ユニセフは二次元規制に積極的ではない!悪いのは全部警察!!(エクパット東京は完全スルー)
2、俺に逆らう奴は国家マンセーでありながらロリ趣味のロリウヨ!!
ってことですね。俺もNGにしておくわ。
どこから湧いてきたんだろーな?ここまでイデオロギー全開なお方はこのスレでも滅多にお目にかからないぞ。
警察憎しのために「日本ユニセフは二次元規制に積極的ではない」なんて珍説を主張する奴を受け入れてくれる所なんてあるのかねぇ。
★アマゾンが販売自粛 少女の過激水着DVD
・インターネット通販大手、アマゾンジャパンが「ジュニアアイドル」と呼ばれる少女らの過激な
水着姿のDVDや写真集の一部について販売を取りやめたことが17日、関係者の話で分かった。
大手通販サイトの自粛により、今後、作中の演出や販売動向に影響が出る可能性もある。
小中学生など18歳未満のモデルが露出度の高い水着を着たり、性行為を連想させるポーズを
とる作品は近年、過激化。違法の線引きは明確でないが、今年2月には、水着の下に手を入れた
DVDを作製したとして、フリーカメラマンの男らが全裸シーンがない作品では初めて児童買春・
ポルノ禁止法違反罪で逮捕、起訴されるなど規制の動きがある。
アマゾンの販売自粛は、女性や子供への犯罪や人身売買の問題に取り組むNPO法人
「ポラリスプロジェクト」日本事務所が要請。「違法にならないという作品にも子供が性的商品に
されているものがある」として、日本よりも児童ポルノの規定が厳格とされる米国の判例を基準に
してサイトの作品を調査。8〜17歳の日本人の男女が出演している136点を「児童ポルノ」として
販売停止を要請し、今月に入り84点がサイトから削除されたという。
アマゾンジャパン広報部は「外部から指摘を受けることはあるが、販売の可否は社内のガイドラインに
従い判断している。ガイドラインの内容は公表していない」とした。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090518/crm0905180136001-n1.htm
実写の話はスレ違い
警察庁主催の各種表現規制系お手盛り研究会や委員会にゃ、まず確実に
ECPAT関係者かユ偽フ関係者(両方のことも多い)が加わってるし、“あの”
ホットラインセンターも当初はECPATが運営母体として検討されてたんだが。
警察庁の規制目的が利権であるにせよECPAT&ユ偽フがそこに実利と名目
を求めて関わってることは確実。
212 :
朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 06:55:56 ID:b6cyZNEn
>>205 そういえば小説はあまり批判の対象になったと言う話は聞かないな。かなり過激な内容の物もあるのに
小説は直接的に目に見えないってのが大きいだろうが
ロリ小説雑誌は無くなったな。
しかし、エクパットは『文字の規制』は明言しているし、連中の規制の本義は
『思想の伝播の規制』(悪い思想が人から人に伝播すると人倫を害し犯罪を誘発するとの考え)
なんだから文字が除外されると判断される理由にはならない。
>>213 以前は小説も規制対象として叩かれまくっていた。
その時々で新しい=若者対象の文化が常に叩かれ、歴史が繰り返している。
よく指摘されることだけど、高校野球とかでやたら規制派に受けがいい“野球”
も当初は「野球脳になる」として叩かれていた歴史がある。
今は小説は規制派自身にとって身近な文化になっているから叩かれる要素が
少ないってだけで、新しい要素がある文化、例えばケータイ小説とかはそろそろ
叩かれても不思議はないだろうと思う。
216 :
朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 09:49:08 ID:dpAZFfLX
>>215 >高校野球とかでやたら規制派に受けがいい“野球”
>も当初は「野球脳になる」として叩かれていた歴史がある。
野球は「ベースボール」から変質させられて、初めて「規制派」に受け入れられたな。
初めて野球を始めたのが東大生だったことが全ての不幸の始まり。
219 :
朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 11:04:37 ID:fXntnIiU
>>215 今なら高校野球も児童ポルノだろうなw
汗臭いユニフォーム着て額から汗流してる姿見て興奮を覚えるやつ
明らかにけっこういると思うよw男女別なく
年寄りに「文化」として受け入れられたんで
規制派もそういうのに手突っ込まんけどなw
>>219 >明らかにけっこういると思う
どういう言葉?あまりにも妄言が酷すぎるかと。
中には仏像とかを児ポにする香具師もいるかもしれんな
>>222 毎日を批判すべきは「捏造を垂れ流したこと」であって、「変態的な情報を流したこと」じゃないぞ。
言っちゃ悪いが、俺達が擁護してる表現は世間一般には「変態的な表現」なんだから、一歩間違えればこっちに矛先が向かってたんだぞ。
>>223 鏡合わせみたいなこと言ってるけど
どこかで線引きしないと議論できなくなるよ。
感情論、偏見は捨てよ、でいいんじゃない?
226 :
朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 14:03:48 ID:2hg/Sphk
しかしAmazonの件だけどおもいっきり出演してる少女を侮辱してるよな。
ただの水着映像をポルノ扱い。
現行法の解釈次第では水着もポルノになるんだぜ
着衣の一部を着けていないと言う所でな
229 :
朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 14:15:24 ID:LMxWeTFd
レイプレイ
Uー15
次は?
230 :
朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 14:22:43 ID:jCa7Jtpp
レイプエロゲ→U-15の実写水着ビデオ
さぁどこまで規制されるかね
なんか、単発のageカスが湧いてるな。
どこかにリンク貼られたのかね?
233 :
朝まで名無しさん:2009/05/18(月) 15:56:20 ID:gIxfMwv8
日本はもっと深刻 オトコの「精子激減」
http://news.livedoor.com/article/detail/4157712/ しかし、精子の減少でもっと深刻なのが日本だ。先進国で急激な精子減少が起こっているが、
日本はとりわけ少ない。日本と欧州4カ国の20〜44歳の男性を対象にした共同研究によると、
日本男性の精子の数を100とすると、フィンランドは147、スコットランド128、フランス110、
デンマーク104で、日本が最低だった。日本男子はフィンランドの実に3分の2と“薄い”のである。
「精子の数が少ないだけではありません。動きが悪いんです。静止したまま泳ぎ回らない“ヤツ”も
結構います。日本人は精神的ストレスが強く、これが原因のひとつじゃないかともいわれています」(研究者)
では、このまま精子が減り続けたらどうなるのか。医学博士の米山公啓氏はこう言う。
「妊娠の確率が減って人口減少が起こるかもしれません。まあ、人類滅亡なんて大げさな話ではありません」
こんだけ男を迫害すれば男性の女性化だって進むわな。
>>233 不細工な上にガサツで性欲丸出しで戦闘狂の低賃金では、迫害されない方が無理というものでございます
なんか前にもいたような気がする。
>>233 人口が減って助かるじゃないか
環境対策だよ
>>228 二次、三次関係なくアマゾンが線引きの影響力を持っている出来事が続いていくよ
このスレのバカどもに言ってもムダ
>>236 まぁ元からボロアパートで一人で死ぬ予定の人には関係ない話ですわな
まぁ民主案が通れば
少女ヌードだって売り放題にもどるけどな
でも民主案も問題あるから
このまま解散して廃案に追い込むのがいい
ただ大連立で日和るのは勘弁
>>223 意味和姦ね
以前ここで必死に毎日新聞を擁護していたアホンダラか?