【盗作騒動】最後のパレード【中村克】第4幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
・数十万部売れたディズニーランドの感動実話本「最後のパレード」。
 実は2ちゃんねる等からの引用満載ということで盗作騒動からバッシングに発展、自主回収も始まった。
 その著者が6日、バッシングする人たちに向け、ブログで自らの願いを告げた。

−−<以下、抜粋>−−
★「最後のパレード」と憲法九条

・東京は小雨・・・私の心が晴れる日は果たしてやってくるのでしょうか。
 「最後のパレード」に掲載されたエピソードを一つ紹介します。今後は、このエピソードをOS
 (基本ソフト)にこの本を論じてください。

(※以下、エピソード「こんなにきれいな光」、TDL25周年記念社内文集からの盗用疑惑あり。
 戦争で息子を亡くした老夫婦が、光のパレードを見て平和になった今を実感するお話。割愛)

 私は、このエピソードと出会う前は全体としては改憲論者でした。憲法九条に関しては公明党が
 主張する加憲論に近い考え方を持っていました。
 私はこのエピソードに出会い、憲法九条は絶対に守らなくてはいけないと確信しました。この国を
 戦争ができる国にしてはいけない、改めてそう思いました。
 このエピソードは著作権フリーにします。九条を守りたい方はどんどんコピーし、「戦争が個人を
 どの様な思いにさせるか」を分かってもらえるよう、自由に活用してください。

 私たちは、この「最後のパレード」を出版するに当たり、本当に「人類の平和」を考えてきました。
 サンクチュアリ出版はアメリカにも支社がありますが、この本が世界のベストセラーになり、
 ユニセフへの寄付行為など、社会貢献に大きく役立つと、固く信じています。
 一部書店では、店頭からこの本が消えたそうです。悲しすぎます。あまりにも心ないと言わざるを得ません。

 「最後のパレード」の著者や出版社をバッシングしている人たちに告げたいと思います。
 「小異を捨てて大同に就く」という言葉もあります。小さな法律解釈行為はやめて、憲法前文の
 精神に則った大きな判断をしてほしい、そう願ってやみません。
2朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:10:12 ID:h7Yj80O+
2ゲットしてなにがたのしいの?ばかじゃない?
3朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:10:16 ID:UuSLw4dT
江川&読売叩き→アンチ巨人取り込み失敗
小沢擁護→民主支持者取り込み失敗
草なぎ擁護→ジャニヲタ取り込み失敗
天皇陛下が悲しむ→ウヨ取り込み失敗
前原(松下政経塾)叩き→自民支持者取り込み失敗
9条を守るため!→サヨ取り込もうとして失敗

まとめWiki
http://www42.atwiki.jp/parede/
4朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:11:18 ID:e8bKxMiN
はいアウト
削除依頼出してくださいネ
5朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:13:03 ID:UuSLw4dT
過去スレ
【盗作騒動】ディズニー本著者【提訴します】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1241839812/

【盗作騒動】最後のパレード【中村克】第2幕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1241959389/

【盗作騒動】最後のパレード【中村克】第3幕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1242036912/

公正取引委員会(景品表示法に基づく不当表示について)
http://www.j★ftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.html

JARO(広告・表示について)
http://www.j★aro.or.jp/ntl.html/j_tel.html

通信販売で購入した場合は経済産業省へ(特定商取引法に基づく誇大広告について)
http://www.m★eti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/tsuuhan.htm
http://www.m★eti.go.jp/policy/economy/consumer/consumer/syouhisya_soudan/index.html

野田聖子(消費者行政推進担当大臣)
http://www.n★oda-seiko.gr.jp/contact/

消費者行政推進会議(首相官邸)
http://www.k★antei.go.jp/jp/singi/shouhisha/index.html
http://www.k★antei.go.jp/jp/forms/goiken.html
消費者庁(現内閣府「消費者の窓」)
http://www.c★onsumer.go.jp/
http://www.c★onsumer.go.jp/form.html

日本書店商業組合連合会
http://www.s★hoten.co.jp/nisho/
6朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:16:02 ID:TZcYvU9o
寿司屋で2時間飲んで大将におまかせ、
4000〜6000て…
いくら久米川だとしてもどんだけ良心店だよ!

そんな店で暴れて、挙げ句街宣なんぞかけようもんなら、
確実にフルボッコ必至だろ!?
7朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:16:08 ID:PgkcjA1b
作品の背景を中心にまとめてみた

2009年05月04日 手塚治虫の盗作疑惑の真相について
  http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13445151.html
   ↓
寿司屋で大ハッスル
  http://hissi.org/read.php/newsplus/20090505/RVdiSXI0WFRP.html
   ↓
2009年05月05日 ミスターロンリー
  >今や草なぎ君と同じ悪党野郎です。こんな体験も思い出してしまいました。
  >http://www.rondan.co.jp/html/mail/0709/070920-25.html
                   (↑秋田で大ハッスルの話)
警察は怖い・・・【中村】 投稿者: 投稿日時: 2009/05/05 1:50:46
  http://rondan.tv/2009/05/07/警察は怖い・・・【中村】/
   ↓
5/5に4本、5/6に5本、5/8に1本、5/9に2本、5/10に3本、5/11に1本とブログ怒濤の更新
   ↓
2009年05月11日 酒席での騒動と過去のトラブルについて「白状」します
  http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13449286.html
週刊新潮に掲載されるであろう私へのバッシング 【中村】 投稿者: 中村 投稿日時: 2009/05/11 18:25:57
  http://rondan.tv/2009/05/11/週刊新潮に掲載されるであろう私へのバッシング/
   ↓
5/13(水)、週刊新潮発売
8朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:17:08 ID:UuSLw4dT
9朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:17:40 ID:AkxFy5+x
迎えに来て残金払ったA議員と推測されている女性って誰が呼んだんだ?
警察が奥さん呼んだのなら話は分かるんだが、パトカー内で暴れてたナカムーが自分で呼んだとは思えないんだが。

そこで推測。
「店側にいかなり警察を呼ばれた」って所はナカムーの書き込みが正しいのではないか?
新潮記事で「先にナカムーが警察呼んだ」となってるのは客の勘違いで、実はA議員かY議員に電話してたんではないだろうか?
10朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:19:59 ID:rEaqhHC0
>>1
乙です〜
11朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:21:30 ID:UuSLw4dT
週刊新潮5月21日号(5月14日発売)138P中村氏無銭飲食疑惑

●誰が警察呼んだの?
 2ch (記述なし、関連=俺は相当いらいらしていたけれどそのうち警察が来たってわけ)
 中村 店側が即座に警察を呼んだ
 新潮 中村氏が携帯電話から警察に通報、その後店が通報
●中村は幾ら出したの?
 2ch 5000円おいて警官から走って逃げたりして、もう無茶苦茶
 中村 1億円札(1万円札のことか)を置いた
 新潮 5000円札を置いた
●で、どうなったんだよ?
 2ch 逃げだした中村の身柄を、警察が取り押さえた
 中村 客が追ってきた
 新潮 逃げだした中村の身柄を、警察が取り押さえた
●支払いは?
 2ch 一人の女性がその店にきて支払いをした ←朝木か?
 中村 支払いには一切触れず
 新潮 最終的に残金も支払った(誰が?)
●そもそも最初は…
 2ch (記述なし、関連=相当酔っ払っているおっさんが叫んでいて、鬱陶しいなと思っていた)
 中村 気持ちよく飲んでいた
 新潮 ディズニーで俺は大物と自慢していた
●キレるまでの経緯
 2ch グラスでテーブルをガンガン叩きつけ、店のマスターにソーカガッカイと叫ぶ
 中村 「創価学会に関する問答」が繰り返された
 新潮 (記述なし)
●キレた原因って?
 2ch (記述なし、関連=しばらくするうちにそいつが、グラスでテーブルをガンガン叩きつけて、)
 中村 カラオケスナックの紹介を依頼したところ、店側が「学会の人が集う店がある」というような返事をした
 新潮 (歌の)しったかで間違い指摘されて逆切れ(「川の流れのように」の作詞者についての口論)
12朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:21:38 ID:TZcYvU9o
>>2
自己紹介乙!
13朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:23:59 ID:PgkcjA1b
240 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/05(火) 00:40:17 ID:EWbIr4XTO
前スレで書いたこともう一度書きます。
流れ無視ではカキコします反創価で反朝木のひとは何処に訴えたらいいでしょうか?
今日かなりヤバいことがありました。創価は怖いと思ってたけど、反創価もヤバいと思って書きました。

548 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/05(火) 01:17:43 ID:EWbIr4XTO
なじみの店にいったら相当酔っ払っているおっさんが叫んでいて、鬱陶しいなと思っていた
しばらくするうちにそいつが、グラスでテーブルをガンガン叩きつけて、
その店のマスターにそーか学会、!!ソーカガッカイって叫び続けるようなったわけ。
俺はどちっかといったら創価は嫌いだった、そのマスターがどうだかはしらなかったけど、
一人で飲んで、その店の人をソーカ、ソーカと叫んでるのは許せなくて、つい掴みかかってしまった。
てめえ、ぶっ飛ばすぞって言ってもそいつはヘラヘラして、結局マスターや隣にいてとばっちりを受けたお客さんになだめられた。
いったん落ち着いた後もそいつはテーブルを叩きまくって、怒鳴りまくった。
俺は相当いらいらしていたけれどそのうち警察が来たってわけ。
でもそいつ、5000円おいて警官から走って逃げたりして、もう無茶苦茶。
そいつが取り押さえられたあと、(その前に携帯で誰かに連絡していたんだけど、)
一人の女性がその店にきて支払いをしたってわけ。
で、本当かどうか確認を取っていないので間違っていたら大変なことになるかなって思っているんだけど、
暴れていたのが、このパレードの人で、途中で現れたのが例の市議の可能性が高いんじゃないかって。
家に帰ったあとネットで見た限りは間違っていないと思うんだけど、
間違っていたら御免じゃ済まないかなって思って。書きにくかったんだ。
でもほんとうだったらやばいでしょ?

726 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/05(火) 01:41:27 ID:EWbIr4XTO
いゃ、酔っぱらいが騒いだだけだったらそんなでもなかったんだけど、
議員ぽい人がすぐに出てきたっていうのがなんか日常からははずれててね。
14朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:29:22 ID:PgkcjA1b
>>9
>そいつが取り押さえられたあと、(その前に携帯で誰かに連絡していたんだけど、)
一人の女性がその店にきて支払いをしたってわけ。

と書いてある。前の秋田で酒飲んで客に絡んで警察にひっぱられたときも
市議会委員に連絡したと言ってるので、今回も中村が電話して呼び出した
可能性が高いよ
15朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:32:49 ID:L70BBnF6
>>1
乙〜。
16朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:36:29 ID:pB024DFH
スレ立て&テンプレ貼り 乙です。
17朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:41:27 ID:KhwZfW26
>>1 乙

待ってた。
18朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:42:13 ID:PgkcjA1b
2ch=2009/05/05(火) ID:EWbIr4XTO
●誰が警察呼んだの?
 2ch (記述なし、関連=俺は相当いらいらしていたけれどそのうち警察が来たってわけ)
 中村 店側が即座に警察を呼んだ
 新潮 中村氏が携帯電話から警察に通報、その後店が通報
●中村は幾ら出したの?
 2ch 5000円おいて警官から走って逃げたりして、もう無茶苦茶
 中村 1億円札(1万円札のことか)を置いた
 新潮 5000円札を置いた
●で、どうなったんだよ?
 2ch 逃げだした中村の身柄を、警察が取り押さえた
 中村 客が追ってきた
 新潮 逃げだした中村の身柄を、警察が取り押さえた
●支払いは?
 2ch 一人の女性がその店にきて支払いをした ←朝木か?
 中村 支払いには一切触れず
 新潮 最終的に残金も支払った(誰が?)
●そもそも最初は…
 2ch (記述なし、関連=相当酔っ払っているおっさんが叫んでいて、鬱陶しいなと思っていた)
 中村 気持ちよく飲んでいた
 新潮 ディズニーで俺は大物と自慢していた
●キレるまでの経緯
 2ch グラスでテーブルをガンガン叩きつけ、店のマスターにソーカガッカイと叫ぶ
 中村 「創価学会に関する問答」が繰り返された
 新潮 (記述なし)
●キレた原因って?
 2ch (記述なし、関連=しばらくするうちにそいつが、グラスでテーブルをガンガン叩きつけて、)
 中村 カラオケスナックの紹介を依頼したところ、店側が「学会の人が集う店がある」というような返事をした
 新潮 (歌の)しったかで間違い指摘されて逆切れ(「川の流れのように」の作詞者についての口論)
19朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:42:20 ID:HEzfIK9H
株式会社 外部の専門家
東京都東村山市美住町2-2-52.
TEL:042-390-0661 ...
20朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:44:48 ID:KhwZfW26
はい、オウト。
内容物をしっかり出してくださいネ。
21朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:45:04 ID:PgkcjA1b
すまんw重複してしもた。。。orz

22朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:45:16 ID:TZcYvU9o
しかしなぁ、53年生きてて
「一人で寿司屋のカウンターに座ったのははじめて」
って、情けなくないのか?

ワクテカだったんだろうなぁw

ちなみにコイツはゴルフもしたことないだろうねwww

こーゆー奴とは絶対にラウンドしたくない
手合いだよ。
23朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:46:40 ID:4kVQeO8v
市議に見放されないのかなぁ
24朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:47:54 ID:KhwZfW26
>>22

>ちなみにコイツはゴルフもしたことないだろうねwww

ゴルフはレッスン受けてるとか、書いてあったな。本当かはしらん。
ナイスショットとか、ありがとうございましたとかの礼儀に関して
書いてあったな。独りよがりでマナーを理解しないと、友達がいな
くなるそうだ。
25朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:48:09 ID:HEzfIK9H




  中村           ねらー
  ( ´・ω・`)=つ≡つ 〃(^ω^ ) ミ
 (っ ≡つ=つ (^ω^ )  O(^ω^ ) ヒュンヒュン
 /   ) ババババ Oヽ(    )〃ノO "
 ( / ̄∪          ∪∪

  中村          ねらー
  (;´・ω(;;(⊂≡⊂=(^ω^ )
 (っ  つ  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ  (   \
 ( / ̄∪        ∪ ̄ヽ_)

  ねらー
 ( ^ω^) サクセス!
 (   /,⌒l
 | /`(_)ヽ
 (__) (´・ω・`;)⊃ ̄⊃
26朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:50:04 ID:KhwZfW26

 さすが無銭技術者だけのことはある。
27朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:50:45 ID:LA6wqpOs
中村みたいなやつはゴルフ場で卵産んだり、過少申告しそう。
28朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:52:18 ID:TZcYvU9o
>>24
なるほど!
訂正します。
コースに出たことがないだね!!

そんなウンチクん垂れ流してる自体
未経験者だよw

脳内だなw
29朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:52:42 ID:kAq/VDpX
>>27
さ…産卵?産卵なのっ!?
30朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:54:15 ID:pB024DFH
忘れていたが、請願書の提出ってどうなったんだろね。

2009年05月09日
東村山通信 東村山市議会と都議会に請願提出へ
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13447914.html

5/5以降のエントリって、盗用疑惑の話題(言い逃れ、暴露)が減ってる気がする。
なくはないんだけど、恐怖新聞の転載が多い。
何かお小言を言われたのかも。

んで、ついはしゃいで書いてしまったっぽい「殺人予告(誤解)」のエントリ。

この時点で、切り捨て確定したのかも。
31朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:54:23 ID:PgkcjA1b
>>22
今回トラブった寿司屋には二度目らしい。推測だが初回も一人で立ち寄ってるきがする。
東村山なんて田舎だし黒い噂は広まりやすいだろw
リアルに周囲の人たちからは「変なおじさん」扱いで誰も友達付き逢いなどしてないんじゃないか?w
家族から禁酒されてて外で久々に飲んで深酒しちゃってまた警察沙汰ってとこだろwww
32朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:54:36 ID:cVuJKT35
立ち読みしてきた
2時間で冷酒4〜5合飲んだって書いてあった気がする。
酒飲みじゃないからわかんないんだけど
寿司と酒で6000円って安そうだね。
33朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:54:58 ID:AkxFy5+x
>>14
うん
だから「誰が警察を呼んだか」ってとこだけは新潮じゃなくナカムーが正しいんじゃないかなって。
いくら相手がナカムーだからって警察は呼ばれたら責任上スルーは出来ないし。
真っ先に「お友達」呼んだんじゃないかと思って。
34朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:56:06 ID:KhwZfW26
>>27
理解に苦しむ文章形態が、まさにナカムー的だ。
35朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:57:05 ID:juYXW7Mu
>東村山駅西口の「M」でのトラブル
>ある一点の違いで、私と他のメンバー全員という構図の口論に発展した。

こんなことばっかやってるんだろ。
友達なんてとっくにいるとは思えない。
36朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:58:02 ID:HEzfIK9H
中村劇場はいつ見ても面白いなwww
37朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:58:25 ID:KhwZfW26
うちのほうじゃ、飲んで、つまんで4,000円でいけるけどな。
都会じゃないけどね。
38朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:58:32 ID:8WdzYLGZ
爬虫類?
39朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:58:40 ID:+fmVhF8j
>>26
ちょwww誰がうまいことを(ry
40朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:59:52 ID:kAq/VDpX
>>33
東村山警察(所)を舐めちゃいかん
本当にひどいんだから…。

もう少しやる気があったら、洋品店襲撃も未然に防げたはずだ。
41朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 13:59:55 ID:LA6wqpOs
>>29
「ゴルフ場で卵を産む」とはOBになったボールを自分で探している振りして
別のボールを落として「あった」と申告する極めて軽蔑される行為のことを
言います。
ゴルフは人間性がモロに出ます。
自分も中村みたいな人と回りたくありません。
42朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:00:09 ID:fny4L/o9
>>32
日本酒2時間で4〜5合って明らかに飲みすぎだわ。
しかしその店安いね。
お任せで握ってもらって、酒そんだけ飲んで6000円か。
43朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:01:47 ID:HEzfIK9H
ディズニーって無銭飲食の仕方も教えるの?
44朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:02:13 ID:TZcYvU9o
>>29
インチキしてポケットから卵(ボール)
ポロッと産むバカがいるのよ。
45朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:04:05 ID:V+fBLc8q
>>42

同感。おまかせで握って貰って、日本酒そこまで飲んで6千円。
鮮魚店経営で魚には自信のある店という話もあるし。近くだったら、
是非、行ってみたいよね。(埼玉遠いし、わざわざ行かんけど)

次回からは、かっぱ寿司という所にすれば、好きなもの食べられてそれくらい飲んで、
5000円で十分、お釣りが来ると思うよ。中村先生。
46朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:05:08 ID:kAq/VDpX
>>41>>44
ありがと、ごめんね。

中村が亀みたいに産卵するシーンが頭から離れないの(´・ω・`)
47朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:07:42 ID:KhwZfW26
ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/7841592.html
>教えていただくということ。

ゴルフのマナーについていいことかいてありますよ。
48朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:08:32 ID:L70BBnF6
6000円ってナカムーが言っているだけしょ?。
新潮には実際いくらだったかは書いてないしね。
前回の4000円ってのも、本当なのかな。
49朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:08:40 ID:UnG2+A7j
ちょwwwwミハ○ちゃん、サイコー!! これ、どうやって撮ったんだ??

ttp://blog-imgs-31.fc2.com/m/i/h/miharutic/bil002.jpg

前から面白いブログだと思ってたが、さらにファンになるわーーー
50朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:09:25 ID:XK1aZGq0
>>35
仕事上のことで、世間とトラブル
ある一点の違いで、私と世間の全員という構図の口論に発展した。

その一点は、無断盗用していない、ということだ。
51朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:09:42 ID:PgkcjA1b
>>32
居酒屋ならわかるがいくら酒飲みでも「寿司屋」ではそこまでポン酒は飲まんよw
自分から寿司屋のカウンターは紳士淑女の社交場って言ってる癖に大トラになるって
アフォー杉w 
52朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:10:18 ID:KhwZfW26
ふううん、ゴルフ場で卵生むとはそういうことなのか?
しらなかったな。
53朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:10:35 ID:/xPFgYKn
>>47
でも何一つ身についていないのが解ります
54朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:10:38 ID:AkxFy5+x
>>46
卵生むのは構わんが、どっかのトカゲみたいに単性生殖で増殖されたらたまらん
55朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:11:34 ID:xTd0qCL0
>>45
はい、アウトw
東村山は埼玉じゃありませんヨw
いちおう都内、いちおうネw
56朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:14:22 ID:+fmVhF8j
>>47
そうか!!やっと納得できたぞ!!
この考えが根本にあるから,ナカムー=盗作した人じゃなくて
ナカムー=盗作させられた人という受身になったわけか。納得だ。www
57朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:16:08 ID:PgkcjA1b
>>33
そうだな。今回もなかむーが一番先に電話したみたいだね
あのおっさん何かあると警察に電話する模様。
こないだの議論での「殺人予告(勘違い)」カキコも電話しただけの可能性が高いねw
58朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:16:23 ID:bzqdr6zI
>>49

腹痛いwwwwwwwwwww
59朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:17:14 ID:KhwZfW26
学生時代はずっと寿司屋でバイトしてたけど、
常連が多いから、そんなに酩酊してる人は、
すくなかったな。それでも、やっぱり、人間関係。
嫌われる人って、いたな。自慢ばっかする香具師。
60朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:18:03 ID:9eW8Lr/D
本の回収も進んでないようだし
謝罪文の全国紙への掲載も無いけど
小さな親切側はなにもアクション起さないのかな?
61朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:20:01 ID:XK1aZGq0
>>47
ゴルフに触れたブログ

2005年12月09日 ホスピタリティとサービスの違いA
http://s03.megalodon.jp/2009-0513-1411-21/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/10448522.html
> ゴルフは「困難」にチャレンジするスポーツです。距離を短く設定することは
> 「楽をさせて良い成績をとらせる」ことを意味します。
>
> このサービスホールのサービスを日本語にすると何でしょうか。
> 「簡単」でしょうか、「楽」でしょうか・・・

2005年10月07日 教えてもらえるということ
http://s04.megalodon.jp/2009-0510-0528-51/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/7841592.html
> 私もそうでした。
> このお話を伺った当時、レッスンプロからゴルフを習っていましたが、
> 先生を「教えることが仕事の人」
> 私を「習う権利がある人」と考えていました。

2006年02月21日 ホスピタリティとゴルフの精神
http://s02.megalodon.jp/2009-0513-1410-37/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13108973.html
> 自己申告であるスコアーをごまかす行為(×を○として申告)などはもってのほかです。
> サッカーのファールなどと異なり、長く後悔することになるのです。
>
> ゴルフ川柳より
> ●コースに出てから30年、未だに悔いる過小申告
62朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:20:07 ID:PgkcjA1b
>>49
ポンジュース吹いたwww
そっくりじゃんw 東村山だけ存在する通貨らしいなw
631000とったどー:2009/05/13(水) 14:22:49 ID:F6Svt8Hg
1000 :朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 12:21:59 ID:F6Svt8Hg
1000ならバーニング
64朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:25:32 ID:LM7o5oqm
>>49
あったんだね、10000万円札w


ずるいうえにのろまな三区の腰を上げさせるためにも
「小さな親切」には何かしらのアクションが欲しいところですね。

65朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:27:32 ID:3toPVCKj
無銭作家
66朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:27:49 ID:KhwZfW26
三区って、前科といううか、著作権や版権を取らずに、やってしまえ、
みたいに、けっこう出してるんだね。矢沢永吉のは、ボツになった
らしいが。事後承諾とるようにもっていくんだろうね。
67朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:29:12 ID:P9vNIB4B
明日、件の寿司屋さんが嫌がらを受けるかもしれんので、
近隣の方は遠巻きに見守って、何かあれば警察に通報してあげてください

<参照>
【5月14日】 東村山の方々にお願い 【東村山街宣】
http://ameblo.jp/oharan/entry-10259429199.html
68朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:29:46 ID:KhwZfW26
>>65 ピコーン!! わかった。
なんで、ナカムーはムザイを主張するのか。

無財作家。
6968:2009/05/13(水) 14:33:54 ID:KhwZfW26
書かなきゃよかった。orz


反省してる。
70朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:37:02 ID:lWCoeCnp
>>69
時すでにお寿司
71朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:39:22 ID:LA6wqpOs
>>61
一番下の記事読んだけどいいこと書いてあるじゃん。
中村はゴルフも普通にやっていたと思われる書き方だね。
書いてある通りのことを今回も実践すれば問題も大きくならなかったのに・・・
72朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:39:57 ID:UnG2+A7j
>>68
………ヤマダくーーん、座布団全部没収して。
73朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:43:36 ID:pB024DFH
>>71
自分自身の気質があるから理想とするところが強く出てるのかもしれないね。
同時に、その理想を周囲にも求めるが故に啓蒙しているのかも。
74朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:43:44 ID:+fmVhF8j
>>72
山田くーん>>70からももってっちゃってー。
75朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:45:52 ID:AkxFy5+x
>>60
残念ながら、おそらく「小さな親切」は何もしないと思う。訴訟起こしても敗訴する確率高いし。

最初に転載されたものには不完全ながらも転載を示す記述が有ったが、二次、三次転載されたものはどうか?
一つでも転載元を辿れないものが有ったら、そこで「小さな親切」とナカムーの糸が切れてしまう。
ナカムーに「俺が見たのはこれだ」と言われてしまう。
つまり「盗作は確定だが告発できる者が居ない」状態。

結局、ナカムーの妄言を排除できるのはOLCだけなんだが…動く気無いのか…
76朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:50:17 ID:d/E/AnpG
社会的制裁を受けてるって自覚のなさに驚く
誰がこいつの味方をするってか
77朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:50:37 ID:KhwZfW26
>>75

それはない。痴財作家と同じ思考法だな。
著作権法を勘違いしている。
78朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:51:43 ID:00XbTX5C
誰か記事を写真かスキャナでうpしてニュース速報+にスレ立て依頼してきて
79朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:53:03 ID:16TWOtIF
>>66

矢沢の時に、もうけたからね。 

未承諾で出版。

肖像権や著作権者から抗議

(態度保留・ごねる) 
この間、あの話題の本と煽って売りまくる  増刷・出荷

回収(絶版)表明  形だけで積極的な回収はしない。

今回も同じ商法

だから、会社がつぶれない限り、今後も同じ事を繰り返す。
和解条件が甘い。三区に対してやらなければいけない和解条件。

1,地方紙も含めての謝罪広告掲載。
2,販売元回収ではなく、販売済みの本を含めた市場回収。
3,期日までに回収できない場合、販売出荷分の著作権者分の印税を支払う。

80朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:53:45 ID:AkxFy5+x
>>77
どのあたりが?
(因みに今から仕事だから消えちまったら勘弁)
81朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:54:31 ID:KhwZfW26
>>78

ながら、仕事が、できなくなる。笑

けど、v+にあげてほしいね。
82朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:57:17 ID:ApasOrDV


小さな親切運動本部が法的手段をとることを最も恐れているのはサンクチュアリ出版

これが答えだ
83朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:57:40 ID:03P4WO4C
きっと中村はサンク出版が匿ったんだな。目の届くところに置いておきたいもんね。
84朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:57:47 ID:bBIzu1NC
ttp://d.hatena.ne.jp/three_sparrows/
>2ちゃんねるで中村+「草の根」を一生懸命擁護しているアウト君の口調も、なんか気になるんですよねえ。

アウトくん、クロダイ説に10,000万円。
85朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:58:18 ID:JLFLo3of
>>71
いちばん上のだってまともだわな。(「引用」もちゃんとしてるしw)
そうだよね、中村さん。ショートカットして楽して儲けても、人生楽しくないでしょ。
86朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 14:59:21 ID:HAYswV/a
>>75
>残念ながら、おそらく「小さな親切」は何もしないと思う。訴訟起こしても敗訴する確率高いし。

複製権と著作人格権を侵害しているから、訴訟したら間違いなく勝ちますよ。
転載されたものを利用したからなんて関係ない。

泥棒が盗んで道にばらまいた金の、元の持ち主が出てきたのとはワケが違う(これだって
持ち主は所有権を主張できるが)。どこの所有物と判らなくたって、落ちていた文章を
拾って自分のモノにしても、オリジナルの著者が出現したら権利を返さなければならない。

著作権は赤ん坊でも途上国の人間でも、等しく申告無しに、作成直後から永遠に認められる
普遍的な権利で、知らなかったから使っていましたでは言い訳にならない。

モノなら無主物と思って、うっかり使っていましたって言い訳は通るけどね。
87朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:01:12 ID:LM7o5oqm
>>79
なるほど、三区は確信犯ってわけね。
出版社としてのモラルもプライドもありゃしない。最悪。
88朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:02:23 ID:mJmQ0jIv
週間新潮出たの?
89朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:02:52 ID:PgkcjA1b
>>84
アウト房は+に居座ったときは日によっちゃ一日200スレ以上してたぞw
GW中は常に+で一位〜三位にランクインw
ありゃちと異常。
90朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:02:58 ID:byJWVBTJ
訴訟したら100%勝てるけど、掛け値無しのキチガイなので躊躇してるのかな>被害者
追い込むと殺人とかやりかねんからな・・・しかも無罪。
91朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:04:21 ID:bvtb5ppN
>>84
そのブログに記載されている、瀬戸のお話について
http://www.youtube.com/watch?v=U956KPQ0Yf0

※腹筋注意!
92朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:05:05 ID:vpa2fTnK
>>75 
長ーんだよバカ簡潔に書け 
 
それはそうと、新潮だと5/5寿司屋になってる 
5/4だと思うが、新潮間違った?
93朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:06:08 ID:HAYswV/a
>>79
>2,販売元回収ではなく、販売済みの本を含めた市場回収。
>3,期日までに回収できない場合、販売出荷分の著作権者分の印税を支払う。

この二つは当然だな。これまでの出版の回収例でいうと、たんなる誤記や
引用の処理ミス等ではなくて、ここまで大きな確信犯的ミスと大量の侵害をした場合は
読者からの回収返金も行っている。

それに財産権を侵害したわけだから、印税と同様に市販価格ベースの売上げの中から
オリジナルの著作者に相当分の金銭を支払わなければ。

94朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:06:09 ID:LZT8MZD/
地元民の反応はどうなのかとおもって
まちBBSみたが 見事にスルーでワロタ
95朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:06:11 ID:KhwZfW26
>>75
ナカムーの著作権ロンダリング理論は通用しないよ。
それが見た瞬間に類似だし、ナカムー自体が、ネット
から、抜いてきたことを自白している。

著作者が不明であっても、それを利用する際は、相当の著作権者を探す
努力をしたうえで、文化庁に相当分の供託をする必要がある。

ナカムーは、物品のように、善意の第三者なら、問題なしと考えて
いるようだが、それは、ちがう。
96朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:09:12 ID:pB024DFH
>>95
おそらく>>75の論拠は、これ↓かな、と。
http://www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/page229.html
97朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:12:19 ID:KhwZfW26
>>96
それは、拷問だな。理解できそうもない、だらだらとした
長文を読めというのですか。笑
98朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:12:45 ID:HAYswV/a
>>95
そうそう。

供託ってのが法律で定められているけど、実際には「誰のものか判らない文章は
使わない」ってのが基本的なルール。まして「あとからクレームが来たら対処する」って
のはあり得ない。

例外は、書き手の名前や存在が判っていて、現在の消息がつかめない場合にのみ、供託や
事情を告知の上に使用が慣習的に認められている。

もちろん、引用元などははっきりと明記するのが基本中の基本ルール。

その上、サンクチュアリは元の文章を無許諾に改変していたわけで、原文の
保持義務という著作権の一番大事なところを犯している。
99朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:15:33 ID:ApasOrDV
>>87
元から怪しい出版社だからなあ
今回のサンクチュアリは、「たまたま、中村という変人にひっかかってしまった。ダマされた」という感じにして、
中村に責任を押し付けて逃げようという意図を感じる
実際、ネットからネタを仕入れたのはサンクチュアリ側で、自身はそれを選定しただけだと中村ブログには書いているわけで
いざ裁判になってしまうと、ここが争点になって表面化することになるからな
小さな親切運動本部が法的手段に訴えることを、相当恐れていると思う
100朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:16:08 ID:pB024DFH
>>97
あくまで参考ってことで。
それでも拷問ですよねwごめんなさい。

この怪文書が出たとき、くわしい人がさっさと論破していた気がする。
101朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:16:31 ID:KhwZfW26
三区のやってることは、

中国製の偽エルメスや偽グッチを売ってるのと同じ。
ばれて、問題になるまで、売り切ろうとしている。
悪質だ。一度甘い汁を吸ってるからだろう。
102朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:17:30 ID:LM7o5oqm
もはや三区は、
「出版社」などと名乗ることをやめて欲しいレベル。
103朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:18:04 ID:djpc2otP
>>99
以前PHPの時にも駄目だったものを本人が分かって出してるわけだから
どうみても中村も確信犯。
104朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:19:18 ID:b6Igcz8m
ナカムー、特殊無線初級って何なの。
思いやりマインドで教えて。
ttp://www.bizrepo.jp/01_counselor/profile/137/index.htm
105朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:20:05 ID:pB024DFH
>>103
ん?
PHPの話って、なかむーのブログからだったと思うんだけど、
他にその話の裏付けって取れてたっけ?
106朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:21:26 ID:LM7o5oqm
出会ってはいけない2悪(なかむー&三区)が出会ってしまった!
というわけですねw

まぁ、その前になかむーは
出会ってはいけないやのっちとも出会っているわけですが。

神様も罪なことをするもんです。
107朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:23:17 ID:yRVWghgj
>>88
> 週間新潮出たの?

出た。TENPOのTOWNのページ(かなり後ろの方)

・事件が起きたのを「5月5日」としている(新潮の取材ミス?警察につかまったのは零時をまたいでた?)
・中村氏はカウンターでまわりの客と談笑
・「ディズニーランド関係で大きな仕事をしてた」と自慢
・「川の流れのような」の作者が誰かを巡って口論となり、箸を投げつけたりした
・中村氏自ら110番したが酔っぱらいの通報など相手にせずw
・中村氏激高して、騒ぎ出す
・今度は店が110番
・別の客が中村氏に殴りかかる←たぶん2ちゃんに投稿した人w
・店が間に入り、その客を表に出した
・中村氏、その隙にカウンターに5千円札を置いて逃げる
・50メートルほど逃走したが警察に捕まる
・以下、中村氏の談話「つい、スイッチが入ってしまった」www
108朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:24:57 ID:MWNiIiGc
PHPが断った理由もディズニーの許可が降りない
体験談でなく寄せ集めでしかも無断使用だからだろうから
(実際あれを問題なく出版しようと思ったらとてつもなくめんどくさい)
中村は確信犯
というか無知
109朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:25:33 ID:LM7o5oqm
そういえば昨夜のアウトの人も
スイッチがどうとか、言っていたようなw
110朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:26:04 ID:HAYswV/a
>>99
仮に100%著者の持ち込み原稿で、知らずにそのまま出版しましたって
ケースでも、出版社としての外形的な著作権違反は変わらないからね

おまけにサンクの編集者は、OLCの社内冊子の無断改変を自らやっているし、
ネットから拾った他の話も、オリジナルを見ている以上、無断改変を知っていたわけで
実は著者よりもサンクの「罪」は重いんだよなあ。

中村氏に「編集者が問題があるとは言われなかったので、大丈夫と信じていました」とか
「特に注意や要求を編集者から受けなかったので、大丈夫と思っていました」って
法廷やブログで声明されたら、反論しようがないよ。

原稿の問題をチェックして、出版できるように整えるのが編集者の務めなんだからね。
111朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:26:10 ID:djpc2otP
>>105
裏付けはPHPに聞かないと分からないな。
ただ、中村は選定と改変しただけじゃないと思うって話。
少なくともOLCの社内文集は中村持ちだったんでは?って予想。
後のエピソードはサンクチュアリが集めたかもしれないけどね。
112朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:27:14 ID:R6v3CMIT
14年前
議席譲渡事件で大騒ぎ→朝木市議万引き?→アリバイ工作→転落死→層化の陰謀

現在
パクリ疑惑で大騒ぎ→ナカムー無銭飲食?→ネット族工作→○○○→層化の陰謀

なにこれこわい。
113105:2009/05/13(水) 15:29:26 ID:pB024DFH
誤解を招いたみたいなので補足。

確信犯と断定する材料としてPHPの話を出すには裏を取った方が、安全かなって意図の発言です。
確信犯か否か、という部分を指摘してるわけじゃないっす。
114朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:29:54 ID:ApasOrDV
>>106
>出会ってはいけない2悪(なかむー&三区)が出会ってしまった!

そういうことだろて
ディズニーランドの権威を騙って奇妙なコンサルタントで日銭を稼いでいた変人と、
これまでも無断使用・事後承諾で問題を起こしていた札付きの出版社が結託してしまった
偶然というよりも、類は友を呼んだんだろう
115朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:31:49 ID:byJWVBTJ
刑事犯になったら、弁護士は確実に精神鑑定を依頼するレベル。
116朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:34:46 ID:djpc2otP
>>113
あぁ。そこの部分だけでって意味ね。
裏付けが取れてて、だとしたらOLCから通知が行ったのに無視したあたりが妥当かね。
自分はどっちがより悪いって言うより、出版社も著者も悪いだろうという考え。
117朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:35:00 ID:Q1cu4iiS
PHPの話が、ほんとだとすれば、
おそらく企画書を提出したのだろうけど、
もしも、許可が下りていれば、
素材は、OLCからの提供も可能だったはず。

ただ、客の体験談を一般の本にするのが×だったか、
企画書に、監修 ナカムーと入っていたので×だったのか、
わからないけど、結局、ボツになったということだとう思う。
118朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:35:12 ID:iAqI7Skw
ナカムーは新潮を訴えるべき
119朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:37:26 ID:P9vNIB4B
東村山市民新聞更新された?
http://www.higashimurayamasiminsinbun.com/page230.html
>アッハッハ
>百年早いんですよ、市民新聞を批評するのは!

発狂の度合い増してないか?
120朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:40:53 ID:byJWVBTJ
>>119
分裂病か覚せい剤だろ。
それくらいしか合理的な説明がつかない。
121朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:42:50 ID:pB024DFH
>>119
挑発して、ボロが出たら揚げ足を取る、ってところが狙いな気がする。
122朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:44:17 ID:yRVWghgj
>>118
それは無いわwww


だけどどうせブログで先手言い訳+謝罪するなら、

理想中村 「寿司屋でささいなことから口論となり、大声を出してしまいました。お恥ずかしい次第で申し訳ございません。
   しかし、突然関係ない別の客(>>13 の ID:EWbIr4XTO氏)が殴りかかってきたので、店員の人が間に割ってはいって
   その方を店外に出しました。私は、また戻ってきて暴力をふるわれると思ったので5千円を置いて、店外に出ました。
   5千円としてのは前に来たとき4千円くらいだったからです。結果として足りなかったようで、申し訳なかったです。その
   後、知人に差額を払ってもらいました。お店にも迷惑かけてすみませんでした」

とかなら(ほめられた話ではないがw)、あーそういうことかーとか喧嘩両成敗でねぇの?で済んだのにねwww

  ↓ それが

現実中村 : http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13449286.html    
123朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:45:34 ID:s0pDZ+dq
>>119
>そもそも「最後のパレード」は「再現本」なのだ。
>そもそも、どこかの、そそつかしいのが「ノンフィクション」と
>思い込んだことから始まった狂騒劇も、そろそろ全巻が
>「the END」というわけである。

ディズニーランドで 本 当 に あ っ た 心温まる話
124朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:47:35 ID:KhwZfW26
>>75
著作権よりは、ディズニー所有の商標権や不正競争防止法のほうが、
はるかに早く、違法として処理する。これは、親告罪でなくても
いいからだ。

さて、著作権についていえば、類似性と依拠性が問題とされる。
類似性は見れば判断できる。そこで依拠性だが、問題なのは、原著作との
アクセスがあったかどうかだ。依拠性がなければ、まったく酷似していても
なんら、著作権侵害に当たらない。
 ところが、
1.原著作権者は、被告による原告の著作物へのアクセス可能性
2.被告の利用著作物と原告の著作物における表現の酷似性
3.原告の著作物の著名性、周知性
を示せばよく、今度は逆に、被告が、アクセスのないことを証明する
必要がでてくる。
引用元:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3

ナカムーはアホだから、ネットから出版社と一緒に抜いたと自白している。
アクセス性を肯定してしまっているので、抗弁は非常に困難。
それに、それを、改竄してしまっているから、アホのうえにアホを重ねている。

125朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:49:20 ID:ApasOrDV
>>119
>アッハッハ

一応、新聞の形態にしている文章に、こういう擬音を用いても意味がないと思うんだが
新聞の読者は記者の高笑いなんて聞きたくもないわけで…
でも、彼にとっては意味がある行為なんだろう

なんだろう?
私にはこの「アッハッハ」は、防御反応のように見えるけど
126朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:49:33 ID:yRVWghgj
>>123
しかも、帯=「TDLのキャストだけが知っている」wwww



問 ネットで情報収集したという説明と矛盾するのでは?

鶴巻社長 「なぜ『キャストだけ』となったかのいきさつは現在、調査中。表現として誤りがあったのは誠に申し訳ない」

http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090422/bks0904222035002-n3.htm
127朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:50:06 ID:LM7o5oqm
>119
ほんとうに、もうほんとうのほんとうに、
やのっちは作文教室に通うべき。

128朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:50:12 ID:d/E/AnpG
>>119
再現本。すかぁ?
だったら公正取引委員会に不当表示で告発できる悪寒
129朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:51:22 ID:uu4pYuVR
>しかも、「無断引用」だと記事で指摘された民放連は、
>その事実を認めた上で「出典を明記するなど必要な手続きをしていなかった。
>当該部分を削除することでおわびに代えさせてもらいたい」とコメントしたことが記事になっていて、
>どうも「出典を明記すれば」許される程度の問題にすぎないようだが、
>読売記事はこのコメントを特に批判せず、そのまま肯定的に紹介しているだけで、
>これ以上の「盗用」なり「盗用疑惑」なりを追及する記事内容ではない。

こいつ大学で論文指導とかさぼったんだな
参考文献リストやどこの本からの借用と明記することおの大切さがまるでわかってない
130朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:52:58 ID:Q1cu4iiS
「そそつかしい」 ってなに?

131朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:53:07 ID:KhwZfW26
>>123
矢野(匿名)っちは、ほんとにどうしようもないなああ。(棒)
132朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:54:28 ID:ApasOrDV
>>130
そそっかしいから、そういう書き間違いをしたんだろう
きっと
133朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:54:32 ID:uu4pYuVR
>あまりのレベルの低さにあきれて、唖然とさせられたりで、
>アッハッハ、ちょっとしたティーブレイクでした!

「ちょっとしたティーブレイクでした!」ってハイセンスだよな
134朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:56:11 ID:LM7o5oqm
やのっち新聞は、
もはや文章兵器と化した。
135朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:56:30 ID:RQJn58H4
>>41
ゴルフやったことないし、あした天気になあれを読んでて思っただけなんだけど、
あれは不正が出来るルールが悪いよ。
プロに限っていえば、
金や地位や名誉が絡むしのぎあい殺し合いの世界で紳士のスポーツって前提もおかしいし。
バレなきゃ合法は勝負の世界じゃ裏のルールだと思う。

と、考えてたら極論が浮かんできたが、ひとつの考え方としてあっていい。
中村はバレたのでアウトなんだな。
136朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:56:50 ID:HAYswV/a
>>122
先手の情報提供は、創価のくだりを入れなければ、それなりに
「ああ、マスコミに書かれる前に手を打ったんだな」と理解して
くれたんじゃないかと思うよ。

マジで、ああ、最近のゴタゴタでいらついていたのね、なレベル。
それが「創価の汚い折伏との戦い」にしちゃったから、話が飛び過ぎちゃって
ムチャやっているようにしか見えない。
137朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:56:58 ID:JLFLo3of
本来社外秘のゲストからの手紙を本人の許可なく公開したり、
よそであったいい話をさも自分たちの手柄のように粉飾したりすることが、
「ディズニーランドで本当にあった話」だと思われかねないが、いいんですかねTDRさん。
思い出を汚された人たちは心温まりすぎて、怒り沸点に達し、
読者にしてみれば心温まりすぎて、ヘソが茶をわかす。
138朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:57:17 ID:Q1cu4iiS
>>132
もしかして、矢野君はローマ字入力じゃないとか?
139朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:57:22 ID:d/E/AnpG
>>130
或る時そそつかしい人が居て、言葉の順序を間違へて『穂積矢野』と言つてしまつたのです。
『オヤオヤ、それはおかしいのではないか?』 と別の人が訝ると、本人は『すかぁ』と大笑いしたとか。
140朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 15:59:15 ID:uwzSkLbi
>>104
資格取得が昭和58年3月になってるから、
昭和58年4月の改訂前に「特殊無線技士」の名前が付いた資格は、
特殊無線技士(無線電話 甲・乙・丙)
特殊無線技士(レーダー)
特殊無線技士(多重無線設備)
特殊無線技士(国内無線電話)
かな。
初級っていう名前の資格は特殊無線技士には存在しない。

あと、もひとつ「アマチュア無線電話級免許」ってのもあるけど、
電話級ってのは現在で言うところの第四級アマチュア無線技士。
アマチュア無線資格で一番簡単、その気になれば小学生でも取れる。
141朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:00:10 ID:KhwZfW26
ナカムーがばかなのは、著作権や法律のシロートに頼ったこと。
最悪の選択を選ぶことになった。シッタカでは、勝てるはずがない。

すくなくとも最初にすなおに謝っておけば、数億の現金とわずかではあろうが、
名声と多少の信用とが残ったはずである。

いまや、朝●議員と同じく、そそのかされて、泥沼に落ちっている。
正当な権利者を批判するなど、もってのほか。いずれ精神的に磨耗して、
朝●議員と同じような運命にならないことを祈るのみだ。

142朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:00:38 ID:v4LvLUfw
アッハッハは余裕演出のつもりなんだろうね。
文意で見ると詭弁のガイドラインにある『唐突な勝利宣言』というやつだな。
143朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:02:10 ID:7rKsyFHV
「再現本」(笑)
144朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:02:19 ID:d/E/AnpG
>>142
矢野「勝ったな(@wぷ 圧倒的に勝った(@w荒 銀河系的に勝ったな(@w荒」。
145朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:03:06 ID:uu4pYuVR
>>142
勝利宣言をする+知能障害を起こす
という合体技じゃね
146朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:03:13 ID:yRVWghgj
>>136
> 「ああ、マスコミに書かれる前に手を打ったんだな」と理解して
> くれたんじゃないかと思うよ。

だよねー

それなのに意味不明な層化話にした上に、さらに、論理も飛んでるしwww

これなら「あの先手ブログ、むしろ書かない方がマシw 逆効果」というレベル
147朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:05:05 ID:cVuJKT35
>イトーヨーカドーに「朝木明代議員が万引きで押さえられ、始末書が残っている」などと真っ赤なデマを流した東京女性記者もいた
>(※イトーヨーカドーでは始末書などとらず、すぐ警察に引き渡している事実を確認している)。

さりげなく書いてるけど、ヨーカドーで万引き自体は事実なのか?
148朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:05:22 ID:pB024DFH
やのっちって、訴えられたり、負けたりしたことないのかな?
だとすると、ややこしい。
149朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:05:27 ID:djpc2otP
この市議いくつ? 中村の方がまだ若干読みやすい。
150朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:05:44 ID:AkxFy5+x
>>86
だからさ、原文が「小さな」の物だと知らなかったと「実証」されてしまった場合どうなるのか、と。
もちろんネット上にあるものを無断で改変、掲載してるのだから、著作権法違反は確定。
ただこれは、転載を明記してなかった転載者の「著作物」に対する違反であって、告発できるのは、転載者だけではないんだろうか?
Aの物をCが盗んだ場合AはCを告発できるが、BがAから無断で借りた物をCが盗んだ場合、AはCに賠償を求められるのだろうか?

俺にはAがBを、BがCを告発する経路しか思い浮かばないのだが。
もちろん著作権法に、このような場合の規定(あるいは判例)があるなら、それにこしたことは無いのだが。
151朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:06:30 ID:mL0Ujlqw
中村で検索したら
こんなのが残っててワロタ

中村紀洋さん、中日に育成選手枠で合格
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1172377703/
152朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:07:17 ID:KhwZfW26
あのアホはブログを先手で書いて成功といってるなど、
理解に苦しむ。

それ以上にそのような行為をそそのかして、ナカムーを
より、いっそう貶めて、何を目的としているのかのほうが
怖い。●●っちとしたら、ナカムーが●●してくれたら、
むかしと同じような反層化キャンペーンができて、好都合
だろうね。
153朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:09:02 ID:PgkcjA1b
>>147
新風はどうやら地元の小さな洋品店へ凸してたよ。イトーヨーカドーなど初耳
ようつべにもその様子がアップされてた。
154朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:09:16 ID:pB024DFH
>>152
そうなんよね。
ともかく、なかむーは背後の人から離れた方がよさげ。
155朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:09:34 ID:UnG2+A7j
>>147
なに? ブティック(洋品店)店先での万引きをとがめられて走って逃げ、イトーヨーカドーに飛び込んだんじゃなかったか?
イトーヨーカドーで取り押さえられて警察に連行されたのか??
156朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:10:00 ID:d/E/AnpG
>>150
Bが盗品を売って儲けていたら訴えるだろうな
でも、今回は盗品を放置しておいてCが持ち逃げして転売した形
その利益を寄越せ、というのが今回の本質じゃないのか?
157朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:11:14 ID:HAYswV/a
>>150
>だからさ、原文が「小さな」の物だと知らなかったと「実証」されてしまった場合どうなるのか、と。
外形的な事実が適用されるだけですから、その辺の主張は関係ないですね。
もともと盗作事件の裁判って、被告が「知らなかった」「ただの偶然の一致だ」って
主張するもんだから。
オリジナルの権利者は被告の主張は斟酌することなく、被害の回復を求めることが出来ます。
158朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:12:43 ID:kPUfEV+r
>>150
著作権法を百回読み返してこいハゲ
159朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:13:31 ID:yRVWghgj
>>150
刑事→故意が必要→当初行為時の故意はなかった模様。しかし、読売の記事により、原著作権の所在を
 知ったのだから、それ以降もダラダラとw販売を続けていたのは違法

民事→過失で十分。2ちゃんねるの記事には(2004年11月)24日の新聞記事とあるのだから、優勝で出版
     するに際して、調査すれば容易に読売新聞が特定でき、原著作者の存在も知り得た。重大な過失あり。


なお、上記2ちゃんねるの記事は見てないという言い訳は

http://mimizun.com/log/2ch/park/travel2.2ch.net/park/kako/1021/10213/1021300562.html

ここから、大量に盗用wしているのに 681-682 だけ他のソースに依拠したという裁判所の心証はとりえないから無駄www
160朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:14:33 ID:HAYswV/a
地デジのwikipediaからの盗用問題を元に、なぜ東村山市民新聞は
中村さんのケースは盗用に当たらず問題ないって言っているのでしょうか?

何度か読んだけどよくわからないんです。理論構成を教えていただけると
うれしいです。
161朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:14:40 ID:d/E/AnpG
著作権者がいるであろうことは認識してたんだから、盗用の意図がなかったとは言えないよ
せいぜい「あの人だとは知りませんでした」と答えるのがせいぜいでしょ
共同作業でエピソードを集めた出版社が盗用の可能性を認めた以上、どこまで戦えると?
162朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:15:59 ID:KhwZfW26
>>150
もっと、わかりやすく、書いてくれ、さっぱりわからん。
だから、ナカムーと同じ思考で、物品と同じと考えていること
自体が間違っている。
多分、へたな知識があるばかりに、なんど言っても根本的な間違い
に気付かずに、レコードのようなことばかり、繰り返している。

著作権法が、理解できないなら、弁理士なり、弁護士に確認すれば、
いいんじゃないか?
163朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:19:18 ID:7rKsyFHV
万引きもあれだが、死んで一番得した人間っているわけだ。
何か余程恨みでもあったのか。娘はどういう気持ちなんだよ。
164朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:19:20 ID:n4FNQow4
>>150
中村さん、こんなところで何してはるんですかw
165朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:19:59 ID:ClpIVSpK
やのっちに選挙で投票した人達はあの文章読んでるのかな
あれ見たら、おかしい人間だと分かると思うんだが
166朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:22:00 ID:yRVWghgj
>>160
> 何度か読んだけどよくわからないんです。理論構成を教えていただけると
> うれしいです。

「中村理論」というのがあってだなwww

■中村理論■
・ネット上の情報には著作権は存在しない
・たとえ、原著作物に著作権があったとしてもネットにコピペされたものをコピペした場合は著作権は消滅する
・他人の著作物でも勝手に「著作権フリーにします」と宣言すれば著作権が消える


> すでに公式見解を出していますが、決して「窃盗」ではありません。
> 他の宝石同様に、鍵のかかってない倉庫に無断で侵入して入手しただけなんです
>
> つまり、こういうことです。社団法人「小さな親切」運動本部様が所有権を有するダイアモンド
> を、誰かが無断で(所有権を侵害して)鍵のかかってない倉庫に移転したものを私たちが見つけ
> 持ち帰ったたということです。
>
> 別な言い方をすると、所有権のあったダイアモンドを誰かが無断で倉庫に移したものを私たちが
> 黙って持ち帰ったというだけのことです。
> 当然、私たちは所有権を有する人がいるなど知りませんでしたので無罪です。
167朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:22:27 ID:ApasOrDV
>>142
ま、余裕のある人は、余裕を演出することはない…演出する意味がないから
余裕を演出するということは、余裕がないってことだ
余裕がない人が余裕を演出することには、意味がある

しかし、なぜ?
中村に仲間としての同情をすること位はわかるが、
矢野自身が余裕をなくすようなことが、この件であるか?
168朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:23:19 ID:bOM7H3Gy
>>119
あらら〜
市議の書く文章とは思えませんな
もしかしてもう火の粉が降りかかってきたのかなー?
169朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:24:04 ID:pB024DFH
>>167
憶測でしかないんだが、
なかむーに入る印税が、流れる予定だったら?
170朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:24:31 ID:KhwZfW26
しかし、なんで、法律的にも、道義的にも許されないことを
していて、まだ、法律論がどうのこうの言ってるのか?

ナカムーが言ってることと、ずいぶん違うだろ?人として
道義的に間違ってないことしないとディズニーじゃないよなね。
ナカムーよ。ディズニー的にいって、ヤノッチはアウトだろ?
171朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:25:35 ID:PgkcjA1b
>>147
探して北

朝木氏が万引きした洋品店に新風が凸
http://www.youtube.com/watch?v=v8sYeA0G6S8&feature=related
172朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:30:20 ID:Nss6Nps0
>>160
何で最後のパレードは「盗用」と書いて地デジカの件は「無断引用」って書いてるんだよ?
おかしいだろ?ん?読売さん?

・・・と言いたいんだと思う。全く反論になってないけど。
173朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:30:28 ID:iAqI7Skw
>>152
だなー
俺が◎◎っちならナカムーと仲良い振りして
裏からはナカムーを徹底的に追い込む
そしてナカムーが☆☆してくれたらかなりおいしいよね♪
174朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:33:01 ID:LM7o5oqm
>>163
やのっちとモーニングウッド母娘の噂がほんとうなら、
母、娘の情を超えた女VS女の戦いがあったのかもしれませんね。

これは想像だけど、
母も娘も傷ついて精神的にも追い詰められた挙句、
結果的に母親が身を引いたってことなのかな。
娘も心を痛めているに違いないけど、
女という性からは逃げ切れないって感じのような。

なんか・・・すごくかわいそう。

175朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:33:12 ID:jWXZ+UdP
>>167
>中村に仲間としての同情をすること位はわかるが、
>矢野自身が余裕をなくすようなことが、この件であるか?
矢野はおそらく「権力ゲーム」をやっていて、周辺の人間や事象をすべからく
自分の「弾」にしたり「捨石」にしたりしているんじゃないか?
中村は矢野にとって貴重な弾だったんじゃね?
余裕をなくすとしたら、弾が使えなくなりそうだからで、同情とは違うと思う。
で、この無銭飲食事件で見切りをつけたら「弾」→「捨石」だろうな。
それこそ有効な捨石にするだろうな、あの事件のように。
176朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:34:51 ID:16TWOtIF
盗作問題鎮火気味じゃないか?

中村、矢の(匿名)族は、論外として、
色々と調べているうちに、
ディズニー オリエンタルランド 小さな親切
にもかなり不信感を抱くようになった。

結局、きれいな事(慈善)を全面に出し、本当の目的は
果てしなく真っ黒。 世の中こんなものだな。

今回の騒動は単なるプロレス、茶番劇、つまらないTV番組そのもの。
飲酒運転ひき逃げの逃げ徳状態。それを非難・抗議しつつ幇助する奴ら。
最低。
177朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:39:28 ID:KhwZfW26

ここは、小さなと、2ちゃんねるの訴訟をおこしてもらいたいな。

それで、内部文書流用でディズニーがオリエンタルランドを
オリエンタルランドが、出版社、ナカムーを。
商標権でディズニーが出版社、ナカムーを。

不正競争防止法で、消費者庁から、検察を動かし、出版社を。

だったら。いいな。
178朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:43:52 ID:03P4WO4C
ねらーはよく知っている。勝手に勝利宣言を始めたほうは負け。
例の市民新聞は読んでて恥ずかしくなるぐらい高らかに勝ち誇ってるねwww
179朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:44:36 ID:weBmd5Id
で、 mixiのレビュー

http://mixi.jp/view_item.pl?id=1168797

5月に入ってからも案外「泣けた」「感動した」ってレビューが多い。
ディズニーがもっとスキになったとか書いているやつもいるとこ
見ると、パクリはなしの実情が、こっちが思っているほど世間に
知られていないって事に唖然とした。
180朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:46:19 ID:NBANlVdV
河出の社長が激怒しているっていうカキコを見た
ような気がするんだけどなあ。

河出がサンクを潰す気でエネルギッシュガンバ
してくれないかなあ。

181朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:46:40 ID:LM7o5oqm
>>177
同意。

2ちゃんねるはさておき、
他は水面下で動いていたりするんじゃない?
一撃で倒すために静かに準備中とか・・・ないかな?
182朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:50:20 ID:+0Z4sj1u
週刊新潮読んだら、中村氏のコメントとして
 「印税が入ったので、寿司が食べたかった」
と書いてあるんだが…。

最後のパレードの印税かね?
183朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:52:59 ID:cVuJKT35
>>171
ありがと。
どっかでヨーカドーでも常習だった噂カキコミ見たんだよね。
今日の恐怖新聞読んで、それも本当だったのかな?と。
もし違うなら、故人さんの名誉の為にも誤解されるような
変な書き方しないであげて欲しいなと思った。
184朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:54:24 ID:D6mff2nc
世の中には万引きの衝動を抑えられない人たちがいてなぁ……。
185朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:55:31 ID:PgkcjA1b
>>179
お涙頂戴話が必要なヤツって自分が望まない情報は上手く避けてる
んだろう。無意識的に。ヤフーニュースぐらいしか観ない連中なんだろ
狭いローカルな話題しか関心のない人間が多いと思う。
だから三区や中村のような詐欺師連中は商売ができるわけだ
186朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 16:58:28 ID:KhwZfW26
>>182
5,000円の印税。可哀想だよな。

初めから、謝っておけば、もっと、印税がなんだかんだいいながら、
入っていただろうに。初動ミスだよな。家族にもカウンターで
寿司を食べさせてあげれただろうに。
187朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:00:36 ID:4kVQeO8v
>>184
この人たちは
万引きも食い逃げも後からお金払えばいいと勘違いしてるんだと思ってた
けど違ったんだね
188朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:00:39 ID:jWXZ+UdP
どうやら寿司代金は11,000円だったらしいw
ttp://ameblo.jp/oharan/entry-10260182344.html
189朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:07:35 ID:MWNiIiGc
普通寿司つまんで日本酒飲んだら
それくらいするよな
190朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:08:38 ID:Gy2Y58Ha
電波侮れねえな……
確かに辻褄合うわ
191朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:09:36 ID:pB024DFH
5000円札と、一万円札を酔っていたので間違えたのでは、と書こうと思ったところに、(それにしてでもどれだけ寿司屋で酔っ払ってんだ、って話なんだが。)
>>188
ワロタw

あと、印税の総額が5000円とか、現金5000円しか持たずに寿司屋に入った、ってことではないかも。
いずれにせよ、暴れた上に逃げたらダメw
192朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:14:30 ID:16TWOtIF
残念な事は、誰も怪我しなかった事。 傷害事件になればいい。
193朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:18:36 ID:OEd4C6Dv
印税に関していえば
発売のタイミングで初期出荷分がアドバンスとして支払われることがある。
4万部だっけ?すげーな。
194朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:20:17 ID:PgkcjA1b
>>188
これはひどいwww
中村克、久米川の寿司屋で散々飲み食いする

→大将と美空ひばりの歌の話になり、中村が作詞者を間違っていると指摘される。当たり前だが罵倒とかそういう話ではなく、 「お客さん、○○じゃなくて××じゃなかったですっけ?」 みたいなノリ。
→中村、なぜか火病って騒ぎ出す。
→中村、なぜか自分で東村山署に 「私は被害者です」 と通報する。
→酔っ払いの戯言だと判断されて華麗にスルー。
→中村、お巡りさんが助けに来てくれないもんでさらに激昂。
→その場に居合わせた他の客が中村を押さえ付けようとしたり、なだめようとしたりと店内混乱。
→どうにもならなくなって店側が東村山署に通報。
→警官が店の中に入ると同時に、ヤバイと思ったのか、中村はカウンターのガラスケースの上に5千円札を置いて逃走。
→しかしお会計は11,000円であり、全く足りない。
→店の人が警官に 「支払いが足りない」 と漏らす。
→お巡りさんダッシュ。
→店から50mほど離れた地点で中村確保。
→中村、パトカーに乗せられ東村山署に。
→草の根がガラ受けのために東村山署を訪れる。
→中村、店への謝罪を条件に解放される。
→寿司屋に朝木直子が来て支払いをする。(矢野もいたという目撃情報もあるが定かではない)
中村談 「印税が入ったからお寿司が食べたかった。スイッチが入ってしまった。」

ゆんゆんゆん……


195朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:20:46 ID:JXvmVzMP
>>192あんた何てこと書くんだ。中村とは全く関係ない誰かの不幸を願うのか。
196朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:22:30 ID:OlMsTRgm
新潮掲載されてるのか
かってこよ
197朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:22:55 ID:L//jWWUL
>>107
未だ週間新潮を読んでいないのだけど。

> ・事件が起きたのを「5月5日」としている(新潮の取材ミス?警察につかまったのは零時をまたいでた?)

今年の5月6日?
5月7日にブログの記事が出なかった理由は、家に居なかったからなのかな?
198朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:25:04 ID:KhwZfW26
しかし、大変だね。天皇のため、九条のため、世界平和のため、
ありとあらゆるものがでてくるが。

結局。金のためでしょ。
199朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:33:10 ID:HAYswV/a
週刊新潮の記事は興味深いな。
基本的に中村氏って、言動のパターンはブログや
これまでの報道で伝えられた発言と同じベクトルで、
そういう意味では「ブレ」が無い人ではあるw
200朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:34:00 ID:5rVLcX3x
>>188
>中村、ブログで 「6,000円のお会計に10,000円札を出した!」 とうっかり書いてしまう。
>仮にそうだとしてもまだ1,000円足りないっていう。

バロスwwwwww
201朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:34:02 ID:kdb+6sHR
寿司屋に5千円しか持たないで入る勇気はねえわ。
202朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:38:54 ID:TZcYvU9o
こいつ、ものスゴい世間知らずなんだと思う。

で、世の中の人々も自分と同レベルだと
思い込んでるんだろうな。
203朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:40:00 ID:WL34yA8/
>>67
それって某団体の集団STKメンバー募集ですか?w
204朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:41:37 ID:ZJq/UyqQ
中村先生は身をもってダメな例をみんなに見せてくれています。
こんな大炎上をすればキャラが立つってことで、第二の三浦和義を狙って芸能界デビューを果たします。
おそらくサンデージャポンあたりのレギュラーは確実。
205朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:41:58 ID:WL34yA8/
>>75
当然、OLCも小さな親切も動かない。
匿名ネット族は無責任に訴えろっていうけど
実際のところは金も時間もかかる。
取れてもたかが知れてる上に相手も徹底抗戦。
まともなオトナなら動かない判断するよ。
206朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:42:26 ID:GmmDG/wG
回らない寿司屋には2万くらい財布に無いとおっかなくって入れないよな
まあ、足りなくてもなじみでツケにしてもらえるんだけどなんか負けた気がして絶対払って帰りたい
207朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:43:53 ID:HAYswV/a
>>201
新潮や読む限りだと、5000円を置いて逃げ出したってなっているけど
持ち金がこれだけだったとは書いてないね。

前に4千円だったから5千円で足ると思って出したってこと、とも考えられる。
印税が入ったので寿司を食べに行ったってあるから、もうちょっと
持っていたんじゃないのかなあ。

まあ、酔っぱらってケンカして気まずくなって、おおまかな勘定+αを
置いて帰るってのはあるから・・・と中村氏の側に立って考えてみたw

理屈で考えれば、会計はやっぱ6千円で(呑んだ杯数と町中の寿司屋の
料金を考えれば、ちょうどこんなもん)、千円足らなかったというところじゃないかと。

ただし新潮の記事だと、作詞家の名前でケンカになったのか、「スイッチ」が
入って激怒したのか、言い分が違うので真相は不明だね。
208朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:45:58 ID:KhwZfW26
こんな、悪行三昧が、世の中通るのよね。

善と悪とを比ぶれば、
恥ずかしながら、悪が勝つ。

ここは、中村主水のお出ましだな。

つ10000万両

209朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:46:12 ID:SOatSe49
カウンターの寿司屋で酒飲んで、お任せで握ってもらって五千円しか懐に入れて
ないって、最初から食い逃げする気満々だったんじゃねーかよ、ディズニー
最後のパレード盗作野郎中村克www
百円寿司かなんかじゃねーんだから。犯意アリアリじゃねーかよ。
210朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:47:23 ID:KhwZfW26
たしか、牛丼屋でも虎ぶってなかったけ。
211朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:50:43 ID:WL34yA8/
>>150
常識的に考えれば
元ネタなんて知るわけが無い。
他のネタが同じスレにあるのに、
なんであひるだけ となる。
212朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:51:56 ID:KhwZfW26
>>211
矢野(匿名)っち。めっけ。
213朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:54:16 ID:DhcIcNCH
>>150
お願いだから
最低限、「告発」と「告訴」の違いぐらいは把握した上で法律を語ってくれ。
214朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:54:57 ID:WL34yA8/
>>206
前いった時は4000円だって。
本当はいくらだったのかは確定ソースないでしょう?
215朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:55:43 ID:wlZFS1GR

今度からこれもテンプレに入れれば良いかも

著作権者不明等の場合の裁定制度

http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-l/index.html
216朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 17:58:30 ID:HAYswV/a
>>211
ブログやってる素人ならそういう発想になっても
仕方ないかも知れないけど
知財作家を自称する作者と、いちおう出版社と名乗っている
会社がやることじゃないかと。

百歩譲って、著者が問題ないと主張するのは(そういう考えの
個人もいるなということで)まだわかるんだが、出版社が
これを犯すと言うことが理解できんよ。
217朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:01:00 ID:KhwZfW26
>>215
それそれ。何回言っても理解できない人がいる。
のま猫の時もそうだった。
218朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:02:04 ID:HAYswV/a
>>215
でも、2ちゃんねるの書き込みは2ちゃんねるに著作権が
譲渡されているから、「著作者不明」では無いんだよね。

いろんなWebサイトで同じような書き込みがあったとしても
2ちゃんねるの著作権が無くなるというわけではない(小さな
親切運動の冊子から、2ちゃんに転載されたのを、引き写しても
小さな親切運動と元著者に権利があるように)。
219朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:02:18 ID:aZUbNY+q
>>211

おまえもドナルドって書いたから入選したって言うのか?
全部アヒルでもいい文章だと思うぞ。仮に他の投稿者がクレーム付けてもひっくり返らないだろうな。
220朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:02:57 ID:fRKvA9zL
>>211
常識的に考えれば、元ネタがあろうがなかろうが、
2chからパクって本出したりしないよね、矢野?
221朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:03:10 ID:Zck7cSKi
>>204
それはさすがに三浦に悪いわw
スケールが違いすぎるw
222朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:03:15 ID:GmmDG/wG
>>214
2人以上で行ったときと、1人で行ったときとでは1人で行ったときのほうが料金が高くなることはわかるじゃないですか
何回か1人で飯を食っていればわかることです
何で噛み付かれてるんだろ
223朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:10:35 ID:KhwZfW26
ここが、わからんのだな。

読売など、読まないし、原作のあひるさんの文章など、
見たこともない。原作のあひるさんありがとうを
しらないのに、なんで、ネットから、もってきたもの
で著作権侵害だと言われなきゃいけないのか。
 おまえら、匿名ネット族はばかですか?


という、単純発想から、いまだ、抜けてないのが可哀想。
年をとると思い込みと、頑固さで、どうにもならなくなる。
年はとりたくないねぇえ。
224朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:13:42 ID:djpc2otP
>>223
50代、60代?の大人
それも、自称知財作家と市議がそういう理屈をコネてるんですからね。
全く恥ずかしい話。
225朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:15:28 ID:wlZFS1GR
>>224
ナカムーとその仲間達だお
226朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:16:16 ID:KhwZfW26
著作権がどうのこうの言うより、
使用を許諾もされていない商標権
を侵して不正に商売している不正
競争防止法で、とっ捕まえてほしい。

本当にあってと、しながら、本当になかった話もあるから、
詐欺だよな。
227朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:18:21 ID:7urjeloy
はい、今日の擁護アウトw
全然からかいがいがありませんヨw
228朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:18:52 ID:TZcYvU9o
>>207
この期に及んで性善説ですか?

たまには回らない寿司屋にも行ってみたほうが
いいですよ。
229朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:20:55 ID:KhwZfW26

 誰がどう考えても、ディズニーとブランドがついていれば、

当然ディズニーの許諾を得た商品として、理解するし、その担保性
を信じて購入する。

ディズニーブランドは著作権フリーだと、ディズニーとなんの関係も
ないおっさんが、断定することは、間違ってる。
それが本当なら、漏れはディズニー饅頭で商売始めるわ。
230朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:23:42 ID:+0Z4sj1u
>>193
最後のパレードって1冊1260円(税込み)だっけ?
印税10%としたら120円×4万冊で480万円??

それだけ金もらったのに、返還を要求されるかも、
となったんなら、あれだけファビョっても不思議じゃねぇなw
231朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:24:17 ID:E1JwAfwV
>>218
盗作・無断転載されたレスについて、どうして2CHが著作権を主張できるんだい?
著作権を有するのは、あくまで「小さな親切」だぞ?
232朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:25:57 ID:RQJn58H4
会計が1万1千円だったのなら、なんか話はわかるかも
・・・中村氏のキャラクターを考えれば。

5000円しか持ってなかったのでも、
酔っ払って一万円と間違えたのでもなく、
「客をこんな不快にさせたのだから5000円も払えば上等だろ」と勝手に支払い額を決めて
悔し紛れの抗議の意味を込めてわざと足りない額を置いて行ったのでは、

で、酔ってたこともあって、翌日にはそれをすっかり忘れて、
わずかな記憶の断片を頼りに自分に都合よく解釈したのがブログのあれ。
233朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:26:06 ID:pB024DFH
>>230
すでに使い込んだのかな?
234朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:27:12 ID:KhwZfW26
>>233
いろいろ、お世話になってた人に、借りてたんじゃね。
235朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:28:31 ID:aZUbNY+q
>>140

個人的にはたぶん無線電話 丙と勝手に解釈していた。
資格欄に書いても何の足しにもならんのばっかり。
236朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:29:05 ID:E1JwAfwV
>>232
何にしても、酔っ払いの記憶を元にした言い訳が真実とは誰も思わないだろうね
237朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:30:58 ID:wlZFS1GR
>>231
ナカムーの盗用先
一、OLCの社内教育
二、あひる「小さな親切運動」
三、にちゃんねるのTDRの板
238朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:31:01 ID:juYXW7Mu
層化ってのは例の市議たち向けの言い訳かね。
239朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:31:28 ID:fRKvA9zL
>>230
というか、こういう出版社のイメージを棄損した場合でも
印税って出るの?
契約書見れないからなんとも言えないけど。
240朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:32:06 ID:1zz4sXtK
寿司屋なんて行かなくて
いつもの 吉牛にしとけば良かったのにね。

あ、吉牛も出入り禁止なんだよね。
241朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:33:44 ID:juYXW7Mu
金はいったから寿司屋って発想の時点で
金がないのがわかるな
242朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:34:02 ID:+0Z4sj1u
>>183
>(※イトーヨーカドーでは始末書などとらず、すぐ警察に引き渡している事実を確認している)。

これは、
 「イトーヨーカドーでは(万引き犯を捕まえたら、いつも)始末書などとらず、すぐ警察に引き渡している
  (だから、警察に引き渡されたことがない以上、捕まったという事実も存在しない)」
という意味だろ。

大型スーパーとかに「捕まえたら警察に引き渡します」とか書いてあるの見たことない?
万引きしても金払えば許されるだろう、と考える馬鹿がいるから、今時はみんなそうだよ。

恐怖新聞の文章は、読む側に思いやりマインドを要求するからw読みにくいけどな。
243朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:36:43 ID:ZJq/UyqQ
寿司屋で5千円持ってて6千円の会計で無銭飲食で警察のお世話になる。
ある意味特殊無銭技術者だな。
244朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:36:55 ID:uwzSkLbi
>>235
ウン。
でもナカムー、それに加えてアマ無線電話級(現第4級)もわざわざビズレポに書いてるんだよね。あと乙四か。
バイトの面接の履歴書に書くんならまだしもねえ。
245朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:37:51 ID:+0Z4sj1u
>>239
>>182,193 ということなんで。
発売タイミングで初版分が支払われたとしたら、という仮定の金額。
246朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:38:25 ID:8WdzYLGZ
財布に一万円札がないなんて、どんな可愛いOLだよ〜
247朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:39:59 ID:DhcIcNCH
こんなバイプレーヤーでも、すげーアクセス数w 
なかむーもブログランキングにエントリーすればいいのに。
http://blog.goo.ne.jp/kazuko19520701/e/e668f54602928dbb46d920991f39c7f9
ブログ閲覧数の異常な多さに怖さ―その原因は?

2009-05-12 18:51:20 | Weblog
ここ2〜3日、私のブログへのアクセスが異常に多くなりました。
特別に変な記事を書いているわけでもなく
私の日頃の政治姿勢や、考え、住民の皆さんとの活動を
地味に報告しているブログですから、
日々のアクセス数は500を越えることはありません。
(略)
なのに、この2〜3日は、2000件を越えた日、1000件、700件、今日も500件を超えていました。
原因は、ある盗作疑惑に対する考えを聞かれ、それをコメントしたのですが、
そのコメントが次々に活用(何のためにかわかりませんが)されて
閲覧数が増えたらしいのです。
248朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:43:22 ID:V+fBLc8q
まあ、世間的に言えば・・。
・中央大学付属高校→中大経済卒→まあ旅行会社はさておき→olc→独立して食ってきた・・。

そんなにコンプレックスを抱く理由が解らんのだが、この人は何か凄いトラウマがあって
ハリネズミみたいに武装してんだろうね。その武装がディズニーと市議の知人。
で、些細なことでも指摘されると攻撃モードに入る・・と。
過去のブログとか見ると、これで全部、説明つく。盗作と認めないのも、自分が悪かった=
アイディンティティの崩壊になるからでしょ。

少なくとも、世間では中央大経済卒って立派だと思うよ。OLCより、独立してからここまで
食べて来れたのも才能あると思う。だから、中村さん、武装解除して大人になるべき。
早く気づいた方がいいですよ。

まあ、中央ww・・すまん、俺の本音。
249朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:43:42 ID:B/K05WeU
>>150
転載者に著作権はないよ。
創作してねぇからね。
2条一項二号
著作者=著作物を創作するものをいう。

250朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:46:03 ID:+0Z4sj1u
強酸は、ホントに草の根を批判したくないんだな。
これじゃ、やっぱり「心の母」ってホントなんじゃね?って言われるぞw
251朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:47:55 ID:E1JwAfwV
>>247
コメントを活用されたくなかったらブログなんか止めればいいのにね
市議会議員って不思議な生き物だ、と改めて思った
252朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:49:27 ID:q819cOaR
まだ疑惑とか言ってたんだwもう確定だろ。
253朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:52:03 ID:Nss6Nps0
>>251
いや、ブログの本筋と直接関係ない、聞かれたから答えました的なことで
異様に盛り上がられたら困惑するというのは分かるよ。
254朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:53:21 ID:yut0W+G6
>>215
罰則も明確になっていないこんな曖昧な法律、何の役に立つの?
「黙認状態」なら別に問題ないっしょ?
255朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:55:30 ID:3dvZPUWK
256朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:56:09 ID:7urjeloy
>>254
万引きしてもバレなきゃOKですかネ
強姦しても泣き寝入りされりゃOKですかネ

それに今回の件は黙認されてませんヨw
257朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 18:57:06 ID:2NOyfFk6
てか、アクセス数が通常の4倍に跳ね上がるくらいの影響力が2ちゃんにはあるんだねぇ
どこも面倒を嫌って訴訟を起こさないかもしれない

ただ情報を得ようとする人は確実に存在する
258朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:00:23 ID:yut0W+G6
>>219
良い文だとは思いますが、その舞台が夢の国ディズニーランドの場合
小さい街の寂れた遊園地だったら と考えたら印象が違いませんか?
ディズニーランドというのはOLC、キャスト、ゲストが何十年もかけて
作ってきた共有財ですヨ
259朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:01:01 ID:E1JwAfwV
>>253
コメントも含めてのブログだしねえ…
実際、ちょっとしたことでアクセス数はポンと跳ね上がる
怖いという気持ちは分からないでもないけど、何も怒らなくたって…と思った
260朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:01:21 ID:PKcEUU0O
この騒動で多大なる時間を取られてしまった。。
小出し小出しにネタを振りまくからなあ、
ぶっちゃっけ空しい。
何かしらの結末があればもう読まないんだけど。
261朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:01:52 ID:B/K05WeU
>>259
おもいやりマインドがないよなぁ
262朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:03:08 ID:QRKDAT04
週刊新潮読んできた

印税入ったとか言ってるみたいだけどホントかよ
っていうかお金入ったから寿司屋のカウンター行くって
どこの新社会人だよw
263朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:04:36 ID:E1JwAfwV
>>258
ディズニーランドの持つ「イメージ」は共有財かもしれんが、
キャラクターやエピソードは違うからね
創作物には、それぞれ著作権者がいるってことさ
264朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:05:11 ID:7urjeloy
>>258
それはあなたがディズニフィケーションされ過ぎですヨw
田舎の小さな遊園地であろうと、いい話はいい話ですヨネ
それを印象が異なるとおっしゃるのは貧困マインドですネw
それにどうやら舞台の遊園地は決して寂れた遊園地ではなくて
サン○オ系列らしいと言われていますヨ
265朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:05:41 ID:evnxnMFh
>>254
罰則は明確になってるだろ?
266朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:05:46 ID:LBVLeAWm
40万部の印税は確定か
税金引かれても2000万くらいは残るよな
267朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:08:16 ID:Nss6Nps0
○○マインド

使い勝手良すぎw
268朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:11:22 ID:2NOyfFk6
>>258
ディズニーは共有財ではなく、むしろ記号でしょ?

ねずみ=ミッキーマウス
あひる=ドナルドダック
みたいな
269朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:11:30 ID:LBVLeAWm
謝罪広告って本当に出す気あるのかな
270朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:12:09 ID:+0Z4sj1u
>>253
くどくど書いてるけど、要するに自分の発言に責任とれないってことだよね?
公開のブログに、公人としての立場で書いといてそれはないだろうって感じですわ。

自分の思うようにならないから削除する、じゃ、恐怖新聞の中の人と変わらん。
271朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:12:38 ID:L70BBnF6
775 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 06:23:50 ID:3toPVCKj
ID:yut0W+G6
ID:yut0W+G6
ID:yut0W+G6
朝から必死ですな
272朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:13:55 ID:7urjeloy
>>271
必死は必死なんですけど、今日の人は歯ごたえないですネw
273朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:14:30 ID:juYXW7Mu
274朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:15:31 ID:juYXW7Mu
レスからして女っぽい
275朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:19:53 ID:TZcYvU9o
なんだ!
ナカムーいたのぉ!?

まだ飲んでないんだぁ!?w
276朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:20:59 ID:DhcIcNCH
>>274
まさか、娘とか・・・
277朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:21:57 ID:Nss6Nps0
>>270
自分の思うようにならないって、別にあのコメは何か意図があってこうしたかった、
って感じで書いたわけじゃないでしょ。

2ちゃんで言えば「スレ違いうぜー」ってのと同じような感覚なんじゃない。
278朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:23:19 ID:LBVLeAWm
やらせろ
279朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:23:39 ID:E1JwAfwV
<引用開始>

770 :朝まで名無しさん[]:2009/05/13(水) 06:14:56 ID:yut0W+G6
>>673
層化の店なんてそうそうあるわけねーよ と思っていますか??

事実を元に説明しますが、下記は前回の市議選の結果です、
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/13/00005633.html

投票者数 : 60886人 です。
公明党何票取ってると思いますか?
2000票以上取って6人の議員が当選しています。

つまり「20%を超えている」のです。わかりますか?
この地域は適当に歩いてる人とっても5人に1人
寿司屋に入っても5店に1店 そういうお店なわけです

<引用終了>


有権者数ならともかく、投票総数から層化の割合を弾き出すってのが無茶だろ
こいつ、絶対得票率と相対得票率の違いも分からないバカとしか思えん…
なおかつ、層化は友人・知人に対して執拗に投票依頼(F作戦)することで有名だろうに
280朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:25:02 ID:NBANlVdV
週刊新潮って読むとこないなー。
この記事が載ってなかったら絶対に買わないって
いう人は結構多いんじゃす。

すかぁ。












「じゃす」の使い方が難しい。
281朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:25:49 ID:ybZVT9Ss
数字を出せば説得力が出る とか誰かに入れ知恵されたんじゃないかなw
282朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:30:07 ID:DhcIcNCH
>>276
自己レス
あっちでは、娘の彼氏ネタで盛り上がってるけど。
283朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:30:13 ID:dWnQf3kc
新潮立ち読みしてきたらほんとに載っててワラタw
いじめられてるって通報したとかw
どこぞのアイドルの方が潔いですぞ、だっけ?
284朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:31:43 ID:7urjeloy
>>283
「〜ですゾ。」ですネ
何かこの語尾ってあてつけのような気がしないでもありませんネw
285朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:32:53 ID:XL8ihfMw
匿名仮名ネット族って何のことを指してるんだ?
286朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:35:57 ID:At3n0HG0
日本を希望社会に変えるディズニーランドの元キャストや元スーパーバイザーから逮捕者がでるなんて、
ありえません。読売は反省するように。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090512/chb0905121736011-n1.htm
287朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:36:50 ID:Y7Us9y+t
ムラツーも謎のままですしネ
288朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:38:28 ID:yut0W+G6
>>262
中村さんへのインタビューの部分と歌手がなんちゃらってのは
記者の想像で書いたようなイメージがあります。
某団体の名前を出さないけれど記事は出したいという事で
相当な部分作らないと成り立たなかった可能性があります。
289朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:38:56 ID:4IbfcOWP
明日は東村山でイベントがあるみたいだから、擁護さんはお休みですネ!
290朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:39:10 ID:XL8ihfMw
>>288
新潮に言え
291朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:40:07 ID:4kVQeO8v
初潮と新潮って似てるねっ
292朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:40:10 ID:yut0W+G6
>>265
黙認状態である限り罰則もありません、当然ですが。
293朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:42:17 ID:dWnQf3kc
あー「ですゾ」でしたか。新潮買っとけばよかったなーw
ちょっと離れた売り場行って戻ってきたら売り切れてた。残念。
294朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:42:18 ID:7urjeloy
>>288
だから、それを言うなら中村氏のブログ記事だって
中村氏の想像で書いたようなイメージ大ありですヨw
どうしても某団体の名前を出したいって事で
相当な部分作らないと成り立たなかった…あ、いや、
それ以前に日本語の文章として成り立ってませんネw

ところで、盗作出版物はけしからんですネ!ムラツーって何なんですかネ!
295朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:42:20 ID:yut0W+G6
>>279
それは、想像ですよね?
熱心な党員はどこの政治家の組織にもいますよ。
層化だけ投票率が高いという噂で実際より信者が少ないように
思わせたいのは… あなたがそうだからですね(笑)
296朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:44:25 ID:ybZVT9Ss
今日の中の人、いまいちじゃす。
297朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:44:33 ID:fRKvA9zL
>>289
娘さんですか?
298朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:44:46 ID:b0vQwuDM
299朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:45:20 ID:XL8ihfMw
少なくとも6ヶ月間はいつ告訴されるか怯えて過ごさなきゃいけないってことだ
300朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:45:22 ID:7urjeloy
>>295
でも、それと件の寿司屋が層化かどうかってのは関連ありませんネ

ところで、盗作出版物はけしからんですネ!ムラツーって何なんですかネ!
301朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:45:27 ID:yut0W+G6
>>294
中村さん本人の説明、匿名ネット掲示板に報告した某団体員
、外部のブログ情報 いずれもキレたポイントは一致しているんですが…
302朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:46:33 ID:ybZVT9Ss
>>301
中村さん本人から聞いたんだ。すげー。
303朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:46:38 ID:LfnH7h1/
>>296
珍風のアジビラ書いた奴なんじゃね?
304朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:47:26 ID:LM7o5oqm
じゃすさん

“可能性”という話なら、いかようにも語れます。
問題はスイッチの場所ではなく、
暴れたり逃げたりして、お店と他のお客さんに迷惑をかけたことなのでは?
305朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:48:39 ID:fRKvA9zL
>>294
あなたは何がしたいんですか?
本人ですか?
娘さんですか?

じゃす!
306朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:48:51 ID:7urjeloy
>>301
某団体員ってのは知りませんヨw そんな書き込みありましたかネ
たまたま寿司屋に居合わせた人の書き込みならありますけどネ
しかも「キレたポイント」はその中には説明されていませんヨ
「そーか、そーか!」と叫んでいたという描写はありましたけどネ
これが「キレたポイント」かどうかは件の書き込みからは不明ですネ

ところで、盗作出版物はけしからんですネ!ムラツーって何なんですかネ!
307朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:49:02 ID:4IbfcOWP
某団体役員なんて、どこに書かれてたっけ?
308朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:49:47 ID:Zck7cSKi
>>292
それは時効まで逃げ切ってから言えw
309朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:51:05 ID:XL8ihfMw
要は中村先生が
・酔っ払って
・暴れて
・器物を損壊した上で逃走して
・警察沙汰になって
・翌日謝罪した
といういい大人が情けないことをしたということだよな
310朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:51:20 ID:fRKvA9zL
>305
間違えた。
yut0W+G6のことね。
311朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:52:16 ID:NBANlVdV
>>293
書店・駅売店・コンビニ等で絶賛発売中ですから。
当該記事読んだあと、付箋つけて病院の待合室とか
に置き忘れてきちゃダメですよ。
ましてや特定の記事をマーカーで囲っておくとか。

銀行のロビーとかにも置き忘れてこないようにね。
312朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:52:58 ID:XL8ihfMw
そういや俺も新潮の売り上げに貢献したんだった
313朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:56:10 ID:NBANlVdV
>>308
不法行為に係る損害賠償請求の時効は20年かな。
遠いね。
314朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 19:56:11 ID:evnxnMFh
>>292
今、黙認状態でしたっけ?
315朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:03:44 ID:7urjeloy
へんじがない。
ただのしかばねのようだ。
316朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:04:39 ID:klP2viUe
なんか「定説」のオッサン思い出しちゃった。
懐かしいなぁ、まだあんのかな、ライフスペース。
317朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:05:35 ID:ybZVT9Ss
恐怖新聞の日付が明日になってない・・・・。がっかり。
318朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:07:05 ID:7urjeloy
>>316
これが現存する関連団体のようですヨ
ttp://www.spgf.org/
スレ違い失礼
319朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:08:40 ID:imQjT8sI
水尾教授と小松恭子氏に相談の件はどうなったんだろ?
320朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:08:51 ID:klP2viUe
>>318
アリガト!
321朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:09:46 ID:ybZVT9Ss
サンクの宿題も膨大だけど、なかむーの宿題も多いよなぁ。
322朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:12:32 ID:DhcIcNCH
>>319
普通、水尾教授に企業が相談するときって、
不祥事を起こした後、どう襟を正せばいいのか、ってことなんだけどねw
323朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:14:35 ID:l2GYpv5n
飲み食いした分に足りない金を置いてトンズラして、警官に捕まったか。

だから「以前は4000円だった」なんて書いていたんだな。
324朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:17:44 ID:l2GYpv5n
>>309
> ・翌日謝罪した

正確には、謝罪を書いた紙切れを、寿司屋の郵便ポストに放り込んできただけ。
『謝罪した』は新潮の記者が中村を取材したときに中村の言った言葉で、
しかし、中村はその後自分のブログで、実はポストに紙切れを入れただけだと
自白している。情けない。
325朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:20:11 ID:03P4WO4C
その謝罪文読みてぇ〜。
誰か偉人の言葉から引用してたりしてなwww
326朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:21:40 ID:PI5ejGkW
>>325
「ディズニーの偉い人であるオレ様が謝ってやるんだから、ありがたくそう思え」
327朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:24:38 ID:ybZVT9Ss
>>325
本人が書いていない可能性もあるね。
328朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:24:59 ID:PI5ejGkW
しかしアレだよね。新聞に謝罪広告を載せるなんていい加減なことを言って
小さな親切をなだめたサンクといい、寿司屋にあとで謝罪すると言って
警察から見逃してもらった中村といい、言うばっかりで、きちんとしたけじめは
絶対につけないで逃げ回るんだな。
329朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:25:19 ID:DhcIcNCH
>>325
こんな、ヘイポーみたいな内容だったりして。

謝罪文
今回、私、世界のヘイポーは、番組の収録中に医師であり、タレントである西川史子さんに
不快な思いをさせてしまい深く謝罪致します。
まず、私が史子サイドがセクハラだと訴える行為を働いた経緯を説明しますと、ロケ中に
私が史子を抱き上げようとした際、史子のお尻がいやらしく動いたもので、私は、そこで、
アラっと思ってしまい、お尻を触ってしまいました。
収録前にスタッフ内で「あの女ならある程度いっても大丈夫だろう」という噂があったのです。
私が史子さんのお尻を触ってしまった事は紛れもない事実であります。
しかし、女医といえば一般的にどスケベなイメージがあるという事も事実であります。
よって、ここは一つ喧嘩両成敗という事で、水に流して頂けないかと思っている所存で
ございます。

ガキの使い総合演出・世界のヘイポー
330朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:29:39 ID:JQY2ZGkG
>>311
最も効果的な置き忘れは、儲け第一主義の書店において立ち読みしたあと、
未だ平積みで展開してる「最後のパレード」の横に、当該ページを開いておいてくることじゃないのかw
331朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:29:52 ID:fnPsYs3R
謝罪文の中にも説教臭いことが書いてあったりしてw

<想像開始>
―――ですが、私の起こした行動もディズニーランドでは容認されます。
そして、それは普通の飲食店でも同じであると、私は考えています。
なぜなら、昨日の店内において、私はゲストであったからです
<想像終了>

ダメだ、自分で書いてても意味ワカンネ
332朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:32:11 ID:ybZVT9Ss
>>330
セットで買うアフォが居そうで怖いw
333朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:33:02 ID:B/K05WeU
>>331

<想像開始> www
334朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:33:22 ID:HHNs0E15
335朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:34:17 ID:e8bKxMiN
スイッチも糞も中村大先生は前科3犯の泥酔トラブル常習犯なんだから
今回も中村大先生自身に非があると考えるのが第三者視点の結論になり
ますヨ

ミラーマンこと植草大先生が痴漢してないって言っても誰も信じないの
と一緒ですヨ

で、ムラツーってなんのことですかネ?
336朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:35:27 ID:fbK1PvH+
無銭飲食かよ。ほんとどうしようもない野郎だな。
337朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:38:39 ID:XL8ihfMw
中村先生は欠乏マインドを持つ人の行動の例示として次のようなことをあげられておりますが、
自分で書いていて胸が痛みませんでしたか???

<<引用開始>>
嫉妬の天才です。自分よりすぐれたものをうらやんだりねたんだりします。
コラボレーションできません。協調性に欠け、相手に気を許さないからです。
教えてしまうことは自分が損をする、マニュアル化すると自分が損をすると考えます。
電車が5分でも遅れると損をしたと考え、苦情を申し立てることもあります。
取られる!攻撃されたと思い反射的な行動をとります。(キレルのが早い人です)
秘策、奇策を使い「刺客」を送ります。
<<引用終了>>
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13448445.html
338朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:39:56 ID:ybZVT9Ss
>>337
身に覚えがあるから、これだけ的確に書けるんだと思うw
339朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:41:58 ID:HAYswV/a
お寿司屋さんで酔って暴れたから
20日まで自粛するってことかな。

サンクチュアリの謝罪広告も無いし
未回収で売られ続けているようだし
これで対応が遅れるようだと困るねえ。
340朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:42:15 ID:Q/0iQspk
>>337

欠乏マインドとやらの記述がリアルすぎて怖い。
341朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:42:43 ID:ZrkDHRDj
寿司屋は、
ナカムーに活きのいいネタを提供したが、我々にも小気味いいネタを提供してくれたようだ。

新潮見たが、ナカムーアホ過ぎてワロスw
下手な小細工より、50mでへばるくらいなら、まずは体力をつけた方がいいぜ!
342朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:44:01 ID:fbK1PvH+
>>339
新潮が店頭からなくなるまで雲隠れするってことだよ。
343朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:47:19 ID:7Vi5FsHM
わかった!
きっと謝罪文を大分までポストに入れに行く為の旅なんじゃないの?
344朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:49:18 ID:uwzSkLbi
>>342
でも病院とか床屋の待合って、ふつう過去1月くらいのバックナンバーおいてるよネ
行きつけの床屋は2ヶ月分くらいおきっぱなしだヨ
345朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:51:42 ID:HAYswV/a
新潮の記事は顔写真付きだからなあ・・・これは辛い
346朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:53:45 ID:yllYPGM/
新潮ならまず各自治体の図書館でも取ってるからな
その年のバックナンバーは年末or年度末までは書架に、それが過ぎても
カウンターで請求すれば数年以上に渡って閲覧&コピー可能ですよw
347朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:55:20 ID:Om1YUm/o
結局、オリエンタルと小さな親切は何のアクションも起こさないのかよ


348朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:57:34 ID:JQY2ZGkG
>>343
まさか、大分までタクシーで行って、10000万円札おいて50mダッシュするんじゃw
349朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 20:59:34 ID:8WdzYLGZ
食い逃げか、最低だな
350朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:01:19 ID:rEaqhHC0
ナカムー来てたの?
早くね?
351朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:01:44 ID:BG9yevK4
>>348
印税入ったからって ばーちゃんを買収しに直接かっ!?
・・今までの姑息さから、ギャグとも思えなくなってる。
予測不可能、だもんなぁ。
352朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:02:22 ID:HHNs0E15
>>349
ブンガクばあさんを食い逃げとはなんとお下品な……あ、そういう意味じゃないのか? すまん。
353朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:03:32 ID:HEzfIK9H
>>351
おばあさん買収しようとしたら、断られてスイッチ入りそうだよなw
354朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:04:48 ID:AU8N1a5U
「スイッチ入った」なんてauの高橋とかいうバカぐらいしか他に言わないだろJK
355朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:05:20 ID:ZrkDHRDj
ナカムーの顔写真だけど、前髪かなり薄くないか。
356354:2009/05/13(水) 21:06:07 ID:AU8N1a5U
そんなおれのIDがAUwwwwwwwwwwww
357朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:06:14 ID:b0vQwuDM
>>342
そこまでの記事じゃないと思うけどねぇ…
盗作の方が余程はずかしいw
358朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:06:16 ID:BG9yevK4
謝る勇気なくて、一杯ひっかけてから謝るんだよね

       ・・・・・・・・らめぇえええええっ
359朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:06:27 ID:lWCoeCnp
大分まで行ったはいいが、何故か
「湯布院とディズニフィケーション」というタイトルでブログを書く中村
360朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:07:26 ID:ybZVT9Ss
>>359
そんなところで律儀に「取材」という宿題は果たしそうでやだなw
361朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:11:39 ID:Zck7cSKi
>>360
彼の取材先は2chだから、どこにいてもできるからなw
362朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:13:05 ID:fRKvA9zL
初版の印税入ったなら半年くらいは食っていけるか?
その後どうすんのかねー、このおっさん。
363朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:13:44 ID:HHNs0E15
>>353
いや、おばあさんの方が一枚上手で、こんこんと説教して、暴れるどころか小さくなってぐうの音も出ない中村
そしておじいさんの遺影の前でひれ伏し、翌日、おばあさんの案内でハーモニーランド見学
あひるさん=ペックル君と対面、勢い込んで例のディズニー論をぶちかまそうとするも別府弁で「あーもうしゃあしぃー! デズニーなんか
せからしかー! わしらはあひるさんで満足じゃー!」と周囲に突っ込み入れまくられて、
すっかり毒気を抜かれて東村山に戻って来る…という展開キボン。

別府のオバちゃん、元気かな……。何だか祖父母の墓参りしたくなってきた(´�ω�`)
364朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:22:14 ID:LyBqkK3h
>>363
そんなので参っちゃうようなタマじゃないでしょ。

周りから批難されたとたんに「ロンリーソルジャー」の「スイッチ」が入って、
市議呼んで、暴れて、警察呼ばれて、、警察官に羽交い絞めで連行されて、
市議が謝罪して引き取って、ブログで喚いて終わり。
そこを再び新潮が取材。 そんな展開キボン。
365朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:26:06 ID:KylwQ5qX
ν速にスレがないのはつまらんな。
つうかパクリ大先生の最新ブログ見たら
『新潮に載るかも知れない記事』とかリンクだけ貼って
当人は20日まで休養します。
だってよwww
逃げただけだろコレw
つうかパクリ大先生、暇過ぎて2ちゃんに出没してるだろw
大先生ここ見てますかー(^O^)/
ν速にはスレないですよーwww
366朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:27:30 ID:fukVeN7k
心の母っていわれると金八先生の伊丸岡ルミを思い出す
367朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:27:58 ID:MdWRcs0z
すかぁ
368朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:29:41 ID:KylwQ5qX
>>367
すかぁ?

すかぁすかぁ!

すかぁ…?

すかぁ!

_| ̄|○ すかぁ
369朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:34:29 ID:ev2azQHO
しかしナカムーって面白いね。ここでちょっと暗示をかけたら、ほぼその通りに動いてくれるんだから。
次はなにさせようかな。
370朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:36:59 ID:b0vQwuDM
なぜあの人はあやまちを認めないのか:アマゾン:本
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_3/377-9721564-7126759?qid=1242210611&a=430924470X&sr=1-3



このまま鎮静化させる気かな。
371朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:38:46 ID:PgkcjA1b
>>365
誰かが新潮ネタで依頼してたがソース無しだったから立ててくれんようだよ
372朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:46:25 ID:fukVeN7k
ディズニー ほんとうに おめでとう
お前は もう 私だけの物ではない
今や世界のディズニーになったんじゃ
それも山あり谷ありの厳しいディズニフィケーションの道を
ひたすら歩み続けたからこそ今日の栄光が会った
しかしホスピタリティの道は終った分けではない
これから厳しい思いやりマイン道が待ってる
ディズニーよ ビッグサンダーの山はいくつはばまおうとも
妖精の谷に何度も落ちようとも前え 進め
最後に本当におめでとう

GSSV 中村克
373朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:49:06 ID:NDAjZ4es
新潮のスキャンとかアップされた?
374朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:51:55 ID:PgkcjA1b
>>373
こっちでは新潮の記事はアップしてないよ
375朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:53:39 ID:X2wMqa8l
>>373
扱いが小さすぎてな
376朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:55:13 ID:7rKsyFHV
>>370
こういうのいらねえよ。
377朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:56:13 ID:mL0Ujlqw
時系列考えたら無銭飲食って報道はおかしいよ
やっぱ勘定は6000円でちゃんと1万円払ってるはず
寿司屋だって初回は4000円だったんでしょ
378朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:57:03 ID:zWzXVnro
>>377
日本語でおk
379朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 21:57:56 ID:YDGlauP9
いや、ナカムーが払ったのは10000万円札だぞ?
380朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:00:47 ID:KylwQ5qX
釣りはいらんよ

(´・ω・`)つ【10000万円札】


いくら子供でも通貨偽造はやっちゃいけないな。
381朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:02:11 ID:ybZVT9Ss
>>377
すまないが、何を主張しているのかよくわからない。
時系列 から何を見出して、報道がおかしいという結論に達したのか、くわしく頼む。
382朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:04:48 ID:mL0Ujlqw
>>378-381

すぐお店に弁済とかとかしてるし
かなり反省してるはずでしょ、ブログとか読むと
あんまり追いつめちゃいけないと思うけど






ごめんね
383朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:06:25 ID:bvtb5ppN
今日のおまんちん先生は息切れが早いな。
実生活であれやこれやと忙しいのかな。
384朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:06:39 ID:AKWtCROa
?????
385朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:07:35 ID:hdGDLMse
ブログ読むと全然反省してないことしかわかんないのだけど。
386朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:08:31 ID:rPs2tlU2
>>382


387朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:08:47 ID:bvtb5ppN
>>382
「じゃす。」バージョンも希望w
388朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:08:56 ID:evnxnMFh
>>377
そのナカムー理論は俺にはよくわからないから、まともな理論で説明してくれ
389朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:10:52 ID:LyBqkK3h
390朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:12:20 ID:bvtb5ppN
>>389
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー サーセンww
391朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:12:37 ID:zWzXVnro
じゃす、って何?
392朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:13:26 ID:ybZVT9Ss
違う方角なんだけど、ある程度の話題の幅があっていいと思うんだけど、
寿司屋ハッスルにがっつくのは、スレ的にどうかと思うところはある。
ただ、他にネタがないことと、
皆様方が新潮の情報を得たタイミングが違うから、
今日1日、スレだけみれば、そればっか話しているように見えるかもしれない。
個人的には今のところ、(スレの)許容範囲かな、と思う。
393朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:13:37 ID:yut0W+G6
>>314
黙認というか、もうその件は終わりかと。
これ以上騒いで誰か得しますか?
394朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:13:51 ID:pl3iKDW5
東村山市議会ってそんなにエライ人がいるの?わるいが東村山って青森とかのことかと思ってたw

新潮読んだけど顔写真ワロタ
395朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:14:50 ID:HHNs0E15
>>377
泥酔してるんだよ? しかも警察が来たってんで、慌ててたら財布から出した札が5千円か1万円かも確認できないでしょ。
寿司屋の初回はコース(酒無しかせいぜい1、2杯)で、今回は単品で頼んで、酒かなり飲んだんじゃね? 単品+冷酒だったら1万1千円はいくでしょ。
時系列よりも、ストレス度で測った方が解りやすいんじゃね? GW中のなかむーのストレスはMAX来てるはず。
396朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:16:59 ID:zWzXVnro
>>393
この世の全てを損得勘定で考える方ですか?
397朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:17:01 ID:ybZVT9Ss
>>393
法律って、損得で存在意義があるんですか。
人の権利を守るための法律ではないでしょうか?
398朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:18:15 ID:yut0W+G6
>>373
★重要★
念のために申し上げておきます。
雑誌の記事をスキャンしての丸ごとアップロードは
著作権法違反になります。
発見し次第著作権者側に連絡致します。

著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで逮捕された例
http://ascii.jp/elem/000/000/035/35939/
399朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:19:07 ID:2uusrDD8
>>398

黙認されたらOKなんでしょ?w
400朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:19:28 ID:YGNvZmdl
しかし、毎夜毎夜来てるのがナカムーだとしたら、他が真面目に議論してるとでも思ってんのかね?
ほぼ全員モニターの前でニラニラしてるってのに。
401朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:19:31 ID:rPs2tlU2
匿名ムラツーおまんちんチキンレーサーアウト族さん、おかえりなさい
402朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:19:31 ID:bvtb5ppN
>>393
これでも見て、一息ついてくださいネ
http://www.youtube.com/watch?v=U956KPQ0Yf0&feature=channel
403朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:20:24 ID:YBxMRb7U
>>377
どうして「はず」なんだろう…。
404朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:20:26 ID:yut0W+G6
>>395
まず1点。
11000円という根拠のない数字を前提にしない事。
当事者から出ている数字は6000円でしょ?
もう一方の当事者の寿司屋もしくは警察の発表ならともかく。
405朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:21:40 ID:yut0W+G6
>>397
その法律を使って誰がわざわざ損をする行動をしますか?
という事。個人であれば信条があるので損を覚悟で というのは
ありえるかもしれませんが、法人でそんな事はできません。
406朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:21:52 ID:PgkcjA1b
>>377
ttp://ameblo.jp/oharan/entry-10260182344.html

釣り師かなんか知らないがここ一回読んでみれば何で中村がブログに合計金額が
6千円と書いた理由がわかるぞ
407朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:21:54 ID:XL8ihfMw
新潮の記者もスレを覗いてニヤニヤしてるかもなw
408朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:22:39 ID:zWzXVnro
>>405
OLC・小さな親切が中村を訴えて「損をする」理由って何すかぁ?

で、ムラツーって何のことですか?
具体的に教えてくださいね
409朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:22:42 ID:aeHsgZqr
410朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:22:45 ID:mL0Ujlqw
yut0W+G6

あほか、もっといい例出せよ
公衆送信権侵害ってつこうたじゃねーか
通報して新潮社の仕事増やすなよ
ただでさえ基地外の相手で忙しいんだから
411 ◆AOGu5v68Us :2009/05/13(水) 22:23:35 ID:NBANlVdV
昨日ニュー速+に現れた↓これが初出。

戻885/1001: ◆AOGu5v68Us []
2009/05/12(火) 19:40:36 ID:jU7SFjWA0(3)
事実だろうと著者が信じたものを
再現しただけ。
事実を再現することに問題はない。

問題があるというのでは新聞雑誌の記事すら成り立たないじゃす。

鳥は割れていて、どうやら釣り臭い。

#ムスカ

だそうだ。試してみる。
412朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:25:04 ID:HAYswV/a
>>404
だから、勘定は6千円だったんだけど、警察沙汰になって
逃げ出す際に、5千円を置いて店の外に飛び出したってのが
新潮やブログを読むと、いちばん可能性が高いと思うけどね。
新潮には目撃者の談話として5千円札を置いて逃げ出したってあるし。

前の来店時は4千円だったから、5千円出せば済むと思ったというのも
わからん話ではない。
上の方で同じ事を書いたら、関係者認定されちゃったけどw
413朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:26:35 ID:NBANlVdV
>>411>>391宛てね。
分かりにくくてごめん。
414朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:26:57 ID:yut0W+G6
>>406
どうも作り話くさいですね。
金額の件は完全に予想じゃないですか。
しかも美空ひばりの件などは新潮の記事が出てから
後出しだし。
415朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:27:37 ID:ybZVT9Ss
>>405
あなたの言葉をお借りすると、
著作権利を侵害された人が「損」ですよね。
侵害した人が「得」ですよね。
法律でそういう権利の侵害を防ごう、ということだと思うんですけど。
416377:2009/05/13(水) 22:27:43 ID:mL0Ujlqw
だからごめんて



じゃす

すかあ



混乱させたのはほんと申し訳ないけど
スレを追ってくださると嬉しい>>377-390
417朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:28:01 ID:PgkcjA1b
ID:yut0W+G6お前さぁGW中も+に貼りついてたよなwww
今度は議論にまでわざわざ出張かw
ところで「ムラツー」ってなにのこと?
418朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:28:37 ID:yut0W+G6
>>410
アップロードして不特定多数に配布できる状態にする行為は
P2Pと全く同じです。本当にやったら罪は逃れられませんよ。
419朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:28:50 ID:XL8ihfMw
>>406
どうも真実くさいですね。
420朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:29:09 ID:DHeaDRY6
接客業をやってると、接客する側の気持ちも汲めるようになると思うんだけど、
なんでこんなクレーマー体質な人になっちゃったんだろうね。
421朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:29:18 ID:xWO/ghnf
こんなちんけなネタでν速+に戻りたくねぇって言うのが本音。
422朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:29:29 ID:ybZVT9Ss
>>418
P2P説明してください。
なにやら大きな勘違いをなさっているようですので。
423朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:29:50 ID:GOTgL8Cj
>>414

まああなたの独自の事実認定及び、
特殊な法律解釈論は置いておいて、

中村さんは新潮社に対して訴訟を起こす意思があるんですかね?
424 ◆AOGu5v68Us :2009/05/13(水) 22:29:51 ID:mL0Ujlqw
#ムーミンでも試してみる
できるかな
425朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:30:00 ID:zWzXVnro
>>414
後だしってw
真横に居たわけでもないのに店主との会話なんて分かるはずがないだろw

で、ムラツーって何ですか?
具体的に教えてくださいね?

延々とスルーしてますが、スルーして答えない、と言うことが
貴方が誰であるかの証明になってるんですけどねぇ?
426朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:30:37 ID:xWO/ghnf
今日の恐怖新聞の動きはどうだった?
427朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:30:47 ID:XL8ihfMw
>>418
知ってると思うが、告訴権者は新潮
キミが新潮の意向を確認してから罪云々って話をしような
428朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:30:58 ID:yut0W+G6
>>412
勘定6000円は認識していて、1万円札を置いたつもりが
勘違いして5000円札だった というのが普通の考えではないでしょうか。
当然ですが、無銭飲食は成立していません。
429朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:31:08 ID:bvtb5ppN
>>414
くさいのはアンタ。
すべて憶測でモノを語ってるじゃん。
新潮の記事は、少なくとも当事者や警察から裏取りしてるだろJK
430朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:31:12 ID:HHNs0E15
>>404
あー− ID:yut0W+G6の屁理屈は一切受け付けない。理由はあんたの上から目線、反論する俺って賢いーという自画自賛がキモチ悪いから。以上。
431朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:31:36 ID:m5zXcVtC
>>414
そういった苦情だったら、新潮に直接言ったらどうで すかぁ
432朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:31:46 ID:ybZVT9Ss
>>428
それらすべてあなたの想像です。
433朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:31:53 ID:yut0W+G6
>>415
裁判を起こすことによって、侵害された側が「さらに損」になるとしても
貴方はそうしろと言いますか?
434朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:33:07 ID:2uusrDD8
>>428

>勘定6000円は認識していて、1万円札を置いたつもりが
>勘違いして5000円札だった というのが普通の考えではないでしょうか。

これだけで十分無銭飲食成立してますぜwそのあと逃げたんだから。
435朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:33:09 ID:zWzXVnro
>>433
裁判を起こすことによって
侵害された側が更に損をする、と貴方が感じた理由をどうぞ

で、ムラツーって何ですか?
具体的に教えてくださいね?

延々とスルーしてますが、スルーして答えない、と言うことが
貴方が誰であるかの証明になってるんですけどねぇ?
436朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:33:35 ID:YGNvZmdl
どんなに金持っていようと、金払わずに店を出たら万引き成立ですよwww
437朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:33:42 ID:rPs2tlU2
>>406
どうも真実くさいですね。
金額の件はこれしか考えられない感じがします。
そして美空ひばりの件を週刊誌より先出しする必要は、
まったくないですね。
438朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:33:50 ID:yut0W+G6
>>423
私は外部の人間なのでわかりません。
但し、記事の内容が丸ごと真実だったとしても
無銭飲食は成立しませんので、裁判を起こせば
誰でも勝てるでしょう。
439朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:34:39 ID:bvtb5ppN
>>433
自分の作品を守るためなら、裁判するわ。俺なら。
創り手の苦労を知らない誰かさんとは違ってw
440朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:34:42 ID:yut0W+G6
>>425
いえいえ。
独自の情報ソースがあるような書き方ですが、
新潮の発売前はそんな事一言も書いてなかったぞと。
441朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:34:43 ID:ybZVT9Ss
>>433
以下の2つの発言について話しているつもりなのです。
法律の存在意義の話であって、裁判の話ではありません。
>>254
>>292
442朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:34:47 ID:HAYswV/a
>>428
>勘定6000円は認識していて、1万円札を置いたつもりが

その理屈は無理。だって、勘定して貰う前に金置いて外に飛び出したんだからw

だいたい、これくらい出しておけば足りるだろうと金を置いて飛び出したって、ご本人が
書いているじゃない。
443朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:34:54 ID:zWzXVnro
>>438
じゃ、起こすように中村に忠告したら?
連絡先分かりますか?
電話番号教えて差し上げましょうか?中村の

で、ムラツーって何ですか?
具体的に教えてくださいね?

延々とスルーしてますが、スルーして答えない、と言うことが
貴方が誰であるかの証明になってるんですけどねぇ?
444朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:35:04 ID:2uusrDD8
>>438

じゃあ中村にそういってやれよ。ところで誰訴えるんだ?
445 ◆AOGu5v68Us :2009/05/13(水) 22:35:34 ID:mL0Ujlqw
>無銭飲食は成立しませんので、裁判を起こせば
>誰でも勝てるでしょう。

じゃあ起こせ70戦69敗野郎
446朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:35:48 ID:yut0W+G6
>>427
黙認されるから問題ないと?
そんな態度で中村さんを批判しようというのですか?
これは笑い話ですネ
447朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:36:37 ID:S2OZ6MgX
>>428
足りてねーじゃんw
しかも払ったのはA木なんだろ?

『金額は憶測でしょ』と言いながら6000円は確定してるんですね
448朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:36:49 ID:wlZFS1GR
酒飲み過ぎて、お店に迷惑かけて警察のお世話になった人が

たまたま盗作疑惑渦中の作家だったって事だ
449朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:37:10 ID:HHNs0E15
>>438
外部の人間さん、あんたの仮定の話はもういいよ、黙ってろ。
あんたは賢いつもりで気取っているけど、周囲はあんたが反論すればするほど反感募らせてるよ。
それって空気の読めないバカのやることだろ? ハイ、賢い人は退散退散。
450朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:37:25 ID:GOTgL8Cj
>>433

要するに権利を侵害された方が、
その権利を主張する場合に、
経済的に不利益が生ずる場合には、

権利を侵害した人間の行為は違法ではない、
という見解ですか

なかなか斬新な意見ですね
451朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:37:34 ID:yut0W+G6
>>434
これは無銭飲食が成立しない例ですヨ。

無銭飲食とはこういう例です。

無銭飲食35時間の男逮捕/所持金40円でファミレスに
http://news.shikoku-np.co.jp/national/social/200703/20070326000338.htm
452朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:38:10 ID:fGeTviVZ
ID:yut0W+G6はなんか元気がないなと思ってたけど
>>446で釣り確定じゃん。
453朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:38:16 ID:bvtb5ppN
>>428
たとえ1円でも足りなかったら、自動販売機の切符もジュースも買えませんぜ?
代金全額を払わずに50mも逃げたら、無銭飲食じゃなく何なんでしょうか?
ぜひ答えてください。
454朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:38:17 ID:XL8ihfMw
>>446
新潮が黙認するかどうかキミが確認すれば済むことなのだよ
そしたら、キミの言うことに箔がつくじゃないか キミにそれが理解できるかな?
455朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:39:22 ID:2uusrDD8
>>446

分ってないのはあんた。中村は人の文章盗作して著作権侵害で金儲けした。
たとえば誰かが雑誌の内容をアップしたところでそれで金儲けしようってヤツはいない。
456朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:39:24 ID:zWzXVnro
>>446
貴方が「黙認されているから問題ない」
「事後承諾ならば問題ない」と言ってるわけですが
貴方が正しいのであれば
伸張の記事を文字に起こし、それでν+にスレが立っても
記事を撮影して画像で貼り付けても
「事後承諾を得る、もしくは相手(新潮)が黙認」すれば問題ないんじゃないですかぁ?

で、ムラツーって何ですか?
具体的に教えてくださいね?

延々とスルーしてますが、スルーして答えない、と言うことが
貴方が誰であるかの証明になってるんですけどねぇ?
457朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:39:29 ID:yut0W+G6
>>435
仮に認められたとしても33編中の1編でしたっけ?
印税の3%なんて微々たるもの。
弁護士費用、人件費含めて黒字になる事はありえません。
458442:2009/05/13(水) 22:40:02 ID:HAYswV/a
あ、いけね。本人は6千円と勘定を店に言われて、10000万円札を置いて
店を出たと書いてるな。これは訂正。

それと、まあ確かに新潮の「無銭飲食」はややオーバーかな。

問題は警察沙汰になるまでの騒ぎを起こしたこと。
金の支払いの件は些末なことですよ。
459朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:41:05 ID:yut0W+G6
>>447
当事者が発言しているのであればそれを信じますヨ。
寿司屋の店主がブログかどこかで反論しているとすれば
それはまた中立的に判断します。
460朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:41:11 ID:ybZVT9Ss
心外なのは、新潮の記事を鵜呑みにしてると決めつけられたことですね。
461朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:41:17 ID:zWzXVnro
>>452
早朝から断続的に出現しているし
今までのと同一でしょ

>>457
「損」ってまさか、「金」を指してるんですか?
貴方が「金」が絶対の価値観であることがよく分かります

で、ムラツーって何ですか?
具体的に教えてくださいね?

延々とスルーしてますが、スルーして答えない、と言うことが
貴方が誰であるかの証明になってるんですけどねぇ?
462朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:41:37 ID:YGNvZmdl
>>451
それは反証にも何にもなってませんヨw
「ナカムーさんと酷似していて、無銭飲食ではなかった例」を挙げてくださいな。
463朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:41:56 ID:Zck7cSKi
>>451
いやwいわゆる食い逃げってやつなんだわw
金持ってようがどうだろうが、足りない額置いて逃げたらダメだぞw
まぁ本人は10000万円札のつもりだったかもしれんがw
464朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:42:16 ID:PgkcjA1b
>>428
新潮が嘘記事書いたっていうのか?

>勘定6000円は認識していて、1万円札を置いたつもりが
勘違いして5000円札だった というのが普通の考えではないでしょうか。
↑これはお前は店にいたのか?お前の推測だろ?

当然ですが、無銭飲食は成立していません。
↑これが本当なら新潮と警察は今頃やのっちにフルボッコにされてるぞ
中村だってあの性格で黙ってるわけがない。
お前に詭弁は幼稚すぎwww
465朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:42:20 ID:RghOt8HO
新潮の記事でニュー速+か芸スポ+にスレ立たないの?
466朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:42:20 ID:HgwbtJ7F
20日から無期限休養なんですよね。北野様とご一緒に御ゆるりとお休みくださいませ。
467朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:42:44 ID:bvtb5ppN
>>460
話の整合性っていう言葉、ご存じですかぁ?
468朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:42:54 ID:yut0W+G6
>>453
金額が食い違っていたとしたら
単に民事的な金銭問題です。(警察は民事不介入)
469朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:43:25 ID:GOTgL8Cj
470朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:43:52 ID:zWzXVnro
>>468
食い逃げって民事なんですか?w

で、ムラツーって何ですか?
具体的に教えてくださいね?

延々とスルーしてますが、スルーして答えない、と言うことが
貴方が誰であるかの証明になってるんですけどねぇ?
471朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:43:55 ID:LyBqkK3h
その後誰かが来て残額を支払う事で大将との示談が成立したから
立件されなかったってだけ。
中村の行った行為は無銭飲食そのもの。
472朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:44:06 ID:ybZVT9Ss
>>468
警察くるよ。
473朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:44:07 ID:yut0W+G6
>>455
残念ながら、金儲けの有無は著作権侵害の要件には関係ありません
474朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:44:18 ID:MdWRcs0z

ところで ID:yut0W+G6 ってナカムーなん すかぁ?
475朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:45:01 ID:Zck7cSKi
>>468
警察介入してんすけど?
476朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:45:28 ID:zWzXVnro
>>473
では、中村が著作権侵害している、と言う事実はお認めになるんですね?

で、ムラツーって何ですか?
具体的に教えてくださいね?

延々とスルーしてますが、スルーして答えない、と言うことが
貴方が誰であるかの証明になってるんですけどねぇ?
477朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:45:38 ID:bvtb5ppN
>>468
「逃げた」ままだと、刑事ですよね。
今回は「ドラえもん、助けて〜〜!」の電話でお仲間に救われたもののw
いいですね。そんな便利な仲間がいるなんて。
478朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:45:53 ID:ybZVT9Ss
>>473
先の「損得勘定」論ぶちあげて、何いってんの?
もう忘れた?
479朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:45:55 ID:9/+9Bd/9
もう事の経緯はどうでもいいよ。
中村氏が酒の席で暴れて警察を呼ばれた事が何度もあるような人物だって
分かっただけでも大収穫w

しかもそれを自ら告白してるんだからなww
480朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:46:01 ID:yut0W+G6
>>456
まともに新潮社の法務部門に許可を取りに行ったら不許可でしょうね。
でも1ページだけのアップロードであれば
いちいち訴えたりの手間はかけず黙認になるでしょう。

あれ?どこかで見た構図ですネ
481朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:46:06 ID:UomN0bQB
ID:yut0W+G6はどうしてそんなに裁判沙汰を恐れるの?
裁判になれば中村さんのやってることが盗用じゃないとか
すべて明らかになるし、世間的にも認められるわけでしょ?
なんで中村さんにそうしろって勧めないわけ?

また「無銭飲食」に当たらないんだとしたら、新潮社そういう記事に
書いてるんだから、新潮社を訴えればいいだけじゃないの?

あと中村さんは「警察署」を「けいさつじょ」って認識して
打ち込んでるみたいだね
482朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:46:23 ID:wlZFS1GR
危機管理のコンサルタントが、酒飲んで暴れて警察のお世話になって

況してや、その人が今、話題の盗作作家なんて雑誌の記事としては面白いもん
483朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:47:05 ID:90ua++6D
>>428
いやいやいやいや

店の立場になって考えてみれ
いくら客側の勘違いとはいえ、勘定に足りない金だけ置いて
店飛び出されたら、そりゃ無銭飲食成立でしょ
実際、後で別の人が足りない分の勘定払う羽目になったわけだし
484朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:47:16 ID:2uusrDD8
.>>473

おっ、やっとそこまで分ったんだね。ナカムーが著作権侵害だって事が。
よかったよ、やっとまともに話ができるわ。
485朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:47:17 ID:yut0W+G6
>>462
なかった例は出せません。当然です。
「無銭飲食になりませんでした」というニュースはありえませんからネ
486朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:47:48 ID:S2OZ6MgX
>>459
当事者を信じる根拠は?
つか、誰かがナカムーを騙って書いていたら?

ネット上の書き込みを本人だと確定できる手段が自分にはないので、なりすましの可能性もゼロではないだろ
なにせ有名人だからw

本人が事実を書いているって確信できるのは、スーパーハカーな友人がいるか、
当事者およびごく近しい人しかいないと思うがな
487朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:49:34 ID:bvtb5ppN
>>485
では、今回の週刊新潮の記事はニュースではないと?
単なるフィクションの読み物だということですか?
ぜひ教えてください。
488朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:49:35 ID:yut0W+G6
>>470
食い逃げは刑事ですね。
でも本件では成立していません。
489朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:50:04 ID:aZUbNY+q
前回4000円だからって今回これだけ飲んだら?と計算できないような状態なら警察のお世話になって当然。
そんな奴の言うことなんか仮に正しくても信用されるかよ。本人が足りない分払ったんならまだしも他の人でしょ、最低。
飲み代だけはどうあっても自分で払うもんだ。
酒飲んでも何してもいいけど、銭だけは払え印税入ったんだろ?
490朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:50:12 ID:zWzXVnro
>>480
>まともに新潮社の法務部門に許可を取りに行ったら不許可でしょうね。
>でも1ページだけのアップロードであれば
>いちいち訴えたりの手間はかけず黙認になるでしょう。
でしょう、でしょう
全て貴方の脳内仮定ですネ!
まったく持って無意味ですよ?

で、ムラツーって何ですか?
具体的に教えてくださいね?

延々とスルーしてますが、スルーして答えない、と言うことが
貴方が誰であるかの証明になってるんですけどねぇ?
お気づきになられてますか?
気づいているから答えられないんでしょうけどw
491朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:50:14 ID:yut0W+G6
>>471
残念ながら無銭飲食は成立しませんヨ
492朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:51:10 ID:ybZVT9Ss
>>491
まぁ、あなたがそう思いこむのはあなたの自由です。
493朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:51:20 ID:yut0W+G6
>>475
それは110があったら出動しないわけにはいかないでしょう。
実際は泥酔者の保護とかその程度だったと思われます。
494朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:51:34 ID:zWzXVnro
>>488
店の要求した金額と客が支払った金額が食い違っていることを
食い逃げ、と世間一般では呼びますが?

で、ムラツーって何ですか?
具体的に教えてくださいね?

延々とスルーしてますが、スルーして答えない、と言うことが
貴方が誰であるかの証明になってるんですけどねぇ?
お気づきになられてますか?
気づいているから答えられないんでしょうけどw

495朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:51:54 ID:ybZVT9Ss
>>493
その場に居合わせていないのであれば、それはあなたの思い込みですね。
496朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:52:06 ID:wlZFS1GR
お寿司屋さんの優しさマインドって事で
497朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:52:10 ID:yut0W+G6
>>477
逃げたままでも刑事事件ではありませんよ?
民事事件です。間違えないで下さい。
498朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:52:54 ID:zWzXVnro
>>491
では、貴方が嬉々として貼った「所持金40円」も食い逃げではありませんネ!

で、ムラツーって何ですか?
具体的に教えてくださいね?

延々とスルーしてますが、スルーして答えない、と言うことが
貴方が誰であるかの証明になってるんですけどねぇ?
お気づきになられてますか?
気づいているから答えられないんでしょうけどw

499朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:52:57 ID:4kVQeO8v
裁判すると勝っても負けても弁護士費用かかるの?
弁護士費用は負けた方に請求いくんじゃないの?
優しい人教えて下さい
500朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:53:16 ID:2uusrDD8
>>491

無銭飲食の現行犯だからパトカーで運ばれたんでしょ?
無銭飲食成立してないんだったら、そんなことにならないんでは?
501朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:53:27 ID:S2OZ6MgX
>>493
泥酔してらしたんですねぇ、ナカムーはw
502朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:53:49 ID:yut0W+G6
>>483
私が店の立場になったとしても、悔しい事ですが
これは無銭飲食は成立しないんですね。
503朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:54:09 ID:bvtb5ppN
>>497
民事事件という論拠を示してください。
504朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:54:19 ID:LyBqkK3h
>>491
まるで、万引きしても後で金払えば万引きにならない
って言ってるのと同じだね。
俺は成立するとかしないとか言ってないよ?
「行為は無銭飲食そのもの」って言ってるんだが?
505朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:54:22 ID:fGeTviVZ
ところで・・・

皆さんは泥酔者の言うことは信頼できますか?

506朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:54:36 ID:yut0W+G6
>>487
無銭飲食というタイトルの記事の内容が無銭飲食でないのなら
それはフィクションの読み物と言われても仕方がないのではないでしょうか。
507朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:54:50 ID:XL8ihfMw
中村センセー本人が修理代を払う意思があると書いてるわけだし、器物損壊罪は成立するだろう
いずれにせよ、刑法に触れる行為はしてるってことだな
508朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:55:30 ID:90ua++6D
>>502
ふむふむ
では店側はこの件を「無銭飲食」でないとすれば
どう捉えればいいんだろう??
509朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:55:30 ID:9/+9Bd/9
>>480

それはOLCの事を引き合いに出してるのか?
あれは黙認じゃないぞ。
OLCはあのパクリ本の出版停止と自主回収を要請していて、
サンクがそれを受けた時点で当面の目的は達成している。

ようはOLCは初めから中村氏なんて相手にしてないんだよw
それをさも自分がOLCから特別扱いされてるかのように言い換えてるだけさ。

510朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:55:47 ID:Zck7cSKi
>>493
いやw君の 推測 はいらないよw
世間的には食い逃げだからw

どしても違うというなら、君が寿司屋行って
不足した金額叩きつけて逃げてごらんw
そしたら理解できるよw
511朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:55:57 ID:zWzXVnro
>>506
だから、無銭飲食が事実でないなら
中村が新潮を訴えればいいだけでしょ?
何で君が此処でいちいちかばう必要があるの?

で、ムラツーって何ですか?
具体的に教えてくださいね?

延々とスルーしてますが、スルーして答えない、と言うことが
貴方が誰であるかの証明になってるんですけどねぇ?
お気づきになられてますか?
気づいているから答えられないんでしょうけどw

512朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:56:01 ID:YGNvZmdl
民事不介入なら警察に連れてかれたナカムーさんは警察を訴えなきゃ。
「不当拘留だー」ってwww
お得意でしょ?そういうの。なんでやらないんですかねwww
513朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:56:31 ID:ybZVT9Ss
>>493
そういう場合、119番だと思うんですけど。
514朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:56:35 ID:yut0W+G6
>>500
泥酔してたから署で事情聞こうってのだと思いますヨ。
現行犯だったらいくら議員がきてもそんな簡単に帰れません。
515朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:56:35 ID:LA6wqpOs
無銭飲食は詐欺罪だから刑事事件だよ。
516朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:56:53 ID:JTT6IST3
店を逃げ出して、もし無事に逃げおおせたなら無銭飲食。
今回はたまたま警察に捕まったから、不足分払ったので無実。
というワケですか?
517朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:57:10 ID:DhcIcNCH
>>491
飲食店で飲食して、
お勘定に満たない額しか店側に支払わず(あるいは1円も支払わず)、
店から逃げる行為を世間では無銭飲食とか、食い逃げと言うんだよw
それが詐欺罪として立件されるかどうかは、また別の話。
518朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:57:22 ID:bvtb5ppN
>>506
わかりました。
では明日、週刊新潮の編集部に問い合わせてみます。
フィクションなのかどうか、と。
あなたのレスのログを保存させていただいてよろしいですか?
519朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:57:30 ID:yut0W+G6
>>503
刑事事件に該当する法律がありません。
民事的には債務者債権者の関係ではあるので
争いの余地はあるでしょう。
520朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:57:49 ID:PgkcjA1b
>>505

いいや、泥酔者の言うことは信頼できないなぁwww

521朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:58:29 ID:kAq/VDpX
>>488
○○タレ、裁判の準備はいいのか?
お前の書き方は特徴があるから楽しいよwww
522朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:59:22 ID:rEaqhHC0
あ、来てる来てる!
足掻いてる足掻いてるwww
523朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:59:31 ID:Zck7cSKi
>>514
微罪扱いは身元引き受け人がくれば、その場で帰れます
君、知らないこと知ったかして言わないほうがいいですよw
524朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:59:37 ID:yut0W+G6
>>515
正しいです。
今回は適用されませんけどネ
525朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 22:59:56 ID:TZcYvU9o
>>458
お前バカだろ?
も少し勉強してこい!

>>506
飲んできたか?
今日もぽん酒か?
ほどほどにしとけよ!
明日は忙しいんだろ!?w
526朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:00:02 ID:yut0W+G6
>>512
だから拘留もされてないし騒いでもいないでしょう?
527朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:00:20 ID:aut3D9sW
>>474
ムラツーさんですヨ
528朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:00:47 ID:zWzXVnro
>>524
あれあれぇ?ご自分で食い逃げは民事事件って仰ってますよねぇ?
泥酔してらっしゃるんですか?

で、ムラツーって何ですか?
具体的に教えてくださいね?

延々とスルーしてますが、スルーして答えない、と言うことが
貴方が誰であるかの証明になってるんですけどねぇ?
お気づきになられてますか?
気づいているから答えられないんでしょうけどw

529朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:01:03 ID:DhcIcNCH
>>519
もしかして、無銭飲食と刑法に書いてないから
無銭飲食は刑事じゃないと主張してるの?w
530朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:01:13 ID:2uusrDD8
>>519

無銭飲食は、詐欺罪(刑法246条1項)に規定されてるよ。
531朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:01:56 ID:fGeTviVZ

皆さんは事件発生時に泥酔していた当事者が記憶を頼りに書いた文章を信用できますか?

532朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:02:03 ID:ybZVT9Ss
えーっと、今回の寿司屋の騒動は、無銭飲食ではない、と主張されているよーです。
533朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:02:31 ID:yut0W+G6
>>517
世間ではと言われても困りますね。
無銭飲食といえば詐欺罪の一種ですよ?
軽々しく人をそう呼んだら大ごとです。
534朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:02:47 ID:evnxnMFh
>>519
>>488
ダブルスタンダードじゃね?
535朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:03:00 ID:rA94rjyK
>>519
あのね、入店時に無銭飲食しようと思ってなかったじゃんってことで
犯罪不成立とか言ってるのかもしれんが、支払いの段階で逃げても、
いわゆる二項詐欺になりますからwww
536朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:03:13 ID:aZUbNY+q
酔っぱらって、何度も警察のお世話になっている人の言うことなんか信用するのかよ。
そんな奴がどう言い訳しても警察のお世話になるんなら、何かやったんだろ。
成立するとかしないとか議論しても無駄じゃない
537朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:03:26 ID:ybZVT9Ss
>>534
論理破断を恐れない論客なんでw
538朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:03:28 ID:B/K05WeU
流行ってるみたいなんだけどムラツーってなに?
なんでムラツーって流行ってるの?
539朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:03:43 ID:YGNvZmdl
騒いだという書き込みと記事、2つがありますがwww
中立でしたよネ??
540朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:03:46 ID:D/81N0ME
渦中の犯罪者ナカムー降臨記念パピコ
541朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:03:49 ID:zWzXVnro
>>533
吉野家で所持金40円しかなくて
食い終わった後に40円だけおいて走って逃げても
貴方は無銭飲食だと思いませんか?

で、ムラツーって何ですか?
具体的に教えてくださいね?

延々とスルーしてますが、スルーして答えない、と言うことが
貴方が誰であるかの証明になってるんですけどねぇ?
お気づきになられてますか?
気づいているから答えられないんでしょうけどw

542朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:03:49 ID:GOTgL8Cj
>>497

おそらく、あなたは正式に刑法を学習した方ではないのでしょう

無銭飲食は刑事であるが、
本件は無銭飲食が成立しないと主張しているようですから

刑法を勉強したことがある方ならそのような主張はしません
そもそも無銭飲食は法律用語ではありません

中村さんは行為当時十分な金銭を有していたので、
本件の行為については詐欺罪は成立しない、
とか支払義務を履行せず逃走しているが、
代金の支払義務は財産上の利益であるから窃盗罪は成立しない、
というような主張をするのならばわかりますが、
どうもあなたは無銭飲食という独自の犯罪構成要件があるように解釈しているようですね

また民事事件だと主張しているようですが、
確かに中村さんの行為は債務不履行に該当します
そして、それは十分な違法行為であり、
まともな社会人であれば強い非難に値すべき行為です

また、代金を支払わないで逃走する行為は、
法律用語ではありませんが一般に食い逃げ、ないし無銭飲食といいます
543朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:04:03 ID:yut0W+G6
>>528
食い逃げは刑事事件ですヨ
今回は適用されませんけどネ
544朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:04:09 ID:P9vNIB4B
>>533
ならば、新潮に抗議されたらいいと思いますヨ
545朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:04:18 ID:90ua++6D
>>504
同意。
これは中村氏ご本人にも言えるけど、どうも後で償えば
犯した罪そのものが消えると勘違いしてるっぽいよね。

「著作権者が名乗り出れば応対するつもりだった」といくら言いつくろっても、
中村氏が元著作者・著作物に敬意を払わず、虚偽の広告で
原作者や読者を傷つけた事実は消えないのと同じ。
たとえ酒の上でも、きちんと代金を払わずに立ち去るのは食い逃げという犯罪行為に違いない。
546朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:04:22 ID:JLFLo3of
> で、ムラツーって何ですか?
> 具体的に教えてくださいね?
ねえ、ずっと同じことコピペし続けるのって、けっこうつらくない?
そうでもないの? もしかしたら面白い、気が利いてると思ってるのかな?
少なくとも俺にはできないなあ。飽きちゃうし。だって今日だけじゃないでしょ。
ずっとやってるでしょ。すごいなあ。感心しちゃうなあ。悪い意味で。
547朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:04:29 ID:TZcYvU9o
>>519
はいアウト!w
無銭飲食は詐欺罪!

削除以来してきなさいw
548朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:04:34 ID:rEaqhHC0
>>533
起訴猶予にしてもらっただけでしょ?
549朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:05:19 ID:zWzXVnro
>>538
彼が自分の中村擁護の根拠にしている出展のことです
でも、ムラツーじゃ何のことか分からないので
具体的に教えて?って言っても答えずに逃げるチキンレーサーなんですよ
550朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:06:14 ID:B/K05WeU
ちょっとまて、ガチでわからんのだよ。
どこで出てきたのそれ?
551朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:06:21 ID:DhcIcNCH
>>533
中村が詐欺を働いたなんて言ってないだろw
無銭飲食とはどういう状態を指すのかを教えてやったんだろうがw

>無銭飲食といえば詐欺罪の一種ですよ?

これも正確には違うけどねw
無銭飲食が立件される場合、詐欺罪が適用されることがある、
というのが正解。
552朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:06:29 ID:ybZVT9Ss
まるで現場に居合わせたような口ぶりが気になるんですがー。
553朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:06:52 ID:n/Hx6Oxg
よく食い逃げで逮捕される事件があるけど、
あれは何になるのかな・・・?
554朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:06:53 ID:XL8ihfMw
そもそも中村センセーの財布にいくら入ってたかも知らないのに、
違法行為が成立しないと断言するのはどうかと思うけどな
555朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:06:54 ID:KMHfq5jo
556朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:06:57 ID:rA94rjyK
543 :朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:04:03 ID:yut0W+G6
>>528
食い逃げは刑事事件ですヨ
今回は適用されませんけどネ

で?刑法246条2項のどの構成要件要素が欠けてんの?ww答えろよ
557朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:07:13 ID:rEaqhHC0
何かやらかしても
丸め込んだら勝ち!逃げ切ったら勝ち!
と思ってるからタチが悪い
558朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:07:21 ID:yut0W+G6
>>535
残念ながら二項詐欺にも該当しません
「支払いをのがれる意思」が最初から無いとどのみち無理ですから。
559朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:07:31 ID:Q/0iQspk

で、盗作に関する件はどうなったんだ?

思いやりマインドとやらで盗作元のおばあさんの心が傷つけられたようだが。
560朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:07:39 ID:zWzXVnro
>>543
497 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/05/13(水) 22:52:10 ID:yut0W+G6
>>477
逃げたままでも刑事事件ではありませんよ?
民事事件です。間違えないで下さい。

ご自分でこう仰ってますけど?

で、ムラツーって何ですか?
具体的に教えてくださいね?

延々とスルーしてますが、スルーして答えない、と言うことが
貴方が誰であるかの証明になってるんですけどねぇ?
お気づきになられてますか?
気づいているから答えられないんでしょうけどw

561朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:08:01 ID:dulg8KR5
刑法の詐欺罪に該当する無銭飲食とは、払うつもりがないのに注文することです。今回の場合は結果的に所持金が足りなかったというだけのことです。そのことに気付いて逃走しても、注文時の故意がありまさん、
562朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:08:31 ID:aut3D9sW
>>550
ソースはムラツーからです云々と数回の投稿を行った

で、何?
教えてって聞くと回答しないままです
563朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:08:34 ID:wlZFS1GR
なんとなく、万引犯に金払えばイイんだろう文句たれんじゃねーよ

と言われている様で嫌だな

564朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:08:34 ID:B/K05WeU
誰か、ムラツーについて教えてくれ。
なんの皮肉なんだよこれ?
565朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:08:44 ID:65ZNYbsv
>>451
キエロ
566朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:08:55 ID:zWzXVnro
>>546
面白いと言うか
彼が答えないのが彼の正体を現してるそのものですから

彼が一回でも答えてくれたら止めますよw
567朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:09:51 ID:rA94rjyK
>>558
>「支払いをのがれる意思」が最初から無いとどのみち無理ですから。

あのー、不足額たたきつけて店でようとした時点で普通に領得意思発露してるんですがww
568朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:09:54 ID:yut0W+G6
>>541
40円のメニューがない以上それは無銭飲食成立ですね。
569朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:09:59 ID:B/K05WeU
>>562
おお、ありがとう。
ソースはムラツーww
今度から俺も使うわ
570朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:10:11 ID:bvtb5ppN
>>550
ごめん、ここでは教えられない。
シベリアか鬼女板なら教えてくれるかな
571朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:10:46 ID:XL8ihfMw
あと50分しかないぞ
もっと加速しなきゃ
572朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:11:43 ID:zWzXVnro
>>594
皮肉とかないのよ
彼が「自分が中村を擁護するに足りる」ソース元
と言って出してきたのが「ムラツー」
だが、彼がそう「ソース」だと言い張るには矛盾している部分があるの
だから「ムラツー」が何を指すか、で彼の正体がばれるの

で、裏を返せば答えられないって時点で彼が何者なのか示す根拠になるのよ
573朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:11:53 ID:Q/0iQspk

で、盗作はどうなったの?

人を傷つけるのが思いやりマインドなのか?

ディズニーはおっかないところなんだな。

行けば思いやりという名の心の暴力で傷つけられるというんだから。
574朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:11:54 ID:yut0W+G6
>>542
支払いという意思を明らかに示しているのであれば
詐欺罪には該当しません。
これは本人のブログ、新潮の記事、目撃者?の報告
いずれも一致している事です。

>>代金を支払わないで逃走する行為は、
これは中村さんの行為とは食い違っていますネ
575朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:12:08 ID:ybZVT9Ss
>>568
つまり、出版物より、あなたの主張を信じろってことですか?
576朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:12:18 ID:hPlMZ4WQ
しっかし、俺が記者だったらゴミ人間過ぎて記事書く気にもなれん。
2ちゃんで数行コメントするだけだから、キーボード打つ気になるけど。
こんな人間まじめに仕事として取材するなんて人生の無駄。
577朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:12:19 ID:evnxnMFh
>>565
IDがスーパーバイザーだな
578朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:12:41 ID:yut0W+G6
>>548
末端の警察官が独断で起訴猶予にしたんですか。
コワイところですね、その地域は。
579朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:12:48 ID:KMHfq5jo
580朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:13:14 ID:zWzXVnro
>>568
なら「代金6000円」で「5000円」しか払わなかった中村も
無銭飲食ですよね?
581朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:14:18 ID:rEaqhHC0
>>574
請求額に足りない金額しか払わずに逃げて
「支払いの意思」があったって言われてもねぇ
582朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:14:24 ID:yut0W+G6
>>551
>>無銭飲食が立件される場合、詐欺罪が適用されることがある、

これは本当に正解ですか?
無銭飲食が立件される場合に詐欺罪以外が適用される事が
なければこの表現は間違いです
583朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:14:47 ID:2uusrDD8
器物損壊はどうなった?
584朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:14:52 ID:rA94rjyK
>>542
支払いという意思を明らかに示しているのであれば
詐欺罪には該当しません。

ヴァカですか??支払い意思を示しつつ、明らかに足りない金額を支払って店を出る行為
はまさにギモウ行為じゃないんですかwww
むしろ支払いをするそぶりをみせつつ明らかに少ない額しか出していないことが問題なわけでww
585朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:15:12 ID:OmJRIYN2
>>563
いや、そのとーりですからw
586朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:15:34 ID:bvtb5ppN
>>574
>>代金を支払わないで逃走する行為は、
>これは中村さんの行為とは食い違っていますネ

新潮には「逃走」とハッキリ書かれています。
ということは、記事が嘘であると?
587朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:15:58 ID:pfQS9T2O
酒の席での失敗なんだから、まあ傷害とかでもない限り、
多少のことは大目に見てもいいと思うが(正直、酒で失敗していい年齢ではないけど)、
なんで最初に謝らずに見当違いの言い訳ばかりするんだろう。

翌日、迷惑かけた寿司屋に謝罪にいき、blog上でも関係者各位に謝罪することがサービスの復旧じゃないのか?
588朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:15:58 ID:yut0W+G6
>>555
どの場合も「食い逃げしようと思って」という文が入っている事に
注意して下さい。刑事事件にするにはこれを証明する事が必要です。
589 ◆c1xy0H5D4s :2009/05/13(水) 23:16:09 ID:NBANlVdV
多分、中村センセイは、新潮の記者に「創価学会の陰謀」
について延々と語ったのに、記事で創価の件を華麗にスルー
されちゃったのが気に入らないんですよネ!

おまいら釣られ過ぎですヨ!


鳥は#すかぁ。
590朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:16:27 ID:wQ6sTUsT
ムラツーって言ってるの矢野?
591朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:16:40 ID:GOTgL8Cj
>>574

>支払いという意思を明らかに示しているのであれば、
詐欺罪は成立しません

すごい法律解釈論ですね、初めて聞きました
出典はどこですか、そんな判例ないし、
そんな主張をする刑法学者がいるのであれば是非伺いたい

また、不足する代金をのみを置いて立ち去る行為は、
明白な債務不履行であり、
中村さんの行為は十分に該当していると思います
592朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:17:47 ID:yut0W+G6
>>567
それが客観的に証明できなければ無理でしょう?
寿司屋で食事をするにあたり明らかに少ない全所持金100円を
叩き付けたとかならまだ話はわかりますが。
593朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:17:57 ID:S2OZ6MgX
>>574
> 支払いという意思を明らかに示しているのであれば
> 詐欺罪には該当しません。

という事は先に出てた『吉牛で40円』だって支払う意思はあるだろw
もし足りなかったなら走って逃げる前に、誰かに連絡すれば済んだ話


著作権についても先に誰かに連絡しておけば済んだ話だよなw
594朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:17:57 ID:B/K05WeU
中村擁護派はどこで法律勉強したんだろうな。
中村擁護してる人がどこで著作権を勉強したのか知りたいよ。
どんな本にあんなことのってたのだろうか?
595朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:17:58 ID:afj8tp3z
盗作本で得た金で寿司を食った・・・だと?
596朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:18:35 ID:D/81N0ME
>>582
> >>無銭飲食が立件される場合、詐欺罪が適用されることがある、

> 無銭飲食が立件される場合に詐欺罪以外が適用される事が
> なければこの表現は間違いです

あなたの認識が間違いです
文章をよく読んでください
597朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:18:40 ID:rA94rjyK


588 :朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:15:58 ID:yut0W+G6
>>555
どの場合も「食い逃げしようと思って」という文が入っている事に
注意して下さい。刑事事件にするにはこれを証明する事が必要です。


だから、普通に事実認定できるってのwww故意の認定を実務でどうやるか知ってる?w
「刑事事実認定」でぐぐって適当な本読んでみてww
598朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:18:45 ID:ybZVT9Ss
>>592
支払の現場にあなたは居合わせた、ということでいいですね。
599朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:18:56 ID:rEaqhHC0
>>588
じゃあ何故、請求額通りの額を支払わずに去ったんでしょうかネ?
600朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:18:57 ID:Q/0iQspk
ID:yut0W+G6
>>574

払うよって言って逃げたら立派な犯罪ですがな。

自称IQ200wのやつがこんなところでIQ40並の発言を

繰り返してるなよw
601朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:18:59 ID:yut0W+G6
>>580
全メニューが5000円を遙かに超える寿司屋ならあるいは…
とはいえ、中村さんは2度目ですからある程度の相場は知って
おられた事でしょう。
602朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:19:21 ID:JTT6IST3
そもそも自分で不足分を支払わなかったのは、持ち合わせがなかったからじゃないの?
支払う意思はあったけど、持ち合わせがなかった場合、無銭飲食にはならないってこと?
603朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:19:29 ID:LyBqkK3h
むせん-いんしょく 4 【無銭飲食】
飲食店で飲み食いして、その料金を支払わないこと。
三省堂提供「大辞林 第二版」より


くいにげ くひ― 0 【食(い)逃げ】 (名)スル
飲食して、代金を払わずに逃げること。また、その人。
三省堂提供「大辞林 第二版」より

MSN辞書での検索結果。
法に違反とか、最初からその気があったかどうかは別問題。
604朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:20:06 ID:bvtb5ppN
>>594
シーww そっとしてあげてww
一生懸命、独学でがんばって、法のエキスパート気取りに酔っているんだからw
語れば語るほど、素人丸出しなのは(ry
605朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:20:13 ID:zWzXVnro
>>601
は?単品かそうでないかで食い逃げかどうかが決まるのかw

で、ムラツーって何ですか?
具体的に教えてくださいね?

延々とスルーしてますが、スルーして答えない、と言うことが
貴方が誰であるかの証明になってるんですけどねぇ?
お気づきになられてますか?
気づいているから答えられないんでしょうけどw

606朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:20:29 ID:fRKvA9zL
無理やりなこじつけが、更なる無理やりを呼ぶ
ムラツー頑張れ!じゃす!
607朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:20:55 ID:LA6wqpOs
>>595
しかも、お店にも警察にも居合わせた客にも迷惑掛けまくり。所持金も足りなくて、身元引受人にも。
608朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:21:07 ID:DhcIcNCH
>>582
たとえば、店主が出払っている飲食店に入って、
勝手に冷蔵庫からビールを取ってきて飲んで
そのまま出てくるような無銭飲食の場合は窃盗罪が適用される。
609朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:21:10 ID:gMd77HGl
>>592
代金が6000円に対して5000円は明らかに少ない金額しか払ってませんよね?
610朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:21:19 ID:DHeaDRY6
結局は、すし屋の人が優しかったから穏便に済んだだけだろw
611朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:21:48 ID:yut0W+G6
>>586
これは中村さんが代金不足を認識していて走って逃げたという
事を示す表現ですから、「中村さんの認識」の裏が取れていなければ
偏向報道に近いと思います。
612朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:21:51 ID:Zck7cSKi
どうやら逮捕立件されなきゃ、行為自体無かったことになると考えてるらしいな
逮捕立件が無かったから民事事件だと言ってるようだ

しかし、残念だが行為自体は立派な食い逃げw
違うと言うなら近所の寿司屋で同じことして
到着した警察官にも抵抗してごらんw
逮捕されるよw
613朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:22:33 ID:65ZNYbsv
>>568
キエロ
614朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:22:44 ID:JTT6IST3
>>611
なんで走って逃げるんだよwww
615朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:22:56 ID:rEaqhHC0
>>601
請求額確かめずに脳内相場の額だけ払って済ませようなんてwww
616朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:23:00 ID:wQ6sTUsT
>>611
料金を払っていないのだから、無銭飲食。


ムラツーって矢野か?
617朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:23:17 ID:fRKvA9zL
>>601
なんで「知っておられた」とか敬語なの?
ナカムーを尊敬しているの?

尊敬しているなら、その理由を是非教えてください。

618朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:23:17 ID:65ZNYbsv
>>574
キエロ
619朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:23:23 ID:GOTgL8Cj
>>574

あと当然のことですが、
詐欺罪または窃盗罪が成立しないとしても、
いわゆる無銭飲食(食い逃げ)に該当しないかは、
全く別の話です
無銭飲食は法律用語ではありませんし、
刑法上に構成要件が記載されているわけではありませんから

新潮に書かれている事実は、
世間一般の人の言う食い逃げでしょう
620朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:23:23 ID:LZT8MZD/
で 痴財作家さんは お店で何を壊したんですか?
621朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:23:27 ID:yut0W+G6
>>591
詐欺罪の成立条件が非常に厳しい事も知らないのですか?
勉強不足でなないでしょうか。
622朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:23:50 ID:D/81N0ME
>>602
「無銭飲食ではない」が最初にありきで
「証明」をしているからおかしなことになってる
前提が間違ってるから
623朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:24:01 ID:aZUbNY+q
金持っていたかどうか、食い逃げかどうかより、他人に支払いしてもらったり、警察呼ばれたりをブログに書いて恥じない奴が嫌だ。
それも若気の至りなら笑って読めるかもしれないが、今こうならどのくらい他に迷惑かけているんだよ。
624朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:24:01 ID:65ZNYbsv
>>582
キエロ
625朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:24:13 ID:EXMizi8a
ん?
ナカムー先生降臨?
626朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:24:27 ID:OmJRIYN2
>>601
前回4000円なら、今回の飲食によってはそれをいくらかオーバーすることも知っておられるだろw
5000円で収まらないこともあるだろーさw
627朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:24:33 ID:TZcYvU9o
>>611
で?
なんで逃げたんだよ!?

そもそも、その寿司屋はそーかだったって
確証は?
628朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:24:43 ID:ybZVT9Ss
まぁ、寿司屋の騒動がどうであれ、
盗用疑惑は残ってんだけどね。
629朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:24:46 ID:65ZNYbsv
>>588
キエロ
630朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:24:50 ID:rA94rjyK
601 :朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:18:59 ID:yut0W+G6
>>580
とはいえ、中村さんは2度目ですからある程度の相場は知って
おられた事でしょう。

これ中村に不利な認定につかえますねww
「中村は、以前4000円で同店で飲食をした経験から、本件飲食代金も4000円と
考えたが、6000円を請求されたので、不当に思い、その時点で店主を
欺き支払いを逃れる犯意を生ぜしめた」
631朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:25:03 ID:yut0W+G6
>>593
そのような「明らかに少ない所持金」の場合に
払う気も無いのに注文したと見なされます。=詐欺罪成立

よって、たまに報道される無銭飲食の例は
持ち金が0円とか数十円とかで何万円分も食べた場合
となるわけです。少しは勉強しましょうネ
632朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:25:03 ID:wlZFS1GR
ここで食い逃げ云々言うよりさ

何故食い逃げに至ったかの反省をしたら

食事を楽しんでいるお客さんに迷惑をかけてさ

お店にも迷惑かけて、警察呼ばれてさ

大人として恥ずかしくない?


633朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:25:24 ID:Q/0iQspk
>>611

なんで「お客が警察に突き出そうと追ってきた」んだ?

まさか、ファンが追っかけてきたとでも言うつもりか?
634朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:25:29 ID:KhwZfW26
矢野(匿名)っち。また、知ったかかよ。うんざりだぜ。

名誉毀損がどうとかで脅したり、苛めたりするのは、むかし
から悪人がすることになってるんだよ。

基本は、結果として無銭飲食したり、迷惑をかける本人が責められる
べきもの。それを被害者を苛めようとするのは、さすが、ヤノッチだな。
635朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:25:32 ID:65ZNYbsv
>>592
キエロ
636朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:25:49 ID:rEaqhHC0
おすし屋さんの大将、被害届け出そうよ?
ぜんぜん罪の意識無いよ、この人
637朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:25:54 ID:zWzXVnro
>>631
お前、報道される全てだけが無銭飲食って思ってるのかよw
638朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:26:16 ID:GOTgL8Cj
>>621

詐欺罪の成立要件が厳しいことと、
あなたの提示している成立要件が間違っていることは、
全く関係ないと思いますが

あなたの提示した成立要件に根拠を伺いたいのですが
639朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:26:17 ID:65ZNYbsv
>>601
キエロ
640朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:26:18 ID:bvtb5ppN
>>611
中村氏ご本人は、新潮の取材に応じてコメントもおっしゃってますが?
当然、記者なら取材時に「なぜ逃げたのですか」と尋ねるはず。
それを否定しなかったので、記事になったということでは。
事実確認は、取材の基本中の基本ですヨ☆
641朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:27:01 ID:65ZNYbsv
>>611
キエロ
642朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:27:02 ID:yut0W+G6
>>597
残念ながら今回の事例で事実認定は不可能です。
5000円でなく2000円 1000円札ならまた微妙ですが。
643朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:27:43 ID:fRKvA9zL
>yut0W+G6
ナカムーを尊敬している理由を書けっていってるのに、
なんでスルーなんですか?
644朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:27:47 ID:65ZNYbsv
>>621
キエロ
645朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:28:03 ID:zWzXVnro
>>642
より悪質ですね。
1000円くらい、と誤魔化そうとした上逃走したんですから
646朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:28:06 ID:yut0W+G6
>>603
両方とも 支払わないこと となっていますネ
支払った中村さんには該当しない事は明白です。
647朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:28:25 ID:7rKsyFHV
五千円叩きつけて逃げる中村ってすごい絵だな。
648朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:28:31 ID:65ZNYbsv
>>631
キエロ
649朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:28:49 ID:KMHfq5jo
警察に逮捕されたのにこれは刑事事件じゃないとか強弁するって
どんなお気楽脳?
示談が成立したから出してもらえたっていうだけのことで
食い逃げした事実は消えない
恥ずかしすぎる

まあこんなちゃちい事件よりも

サンク謝罪広告掲載
サンクがなかむーへの印税の支払いを拒否
サンク謝罪広告により利用価値がなくなったなかむーがやのっちに捨てられる

というコンボが見られる方が楽しいんですけどネ
早く出ないかなー、謝罪広告
650朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:28:54 ID:KhwZfW26

それを被害者の心のやさしさをいいことに、

いいわけ、ばっか。捏造ごまかしばっか。

ミスリードばっか。いい加減な法解釈ばっか。

よく自分がいやにならないものだ。感心する。
651朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:29:00 ID:rA94rjyK
642 :朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:27:02 ID:yut0W+G6
>>597
残念ながら今回の事例で事実認定は不可能です。

言い切り乙。せめて言い切るだけの、どんな文献でもいいからエビデンスヨロww
652朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:29:08 ID:X2wMqa8l
>>643
代わりにお答えします





自尊心
653朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:29:19 ID:3toPVCKj
ID:yut0W+G6がなにを言ったところで、中村が店から提示された金額を支払わず、店外に逃亡した事実は変わらない
654朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:29:32 ID:65ZNYbsv
>>642
キエロ
655朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:29:34 ID:OmJRIYN2
>>642
はい?wwwwwwwww
656朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:29:51 ID:rEaqhHC0
>>646
請求通りの額は支払っていませんネ
657朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:29:56 ID:gMd77HGl
>>642
何故?
支払った金額で事実認定されるの?
658朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:30:05 ID:yut0W+G6
>>608
ほとんどドロボーな気がしますが、ソレ。
1件くらいは例があるんでしょうか?
659朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:30:08 ID:GOTgL8Cj
>>621

確かにあなたのように、斬新な解釈を提起できるような、
誤った学習はしていませんが

出典の呈示はまだですか
それとも独自の一人説なのでしょうか
660朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:30:10 ID:wcYsYgX2
自分の間違いを指摘されて恥をかいたのを創価のせいにして何が悪い!
って言って暴れたんだろうな
661朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:30:19 ID:65ZNYbsv
>>646
キエロ
662朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:30:20 ID:LA6wqpOs
コピペした。お詫びして回収します。

と最初に言えば、大方は許してもらえる話だったのに、何故こんな展開になるの。

馬鹿だよなあ。
663朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:30:26 ID:zWzXVnro
>>649
いや、矢野にとって
中村自身ががどんな結果にあろうとも
利用価値があるのよ

例え……になってもね。
「陰謀論」に仕立て上げる気満々だから
664朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:31:04 ID:65ZNYbsv
>>658
キエロ
665朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:31:26 ID:jADyrq+A
>>646
>両方とも 支払わないこと となっていますネ
あたなは 8000円のせいゅきうに
5000円だけはてらっも 「支払った」 と、いんうですネ

このてんじで 3000円の みらはいが あますりよ
666朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:31:44 ID:LyBqkK3h
>>646
へぇ〜?「中村さん」が払ったの?
じゃあ、後で支払いに来たのは奥さんなのかな?
なんでそんな事知ってるの?

だから、あなたの言い訳は「万引きしても捕まらなきゃ万引きじゃない」ってのと同じなんだよ。
667朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:31:47 ID:D/81N0ME
>>642
無実だとおっしゃるなら、なぜ新潮を名誉毀損で訴えないのですか?
668朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:31:52 ID:rEaqhHC0
>>658
著名な例だと「最後のパレード」の内容そうですネ
669朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:32:03 ID:yut0W+G6
>>614
理由は知りませんが、本人の報告によると特定団体の人が
チームワークでもって拘束しようと次々に現れたんでしたっけ? 
それはコワイと思いますヨ
670朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:32:06 ID:DHeaDRY6
拘留されなかったってことは、食い逃げに関しては常習犯じゃなかったのかもね
671朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:32:22 ID:P9vNIB4B
当日の行為もブログの記事も寿司屋への営業妨害じゃないんすかぁ
672朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:32:22 ID:xQbMc0CE
無銭飲食は基本的に、詐欺罪、強盗罪として考えられています
ケースとして
1、元々支払う意思がないのに注文した …詐欺です
2、飲食後に支払う気をなくし、店員をだまして逃げた …詐欺です
3、飲食後に支払う気をなくし、暴力を用いて逃げた …強盗です
という感じ

状況的に2か3じゃないかと
673朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:32:40 ID:rEaqhHC0
俺の日本語ヘンだ
674朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:32:57 ID:yut0W+G6
>>615
請求額は6000円と認識したと釈明の記事にありますヨ。
それに1万円札を叩き付けて店を出たなら支払いの意思は
あると見なせます。
675朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:33:07 ID:KylwQ5qX
ν速+に飽きたらずにこんなとこまで『いつものやつ』が来てるとはw
こいつバカだから代わりに謝ります。
ごめんなさい。
m(_ _)m
ほら、いつものおまえ、くやしかったらν速+に自分でスレ建て依頼してこいバカ。
676朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:33:11 ID:PgkcjA1b
>>642
お前がどう吠えようと当日居合わせた客は「あのディズニー本を書いた
東村山の変なおじさんが寿司屋で暴れて無銭飲食やった」と鬼女たちは
面白がって噂するよw
前科者にはならなかったが、社会的な信用を失ったのはガチw

677朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:33:15 ID:wQ6sTUsT
>>646
6000円必要だったのに、5000円しか払ってないんだから、支払っていないだろうが。
馬鹿か。
678朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:33:15 ID:kAq/VDpX
>>604
一応、行政書士なんだよwww
新風 クロダイで検索してみると良いよ


どうせ矢野に裁判の証言とか交換に頼まれたんだろ

こんなに法律ひけらかして、正体ばらして何がしたいの?
679朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:33:15 ID:2uusrDD8
支払うってのは店の請求した金額の金を出すことを、支払う、ってうんだよ。

足りなかったけど支払った、なんていうのは子供のいいぐさ。

だから、中村は「無銭飲食」または「食い逃げ」をした。

これは動かない事実。
680朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:33:18 ID:mJmQ0jIv
今日もいらしてるんですね。
御苦労様です>踊り子さん。

週刊新潮の中の記事は残念ながら
鴻池>ナカムー
でしたね。
気を落とすなよナカムー、あんたは頑張った。
頑張って無銭飲食したのにな。
あれは体を張ったネタ提供活動だったんだろ。
681朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:33:26 ID:CvUzEHsf
東村山では所持金を少し上回るぐらいの注文をして有り金全部(もちろん足りない)置いて逃げても食い逃げにはならないんですね!
682朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:33:31 ID:zWzXVnro
>>669
すみません、その解釈をしているのは中村だけなんですが
泥酔者の言うことは信じるわけですね?

で、ムラツーって何ですか?
具体的に教えてくださいね?

延々とスルーしてますが、スルーして答えない、と言うことが
貴方が誰であるかの証明になってるんですけどねぇ?
お気づきになられてますか?
気づいているから答えられないんでしょうけどw

683朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:33:42 ID:HEzfIK9H
株式会社 外部の専門家
東京都東村山市美住町2-2-52.
TEL:042-390-0661 ...
684朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:34:03 ID:KhwZfW26
弱いものいじめばかりで、社会の迷惑ばかり。
そのうえアホで、社会のなんにも役になっていない。

他人には善意を強要し、少しでも自己に思うに任せないと、
暴れだす。どうにもならん香具師ってのはいるモンダナ。
685朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:34:23 ID:rEaqhHC0
>>674
五千円しか払ってないじゃんww
686朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:34:25 ID:Q/0iQspk
>>674

金額を十分確認せず、一方的に少ない金額出して逃げた時点で

十分食い逃げです。

IQ200なんじゃなかったのか?w
687朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:34:30 ID:65ZNYbsv
>>669
キエロヨ
688朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:35:20 ID:jADyrq+A
>>684
そがれ、 おいもやりマドイン ってつやすでネ
689朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:35:32 ID:YGNvZmdl
さすがに語尾にカタカナを使いすぎ。
萎えるからもう少しそれらしくして。
690朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:35:48 ID:DHeaDRY6
しかし、代金より少ない金額を置いて、「釣りはいらねえぜ。」ってすげえギャグだよね。
691朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:35:49 ID:wQ6sTUsT
ID:yut0W+G6って頭狂ってるな。
692朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:36:31 ID:zWzXVnro
>>691
狂ってなきゃ見当違いの陰謀論なんて恥ずかしくて持ち出せないだろ
693朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:36:32 ID:KMHfq5jo
>>690
今時四コマ漫画でもこんなネタ使わないよね
694朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:36:37 ID:yut0W+G6
>>619
世間一般で食い逃げというのは所持金が0または極端に少ない状態で
店に行って飲食する場合です。
所持金5000円が本当であってもこれに該当するとは思えません。
しかも本人は少ない金額の支払いで逃げようとしたなどという事は
ブログ上で否定しています。
695朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:36:52 ID:9/+9Bd/9
結局、法律解釈論議でスレ消費か。。。

というかどうしてyut0W+G6はこんなに必死なんだ?w
当事者の間ではもう解決してる話なんだろ?
中村氏が「新潮の記事は捏造!」と主張するならまだ分かるが
第三者のあんたが捏造認定した上に中村氏援護なんて不自然だろ。

結果として残った事実に変わりはないんだぜ?ww
696朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:37:12 ID:Q/0iQspk
>>694

そう思ってるのはNだけ。
697朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:37:12 ID:jADyrq+A
>>686
IQ200は集団IQ(いわゆる総合偏差値)ですネ

つまり、こんな事書いちゃった時点で
集団IQを一人で下げてる人がいるんだけど

それは誰か言わないのが思いやりマインドw
698朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:37:27 ID:ybZVT9Ss
>>694
ブログは全面的に信用するってことね。
699朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:37:27 ID:LA6wqpOs
新潮に記事が出るから、20日まで休むと言いつつ、世の中の反応が気になるから2chに張り付いて、自己擁護のコメントしてるんですね。
700朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:37:31 ID:65ZNYbsv
>>694
キエロトイッテルダロ
701朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:37:48 ID:fRKvA9zL
>>669
バレバレ過ぎるw
こいつ馬鹿だ

というか、ナカムー尊敬する理由はまだ?
702朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:38:17 ID:zWzXVnro
>>699
ご本人じゃないと思うよ
まあ、仲の良いお友達と中の人交代で張り付き続けてる可能性は
否定できないがw
703朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:38:21 ID:LM7o5oqm
>寿司屋で食事をするにあたり明らかに少ない全所持金100円を
>叩き付けたとかならまだ話はわかりますが。

100円だろうと10000円だろうと足りないものは足りません。
1円でも足りなければ、券売機で切符は買えませんから。

お寿司屋さんでの支払いは対人ですから、
「すみません、今持ち合わせがないもので、家に帰ってとってきます」と
お願いすれば、なんとかなったのかもしれませんが。
それすらやってないのは、努力不足です。
704朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:38:24 ID:D/81N0ME
>>691
自己愛性人格障害でぐぐってみると面白いよ
705朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:38:31 ID:bvtb5ppN
>>678
あー、なるほどw
行政書士様だったのですね。それはそれは。

私の行政書士の友人と同じように、通信教育で資格を取られたんですかね?
706朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:38:36 ID:2uusrDD8
>>694

だから本人がプログで「嘘」をついているんでしょ?
707朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:38:58 ID:YGNvZmdl
>>695
法律なんて高尚なものの解釈じゃなくて、「食い逃げ」という言葉の解釈です。
間違えたら踊り子さんに失礼ですw
708朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:39:06 ID:wQ6sTUsT
>>695
第三者?


第三者でも、頭がおかしい「外部の」中立者になんてこと言ってんだ?
709朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:39:21 ID:HEzfIK9H
ええと盗作と威力業務妨害と無銭飲食が以外に、中村先生の輝かしい犯罪歴あったっけ?w
710朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:39:23 ID:yut0W+G6
>>627
中村さんが会話から判断されたようなので、これは100%
確実とは言えません。
私ももちろんそれ以上の情報は持っていませんので
皆様、判断は慎重にお願いします。
711朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:39:26 ID:fGeTviVZ
20 minutes to go
712朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:40:13 ID:LA6wqpOs
でも、他人がここまで擁護するかな。本人じゃないの。
713朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:40:18 ID:65ZNYbsv
>>710
ウザインダヨ
キエロヨ
714朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:40:26 ID:UomN0bQB
結局は ID:yut0W+G6さんも中村さん同様に恥知らずなんですよね
ここには法律の専門家だって書き込んでいるのに、自分が知っているだけの
知識だけで無理を通そうとしたり

こんなところで書き込んでないでブログや新聞の書き間違いを
直してきたらどうですか?
「警察署」を「けいさつじょ」なんて口にしているから間違うんですよ
まあ中年以降によくある間違いですけどね
715朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:40:58 ID:gMd77HGl
>>694
世間一般では、飲食店で“請求金額を正しく払わず”に逃走しようとする事を
『食い逃げ』と認識します。
716 ◆XY7ZPJFHhA :2009/05/13(水) 23:41:13 ID:NBANlVdV
つーかね。

こうやって周りの人達が中村の尻拭いをしているから、
中村は深刻に反省することが出来ずにいるわけなんだな。

どういうつもりで尻拭いしているのか知らないが、それが
本人の為にならないことくらいはいい加減気付くべきだ。

共依存なのかもなあ。


鳥は#じゃす。
717朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:41:19 ID:zWzXVnro
>>712
中村と言う存在を利用することで得をする奴が一人居るだろw
718朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:41:36 ID:q/PvGrut
>>646
はい、>>603をもう一度よく読んで下さい。

むせん-いんしょく 4 【無銭飲食】
飲食店で飲み食いして、その料金を支払わないこと。

とありますよね?「その料金を」支払わないこと。ですよ。
これは「提示された料金を支払わないこと」と解釈できませんか?
719朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:41:40 ID:Q/0iQspk

このスレの14分の1は、ID:yut0W+G6のレスでできています。
720朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:41:40 ID:wQ6sTUsT
>>701
その障害に該当する奴は、この板の由衣って女も引っかかるぞ。
721朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:41:45 ID:S2OZ6MgX
>>669
どうして特定団体だと思う訳?
ナカムーは店主や客がある団体に所属しているという明確な根拠は述べてませんよ?
722朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:42:13 ID:DhcIcNCH
>>658
>1件くらいは例があるんでしょうか?

そんなのは、いくらでもあるw
わかりやすのは、最近のゼンショー従業員による無銭飲食かな。
これは、窃盗罪で告訴されてる。
723朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:42:15 ID:rEaqhHC0
>>710
慎重でないのは中村さんだけだよ
724朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:42:16 ID:GOTgL8Cj
>>694

それは世間一般ではなく、
あなたの独自定義です

また、あなたは詐欺罪の成立要件について、

>>574
>支払いという意思を明らかに示しているのであれば、
詐欺罪は成立しません

という斬新な解釈を呈示して、
その根拠を全く示してませんね

詐欺罪の成立について、所持金などの支払能力を全く考慮しないのですか?
もう少し詐欺罪について勉強した方がよいと思います
725朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:42:22 ID:yut0W+G6
>>640
新潮を呼んでいませんが、中村さんがここに転載されている
ような事を言うでしょうか? 既にブログの記事とも全くかけ離れているし。
某団体と寿司屋が関係なかったとしてもスイッチが入ったのは
そこであったわけで、いくらなんでも歌手の名前?というストーリーは
如何なものかと思います
726朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:42:24 ID:PgkcjA1b
>>710
無銭飲食の件はいいとして
ところでムラツーってなんのこと?
727朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:42:53 ID:MdWRcs0z

「逃走した」って時点で論外w

食い逃げ野郎! と追いかけられ警察呼ばれても当然
728朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:42:59 ID:XL8ihfMw
>>669
憲法9条を改正するとかまかりならんと考えてますか?
729朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:43:08 ID:OmJRIYN2
>>694
寿司屋で泥酔するまで居座るには極端に少ないだろwwww
730朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:43:09 ID:LA6wqpOs
でも、いくらなんでも 盗用、無銭飲食、警察沙汰の人をここまで擁護しないでしょう。
メリットないし。

損得抜きで友達だったら、反省しろと言うね。
731朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:43:18 ID:yut0W+G6
>>643
尊敬というか常識と考えて下さい。
他人を呼び捨てとか一方的にあだ名をつけて呼ぶのは
礼を失しています。
732朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:43:27 ID:65ZNYbsv
>>725
オイ、キエロト、イッテルンダヨ
オマエ ハ イナクテイインダヨ
733朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:43:54 ID:b0vQwuDM
>>709
GSSVだよ!
734朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:43:59 ID:Q/0iQspk
>>731

致命的に常識がない人が約1名いるようだが。
735朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:44:09 ID:bvtb5ppN
>>694
世間一般に寿司屋で約2時間、冷酒4〜5合と寿司をつまめば
5,000円程度で収まると考えるほうがおかしいのでは?
いいトシして、どんだけ貧困マインドな生活ww

で、あなたにとって「事実」とは中村氏のブログだけなんですね?
第三者とおっしゃるわりに
なぜ、そんなに彼のことを信頼して、物事を言い切れるのですか?
ぜひ教えてください。
736朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:44:10 ID:zWzXVnro
>>725
読んでから語ればぁ?
どっかの中村さんみたいに
金払わず逃げる、なんてことしなくても
立ち読みでいいからさ
737朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:44:24 ID:rEaqhHC0
俺もこの人中村さんだと思うヨ
738朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:44:27 ID:65ZNYbsv
>>731
イイカゲンニシロヨ
739朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:44:37 ID:yut0W+G6
>>649
本件で逮捕というのは事実ですか?
間違っていたらかなり問題です。
訂正するなら今のウチですヨ
740朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:44:37 ID:TZcYvU9o
>>710
皆様じゃねーよ!
中村が言ってんだろ!?
そーかだって、書いたんだろ?

確証もないのにヨタこいてんのか、こらぁ!
741朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:44:40 ID:n/Hx6Oxg
>>725
「スイッチ」が入ったほうが負けだろ?
742朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:44:46 ID:OmJRIYN2
>>710
お前が慎重になれwwww
743朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:44:52 ID:KhwZfW26
漏れは、なんかねぇえ。同じような、人から嫌われるような話を
延々とするのいたよな。あきれるっていうやつな。

ああいえば、上裕って香具師もいたけど。あれだ、広島の
ドラえもんまで持ち出す、安田弁護士だ。

この主の人間は、こういう、言い逃ればかり。それを正義だと思ってる。
犯罪者を弁護するのが仕事かもしれんが、それだからといって、被害者を
無用に苛める、貶めることをなんとも思わないバカどもだ。
744朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:45:13 ID:16TWOtIF
>>731

そんな貴方が、何故、ムラツーなる皆にわからない
隠語を使うんですか?
また、ムラツーに失礼じゃないですか?
745朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:45:17 ID:B/K05WeU
>>716
ぬぐえてたらまだいいんだが。
全くぬぐえてないよなぁ・・・
746朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:45:21 ID:gMd77HGl
>>725
第三者だと言うなら、新潮の記事を読んでから発言するべきではないのですか?
747朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:45:39 ID:NBANlVdV
>>676
>東村山の変なおじさん
志村の姿しか思い浮かばないwwwwwww
748朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:45:46 ID:yut0W+G6
>>657
店にしてはありえないほど少額の所持金の場合は
詐欺罪が該当する場合もあります。
749朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:45:52 ID:LA6wqpOs
安田は職業としてやっているから違うと思うよ。
750朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:45:54 ID:zWzXVnro
>>730
東村山にはいるんですよ
世間の1億人が中村を哂ったとしても
所謂情報弱者の「1600人」だけを
「中村はベストセラー作家」を騙せればいい、って人がね
751朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:45:57 ID:fGeTviVZ
注)常識ある50代は寿司屋で泥酔するまで飲みません
752朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:45:59 ID:fnPsYs3R
なかむ・る【動ラ五】

[1]盗用疑惑を認めない行動をする
[2]過去の所属団体の威光にすがる
[3]頻繁にブログを更新し、匿名ネット族を飽きさせないことをする
[4]食い逃げをする←New!!
753朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:46:06 ID:ybZVT9Ss
つか、寿司屋騒動ネタ、もういいんじゃない?
754朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:46:24 ID:65ZNYbsv
ID:yut0W+G6 ハ アボーン ニシタ
755朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:46:34 ID:yut0W+G6
>>665
支払いは行われていますね。
未払い分は残りますが、これは民事の問題。
756朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:46:45 ID:aZUbNY+q
金持っていたとしても他人に払ってもらったら、持ってなかったと思われても文句言えない。
普通の人は持っていたなら後からでも払います。謝罪しながら。それで支払い意志があったと自分で証明しようとするのでは?
757朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:46:53 ID:zWzXVnro
>>731
「匿名ネット族」なんて一方的にあだ名をつけるのは
礼を逸してませんかか?w

で、ムラツーって何ですか?
具体的に教えてくださいね?

延々とスルーしてますが、スルーして答えない、と言うことが
貴方が誰であるかの証明になってるんですけどねぇ?
お気づきになられてますか?
気づいているから答えられないんでしょうけどw

758朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:47:18 ID:Q/0iQspk
>>755

小室哲也は一部支払いをしていたが…
759朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:47:18 ID:OmJRIYN2
>>725
彼のブログの内容をみれば、如何なものかとは思いませんw
760朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:47:21 ID:yut0W+G6
>>672
>>支払う気をなくし
を客観的に証明するのが今回不可能です。
実際払っているわけだし。
761朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:47:42 ID:GOTgL8Cj
>>725
確かに作曲家の名前の間違いだけで、
スイッチが入って暴れだすような人間は問題だよね

ところで、あなたが新潮社の記事よりも、
中村さんのブログを信頼する理由は何なのですか

中村さんのブログは、万引き(窃盗)の成立要件の記載を含め、
客観的に、間違っている記載もあると思うのですが

762朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:47:57 ID:LA6wqpOs
この必死さは本人だと思うけどなあ。
763朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:48:01 ID:D/81N0ME
>>738
残念だけど、その書き方では
プライドだけはクソ高いナカムーの目に止まらないと思う
764朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:48:06 ID:EXMizi8a
読売新聞の読者を愚か者呼ばわりするのは失礼の極みですね
しかも謝罪もなし
765朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:48:07 ID:Q/0iQspk
>>760

で、走って逃げたわけな。
766朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:48:35 ID:PgkcjA1b



ID:yut0W+G6はなぜか不思議とIDが変わる0時には消え失せます


767朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:48:37 ID:wlZFS1GR
素直に

酒飲んで暴れたからゴメンナサイって言えばいいじゃん
768朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:48:45 ID:2uusrDD8
>>731


形勢不利になってくると、礼を失するときたか。いたねー、昔、そんなヤツ。
最後は大炎上していまだに怪しげなことやってるけど。
769朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:48:47 ID:jADyrq+A
>>755
いえい しらはいは かすいん しいてません

まてしや たきたけつた なら なさらお のこと
770朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:49:03 ID:zWzXVnro
>>755
だから吉野家の例でも「40円」支払ってるだろw
ダブスタ野郎めw

で、ムラツーって何ですか?
具体的に教えてくださいね?

延々とスルーしてますが、スルーして答えない、と言うことが
貴方が誰であるかの証明になってるんですけどねぇ?
お気づきになられてますか?
気づいているから答えられないんでしょうけどw

771朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:49:09 ID:bvtb5ppN
>>712
むしろ今ナカムーを見捨てて、
べらべらと裏事情をしゃべられたら困る人がいるのじゃす。
772朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:49:10 ID:yut0W+G6
>>681
最初からそれを意図していたのがバレたら詐欺罪になります。
例えばその書き込みをしていたのが知られた場合等
773朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:49:15 ID:65ZNYbsv




こまけーことはいいんだよ

いい歳して週刊誌に醜態載る様な人間はクズだってことだろ
こんな香具師にはなりたくないねってのが世間様の相場ってもんだ



774朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:49:24 ID:n/Hx6Oxg
だいたい、よりによって何でこんな時期に中村は騒動起こしたんですか?
普通、自重するでしょ?自爆してるとしか思えません。

また陰謀とか言い出すんじゃないでしょうな?
775朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:49:29 ID:rEaqhHC0
>>760
全額は払ってないでしょ
776朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:49:31 ID:yut0W+G6
>>683
はい電話番号アウト。
削除依頼へGO
777朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:49:36 ID:mJmQ0jIv
>>731
ナカムーをナカムーと読んで何が悪い!
778朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:49:51 ID:DhcIcNCH
>>739
逮捕ではないにせよ、
警察による事実上の拘束はあったんだよネ?
779朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:50:04 ID:KhwZfW26
そのくせ、立場が悪くなったり、どうしようもなくなると。

法解釈など、小さいことより、憲法などに則った、おおきな
判断をしてほしい。とか、意味不明な、人を怒らすための発言
としか取れないことを平気でいう。

はっきり、言えば、病気だ。ナカムーは病院にいったほうがいいよ。
780朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:50:36 ID:HEzfIK9H
というか食い逃げ野郎の中村先生が何言おうと説得力ありませんネw
盗作とかもいけないと思いますが、その辺どう思いま すかぁ?w
781朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:50:37 ID:it9rafdS
ID:65ZNYbsvは何だ?
782朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:51:09 ID:ybZVT9Ss
>>777
ナカムーを、ID:yut0W+G6は中村某だと思いこんでるんだよ。
783朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:51:26 ID:kAq/VDpX
いや、これは確実にクロダイだよ
特徴のある書き方が一緒だしね。

久米川の街宣に寿司屋訪問するの?
千葉からご苦労さまwww
784朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:51:49 ID:ovLAN4SR
こんな所であぶら売ってないで、たまには市議らしい仕事しろや
785朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:52:10 ID:yut0W+G6
>>718
勘違いで一部しか支払わなかった場合にまでこれを
適用するのは無理があります。

だいたい新潮の取材内容が本当で「印税が入った」のであれば
それは1万円とか2万円って単位ではありえないので
不足分を払わない理由にも欠けます。
786朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:52:22 ID:DhcIcNCH
>>783
クロダイって何者?
787朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:52:35 ID:KylwQ5qX
20日まで連日連夜連投するんですかいつもの人www
肩壊しますよw
一息入れてブログ更新でもしてはいかがですか?
すかぁ
788朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:52:37 ID:OmJRIYN2
>>772
食い逃げし放題だなwwww
789朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:52:39 ID:klP2viUe
>>776
ツッコミ遅くない?
いつもはもっと素早いじゃん。
790朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:52:50 ID:rEaqhHC0
立件されなきゃ罪ではないと思っているのが怖い
791朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:53:09 ID:jADyrq+A
>>766
ごんめ それ わしたもだwww
792朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:53:22 ID:16TWOtIF
>>731に対するレスには、答えられないらしい・・・
793朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:53:27 ID:LA6wqpOs
統合失調症だった友達は、陰謀とか盗聴とか尾行とかよく言ってた。

家族も手に負えず友達全員で隔離した。ちゃんと薬飲んだら直ったよ。
794朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:53:29 ID:yut0W+G6
>>721
こちらの記事くらい読んでレスしたらどうでしょう。
店主や客が… と書いてあります。
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13449286.html
795朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:53:33 ID:GOTgL8Cj
>>776

あなたは非常に特殊な法律解釈を頻繁にしますが、
その根拠を問われると、
相手を「勉強不足」と決めつけて、
全く解答してくれないのですね

まあそれが可愛らしいのですが
796朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:53:35 ID:MdWRcs0z

昔、こういう人いたよね・・・・

屁理屈を並べてどこまでも言い逃れようとする人



ああ、オウムの上祐だっけ? 「ああ言えば上祐」
797朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:53:41 ID:HEzfIK9H
株式会社 外部の専門家
東京都東村山市美住町2-2-52.
TEL:042-390-0661 ...
798朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:54:07 ID:LyBqkK3h
>>760
あなたの言い分だと、1円だろうが金を出していれば「支払い」なんだね?
未払い分をどうするかの話はしてたの?
それすらせずに店外に出ていれば、食い逃げだよね?

普通の店員なら、金額が足りなきゃ呼び止めるよ。
それを無視して店外に出たから、協力を得て捕まえたんでしょ。
推測だけで言うなら、そういう状況だって言えるんだよ?
799朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:54:08 ID:03t9RTwF
感情間違えたとか資料本持ってない見てないとかどうでもいいの
食い逃げは食い逃げ盗作は盗作なんだよw
800朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:54:21 ID:D/81N0ME
>>776
まったくです!
業者の広告はアウトですよね!
801朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:54:58 ID:aZUbNY+q
支払い意志がなくなったって払わないで、それで通せるの海原雄山みたいだ。
802朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:55:02 ID:yut0W+G6
>>722
ゼンショー従業員は客じゃないし、少なくとも客ー店の関係
すら成り立っていないように見えますが。
803朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:55:06 ID:zWzXVnro
>>794
新潮の記事くらい読んでレスしたら如何でしょう?
804朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:55:23 ID:fGeTviVZ
>>794
根拠が書いてありません。
805朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:55:35 ID:2uusrDD8
ああ、東村山市民新聞書いてる人だったらさあ、
書いてる人の品性下劣と頭の悪さを露呈するだけだからさあ、
人に見せる文章書かないほうがいいぞなもし。老婆心ながら。
806朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:55:37 ID:wlZFS1GR
>>785
そんな事情は、寿司屋さんには分からない

例え、言われても「ほーそですか」ぐらい
807朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:55:41 ID:KhwZfW26
>>776
はい。オウトね。

吐き気がするんだよ。内容物出しとくね。
808朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:55:45 ID:bvtb5ppN
>>725
新潮を読んでもいないのに
「第三者として中立」な立場での発言ですか…

失礼ですが、面識ができて間もない人に
「あなたヘンですよ」と言われた経験、おありですか?

私はありますが、あなたほど多く経験していないと思うのですが。
ご反論、どうぞ。
809朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:55:52 ID:yut0W+G6
>>724
詐欺罪でちょっと調べてみれば欺こうとする意思 が必要なのは
容易にわかると思いますが?
810朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:56:31 ID:wQ6sTUsT
>>796
マイミクですが何か?
811朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:56:33 ID:9/+9Bd/9
>>794
新潮ネタに絡んでくるなら新潮くらい読んでこいww
812朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:56:34 ID:OmJRIYN2
>>794
なぜそれだけは無条件で信じるの?
813朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:56:37 ID:PgkcjA1b
>>794
おまえも新潮の記事ぐらい読んでこいよ!
脳無し野郎!2chで火消しなんかしてないで本業ちゃんとやれよ
814朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:56:43 ID:yut0W+G6
>>735
寿司屋もしくは警察がブログでこの事件を報告するのであれば
それは公平に見て判断したいと思います。
815朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:56:55 ID:P9vNIB4B
>>794
勘定が足りなくて追われただけのことでしょ
新潮の記事くらい読んでレスしたらいかがか
816朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:57:07 ID:JPui7U4s
どんなに擁護されようが、ナカムーは変わらないし、盗作や食い逃げの過去はどうやっても消えない。
明日寿司屋の前で街宣とかあったら、バカでからかうと面白いけど近づきたくない変なおじさん、
じゃなくて、

どうしようもない犯罪者

って認識に変えるよ。
817朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:57:28 ID:zWzXVnro
>>809
6000円の要求に5000円だけ置いて走って逃げたら
欺こうとする意思を持っている、には十分すぎますが
818朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:57:31 ID:KMHfq5jo
>>806
そのくせ自分は時の人になってると思い込んでるから
相手が「はいはい」ぐらいで済ませちゃうと
それだけで自尊心が…
819朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:57:42 ID:S2OZ6MgX
>>785
じゃあなぜ全額払わなかったのか?
所持金があろうが請求額を全額払わずに逃げ出したなら、
無銭飲食と言われても仕方がない

店側からすれば相手がホームレスだろうがビル・ゲイツだろうが、支払いを済ませずに食事をされた、という点においては同じ
820朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:58:01 ID:xQbMc0CE
>>814
>寿司屋もしくは警察がブログでこの事件を報告するのであれば

なにそれ?
821朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:58:04 ID:yut0W+G6
>>761
先行して開示されていましたし、雑誌、新聞は記事のタイトルありきで
取材もろくにできていない記事を掲載するのはよくあることだと
考えています。
822朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:58:10 ID:jADyrq+A
>>809
それならあなたは
「欺こうとする意思」が無かったと証明する必要がある

酒に呑まれた場でねwww

酒に呑まれた人は、皆そう言うだろう
「そんな騒ぎを起こすつもりは無かった」
「あのときはどうかしてた」
となwwww
823朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:58:25 ID:OmJRIYN2
>>814
警察がブログで報告するの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:58:35 ID:LA6wqpOs
やっぱり本人だ。
825朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:58:35 ID:zWzXVnro
>>814
>寿司屋もしくは警察がブログでこの事件を報告するのであれば
警察がブログでこの事件を報告するのであれば
警察がブログでこの事件を報告するのであれば
警察がブログでこの事件を報告するのであれば
警察がブログでこの事件を報告するのであれば
警察がブログでこの事件を報告するのであれば
826朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:59:00 ID:kAq/VDpX
>>786
新風の支持者で東村山の洋品店襲撃した人
矢野と最近仲良し
詳しくはC.I.Lでクロダイを検索してみてくれ
827朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:59:10 ID:OOrWM4ah
あと2分で中村が消えるぞー 今日も乙カレーw
828朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:59:22 ID:YGNvZmdl
ブログ至上主義者なんて初めて見たwww
829朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:59:30 ID:TZcYvU9o
>>814
わかったわかった!
時間だしw
もーいいからブログ書き直してこい!

食い逃げしちやまいました!ってwww
830朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:59:32 ID:03t9RTwF
警察がブログで?はぁ?
831朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:59:39 ID:jADyrq+A
おもれ おもれwww
832朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:59:44 ID:D/81N0ME
>>814
寿司屋にも公平に「さん」付けしてください
833朝まで名無しさん:2009/05/13(水) 23:59:57 ID:gMd77HGl
>>814
いや、あなたは公平に見る事なんてできませんよ。
第三者と言いつつ、新潮の記事は読まずにあれこれ断定してるし、
既に見方が偏ってますから。
834朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:00:00 ID:7/o6wdsG
全くもって
つよぽんの方が潔かったと思う今日この頃なのでありました
835朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:00:23 ID:2uusrDD8
>>821

先に書いたほうを信じるんですか?不思議な人ですね。
836朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:00:25 ID:HEzfIK9H
無銭飲食盗作家の中村先生!逃げないでこの件説明してくださいよww
837朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:00:29 ID:d1IZvO+o
>>794
店主も客も誰一人『自分は層か』とは言ってない
明確な根拠もない

ただの妄想
838朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:00:38 ID:pFCp8bGb
>>831
ごめん・・・読みづらいよw
どっかでやってた実験は勘弁してw
839朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:00:57 ID:PgkcjA1b
今日も火消し乙!
相変わらず皆の反感かっただけだったがw
840朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:01:02 ID:LM7o5oqm
>>814
個人的印象ですが、
なかむーと新潮を比べたら、
若干ではありますが、新潮の記事の方が信頼できます。
841朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:01:09 ID:ybZVT9Ss
>>835
新聞って、あの新聞でしょうw
842朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:01:52 ID:zWzXVnro
>>835
ていうかね、中村が泥酔してたのは確かなわけだ
問題を起こすほど酔って居たことは彼も認めてる


記憶があやふやだろう、そんな妄言「は」信用できるんだとさw
843朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:02:03 ID:GOTgL8Cj
>>809

そうですね、相手を錯誤に陥らせる意思が、
詐欺罪の故意としては必要ですね

ところで、まさかとは思いますが、
あなたは欺こうとする意思が無いということと、
>支払いという意思を明らかに示しているということを、
同じだと思っていませんよね?

事実認定の初歩の問題ですが
844朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:02:05 ID:P9vNIB4B
>>821
泥酔してた人の言うこともあてになりませんね
845朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:02:35 ID:zSg0HNo8
さあさあ時間となりました。
踊り子さん御苦労様。
846朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:02:40 ID:qU4ySfFa
>>835
先に書かれたものの信頼度が高いのなら
一番信用できるのは例の2ちゃんの書き込みですねw
847朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:02:45 ID:nzgoV/bs
本日のナカムーは終了しました。
また今宵、お会いしましょう。
848朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:02:46 ID:J1ZNsDjQ
>>802
>ゼンショー従業員は客じゃないし、少なくとも客ー店の関係
>すら成り立っていないように見えますが。

ほんと馬鹿だなw
客ー店の関係が成り立ってたら窃盗にはならないのw
逆に言うと、無銭飲食において詐欺罪が成立する第一条件は、
客に支払いの意志があるかどうかということじゃなくて、
店側がその人物を客と認識して飲食物を提供するか否かにある。
849朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:02:57 ID:7msQYpMh
>>814
ブログで報告するのであれば、むしろ
当時寿司屋にいた客じゃないかなあ

そのうちの一名はすでに、2ちゃんで(記事掲載前に)
目撃報告してますが、それは判断材料にしないのですか?
850朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:03:15 ID:oIJ95Ur0
>>825
東村山警察「所」のブログがあったら俺だって読みたい。

>エントリー
>・生活安全課員のつぶやき
>2009/05/05 またあの人だ…。

こんな感じ?
851朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:03:16 ID:Er2J8ZMt
>>725
読んでるだろが。

288 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/05/13(水) 19:38:28 ID:yut0W+G6
>>262
中村さんへのインタビューの部分と歌手がなんちゃらってのは
記者の想像で書いたようなイメージがあります。
某団体の名前を出さないけれど記事は出したいという事で
相当な部分作らないと成り立たなかった可能性があります。
852朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:03:17 ID:a+aa1Whz
どうでもいいが、今日久米川くんな。
汚いヘイトスピーチ聞きたくない。
大迷惑
853朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:03:35 ID:7/o6wdsG
5000円札と10,000万円札を見間違えるほど
泥酔してた人の言うことを信じろという方が無理
854朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:03:44 ID:5jjZF+RP
こんなところ来ないで酒やめないとな。
855朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:03:58 ID:ygqQMggL
閉店のお時間です
本日もご来場、誠にありがとうございました
856朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:05:04 ID:xaBAA6Hz
世間の信用度w
読売新聞>>>>>新潮>>>>>越えられない壁>>>>>>>聖教新聞>>赤旗>>>>>>>>>決して越えられない壁>>>>>
>>>>>>ムラツー(笑)
訂正があればどうぞw
857朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:05:05 ID:vguMRT8B
>>850
詠みたい、そのブログw
858朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:05:21 ID:d1IZvO+o
>>820
2chのネット族は信用ならんがブログとして書かれたら信用するんだよ、きっと
だってナカムーのブログを全面的に信用してるくらいだからw
859朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:05:51 ID:v/G5InZ8
後で未払い分精算したってんで
おすし屋さんやお客さんに迷惑をかけたって意識が微塵もないのが怖い
860朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:05:57 ID:cf7ytgF7
しかし毎日図ったように12時で消えるな。甑タンみたい。
861朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:06:01 ID:+ri2pEHN
>>855
代金5000円で足りる?それとも10000万円払わなきゃダメ?
862朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:06:02 ID:mxZRr5Te
今晩は終わりか。
おやすみ。
863朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:06:40 ID:DcByGwUb
加害者であり泥酔していた人間の証言と、
第三者の立場から取材した新潮の証言と、
果たしてどちらが信用出来ますかねぇ?
864朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:06:48 ID:nzgoV/bs
>>850
そのうち毒電波に侵されて
かゆ うま
になりそう
865朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:07:05 ID:t46Q7k0R
>>814
全国紙の週刊新潮を読もうともしないで、
赤の他人がなりすまし可能なブログをソースに判断されるんですか?

法解釈をのたまう割に、おっしゃることが私にはチンプンカンプンです。


あ、もう0時回ったからいないか・・・?



866朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:08:05 ID:wc8/n6mF
>>859
万引犯と同じ感覚だね
867朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:08:08 ID:1a/i9IzP
731 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/05/13(水) 23:43:18 ID:yut0W+G6
>>643
尊敬というか常識と考えて下さい。
他人を呼び捨てとか一方的にあだ名をつけて呼ぶのは
礼を失しています。


言ってることが、バラバラなんだが。
868朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:08:09 ID:SuAacYm6
なかむーブログとムラツーのソースしか信用できないと言ってるようにしか聞こえないなー
己から関係者だとゲロってるとしか思えんわw 
869朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:08:36 ID:y8sVKsId
>>412
どーだった?
お前が性善説唱えたヤツの感想は?w
870朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:08:43 ID:tlRZEiK6
本人とも思えんし、擁護とも思えん。
871朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:09:09 ID:83POPu2g
あと、ナカムーがおかしいと思うのは。
誠意を持って、謝罪の思いをつづった、書面をお寿司屋さんにおいてきたとある。
黙って、おいてくる。それもどうかと思うが。びっくりしたのが、
その書面を公開してもいいと言っている。はあ?

お寿司屋さんに誠意を持って書いた詫び状を、迷惑かけたお寿司屋さんに
なんの断りもなく勝手に公開する?無神経にもほどがあるぜ。

いったい、どういった、道徳教育を受けてきたのか、驚く。
学生運動していた、旧バカ学生なら、ともかく、ナカムーは世代が違うだろ。
872朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:09:13 ID:OWEvTPPJ
>>865
なりすましてるかは電話でしらべるなりできますしね
873朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:09:36 ID:m1rXbVID
そうか,世の中のすべてのものは事後承諾でおkなんだ。
盗用も事後承諾,支払いも事後承諾・・・。
874朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:09:38 ID:oIJ95Ur0
>>865
>あ、もう0時回ったからいないか・・・?

ディズニーのおもてなしマインドですから、
シンデレラタイムでお別れですよ。

875朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:10:11 ID:J1ZNsDjQ
某所では、アウト君の正体はYという説も挙がってるけど。
876朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:10:34 ID:zSg0HNo8
>>870
あの方は踊り子さんなのです。
それ以上でもそれ以下でもありませんです。
877朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:10:54 ID:thnBRHhE
こんだけ面白い素材なんだから、もう1人くらい踊り子が出てきてもいいようなものだが。
明日同じくらいの時間に擁護してみようかな?
878朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:11:20 ID:5jjZF+RP
ただでも酔っぱらいのいうことは話半分なのに中村の言うことなんか…うろ覚えと脚色のブログなんか…
879朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:11:30 ID:tlRZEiK6
踊っているのはこちらじゃないか、と思ったりもするんだが・・・。
880朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:11:39 ID:d1IZvO+o
もう消えたか

ディズニーマインドの持ち主(またはバックの人w)はシンデレラオヤジなんだなぁ
881朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:11:40 ID:6R+yx4a3
他人のためにここまで2chで擁護するとは思えないなあ。本人だよなあ。
882朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:11:44 ID:okA7Okaa
>>772
マジっすかぁ!?じゃあ、こんな書き込みさえしなければ食い逃げし放題じゃないっすかぁ!東村山パねぇっす!
883朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:11:51 ID:4jau89Gd
正直、会ってみたいよ、中村さんに。どっかに、口演とかの動画なのかな?
884朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:12:01 ID:zbu5HG/v
群舞ってやつですヨ
885朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:12:06 ID:0EL5cbkl
論壇でも、他の参加者から総スカン
886朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:12:47 ID:+ri2pEHN
>>875
最初から言われてただろw
887朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:12:51 ID:0pbL+sI0
>>だいたい新潮の取材内容が本当で「印税が入った」のであれば
それは1万円とか2万円って単位ではありえないので

印税がどれだけ入ったか知らないけど100万とか財布に入れて
持ち歩くのか、この馬鹿は
888朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:13:16 ID:OWEvTPPJ
>>882
※ただし、某市議にコネがある人に限る
889朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:13:18 ID:pFCp8bGb
ところで、謝罪文を投函したとか書いてたけどさ・・・、
その謝罪文は読んでないけど、とても文面と心が一致した物だとは思えない。

サンク宛に出した対応マニュアル読んだ限りだと、ね。
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/image/A5B5A5F3.pdf
890朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:13:28 ID:nzgoV/bs
クロダイさん、おやすみー
今日の演説頑張ってね!
また洋服屋さんに突撃したりしちゃダメだゾ☆
891朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:14:00 ID:QunNunc+
今日の踊り子はつまらんかった。
明日は昨日までのヤツを連れてこい。
892朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:14:07 ID:+ri2pEHN
>>881
いや、だから本人以上に「ベストセラー作家中村」でいてもらわなきゃいけない人が居るんだってば
893朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:14:18 ID:1izRILAu
>>875
Yは電波むきだしの長文しか書けないだろ。
894朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:14:49 ID:vlrqsA2P
・盗作本を出した盗作家である
・寿司屋で暴れて警察沙汰+一部しか支払いをせず逃走
・本職の抗議はまるで聴く価値がないと参加者に判断された

というのは確かな事実。

895朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:15:15 ID:OWEvTPPJ
>>889
それ見ると文面と心一致しすぎだろw
隠しきれない自己愛があふれ出てるぜ。
896朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:15:22 ID:0EL5cbkl
社会の一般ルール以前に、不利な状況に陥った時の自己表現が出来ないのか
その行為を下として行わないのか・・・素晴らしい標本だ。
897朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:15:32 ID:83POPu2g
結局。彼らの思考方法でみて取れるのは。

悪いことであろうが、何をしても、あとで、証拠が残ったり、
現場を見られたり、しなければ、いくらでもしていいって、いう
発想なんだな。

「悪いことをしても、捕まらなければ、いいのよ」って、主体的思想がある。

こいつら、マジ許せん。
898朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:15:32 ID:phlEtQBI
>>864
ワロタwww
ロケットランチャーで打ち抜かないとか!?
899朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:15:34 ID:wc8/n6mF
ナカムーは電話かければ、付き人が来て払ってくれるからイイね

900朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:15:46 ID:J1ZNsDjQ
>>886
でも、Yにしては、2ちゃん語を知りすぎてるような。
もう少し若い気がするんだけど。
それから、女のような・・・
901朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:16:10 ID:a+aa1Whz
クロダイかAくさい
902朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:16:14 ID:v/G5InZ8
>>871
ほんとうは誠意も謝罪の思いもないから
黙って置いてくるなんて恥ずかしいことができるんだよね
903朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:16:22 ID:okA7Okaa
>>888
でも彼は一般論として語ってるんすよw
904朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:16:26 ID:SuAacYm6
>>875
Yならもっと長文でレスしてくるはずだよ。Yはもの凄い詭弁野郎だからなかむーよりは数倍弁はたつ。
ちなみに心理学板の人も同じ理由でY説を否定してた。
905朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:16:42 ID:+ri2pEHN
>>897
自らの悪事がばれる前に「陰謀だ」と騒ぎ始めるのもな
906朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:16:52 ID:t46Q7k0R
今日は踊り子さんからいっぱいレスもらったけど
層化認定はしてもらえなかったお・・・(´・ω・`)
907朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:17:34 ID:4mqBjRjv
>>871
それ以前に
謝罪の思いをつづった、書面をお寿司屋さんにおいてきたって・・・
大丈夫か、こいつ・・・
俺も若い頃泥酔して店に迷惑かけたことあるけど
店主ご本人に直接謝罪にいったぞ・・・

908朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:18:04 ID:7/o6wdsG
>>897
それどころか
「悪いことをして捕まっても圧力かけてもみ消せばそれでいい」
「時間が経てば風化して有耶無耶になるからばっくれ得」
だからなお始末におえない
909朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:18:19 ID:J1ZNsDjQ
>>901
クロダイって誰のこと?
910朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:18:29 ID:x34Tz+ah
ゲンスルー「いかに冷静でイカレてるか相手に理解させるのがコツだ」
ナカムー 「いかに泥酔でイカレてるか相手に理解させるのがコツだ」
911朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:18:30 ID:zbu5HG/v
しかし毎日判ででついたように踊り子さん登場ってのは、
やっぱ、なんかの実験なんじゃね?
912朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:18:36 ID:pFCp8bGb
>>894
>・本職の抗議はまるで聴く価値がないと参加者に判断された
誤字なんだろうが、言いえて妙だなw

>>895
いけね、「謝罪文」を普通の人ので考えちまったw

913朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:19:04 ID:tlRZEiK6
なかむーなら、もっと違った方向でボロを出しまくりで、「スイッチ」が入ると思う。なのでなかむーではないと思う。
やーのは、匿名ネット族を見下しているから、馬鹿にされたら冷静ではなくなると思う。なので違うかなーと。
914朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:20:44 ID:QunNunc+
>>911
匿名ネット族になりすますためのトレーニングであろうかと思われる。
915朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:21:00 ID:v/G5InZ8
>>908
ここに現れるのだって
匿名ネット族を舌先三寸で丸め込もうとしてでしょ
ほんとムカツク
916朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:21:02 ID:t46Q7k0R
そのうち毎晩踊り子さんとチャットwしないと眠れない体になってしまいそうな予感・・・
917朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:21:04 ID:phlEtQBI
朝木(娘)って何歳なの?
918朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:21:10 ID:SuAacYm6
>>907
だな。普通は菓子折り一つ持って店に直接謝りに行くもんだと思う
919朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:22:12 ID:zSg0HNo8
Aとかりんごの可能性はあるのかな?
920朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:22:40 ID:6R+yx4a3
気が小さいから匿名ネットで大勢の意見を聞いているんだと思う。
921朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:22:41 ID:agVuk6yu
新風の行政書士の人かなあ?
922朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:24:04 ID:Qn2qqmEc
草の根と新風じゃ主義主張は随分違うと思うんだが、それより反創価
の方が重要なのか
素人には難しすぎる
923朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:24:04 ID:pFCp8bGb
>>917
一昨年で39だから、41くらい。
924朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:24:28 ID:tlRZEiK6
目的も、ただかき回すことのように思えるんよなぁ。
丸めこもうとするなら、もっとマシな方法があるだろうし。
925朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:24:44 ID:83POPu2g
しかし、こんな、TVのドラマに出てくるような典型的な悪党って、

本当にいたんだな。驚いた。
926朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:24:50 ID:OWEvTPPJ
本当に0時でいなくなるのか。
噂には聴いてたけど、すごいな
927朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:24:53 ID:5jjZF+RP
男鹿での講演会はなかったことにしたい人がいるのに中村って…
講演会始まったの4時過ぎでサクラすらすでに待ちきれなくて帰っている状態。
民間会社なんかなら講演料もらえないぞ
その上、講演先の悪口言うとはな。
928朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:25:50 ID:7msQYpMh
>>907
本当に、「自分は反省している、謝る気もある、だから相手も許してくれたはず、
そしてこの件は終わり」なんだよね、中村氏の場合。
実際に謝意を直接相手に伝え、相手の許しを得られたか、確認する努力をまるでしないという・・・
929朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:25:53 ID:OWEvTPPJ
>>925
これは悪党というか基地外だろ。

悪党はサンクチュアリ
930朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:26:30 ID:E9lwFO7f
擁護してる人は こんなとこに張り付いてないで
さっさと中村センセーを病院に連れてったほうがいいですよ
某板じゃ 標本とか呼ばれてるくらいだからねw
931朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:26:57 ID:83POPu2g

 基地害だと、なぜか、無罪なんだよな。
932朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:27:50 ID:kH7MC+fA
皆で講演依頼したらいいんじゃなかろか。
その後寿司屋で夕食会。
933朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:28:42 ID:J1ZNsDjQ
クロダイが誰か解った。
でも、Yやクロダイだったら、もう少し法律に明るいような。
アウト君は基本的な法律用語の使い方も間違えてたしね。
934朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:28:50 ID:83POPu2g
>>932
絶対、暴れだすわ。笑
935朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:29:02 ID:OWEvTPPJ
>>932
3000円までなら払うよ
936朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:29:03 ID:t46Q7k0R
>>926
たぶん踊り子さんは、目覚まし時計かケータイのアラームを0時に設定して
ピピピと鳴ったら書きかけのレスでも閉じて消えるのさ。
まさに最後のパレードが毎夜繰り返されるってわけだ。
ビッグサンダーマウンテンより面白いアトラクションだなwwww
937朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:30:26 ID:5jjZF+RP
>>932
創価なお店で?

スイッチオンなら即警察?
938朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:30:44 ID:phlEtQBI
>>923
ありがとう〜
もっと若いと思ってた。
939朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:31:00 ID:83POPu2g

あれじゃね。ネカフェの閉店が12:00とか。

940朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:31:55 ID:y8sVKsId
>>932
オレ5000でもいいよ♪
久米川まで行くよ♪
941朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:32:49 ID:+jTVPAz8
>>933
法律に明るくないのがクロダイだよwww
明るかったら、洋品店襲撃事件で落書きをして訴えられないってwwwww
942朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:33:22 ID:SuAacYm6
>>926
シンデレラタイム0時で巣に戻るんだよw
+では4月末から毎回踊り子が来てたよ。GW中は朝から晩まで張り付いて
あのレスが多い+で一日200レス以上で一位だった日もあったぞw
あの粘着力はハンパでないw
943朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:34:15 ID:5jjZF+RP
踊り子さんは時間制バイト?
魔法が切れてネズミに戻った?
944朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:35:25 ID:iUqNPrY6
>>942
いずれにせよ、なんらかのメリットがなければ、ここまでできないよなぁ。
945朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:35:39 ID:MOt/igvN
946朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:36:51 ID:t46Q7k0R
朝木市議(母)とやのっちが万引き事件のアリバイ工作したのって
びっくりドンキーだったよね?

真偽はわからんが、ここ見て吹いたww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111843206
947朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:37:30 ID:vguMRT8B
時間外手当が出ないのか。
せちがらいね〜w
948朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:38:53 ID:CI7JWKEU
>>942
>シンデレラタイム0時で巣に戻るんだよw

中村はシンデレラというより鬼太郎に出てくる変な妖怪みたいな奴だけどなw
949朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:38:58 ID:iUqNPrY6
今夜も、「寿司屋ハッスル」をわざと選んだ感じがしたんだけど、
ああいうレスをつけることが擁護にならないのは、やってる人もわかっているだろうし、
そうなると真意はなんだろな、と気になる。
950朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:39:06 ID:t46Q7k0R
踊り子さん
GW中は1レスもらったら○円、みたいな
歩合制と聞いたがww
951朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:39:35 ID:wc8/n6mF
踊り子さんは、零時過ぎたらコッチ側で、マターリしてたりして
952朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:43:45 ID:Qn2qqmEc
>>949
裁判で負けても裁判官が間違ってると主張するんだろうし、確信犯ってことだろうね
953朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:44:06 ID:v/G5InZ8
皆さんお疲れさまでした
おやすみなさい
954朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:44:06 ID:iUqNPrY6
主義主張が明確なら、論理破断は避けようとすると思うんだけど、
明らかに論理破断しても気にもしていない。
んでもって、例の「ムラツー」を訊ね続けてもスルー。
都合の悪そうなことはスルー。

そういうことをしてメリットがあるのはどこだろう?
955朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:45:37 ID:obEcGeuH
みんなの思いやりマインド炸裂で、こんなにも相手してもらってるんだから、
サービスの復旧として次スレくらい立ててから帰れよww
956朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:46:09 ID:SuAacYm6
>>950
その謎のバイト説も捨てがたいんだよ。
それなら大し内容じゃなくともテキトーにはぐらかしてレス数かせげば銭になるんだからなw
957朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:46:29 ID:5jjZF+RP
普通さ、依頼先のことは良いところ探してブログ書くよね?どうせ書くならさ
ま、いきなり逮捕じゃなぁ…書かないな普通は。
958朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:46:49 ID:Qn2qqmEc
>>956
バイトだったら相当稼いでるなw
959朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:46:54 ID:J1ZNsDjQ
Aさんの書いた文章はどこかで見られないでしょうか。
960朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:48:01 ID:0EL5cbkl
バイオハザード4のレオンvs村人の様なスレだw
961朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:48:29 ID:oIJ95Ur0
強迫神経症っつーのがあってね、戸締まりをきちんと
したかどうかが異常に気になるとか、毎日同じ手順で
出かける支度をしないと気がすまないっていう神経症
があるんだけど、そういうのの一つに、


「12時過ぎたら寝ないとダメ」


みたいなのもあるのかなあと、ふと思った。

まあ誰がどんなビョーキだろうとどうでもいいんだけど。
962朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:51:28 ID:JanIZv0K
記事のページ数が少ないことに激怒してるよ
963朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:52:26 ID:BXXD8U3r
なんでここに新風が参戦するの?
964朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:52:59 ID:JanIZv0K
あ、12時に帰るのはシンデレラなのでは
965朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:53:38 ID:cf7ytgF7
>>963
反創価で意気投合
966朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:54:01 ID:5jjZF+RP
12時過ぎるとお肌が戻らないのでは?
967朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:55:15 ID:uCXUtnKK
契約が12時までなんだろうな。。。
968朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:56:24 ID:JanIZv0K
深夜料金が加算されるから?
969朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:58:00 ID:SuAacYm6
小さい扱いだが本人にとっちゃ嫌だろうなー
面が出てるから近所の人に見られたらどうしようと思うだろう。
まず、酒飲んで暴れて無銭飲食なんて印象悪杉
本人が否定しても周りは「あいつなら盗作ぐらいやりかねない」と思うだろうよw
970朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 00:58:33 ID:MOt/igvN
>>961
それ何て天才柳原教授の生活?ww
971朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:00:12 ID:5jjZF+RP
>>969
それでいいんじゃね。
972朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:00:25 ID:7msQYpMh
>>962
まあ確かに、中村氏が予防線張って論談tvに長々と釈明エントリー書いて
またまた大多数の読者から反感買ったわりには、うしろの方で
十把一からげな小さい記事だったな
まあニュースバリューとしては結局その程度の小者ってこと
973朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:00:47 ID:5OqvkqC8
誰か次たててよ
974朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:01:54 ID:JanIZv0K
不思議な人だな。本当に実在の人物か?
この物語はフィクションですと誰か言ってくれよ。
975朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:02:21 ID:t46Q7k0R
踊り子「もう0時回ったので、上がりまーす」
ナカムー「1000まで頑張って、レス消費させてくれないと・・・」
踊り子「だって0時以降の書き込み作業は契約外ですよ?」
ナカムー「思いやりマインドがあるなら、少々の残業くらい笑顔で引き受けるのが常識です」
踊り子「ハァ?もう終電ギリギリだし」
ナカムー「大丈夫。私のディズニーマインドで電車のダイヤは簡単に変えられるのだから」

現在、こんな感じ?
976朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:02:56 ID:t46Q7k0R
次スレ、たててくる。ちょいまって
977朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:04:39 ID:SuAacYm6
>>976
乙!頼みます。
978朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:06:01 ID:vguMRT8B
>>976
お手数をおかけしますm--m
979朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:06:26 ID:MUO+321V
ホントの戦いはこれからだぜー!


第一部完
中村先生の次回作にご期待下さい。
980朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:07:23 ID:5jjZF+RP
>>975

ハァ?じゃ、辞めます。


んで、毎回、踊り子の雰囲気が変わると。
981朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:07:33 ID:SuAacYm6
>>974
なかむーは夢と魔法の国の住人らしいよ
彼の言葉を常人が理解できないのはそのため
982朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:12:52 ID:3Pe+8fxU
>>334はなあに?
教えて優しい人。
983朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:13:38 ID:t46Q7k0R
次スレ

【盗作騒動】最後のパレード【中村克】第5幕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1242230871/
984朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:14:39 ID:oIJ95Ur0
>>983
乙ポニテなんたら。
985朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:15:25 ID:pFCp8bGb
>>983
乙アイスラッガーうんたら。
986朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:15:49 ID:vguMRT8B
>>983
乙&ありがと!
987朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:16:39 ID:+jTVPAz8
>>982
明日、久米川駅前で街宣する人
多分、ナカムーも寿司屋を教えに来るんじゃない?
988朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:19:15 ID:SuAacYm6
>>983
乙!梅
989朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:20:18 ID:KTdEInfM
>>982
黒田大輔
新風シンパ です、と。
990朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:20:36 ID:t46Q7k0R
しかし、踊り子がいないと・・・
こんなにマッタリなスレになるのかwww

まあ時間的にも深夜なのだがw
991朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:20:58 ID:+ri2pEHN
ただ埋めるのもなんだから、テンプレどうするかきめね?
次々スレになっちゃうけど。
何時までも9条のでいいのかとか、商標権侵害の話とかさ
992朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:22:05 ID:3Pe+8fxU
>>987ありがとう優しい人。
じゃあ、明日の15時に、このスレに工作員は現れないんだ。
993朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:24:05 ID:5jjZF+RP
>>992

多分、バイトじゃなければ。
994朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:24:39 ID:+jTVPAz8
>>992
違う工作員は来るかもよ?
法律に詳しくない工作員で層化の陰謀とか言う奴とかwww
995朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:27:46 ID:Yk00uzBH
草加の陰毛だ!
996朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:27:55 ID:SuAacYm6
>>992
最近は夜21-22時頃に現れてる模様
なぜか不思議と逃亡する時間帯はIDが変わる0時キッカリ
すでに新しいスレに移動したみたい
997朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:28:25 ID:t46Q7k0R
>>991
賛成!
>>1はもう旬を過ぎてるから、そこだけは変えたいなーと思ってた。

ナカムーの論壇tv投稿ネタ、
「全ては読売の捏造から始まった」あたりから引っ張ってくるとか?
998朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:28:53 ID:pFCp8bGb
リンクでも貼っとく?

株式会社外部の専門家(中村氏ブログ)
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/

東村山市民新聞
http://www.higashimurayamasiminsinbun.com/

サンクチュアリ出版
http://www.sanctuarybooks.jp/pc/index.shtml
999朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:30:11 ID:t46Q7k0R
1000ならナカムー記者会見
1000朝まで名無しさん:2009/05/14(木) 01:30:44 ID:0EL5cbkl
1000ならナカムー記者会見
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。