非正規雇用者は悲劇の主人公なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
非正規雇用者は悲劇の主人公なのか?
2朝まで名無しさん:2008/12/24(水) 22:11:12 ID:y9rj2tTz
自分で判断しろ
3朝まで名無しさん:2008/12/26(金) 07:24:42 ID:A5CZAJD+
1508年12月26日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
4朝まで名無しさん:2008/12/26(金) 21:02:56 ID:NxYeWMxa
非正規の悲劇から希望を語れ 来年はいい年にするぞー

★派遣らの失業、8万5千人に 内定取り消しは全国で769人
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230261217/
正論だけどもう派遣やる人はいないんじゃないの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230143570/

08年11月の完全失業率(季節調整値)は3.9%
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230250511/
回転寿司大手、正社員として最多で100人を採用すると発表
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230221877/

労働組合がにぎり飯とみそ汁の配布
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230205056/
全国のハローワークは30日まで延長して窓口を開庁
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230272715/

内部留保を取り崩してまで期間社員を守ることはできない
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230185914/
企業のリストラが正社員にも広がることに懸念
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230271200/

派遣、最後の朝
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230277317/
正社員になろうよ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229612600/
5朝まで名無しさん:2008/12/26(金) 21:07:10 ID:NxYeWMxa
スレタイは面倒なので、別名をつけたけどけど許してちょ
さあ、悲劇を語り、希望を語ってくれ
6朝まで名無しさん:2009/01/03(土) 05:03:03 ID:yvUlYFvx
非正規比率
http://www.google.co.jp/search?hl=en&q=%E9%9D%9E%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E3%80%80%E6%AF%94%E7%8E%87&btnG=Google+Search&aq=f&oq=
 
男性は異常に低い
女性が底上げ
氷河期世代(25〜34歳)も男性は13%
7朝まで名無しさん
「平成経済20年史」幻冬舎新書
バブル崩壊から小泉改革、そしてサブプライム崩壊までを振り返っている。
これからを考えるうえで必読の書である。

本書を読んで改めて財務省(旧大蔵省)、日銀、小泉竹中コンビやマスコミの犯した大罪を整理することができた。
政治に無関心だった多くの国民は反省すべきである。

http://www.amazon.co.jp/review/product/4344981022/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?%5Fencoding=UTF8&showViewpoints=1