現行法の問題点
販売が禁止されているだけでなく、配布まで禁止されている。
本人の自由意思で表現行為をすることまでも抑圧することになり、表現の自由を保障した憲法に反する。
改善案
配布に就いては本人の自由意思に基づくものは原則として規制しない。
禁止は販売のみとする。
現行法の改善案で配布は如何なる表現であっても自由としたのにはもう一つ訳がある。
日本では実際にした児童虐待を撮影してそれをアップするような事件は一度も起きていないと思うが、
万が一そう言う事件があった場合は、アップしたことで事件が発覚し、児童をそれ以上の被害から救うことが出来る。
アップすることは犯行の自白と同じなのだ。
だから、ただいたずらに禁止するのではなく、この法律では敢えて罰せず、門戸を開いておくのである。
児童虐待は別の法律に抵触するのでそちらで裁く。
要するに、国民の知る権利を抑圧し国民に目隠しをすることが目的なのか、児童保護が目的なのかだ。
この件に対する議員の態度を見ることは、その者が本当は、児童保護を装ったナチなのか
本当の民主主義者なのかが分かる試金石となろう。
51 :
朝まで名無しさん:2008/06/07(土) 11:36:28 ID:CeiRq915
すべての18歳未満の男女児童が、児童ポルノ法に触れる児童の裸の
体を 有しているわけだから、法律施行で彼らを児童ポルノ法
違反とみなすことができ、逮捕補導が理屈上可能になる。
児童保護の名を借りて、ネット規制を企む腐敗警察に丸め込まれたのか自民党。
腐敗警察は道路特定財源にも食らい付き、特定財源で各地に出来たはやらない駐車場の副所長に何人も天下っている。
腐った警察に動かされているなら情け無い。
ありもしない児童被害をでっち上げ、ネット規制を企む自民党。
54 :
朝まで名無しさん:2008/06/08(日) 05:28:11 ID:UZ2BKaPc
>>50 無料で配布する奴が居れば、作成・販売者は商売出来なくなって、新たな被害児童も居なくなるな。
良い案だ。
55 :
朝まで名無しさん:2008/06/08(日) 11:54:27 ID:5zF5uCOy
単純所持規制推進論者は、自分の内面にあるロリコン性を感じ、そんなことがある筈はない、そんなことがあって良い筈はない
という気持ちから、それを打ち消そうとして単純所持規制論に身を投じているのだろう。
これを心理学では反動形成と言う。
規制推進論者は、知力が劣っている為に自分自身ではそれを分析できないでいる真性のロリコンだろう。