そうだ!農業を始めよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
農業は国のリトマス試験紙なのです
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/633.htm
土地の有効活用が最重要で先進国の尺度
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/046.htm
日本の国土は狭くない
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/217.htm

最も生産的な仕事は農業だって
2朝まで名無しさん:2006/10/28(土) 06:06:41 ID:T46wPWae
意気込みは買うが大変だよ?
農協は既得権益にすげぇうるさいし、
一定の休暇取るのすごく難しいし、
設備投資予想外にかかるし、
近所付き合いすごく煩わしいし。
それでもやるか?

・・・・・・・なら頑張れ。工夫出来るところは多いぞ。
3朝まで名無しさん:2006/10/28(土) 16:33:43 ID:Km59rbnN
水稲4町畑2町和牛17頭の、農家です。
考えられる「工夫」は今のところ全てやり尽くしています。
収入は、昨年まで17年間AVG322万。
>>2の言うのは難問のほんの一部だし、それぞれが根深くタチの
悪い問題ばかりです。
コンバイン一台八百万、年間稼動日数29日、保守補習費66万/年
・・・やめろ。
4朝まで名無しさん:2006/10/28(土) 16:35:10 ID:unouRPEQ
本来はそのための農協だったんだがな。
5朝まで名無しさん:2006/10/29(日) 00:20:08 ID:fPobbB5e
>>3
牛も飼っているのだから、一年ぶっ通しで休みなしだよね。
家族に世話を頼まないと旅行すらできない…。
6朝まで名無しさん:2006/10/29(日) 16:32:33 ID:vbGamGV2
>3
安易にでもしかで「農業やろう」という連中を止めるのは悪いことじゃないけど、
日本の農業が廃れすぎるのは皆困ると思う。

工夫してきたというのは、個人としてですよね?
お上がどんな制度を作ったり、援助をすると良いと思う?
7朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 17:50:45 ID:TFFdFKpU
777
8朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 17:53:00 ID:wj/UNhLF
オラ、百姓よりカーギルとかドールみたいな農産メジャーがいいべ。
9朝まで名無しさん:2006/10/30(月) 20:22:47 ID:wOIjbiTp
>>8
あの下っ端の農園主がいて、そのまた下っ端の労働者がいるんだべ。
10朝まで名無しさん:2006/11/04(土) 00:52:44 ID:6ubibZbw
ぬるぽ
11朝まで名無しさん:2006/11/06(月) 02:04:50 ID:QgbT0cpZ
誰も>>10にガッ竹刀のかよ
12朝まで名無しさん:2006/11/06(月) 10:38:09 ID:i5a8osPH
>>6お上ってナンですか?農水省ですか?農政局ですか?
このような理解で宜しければ、期待するもんなんか、何一つありません。
減反の保障、転作奨励、共済制度、各種助成、こんなもん当てにして、どいつも
コイツも同じ作物同じ様に作ってはダブつきました、相場悪いです。困ったなあ、
そんな時、自民党!が助けてくれるとでも思ってる。いい様に騙され続けて来たのに今だ気付かずに。
こんな、アホどもの時代も、今終わった。
俺みたいな小規模農家なんか、もうなくなっちゃうよ。あと3年だね。
無能な、無学な、それでいて学習しない、首相が田中角栄だといまだに思ってる田舎の百姓。農道には
慶安のお触書の立て札がいまだにある。だからコンバイン一台八百万ですよ〜
と言われれば、あーそーですかとバカのように買っちまう。
>>1
まあ、少しでいい例えば僅か3反、一年育てて10万上げてみな。耕起して代掻いて手植えして、除草して
バインダで刈って本如取ってハベスタでこいて・・・やって見?
そうだ!農業を始めようって、言うなら、その後言え。
13朝まで名無しさん:2006/11/06(月) 11:58:25 ID:NixxMYMz
こういう、どんな意見にもトゲトゲと反応する人は、
結局何を言いたいのかかえってわかりにくい。
14朝まで名無しさん:2006/11/09(木) 01:44:05 ID:mF250OBs
個人的には農業やってもいい。
むしろやりたいとも思っているのだが、

もしかしたら一人でやり始めるとなると
やはり戸惑って島手いる。

誰かが農業を始めたのに便乗ってのなら
気兼ねなくいけるのだが…
15朝まで名無しさん:2006/11/09(木) 18:08:19 ID:WngvQyJo
とげとげしいと言われたので、とげとげしくない様に言いますが、
どの様な、農業をやりたいのかお伺いしたいと思います。
16朝まで名無しさん:2006/11/09(木) 18:11:35 ID:ZgiNA01F
農業を自由にやれると思っているのか?
それができていれば、農業問題などとっくに
解決している。
17朝まで名無しさん:2006/11/09(木) 21:26:20 ID:IuPhxA50
>>14
基本は作ったモノを市場に持ってけばいいだけ
(中央市場は基本的に引き取り拒否できません)
とりあえず朝5時前1週間位市場に通えば?
大体の相場は判るし流通の流れもある程度は判る

その上で何作るか?どこで作るか?だと思います
18朝まで名無しさん:2006/11/10(金) 03:35:12 ID:Cg67RKN1
基本的に引き取り拒否できませんって

いわゆる有機栽培だとどうしても虫とかつくし
1917:2006/11/10(金) 22:23:18 ID:MVeSZ4Zc
>>18
虫どころか市場到着時点で腐っちゃってる場合もあるわけ
それでも競り人は「中身を買えとはいわん!箱買ってくれ!」って売ってるんだわ
引き取り拒否できないから(確か法律があったはず)
場所によっては昼過ぎまで競り人が「頼むから買ってくれぇ〜」って
各仲買を押し売りに歩く姿がみられます
又、中央市場は農水産物に限るって事もなくて
実際見たんだが「Tシャツ」なんかが競りにでる場合だってある

虫が付くなら虫が付いた商品の相場を見ればよろし
それで合わなけりゃ止めればよし
20朝まで名無しさん:2006/11/11(土) 21:17:59 ID:fKooC3xB
勝手に農業やり始めたらいかんって法律でもあんのか>>16
21朝まで名無しさん:2006/11/12(日) 01:02:07 ID:V72xNOnA
まあ昔からやっているところのほうが有利だろな。農家とか

ただ、絶対に競争で勝てないということはないと思うぞ。
優秀な人材に新規参入で頑張ってもらいたい。
22朝まで名無しさん:2006/11/12(日) 04:50:55 ID:S4Bxqwz9
農地って農家じゃない人が取得するのってすごく大変なんじゃなかったっけ。
まあ、それを除いても、なかなか大変だろうね。元々好きな人ならやりがいのある仕事だろうけど、
たまたま農家に生まれて、それほど好きでもないのに跡を継いでる人からは
いろいろ愚痴を聞かされるし。
23朝まで名無しさん:2006/11/12(日) 12:32:00 ID:UPe712VE
まあ、好きではないが、農作物が世話をすればするだけ、すくすく育ってくる様子は
確かにやりがいを感じるトコもあるとは思うな。

売ったりしようとすると、色々な問題が出てくるが。
24朝まで名無しさん:2006/11/12(日) 12:59:13 ID:33xpHJbL
>>20
農地を借りたり買ったりするのに法律的な制限がある。
25朝まで名無しさん:2006/11/12(日) 15:58:19 ID:ugj8yNaK
農地を売り買いするのは制限があるんだろ。(農地法とか)。
貸し借りするにも制限があるの?

脱サラして、ためしにやって,自給自足で自分で食うだけでも
米や野菜を作ってみたいという人は多いのではないか?
数年だけ借りてみて、農業を試したい人のために
貸し借りの制限などやめてほしい。
26朝まで名無しさん:2006/11/12(日) 17:07:29 ID:+RfRYR+Y
開墾した場合どうなんだろ?

まあいずれにしろ初期投資がでっかくなるのは避けられん
土地別で中古機械購入だけでも数百万は堅いだろう
素人なら2.3年はまともに収穫できないだろうしなあ
27朝まで名無しさん:2006/11/14(火) 06:00:40 ID:moDEHBGz
DFH
28朝まで名無しさん:2006/11/14(火) 11:00:53 ID:GKC+yAv8
まあ、日本のことだ。抜け道はあるんだよ。

本気でやる気ならね。

とりあえず、田舎の空家をさがして、そこに住んで、
そこで、家庭菜園からスタートすれば
あとは、ご近所とのお付き合いから、道は開けるよ。

その、ご近所とのお付き合いが問題だけどね。ははは。
29朝まで名無しさん:2006/11/15(水) 00:40:10 ID:v8dY7GcA
>>25
農地の所有権移転、賃借権・地上権、その他、農地の使用収益をえるための
権利の設定・移転にはすべて、農業委員会又は県知事の許可がいる
新規に就農しようとして、農地を取得しようとするなら、本州なら50アール、
北海道なら2ヘクタールを一気に取得(借りてもよい)しなければならない
その他、農機具の購入等を考慮すると、莫大な初期投資が必要となる

>>26
開墾した場合は許可をえなくても、その農地が正規の権限に基づいて
行われたものならば、何の問題も無い。
ただ、原野、山林を農地化するのはとんでもない費用がかかると思うが
30朝まで名無しさん:2006/11/15(水) 01:01:07 ID:PCm7Cidp
>>29
自治体によって、面積はバラバラです。
今の農地の賃貸借は「利用権設定」がほとんどです。
でも、それだけでは「農家台帳」に登録してもらえないが・・・

初期投資は、改良資金とか、40歳以下なら他にも優遇制度資金があります。
自治体とその地域のコネクションがあれば、新規就農すること自体は、あまり問題でないと思います。

本当に大事なことは、農業だけで食っていけるか? と思います。
いろいろとやって来ましたので、少しくらいなら現実的な質問にお答えできると思います。
31朝まで名無しさん:2006/11/15(水) 20:08:59 ID:VrUpWAk3
(゚∀゚)━━━━━チョン地下鉄火災は笑えた!
チョン地下鉄1両ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2両突破!そのまま次は3両突破しろーって)
でも結局はチョンしか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
チョン地下鉄火災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
地下鉄が火災にあってる間、家でみかん食ってた
チョンってアホだな思いながら。
わざわざ韓国まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも地下鉄火災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。 よーし
たしかチョンが謝罪や賠償をせびっていたけどさ、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
今でも在日部落に住んでるやつがいるらしいけど、
チョンって犯罪者が多いからあそこらへん全滅させたかったんだよね
ところで地下鉄火災後はあいつらって障害者どうしてたの?
もしかして野チョン?日本に捨てんなよー汚ねぇなぁー
どちらにしろ地下鉄の入り口はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い射精でした。
32朝まで名無しさん:2006/11/16(木) 20:11:00 ID:n9b8UFnL
33朝まで名無しさん:2006/11/16(木) 20:16:51 ID:Tj+CmfEk
良くも悪くも、企業の参入を認めないと大きな変化は起こらないのでは?
資本を持った企業が農地を取得して、明確なビジョンを持って経営すれば、
それなりに、輸入農産物にも対抗できる農業経営ができるって気がする。

それが、良いことなのか悪いことなのかは分からんけど・・・
34朝まで名無しさん:2006/11/17(金) 00:46:32 ID:EXKUeih3
>>29-30
特区制度のおかげで今は5反から可能。
山林を切り開いたり遊休地でも農業は可能。
イニシャルコストはおろかランニングコストも回収できないから誰もやらないが。

>>33
トヨタやカゴメやサントリーがもう参入しているわけだが。
でもって参入している企業は農地の取得に必ずしも拘らない。
35朝まで名無しさん:2006/11/17(金) 01:46:26 ID:y7fvc4CI
>トヨタやカゴメやサントリーがもう参入しているわけだが。
>でもって参入している企業は農地の取得に必ずしも拘らない。

カゴメは生産委託で、サントリーは栽培契約と思うけど、
直接に農業参入してないはず。

トヨタ? 知らない。
36朝まで名無しさん:2006/11/17(金) 03:17:09 ID:g2LXNORA
                                                   ┌─────┐
                                                   │          │
                                                   │ 北 海 道 |
                                                   │          │
                                                   ├────┬┘
                                                   │青 森   └┐
                                                   ├──┬──┤
                                                   │秋田│岩手│
                                 ┌──┐          ├──┼──┼┐
                                 │石川│          │山形│宮城│└┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
              │朝鮮│島根│鳥取│└┐      │福井│富山│新潟│群馬│栃木│福島│
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│山梨│埼玉│茨城│
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│愛知│静岡│神奈川│東京│千葉│
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘
      │朝鮮  │宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
37朝まで名無しさん:2006/11/18(土) 17:43:36 ID:GER37PRR
>>36
38朝まで名無しさん:2006/11/18(土) 18:01:36 ID:uQYiBTY/
>>1
なんだ、極左のサイトじゃないか。
ばかばかしい。
39朝まで名無しさん:2006/11/19(日) 20:47:17 ID:JikiMIwA
農業が有意義ってのには同意だけどね
40朝まで名無しさん:2006/11/21(火) 19:51:50 ID:MrzO0J8r

 農業が人気出でくるような工夫ってなんかねーの?
41朝まで名無しさん:2006/11/21(火) 21:17:32 ID:vP9ItczT
自分で一から十までマネージメントできるのが面白さかな。
すっごい大変だけど。
42朝まで名無しさん:2006/11/22(水) 18:31:51 ID:jC3gyLlB
一番いいのは公務員が農業するのが
そうすれば一人当たりの負担も経ると思うし
43朝まで名無しさん:2006/11/23(木) 01:16:48 ID:JiapPglf
42にがいいたいの
44朝まで名無しさん:2006/11/23(木) 01:26:18 ID:qJktKXzR
農業も年中忙しいわけじゃないだろうし、
ヒマな間も社員に給与払うのは、会社として難しい気がする。
45朝まで名無しさん:2006/11/23(木) 01:32:17 ID:JiapPglf
>>42何が言いたいの
46朝まで名無しさん:2006/11/23(木) 04:13:20 ID:J+gGsMoA
>>44
多角経営すれば、しょっちゅう忙しい。農産物も色々あるからね。
米だけやるなら、一定の期間だけ忙しい。ただ、水管理は神経質にやらないと…。

昔ながらの農業なら、カロリー消費量はプロスポーツ選手並。年取ってはちとつらい。
47朝まで名無しさん:2006/11/23(木) 09:58:45 ID:4yJSGeWV
田舎の方なら家庭菜園程度なら千円から五千円くらいで畑借りれるよ。
自治体とか個人からとか。
それに自治体によっては農業始める人に土地や家、農具一式つきで
勧誘してるところもあるしやりたい人は探してみたら?
どっちにしろ人付き合いが上手くない人はきついかも。
48朝まで名無しさん:2006/11/24(金) 07:10:50 ID:V3WVS2Oc
やおに
49朝まで名無しさん:2006/11/24(金) 07:37:18 ID:o5whxbJ0
俺の家は8反ほどの稲作兼業農家。
トラクター・コンバイン・田植え機・もみすり機・乾燥機・米選機・・等
安いのばっかり選んでも500万以上。
毎年赤字。
5年前から、近所の大規模農家に頼み込んで、ただで作ってもらっている。
たんぼを荒らしたくないからね。
あぜの草刈はいつも自分がやっている。
50朝まで名無しさん:2006/11/24(金) 22:03:26 ID:IMGiNupx
そうやね、自分のばあちゃんも自分じゃ無理だから頼んでたな。
本気で農業したいなら今農業出来なくなっていく人が増えてるから
結構安くで売ってるよ。買う人は>>49の大規模農家見たいな所だけ
だしな。
51朝まで名無しさん:2006/11/25(土) 20:48:20 ID:1S/glDxg
j
52朝まで名無しさん:2006/11/25(土) 20:55:46 ID:fgMyt+/r
企業がこっそり田んぼ買ってるよ
農業者登録しないと田んぼ買えないんだ
簡単に登録出来ない
何時の時代もカネカネ
53朝まで名無しさん:2006/11/25(土) 21:09:36 ID:D2T/EJ2i
やっぱり共産主義にしてコルフォーズになれば有給取れるかな。
54朝まで名無しさん:2006/11/25(土) 23:58:45 ID:1S/glDxg
大規模にやるのなら国営にするのが一番だよな
55朝まで名無しさん:2006/11/26(日) 01:15:30 ID:0ZW4Otzb
うむ
56朝まで名無しさん:2006/11/26(日) 07:02:48 ID:0ZW4Otzb
としさ゜
57朝まで名無しさん:2006/11/26(日) 07:49:41 ID:0VH3grAw
>>33
企業は営利追求なので当然効率化を求める

効率化=食の安全性ダウン&自然破壊アップって部分があるわけで
その部分にメスを入れられる状態に日本はなってないんじゃないか?
58朝まで名無しさん:2006/11/27(月) 01:28:32 ID:oeifovcM
≧57のいってる効率がどういうのかわからないんだけど・・

必ずしも効率化で弊害が出るとは限らないのではないか?
59朝まで名無しさん:2006/11/27(月) 02:16:11 ID:e622pwjb
まあ弊害がでるとは限らないけど日本の場合規模が小さいからな。
効率化求めたら室内で水根栽培になりそうだし。
60朝まで名無しさん:2006/11/27(月) 03:36:00 ID:Sq8zdwOJ
国が先導して行った干拓事業の保護問題
貿易摩擦等が要因としては大きいんじゃないの?

あと、農業だけで食っていけるか?に対する逆説なんだけども
自営業者が副業的に行ったり、高齢者が従事する分には
何の問題もないよね?

現行のハードルをもう少し下げてもいいんじゃなかろうか?
61朝まで名無しさん:2006/11/27(月) 22:44:44 ID:WuKkUOU1
>>42
実際、田舎の役場の職員はいわゆる土日百姓が非常に多い。
役場に限ったことじゃないけど。
62朝まで名無しさん:2006/11/28(火) 01:04:28 ID:zHOelkQv
54gfn
63朝まで名無しさん:2006/11/29(水) 02:14:13 ID:LM4DjkD6
しはくはく
64朝まで名無しさん:2006/11/30(木) 20:12:14 ID:0L1f2VMu
>>54二同意
株式とかよりも税金で運営したほうがいいんじゃないか
65朝まで名無しさん:2006/11/30(木) 20:21:01 ID:JXmtdFAr
>>54 大規模にやるのなら国営にするのが一番だよな

国営じゃ能率あがらないよ。
日本の公務員は国営だがいまのザマだ。
 (つぶれないとタカくくって、税金食って仕事さぼってる)。
ソ連のコルホーズ(国営農場)も失敗した。
 自分のためなら仕事するけど、全体に搾取される
仕事は、マジにやらない)
中国の各種の国営工場も同じだ。
 (経済だけ市場経済にしてやっと成長しはじめた)。

国営は何をやらせても一番ダメなシステムだ。

66朝まで名無しさん:2006/12/01(金) 06:40:43 ID:nlYXEWdu
66get
67朝まで名無しさん:2006/12/01(金) 07:12:33 ID:Z4qDh1ep
企業参入が打開策とか言っているヤツ馬鹿杉
日本では他人を使っての土地利用型農業は経営不可能。
企業参入ができないから農業がダメなのではなくて
参入する旨味がないから参入しないんだよ。
参入するつもりならとっくに法律変えさせて参入しているだろ。
畜産とか菌茸とか旨味があるから参入したんだろ。
68月光:2006/12/01(金) 08:47:14 ID:OW5Z8vZU
時給5000円の赤旗労組社員・公務員様のメーデー会場で、時給1200円で
喜んで警備をしる携帯派遣ら非正規労働者(2200万人)
時給という概念や賃上げという言葉も知らない、中小零細自営ベンチャー
副業在宅自給自足ワーカー(推定1500〜2000万人)
上流・公務員や連合労組加入10万社に搾取され続け、自分の時間も持てない
「生活保護在日朝鮮人」以下の「ハードワーカー・奴隷」日本人

10年後、彼らの行き場は自給自足型のプチ農業か軍隊生活だな。(屯田兵かよw)
公的福祉が破綻した以上、夕張ファームを早く開墾しないと!
69月光:2006/12/01(金) 09:07:54 ID:OW5Z8vZU
退職金ゼロ、国民年金6万円クラブ(年収70万円の老後予定)の皆さ〜ん。
(推定4000万人、国民の30%くらいかな)

自宅と納屋に車を何台も所有されている農家様に、土いじりの秘訣を
ききましょう。
70月光:2006/12/01(金) 09:16:33 ID:OW5Z8vZU
戦後のパリ市民も通貨危機のときのロシア市民も、救済策は自作の野菜で
自給自足だったし。債務1000兆円の政府としては、土地を差し出して
逃げるしかない罠。一時的には夢を語れるかも、特にニートや団塊老人

4、国民年金・失業・生活保護費の一元化 ーー個人最低限所得保障ベーシック・
  インカム実施(日本国籍限定、移民制限)
5、希望者無料貸与のダーチャ「農場付別荘」農村都市交流、コンミューン推進、自給率
  向上最低自給生活確保。SOHO、ロハス、フェアトレード、最適環境経済化を推進
71朝まで名無しさん:2006/12/01(金) 09:31:40 ID:RQogRBsI
俺は国に税金を納めるのが嫌です。
だから廃屋に勝手に住みついて農業をやって、作物を売らずに自分で食います。
余ったら人を呼んで料理をタダで振舞います。
72  :2006/12/01(金) 10:58:27 ID:QP+SLd1p
>>71
妄想でなく実現してるなら
あんたはエライ。
新しいライフスタイルだ!
73朝まで名無しさん:2006/12/01(金) 19:44:38 ID:7BBAWYgq
>>71
廃屋に勝手に住まなくても、
きちんと許可とれば格安か無料で住めるんじゃないか?
いっそ廃村ごと引き受けてやってみて。
74朝まで名無しさん:2006/12/02(土) 16:13:30 ID:4B3gnuvm
ぬるぽ
75朝まで名無しさん:2006/12/02(土) 16:57:30 ID:rCX71ucw
探せば、深夜までやっているスーパーやコンビニがあり、かつADSLや光が来ていて、
かつ後継者がいないためにどうしようか迷っている農地がたくさんある地方はいっぱい
あるよ。

ってかオレのトコなんだけどねw
76朝まで名無しさん:2006/12/03(日) 17:50:11 ID:jJFDdBjp
age
77朝まで名無しさん:2006/12/04(月) 08:18:34 ID:YMFgP3zM
>>74ガッ
78朝まで名無しさん:2006/12/05(火) 19:24:25 ID:sG1uAhM/
 
79朝まで名無しさん:2006/12/06(水) 20:44:55 ID:EHQ7miYI
bm bm
80朝まで名無しさん:2006/12/08(金) 08:46:41 ID:vsdNuW5H
xcb
81朝まで名無しさん:2006/12/09(土) 21:33:11 ID:59tDT7Fg
82朝まで名無しさん:2006/12/10(日) 04:14:16 ID:+VRGV9Iz
は7
83朝まで名無しさん:2006/12/10(日) 06:26:04 ID:Bjv3FtDv
何でイナゲヤ本舗は低農作業なんた
84朝まで名無しさん:2006/12/11(月) 23:30:34 ID:UC/1cBCu
いなげや本土ってどこだよ、、、
85朝まで名無しさん:2006/12/14(木) 18:46:06 ID:xnQ7pEUS
うちのお袋の実家 爺ちゃんが居た頃はブドウだのさくらんぼだの
いろいろやってたんだが爺ちゃんが死んで伯父(未婚55歳)と婆ちゃんの二人暮し
伯父は勤め人なので米以外のことはさっぱり判らないそうだ。婆さんも80歳でもう仕事はできないし。
おかげで畑は荒れ放題どうするんだろうってお袋はマジで悩んでいる。
誰か教えてくれる人が居ないと農業ってのも結構難しいもんらしい。
86朝まで名無しさん:2006/12/19(火) 21:20:31 ID:rUDNHJKr
87朝まで名無しさん:2006/12/22(金) 22:14:44 ID:s4nvxZZu
ぬるぽ
88朝まで名無しさん:2006/12/24(日) 22:49:08 ID:8NNF0c8C
89朝まで名無しさん:2006/12/26(火) 17:57:11 ID:COYbRGJQ
mh
90朝まで名無しさん:2006/12/27(水) 12:17:21 ID:YGA4s5p4
日本人もまるっきりバカではないので。食料不足になったら全力で農作物作るようになると思うよ。ただ格差社会ができあがってると一時期貧困層は満足に食べれないだろうな。つまり色々な問題の舵取りができる政治家がいるかどうか?
91朝まで名無しさん:2006/12/27(水) 17:16:39 ID:Vou/lO3m
80近い婆ちゃんでも数世帯分の野菜を自給できるほど生産効率が上がり
町には産業廃棄物と化したまだ食える食物が溢れている。

貧困層ですら満足に食べられない状況って今の日本じゃ起こりえないだろう。
92朝まで名無しさん:2006/12/31(日) 02:20:39 ID:b6P+2OSm
どうやったら農業をやりたいとおもいますか?
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wom/1167130892/
93朝まで名無しさん:2007/01/04(木) 00:40:57 ID:zCerwWzY
94朝まで名無しさん:2007/01/11(木) 04:25:41 ID:QmsDZ5DK
ぬるぽ
95朝まで名無しさん:2007/01/11(木) 06:53:49 ID:/OHsus5C
>>53
じゃあおれはソフフォーズね!
96朝まで名無しさん:2007/01/11(木) 07:25:29 ID:0ZDnnp7X
>>91
あんまり安易に考えない方がいいと思う。

でも、農業より、畜産や漁業を活性化させるのが先だと感じてる。
97朝まで名無しさん:2007/01/22(月) 17:28:53 ID:YRsfTyov
そうだ!農業を始めよう!
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1167754362/
98朝まで名無しさん:2007/01/30(火) 21:30:31 ID:O2xMLM+v
>>96
やっぱ農業だろ
99朝まで名無しさん:2007/01/31(水) 23:39:19 ID:HJ86hXBP
無農薬・無化学肥料で頑張っている「専業」農家の人たちには、是非頑張って欲しい。
自家用分だけ減農薬・無農薬で、他人に食わせるものには大量の農薬ふるような、
兼業農家ども、死ね。
100朝まで名無しさん:2007/02/03(土) 13:45:25 ID:tcGqo2LJ
>>99
そんな農家いない。
普通に出荷物を自分で食べたりしてるよ。

マスコミやプロ市民の作り話を真に受けすぎ。
101朝まで名無しさん:2007/02/03(土) 14:05:41 ID:5BncqLQC
うちは違うけど、おじいちゃんとかが農家じゃない、サラリーマンの人も多いのかなぁ??!?
102朝まで名無しさん:2007/02/20(火) 16:57:27 ID:h/5fSqhh
農業=農家が衰退の原因
103朝まで名無しさん:2007/02/22(木) 05:11:54 ID:lP5o8Fvt
 
104朝まで名無しさん
>>100

知事 
だから生産者が悪いっていうの。小学生より悪い。手近に効果がある農薬があれば勝手に
使ってしまう。手がつけられない。使ってる農家が「使ってない」と言ったりする。

▼無登録農薬を使う農家が悪い。小学生より悪い▼
http://ton.2ch.net/agri/kako/1031/10312/1031271226.html