勝谷、韓国大使館からテレ朝追放処分される

このエントリーをはてなブックマークに追加
32朝まで名無しさん
今、見られないのは、関西以西では徳島と沖縄だけ。
[編集] 非ネット局
日本テレビ・・・たかじんの強い意向により今後も同局だけはネットは行われないとみられるが、
         テレビ新潟や山梨放送、テレビ信州が受信できる地域では視聴可能。(上記の通り独立UHF局を介してのネットも可能性的には低い。)
青森放送・・・青森県に系列局のないフジテレビ系列の番組を放送しており、今後もネットは行われない可能性も高い。
        札幌テレビが受信できる津軽海峡の沿岸部では視聴可能。
テレビ岩手・・・ミヤギテレビが受信できる地域では視聴可能。
秋田放送・・・ミヤギテレビの受信は栗駒山が障害となる為、秋田県内での視聴は不可能。
山形放送・・・ミヤギテレビまたはテレビ新潟が受信できる地域では視聴可能。
福島中央テレビ・・・ミヤギテレビやテレビ新潟が受信できる地域では視聴可能。
静岡第一テレビ・・・中京テレビや山梨放送が受信できる地域では視聴可能。
テレビ金沢・・・北日本放送で視聴可能な世帯が多い(金沢市でも北日本放送が受信できる地域が多い)。
           2006年5月以後は西日本(中京広域圏、富山県以西)のマストバイ局で唯一の未放送局である。

33朝まで名無しさん:2007/04/02(月) 20:40:58 ID:Q1DJxa08
福井放送・・・テレビ朝日系とのクロスネット。嶺北地域(主に岐阜県に近い大野市)では中京テレビが、
        嶺南地域ではよみうりテレビが受信できる場合は視聴可能。
四国放送・・・徳島市内ならCATVなどを介してよみうりテレビが、県北部では西日本放送が、県南部では高知放送が、
        県東部では南海放送を受信できるため視聴は可能。
テレビ大分・・・フジテレビ系とのクロスネット。当該時間帯はフジテレビ系列の遅れ番組を放送しており、
         今後もネットは行われない可能性が高いが、高利得アンテナやCATVなどを介して山口放送、
         南海放送または福岡放送が受信できる場合は視聴可能(宮崎放送はほぼ受信不可)。
         あるいは宮崎のように他局に流れることもゼロではない
         (この場合比較的ytvの番組を多くネットしているOBS大分放送(TBS系)でのネットになるだろう)。
※沖縄県には日本テレビ系列の放送局はない。ネットされるとすれば沖縄テレビ(フジテレビ系)か
  琉球放送(TBS系)のどちらかになる可能性があるものの、上記のとおり那覇支局の圧力もあってか
  可能性的には低い。沖縄県北部の一部で、鹿児島読売テレビが受信できる地域の場合は視聴可能である。

※現在この番組が視聴できる地域がまったくない県は秋田県、茨城県、栃木県、千葉県の4県である。