【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏108】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 12:28:18 ID:gY+XQyNZ
>>942
アニメ関連で文句を言う団体ならJAniCA(日本アニメーター・演出協会)とかがあったんだが
まだ金がない。
953朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 12:40:30 ID:AMjNY8/l
>>951
それ、子供を狙った事件に限った話ではない。

あと、ピンポン見てたなら、朝木が「何を以て不審者とするのか。近所の人や顔見知りが犯人の事件が多いのに」と指摘していたことは書くべきだろ。
954朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 12:41:32 ID:AMjNY8/l
×朝木
○麻木

失礼。
955朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 13:00:54 ID:k0pnNR0n
>>953
TBSラジオ「バトルトーク」のアシストをしている麻木久仁子氏か。
この人は視点は常に冷静で良いよね。
956朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 13:22:56 ID:FEefFmi6
>>952
あれはどちらかと言うと雇用や社会保障がメイン

作品が報道で悪いように扱われたことに対する抗議は
制作会社が言わないとだめ
957朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 13:42:00 ID:EQWVHPUa
>>953
ピンポンは、池上氏のコメントも冷静だったよ。

しかし、「子どもを狙う犯罪の対策」って文脈でこの話が出てきたのも事実。

番組構成の問題だと思う。
958朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 13:46:27 ID:AMjNY8/l
>>955
麻木は良いね。芸能人の中でも規制反対派屈指の論客だし。

>>957
池上は日本ユニセフと関係あるからなぁ。少年犯罪なんかは冷静で慎重なコメント出すんだが。
959朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 14:02:24 ID:AMUL/J4R
ピンポンは明日も東金事件の続報を放送する可能性高いと思うけど、
コメンテーターの一人がスレタイの人ですよ。
今日とどれだけ態度が違うコメントが出るか心配でしょうがない。
960朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 14:07:49 ID:IoeLEetQ
エロアニメやエロ漫画を性倫理矯正のために違法とするなら
AVも違法化せんと立法構成の一貫性が保てない
逆にこれは同一化戦略として創作物規制派の矛盾を
つくことになる
961朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 14:10:37 ID:IoeLEetQ
逆にじゃなくてゆえにか

大学の恩師がフェミニズム研究してたんだが
アダルトビデオ規制を主張したことはあるけど
創作物規制には否定的だったな。
962朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 14:11:40 ID:AMjNY8/l
>>959
大谷は再三「猥褻目的ではない」と言っていたから、その方針を貫くんじゃないの?
幸い(俺達にとっても大谷にとっても)その手の物が押収されなかったし。
963朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 14:20:10 ID:EQWVHPUa
アグネスが、遠藤実の葬式にきているな。
964朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 14:28:42 ID:89GY2zSM
>>963
亡くなった当日から取材受けまくりだったしな
まぁこれは仕方が無い
965朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 14:31:05 ID:AMjNY8/l
>>963
スレ違い
966朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 14:42:22 ID:AlRUAvNm
>>728>>754>>792
読売記事にはプリキュアだけでなく、鬼太郎の記述があるんだけど、
>>931>>933>>937>>938にあるように、当の放送局であるフジでも自局アニメ叩きはするし、
今まで松沢知事擁護などの前科があるスーパーニュースはどうすんだろうな。

> 事件後、現場近くの住人として、報道各社の取材を受けていた。
> その際、「あこがれていたゲゲゲの鬼太郎に近づきたいので、げたを履いてます」
> 「江戸川乱歩の本など怖い話が好きで、近所の図書館には毎日行きます」などと冗舌に話すこともあった。

鬼太郎はアニメ版映画が20日から公開で、13・14日の先行上映が間近、
原作者の地元ではJRが西友による車内アナウンスを流すことにもなっている。
ttp://yokoso.pref.tottori.jp/dd.aspx?itemid=20669
967朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 14:45:00 ID:AMUL/J4R
>>962
>猥褻目的ではない

その方向で話が進んでくれればいいのだが。
下の動機供述程度では朗報にもならないか・・・。

【社会】"母親にトイレの世話をしてもらっていた"
勝木容疑者、動機は「母親に心配かけたくなかった」-千葉・東金
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228702371/
968朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 14:48:57 ID:AlRUAvNm
>>966
>>939、よく見たら『スーパータイム』じゃないか。

スーパーニュースの録画予約は、5時台の関東ローカルパートと、
FNNの冠が付く全国パートで別々なんだよなあ。
969朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 14:56:37 ID:r6Sh7xgh
スーパーニュースは偏向報道の前歴多いからな

おそらくは木村太郎の意向がかなり組まれての偏向だというのは容易に想像出きる
フジの報道の看板キャスターだからな
970朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 15:18:42 ID:k0pnNR0n
http://tv.nifty.com/cs/catalog/tv-program_program/detail/tk_02/sk_01/ak_01/s_01/id_100000117000032006010812081653/1.htm
>スーパーニュース 放送日時:12月8日(月) 16:53〜19:00
>アニメ好き容疑者なぜ 幸満ちゃん殺害の真相

もはや釣りを目的にしているとしか思えない。笑うしかないわw
971朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 15:27:57 ID:AMjNY8/l
>>970
そりゃ、規制反対派が見ても視聴率は上がるわけだし。
972朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 15:42:53 ID:3ScJVSs7
>>958
芸能人のサブカル規制に懐疑的な人って言えば麻木の他に太田とか伊集院とか山田五郎とか、自粛しちゃったが山本モナもそうだったかな。
まぁ太田はネット嫌いみたいだが。
973朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 15:44:12 ID:3ScJVSs7
>>969
フジだってかつてはキディグレイドとかGIRLSブラボーとかやっていたんだがな。
974朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 15:52:27 ID:NA3Ga7r6
報道部にとってはそんなの関係ないと思うな
975朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 15:59:04 ID:Bq1m0ap5
知的障害をあまり強調できないからアニメ趣味を強調してるのかな?
976朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 16:08:41 ID:AMjNY8/l
>>975
視聴率が全て。因みに、スーパーニュースは夕刊フジとの繋がりが深いから事件関連だとサブカル叩きをよくする。
サブカルマンセーもよくやるけど。
977朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 16:30:57 ID:3ScJVSs7
>>976
まぁ夕刊フジやゲンダイはタブロイドだしな。
購買層向けに「最近の若い奴等は・・・。」ってやる一面もあるからな。
978朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 17:10:14 ID:NLVuKuhF
TBSで、まろ事件犯人のセラムン熱唱映像放送。(カラオケ)
979朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 17:14:09 ID:AMjNY8/l
>>978
その前に演歌も歌っていただろ。
限られた事実だけを書き込むのはマスゴミと同じだぞ?
980朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 17:17:36 ID:k0pnNR0n
わはははプリキュアプリキュア繰り返すなフジwww
981朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 17:19:14 ID:89GY2zSM
プリキュア叩きは被害者の幼女叩きになる諸刃の剣
982朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 17:20:36 ID:NLVuKuhF
>>979
途中から見たんだよ。

追記ども。
983朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 17:22:36 ID:NLVuKuhF
>>980
フジテレビは、ハリウッド作品とか、一通り晒したな。

プリは、DVDの絵も出てたけど。
984朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 17:24:39 ID:vGlbiUOI
>>949

日航逆噴射事件のように精神疾患がわかった時点で匿名報道に切り替えた
事例もあるので、今の時点では匿名にするほどの障害ではないということかも
しれない。

985朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 17:30:26 ID:k0pnNR0n
>>983
映像は殆どアニメDVDのみだったじゃないの。
時代劇から韓流まで手広く見ていたのに映し出されるのはアニメばっかw
986朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 17:35:22 ID:DXvXLTlB
>>942
>>949
>>952

以下の団体に抗議してもらおう

〒101-0021 
東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX4F
有限責任中間法人 日本動画協会 事務局
TEL 03-5298-7501 FAX 03-5298-0041
987朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 17:36:06 ID:AMUL/J4R
VTRよりも木村太郎のコメントのほうが気になるんだけど。
でもって日テレの今日のコメンテーターってもしかして田宮?

どの民放にしろ報道には本来不必要なはずの
コメントのほうがえげつないから。
988朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 17:36:31 ID:k0pnNR0n
恒例の卒業文集晒しがあったけど、その内容は「僕の考えたヒーロー」だった・・・・。しかも平仮名ばっか・・・・。
それをまたバカそうに読み上げるんだな、アナウンサーが。
まあ悪意たっぷりの内容だった。ここまで酷いと逆に面白いわw
989朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 17:45:46 ID:rqRyuVsl
>>987
木村太郎のコメント「この事件は知的障害と切り離して考えるべきだ」とコメント。
990朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 17:46:18 ID:FEefFmi6
>>986
その前にまずは東映アニメか大阪のABCテレビに電話でしょ?

と言うか局側PDは変に大きなお友達が付かないように水着等の性的表現には
かなり気を配っている旨のコメントを出していたけどこの事件のあとに
「プリキュアは悪くありません、悪いのは大きなお友達です」と言いださないかしらん
991朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 17:55:44 ID:k0pnNR0n
>>987
木村は>>989のようにフォローしていたけど、あの悪意に満ちたVTRを見せられた後じゃ
「ならアニメと結びつけて考えればいいのけ?」と言いたくなるw

VTRは明らかに濃いキャラクターの容疑者を面白がっている構成になっていたわけで
あれじゃ木村はただの偽善的なオッチャンだよw

フォローするのであれば、児童殺害事件の多くが親族によるものであると報じれば済むと
思うのだけど、メイン視聴者のママさん達の反発を受けるだけだからまずやらんわな。
992朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 17:55:47 ID:qEFoy7DC
新スレ立ててみるけどいい?
993992:2008/12/08(月) 18:04:54 ID:qEFoy7DC

ダメと思ったら立った。適宜移動&テンプレ補完よろしこ

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏109】
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/news2/1228727019/
994朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 18:04:57 ID:CjXOYt2z
犯罪者の部屋にアニメや漫画があったからというだけで犯罪を犯した原因は漫画やアニメだと決め付けるのは
どうかと思う。つーか因果関係と相関関係の区別つけろよって言いたい。
995朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 18:07:29 ID:NLVuKuhF
日テレ

右上に「壁一面の漫画」のテロ うぜぇ。
996朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 18:10:13 ID:qEFoy7DC

この法律で捕まった人は「ロリコン犯罪者」の烙印を押され、社会的生命を完全に
剥奪されることになります。あなたもそうなるかも知れません。若い女性の水着写真が
載っている雑誌を持っていただけで。あるいは、少しエッチなシーンのあるマンガ本を
持っていた、ただそれだけのことで。
 マンガやアニメに至っては、その内容がたとえ「幼稚園の女の子が強姦される」 というような
最も悲しいものであったとしても、あくまでマンガであり、本当にどこかの 子どもが不幸になる
わけではないのです。 こんな危険な法律を作ってまで、禁止する理由は全くありません。
 特に東京都では、警察官が不審者でもなんでもない一般市民に職務質問をして荷物を
調べあげ、カッターナイフ一本を“銃刀法違反”検挙するといった異常な実態が知られています。
これに引っかかって“準児童ポルノ”が見つかったらどうなるでしょう。雑誌を買って帰ることも
できません。

 もし、あなたがそういう目に遭ったらどうしますか? 「いや、違うんだ! 私が持ってたのは
この程度のものなんだ!」と、堂々と周囲の人に見せて誤解を解きますか?
 それは残念ながら不可能です。なぜなら「児童ポルノ」を他人に見せることは『犯罪』なのです。
これがこの法律の恐ろしいところです。一度この法律で捕まってしまったら、周囲の人すべてに
「幼児性愛者」「ロリコン犯罪者」「児童虐待犯人」の烙印を押され、その誤解を解こうとすること
さえも許されない。

 こんな恐ろしい法律が作られようとしているのです…。
997992:2008/12/08(月) 18:15:02 ID:qEFoy7DC
>>996はテンプレを転記する場所間違えたorz...
気にせずスルーしてくれ(新スレにはちゃんと転記してあるから)
998朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 18:23:07 ID:zLa/bAwF
どうやらスーパーニュースとやら相当酷かったみたいだな
今に始まったことじゃないが困ったもんだねぇ
999朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 18:35:53 ID:ajXWVk4s
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。
1000朝まで名無しさん:2008/12/08(月) 18:42:21 ID:fO/X0kX4
1000ならTBS倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。