子供が狙われる事件が多発? 不審者に気をつけろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
149朝まで名無しさん
少なくともわが国に関しては
マクロ的に見ると、凶悪犯罪は増えていませんね。

1990年代からマスコミが、
娯楽感覚で特定事件を何度も取り上げたり、
世論を誘導して商売する傾向が強くなった為に、
「最近は、わが国も欧米も笑えないほど治安が悪くなった」とか
「見た目は普通の人が突然キレるケースが増えたetc...」と、
思い込まされているだけです。

なんせ、少し前までは、地方紙にしか載らなかった様な
小粒な事件(特に子供絡み)すら、
今は全国報道(ネットや携帯もあるし)されますからねー。

万引き、放置自転車乗り逃げ、痴漢→強制わいせつ
のような軽犯罪についても、
不況の影響と、店員・警察の対応強化や厳罰化によって
統計上が増えたり、泣き寝入りが少なくなっているだけです。
(仕掛け通報人による冤罪も出てきていますが)

結局、現代はむしろ、近所付き合いが今より濃密だったとされる、
団塊(現在60代前後)が若かった頃の昭和時代よりも治安は
良くなっています。世界的に見るとなおさら。
(逆に、今なお嫌でも濃密な人間関係になりやすい層はそれなりに犯罪多発
していますw)

ここ10年は自殺者が増えたり
新手の悪徳詐欺商法が出回っているほうこそ問題だと思います。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1164065316/l50
150朝まで名無しさん:2009/01/29(木) 01:13:49 ID:kBnA+M8l
親が子供を殺す事件が多すぎてとてもフォローできない!
151朝まで名無しさん:2009/03/16(月) 04:18:41 ID:xHwNrRO7
1980〜90年代中期=
校内暴力やいじめ防止のため「開かれた学校」で
教職員や地域の保護者・通学児童生徒以外の方々も、どんどん見学を。
休日は、校庭も公園感覚で開放。

1990年代後半〜00年代=
「不審者」「変質者」から、子供の安全を守る為、
防犯対策強化。校門の施錠は毎日チェックを。
教職員や保護者以外の方々は校庭も立ち入り禁止。

20世紀末から2000年代初頭の、わずかな期間の間に、180度がらりと方針転換。
これは一体、どういう現象なのか!?

詳しくは
「犯罪不安社会」「超・監視社会」を参照に。     
152朝まで名無しさん:2009/03/16(月) 04:25:23 ID:xHwNrRO7
>>108
大量監視社会―マス・サーベイランス 誰が情報を司るのか
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAT25999/