日 本 の 防 衛 予 算 は 第 何 位 ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん:2006/12/03(日) 18:42:04 ID:CjA8cH75
第5位くらいかな?これ以上増やしてなに使うの?
2朝まで名無しさん:2006/12/03(日) 19:20:22 ID:BS//8huz
ライセンス料と人件費。
3朝まで名無しさん:2006/12/03(日) 20:42:20 ID:CYwP8No4
だな。仮に兵隊さんの数が同じだとしても、払う給料はとんでもなく違う。
かといって給料の差額分の戦闘マシーンになってくれるかというと、
そんなことは全然無い。
4朝まで名無しさん:2006/12/03(日) 20:50:57 ID:2d5IRHrU
3位じゃなかった?
5朝まで名無しさん:2006/12/03(日) 20:56:10 ID:+0Z7pbZi
人件費のぞいたらボロボロじゃねぇの
6朝まで名無しさん:2006/12/04(月) 15:04:30 ID:rv/vJdnh
自衛隊は外征軍じゃないから、何位だろうと他の軍事大国と
予算で比較しても無意味。
7朝まで名無しさん:2006/12/04(月) 20:29:14 ID:3w1SpXC9
もう長いことライセンス生産に精を出してると思うんだけど、
いつになったらッォィ純国産戦闘機がでけるんですか?
8朝まで名無しさん:2006/12/04(月) 22:04:29 ID:rv/vJdnh
こんだけ高い割合でライセンス生産出来る国の方が珍しい。
ライセンスだからと舐めたらあかんで。
9朝まで名無しさん:2006/12/05(火) 00:03:19 ID:nioviDax
結局、アメリカに献上しているわけだな。
国産の戦闘機がほしいな。
10朝まで名無しさん:2006/12/05(火) 00:56:58 ID:eDkliI82
>>9
それすらアメリカに阻止されちまうけどな。
11朝まで名無しさん:2006/12/05(火) 05:47:58 ID:k3Hx6qr4
やろうと思えば出来ない事もないが、開発費の回収が困難で、
とんでもなく高い戦闘機が出来てしまう公算になる。
輸出が事実上不可能だから、結局アメちゃんが大枚はたいて
開発したのをライセンスした方が、納税者にとっては優しいって
話になると思われ。
12朝まで名無しさん:2006/12/05(火) 18:04:17 ID:wFtzlJB5
だったらロシア、フランスの戦闘機を購入したら?
合見積もりで、やすい方に発注するのが原則だろ?

こんなところにも談合精神が蔓延ってるんだ。
13朝まで名無しさん:2006/12/05(火) 18:07:20 ID:wFtzlJB5
だったらロシア、フランスの戦闘機を購入したら?
合見積もりで、やすい方に発注するのが原則だろ?

こんなところにも談合精神が蔓延ってるんだ。
14朝まで名無しさん:2006/12/05(火) 18:11:42 ID:kJUIRRya
空自にフランカーが入るとかいう噂があったなぁ
15朝まで名無しさん:2006/12/05(火) 19:31:56 ID:0pBzcD9W
アメリカがロシアみたいな滑走路を広く作れる国の
戦闘機輸入してどうするつもりだ?
16朝まで名無しさん:2006/12/05(火) 19:33:01 ID:0pBzcD9W
アメリカやロシアだった ごめん
17朝まで名無しさん:2006/12/05(火) 20:27:18 ID:eDkliI82
>>16
んじゃスウェーデンからグリペン。
18朝まで名無しさん:2006/12/05(火) 20:48:12 ID:Ss5MRGMx
>>13
個人的にはコストパフォーマンス重視でF16で十分だと思うけどね。
だって北朝はMIG21やろ?しかも飛ばないMIG21.
中国の戦闘機は日本上空に来る事はまず無いやろ?
問題はロシアのSU27だけど・・どうせ領空侵犯されても撃ち落せないだろ?
「撃墜せよ!」と命令出来るガッツがMr総理にあんのかね?
何持ってようとどうせ宝の持ち腐れなんだから北朝と同じMIG21でもいいんじゃない?
19朝まで名無しさん:2006/12/05(火) 20:55:22 ID:Ss5MRGMx
っていうかわざわざ2倍の値段でライ生してる訳だけどあれって意味あんのかね?
戦後の復興期はともかく今更得るものってななんかあんのかね?
戦闘機はおろか旅客機さえもう作ってないのに。
余計な流通省いて(三菱)産地直で安く買った方がいいんじゃんないのかねぇ?
20朝まで名無しさん:2006/12/05(火) 20:57:43 ID:0pBzcD9W
国産が一番高くつくんだよ
21朝まで名無しさん:2006/12/05(火) 21:11:16 ID:Ss5MRGMx
アメリカですら高い!と悩むF15より高い国産F2だもんね。
あれってほとんどF16?にしか見えないんだけど
あれって産地直売のF15より性能がいい訳?
F16って元々クソ高いF15の廉価版でしょ?
なんか本末転倒してる気がするんだけど?
22朝まで名無しさん:2006/12/05(火) 21:55:09 ID:zNaLLgVA
>>19
国家百年の計だよ。
今はよくても、何十年か後にアメちゃんとの同盟が破棄されるかもわからん。
そうなった時に、最低限の技術レベルは保っておこうってコト。














なのかな…?
23朝まで名無しさん:2006/12/05(火) 22:28:21 ID:k3Hx6qr4
ロシアの戦闘機は、エンジンのライセンスが問題になろう。
整備上もこれまでのエンジンと全然違うから、安ければいい
という問題ではない罠。
フランスは考慮の価値はあるんだが、空自が政府専用機で
買ったヘリの整備や運用で四苦八苦したのを見ると、そんな
簡単な話でもなさそう。
単純輸入にしろライセンスにしろ、エンジンと電装品の整備
なんかも考えなければならならいから、単純に価格だけで決める
と、後々面倒な事を抱える事になる罠。
というのも、戦後黙々とライセンスし続けた結果、同じ(ような)
機体を運用しても、日本と韓国で稼働率に差が出てくるって事実
があるし、そうそう簡単に変更できないと思われ。
イスラエルのような状況になったらまた別だが、今そんな状況には
ならんでしょう。
>>21
ガワはF16見えるけど、中身は別物ですがな。
もっとも要撃戦闘機より高い支援戦闘機という非難はもっともだが。
24朝まで名無しさん:2006/12/06(水) 00:38:23 ID:eigBRcZI
>>23
かっこよさで選ぶならフランカーで決まりなんですがねぇ。
おっと!これは好みが分かれるところか?

単純に産地直売でいいものを安く買った方がやっぱお得ですよねぇ?
産地価格の2倍ですよ2倍!しかも技術育成の為のライ生つってもブラックBOXだらけらしいじゃない?
ラプターが空自に入るかどうかわからんけど
それこそライ生したとしてもブラックBOXだらけになるんだろうな。そんなものにライ生の価値があるんかな?

>>ガワはF16見えるけど、中身は別物ですがな。

それは性能はF16を凌駕するレベルだという事ですか?
アメリカ軍もF2を採用するレベルなら価値もあるのでしょうが
F16の3倍にもなる120億の価値が果たしてあるのか?かなり疑問です。
よくF15とのドッグファイト性能比が語られますがF16も近接戦闘ならF15を凌ぐと思いましたがねぇ?
違いました?

>>22
考え方は多分そういう事なんでしょうけど食料自給率40%の国ですよ?
そうなった時に自前の戦闘機作って対抗する余力が果たしてこの国にありますかね?
あ、でも役人の発表では自給率100%なんだって。
これって大本営発表ってやつ?まぁイモだけでもカロリー計算上だけなら生きれるだろうが!という事かも。役人らしい。。。
25朝まで名無しさん:2006/12/06(水) 01:48:57 ID:ZzQHnjBD
今更クリモフ系のエンジンを扱うと、そりゃ現場は混乱する罠。
インチ表示のものを、全部センチ表示のものに変えなきゃならんし。
それに石川島播磨がプラット&ホイットニーのライセンスを持ってる
から、それを無駄にしてもよいものやら?

>それは性能はF16を凌駕するレベルだという事ですか?

いやだから別物なんです。
日本のF2は、対艦攻撃用にかなり基礎設計からやり直してあるので、
例えば翼なんて全くの別物。
じゃ米軍が使うかって話だが、あちらには海軍のF/A18があるから
用無し。
但し、主翼の構造材なんかはこっそり本家F16が頂いてるはずだが・・・
まぁ結局自前で1から開発するのと何が違ったのかって結果では
あるけど、政治的妥協の産物だから致し方ない。
それでは「F/A18を採用すればよかったんじゃね?」って話も出てくるが、
そもそもF15選定時にYF17として空軍用としては失格してるし、その後の
海軍用に大幅に設計変更を余儀なくされた経緯があるので、時間的問題で
F/A18が採用される余地がなかったと言える。
まぁ結果的にはオーストラリアはF/A18で全ての任務を全うしてるので、
日本もそうすればよかったという考えは出来るが、全てに於いてタイミングが
悪かったとしか言いようがない。
26朝まで名無しさん:2006/12/11(月) 00:21:02 ID:3ttC1GAt

27朝まで名無しさん:2006/12/11(月) 00:30:22 ID:FJyzZGbm
為替レートの違いをを考えろ。
人件費の違いを考えろ。
物価の違いを考えろ。
28朝まで名無しさん:2007/01/08(月) 13:17:44 ID:vQ+QK13o
そもそも防衛できないのだから、防衛するふり予算。
29朝まで名無しさん:2007/01/28(日) 14:13:31 ID:1769RZLw
天下り確保の為に何がなんでも予算を取ってこなければならない。
これは命令ではない、使命なのだ。
30朝まで名無しさん:2007/02/16(金) 18:03:48 ID:x8qXrpSE
何故簡単に拉致されるのか日本
31朝まで名無しさん:2007/02/25(日) 11:24:48 ID:tdl8MM+i
2位ぐらい
32朝まで名無しさん:2007/03/07(水) 00:49:41 ID:Ecg/K3Q4
>>32に気合をいれてみた。
33独楽犬 ◆aDC37xH6dI :2007/03/30(金) 16:39:04 ID:GxeW+io1
>>18
中国もSu−27及び改良型Su−20を導入済み。
まぁ他の機体は届かんけど。
>どうせ領空侵犯されても撃ち落せないだろ?
>「撃墜せよ!」と命令出来るガッツがMr総理にあんのかね?
対領空侵犯措置では、空自の指揮官が独断で攻撃を命令できた筈。
34独楽犬 ◆aDC37xH6dI :2007/03/30(金) 17:03:57 ID:GxeW+io1
>33
Su-30だねorz
>25
>まぁ結果的にはオーストラリアはF/A18で全ての任務を全うしてるので
それについてはオーストラリア軍がF-111戦闘爆撃機を保有している事を考慮すべきかと。
以下は軍板からの受け売りになりますが、
F/A-18は航続距離が短く、加速力、最高速度ともに低い。これが日本に配備するには致命的だと。
日本は広い海岸線を少数の兵力で守らねばならないという制約がありまして、
ですから航空機は遠距離まで迅速に展開できるものでなくてはなりません。
それ故、航続距離が短く遠くには行けない。しかも加速力、最高速度が低くて迅速に展開できないF/A-18はダメなのです。
F-XでF-22が最有力とされるのは、単純に強いからだけで無く、スーパークルーズの存在が大きいかと。
35独楽犬 ◆aDC37xH6dI :2007/03/30(金) 20:18:33 ID:GxeW+io1
@が防衛大、防衛大五月蝿いが

 150 名前: @ 投稿日: 04/08/06 19:59 ID:XWAHoCp4
 国防の必要性を主張する者あるいは賛成者は
 有事の際に率先して自衛隊に志願すべきでは??(w
 (後略)

 159 名前: @ 投稿日: 04/08/06 20:21 ID:XWAHoCp4
 >>151 専守防衛のための自衛隊は必要だよ!!(w
 (後略)

 228 名前: @ 投稿日: 04/08/07 16:48 ID:HwmLrij0
 (中略)
 有事になって入隊しても古兵殿の邪魔に成るだけだろうが〜〜??(w

というわけで、今、自衛隊に居なくてはならないのは、@なのだがね。
36所詮この程度:2007/03/31(土) 04:14:11 ID:GP/my6oC
米軍脱出後に韓国軍入隊の兵士、再び脱出
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86022&servcode=400§code=400
> 米軍として服務中に脱出した後、帰国し、韓国陸軍に入隊したキム某二等兵が、30日に再び脱出した。

> 軍関係者は、30日「キム二等兵が今朝脱出した」とし「いったん部隊付近に潜伏しているものと見て捜索している」と伝えた。
> キム二等兵は銃器を携帯せずにいるものとされる。脱出したキム二等兵は、03年に米国で市民権を取得するためイラク派兵を条件に米陸軍に入隊、
>およそ2年間服務したが、05年11月に韓国に住む父親の持病を理由に一時帰国した後、米国へ帰らなかった。

>米軍として事実上「軍務離脱」したキム二等兵は昨年11月、韓国陸軍の某師団に入隊した後、今月8日、
>自身の脱出問題について相談するため請願休暇届けを出し、ソウル竜山(ヨンサン)の米第8軍を訪ねたが、
>在韓米軍捜査当局によって現場で逮捕された。韓米軍当局が身柄処理問題を協議中の状況でキム二等兵が再び脱出し、韓国軍関係者が困惑している。


あまりにもダンペイなので激和良
37朝まで名無しさん:2007/03/31(土) 06:34:18 ID:EoVOSQqQ
激和良なのか、それともキタに戻ったのかと?
38独楽犬 ◆aDC37xH6dI :2007/03/31(土) 10:29:45 ID:+HJe/kb1
拉致スレの@より
>自分が戦場へ逝くのは恐怖なのに、他人を逝かせる卑怯モノの典型!WW
これは報復行動以外に意味を為さない北朝鮮侵攻作戦を主張しつつ、
自分は義勇軍に形だけ参加してとっとと脱走すると述べた@自身のことだよね?

ちなみに彼は独楽が何か知っているのかな?とちと思った。
39独楽犬 ◆aDC37xH6dI :2007/03/31(土) 10:36:33 ID:+HJe/kb1
てか、戦力を削ぐ事で、有事の際に自衛隊にはより大きな負担をかけることになるのだから、
自衛隊縮小論者こそが自衛隊に入隊すべきではと私は思う。
40朝まで名無しさん:2007/03/31(土) 16:07:31 ID:NjpOffYy
ちーとコレを読んでみ


http://dogma.at.webry.info/200703/article_28.html
41朝まで名無しさん:2007/03/31(土) 16:39:51 ID:+r5rbVQw
予算が減って人員の枠が小さくなったところに
縮小論者が入隊するわけか 軍ヲタさん頭いいな
42朝まで名無しさん:2007/04/02(月) 09:23:23 ID:leCu51zK
何だ、ここ使われないのか
じゃメモ帳にしますよと

拉致事件を本音で語れ! 偽善排除 10
82 名前: @ 03/10/07 11:46 ID:r2bdBqq1

オイラの祖父は【30代後半で徴兵され】千葉の九十九里浜に
陣地を構えたが持たされたのは、旧式銃だけで弾丸少数。


何で完成もしてない陣地で上陸もしていない敵相手に弾を・・・

しかも旧式銃って? 13年式? 8年式?

【30代後半で徴兵?】
43朝まで名無しさん:2007/04/02(月) 09:28:31 ID:leCu51zK
769 名前: @ 03/10/16 17:41 ID:vwNd6qL3

(前後割愛)

これは朝鮮人に対してやった徴用と言う名の強制連行だろ!!
このような方法を、当時同じく徴用された日本人の旧制中学生、女学生は
やられたかね??(w
オイラの祖母は45年敗戦間際、女学校ごと、戦闘機工場に強制労働に、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
究極の有事法制の国家総動員法で徴用されたが、深夜、早朝に寝込みを
襲われて飛行機工場に動員されたなんて話はしなかったが!!(w



祖母が20年に女学校って事は・・・10代ですな
確実に昭和の生まれですな、【祖母】が
44朝まで名無しさん:2007/04/02(月) 09:35:25 ID:leCu51zK
937 名前: @ 03/10/18 07:20 ID:9DFddkbA

>>899
徴用をやれと言う日本政府の命令、指示が有って
小役人が拉致的手段でやったのだから、日本政府の責任やろ??(w
>>921でもアンタらの信奉する秦泰彦氏(渡来系的名前やね?W)の著書
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『慰安婦と戦場の性』でも、拉致的手段で動員する場合が少なからずあったと
言ってるぞよ!!(w
拉致は違法行為だろうが!!(w 強制連行は拉致犯罪だよ!!(w
日本は大被害者ズラしてるが、実は大加害者でも有ったのだア!!(w





【秦郁彦】だ バカ 何だ「秦泰彦」ってのは?(逆に入力ができんわ普通・・・)
~~~~~~~~~~~~
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/seiron/070311/srn070311000.htm
>慰安婦募集の実態は拙著『慰安婦と戦場の性』に詳述したが、
>朝鮮人ブローカーが娘を身売りした親と業者を仲介する合法的な商行為だった。

>そして業者が戦地に慰安所を開き、軍が性病の検診や輸送の便宜をはかったもので、
>官憲が「強制連行」に乗り出す必要性はなかったし、裏付けのある証言もみつかっていない。
45朝まで名無しさん:2007/04/02(月) 09:37:31 ID:leCu51zK
850 名前: 平和と人権、環境と共生を考える市民ネットワーク(裏) 03/10/17 20:07 ID:hFdZZ2SX

>>845
そんなものはいくら喚こうが結果論だ。例え日本が早期に降伏しても
朝鮮半島分断は有り得たかも知れない。無かったかも知れない。
朝鮮半島全部が金王朝になっていたかも知れない。日本で原爆が使われなければ
朝鮮戦争で使われたかも知れない。そんな妄想にどれほどの意味がある。下らない。

859 名前: @ 03/10/17 21:29 ID:uCHFdTK0

>>850
アンタは意外にアフォだね!!(w 
>>850は妄想のオンパレードだよ!!(w
7月下旬に日本が降伏すれば、満州へのソ連軍侵攻は無かった。
従ってソ連軍の日本領朝鮮への進駐は無いから、北朝に金王朝傀儡政権を
デッチ上げる権利は無いのだア!!(w


(客観的に見て妄想こいてるのはどっちでしょう・・・)
46朝まで名無しさん
833 名前: @ 03/10/17 17:06 ID:uCHFdTK0

(前後割愛)

早朝深夜に寝込みを襲われたりした朝鮮人って
徴用徴兵を拒否してたのかよう??(w




A: YES