国旗・国歌強制違法判決「君が代・日の丸は中立的と言えぬ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.
 東京都立高校などの教職員が都と都教育委員会を相手に、入学式や卒業式で国旗に
向かって起立し、国歌を斉唱する義務がないことの確認などを求めた訴訟の判決で、
東京地裁は21日、国旗国歌の強制は許されないとして請求を認め、斉唱しないことなどを
理由とした処分を禁じた。
 職務命令による精神的苦痛の損害賠償として、原告全員に対する1人当たり3万円の支払
いを都に命じ、原告のうち音楽科教諭には、国歌のピアノ伴奏義務がないことも確認した。
国旗国歌法の制定後、国歌斉唱などの強制を違法と認定した司法判断は初めてとみられる。
原告と弁護団は「極めて画期的な判決。教育基本法改悪にも歯止めをかける」との声明を
発表した。(一部略)
http://www.shikoku-np.co.jp/national/main/article.aspx?id=20060921000343

朝日新聞社説:9月22日
「処分をしてまで国旗や国歌を強制するのは行き過ぎだ」
「国旗や国歌に関する通達を撤回すべきだ。これまでの処分も見直す必要がある。」
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

読売新聞社説:9月22日
「認識も論理もおかしな地裁判決」
「こうした教師たちのいる式典で、「尊重する態度」が生徒たちに育まれるだろうか。」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060921ig90.htm

産経新聞社説:9月22日
「常識のない裁判官にかかれば、白も黒になる。」
「自分の国の国旗や国歌が嫌いで訴訟までするセンセイが都内に400人以上いるとは驚きだ」
http://www.sankei.co.jp/news/060922/col000.htm

小泉首相
「法律以前の問題じゃないですかね、人間として。国旗とか、国歌に敬意を表するというのは」
2朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 15:57:25 ID:T6JlrDfc
あざやかに
2get!
3朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 17:09:06 ID:iTrblDb/
まぁ君が代や日の丸の強制は良くないな。教師って言っても人間だし
4朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 17:10:16 ID:kLxwhf+Z
強制されるまで混乱させたのは教師側にあることについては判決が触れてないな
5朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 17:54:33 ID:QMQ/kzyS
こいつらバカ教師の原告は
生徒が「思想や信仰から体育の授業はでません」
といったらどう思うのか?
6朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 18:09:39 ID:bdON+mDf
反対派の人って自ら悪い方向に考えてないか?
7朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 18:17:15 ID:tae1wWYD
■アメリカでの判例
■1943年 バーネット事件 連邦最高裁判決
「国旗に対する敬礼および宣誓を強制する場合、その地方教育当局の行為は、
自らの限界を超えるものである。しかも、あらゆる公の統制から留保されることが
憲法修正第1条の目的であるところの、知性および精神の領域を侵犯するものである」
(ウエスト・バージニア州 vs エホバの証人)
■1970年 バンクス事件 フロリダ地裁判決
「国旗への宣誓式での起立拒否は、合衆国憲法で保障された権利」
■1977年 マサチューセッツ州最高裁
「公立学校の教師に毎朝、始業時に行われる国旗への宣誓の際、教師が子どもを
指導するよう義務づけられた州法は、合衆国憲法にもとづく教師の権利を侵す。
バーネット事件で認められた子どもの権利は、教師にも適用される。
教師は、信仰と表現の自由に基づき、宣誓に対して沈黙する権利を有する。」
■1977年 ニューヨーク連邦地裁
「国歌吹奏の中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座っていようが、
個人の自由である」
■1989年 最高裁判決(国旗焼却事件)
「我々は国旗への冒涜行為を罰することによって、国旗を聖化するものではない。
これを罰することは、この大切な象徴が表すところの自由を損なうことになる」
■1989年 最高裁判決
上院で可決された国旗規制法を却下。「国旗を床に敷いたり、踏みつけることも、
表現の自由として保護されるものであり、国旗の上を歩く自由も保証される」
■1990年 最高裁判決
「連邦議会が、89年秋に成立させた、国旗を焼いたりする行為を処罰する国旗法は
言論の自由を定めた憲法修正1条に違反する。」
8ご隠居:2006/09/22(金) 18:19:16 ID:oVxAnOle
>>3
あんな馬鹿教師おるの、日本だけや。
9朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 18:19:29 ID:tae1wWYD
■世界各国の状況
(内閣総理大臣官房審議室、および外務大臣官房儀典官室による1985年資料
 「諸外国における国旗国歌について」から)

1)学校教育での国旗国歌の取扱い(主要40ケ国在外公館調査)

■ヨーロッパの立憲君主国では学校での国旗掲揚や国歌斉唱をすることが殆ど無い。
イギリス: 普通の歴史と音楽の授業で取扱い、学校行事では掲揚せず歌わない。
オランダ: 特に教育する事はない。学校行事で掲揚や歌唱という事も特にない。
ベルギー: 国旗掲揚の義務はなく慣例もまちまち。国歌は教育されていない。
スペイン: 学校での規定はない。
デンマーク: 特別の教育はしない。普通の授業で言及。国歌は行事で殆ど歌わない。
ノールウエー:特別な教育はしていない。両親が教えて子供はすでに歌っている。
スウエーデン:教科書に無い。国旗は教師に一任。国歌は学校で特別に教えない。

■ヨーロッパの共和国ではむしろ革命をおぼえて国旗国歌を強調する。
 しかし、例外がいくつもある。次のとおりである。
ギリシャ:学校での規定はない
イタリア:教科書には書かれず、それによる儀式は行われない。
スイス: 学校内で実際に国歌を歌う事は殆ど無い。
ドイツ: 各州の権限で決められる。
オーストリア:国旗は学校で特に扱われない。
ハンガリー:教科書では取り扱われていない。
旧ユーゴ:強制はない。教科書での取扱いも学校行事での使用もなかった。
10朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 18:20:13 ID:tae1wWYD
■アジア・アフリカ地区では、学校での教育を求めている事が多い。

■米州・オセアニア各国での例
カナダ: 国旗も国歌も学校と特定の関係が見られ無い。
アメリカ:国旗が掲揚されるが儀式強制はない。国歌は学校と特定の関係が無い。
キューバ:国歌は学校での規定はない。
オーストラリア:国旗を政府が提供。掲揚も国歌も各学校に委ねられている。
ニュージーランド:学校のための統一された規準はない。

2)国歌を国民の慣習に任せ、政府が追認指示するのみで、
正式の法律・勅令・大統領決定・最高議会決定で制定していないおもな国

大韓民国・インドネシア・タイ・イスラエル・エチオピア・エジプト・イギリス・
オランダ・イタリア・スイス・デンマーク・ノールウエー・スエーデン
フィンランド・オーストリア・ハンガリー・ブルガリア・キューバ・ニュージーランド
旧チェコ・旧ルーマニア
11朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 18:24:17 ID:bdON+mDf
各国の状況を並べられたって日本は日本でしょ
12朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 18:26:55 ID:lJTc5V+Z
司法も駄目だな 相変わらず
13朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 18:27:03 ID:tae1wWYD
>>11
よいこのみなさんは民主主義の考え方をお勉強しましょうね。
14朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 18:28:41 ID:lJTc5V+Z
外国では国旗国歌に反対するようなキチガイ教師はいないといういい例だね。
15朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 18:29:54 ID:kntI5g6J
>国旗・国歌強制違法判決「君が代・日の丸は中立的と言えぬ」

当然の判決

北朝鮮じゃあるまいし、他人や組織が強制するものではない。
ましてやそれによって制裁を受ける必要もない。

強制と制裁、これじゃ北朝鮮と同じではないか。
16朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 18:30:04 ID:bdON+mDf
過去の歴史があるのは間違いないけど自分で嫌な歴史を
思い出してるじゃないか
17朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 18:40:30 ID:12BcJgC5
>>8
日本の教師の水準は世界最高クラスと言われていますが。
アメリカが羨むほどの。
18朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 18:42:02 ID:lJTc5V+Z
>>17

授業のうまさと思想信条の不味さは関係ねえからな
19朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 18:45:30 ID:DH9VqCJr
>>17

日教組以外は最高レベルなんだろ?

日教組=バカ教師じゃん。バカ教師は免許更新でふるい落とすべし。
20朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 19:06:45 ID:kntI5g6J

地裁判決は当たり前。

北朝鮮じゃあるまいし強制されても困るわな。

歌いたければ歌うし、歌いたくなければ歌わない。

他人や組織から個人が強制され制裁を受けるべきものではない。

北朝鮮じゃあるまいし。
21朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 19:12:58 ID:QzhGmDJs
でもさ、俺はサッカーとかでも日の丸、君が代に抵抗ないんだけど
赤の先生が掲揚、斉唱を妨げた時は、俺の心の自由はどうなるの
赤はそこまで考えてくれなさそうorz

22朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 19:14:18 ID:12BcJgC5
>>19
日教組は大規模な教研集会を開くなど、職能集団として技術研鑽に熱心だ。
他の組合、または非組合の教師に教育技術が劣ってるとは考えにくい。
23朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 19:15:36 ID:x/0wURTz
>>21
お前の願望よりも具体的な権利侵害の除去が優先されるだけだな。
24朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 19:21:42 ID:lJTc5V+Z
>>20

確かに強制は良くないな、国旗国歌への敬意は自発的でなければならない。
普通は、自分の生まれて住んでる国が日本で、その国旗国歌は日の丸君が代
とはじめて知ったときから、自然と国旗国歌に敬意を抱くのだがね。

強制されなきゃ国歌も歌えないような奴は、ろくな教育受けてないってだけw
25朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 19:23:47 ID:XPjndWi5
>>15 >>20
わろす。
お前の会社は業務命令を無視しても処罰されないんだろうな。
26朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 19:24:15 ID:lJTc5V+Z
中学生に決まってんじゃんw
27朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 19:29:14 ID:aC5qi1Zi
石原に強制されるのがイヤだ。
アイツはナニ様なんだ!
28朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 19:53:02 ID:x/0wURTz
>>25
違法な業務命令を無視しても処罰されなのはむろんのこと、
損害賠償の請求も出来るというのが今回の判決ですね。
29ご隠居:2006/09/22(金) 20:06:06 ID:oVxAnOle
国旗・国歌に反対する教師
日本以外におるの?
30朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 20:11:52 ID:x/0wURTz
そりゃいるんではないの?クルドで国旗について大論争やってることは記憶に新しいじゃん。
31朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 20:16:19 ID:ILqbD9tE
>>20
ここでもクソみたいなコピペに走るなよな。
32 ◆.rs/blFuew :2006/09/22(金) 20:19:07 ID:iKwoDX5t
クソ教師共に「処分撤回に同意してやるから、給料を自発的に返納しろ」と言いたい。
33ご隠居:2006/09/22(金) 20:21:55 ID:oVxAnOle
>>30
よう探してきたのお、左翼マニアよ。
クルドは分離独立を求めとんのやろ。
日本の馬鹿教師も、馬鹿教師だけの
分離独立を求めとんのか?
34ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/09/22(金) 20:22:59 ID:oCtwgJwx
入学式や卒業式で君が代を歌わないことを理由に教職員を処分することを
禁止するとした東京地方裁判所の判決を受けて、原告の教職員らが、22日、
東京都教育委員会に対し、控訴しないことなどを申し入れました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    愛媛新聞以外、大手は一切『教基法』を伏せてる
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / ので思わず大騒ぎしてしまった。イヤ、オハズカシイ。
  |ヽ   | | ミ*・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  教基法はこの手の裁判の要ですから。
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l とりあえず良い裁判だったようですね。(・∀・ )

06.9.22 NHK「君が代訴訟 都教委に申し入れ」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/09/22/k20060922000110.html
06.9.22 TBS「教職員ら、都教育委の通達撤回申し入れ」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3385559.html
35朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 20:25:56 ID:jhYkYBKv

教育など強制ばっかりじゃないか


36朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 20:36:20 ID:x/0wURTz
>>33
探すも何も昨日今日のニュースじゃん。アホか?

単純な分離独立の主張ではなく、政治的な主導権争いの側面が強いのだけど、
なんにせよ「フセインとバース党」の旗を拒否するクルディスタンの気持ちが背景だよな。

天皇とその取り巻きによる国家体制にひどい目にあった日本と似てるといったら似てる。

最も似てるのは、ナチのハーケンクロイツを全否定しているドイツの状況だろうけど。
37朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 20:45:42 ID:hhQyLkH/
教師って暇なのかね?
子どもの学力・体力の向上とか、いじめや不登校の対策とか
やることいっぱいあるのに、
いっそ教員免許に更新制を導入してこうゆうあほ教師を排除したらいい。
38朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 20:46:28 ID:gGWahju2
>ナチのハーケンクロイツを全否定しているドイツの状況だろうけど。
本来はここまでやるべきなんだろうけど、日本とドイツの違いは二度負けたか、
一度しか負けてないかという点が決定的。
今の日本は第一次世界大戦後のドイツと同じ状況だと思う。
当時のドイツは第一次世界大戦の戦後賠償で国民の間に鬱積したものがあって、
それがナチスの台頭につながったんだけど、今の日本も経済復興→高度成長→バブル
と来て、失われた90年代を経た今の状況を見ると、このまま手をこまねいていたら
ドイツ同様にナショナリズムが台頭して再び戦争を起こすようになる。
だからこそ、ナショナリズムにつながると思われるものは、過剰なまでに排除するのも
ひとつの道だと思う。

そういう意味で、産経が目をむいて怒った今回の判決は妥当だと思うね。

39朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 20:56:54 ID:Dok0Ddkz
今回の判決に否定的な連中は憲法解釈による反対批判は避けているのか?
メディアに現れるのは、学校の統制には必要だとか、国歌斉唱を強制しないしない国がどこにある?とか裁判で通用しなそうなのばっか。
憲法に準拠して論理展開して反対意見を表明している学者とかいないの?
40朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 20:58:56 ID:x/0wURTz
国旗国歌に対する多様な態度はもちろんありなんだけど、
石原と都教委のやり口は、直接的にナチを連想させるからな。
処分例という人柱が増えてきたおかげで、思想弾圧という原告側の主張が
容易になってるというのも皮肉だが。

統一と産経と都教委がタッグを組んで取り組んだジェンダーフリーバッシングと
同じ文脈と考えればいいのかね?嫌だ嫌だ。
4139:2006/09/22(金) 21:04:40 ID:Dok0Ddkz
学者なら思想・良心の自由や信教の自由・政教分離だけでなく、「幸福追求権(自己決定権)」や「法の階層性」も含めて、
総括的に論理を組み立てた上で反論したりするだろ。流石に石原・小泉や読売レベルの幼稚な反論はしないだろ?
どっかないの?
42朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 21:06:10 ID:5DQEzSIH
生徒の門出を祝うことよりも
自分たちの主張を通すことを優先するような人間に
教育を担ってほしくない
43朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 21:08:57 ID:jhYkYBKv
日本教職員組合編『発展するチョソンと教育』(1973年)より

・奥山えみ子【日本教職員組合婦人部長】
「『チョソンという国はキム・イルソン一家だ』と私は率直に思った。キム・イル
ソン主席を父として、すべての人民が一軒の家族のように、ぴったりと呼吸を合わ
せ、輝かしい未来に向かって。チョンリマのようにかけつづけている。」

・久保田欣一【鹿児島県高等学校教職員組合執行委員長】
「この国の人々が、明るい未来の建設に身も心も捧げ、そしてそのために真剣に世
界の平和を願い、日本の民主勢力の発展に期待する心をひしひしと感じ取る。日教
組の任務と責任は大きい。5年、10年と経てこの国がチョンリマの発展をとげる
ことを確信し、滞在中に寄せられたさまざまの心づかいに深く感謝して帰途についた。」

・藤田行雄【三重県教職員組合組織部長】
「各界の指導者が30歳〜40歳が中心で若さのあふれた国だけに、10年後の共
和国は南半分の統一も含めてすばらしい社会主義国として発展するであろうと確信した。」

・本間直行【岩手県高等学校教職員組合常任執行委員】
「チョソンのすばらしい教育に直接ふれ、今のうちに日本の教育の行くべき道を正
さねば… とも強く感じるのである。ほんとうによい学習の機会を与えていただき感
謝にたえない。」

安井郁、高橋勇治編『チュチェの国・朝鮮を訪ねて』(1974年)より
・槇枝元文【日本教職員組合委員長】
「この国には泥棒がいない。泥棒とは富の片寄ったところに発生する。この国には
泥棒の必要がないのである。泥棒も殺人犯もいないから警察官もいない。交通整理
や怪我人のために社会安全員が街角や交差点に立っているだけ。」

http://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/meigen/n-korea.html
44朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 21:10:07 ID:NW3WbCbj
国のこと、国民の事よりも自分たちの意地のために詰みを認めず投了しなかった昭和軍人のようですね。
45朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 21:10:15 ID:f5u9k20X
>>40
>石原と都教委のやり口は、直接的にナチを連想させるからな。

こんな当たり前のことでナチを連想するのは、
ウンコ教師によって洗脳されたお前の頭の中だけだろ。

公務員という立場だというのに反対するのが意味不明。
更に教師という立場だからなおさら理解に苦しむ。

生徒が主役であるべき入学式や卒業式で、毎度毎度お騒がせ行動を引き起こすバカ教師。
挙句に国歌斉唱で「反対!反対!」と叫びだす輩もいるからタチが悪い。
都知事の発言を流すのではなくそういったアホ現場を流すべきだろ。

46朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 21:11:02 ID:x/0wURTz
>>41
知らん。ww

日本会議の百地先生あたりなんか発言してんじゃねーの。
でも昨日今日の話でもあり。
47朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 21:17:26 ID:f5u9k20X
>>39
>憲法に準拠して論理展開して反対意見を表明している学者とかいないの?

こんなアホな判決を下した3流裁判官に対し、
バカバカしくて反論する気も起きないんだろ。

憲法で政教分離を定めているにも関わらず、
国家が宗教系大学に援助をすることは本来憲法違反だし、
仏教文化財を保護するのも憲法違反に当たる。
ただ、それについていちいち憲法違反です!と訴えるか?
しないだろ。
それと同じことだ。
48朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 21:20:18 ID:RBp1yico
今日のTBSラジオ「アクセス」のテーマ(番組開始 22:00〜)

「国歌斉唱や国旗に向かっての起立を教員に強制するのは違憲」
  あなたは、今回の東京地裁の判決を支持しますか?

 A.支持する
 B.支持しない

投票はここから↓
http://tbs954.jp/ac/index.html
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 21:24:38 ID:Neelwy8e
都知事は当然控訴するって言ってるけど都の金使って控訴するのか?
それって今回の判決が都知事の思想に反するから控訴するんでしょ?


私費だったらいいけど公費を使うのやめてくれないかな。
51朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 21:29:33 ID:f5u9k20X
>>50
おまえは国や地方自治体がどれだけ裁判をやっているのか考えたことあんのか?
議会解散やら出直しやら起こし、選挙でいくらかかるのか考えたことあるか?
52朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 21:38:22 ID:NgVhCcXT

 カナダ        国旗も国歌も学校と特定の関係が見られ無い。
 アメリカ.       国旗が掲揚されるが儀式強制はない。国歌は学校と特定の関係が無い。

 オーストラリア   国旗を政府が提供。掲揚も国歌も各学校に委ねられている。
 イギリス      普通の歴史と音楽の授業で取扱い、学校行事では掲揚せず歌わない。

 オランダ      特に教育する事はない。学校行事で掲揚や歌唱という事も特にない。
 ベルギー      国旗掲揚の義務はなく慣例もまちまち。国歌は教育されていない。
 スウエーデン   教科書に無い。国旗は教師に一任。国歌は学校で特別に教えない。

 1943年 バーネット事件 連邦最高裁判決
 国旗に対する敬礼および宣誓を強制する場合、その地方教育当局の行為は、自らの限界を超えるものである。
 しかも、あらゆる公の統制から留保されることが憲法修正第1条の目的であるところの、知性および精神の領域を侵犯するものである。

 1970年 バンクス事件 フロリダ地裁判決
 国旗への宣誓式での起立拒否は、合衆国憲法で保障された権利。

 1977年 マサチューセッツ州最高裁
 公立学校の教師に毎朝、始業時に行われる国旗への宣誓の際、教師が子どもを指導するよう義務づけられた州法は、
 合衆国憲法にもとづく教師の権利を侵す。バーネット事件で認められた子どもの権利は、教師にも適用される。
 教師は、信仰と表現の自由に基づき、宣誓に対して沈黙する権利を有する。

 1977年 ニューヨーク連邦地裁 国歌吹奏の中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座っていようが、個人の自由である。

53朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 21:38:52 ID:KGRxFPp4
>>51
でも、石原は酷いぞ。
銀行税訴訟でも、結局都民が尻ぬぐいしてる。

石原都政では、銀行税も公立学校の国歌斉唱も、最も石原が力を入れた分野。
どちらも裁判で違法とされるって、やっぱり石原のやり方自体に問題があるだろ。
主要政策が裁判で違法って、税金だけの問題じゃないよ
54朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 21:47:30 ID:f5u9k20X
>>52
アメリカは国籍取得の際、星条旗に宣誓する。
プロスポーツでは毎試合国歌を歌っている。

>>53
>銀行税訴訟でも、結局都民が尻ぬぐいしてる。
いくら尻拭いしましたか?
お答え下さい。


55朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 21:50:55 ID:e6pwPcqF
アメリカ市民権取れば?
56朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 21:51:07 ID:+je2Qzmz
>>52
イギリスの例に倣うんなら、2ちゃん住人としてのおれはこの問題に首突っ込まないよ。
それさえも赦さないだろ。偉大なる運動家諸氏はw
57朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 21:54:23 ID:jhYkYBKv
9月22日付・読売社説(1)
 [国旗・国家訴訟]「認識も論理もおかしな地裁判決」

 日の丸・君が代を教師に義務づけた東京都教委の通達と校長の職務命令は違法――
東京地裁がそんな判断を示した。
 教師には、そうした通達・命令に従う義務はない、国旗に向かって起立しなかったり、国歌を
斉唱しなかったとしても、処分されるべきではない、と判決は言う。

 都立の高校・養護学校教師、元教師らが、日の丸・君が代の強制は「思想・良心の自由の
侵害だ」と訴えていた。
 学習指導要領は、入学式などで「国旗を掲揚し、国歌を斉唱するよう指導するものとする」と
規定している。判決は、これを教師の起立・斉唱などを義務づけたものとまでは言えない、とした。
 しかし、「指導」がなくていいのだろうか。不起立で自らの主義、主張を体現していた原告教師
らは、指導と全く相反する行為をしていたと言えるだろう。
 判決は、「式典での国旗掲揚、国歌斉唱は有意義なものだ」「生徒らに国旗・国歌に対する
正しい認識を持たせ、尊重する態度を育てることは重要」と言っている。だが、こうした教師たちの
いる式典で、「尊重する態度」が生徒たちに育(はぐく)まれるだろうか。
 教師らの行動に対する認識も、甘すぎるのではないか。「式典の妨害行為ではないし、生徒ら
に国歌斉唱の拒否をあおる恐れもない。教育目標を阻害する恐れもない」と、判決は言う。
 そもそも、日の丸・君が代に対する判決の考え方にも首をかしげざるをえない。「宗教的、
政治的にみて中立的価値のものとは認められない」という。
 そうだろうか。各種世論調査を見ても、すでに国民の間に定着し、大多数の支持を得ている。
 高校野球の甲子園大会でも国旗が掲げられ、国歌が斉唱される。サッカー・ワールドカップでも、
日本選手が日の丸に向かい、君が代を口ずさんでいた。
 どの国の国旗・国歌であれ、セレモニーなどの場では自国、他国を問わず敬意を表するのは
当然の国際的マナーだ。(>>2以降につづきます)
(2006年9月22日1時43分 読売新聞) ※タイトル原文ママ、スレタイは修正しました
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060921ig90.htm
58朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 21:55:24 ID:x/0wURTz
音楽の授業ではやってんじゃないの?俺の頃は教えてもらったけぜ。
歴史ではもちろん取り扱ってるだろ。侵略や戦前の全体主義との関係からだけど。w
59朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 21:55:45 ID:e6pwPcqF
定着しているなら卒業式でわざわざやる必要もなし
60朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 21:56:32 ID:+je2Qzmz
>>58
バックグラウンドのことじゃなくてプロトコルのことだよw
61朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 22:03:25 ID:f5u9k20X
>>52
だいたいここで名前の挙がっている国々は、
すべて移民問題と宗教問題が孕んでるだろ。

こんな国々と移民問題も宗教問題もほぼ皆無の日本を比べるところがバカ丸出しだな。
62朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 22:07:14 ID:FjIC7uMr
移民問題→在日朝鮮人
宗教問題→創価学会
63朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 22:10:39 ID:e6pwPcqF
逆に言えば、移民国歌や宗教問題があるからこそ
国旗、国歌でまとまらなきゃうけないという傾向が
あるのかもしれないが。
64水戸脱藩浪士 ◆S/wY9zM0bQ :2006/09/22(金) 22:19:05 ID:Re0nAt68
強制はいけないことなのか?

教育は強制そのものだ。
作法・マナーは強制だ。

そもそも国旗が嫌いならば、なぜわざわざ公立学校教師になったのか。
それが最大の問題だ。
65朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 22:19:21 ID:f5u9k20X
>>62
チョンは経済的にもほとんど日本人と同化しているし、
層化についても日本じゃ宗教間の対立にはならない。

>>52の欧米のような問題にはならんだろ。
66朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 22:21:22 ID:e6pwPcqF
>>64
その理屈だと「強制わいせつだって強制だ、強制して何が悪い」とうことになるな。

>そもそも国旗が嫌いならば、なぜわざわざ公立学校教師になったのか。

国旗や国歌を強制するために教師になるというのは、ちと悲しすぎる
67朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 22:26:26 ID:x/0wURTz
>>60
>イギリス      普通の歴史と音楽の授業で取扱い、学校行事では掲揚せず歌わない

こういう穏健な取り扱いのことだろ。w
多文化主義を標榜するイギリスだから当然かな。
女王むかつく、っていってる合いIRAとも最近融和してるしね。
68朝まで名無しさん :2006/09/22(金) 22:26:50 ID:iy4Tl4wj
あのー、
君が代が国歌、日の丸が国旗って
どこに書かれているのでしょうか?
日本国憲法には載っていません。
そんな法律があるのでしょうか?
無知なもので、誰か教えて下さい。
69水戸脱藩浪士 ◆S/wY9zM0bQ :2006/09/22(金) 22:26:54 ID:Re0nAt68
>国旗や国歌を強制するために教師になるというのは、ちと悲しすぎる

別に悲しくもなんともない。
どうかしているんじゃないのか。

教師の思想信条は家に帰って思う存分発露すればよいのであって、
式典罵声を発し、国旗を侮辱し、国歌斉唱に座り、散々生徒を巻き込んで己の思想信条の主張とはヘドがでるぜ。

70朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 22:27:42 ID:jhYkYBKv

学校ではイやな事ばかり 強制された


71水戸脱藩浪士 ◆S/wY9zM0bQ :2006/09/22(金) 22:31:53 ID:Re0nAt68
強制に善も悪もない。
時と場、動機で変化するだけである。

たったそれだけのことを日本人は忘れてしまったのか。
72ご隠居:2006/09/22(金) 22:33:39 ID:oVxAnOle
>>68
国旗・国歌法が、社会党も賛成して
制定された。
連中はそれまで、法的根拠がないことをいいことに
妨害し続けてきたんだ。「国旗・国歌」を
「日の丸・君が代」と称してね。
が、法律ができたもんであせっておるのよ。
73朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 22:35:10 ID:+je2Qzmz
>>67
多くの運動家は、要するに「強制」に対して敏感なだけだろ。それが不当なものであるか
どうかを手前勝手に判断するのは別にいいよ。たださあ。。。

そんなヤシに限って、テメエの支持する理念に基いてアイコンが決定されたら
そいつを世界で一番のものだと崇め奉り、価値観の相容れない他人様に押し付けがちだw

いや、そうじゃないんなら別にいいんだけどね。
ただ、今日だって処分取り消しを求める原告側が、「大多数の教師の意見」だなんて早くも
言い出してる様子がニュースで流れてるし、またしても空気を支配しようというその気概が鬱陶しい。
74朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 22:39:18 ID:e6pwPcqF
>>72
あれ国旗国歌法は社会党賛成してたっけ?
つーか制定された時には概に社民党になっていたような。
75朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 22:43:28 ID:jhYkYBKv


 「法律以前の問題じゃないですかね、人間として。国旗とか、国歌に敬意を表するというのは」
 (小泉首相)

76朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 22:45:00 ID:e6pwPcqF


 「個人の心の問題ですから」
77朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 22:51:09 ID:fdjBrnHH
俺は海外生活10年以上も経験してるが、
自分の国の国歌や国旗に敬意を表することの
できない外国人なんて見たことない。

国旗掲揚の際に起立して国歌を歌うなんてことは
欧米諸国では当然だよ。

カナダの公立幼稚園では幼児が普通にやってることだし、
アメリカ人だった当たり前にやってること。

今回の判決を下した裁判官および原告集団は、
日の丸を60年前以上の戦争時代に結びつけているが、
いつまでそんな昔のことを持ち出して何の意味があるのか。

国歌も国旗は良い面、悪い面を含めて一国を象徴するもの。
多くの国が過去に戦争で行ってきたわけだし、現在も世界の
どこかで行われている。

それでも日本は戦後60年間は世界の平和に貢献してきた。

一体、日の丸反対派はどうしたいというのだろう。
日本で生まれ、日本で生活している限り、
60年前に軍国主義者がいたとしても、
現在は日本の社会システムの恩恵を受けているはず。

もし、日の丸や君が代に対してそれほど嫌悪感を感じるのであれば、
韓国や中国にでも亡命してはいかがか?

大体、自分の国の国歌や国旗に敬意を表することができないという
時点で、日本人としての自己同一性が崩壊しているし、
日本に居住し続ける資格もないだろう。
78朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 22:51:39 ID:Cj7xEW3S
>>13
国旗国家に反対しているのは日本だけ。
79朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 22:52:30 ID:QG6mfMWe

建前上、日本の民主主義は、自国に危害を与える者にすら自由を保障
することになっているからね。
でも,国旗・君が代の強制はどうかと思うよ。俺は中国・韓国との友好も、
隣国の支配下にある左翼も信用していないが、日本政府も信用してない。
隣国憎し、が日本国に忠誠を示せ、となったのが歴史の教訓。

あとは、そいつらが天邪鬼か、単に自由の束縛を極端に嫌うだけなのか、
隣国の支配下にある左翼思想にかぶれているか、を個別個別に判断する
しかないのじゃないかな?

無理やり立たせたり歌わせたりして、老人たちは何がしたいのかな?
悪賢い右翼なら、踏み絵として活用するのだろうけどね。
80朝まで名無しさん :2006/09/22(金) 22:58:31 ID:iy4Tl4wj
国旗国歌法制定時、
軍人中曽根(当時文部大臣、元首相)曰く、
公立学校での入卒業式では、国旗を掲げるとともに国歌の斉唱を必ず行うこと。

81水戸脱藩浪士 ◆S/wY9zM0bQ :2006/09/22(金) 22:59:49 ID:xbkIywA7
式典で無理に立たせて、無理に歌わせるのは善。
それが作法であるからである。
そして、近代国家の要である。

何も問題はない。

強制に善も悪もない。
強制をそのまま悪だと捉える感性を、俺は『個人の自由病』と呼ぶことにしている。
現代病である。
82朝まで名無しさん :2006/09/22(金) 23:01:40 ID:iy4Tl4wj
私立の高校は、国旗を掲げ、国歌を歌う必要はないのかな?
なんか変。
83朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 23:02:45 ID:fdjBrnHH
国歌、国旗掲揚の際の起立が「強制」として
捉えてる時点で、その人間は個人は国家の
庇護の下にあるという視点が完全に欠落している。
つまり、それは無国籍であるということと同じ。
戦後60年以上も経過、国際貢献も重ね続けた今日において、
日の丸・君が代の消極的意味合いをあえて意図的に
植えつけようとしているとしか思えない。
現在法律で制定されている事実を否定して、
一体何を作り上げようとしているのか、
原告集団に属する学校教師は甚だ不気味としかいいようがない。








84朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 23:03:26 ID:DRGLh5bU
2006年09月22日(金)のバトルテーマ


「国歌斉唱や国旗に向かっての起立を
 教員に強制するのは違憲」
あなたは、今回の東京地裁の判決を支持しますか?


支持する
支持しない


https://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi
85朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 23:04:47 ID:k22iKuEJ


国歌・国旗問題/愛国心問題の本質を完全に勘違いしている方が、ウヨサヨ問わず本当によく見受けられるので、
これ読んでよく考えてください。ヨロ

================================================================================
「愛国心」

上から押しつけるもんじゃないだろ?
中身を「権力への忠誠」にすり替えるな。

@自然な母国愛や郷土愛、自国選手への応援といった意味での「愛国心」と、
A権力者側から声高に叫ばれる、まやかしの「愛国心」と。
皆さんこの2つはきっちりと区別しましょう。不逞の輩どもは意図的にない混ぜにしてきますよ。

権力者側から「愛国心」という言葉が、声高に叫ばれるとき、
そのすり替えられた本当の中身=「権力・権力者への忠誠」に、本当に注意しましょう。

*国旗国歌の問題も全くパラレルに考えられます。
オリンピックやW杯で自国の国旗を振るのと、権力側から声高に日の丸などを強制してくるのと。
=================================================================================

**国歌・国旗問題/愛国心問題の本質は結局これが全てですので、以上よく考えて意識してみてください。


86朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 23:05:46 ID:yPPdVeya
公務員は、これからは自分のやりたくない仕事は
「自分の思想に合わないからやらないニダ!」
「自分のやりたい仕事を与えない上司が悪いニダ」
これですべてOKということだな。
87朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 23:07:03 ID:fQCIae6U
強制は、思想・良心の自由を侵害してると思う。
公務員だから強制は当然という人がいるけど、
その前に国民として憲法で思想・良心の自由が保障されているわけだ。
それを犯してはいけない、憲法が基礎の国家ならば。

個人的には訴えを起こしている教師は”変”としか思えないけれどね。
88朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 23:07:48 ID:yPPdVeya
この訴えを起こした連中ってのは、都に控訴しないように
圧力をかけていたらしいな。

多様な考えを尊重すべきなんて主張している連中が
自分たちに反する意見を封じ込めようとしている矛盾が
何とも滑稽だな。流石はアフォ左翼。
こんなバカ教師に授業を教わる生徒が不憫だ。
89朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 23:08:22 ID:e6pwPcqF
「個人の心の問題ですから」でok
90朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 23:10:47 ID:+Vr/qL6I
愛国心が無い教師は首にするのは当然だと思うけどな。
91水戸脱藩浪士 ◆S/wY9zM0bQ :2006/09/22(金) 23:11:05 ID:xbkIywA7
幸せな日本人は勘違いしている人も多いが、国家は放っておいて自然にできるものではない。
国家と国民は意図的に作るものである。
儀式によって国家をつくり国民をつくる。
その儀式とは国旗の前で起立し、国歌を歌うことである。
学校では、それを実践して国民をつくるのである。
92水戸脱藩浪士 ◆S/wY9zM0bQ :2006/09/22(金) 23:12:13 ID:xbkIywA7
教師にしろ裁判官にしろ、公務員というのは反抗期を引きずっている人種なのだな。
93朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 23:13:23 ID:e6pwPcqF
国民が国家をつくるんだよ
94朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 23:17:32 ID:rhdvTbCT
日野ピアノ伴奏事件で職務命令は合憲と判断され日教組は判決を拒否した。
今回の判決により都教委の通達撤回を求めているが、これでは司法判断に対する
整合性が付かない。
95水戸脱藩浪士 ◆S/wY9zM0bQ :2006/09/22(金) 23:17:38 ID:xbkIywA7
>>93
ニワトリが先か卵が先か、だな。
国家があって国民があり、国民があって国家がある。

近代国家としての国家とその住人としての国民をつくる大事な儀式が
国旗の前で起立し、国家を歌うということ。
それを崩壊させた近代国家はまだない。

それをやろうとしているのが日本の公立学校教師。
96朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 23:20:49 ID:e6pwPcqF
卵が先だそうですよ
97唯の人 ◆6OTu92tEKY :2006/09/22(金) 23:22:11 ID:swUqgN1+
>>92
バカにつける薬はないと言いますが、貴殿のカキコを見ていますと
つくづくそう思われます。
少しは知的な雰囲気を漂わす小泉や石原も、皮をむけば貴殿の
様な方と同類項でまとめられるのかと思われます。

国旗、国歌、愛国心を言い立て、強制するのは胡散臭いですね。
98朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 23:22:43 ID:e6pwPcqF
それにしても随分と安上がりな国民と国家だこと
99朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 23:23:34 ID:fQCIae6U
>>95
国歌を歌わない国なんていっぱいあるよ。歌えない国民も。
歌詞のない国もあるし。
100朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 23:23:42 ID:QG6mfMWe
いつも隣国が正しいという左翼よりは、隣国を批判できる奴がマトモ。
でも、いきすぎてしまい、
国家が民衆を管理・強制するリスクというのを忘れるのは、糞ウヨ。
101朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 23:23:50 ID:MeDlQ6nV
式典はだらだら始めていつのまにか終わる
それでいいやん
102朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 23:27:55 ID:e6pwPcqF
というか独裁者による国民大集会みたいな卒業式は、なんかイヤ
103水戸脱藩浪士 ◆S/wY9zM0bQ :2006/09/22(金) 23:41:31 ID:xbkIywA7
生徒のための卒業式を、自分の思想信条の追求のために破壊した教師はまさに独裁者。

俺もそのような学生紛争のような卒業式は嫌である。
104朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 23:53:10 ID:jOYxEVqx
日本の司法は有名無実だ。裁判官とか死ねばいいのに
105朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 00:22:22 ID:CXM9nIaN
誰か毎日新聞取ってない?
毎日の社説はどうだったのか知りたいんだが。
106朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 00:46:04 ID:R2QASp4Z
日の丸君が代嫌だから逃げてる
日本の過去の哀しい歴史から逃げてる
教師なら逃げずに向き合えよ・・・

日の丸掲げて胸張って歌える日まで逃げるんじゃなくて
あえて歌えよ、辛くても頑張れよ・・・情けない連中だな糞。
107朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 00:51:15 ID:Z+GskQfc
レトリートな気分でGO!GO!アルファ!

うーん、懐かしい。
テレストの時みたいにみんなで楽しもうよ。

だいたい、リモコンで操作できちゃう。
飛ぶ紐より早く。
108通りすがり人:2006/09/23(土) 00:59:52 ID:2gbpEKAq
別に私は過激思想の持ち主でも何でもないですが…
ただ、国歌すら唱わない馬鹿者が、自分が生まれ育った国に誇りをもっている訳がない。そんな腐った大人がごまんといて、しかも子供を教育してるとは驚きです。
裁判とか利害関係とかの前に、既に人としておかしい気がします。裁判に勝って狂喜する奴らを見て異様な光景に思えるとともに、憤りを感じました。
自分の国に敬意を払えない様な人間、最低です。
日本の恥です。
109朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 01:08:30 ID:TIJBoC4V
>>108
>別に私は過激思想の持ち主でも何でもないですが…
皆そう言う。
110水戸脱藩浪士 ◆S/wY9zM0bQ :2006/09/23(土) 01:27:54 ID:klQ8GiY3
俺は過激思想の持ち主だが、公僕としての自分の職を省みずに自身の主義主張のために
公立学校で式典を崩壊させた馬鹿者は最低な人間だと考える。

日本の恥。生き恥を晒せ
111朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 01:30:44 ID:7h9i6dEY
日の丸が好きなひとは年中正月みたいに日の丸かかげてりゃいいし、君が代好きな人は胸に手あてながらしんみり聞いたらいい。
けど、学校には必要ないでしょ
112水戸脱藩浪士 ◆S/wY9zM0bQ :2006/09/23(土) 01:31:51 ID:klQ8GiY3
必要である。
113水戸脱藩浪士 ◆S/wY9zM0bQ :2006/09/23(土) 01:33:57 ID:klQ8GiY3
式典で国旗の前で起立する。国歌斉唱の時に歌う。

たったこれだけの国民の共通事項が守れないはずがない。
114朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 01:34:20 ID:vt4K9Ujh
考えはひとそれぞれですが、他者とうまく折り合いをつけてやっていくために
他人の権利は守られるべきとは考えられませんか?
115朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 01:37:25 ID:vt4K9Ujh
>>113
ナチのハーケンクロイツに対する敬意は払えませんよね?
日の丸君が代がそのような役割を果たした過去があり、そのことを不快に思うという
人間として当然の義憤を無理やりに排除して行われる教育とはどのようなものですか?
116朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 01:37:47 ID:TIJBoC4V
>>113
『国旗・国歌』では無く『日の丸・君が代』でしょ。
もし国旗国歌が日の丸君が代で無ければ彼等だって起立し歌うのだろうし、
もし国旗国歌が日の丸君が代で無くなれば、あなたは起立し歌う?
117水戸脱藩浪士 ◆S/wY9zM0bQ :2006/09/23(土) 01:47:55 ID:klQ8GiY3
>>115
ハーケンクロイツと日の丸が同じだという説には全く同意していない。

ナチスドイツは戦争を遂行したことではなく、戦争犯罪を犯したということによって、
人類史上の悪名を背負わされているのである。
その戦争犯罪とはホロコーストである。
日本軍はホロコーストを行っていないのだから、ナチスと混同することは不可能。
戦争を遂行したことで日の丸が悪名を背負わされる覚えはない。


118朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 01:50:11 ID:TIJBoC4V
>>117
日本軍は日本兵大虐殺を行ってるけど。

何事だよ戦死者の半数が餓死病死って。
119朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 01:52:48 ID:vt4K9Ujh
もちろん戦争犯罪は犯していますよ。
国旗国家への忠誠ですか、その宛名は日本国でしょうが
その日本国が何度も公式に声明を出しています。

実際上も、戦闘以外で侵略行為によるアジアの犠牲者数千万人、
虐殺や強姦、略奪は数知れず、という皇軍ですが?
120水戸脱藩浪士 ◆S/wY9zM0bQ :2006/09/23(土) 01:53:02 ID:klQ8GiY3
>>116
>もし国旗国歌が日の丸君が代で無ければ彼等だって起立し歌うのだろうし、
>もし国旗国歌が日の丸君が代で無くなれば、あなたは起立し歌う?

日の丸どころか、式典で国旗・国歌に敬意を払うことを教えられなかった(=強制されなかった)子供は
国旗が何に代わろうと敬意は払わない。
事実、外国の式典で当地の国旗に起立しない高校生が生産されている。

逆に、ワールドカップ、K-1でさえ、国歌吹奏国旗掲揚のときには起立する。
そのときの国歌はもちろん君が代であり、国旗は君が代である。

人は国を意識するときには立つものである。
121朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 01:55:42 ID:vt4K9Ujh
ワールドカップでは相当数の人間が着席したままでしたけど。
そういった自由な意思表明こそ民主主義国家の根本でしょうに。
122朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 01:56:12 ID:TIJBoC4V
>>120
貴方は日本の国旗国歌と公式に制定されればそれが何であれ敬意を払えるの?
123水戸脱藩浪士 ◆S/wY9zM0bQ :2006/09/23(土) 01:57:18 ID:klQ8GiY3
>>119
ホロコーストとは、国家が組織的にある民族を抹殺することである。
これと同じことを日本軍が行ったとする記録はない。
ナチスと異なり、国家犯罪としての戦争犯罪が日本にはなかったからこそ、極東軍事裁判では
事後法までつくり(平和に対する罪)、戦争指導者を裁いたのである。
素行不良の一兵士が占領区で殺人事件を犯した場合、これは軍法会議で処罰される。
これは国家の犯罪とは区別されるものである。

なお南京虐殺については存在していないため、これを事実とする説には同意しない。
124朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 02:00:49 ID:TIJBoC4V
ヒトラは戦争犯罪をしさえしなければ有能な政治家だが、
日本軍は戦争犯罪をしていないと言うだけの馬鹿軍団。
外国人から恨まれる筋合いは無いが日本人から尊敬される人間達でもない。
125水戸脱藩浪士 ◆S/wY9zM0bQ :2006/09/23(土) 02:01:26 ID:klQ8GiY3
戦争は国家の権利である。
そうでなければ防衛が果たせないからである。
よって戦争の遂行それ自体を犯罪とし、その国の国旗を価値のないものとする
思想は的外れである。
戦争するたびに国旗を変えていては、国旗の役目を果たせない。

126朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 02:08:49 ID:vt4K9Ujh
>>123
国家の行為として行われた犯罪の責任が指導者に帰されたということですよ。
命令系統から外れた個人の行為を罰したBC級は別としてね。

事後法云々以前に根本的に理解が誤ってると思われますけど。
127朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 02:10:56 ID:vt4K9Ujh
>>123
南京虐殺も日本国が認めてることですけど。

他者には無条件に国旗国歌への忠誠を要求するわりに、
自分自身は無条件に国家の意思に対し忠誠を尽くせないというのは
態度として都合が良すぎません?
128朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 02:11:39 ID:CXM9nIaN
>>121 ID:vt4K9Ujh
>>124 ID:TIJBoC4V
貴方方に聞きたいんだが、
もし貴方方が会社を興してだな、
社員の結束を固めるために毎日朝礼で社歌と社旗を歌うことになったとしよう。
そこで1人の社員が起立も整列もせず、歌も歌わなかったらどうか?
129水戸脱藩浪士 ◆S/wY9zM0bQ :2006/09/23(土) 02:16:57 ID:klQ8GiY3
>>127
>他者には無条件に国旗国歌への忠誠を要求するわりに、
>自分自身は無条件に国家の意思に対し忠誠を尽くせないというのは
>態度として都合が良すぎません?

俺と会話しているのか?
話が噛み合っていないが、大丈夫か。まずは落ち着け。
130朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 02:21:00 ID:vt4K9Ujh
>>129
落ち着いてご自身の言ってることを再確認した方が良いのは、お前だと思いますよ。ww
といっても、別スレで「強制!強制!」喚いたいた様子を見る限りまともに議論できるメンタリティとも
思えなかったりしますが。
131朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 02:24:45 ID:TIJBoC4V
>>128
ちゃんとお仕事してくれれば構わないよ。
逆に人一倍元気に歌う人でも仕事できなければいらないし。
132朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 02:25:34 ID:7Ugtb0Tg
国歌・国旗に拘るキチガイ人種って日本人ぐらいダロ
この判決が受け入れられないようだったら、世界中の物笑いの種になるよ

 カナダ        国旗も国歌も学校と特定の関係が見られ無い。
 アメリカ.       国旗が掲揚されるが儀式強制はない。国歌は学校と特定の関係が無い。

 オーストラリア   国旗を政府が提供。掲揚も国歌も各学校に委ねられている。
 イギリス      普通の歴史と音楽の授業で取扱い、学校行事では掲揚せず歌わない。

 オランダ      特に教育する事はない。学校行事で掲揚や歌唱という事も特にない。
 ベルギー      国旗掲揚の義務はなく慣例もまちまち。国歌は教育されていない。
 スウエーデン   教科書に無い。国旗は教師に一任。国歌は学校で特別に教えない。

 1943年 バーネット事件 連邦最高裁判決
 国旗に対する敬礼および宣誓を強制する場合、その地方教育当局の行為は、自らの限界を超えるものである。
 しかも、あらゆる公の統制から留保されることが憲法修正第1条の目的であるところの、知性および精神の領域を侵犯するものである。

 1970年 バンクス事件 フロリダ地裁判決
 国旗への宣誓式での起立拒否は、合衆国憲法で保障された権利。

 1977年 マサチューセッツ州最高裁
 公立学校の教師に毎朝、始業時に行われる国旗への宣誓の際、教師が子どもを指導するよう義務づけられた州法は、
 合衆国憲法にもとづく教師の権利を侵す。バーネット事件で認められた子どもの権利は、教師にも適用される。
 教師は、信仰と表現の自由に基づき、宣誓に対して沈黙する権利を有する。

 1977年 ニューヨーク連邦地裁 国歌吹奏の中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座っていようが、個人の自由である。
133朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 02:47:58 ID:CXM9nIaN
>>131
では、1人だけ起立もせず歌わない社員がいる会社で、
他の社員への影響を考えたりしないのかい?
134朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 02:59:16 ID:TIJBoC4V
>>133
元々労働と報酬の関係だしね。
そもそもどんな影響が出るんだよ。
社歌を元気に歌うような忠誠心の高い社員は、
労働に見合わない低賃金でも文句言わないって分けじゃ無いぞ。
135朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 03:08:41 ID:CXM9nIaN
>>134
ほうほう、なるほど。
よく分かりました。

では、今回の判決内容に話を移そう。
今回の判決では「憲法19条に違反」ということになったよな。
じゃあ、この判決について私人間効力の面ではあなたはどうお考えですか?

136朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 03:13:52 ID:bY4geC/h
「強制はいけませんね。」
今上陛下

137朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 03:14:48 ID:TIJBoC4V
>>135
そもそも私人間かコレ?
138朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 03:21:50 ID:CXM9nIaN
>>137
ネタで言ってるのか?

再質問するが、
この判決について私人間効力の面ではあなたはどうお考えですか?

139朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 03:24:15 ID:yrne8Uop
毎日歌えとなったら抵抗するのも解るが、
年に2回くらい何が悪いの?
こんな個人の思想を子供に押付けようとする教師がいるって不味いな。
暴力教師やハレンチ教師より1000倍やばい。
140朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 03:24:16 ID:j6QZ3pd0
『強制』という言葉が負のイメージをもっているのは間違いない。

陛下は「強制になるということでないことが望ましい」とおっしゃられた。


これは私見であるが、
「強制させる」ということではなく、国民が自発的に「日の丸」「君が代」に尊敬を払えるように
教育委員会から教師、そして児童・生徒に教育・指導をしていってほしい。
ということだったのではないか。

141朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 03:33:51 ID:sYMwXeXv
「国歌斉唱や国旗に向かっての起立を教員に強制するのは違憲」とするならば、
教員が、国家斉唱や国旗に向かっての起立を拒否するよう生徒に対し
強制することはやはり違憲ではないのか?
142朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 03:46:15 ID:JXAg7h6d
>>61
毎日2chでは在日絡みで煽りあってんのに?
143朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 03:46:59 ID:CXM9nIaN
>>141
>教員が、国家斉唱や国旗に向かっての起立を拒否するよう生徒に対し
>強制することはやはり違憲ではないのか?

判決理由を読む限り、

「式典の進行や国歌斉唱を妨害することはないうえ」
「生徒らに対して国歌斉唱の拒否を殊更煽る恐れがあるとまではいえない」

という前提に立って憲法19条に違反するとしている。(※:判決理由のソースは朝日22日朝刊
現状では、個人で小さな戦いを挑むものがいるだろうが、
自分がなぜ立たないのか斉唱しないのか生徒に説明する教師もいれば、
式典前や式典中に妨害行為を行う者もいる。
だから、都知事は「裁判官は現場を見てない」という発言をしたんだろ。
144朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 03:49:32 ID:CXM9nIaN
つーか ID:TIJBoC4V どうした?w
釣り目的でサヨぶってるのか知らんが、
釣るならもっと勉強してから来い。

素で中核もどきのサヨなら死ね。
145負け犬:2006/09/23(土) 04:02:19 ID:wDgD80Pr
天皇云々ではなく日本国で教育を受けられた。日本国民の税金で教育を受けることを出来た。日本全体の教育者、教育を受けられる環境を提供してくれた政治家、警察、自衛隊等々の全ての国機関と国民に感謝の意を日本式の最上の礼をもって感謝すると言う意味だと思うのだが…。

失ったものは取り戻すのは難しい。となりの韓国みたいに自国の文化を簡単に棄てると取り返しがつかないと思うのだが…。
146朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 04:03:01 ID:sYMwXeXv
>>143

問 あなたは,「日の丸」の旗は,日本の国旗(国の旗)としてふさわしいと思いますか,そうは思いませんか。
思う 84.1%
思わない 8.9%
わからない 12.0%

問 あなたは,「君が代」の歌は,日本の国歌(国の歌)としてふさわしいと思いますか,そうは思いませんか。
思う76.6%
思わない9.5%
不明13.8%

※ソース 「年号制度・国旗・国歌に関する世論調査」 内閣府政府広報室
http://www8.cao.go.jp/survey/s49/S49-12-49-14.html

国民の大多数がふさわしいと思うという国旗国家に対し、
「宗教的、政治的にみて中立的価値のものとは認められない」と言ってしまう裁判官だから、
都知事も「裁判官は現場を見てない」という発言をするのは納得できる。というか正にその通り。
147朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 04:07:22 ID:JXAg7h6d
>>146
ふさわしいと84%の人間が思うことと
思想的に中立であることは何の関係もないですよ。
148朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 04:10:40 ID:sYMwXeXv
>>147
では、逆にお聞きしたいが思想的に中立であるというのは
どうしたら示されるわけで?
149朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 04:11:51 ID:Dm2CrVm2
そんな教員に 国民の税金で給料払わないでくれ、
150朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 04:15:38 ID:yrne8Uop
こんなことより、韓国に土下座修学旅行に連れて行く先生の方が
もっとやばいだろ。なんでTVでやんないんだ?
151朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 04:20:36 ID:OjZWu/q/
・おじぎは思想信条の自由に
 反するのでやりません
・握手は思想信条の自由に
 反するのでやりません
・早起きは思想信条の自由に
 反するのでやりません
・左寄りじゃない教育は思想信条の自由に
 反するのでやりません
・お茶くみは思想信条の自由に
 反するのでやりません
・なにかされてもお礼は思想信条の自由に
 反するのでしません

別に思想信条の自由とやらを守るのは勝手だが、
その事で周りがどう評価するかまでは強制できんよ。
思想信条の自由を守った結果、うわこいつ使えねーと
判断され、それ相応に扱われるリスクもあるって事すら
わからないアフォ多いな。
152朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 04:41:04 ID:CXM9nIaN
>>150
>こんなことより、韓国に土下座修学旅行に連れて行く先生の方が
>もっとやばいだろ。なんでTVでやんないんだ?

中国に謝罪修学旅行に行っている智弁学園は、
毎日新聞と朝日新聞の提供の甲子園に出てるぞw
153朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 06:11:54 ID:g49ucer4
炎上してるのかと思ってきたら、たったの152投稿かよw
つまらん。
馬鹿ウヨども、もっとがんばれw
154朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 06:17:19 ID:/pkMW1+Y
 天皇陛下の御心に沿った判決ですね。
 合格です。
155朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 07:53:30 ID:c0PSgla4

隣国の手先の左翼は信用できないが、愛国心を強制する政府も信用できん。
処分までするのは明らかに行き過ぎ。 職務で決まっているからという理由
が何にでも適用されると考えるのは、奴隷だね。

ただ、個人的には、日の丸君が代を拒む奴は危険な奴が多いので、
歌わない自由を与えたほうが、危険教師を見分けるためにも良いと思う。

要は、腐った政府や司法なんかの見解に左右されずに、国民それぞれが
判断すればいいことだ。お上頼みの島国サルには難しいかもしれんが。
156朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 07:56:26 ID:DIV4VF5N
>>155
処分に至るプロセスを無視すれば、その意見に賛成だけどな。校長に土下座させる勢いは傍目にもウザい。
157朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 08:12:42 ID:+tUVfZ7j
一般に「日の丸君が代反対の運動している教師=ろくでもない教師」
というのが真だからじゃないのか
少なくとも俺の周辺では全てそう。
158朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 08:13:25 ID:skMjEu4J
国旗・国歌法案が国会審議された際に、さんざん与党は国会答弁で
「この法案は、日の丸・君が代を正式に国旗・国歌と位置付ける法案では
あるが、強制する類のモノではない」と回答して、法案を成立させた。
そこら辺からしても、国旗掲揚に際しては起立、国歌は起立斉唱を「義務づけて
尚かつ、従わない者は処罰する!」と言う都教委通達が裁判で勝てる訳が無いw
石原とその子分の米長を始めとする都教委の既知外どもこそが、憲法と法律と法治国家とは
一体何なのかと言うイロハから勉強し直した方がいいだろうなwww
159朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 08:16:33 ID:c0PSgla4
>>156
同感。だからこそ、個別で判断しないとね。
ただ、それはあくまで国民や周囲の関係者が判断すればいいこと。
大岡越前の時代ならともかく、次元が違う話を判決に盛り込めないしな。

それにしても、反日左翼ってさ、自らのそういう行為がますます大衆からの
遊離を引きこしているってのが、分からないのかな?
160朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 08:23:50 ID:M4VkgEPy
>>159
その駄文=155、教育板でも貼り付けてあったぞ。
161朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 08:26:13 ID:T6fE2TjS
日本を憎悪しているサヨにしてみれば、日本国の象徴である国歌を斉唱し
国旗に敬礼することは、確かに苦痛かもしれない。
しかし、そういう苦痛は、果たして法が保護すべき、正当なる苦痛だろうか。
無政府主義を認めるならともかく、国家というものを前提とする限り、
そのような苦痛は、法の保護に値しないと思われる。
歌詞やデザインが気にくわない、という論法も考えられるが、
歌詞やデザインは民主的手続きで決定されたものであるから、
これまた法治国では、考慮、少なくとも、裁判上問題になる事柄でもないだろう。

162朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 08:30:49 ID:Yn4di6wK
安倍晋三は、小学校から成蹊。
カネのある親は私立に入れる。私立は日の丸君が代を強制されない。

格差社会を生き抜かなくちゃいけない貧乏人の子どもが公立に入る。
国旗・国歌法に従わされ「愛国心」を強要されるのは貧乏人だよ
お国を愛しなさい、お国のためを思いなさいって
163朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 08:46:36 ID:DIV4VF5N
>>162
そういうことを警戒するのは特段不健全ではないかもしれんが、一面的に捉え、穿ち過ぎとも
おもえる。日本人学校に通うような海外在留邦人の子弟も国旗・国歌の扱いを身に着けている
わけですから。
164朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 08:59:17 ID:TIJBoC4V
>>138
そういうのは杓子定規的意味しか知らない。
私人間効力って企業と従業員とかそういう関係での話だろ?
学校はお役所(左翼的言い方をすれば国権側)だから当てはまらんのじゃ無いの?
165朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 09:03:01 ID:Yn4di6wK
>>163
ここでは東京都に対する訴訟が話題になっているようなので、
都内限定として言わせて貰った
また、国旗・国家のあつかいについてどのような心情・作法が正しいかを
議論するつもりはない

都内の私立小中高校進学率、私立と公立それぞれの保護者の所得の違い
憲法で保障されているはずの自由権が、親が所属する経済階層によって異なるという現実

貧乏人の自由権を制限しようとする者たちの多くは、親の代からのお金持ち(二世三世議員)
という事実を指摘しておきたい

166朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 09:19:39 ID:OWsRBlfy
思想の自由
たしかにそうかも知れないな

なら、オレが中学生の頃音楽の授業は教科書なんか使わず、アカ教師がプリントしてきた共産主義や革命の歌の授業だった。
君が代が思想的にダメなら共産思想や革命の思想はどうなんよ

オレのうんこはキレイだがお前のうんこは汚いといってるアホ教師達よ。答えろ
167ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/09/23(土) 09:32:19 ID:QCmMk+7h
 東京都教育庁は22日、入学式や卒業式での国旗・国歌の強制を違憲とした
東京地裁判決(21日)を受け、都内で都立学校の校長を対象にした臨時校長
連絡会を開いた。都立高校や盲・ろう・養護学校の校長251人が出席し、同庁は、
日の丸と君が代の指導について、今後も従来通りの方針で臨むことを説明した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __     世界を二分化し、21世紀も戦争の世紀にすると
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  宣言した米政策に呼応するため、まず学生らを
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~  戦地へ向かわせる準備が必要だというのだろう。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ここまでバレててそんな戦争に誰が行くんですか? m9(・A・)

06.9.23 Yahoo「<国旗国歌>臨時校長会で従来通りの指導求める 都教育庁」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060922-00000128-mai-soci
168十二使鳥:2006/09/23(土) 10:09:44 ID:HsJcy3Hp

とろくさいなぁ。と思う判決もあるが

今回の細かい内容、裁判官の細かい考え方は知らないが、
入学式や卒業式での国旗・国歌の強制を違憲とした
判決は賛成だな。よくやった。

ちなみに俺は国家は歌うし、日の丸は嫌いではない。
169朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 10:19:10 ID:ohRZrjPu
>>161

別に日本を憎悪してないよ。
西欧を見てみなよ。学校で国旗国歌を強制してる国
は稀だよな。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906i.htm

ただし中国、韓国はやってるようだが。
君たちとおなじメンタリティということか。
170朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 10:41:20 ID:TIJBoC4V
学生レベルだと「強制されると反発するノンポリ」ってのも結構居そうな気がする。
学生時代、ってのを経験したことの有る人間なら分かると思うが、
教師による思想教育なんて生徒はそんなに真面目に聞いてないよ。
171朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 11:17:38 ID:R2QASp4Z
172朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 11:34:49 ID:a6TQMMm4
ヲタは自分の願望を国家に投影したがるから
アニメや漫画の主人公と自分を重ねるように
自分と国家を重ねたがるから

自分はまるで、ギャルゲー主人公のように
「無条件で周りからモテモテで敬愛される存在で
 嫌う人は頭がおかしい」と半ば信じているから

ヲタに対して敬意を払うのと同様、国歌国旗に対して
敬意を持つのは当然だと思っている。
173朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 12:45:45 ID:Dj3YU/zu
別に国旗国歌を強制する必要はないと思うけど
こういう訴訟を起こす教員は絶対クビにすべきだと思う。
訴訟を起こす権利云々ではなく人間としておかしい人だと思う。
174朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 12:58:16 ID:YzxBQUJ2
憲法12条

この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
175朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 13:15:34 ID:lHDhEepS
局面で見れば「思想の自由」の尊重という憲法に沿った判決であると思うけど

制度への影響としてみた場合は
直接選挙で選ばれた者により任命された上級組織からの職務義務を
全体の奉仕者である公務員が思想の自由を理由に拒否しても構わない。
という事だからな。民主主義と地方公務員法の否定だな。

一方で法によって定められている物に思想的中立性を求めているにも関わらず
賛成する思想はダメで反対する思想は良しとする矛盾した判決だな。

初めっから控訴を前提として、個人思想の主張を司法の場に於いて行った程度の低い裁判官
176朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 13:18:35 ID:61yJC7ek
教師が生徒に国旗・国家を教える義務を「思想の自由」を濫用して辞めさせようとしているとしかおもえんよな。
まぁ、歌いたくなけりゃ歌わないでよいけど、国の象徴である国旗国家に敬意を洗わない教師が公僕といえるのかどうか・・
177朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 13:20:04 ID:E1Rxmcu9
国旗・国歌を強制する対象は、生徒じゃなく教職員なんだよね。
生徒はもとから自由なわけ。
公務員である先生が自分の思想で上の指示を拒否したり、
教える内容を決めていいのか?
178朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 13:24:42 ID:JXAg7h6d
>>175
賛成する思想はダメ
頭大丈夫か?
179朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 13:32:00 ID:ix7vc7D2
起たないだけで処罰の対象になるのは異常だと思うよ
日本って何だかんだで統一的な組織作りが好きだもんね
180朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 13:32:44 ID:lHDhEepS
>>178
判決はそうだろ。
「日の丸、君が代は第2次大戦終了まで皇国思想や軍国主義思想の精神的支柱で、
現在も宗教的、政治的にその価値が中立的なものと認められるまでには至っていない。
信仰に準じた世界観、主義、主張から国旗掲揚や国歌斉唱に反対する人は少なからずいる」

つまりWW2当時の思想を感じさせる為にそれに反対する者が居る。
反対する思想は尊重するが、現代に於いても皇国主義思想を持つ者には配慮する必要は無い。
って事だよ。
181朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 13:33:30 ID:g49ucer4
182朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 13:40:26 ID:JXAg7h6d
>>180
>皇国主義思想を持つ者には配慮する必要は無い。
無いのなら国旗国家が全て禁止になるのでは?

現状では拒否する権利の確認だけなはずだが。
183朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:03:11 ID:g49ucer4
>>180
>反対する思想は尊重するが、現代に於いても皇国主義思想を持つ者には配慮する必要は無い。

このカキコ、自分が馬鹿晒してると気づかないのかねえ。

とりあえず、公務員が職務命令を拒否することの是非という問題を括弧に入れて
思想信仰の自由の一般論で言えば、
「異なる思想の存在を認めて共存する」のが思想信仰の自由だからな。

皇国主義思想を持つ者(?)は、自分と違う意見の者が「存在」するだけで、
自分たちが脅かされている(配慮されていない)と感じるのでつか、そうですつか。
184朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:10:41 ID:g49ucer4
思想の自由(一般論) 「異なる思想の存在を認める」

俺様の思想の自由 「異なる思想が存在すると俺様の思想の自由が侵害される」
185朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:14:18 ID:g49ucer4
「俺様の思想の自由」派は、そういう思想の自由に反する考え方をする自分たちが存在できるのも
思想の自由のおかげだということをもっと自覚するほうがいい。

よかったな、思想の自由があってw
186朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:18:16 ID:Ufc1Q1Fr
>陛下は「強制になるということでないことが望ましい」とおっしゃられた。

「強制になるということでないことが望ましい」
= 強制しないことが望ましい
議論終了
187朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:18:20 ID:JRZ5vmTg
裁判官の弾劾裁判について調べました。

[要約]
「裁判官の身分は、国民の信頼の上に成り立っていますので、国民の信頼を失うような非行があった場合には、その身分を剥奪する途を開いておく必要があります。
よって公の弾劾の制度により罷免されます。」

・・・とのことです。
詳しくは

裁判官弾劾制度
http://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/kokkai/kokkai_sotui.htm

裁判官訴追委員会
http://www.sotsui.go.jp/

これでやめさすことできんのかな?
188朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:32:18 ID:t+5XMYyI
●TBSラジオ「アクセス」のテーマ

「国歌斉唱や国旗に向かっての起立を教員に強制するのは違憲」
 あなたは、今回の東京地裁の判決を支持しますか?

【番組終了時点の投票状況】
 A.支持する = 32.2%
 B.支持しない= 58.4%
 C.その他   = 9.4%

まだ投票できます(25日(月)夕方まで)。内容は番組で読まれます。
 ↓
http://tbs954.jp/ac/index.html
189朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:34:43 ID:dmW1GkgH
この判決は公務員が国又は都道府県の指示に従わなくても
給与が貰えるものだ
つまり公務員には平和思想であれば職務怠慢はないということ

悪いが俺はあの国立市の教員に税金は払いたくないね
国立市は俺の隣の市だけど子供は別の私立に行かせた
本人も近くても行きたくないといっていた

そもそも戦争は60年前に終わったんだよ
そしてその前から国旗はあるんだよ
あとあの裁判官を首にする方法はないのか?
あいつなんか宗教入ってるだろ
190朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:41:07 ID:g49ucer4
こんな資料まで公開されてるのか。リベラルな世の中になったもんだねえ。。。

昭和23年から平成17年までに受理された訴追審査事案は11,889件。
うち、追訴に至ったのは実質7件。
http://www.sotsui.go.jp/data/index3.html

訴追された7人の裁判官の事案概要
http://www.sotsui.go.jp/data/index.html

これ見る限り、破廉恥事件や職務倫理に抵触するものばかりだな。
判決内容そのものを理由として訴追されているケースはない。
まあ当然か。
191朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:41:57 ID:sgwD7iJL
梅干は日の丸弁当と言うくらいだから、梅干にも断固、反対する。
192朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:42:47 ID:qykjsuWC
思想及び良心の自由はこれをおかしてはならず(憲法19条)、
国民は(政治的)信条によって差別されない(14条1項)

公共空間には様々な思想・信条の持主がいて当然
日の丸に反対する思想信条の持主がいるのもあたりまえ
そしてそうした思想信条の持主にも当然公立学校の教師になる資格はある

日の丸に賛成しないものは公共空間から排除する、というのは
明らかに信条にもとづく差別。
特定の思想に基づく公共空間の占拠であり、公私混同。
193朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:43:17 ID:qykjsuWC
例えばイスラム教徒の教師や生徒がいて、宗教上の理由から、
豚肉は食べられない、ラマダン(断食月)だから昼間は食べられない、
といって学校給食を食べなかったらどうだろうか?
決められたことを守らない、協調性の育成にとって問題である、
といって、あくまで給食を取るように強制するのだろうか?
194朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:44:57 ID:YKbSSFxm
指示が違法違憲なら従う必要はないという当たり前のことだよ
195朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:46:36 ID:dmW1GkgH
>>192

それは職務上の公務員には適用してはいけない
宮使いではなくなる
196朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:47:55 ID:iG/C66JH
>>189

指示される内容が誤りであるなら、たとえ政府の命令でも拒否する権利があるんだよ。
君の理屈は封建時代の思想。今の時代を生きる人間の考えではないな。
197朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:49:50 ID:g49ucer4
>>189
「違法な」職務命令に従う必要はない、ってだけだろ。

反論するならせめて、「あの命令が違法という判断はおかしい」と反論しろよ。
198朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:51:27 ID:dmW1GkgH
>>193

国旗掲揚や君が代斉唱は、宗教ではないし、宗教であってはいけない
でないと靖国と同じ問題になる
199朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:52:08 ID:abtL6qDX
強制されたくなければ教師なんて辞めて他の職につけ。

どんな人種だろうと日本人として生まれ、日本国で育つ子供の前で
国歌、国旗、国家を否定するような言動は
ハッキリ言って許されるものじゃない。
心の中でどう思おうがそれはその人の勝手だけど、
子供を巻き込むのは良くない。

っていうか朝鮮人、中国人はクニへ帰れ。
お前らがそんなことをすればするほど、日本は右傾化していくぞ。
200朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:55:07 ID:dmW1GkgH
>>196

権利だけでは、教育はできない
それはあくまで理想論だ
その理想論にすがった日教組は今や過去の汚物だ
201朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:55:53 ID:dmW1GkgH
>>197

あの命令が違法という判断はおかしい
202朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:55:54 ID:g49ucer4
かつて、ベルリンの壁を乗り越えようとした亡命(未遂)者を命令通り射殺した兵士が
罪に問われたケースがあったはずだが。。。

漏れはどちらかというとこの兵士に同情的だが、
いずれにせよ違法な命令に下手に従っちゃうと、後から責任を問われる場合さえあるってこと。
気をつけないとね。
203朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:56:07 ID:iG/C66JH
>>199

お前はバカだな。今回の判決は教師に対してではなく行政に対してのもの。
つまり行政が不当な指導をしたからするなと判決が出た。
教師が職を変える責任はなく、逆に行政が指導方法を変える責任がある。
204朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:57:12 ID:iG/C66JH
>>200

お前はどこに住んでいるんだ?日本なら法律や憲法を守る義務があるだろう。
205朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 14:58:42 ID:g49ucer4
>>201
素直でよろしいw
206朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 15:04:45 ID:dmW1GkgH
>>204

法律だけで言ったら日教組の存在自体が法律違反
公務員を読めば分かる

それに今回はどちらも法律論議
207朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 15:05:45 ID:YKbSSFxm
>法律だけで言ったら日教組の存在自体が法律違反

へぇー
208朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 15:07:09 ID:dmW1GkgH
>>203

君が言っていることは正しい
しかし、君は国立市にする子供を持つ親の苦悩はわからん

子供に権利だけを与える教育をするとどうなるかを統計学的に
調べた方がいい
209朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 15:09:15 ID:YKbSSFxm
>子供に権利だけを与える教育をするとどうなるかを統計学的に
>調べた方がいい

へぇー
210朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 15:09:18 ID:g49ucer4
ID:dmW1GkgHは、今回の判決への反対世論を喚起しようとしてるのか、
それとも「ウヨはこんなに馬鹿です」という逆宣伝をしてるのか、どっち?

もしかしておまい、サヨの工作員じゃないの?
211朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 15:11:29 ID:g49ucer4
>子供に権利だけを与える教育をするとどうなるか

       ID:dmW1Gkgみたいになる。(激苦笑)
212朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 15:20:37 ID:t+5XMYyI
        |_;;|    ニ/ニ  プオォォーー   (   )
       _| :|___//__         (  )
      _┝..| :|┳┳┳┳┳┥ ̄"─-、   ( )
      | ̄~| :|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄""─--i≦..+
      |.. ロ.| :| ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ|★|_|__.   ワケのわからんこと言ってないで
      | ロ | :| ロ ロロ ロロ ロ| ロ ロ ロ ロ.|_;;)_,;;)_,;)  日本が嫌ならとっとと帰れ!!
      | ロ.| :| ロ  ロ  ロ  ロ  | ロ   ロ └─----i/|祖国を住みやすくしてこい!!
,, -───--、| :::|          |           o o .:::.|. ___    。
i         ̄ ̄ ̄ ̄""─----!、ロ ロ ロ ロ | ̄ ̄|.oo..|///   °。ヽ   ||
ヽ:::ヽ   .........万景峰-92       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Λ_Λ //     ∧_∧   税金貰いながら
 ヽ:ヨ)ヽ (∈:::::::::..              | ̄|  ( ・∀・)/ ___< ;;`Д´>⊃ 日の丸反対を
  ヽ:::::ヽ  ::::::::::::::::....           |;;;;;|  (   ⊃⊃レ   ___  つ   教育するニダ!!
   ヽ::::::ヽ  ::::::::::::::::::.....       ,....└‐  ̄....> >, \  レ~       ||
    ヽ::::::i   :::::::::::::::::::::::... __,,-‐''"    :::::::(_) (_) ::::::::......     ||
'''"~~"""'''~"'''"~~""'''""'_,,-‐''"                       .    ̄
              | ̄ ̄
213朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 15:37:06 ID:g49ucer4
「子供に権利だけを与える教育をするとどうなるか」の例

オレ様化する子どもたち
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4121501713/
214朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 15:43:37 ID:8SO5jKIC
教育現場の荒廃と日の丸君が代をこじつける石原がそもそも間違い。
規律を取り戻すために愛国心を持ってきても本末転倒だろう。規律
ということで言うなら、日本全体が規律を失った不安定な社会なわけで
教育現場だけの話じゃないんだから。
石原のマスに付き合わされる先生もご苦労なことだ。
215朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 15:48:40 ID:dmW1GkgH
>>214

そこまでおっしゃるならとても良い方法をご存じかと..
では、愛国心を学ばせる為の他の方法をあなたからご教授願いたい。
ご聡明でいらっしゃる様なので今すぐお答え可能かと

216朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 15:48:50 ID:2t8r4w28
公務員の政治活動禁止の規定は無視か?
どのような実害が発生しているか、との都側の追求を無視した上で
一律に慰謝料の支払いを言い渡したすら不明。
難波がネラー以下の判断力しかないことにただ驚愕するのみだ。
高裁では当然ひっくり返るだろうな。
217朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 15:50:58 ID:HJuwQ40D
今日本は神武王朝の真っ只中にいるんだから、天皇讃美は当然じゃない?
変えるんだったら易姓革命(王朝交代)がおこってからでいいとおもう
まああと百年くらいは無理そうだが・・・
218朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 15:52:07 ID:dmW1GkgH
>>216

同意。
この手の裁判は凡例からいっても100%ひっくりかえる

となるとこの判決をいいことに好き放題やる日教組の教員は
いずれ付けが回るということになる

これを一般世間では「ぬか喜び」というが、日教組の連中は
一般世間のことは知らないのでこの言葉の意味はわからない
219朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 15:53:23 ID:g49ucer4
>>215
まずはさておいて、「まんが日本昔話」を小学生に強制的に見させることだろうw
220朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 15:55:17 ID:WcxjbMkr
>ID:g49ucer4

>>188の投票結果についてどう思いますか?
世の中ウヨばっかりで大変ですな。
221朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 15:57:48 ID:8SO5jKIC
>>215
教育は家庭からというのが持論でして、今日のような祝日には日章旗を
玄関に掲揚するとか、そういうところから始めたほうがいいでしょう。
222朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 15:59:26 ID:8SO5jKIC
思想信条の自由は職務遂行の義務に優先するってことだな。例外はあるかもしれんけど。
223朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 16:11:14 ID:7LD8CUxx

こんなウンコ判決は高裁で覆るのは時間の問題だが
感情論だけで法律論を語る人は少ないなw
というかほとんど皆無だなここは
224朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 16:19:09 ID:g49ucer4
まずは郷土愛と地域共同体の復権ではないのかな。
そもそもpatriotismの語源は郷里patriだし。
愛国心とは、自分の暮らす地域への愛着から、次第に上向きに積み上がっていくものだろう。
真ん中をすっ飛ばしてトップダウンをやろうとするからおかしくなる。

愛国者はまず、自分の地域の神社に行け。祭りに参加しろ。
旅行に出かけたら各地の寺社を必ず参詣しろ。吉野熊野のような「魂のふるさと」への敬意を持て。
自然に恵まれたこの国土を守り育て子孫に伝えろ。国土をコンクリートで埋め尽くすな。
古い町並みをこれ以上失われるがままに放置するな。
日本食を食え。季節の山の幸海の幸をもたらす風土に感謝しろ。
コンビニ弁当とマクドナルドとジャスコが席巻する「ファスト風土化」を批判せよ。


・・・なぁんてマジで思ってる俺って右翼だよな?
225純真な先生達を追い詰めないでほしい:2006/09/23(土) 16:24:35 ID:1S4eJfoQ
「いちご白書」をもう一度
作詩・作曲 荒井由美

いつか君と行った映画がまた来る
授業を抜け出して二人で出かけた
悲しい場面では涙ぐんでた
素直な横顔が今も恋しい
雨に破れかけた街角のポスターに
過ぎ去った昔が鮮やかに甦る
君も見るだろうか 「いちご白書」を
二人だけのメモリー どこかでもう一度

僕は不精髭と髪を伸ばして
学生集会へも時々出かけた
就職が決まって髪を切ってきたとき
もう若くないさと 君に言い訳したね
君も見るだろうか 「いちご白書」を
二人だけのメモリー どこかでもう一度
二人だけのメモリー どこかでもう一度  

1975年(昭和50年)
ttp://ongakukan.music.coocan.jp/2006music/1-a/mitigohakusyo.html

226朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 16:28:48 ID:yCZ+Wjkz
>>169
憎悪していないならば、行事を妨害するなよ
227朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 16:39:32 ID:g49ucer4
>>220
マジレスすると、無作為抽出でない「ボランタリーな投票」だと
今回の場合は判決に批判的な人が積極的に票を投じるのでその数字は当然の結果。

だからといって、今の時代、ウヨ(右翼ではない)が多いことは否定しないけどねw
228朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 16:56:44 ID:6RfSE8q2
いい歳して式典で暴れたらダメだろ
229朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 17:04:19 ID:g49ucer4
>>216,218
これもマジレスすると、「命令が違法」との前提に立つ限り、
現場の混乱は、命令に従わなかった教師たちではなく都側に帰責されるのが筋。

上級審でひっくり返るかどうかだが、司法もまた政治の影響から完全に独立ではないという
経験的事実に基づけば、そうした予測もあながち無理があるとは言えないと俺も思う。

ただ、これはあくまで憶測だが、靖国参拝の最高裁違憲判断を見ても、
昨今、司法サイドが政治の暴走に対してにわかに警戒感を強めているんじゃないか
という印象があるんだな。
つまり司法と政治との関係がやや政治化(メタ政治化というべきか)してきた、と。

世論というのは文字通り時代の気分や風潮しだいで大きく移り変わるものだが、
司法にはそうした外乱に対する防壁として法的秩序を長期的に守るという機能と使命がある。
(本来の意味での「保守主義」)

まあ、もしこの先ひっくり返るようなことがあれば、司法が政治に屈したという
ただそれだけのことだろうね。
230朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 17:07:24 ID:P9Rd8vwe
>>227
ウヨサヨって分けて考えるなよな。
当の教師たちも自分たちは左翼分子だとは思ってないだろうし
右翼的考えだから裁判の結果に納得いかないワケでもない、
式自体を蔑ろにする行為が余にコドモだって世論だろ?
231朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 17:10:37 ID:/z7zGI1l
違憲違法な式次第を上から強要することが全ての始まりではなくって?
それ以前は粛々と行われていたわけでね
232朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 17:23:28 ID:g49ucer4
もひとつ余談を加えると、象徴天皇制の機能も、司法と同じく穏健な保守主義の護持であると
少なくとも今上天皇陛下は考えておられるのではないかと思われるふしがある。
東京都教育長の例のマヌケなやりとりにも見られる通り、
昨今ほど、皇室と政治との関係がメタ政治的緊張を高めた時代はついぞ無かったのでないか。
ウヨ諸君はそこんとこをもうちょっと真摯に受け止める方がいいと思う。
233朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 17:25:24 ID:SCgsxc9x
憲法は、思想及び良心の自由はこれを侵してはならず(19条)、
国民は(政治的)信条によって差別されない(14条1項)としている。
公共空間には様々な思想・信条の持主がいて当然。
日の丸に反対する思想・信条の持主がいるのも当然。
国民が信条によって差別されない以上、
日の丸に反対する信条の持主にも公立学校の教師になる資格はある。
今回、国旗は現実に掲げられ、歌いたい人は国歌を自由に歌えたのだから、
式の妨害にならず、他人の自由を妨げていないことも明らか。
都教委の処分は、日の丸に賛成しないものは公共の場から排除するという、
思想・信条を理由とする差別行為であり、憲法違反。
234朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 17:26:29 ID:SCgsxc9x
自由社会とは様々な考え・価値観の持主が共存する社会であり
多数決によっても特定の考えを押し付けることを許さない社会。
(多数決を経れば、特定の考えを押し付けることができる社会というのは、
民主的かもしれないが自由社会ではない。「民主主義的全体主義」社会。)
自由社会では、自分と違う考えの持主が公職に就くことも当然あるし、
その「違う考え」のゆえに公共の場から追い出されることも無い。
見た目が「不自然だ」「美しくない」というのは理由にならない。
自由社会は自然なものでもなければ美しいものでもないからである。
それは自然な本能を抑え、理性を働かせなければ理解できないものだし
自分の趣味に合わない「美しくないもの」の存在を許さなければ維持できない
見た目の「自然さ」「美しさ」を求める人は自由社会に住むことを諦めるべき
235朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 17:29:29 ID:dmW1GkgH
>>221

個人のことではなくここでは公的なことについて問題かしていると思うのですが...
本論からずれていますが
236朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 17:37:53 ID:r6s2Eg3O
>>232 ID:g49ucer4
公務員の規律権についてお前の考えを聞きたい。

237朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 17:41:14 ID:g49ucer4
>>236
俺は法学の専門家ではないので、いきなり「規律権」なんて専門用語で訊かれてもわからん。
問題を意訳しろ。
238朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 17:45:32 ID:dmW1GkgH
>>232

天皇陛下は天皇としてお答えになっているにすぎない。
あなたの推測は、ご公務からは簡単に想像出来る範囲である。

この問題に天皇陛下の問題を持ち出すのは本論ではない
239朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 17:49:34 ID:r6s2Eg3O
>>237
大学でちょっと法学を受講しただけだし、俺も法律の専門家ではないが?

おまえの発言の趣旨をまとめると、
単なる素人の感情論で法律の見地からは発言していない、できないということだな?

240朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 17:54:43 ID:JmrjZPFk
象牙の塔の馬鹿教師w
世の中が判らない馬鹿が馬鹿を拡大再生産。

公務員のくせに服務規定に違反のうえ裁判沙汰。
馬鹿判事の馬鹿判決で税金の無駄使い。

カワイソウなのは騒ぎで式を台無しにされた卒業生。
歌うのがイヤなら公休使って欠席しろ馬鹿。
241朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 17:56:10 ID:g49ucer4
>>238
100%意味不明

521 :名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 07:59:30 ID:z++pgaiU0
-------------------------------------------------------
天皇:教育委員会として本当にご苦労さまです
米長:一生懸命頑張っております
天皇:どうですか?
米長:日本中の学校に国旗を揚げて、国歌を斉唱させるというのが私の仕事でございます
天皇:はあ
米長:がんばっております
天皇:やはり、あれですね、強制になるということでないことが望ましいですね
米長:ほんとにすばらしいお言葉をいただきましてありがとうございました
-------------------------------------------------------


国旗国歌と騒いでる連中が、誰ひとりとしてこの件を念頭に置いた論を展開していない
(ひたすらスルーしている)ことじたい、完全なる異常事態だと俺は思うがな。
おまいら天皇機関説を通り越して天皇案山子説かい?
242朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 17:57:28 ID:yTwkOalJ
国旗国歌 都教委通達は「違憲」東京地裁判決 全文

「資 料」のところ
ttp://www.news-pj.net/
243朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:02:19 ID:g49ucer4
>>239
じゃ、このスレぜんたい、素人の感情論ってことでいいんじゃないかい?
どうせ2ちゃんだしw
244朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:03:00 ID:r6s2Eg3O
>>241 ID:g49ucer4
おまえの発言の趣旨をまとめると、
単なる素人の感情論で法律の見地からは発言していない、できないということだな?

>国旗国歌と騒いでる連中が、誰ひとりとしてこの件を念頭に置いた論を展開していない
>(ひたすらスルーしている)ことじたい、完全なる異常事態だと俺は思うがな。

おまえの頭の中が異常事態ではないか?
245朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:05:20 ID:r6s2Eg3O
>>243
>じゃ、このスレぜんたい、素人の感情論ってことでいいんじゃないかい?
>どうせ2ちゃんだしw

(゚Д゚)ハァ?
なに責任転嫁してんだ?
つまり、おまえは判決云々の法律論を備えたわけじゃないズブの素人なんだろ?
ズブの素人の分際で天皇機関説だの発言すること自体、片腹痛い。
246朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:10:19 ID:TIJBoC4V
でも違憲判決した人は専門かな分けだしー
247朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:11:45 ID:/z7zGI1l
靖国神社がそのウヨ行為により天皇に見捨てられたことが明確になったり
東京の教育委員のバカウヨ将棋指しがそのウヨ発言により
天皇にたしなめられたりと、ウヨの天皇への勝手な思い込みが空回りすることが
多いからな。

そうイラつくなって。w
248朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:12:48 ID:6mMb6PCU
>>241
米長に自発的にするようになる教育ができるといいと天皇は発言した。
オリンピックのくだりまでj書いてみたらいい。それがよくわかる。
自発的に君が代日の丸い敬意を示せるような教育をするのに、アカ教師は不要だ。
天皇の御心に東京都が沿っているのは間違いない。
249朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:13:51 ID:a6TQMMm4
>象牙の塔の馬鹿教師w
>世の中が判らない馬鹿が馬鹿を拡大再生産。

ヲタがこういうこと言ってるのはなんか笑える。

ロクに働いていないくせに
税金の無駄遣いとか、公務員のくせにとか言っているのは
もはやギャグの領域。
250朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:14:09 ID:g49ucer4
腹が痛いなら正露丸飲んでろ。

そんなことより、こういう意見の方が俺にとってははるかに興味深い。
少なくとも、これを書いた椰子は馬鹿ウヨではない。

71 :.:2006/09/23(土) 02:40:58 ID:GQEQ0jI/0
安部首相誕生でのナイスなタイミングです。
わざとだと思いました。(*´∀`)ノ

国外の敵は認識済みで対処開始していますが、
国内の敵をこの瞬間よりロックオンに成功しました。
先人が何度となく試みましたが、新聞等マスコミにウヤムヤに
されましたが、もう国民は何をすべきか。本当の敵は何かを
口にして良い事になりました。

安部も石原もご苦労だけど 応援します。 みんな頑張れ!ヽ(´ー` )ノ
251朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:15:01 ID:a6TQMMm4
天皇も御心なんて都合の悪いときは「心の問題」とか言って無視
252朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:15:43 ID:P9Rd8vwe
>>246
懲戒処分までするのは行き過ぎって見解だろ?
あの類の教師たちの行動を肯定している判決ではない。
253朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:15:45 ID:6mMb6PCU
>>247
オリンピックなどを見ると日の丸君が代を掲げるその姿に強制性はないと天皇は言っている。
それが望ましいと天皇が言うに、どこにアカ教師の排除と天皇の発言に問題があるの?
254朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:16:15 ID:a6TQMMm4
>>250
絵に描いたようなオタク・ルサンチマンですな
255朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:18:02 ID:WcxjbMkr
>>254
誰が?
256朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:18:13 ID:a6TQMMm4
結局、自分の灰色だった学園生活の
憂さ晴らしを教師に求めているだけじゃん。
257朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:18:23 ID:g49ucer4
>>254
ん?アンカー間違ってない?
258朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:19:57 ID:/z7zGI1l
>>253
自由主義をふまえた「強制は駄目よバカウヨさんw」という天皇の発言は
おまえのいう「アカ教師の排除」と真っ向から反するんだが。

なにも理解してないだろ?
259朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:21:38 ID:6mMb6PCU
>>258
強制しなくても自発的に君が代日の丸に敬意を示す教育だろ?
教師がそれに反発していたらどうやって「自発的に君が代日の丸に敬意を示す」生徒を教育
するんだ?
260朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:21:47 ID:a6TQMMm4
それにしても太陽族とかペニス障子で名を売った
石原が規律とか公共性とが言っているのはなんかなぁ
ま〜エロゲ好きニート・ヲタが道徳とか義務という言葉を
ネットで連発しているのと違いはないのかもしれないが・・・・
261朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:22:17 ID:TIJBoC4V
>>252
ん〜?
別に充分じゃないのそれで?
262朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:24:25 ID:/z7zGI1l
>>259
天皇は敬意を表す教育より強制の排除を優先してるだろうに。ww

国賊ウヨはさ、自由主義国日本には向かないんじゃない?
知性もそうだが、メンタリティとしてさ。

263朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:25:56 ID:TIJBoC4V
大臣だって信教を優先する事が是の国なんだからこのくらい良いんじゃないの?
264朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:26:19 ID:g49ucer4
>>245の言うことは、

  つまり、おまえは判決云々の法律論を備えたわけじゃないズブの素人なんだろ?
  ズブの素人の分際で裁判所の判決に異議を唱えること自体、片腹痛い。

と置き換えると完全に自己破壊的、パラドックス。
思うんだが、ディベートに夢中になるあまり自己破壊的ロジックを平気で使い、
そのダブルスタンダード性に気づかないのが馬鹿ウヨの基準なのではないだろうか。

こーいう馬鹿をやらないようにするために大学ってあるんだと思うんだけどね。
265朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:27:26 ID:a6TQMMm4
国家の粉飾決算みたいな真似してなにが楽しいのやら
ギャルゲのやりすぎで「俺が愛されるのは当然、
愛さない奴は頭がおかしい。調教してやるッ!!」みたな
ヲタと一緒だな。
266ピラニア様:2006/09/23(土) 18:28:11 ID:JmrjZPFk
>>260
テメーは随分知ったような口キクじゃじゃネーかあん?
俺様がニートだという証拠の開陳から始めようかヴォケハゲ。

小僧が知ったような口きいてんじゃネーぞハゲ。
267朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:29:16 ID:a6TQMMm4
痛すぎ・・・・・釣り?
268朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:31:42 ID:a6TQMMm4
少し前のニュースで
「一貫した論旨の展開や数学的な思考が苦手な小中学生が多いことが
 国立教育政策研究所が実施した学力テスト(特定の課題に関する調査)の結果で明らかになった。」
というのがあったね。
269朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:31:52 ID:6mMb6PCU
>>262
教育の話だろ?

「日の丸君が代は軍国主義」とわめくアカ教職員がいる。
その教職員を自由にして「自発的に日の丸君が代を敬える」生徒が
どうやってできるの?
国際大会での日の丸君が代に強制せいはない、あれが望ましいと言っているのに。
アカ教職員がいるとできないだろ?
270朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:34:05 ID:a6TQMMm4
日の丸・君が代ふりかざして威張るヲタがいちゃ
そりゃ嫌悪感や反発心が湧くわな。
271朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:34:46 ID:/z7zGI1l
>>269
教育は自由主義ー思想信条の自由の範囲内で行えという天皇様の意思なわけだよ。ww

つーか、天皇の話がなくとも当然なんだがな。自由で国民主権の日本国では。
272朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:34:57 ID:JmrjZPFk
>>266
ホレホレw痛すぎとか言ってればヒルムようなヤシと一緒にすんじゃネーよヴォケが
人の事いっといてテメーはお利口きどりかヴァカが相変わらず議論に巣くってる
この手のヤシはトロセーヤシしか居らんのだな。

小僧、しっかり証明しろや俺がニートだという証拠をよヴォケ
273朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:35:31 ID:a6TQMMm4
日の丸君が代は軍国主義とは無縁ということを示せばいいのに
戦前の軍国主義者と同じような態度や発言をあらわにして
それを裏づけている馬鹿ヲタがいるからな。
274朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:36:54 ID:6mMb6PCU
>>271
>>271を解決する具体的方法を言えっての。
275朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:37:30 ID:g49ucer4
先に俺が書いた「俺様の思想の自由」もウヨ厨が陥りやすいパラドックスの一種だね。
自分が存在できるための基盤を自ら否定しているという意味で。

184 :朝まで名無しさん :2006/09/23(土) 14:10:41 ID:g49ucer4
思想の自由(一般論) 「異なる思想の存在を認める」

俺様の思想の自由 「異なる思想が存在すると俺様の思想の自由が侵害される」

185 :朝まで名無しさん :2006/09/23(土) 14:14:18 ID:g49ucer4
「俺様の思想の自由」派は、そういう思想の自由に反する考え方をする自分たちが存在できるのも
思想の自由のおかげだということをもっと自覚するほうがいい。

よかったな、思想の自由があってw
276朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:37:49 ID:a6TQMMm4
意味わかんね
277朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:37:55 ID:6mMb6PCU
>>274
>>271を解決する具体的方法を言えっての。に訂正。

しかし馬鹿が自由をふりかざすとろくなことにならないな。
278朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:38:43 ID:a6TQMMm4
どう訂正したんだ?
279朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:39:49 ID:/z7zGI1l
>>274
なんで解決せねばならないんだい?

国家の根本規範である人権尊重>>>>>>国旗国歌への敬意

価値に軽重があるわけだよ。両者が対立した場合、軽い「国旗国歌への敬意」は排除される。
それだけ。天皇様も言ってんだろ?w
280朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:42:01 ID:6mMb6PCU
>>274
>>269の例の具体的方法だな。
>>274>>277はミス。

>>278
すまんな。
正しくは>>269の例の具体的方法だな

>>279
自発的にするような教育をしろと天皇が言う話を、一方的に「強制」だけにまとをすぼっているのがよくわかった。
森の神の国発言の一部の発言の抜き出しして叩くレトリックとまったく同じ手法だな。
281朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:43:04 ID:a6TQMMm4
「政府を支持しないのはおかしいから、政府を支持するよう国民に強制する」
つーのはおかしいよな
そういう時は、政府が国民に支持されるような政策を行うか
国民に支持されるような政府に変えるというのが普通だろ?
「強制しなければ国民は政府を支持しない」とか言っている時点で
なんかおかしいような。
282朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:45:35 ID:g49ucer4
あー、また自己破壊的ロジック発見w

>>269
その教職員を自由にして「自発的に日の丸君が代を敬える」生徒が
どうやってできるの?

都が率先して「強 制」してるのに、「自発的に」ってなんだよこれ。

思想の中身は右でも左なんでもいいので、頼むから無矛盾な論理を展開してくれ!!!
283朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:46:43 ID:a6TQMMm4
というーか、なんで卒業式でなにがなんでも日の丸。君が代にこだわるんだ?
余計なことやってかえって嫌われているような。
変態プレイをを強要して「愛しているなら、するのは当然だろ!」みたいな
こと言って破局を迎えるような感じ。
284ピラニア様:2006/09/23(土) 18:47:04 ID:JmrjZPFk
さて、世にも馬鹿なID:a6TQMMm4が人を勝手にオタ、ニート認定して
かみつかれて逃げまわってる事について。一言。

馬鹿に言論の自由を与えるとロクなことはない典型www
無責任に放言まきちらしてアタしらね。
世の中広いぞwネットばっかりしてないで外にでろよw口だけ番長君
笑止w笑止w
285朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:49:55 ID:/z7zGI1l
>>280
「強制は駄目。自発的が望ましい。わかったか?バカウヨww」

という天皇様の有難いお話だ。自発的に敬意を払えるように教育しろ、という積極的な意思は含まれていないぞ。

思想信条の自由に適合するように、反対なものの着席等消極的な意思表示を認めることで、
多様性を認める自由主義の精神は十分に守られることを考えると、ビデオを持ち込んで起立斉唱を逐一チェックするような
頭のおかしい都教委のやりかたが違憲なのは当然。

先進国でこのような北朝鮮ばりの思想統制を行ってるところなどないしな。
286ご隠居:2006/09/23(土) 18:50:53 ID:F1x3fGtF
ゆうとくけど
あの教員は皆
共産党やで。
287伊藤博又 ◆r0GvLuD5CU :2006/09/23(土) 18:51:52 ID:MPqXBH0U
> 変態プレイをを強要して「愛しているなら、するのは当然だろ!」みたいな
> こと言って破局を迎えるような感じ。

これ、けっこう笑えました。的確な比喩だと思いますw
288朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:54:07 ID:a6TQMMm4
「愛しているならSEXしてくれる「のは当然かもしれないが
無理やりSEXしてしまえば(レイプですな。それ)愛してくれるようになる
というのはエロゲのやりすぎ
289朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:54:31 ID:6mMb6PCU
>>281
>そういう時は、政府が国民に支持されるような政策を行うか
>国民に支持されるような政府に変えるというのが普通だろ

賠償金という形だと日本が残してきた資産を向こうが払わなくてはいけないで、
ODAで賠償しているのに、「戦後日本はアジアに何もしていない!謝罪と賠償を!」
というアカ教師がいたらどうだ。

>>282>>285
教師が騒ぐのに、自発的にどうやってするのよって話だよ。
自発的に仕向ける教育だろ?


>>283
なんでこだわるのかわからんね。アカ教師はW杯やオリンピックなどの国際大会が嫌いなのかな。
国体でさえ日の丸があるのに、アカ教師はスポーツを縁の無い内向的な人なのかな。
290朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:57:52 ID:JZSYvzCN
人間等う言うよりも、まず公務員である都立高の先公どもに給料を払うこと自体
強制してはいけない! こいつらはあくまでもボランティアであり税金でこいつらの
給料を支払う義務自体無いって事だろ? 規則は守らないが税金による給料はもらう
なんて意味不明! こいつらを国家反逆罪で処分してほしい!
公務の意味が変わっているのかね? とにかく税金泥棒だけはやめてくれ!
291朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 18:57:59 ID:a6TQMMm4
つまり「ヲタは不潔、キモい。一方的に話をするだけで
他人への配慮がない」という人がいる現状では
ヲタを愛するようにするには強制しかないということか
292朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:00:08 ID:6mMb6PCU
だからさ、反対なら反対でいいのよ。教職員が赤旗とってようと層化だろうと。
それを生徒に押し付け大問題になったんだよ。たかが日の丸君が代で、児童をけしかけ校長に
罵詈雑言とかね。
日の丸君が代で大騒ぎし、校長は日の丸君が代を辞めますとなり生徒は、
(天皇が言う)「オリンピックなどで自発的に〜略」ができなくなるということだよ。
293朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:00:45 ID:g49ucer4
どうしたら人々が国旗国歌に自発的に敬意を払うようになるか?

   原理主義馬鹿ウヨがこの世から居なくなるのが一番てっとり早い(激苦笑)

294朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:02:05 ID:4mt9nxE0
なんにしてもこの判決はちょっと偏りすぎかなって思うけどな。
控訴するらしいから次で多少変わると思うよ。
295朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:02:19 ID:a6TQMMm4
ヲタは極端だからねぇ
「太りすぎだから、食べるのは少し控えたら」というと
「何も食べるなというのか! 飢え死にしろというんだな!
 おまわりさん 公安のひっと! ここに餓死を強要する
 人がいますよ〜!」ってな感じ
296朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:06:19 ID:a6TQMMm4
いっそのことウヨの人が率先して
自分達の気に入らない国旗・国家に変更して
「気に入らないデザイン、歌詞だけど国歌・国旗なので
 尊重して敬意をはらいま〜す」という手本を見せればいいんだよ。
297朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:06:41 ID:g49ucer4
「強制にならぬよう」というお言葉に、陛下への尊敬の念を深めた国民は多い。
こういうのを「自発的」というのではないだろうかね。

馬鹿が増えてスレが乱れてきたので、そろそろ落ちるわ。
久しぶりに楽しませてもらったw
たまに来るとやっぱり2ちゃんは面白いなw
298朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:10:17 ID:TIJBoC4V
「国旗・国歌に敬意を払うのは当たり前」なんだよな?
なら「国旗・国歌でありさえすれば日の丸・君が代ではなくても構わない」って事なんだろ?
では別に変えても問題無くないか?
299朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:12:32 ID:4mt9nxE0
>>298
今日からこれが国旗と国歌です。
とかっていわれてもなぁ。受け入れられるかどうか。
300朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:13:55 ID:/z7zGI1l
元号だってある日突然だしねぇ。
平成天皇が死んだら、ついでに国旗国歌も変えちゃう?
301朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:15:35 ID:4T2CftVz
こっちはまったりしてていいなw

>>298
確かにそのとおり。国民の総意なら問題無いな。

だが、(特定)アジアの人の心の傷(w)を思えばいかに国旗国歌変えようと、
所詮日本は日本であり、
国旗国歌を日の丸君が代以外に変えることは、
過去の戦争責任(w)に目を背け、
姑息な言い逃れをしようとしていると捉えられるんじゃないかと思うんだが。

まあ、日の君変えたら、こう来るんじゃないかとw
302朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:16:50 ID:6mMb6PCU
次は植民地で強要された日本語の撤廃だな。
日の丸君が代反対のアカ教師は怖い。
303朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:20:39 ID:iG/C66JH
>>297
そもそもネトウヨは、天皇の存在すら軽視する傾向があるからね。
しかし憲法に書いてあるように、国民統合の象徴は天皇であって国旗や国歌ではない。
そのことをウヨはわきまえるべきだね。
304朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:20:54 ID:4mt9nxE0
変えるにしても、何に変える?
そんじょそこらのものでは難しいと思う。
305朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:21:50 ID:iG/C66JH
>>301

何を話をすりかえてるんだw
306朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:23:47 ID:TIJBoC4V
>>304
国旗はちょっと思いつかんが、
国歌は『いろは歌』を推薦w
307朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:25:53 ID:g49ucer4
最後に一言

今回の件に関する、馬鹿ウヨの最大の自己破壊的ロジックはやはり、
陛下のお言葉を真摯に受け止めようとする姿勢が欠片もないことだろうと思う。

ホントは天皇なんてどうでもいいんだろ?
北朝鮮みたいな統制国家が好きなだけなんだろ?
「俺様」とは異質な人間を公然と排除できる「俺様たちの共同体」が夢なんだろ?

おまいらがそういう夢想を持ち続ける限り、法的秩序との緊張関係は永遠に続くと言っておく。
今回の判決をめぐる騒動はその一環にすぎない。
308朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:27:31 ID:4mt9nxE0
>>306
歴史、国民の認識度は申し分ないね。
あとは理由か。
309朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:29:11 ID:JXAg7h6d
赤とんぼがいいな。
310朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:32:24 ID:6mMb6PCU
>>307
まぁこれが限度だな。罵詈雑言と希望的観測しかできない。
311朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:33:07 ID:4T2CftVz
軍艦マーチだな。
多少の歌詞・タイトル変更は可。
312朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:34:05 ID:4T2CftVz
>>307
天皇絶対主義者が何の法的秩序だwww
313朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:36:07 ID:g49ucer4
>>310

229 :朝まで名無しさん :2006/09/23(土) 17:04:19 ID:g49ucer4
上級審でひっくり返るかどうかだが、司法もまた政治の影響から完全に独立ではないという
経験的事実に基づけば、そうした予測もあながち無理があるとは言えないと俺も思う。

ただ、これはあくまで憶測だが、靖国参拝の最高裁違憲判断を見ても、
昨今、司法サイドが政治の暴走に対してにわかに警戒感を強めているんじゃないか
という印象があるんだな。
つまり司法と政治との関係がやや政治化(メタ政治化というべきか)してきた、と。

世論というのは文字通り時代の気分や風潮しだいで大きく移り変わるものだが、
司法にはそうした外乱に対する防壁として法的秩序を長期的に守るという機能と使命がある。
(本来の意味での「保守主義」)

まあ、もしこの先ひっくり返るようなことがあれば、司法が政治に屈したという
ただそれだけのことだろうね。
314朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:38:04 ID:6mMb6PCU
>>313
だからその憶測が自分の希望が入りすぎてるって話だよ。
一事が万事その調子じゃないか。
315朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:38:06 ID:g49ucer4
>>312

232 :朝まで名無しさん :2006/09/23(土) 17:23:28 ID:g49ucer4
もひとつ余談を加えると、象徴天皇制の機能も、司法と同じく穏健な保守主義の護持であると
少なくとも今上天皇陛下は考えておられるのではないかと思われるふしがある。
東京都教育長の例のマヌケなやりとりにも見られる通り、
昨今ほど、皇室と政治との関係がメタ政治的緊張を高めた時代はついぞ無かったのでないか。
ウヨ諸君はそこんとこをもうちょっと真摯に受け止める方がいいと思う。
316朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:40:25 ID:g49ucer4
>>314

まあ、もしこの先ひっくり返るようなことがあれば、司法が政治に屈したという
ただそれだけのことだろうね。

まあ、もしこの先ひっくり返るようなことがあれば、司法が政治に屈したという
ただそれだけのことだろうね。

まあ、もしこの先ひっくり返るようなことがあれば、司法が政治に屈したという
ただそれだけのことだろうね。

317朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:42:40 ID:TIJBoC4V
>>313
判決がひっくり返る可能性が無いのなら三審制である意味が無いわけだが。
318朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:42:45 ID:6mMb6PCU
>>316
>>315を改めて見て確信した。
>昨今ほど、皇室と政治との関係がメタ政治的緊張を高めた時代はついぞ無かったのでないか。
は米長とのやりとりを事例にしているが、別に緊張してないしな。緊張の事例をもってこなくちゃいかん。
319朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:42:59 ID:FGeJEO5a
公立学校は国家がスポンサーなんだから、学校行事でコマーシャルが入るのは当然。
君が代はコマーシャルソングだし、日の丸はシンボルマークだ。
TV番組と一緒で、世の中スポンサーの意向には逆らえません。
そもそも、教育なんて中立公正であるもんか、偏向してて当たり前。
たかが学校教育じゃねーか!
320朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:44:16 ID:g49ucer4
>>312
>天皇絶対主義者が何の法的秩序だwww

264 :朝まで名無しさん :2006/09/23(土) 18:26:19 ID:g49ucer4
思うんだが、ディベートに夢中になるあまり自己破壊的ロジックを平気で使い、
そのダブルスタンダード性に気づかないのが馬鹿ウヨの基準なのではないだろうか。
321朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:48:03 ID:4mt9nxE0
ひっくり返る=屈する なんだろうか?
イコールで結ぶにはちょっと無理があるような気がするけど
322朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:51:34 ID:g49ucer4
>>318

◆心的防衛機制の中の「否認(Verleugnung,denial)」
 否認とは、現実を意識しないようにする、あたかも、それが存在しないようにして精神生活を営むことを指す
無意識レベルの心的防衛です。これは、ある物事を一面(現実)では受け入れながら、他面(想像的、空想的な自己
愛的面)では、まるで幼児のようにこれを否認していることを指します。例えば、ウッディ・アレンの映画『マン
ハッタン』に出てくるニューヨーカーの作家は、10台の女子学生である愛人や、元妻だった女性や、その女性と
の間に生まれた子ども達や、新たな愛人である親友の妻といった複数の人物の前でカメレオンのように違った人
物を演じながら生きています。
 演じているくらいだから、ある程度まで意識はしている(知的には理解している)のでしょうが、この生活がい
つの間にかそうなっていってしまったもので、変えように変えられない(彼の中の世界では、その現実が否認さ
れている)と言う点では無意識的です。そして、この否認が生む不安が彼を悩ませ、彼を現実(仕事や恋愛)に没
頭させています。

現代の、特に都市の生活では、このような否認と自己分割の中でのほうが暮らしやすいという事と、現代の
社会に多重人格と診断されるものが増えている事との間には、何かしら関連がありそうな気がします。が、
ここでは、こうした自己分割(※分割はSprlittingの意)が、ある種の人格(例えば分裂病気質人格障害や分裂
気質)等にもみられるし、解離性同一性障害にも見られます。
323朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:52:58 ID:ebRo/ZuO
400数名の高校教師はどこらへんの高校勤務だったわけ?
324朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:57:05 ID:6mMb6PCU
>>322
つまり「〜なので緊張している」とは書けないわけだ。
何故か?そんなものは初めからないからだ。
325朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 19:59:29 ID:g49ucer4
>>322

◆心的防衛機制の中の「否認(Verleugnung,denial)」
 否認とは、現実を意識しないようにする、あたかも、それが存在しないようにして精神生活を営むことを指す
無意識レベルの心的防衛です。(ry
326朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 20:00:15 ID:g49ucer4
>>322 ×
>>324 ○
327朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 20:46:41 ID:ZqU5yIwy
ID:g49ucer4
   ↑
素人がサヨ思想に染まった典型例だな
感情論だけじゃなく少しは法律論をのたまってくれ

328朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 20:48:09 ID:vBbXTDSD



 \ ♪我が大君に〜召され足る〜 命栄えある 朝ぼらけ〜♪/
    \  ♪称えて送る〜一億の〜 歓呼は高く天を突く〜♪ /
     \  ♪いざ征けつわもの〜 日本男児ィ〜♪     /
      \                             /
          ◎\_____.◎\________/|___/|
          | ̄ ̄         | ̄ ̄      .          ̄.       ̄|
          |@. 尊皇   @ |  -------------日本皇民党----- |
          |_______|_______________  _|
         ,/ ニダニダ    //ニダ   | |        | |        | |
           ,/. ∧_∧   //∧_∧.!| |       .| |         | |
         _.,/ <丶`∀´>  //<`∀´ >.| |        | |       | |
        .|/,,,,,へ ⊂ ヽ ./⊂ _    ⊃|        | |       _. | |
      ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//| ̄/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
     |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄    =。 | l〕       |━━━━━ |
     |________|_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,日,,,本,,,皇,,,民,,,党,,,,,,,,,,[|
     _|]:::::::::::::::::::[二二il:],   ,.-―-、.. |         |          [|
      |====== ;...........|  /,´ ̄ヽ|!.  |         |  ./,' ̄ヽ.|. {|
      ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|ー|.(◎)l':|'''''"|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''_/
       ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_.ノ ̄



329朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 21:18:17 ID:lK+ILmfz
しかし、君が代日の丸レベルの安定性をもったものが中立でないならば、例えばどんなことが中立であると
いえるのだろう?一部に反対派がいることを持って中立でないというのならば、世の中に中立のものなんて
存在しないのでは?全員が賛成するなんてことはありえないんだから。
330ご隠居:2006/09/23(土) 21:21:39 ID:F1x3fGtF
あの馬鹿教員たちは皆共産党や。
これ事実。
331朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 21:36:48 ID:dhIYEIcG
たかが社会契約に倒錯してる馬鹿が多いやな、都知事や首相はじめ。

なんでいちいち国家に敬意を払ったりしなきゃならんの?
そんなのは個人の自由。
まず自分の生活があって社会があってその横に国家がある。
アジア的なお上根性、隷従根性をなんとかしろと。

愛国馬鹿に限って税金も払いやがらない常駐プロウヨのチンピラだったり、ニートだったり。
332朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 21:43:30 ID:tQklY83E
だから君が代は亀田の試合の時みたいに…

♪きぃぃ〜みぃぃ〜
がぁぁ〜あぁぁ〜
よ〜ぉ〜ぉ〜わぁ〜〜〜




333ご隠居:2006/09/23(土) 21:45:44 ID:F1x3fGtF
>>331
大リーグの試合開始前、アメリカ国歌が流れて
選手一同、整列して威儀正すわな。
そんな時個人の自由やゆうて
ベンチでふんぞり返ったりする選手おるか。
あの教員らがやったことはそういうことや。
334朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 22:19:21 ID:SCgsxc9x
>大リーグの試合開始前、アメリカ国歌が流れて
>選手一同、整列して威儀正すわな。

アフガン戦争だかイラク戦争だかで抗議の意思を示して
整列しなかった選手がいたような気が
335朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 22:23:18 ID:sk7R80WF
>>333
 そういう行為を肯定する気はないが、ベンチでふんぞり返ったり耳栓をしたり
そっぽを向いたりしているメジャーリーガーはたくさんおるぞ。
336ご隠居:2006/09/23(土) 22:54:22 ID:F1x3fGtF
>>335
ほんまかいな。
試合開始前の儀式やで。
337朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 22:57:55 ID:TIJBoC4V
理由は忘れたが国歌斉唱のとき背を向けてブーイングを受けていたバスケ選手も居た。
338朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 23:21:16 ID:jarqgXA4
     ________
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
    |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
    |:::::::::::|             |:|
   |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
   \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓
    (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |
      ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |     / ____ ヽ |  <  日本を 中華人民共和国 日本省 倭人自治区 と認定する。
      |         丶-----'   |   \_______________
    /::ゝ、       ⌒    ノ______
  /::::::::::::::`ー‐‐--------一 ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-─---,
  /::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ◇ |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ノ ̄
 /:::::::::::::::::::::::::::::\::::| ∧|:::/::::::::::: ─────┘ ̄
./::::::::::::::|:::::::::::::::::::::ヽ| | | |::/:::::::::::::::|
339朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 23:27:42 ID:xQaUxPUo
>>333
アメリカ国旗国歌と日本の国旗国歌では持つ意味合いが全然違う。
比較すべきものではない
340朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 23:35:40 ID:g49ucer4
近所の祭り見て、飯食って(今晩の味噌汁は浅蜊だった)帰ってきたお(^o^)/

224 :朝まで名無しさん :2006/09/23(土) 16:19:09 ID:g49ucer4
まずは郷土愛と地域共同体の復権ではないのかな。
そもそもpatriotismの語源は郷里patriだし。
愛国心とは、自分の暮らす地域への愛着から、次第に上向きに積み上がっていくものだろう。
真ん中をすっ飛ばしてトップダウンをやろうとするからおかしくなる。

愛国者はまず、自分の地域の神社に行け。祭りに参加しろ。
旅行に出かけたら各地の寺社を必ず参詣しろ。吉野熊野のような「魂のふるさと」への敬意を持て。
自然に恵まれたこの国土を守り育て子孫に伝えろ。国土をコンクリートで埋め尽くすな。
古い町並みをこれ以上失われるがままに放置するな。
日本食を食え。季節の山の幸海の幸をもたらす風土に感謝しろ。
コンビニ弁当とマクドナルドとジャスコが席巻する「ファスト風土化」を批判せよ。


・・・なぁんてマジで思ってる俺って右翼だよな?
341朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 23:37:56 ID:sk7R80WF
>>336
 ほんまやで。もっともこいつらの場合政治的な意味合いからよりも単に
めんどくさいとか整列するのが嫌だとかいう理由の香具師が多いんだが。
342朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 23:44:01 ID:g49ucer4
>>327の言うことは、

  この板のウヨ厨すべて
     ↑
  素人がウヨ思想に染まった典型例だな
  感情論だけじゃなく少しは法律論をのたまってくれ

と置き換えると完全に自己破壊的、パラドックス。
思うんだが、ディベートに夢中になるあまり自己破壊的ロジックを平気で使い、
そのダブルスタンダード性に気づかないのが馬鹿ウヨの基準なのではないだろうか。


たのむから誰か、この落とし穴にはまらない中身のある反論してみてくれ。
ホネがなくてつまらなすぎ。
例えばこーいう議論↓は面白い(考慮に値する)とちゃんと認めてるんだからさ。

71 :.:2006/09/23(土) 02:40:58 ID:GQEQ0jI/0
安部首相誕生でのナイスなタイミングです。
わざとだと思いました。(*´∀`)ノ

国外の敵は認識済みで対処開始していますが、
国内の敵をこの瞬間よりロックオンに成功しました。
先人が何度となく試みましたが、新聞等マスコミにウヤムヤに
されましたが、もう国民は何をすべきか。本当の敵は何かを
口にして良い事になりました。
343朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 23:45:32 ID:jarqgXA4
名前:名無しさん@6周年[ ] 投稿日:2006/09/06(水) 03:57:40 ID:2XUbIHSF0
NECは莫大な投資を中国にしたが
中共に難癖付けられて撤退させられたのにかかわらず
工場設備と技術と製造ノウハウを取られて
撤退後も労働争議を起こされて更に金を毟り取られ
正に身包み剥がされるはめになった。
その後も、勝手にNECの名で製品を販売していたそうだ

中国の安価な労働力も13億の市場も幻想に過ぎない
中共だからではない、あの民族はそんな連中なのだ
進出した企業は、これからも用が済めば同じ道を辿るだろう。

企業ロゴまでパクられて未だにこのざまだ
ttp://www.tvsn.com.cn/product/product.aspx?skn=507914
ttp://www.tvsn.com.cn/product/sub_category.aspx?txt_l0=Electronics&txt_l1=CD%2fTape%2fMP3+Player

iPodも中国ではこうなる
ttp://bbs.pcpop.com/4000042/137/index.html?mainurl=http://bbs.pcpop.com/060617/162002.html&referrer=http://mp3.pcpop.com/
344朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 23:50:35 ID:g49ucer4
俺も国産愛好派だお(^o^)/
中国製品は可能であれば買わないようにしている。100均なんてもってのほかだね。
345朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 00:14:39 ID:PPvNBCdh
◇世迷言 2006年09月23日付

東京地裁が、教職員に国旗に対する起立、国歌斉唱の義務はなく、処分もできないという判決を
言い渡したというのには呆れた。
ことはこの問題にとどまらず、思想信条の自由の旗の下には何でも許されるということにつながろう

▼判決のあった翌日の各紙社説を読んでみた。判決支持は朝日、反対は読売、産経、毎日はなし。
もともと強制に反対していた朝日が、わが意を得たりとはしゃぐのは自由だが、「認識も論理もおかしい」
(読売)、「公教育が成り立たぬ」(産経)というのが一般の反応だろう

▼思想信条の自由はむろん尊重されなければならないが、強制なしに社会は成り立たない。
もし強制反対の教師たちがその指導に従わぬ生徒に「先生の言うことを聞きなさい」と強制しても
「これは思想信条の自由です」と反論されたらどうするのか。
そんな言い分を認めていたら、教育などできっこない

▼そもそもが国旗、国歌に反対するのは思想、信条の前に政治的意図が優先していることは
明らかで、小欄の体験からすれば、小、中、高と学校でそんな論議などなかった。
“異変”が起きたのは、日教組が先頭に立って反対を言いだしたあたりからである。
それ以前の教師たちに思想も信条もなかったとは言い切れまい

▼学校には校則が、社会には就業規則、服務規程等がある。それに違反すれば処分は免れない。
それがいやならやめればいい。それこそが自由というものである。
「“強制は違憲”の重み」(朝日)などと言っていると、自由はどんどん一人歩きするだろう。
現実にそれをはき違えた事件が頻発している

▼思想信条の自由という印籠を振りかざせば何でも許されるという風潮が、この裁判長の仕事も
増やすようになることは間違いない。

ソース:東海新報
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/column.cgi
346朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 00:22:12 ID:ytxmjTTw
権利ばかりを主張し義務を怠っている。
式典途中に日の丸を降ろしてみたり卒業式を妨害したり、当たり前の礼儀、作法がなっていない。
そうゆう事をされると不満に思う人間も多いのだから権利の濫用・公共の福祉に反する。
それで仕方なく職務命令とされたのになにを馬鹿な事を・・・
そもそも学習指導要領に基づき、国旗・国家について指導すべき責務を負っているのに、
明らかな職務命令違反、処分は当たり前。
347朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 00:24:56 ID:/kvm84ha
>>345
真の「世迷言」だな

前の日付のも読んで驚いたよ
三陸はスゲー
348朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 00:30:29 ID:PlPEnhh1

そんなに強制されるのがイヤなら
アメリカが押しつけた憲法9条にも反対しる!

349教え子:2006/09/24(日) 00:32:41 ID:UKTlhBOj
戦後民主主義的な理屈からいえば
「教え子を戦場に送るな」
というスローガンと日の丸・君が代問題は
密接にリンクしているんですね。

しかし "教師が日の丸・君が代に敬意を払う
→子供が国際法を無視する兵士に育つ
→だから式典で日の丸・君が代を拒絶する"
という論理は立証不能だと思います。
(教育勅語なら別ですが)

さて都立高校の先生方には重要な仕事があります。
石原都知事よりもっと強力な相手が現れました。
隠れキリシタンとなって踏み絵を踏んで次の闘いに
そなえましょう。
350朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 00:39:19 ID:ivqPmoKW
>>349
「教え子を戦場に送るな」というスローガンの理解が間違ってんだろ?

天皇の名の下に行われた愚かな戦争と国民統制・軍部独裁で、強制的に死地においやられ、
内地では困窮の極みを味わった、そのような歴史を繰り返してはいけない、というのが大本。

アジアへの贖罪意識は、戦後の混乱が収まってどうにか生活が安定してきた30年代以降。
351朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 00:47:02 ID:/qp1ySC4

 中越戦争で中国が言ったように未来思考のため謝罪しないって
 ことでいいのでは? 今の現状はカードとして使われているだ
 けだから。
352所属組織:2006/09/24(日) 00:48:02 ID:UKTlhBOj
>>346
所属組織の職務命令が公共の福祉に反する場合
その命令に従わない方が近代社会の構成員とし
ては正しい行動だ。
状況によるが法的にも保護される場合がある。
思うに簡単に組織を辞めたりしてはいけない。
日経の大塚将司のような偉人もいるではないか。
先生がんばれ。
353【国歌斉唱】石原慎太郎はレイプ魔【国旗掲揚】:2006/09/24(日) 00:50:20 ID:B3gAY4I1
国旗掲揚・国歌斉唱さらにその際に起立することを義務付けようとする男

【【【【【石原慎太郎はレイプ魔だ!!】】】】】

そもそも人は、愛されたいならそのために相応しい努力をし、求めずに待ち続けるべきだ
そうするしかないのが人間だ
なのに許せないのは、愛されないことに業を煮やし、力で相手をねじ伏せようとする者がいることだ

石原慎太郎は、「今の教育現場の実情を見れば、一定の統制は必要」というが
愛国心とは"一定の統制"などとは違う
それは極めて個人的で、主観的な心のあり方の問題だ

もしこのまま東京都が、国旗に向かって起立し、国歌斉唱を義務付けることにこだわり
従わない者に処罰を与え続けたら
ちょうどレイプされた女性が、自分を陵辱した男を憎むことはあっても、決して愛さないように
人々は、国家を憎むようになるだろう
354朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 00:53:39 ID:/qp1ySC4

 中核などのアジビラ?
355コピペになるがスマソ:2006/09/24(日) 01:23:25 ID:+xid7JY6
◇東海新報:世迷言 2006年09月23日付

東京地裁が、教職員に国旗に対する起立、国歌斉唱の義務はなく、処分もできないという判決を
言い渡したというのには呆れた。
ことはこの問題にとどまらず、思想信条の自由の旗の下には何でも許されるということにつながろう

▼判決のあった翌日の各紙社説を読んでみた。判決支持は朝日、反対は読売、産経、毎日はなし。
もともと強制に反対していた朝日が、わが意を得たりとはしゃぐのは自由だが、「認識も論理もおかしい」
(読売)、「公教育が成り立たぬ」(産経)というのが一般の反応だろう

▼思想信条の自由はむろん尊重されなければならないが、強制なしに社会は成り立たない。
もし強制反対の教師たちがその指導に従わぬ生徒に「先生の言うことを聞きなさい」と強制しても
「これは思想信条の自由です」と反論されたらどうするのか。
そんな言い分を認めていたら、教育などできっこない

▼そもそもが国旗、国歌に反対するのは思想、信条の前に政治的意図が優先していることは
明らかで、小欄の体験からすれば、小、中、高と学校でそんな論議などなかった。
“異変”が起きたのは、日教組が先頭に立って反対を言いだしたあたりからである。
それ以前の教師たちに思想も信条もなかったとは言い切れまい

▼学校には校則が、社会には就業規則、服務規程等がある。それに違反すれば処分は免れない。
それがいやならやめればいい。それこそが自由というものである。
「“強制は違憲”の重み」(朝日)などと言っていると、自由はどんどん一人歩きするだろう。
現実にそれをはき違えた事件が頻発している

▼思想信条の自由という印籠を振りかざせば何でも許されるという風潮が、この裁判長の仕事も
増やすようになることは間違いない。

ソース:東海新報
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/column.cgi
356朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 01:36:09 ID:+xid7JY6
原告の教諭

根津公子:鶴川二中
http://www.din.or.jp/~okidentt/nezusan.htm
グーグル検索
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-31,GGLJ:ja&q=%22%e6%a0%b9%e6%b4%a5%e5%85%ac%e5%ad%90%22

まぁHP上の【檄文】だとか日記での行動を拾ってみると、
国旗・国歌反対という前に何らかの政治的意図が見え隠れするな。
357朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 01:51:03 ID:c6hqvXhA
>>7

腐ってもアメリカだな。民主主義の見本は大したもんだ。
9.11以降は厳しいかもしれないな。

一昔前まではアングラ劇団とか、日の丸燃やすようなパフォーマンス出来たのにな。
いまどきじゃ、つかまりそうな空気だなw
なんかモノ言えば唇寒い雰囲気というのは、戦前戦中もこうだったんだろう。

まったく長い不況があったせいか、貧すれば鈍すで、どんどん不自由になってる気がするな。
便利さと引き換えに、ハイテク情報管理、監視社会だし。
もの考えないで流されるやつが増えている感。
358朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 02:17:26 ID:dUtsp5df
>>355
世迷言って言ってるんだから実際そうなんじゃないのかw

英米豪各紙の見出しをいくつか訳してみた。
(原語が想像しやすいよう、あえて直訳を残してある部分もある)

東京地裁、学校での愛国心命令を違法とする判決
Los Angeles Times, CA - Sep 22, 2006
http://www.latimes.com/news/printedition/asection/la-fg-flag22sep22,1,5542102.story?coll=la-news-a_section

教師たち、国家を歌わない権利を勝ち取る
Times Online, UK - Sep 21, 2006
http://www.timesonline.co.uk/article/0,,3-2368855,00.html

日本の教師たち、平和主義への貴重な勝利を勝ち取る
-愛国主義台頭のただなか、法廷は国旗と国歌への敬意強制を違法とする判決-
Newsweek - Sep 21, 2006
http://msnbc.msn.com/id/14939146/

日本の法廷、教師たちに貴重な勝利を与える
Washington Post, United States - Sep 21, 2006
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/09/21/AR2006092100676.html

教師たち、国歌十字軍に勝訴
Sydney Morning Herald, Australia - Sep 22, 2006
http://www.smh.com.au/news/world/teachers-win-anthem-crusade/2006/09/22/1158431897964.html


国歌十字軍www
国歌十字軍www
国歌十字軍www
359朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 02:51:04 ID:+xid7JY6
>>358
国籍取得の際には星条旗の前での宣誓を行わせ、
ソルトレイク開会式ではWTCから出てきたというボロボロの国旗を世界に配信し、
メジャーの試合では毎試合何故か国歌を歌わせるアメリカの記事を参考にしろとか?
なにを言いたいのでしょう???

360朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 02:55:52 ID:+xid7JY6

一つ言っていいか?
今回の判決を賛成する単発IDの単発レスをするのは今噂のピットクルーなのか?
もしかして中核派が雇っているのか?

2ch検索で検索しても>>353とか>>357とか>>358は何故か単発なんだよな
361朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 02:58:25 ID:TMIJkbhg
地方公務員法

(服務の宣誓)
第31条 職員は、条例の定めるところにより、服務の宣誓をしなければならない。
(法令等及び上司の職務上の命令に従う義務)
第32条 職員は、その職務を遂行するに当つて、法令、条例、地方公共団体の規則及び
 地方公共団体の機関の定める規程に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わ
 なければならない。

嫌なら私立に転職どうぞ。
362朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 03:05:57 ID:5YI1sf0d
>>361
>嫌なら私立に転職どうぞ。
現段階ではそちらの言い分が不当。
363朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 03:07:09 ID:dUtsp5df
特に批評的なのはTimes Online, UK
日の丸の前に立って国歌を歌う3人の子供の写真も秀逸

http://www.timesonline.co.uk/article/0,,3-2368855,00.html
WITHIN hours of victory in his party presidential race Shinzo Abe, Japan’s right-wing incoming prime minister,
suffered a heavy legal blow to his nationalist agenda when a Tokyo court ruled that it was unconstitutional to
force patriotism on school teachers.
The ruling will undermine Mr Abe’s plans to revise Japan’s basic education law and was described by one of
the teachers’ victorious lawyers as “a blow to government high-handedness” in the sphere of education.

日本右派の次期首相である安倍晋三が党総裁戦に勝利したのも束の間、教師たちへの愛国心強制を違法とする
東京地裁の判決は、彼の国家主義的アジェンダに痛烈な法的一撃を与えた。
この判決は、安倍氏の教育基本法改正プランを揺るがすとともに、勝訴した原告側弁護士が述べたように、
教育の領域における「政府の専横への痛打」となるだろう。
364朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 03:10:03 ID:zJhihJ6O
電通、自民党コミュニケーション戦略チーム、学会、統一の関係者は、
なんで「きっこの日記」なんかを恐がってるわけ?
やっぱ必死で洗脳してきたB層を失いたくないって事?


日本ブログ大賞2006受賞作 「きっこの日記」
1日230000アクセスを誇る人気ブログ「きっこの日記」完全単行本化!

安倍晋三が改憲を急ぐワケ
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/09/post_fc3d.html
365朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 03:26:57 ID:+xid7JY6
>>363
典型的なアフォだな、おい

中絶問題の件でアメリカ人に対し、朝日、毎日、赤旗の新聞を提示し、
「ほらほら見ろよ!世界的にもこれは批判されてるぞ!」
とのたまっているDQNと同じだ
366朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 03:45:09 ID:dUtsp5df
>>355
>「認識も論理もおかしい」 (読売)、「公教育が成り立たぬ」(産経)というのが一般の反応だろう

上で紹介した他にも英字の記事をざっと眺める限り、
【The Daily Yomiuri, Japanの他に】
「おかしい」と言ってる記事はないんですが?
"一般"っていったい何処のスタンダードでつか?
●●の息の掛かった翼賛メディアのスタンダード?w
367朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 03:56:39 ID:J4cxWcOC
英フィナンシャルタイムズはもっと主張が明確

http://www.ft.com/cms/s/b639f4e6-494a-11db-84da-0000779e2340.html
Japanese teachers do not have to sing the national anthem or stand to attention for the flag,
a Tokyo court ruled on Thursday, handing down what lawyers said
was the most important victory for educational freedom in more than 30 years.

斉唱するまたは起立する必要が無いという東京地裁の判決は、
教育の自由に関するこの30年で最も重要な勝利であった。




368朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 03:58:38 ID:+xid7JY6
>>367 ID:J4cxWcOC
また単発IDなんだが雇われてんだろ?
369朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 04:02:01 ID:dUtsp5df
>>ID:+xid7JY6
当直夜勤乙
370朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 04:21:40 ID:2m/P4mS0
  2004年の陛下の有難いお言葉

-------------------------------------------------------
天皇:教育委員会として本当にご苦労さまです
米長:一生懸命頑張っております
天皇:どうですか?
米長:日本中の学校に国旗を揚げて、国歌を斉唱させるというのが私の仕事でございます
天皇:はあ
米長:がんばっております
天皇:やはり、あれですね、強制になるということでないことが望ましいですね
米長:ほんとにすばらしいお言葉をいただきましてありがとうございました

プッ、
-------------------------------------------------------------

371朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 04:32:49 ID:PPvNBCdh
50 :名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:16:37 ID:81xWxXsX0
国旗掲揚と国家斉唱については「強制はダメ」とか「特定の価値観を押し付ける」などと
いっているが、そもそも、古今東西どんな国家の国民でも持って当たり前の自国を敬う心
のことを「特定の価値観」などと称するのは、まったく奇妙だ。
戦後日本にだけ存在する売国サヨクの偏向思想で、当たり前の行為である国旗掲揚と国歌
斉唱を悪魔化して、さも悪いことが如きに歪曲している。
国旗掲揚と国家斉唱がダメならオリンピックや高校野球もダメなはずで、そこに先ず抗議
してほしいものだ。(要するに国旗掲揚と国家斉唱がダメなわけはない。)
日本という国家の枠組みを解体し日本を弱体化し、社会不安の混乱の中で政権交代を狙う
という古い社会主義化テーゼのうち「日本悪玉論の流布」だけをいまだに継続しているの
が、世界常識に反する「国旗掲揚・国家斉唱悪魔化キャンペーン」なのだ。
日本は本当に負けたのか? : http://iimovie.com/syuusenn.html
372朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 05:10:36 ID:9LbJaR1U
>>356
http://www.din.or.jp/~okidentt/nezusan.htm
のサイト内のページを読むと、
誤った認識の羅列と都合の悪い点をすっとばし、
自らの正当性を主張しているDQN団体に過ぎないということがよく分かるな。

例)【あなたは「君が代」を歌いますか?】のページ

>しかし、「古今和歌集」や「和漢朗詠集」に載っていた和歌としての「君が代」はともかくとして、
>ソングとしての「君が代」の「君」が天皇を指すことは、この歌がつくられて以来、
>疑問の余地のないはっきりした事実でした。

何故か読み人知らずの「古今和歌集」の「我が君は〜」などの説明はすっとばし、
大山の薩摩琵琶歌からの引用された経緯もすっとばす。
そしていきなり「君=天皇」との論理。
これにコロっと納得してしまう教師。
教師の知能指数の低さにただただ驚くな。
373朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 09:17:04 ID:kVZrGRsD
>>372

あの日教組の方々は、日教組大会の度に地域に大迷惑をかけ
組合の検収の為に、授業を自習にする。
そんな人間が子供の教育を第一に考えているということは考え
られないし、想像もできない。
義務化しなかったら、彼らは国旗も引きちぎる方々であり、暗黙に
国旗に敬意を表してはくれない、義務化はやむ負えないことである。


彼らは、共産党にという一種の宗教に毒されていると思える。
従って破防法を適用し殲滅すべきである。
ウヨサヨの問題ではない。

今は、今後の彼らが教えた子供達が社会に適応出来る人間になる
ように祈るのみである。

PS,国民投票してはどうだろうか..
374朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 09:20:32 ID:4YSweSPq
サヨクが必死になってくれるおかげでまた一歩日本がまともな国になろうとしている

「腐敗した資本主義よりずっと進んだ主体思想の北朝鮮が、拉致なんかするわけない。
えっ、してたの・・・・え〜と、日本が国交回復の努力をしてこなかったからなぁ」
「のこのこ危険なイラクに出かけて行ったら誘拐された。自衛隊のせいだ、帰れ!」
「他の国が武装していてもいいんです、日本だけは9条を守り丸腰になりましょう。
自衛隊も日米安保も破棄しましょう。」
「犯人よりも犯人の人権を侵害する権力を監視しましょう。被害者?知らん。」
「日の丸や君が代なんか認めないじょ〜」

 いいですね、どんどん大衆から遊離していって、はい、どんどんどんどん
 はい、そのままずーっと昇天していって・・・・・はい成仏です。
375朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 09:28:46 ID:dLMqxjk2
ユニオンジャック・イギリスの国旗は、大侵略の旗ですが、
イギリス人が、イギリスの国旗に反対して運動をしているとのことは、
聞いたことがない。
376朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 10:08:09 ID:LB3KCOPX
式から国家斉唱無くせとかいう議論だったらまだ納得できたんだけどな
377ご隠居:2006/09/24(日) 10:12:28 ID:Uywj2EyH
>>339
おい。
アメリカの国旗・国歌と日本の国旗・国歌は
持つ意味合いが全然ちがうって、おまえ
どう違うねん。
378朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 10:19:10 ID:wdMUGRIQ
この裁判官は、国旗・国歌一般は否定していない。
日の丸が背負っている歴史性を否定している。
訴訟をした教師たちが言っているように、「画期的な判決」です。
つまり、変な裁判官なのです。
レーニンの「国家と革命」のように、国を否定する考えの裁判官なら、
”強制”の権化である判決を出す、国の機関である裁判官を行っていること自体が、
おかしい。この裁判官は、裁判官を辞めるべきだし、この裁判官を、裁判官にした、
日本の国家システムは、狂っている。
379朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 10:23:25 ID:wdMUGRIQ
君が代の歌詞の、何と平和的な内容か。
外国の国歌の「平均」は、奴らを殺せ、奴らを殺せ、敵を殺せとの内容のものとなっている。
380ご隠居:2006/09/24(日) 10:23:33 ID:Uywj2EyH
まあなんだ。
高裁では間違いなく逆転敗訴だ。
連中は「不当判決」と喚きよるやろけど。
381朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 11:36:12 ID:/kvm84ha
日本の国旗国歌問題は、靖国問題と似ていると思う。
天皇の戦争責任と戦後の天皇制という核心部に触れることができないから
周縁部で不毛なバトルするしかないのだろう。
自分は天皇家の人たちが好きだよ。
でも天皇を権威に祭り上げ、抑圧装置として利用するヤツラは大嫌いだ。
382日の丸、大好き!! :2006/09/24(日) 11:51:26 ID:Qn09BPAV
日の丸、大好き!!

日の丸って、生理用ナプキン(使用済み)
に、似ているよね。
だから、日の丸 見ると、いつも勃起しちゃうよ。

外国人も、変な国旗だな〜って、思ってるんだろうね。
そう考えると、帝国海軍旗の方が、よりリアルな
生理用ナプキン(使用済み)だね。

更に考えると、朝日新聞社旗は、
ずれちゃった生理用ナプキン(使用済み)
という事になるね。

まあ、日の丸はいいデザインだと思うよ。
萌え〜、だね。
383朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 11:58:26 ID:kj4qN/eO
ようこそ!「日の丸・君が代」不当処分撤回を求める被処分者の会へ
よくある質問
C国歌の強制を反対しておいて、なんで校歌を強制するのですか?

(回答)
この質問は少し整理して答える必要がありますので、段階を踏んで読んでください。

1 まず「強制」という言葉の意味を整理します。
 「強制」の範囲をどう捉えるか、まず整理しましょう。
 私たちが批判している「国歌の強制」は、直接的には、
教職員が「国歌を起立斉唱せよ」という命令に従わないと
不利益処分を受けることを意味します。

つまり「国歌の起立斉唱」に関しては自由な選択の余地のない、
いわば退路を断たれた形での「強制」が行われているということです。
 一方、「校歌」は、それを斉唱しないからといって何らかの不利益を被ることはありません。
つまり斉唱するか否かについては、自由な選択の余地が残されているわけで、
この点に決定的な違いがあります。
 よって、この整理によれば、「校歌の強制」は、現在の都立学校では存在しないことになります。
384朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 11:58:57 ID:kj4qN/eO
続き


2 次に「強制」の範囲を整理します。
 上記1では、「国歌の強制」を「国歌の起立斉唱(もしくはピアノ伴奏)を
強制すること」に限定して検討しましたが、「強制」の内容が「国歌を
聴かされること」までに及ぶとすれば、卒業式や入学式で校歌を流す、
あるいは歌うこと自体が「強制」にあたると考えることが可能となります。
 この場合、「強制」を回避したい考えを持つ人は、歌われている時間帯に、
式場から退出することによって、「強制的に聴かされること」を回避することができます。
 この整理の範囲でも、国歌の場合は「強制」が成立しています
(「国歌斉唱」時に教職員が退席すると処分される)が、校歌の場合は、
回避が保障されることによって「強制」にまでは及んでいないと考えられると思います。
385朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 11:59:29 ID:kj4qN/eO
さらに続き


3 「強制」される立場はどうなっているか。
 上記で整理した「強制」の成立は、一見、職務命令が出されている
教職員に限定された議論に思えますが、国歌に関しては、
生徒の不起立があった場合に、都教委から指導にあたった教職員の結果責任が追及される
(「厳重注意」などが行われている)事態となっていますので、
式に参列している生徒にとっても、無形の「強制力」が働いていると考えることもできます。
 ただし、校歌に関しては、このようなことは一切ありません。
386朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 12:01:22 ID:kj4qN/eO
つまり、
思想信条の自由を理由に授業を聴かない。と言い出した生徒が出た場合に、
教師が指導や処罰を与えることは強制になるので、違憲ということでFA?
387朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 12:06:43 ID:c6hqvXhA
>違憲ということでFA?
なんだ、この頭悪いやつ。
肝心の日の丸、君が代をネグッってるわ。
もっともらしくもゴミだな。
388朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 12:27:14 ID:ZI0DOHkM
        |_;;|    ニ/ニ  プオォォーー   (   )
       _| :|___//__         (  )
      _┝..| :|┳┳┳┳┳┥ ̄"─-、   ( )
      | ̄~| :|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄""─--i≦..+
      |.. ロ.| :| ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ|★|_|__.   ワケのわからんこと言ってないで
      | ロ | :| ロ ロロ ロロ ロ| ロ ロ ロ ロ.|_;;)_,;;)_,;)  日本が嫌ならとっとと帰れ!!
      | ロ.| :| ロ  ロ  ロ  ロ  | ロ   ロ └─----i/|祖国を住みやすくしてこい!!
,, -───--、| :::|          |           o o .:::.|. ___    。
i         ̄ ̄ ̄ ̄""─----!、ロ ロ ロ ロ | ̄ ̄|.oo..|///   °。ヽ   ||
ヽ:::ヽ   .........万景峰-92       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Λ_Λ //     ∧_∧   税金貰いながら
 ヽ:ヨ)ヽ (∈:::::::::..              | ̄|  ( ・∀・)/ ___< ;;`Д´>⊃ 日の丸反対を
  ヽ:::::ヽ  ::::::::::::::::....           |;;;;;|  (   ⊃⊃レ   ___  つ   教育するニダ!!
   ヽ::::::ヽ  ::::::::::::::::::.....       ,....└‐  ̄....> >, \  レ~       ||
    ヽ::::::i   :::::::::::::::::::::::... __,,-‐''"    :::::::(_) (_) ::::::::......     ||
'''"~~"""'''~"'''"~~""'''""'_,,-‐''"                       .    ̄
              | ̄ ̄
389朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 12:38:43 ID:Z4ziovLK
国民として「公務員に過剰な自由というフリーハンドを与えることの危険さ」を
意識する立場からみれば、この判決はある意味「危険」。
公務員に業務命令を個人の意思で従うか無視するかの権利を認めたり、
それをマスコミが持ち上げる事は、軍部や革新官僚(公務員)が政府(行政)の命令より
自分たちの意思を優先し暴走したのと(朝日新聞が煽るのまで)同じ構図。
シビリアン(国民・文民)コントロールを拒否する公務員を処罰できない事こそ戦前と同じ道。
この判決に賛成する人たちは歴史から何を学んできたのだろう。
390朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 12:46:01 ID:c6hqvXhA
ま、学説的にはまともな判決だけどね。
391朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 12:49:09 ID:D4rqTuCy
>>389

ぶっぶー。裁判権を行使するのは公務員も含めて正当な権利。また公務員は法律に従って
働くことが義務であり、まして行政が順法義務を怠っていたとすれば、それを拒否する権利は
公務員にもあると考えられる
今回の判決は行政に対して違法違憲だというわけだから、公務員の暴走には当たらない
392ご隠居:2006/09/24(日) 13:17:55 ID:Uywj2EyH
所詮は社共のあがきよ。
393朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 13:39:53 ID:ZjD/e8GL

国歌・国旗問題/愛国心問題の本質を完全に勘違いしている方が、ウヨサヨ問わず本当によく見受けられるので、
これ読んでよく考えてください。ヨロ

★★★★これ100ペン読め。100ペンだ。

================================================================================
「愛国心」

上から押しつけるもんじゃないだろ?
中身を「権力への忠誠」にすり替えるな。

@自然な母国愛や郷土愛、自国選手への応援といった意味での「愛国心」と、
A権力者側から声高に叫ばれる、まやかしの「愛国心」と。
皆さんこの2つはきっちりと区別しましょう。不逞の輩どもは意図的にない混ぜにしてきますよ。

権力者側から「愛国心」という言葉が、声高に叫ばれるとき、
そのすり替えられた本当の中身=「権力・権力者への忠誠」に、本当に注意しましょう。

*国旗国歌の問題も全くパラレルに考えられます。
オリンピックやW杯で自国の国旗を振るのと、権力側から声高に日の丸などを強制してくるのと。
=================================================================================

**国歌・国旗問題/愛国心問題の本質は結局これが全てですので、以上よく考えて普段から意識してみてくださいね。

394朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 13:56:23 ID:dUtsp5df
国民として「公務員に過剰な裁量権というフリーハンドを与えることの危険さ」を
意識する立場からみれば、この判決はある意味「当然」。
公務員に憲法・国法を無視する命令を行う権利を認めたり、
それをマスコミが持ち上げる事は、軍部や革新官僚(公務員)が政府(憲法・国法)より
自分たちの意思を優先し暴走したのと(翼賛新聞が煽るのまで)同じ構図。
シビリアン(国民・文民)コントロールを拒否する公務員を違憲とすることで戦前と同じ道を回避できた。
この判決に反対する人たちは歴史から何を学んできたのだろう。
395朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 14:02:29 ID:dUtsp5df
地方公務員法

(服務の宣誓)
第31条 職員は、条例の定めるところにより、服務の宣誓をしなければならない。
(法令等及び上司の職務上の命令に従う義務)
第32条 職員は、その職務を遂行するに当つて、法令、条例、地方公共団体の規則及び
 地方公共団体の機関の定める規程に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わ
 なければならない。

法令(憲法)に違反した公務員に公務員たる資格はない。
396朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 14:45:53 ID:bYiXtYAU
甘い物が好き?政党政治か?世の中には各種いろいろな精糖があ〜る。
まあ一番出回ってるのがあの左党というやつだ。しかしあまりこれを多大に
コーヒーとかに入れないほうがいい。
放置すれば餌舐める質層がやられ、ついでゾーゲ質層まで穴空き(アナーキ)
になる危険な歯層の状態に進展する。何としてもこれを防御せねばならない。
そのためには、危険性を保有する思考を楊枝、歯ブラシでハライ除去しなけれ
ばならない。そのままにしておくと各派(各歯)のペーハー(兵歯)が下がり
強酸政の状態に陥る。当然、口内をよく水でミソギを徹底し、強酸糖の状態を
回避するよう、警戒をすべきである。
国会は三分の状態が開設以来現今まで継続している。その三つとは
円旗政、忠政、参政である。明治あたりに参政権が誕生したのであろう?
とりわけ強酸政はリトマス試験紙を赤化する。
かように左頭は働き蟻の労働者が大好物であるが、あまりこれを舐めてばかり
いると、危険な歯層の状態となり、最後は忠崇神敬までもしてやられる。
こうなったら、もうおしまいだ。強酸政は円旗政物資をふりかけられると、塩に
ナメクジのようになり、生きてはいけない。だから円旗を降ろそうする訳である。
397朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 15:34:38 ID:adiJyaPz
国歌・国旗問題/愛国心問題の本質を完全に勘違いしている方が、
ウヨサヨ問わず本当によく見受けられるので実態を把握するためにもこれをよく読んで考えて下さい。

★★★★これ100ペン読め。100ペンだ。

================================================================================
「なぜ東京都と都教育委員会は強制するのか?」

それは東京都の公立学校(とくに高校)は全国でも稀に見る酷い有様だからです。
http://www.cebc.jp/data/education/gov/jp/tsuuchi/19990917hatauta/hatauta-jyokyo.htm

@式典の妨害は当たり前
A実は式典を政治利用している

石原都知事など行政側が異常なのではなく、
教員側の政治的思惑が根底にあるのは明らかでしょう。
東京都立学校の実態を知らずに発言するのは控えましょう。
そのすり替えられた本当の中身=「権力・権力者への反抗」に、本当に注意しましょう。

日の丸・君が代を闘争理由に式典を政治利用しているのは以上の通りです。
=================================================================================

# 国歌・国旗問題/愛国心問題で騒ぐ連中の本質は結局これが全てですので、
# 以上よく考えて普段から意識してみてくださいね。
398朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 15:37:22 ID:8dlVF1xy
この裁判官は、変なヤツだ。
399朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 17:01:28 ID:kVZrGRsD
公立高校の教員の個人的思想で子供を教育されたら堪らん。
あの教師達は親たちの本当の気持ちを分かって裁判に持ち込んだのか?

大体、裁判費用はどこで出しているんだ?
その金の出どこを突き止めれば全てわかるだう。
400朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 17:14:58 ID:TyAa8jSb
400
401十二使鳥:2006/09/24(日) 17:24:32 ID:u42lh5px

・・・こっちにもコピペにして張っておこうか。。。
402507井507:2006/09/24(日) 17:25:39 ID:Rcy1z4C+
教師の自由を認めるというのであれば、
保護者も、当然、自由と選択の権利が保障されなければならない。

あの先生の担任は、拒否する。
この先生の授業も拒否する。

という父兄側の「自由と権利」も当然保証されるべき。
403朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 17:26:02 ID:adiJyaPz
>>399
人権擁護という名の仮面を被った政治闘争目的の弁護士は腐るほどいる
それにあの程度の裁判なら弁護士費用は300万ほど
それを原告と後援者という名の団体が援助すればワリカンしても1万円未満だ
404十二使鳥:2006/09/24(日) 17:28:48 ID:u42lh5px
>>402
保障なんかしなくても、ただ拒否すれば拒否できるぞ。
405朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 17:31:37 ID:TyAa8jSb
>>402
 現在は保証されているぞ。学校に行きたくなければフリースクールとい
う手もあるし。
406十二使鳥:2006/09/24(日) 17:37:22 ID:u42lh5px

ちなみに以前、国連の拒否権がどうたらこうたらいっていたが、
拒否権は無くても拒否はできる。
ストライキが禁止されている国鉄職員が拒否をしただろ。
しちまえばそれでよし。だ。
407507井507:2006/09/24(日) 17:38:43 ID:Rcy1z4C+
ここでいう、保証とは、生徒側からの
教師の任命権と選択権のことである。

要するに、単位を採るに当たって、
学校側から、一方的に割り当てられる教師に
対して、可否の拒否権を与えるというもの。

だから、日教組の教師を拒否するというので
あれば、そのひとの授業には、ひとりも
出ない状況はありえる。

となりの教師の従業には、倍以上の生徒が入
るというもの。

当然、教え子が一人もいない教師はクビ。
408507井507:2006/09/24(日) 17:40:46 ID:Rcy1z4C+
これが、ほんとうの「自由と平等」

だろ。
409十二使鳥:2006/09/24(日) 17:41:41 ID:u42lh5px
>>407
倍以上の生徒を受け持つ教師は
拒否したくなるだろうな。
410507井507:2006/09/24(日) 17:43:36 ID:Rcy1z4C+
>>409

「自由と平等」に対する

朝鮮と見なす。
411507井507:2006/09/24(日) 17:46:28 ID:Rcy1z4C+
>>409

たいへんだぁあああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。

「   生   徒   の   」

「   人   権   や   自   由   と   平   等   」

に対する専制政治のようなことをいう
ひとが、あらわれたぁああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
412507井507:2006/09/24(日) 17:48:02 ID:Rcy1z4C+
「   生   徒   の   人   権   」が

「   守   ら   れ   て   」

いないぃいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
413朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 17:48:59 ID:TyAa8jSb
これって単なる人気投票じゃん。
414十二使鳥:2006/09/24(日) 17:49:06 ID:u42lh5px
>>410
ふ〜ん・・・ま、いいや。じゃあコピペ張ってくね。

法律なんてものはほとんどが糞法である。
その糞法が多い中、思想の自由というのは極めてまともな法律だからな。

人には様々な考えがあるものである。これは当たり前のことで太古から変わ
らないことだからな。人間の作り上げた糞法(決め事)とはちょっとばかり
違うものだ。

しかし、こんな当たり前なことを明文化しなければならないのか?
とも思ったことがあるのだが、、、明文化したかいがあったわけだ。
石原みたいな馬鹿が大勢いるのだからな。

罰をあたえて思想を統一しようみたいな考え方は馬鹿としか
いいようがない。
415朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 17:51:06 ID:TyAa8jSb
だいたい日教組の教師が人気があったらどうするんだよ。
416507井507:2006/09/24(日) 17:52:11 ID:Rcy1z4C+
たいへんだぁああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。

生徒の「自由と人権を奪う、」

独裁者の発言だぁああああああああああああ。
恐ろしいことです。
417十二使鳥:2006/09/24(日) 17:52:40 ID:u42lh5px
>>415
ありえない話ではないな。
418507井507:2006/09/24(日) 17:53:13 ID:Rcy1z4C+
>>415

自由選択制への「ご賛同」

感謝いたします。
419507井507:2006/09/24(日) 17:54:19 ID:Rcy1z4C+
>>417

いま、選択制、
お認めになられたようで。

「論破」

完了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
420507井507:2006/09/24(日) 17:55:27 ID:Rcy1z4C+
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!勝利宣言!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ここに、子供たちの「自由と人権」が
尊重されるシステムの導入が、
採択されました。
421507井507:2006/09/24(日) 17:56:00 ID:Rcy1z4C+
げっだぁああああああああああああああああああああああん。
422十二使鳥:2006/09/24(日) 18:00:40 ID:u42lh5px
>>419
ふ〜ん。
俺は今まで論破されことがないのに
それは、スゴイな。

もっと威張っていいぞ「俺は十二使鳥を論破したぞ〜」
って。
423十二使鳥:2006/09/24(日) 18:08:10 ID:u42lh5px
さてと、もう一つコピペ

自国の国旗を愛せ!
ということで同じ国民が紛争とはね。

「国歌斉唱、起立っ!」
といっても立たない奴がいる。
そのまま放置して国歌を歌えばいいものを
「立ちなさい、立ちなさい」
と自己の正義とも価値ともいえるものを押し付ける。
すると、当然反発が生まれ紛争となる。

今のアメリカの現状はタイムリーだ。
自国の正義を押し付け、反発されて、、、
当然だ。
424朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 18:12:39 ID:TyAa8jSb
 だいたい教育委員会の連中が自分の子供をこぞって私立に入れようとして
いるのはどうしてなんだろうな?自分達の運営しているところに自分の身内
を入れたがらないってのはずいぶん奇妙な話だ。
425ご隠居:2006/09/24(日) 18:48:08 ID:Uywj2EyH
昔東南アジアの某国で、国旗掲揚・国歌斉唱の儀式の時に
起立しなかったあほの日本の若者がいて、周りの者から
こずかれてたことあった。
日教組全盛の、国旗・国歌無視の教育受けてたからな、この若者は。
国旗・国歌に敬意を表する教育は、国際化教育の一環でもある。
426朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 19:01:20 ID:dUtsp5df
■アメリカでの判例
■1943年 バーネット事件 連邦最高裁判決
「国旗に対する敬礼および宣誓を強制する場合、その地方教育当局の行為は、
自らの限界を超えるものである。しかも、あらゆる公の統制から留保されることが
憲法修正第1条の目的であるところの、知性および精神の領域を侵犯するものである」
(ウエスト・バージニア州 vs エホバの証人)
■1970年 バンクス事件 フロリダ地裁判決
「国旗への宣誓式での起立拒否は、合衆国憲法で保障された権利」
■1977年 マサチューセッツ州最高裁
「公立学校の教師に毎朝、始業時に行われる国旗への宣誓の際、教師が子どもを
指導するよう義務づけられた州法は、合衆国憲法にもとづく教師の権利を侵す。
バーネット事件で認められた子どもの権利は、教師にも適用される。
教師は、信仰と表現の自由に基づき、宣誓に対して沈黙する権利を有する。」
■1977年 ニューヨーク連邦地裁
「国歌吹奏の中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座っていようが、
個人の自由である」
■1989年 最高裁判決(国旗焼却事件)
「我々は国旗への冒涜行為を罰することによって、国旗を聖化するものではない。
これを罰することは、この大切な象徴が表すところの自由を損なうことになる」
■1989年 最高裁判決
上院で可決された国旗規制法を却下。「国旗を床に敷いたり、踏みつけることも、
表現の自由として保護されるものであり、国旗の上を歩く自由も保証される」
■1990年 最高裁判決
「連邦議会が、89年秋に成立させた、国旗を焼いたりする行為を処罰する国旗法は
言論の自由を定めた憲法修正1条に違反する。」
(つづく)
427朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 19:02:19 ID:dUtsp5df
[国旗・国家訴訟]「認識も論理もおかしな地裁判決」
 日の丸・君が代を教師に義務づけた東京都教委の通達と校長の職務命令は違法――
東京地裁がそんな判断を示した。
 教師には、そうした通達・命令に従う義務はない、国旗に向かって起立しなかったり、国歌を
斉唱しなかったとしても、処分されるべきではない、と判決は言う。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060921ig90.htm


【可能な解釈とそこから引き出される結論】
1.米国の裁判所と東京地裁がおかしい。
  →国旗国歌に関し、「世界の常識」などと他国に範を求める出羽守論法は自己矛盾
2.読売の社説がおかしい。
  →日本の大新聞が「世界の常識」から逸脱している

いずれか選べ
428朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 19:17:05 ID:dUtsp5df
外国の学校における国旗・国歌の取扱い
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906i.htm
中国
■「中華人民共和国国旗法」などにより,学校は,毎日国旗を掲揚し,また毎週一度及び特別な記念日に国旗掲揚の儀式を行わなければならない。
■教育内容の国の基準である「教学大綱」及び党の指導文書等により,各教科その他の活動を通じ国旗の意義,尊重の義務について教育することとされている。
■国家教育委員会(現教育部)の通知により,学校は,国旗掲揚の儀式及び慶賀の式典,スポーツ大会等において,国歌の斉唱を求められている。
■思想政治教育関連の教科で歌詞の意味を理解させ,また,音楽の時間等を通じて小学校3年生以上が,国歌を正確に歌えるよう指導している。


東京都の方針は、どうやら中国に最も近いようだw
429朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 19:29:42 ID:dFYPZt9E
自分たちの政治思想の宣伝>>>>>|越えられない壁|>>>>>子供達の門出を祝うこと
430朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 19:38:02 ID:dUtsp5df
>>429
禿しく胴衣。都は中共の真似をしないで欲スイ
431朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 20:23:50 ID:dFYPZt9E
>>430
ご免ね、もっと正確に書くよ

不起立教師達の政治思想の宣伝>>>>>|越えられない壁|>>>>>子供達の門出を祝うこと
432朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 20:32:35 ID:dFYPZt9E
>>430
余談だけど
私の高校(都立)の卒業式では皆、国歌斉唱のときに起立したいたよ
父兄のほうに数人だが起立していない人がいたらしいけど。
会場の外では反対派がビラ配りをしていたけど
激しく卒業式の雰囲気を壊していたよ。
その時、この人たちは生徒の門出を祝うことよりも
卒業式の雰囲気を壊してでも
自分達の政治思想の宣伝を行うことが重要な人たちだと痛感したよ
433432 訂正:2006/09/24(日) 20:36:58 ID:dFYPZt9E
誤:…に起立したいたよ
正:…に起立していたよ
434朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 20:43:33 ID:dUtsp5df
>>431
禿しく胴衣。各国各紙も極めて偏向的で反日的な論調。
中立的で真っ当な見解を示しているのは世界中で読売と産経だけのようだ。

東京地裁、学校での愛国心命令を違法とする判決
Los Angeles Times, CA - Sep 22, 2006
http://www.latimes.com/news/printedition/asection/la-fg-flag22sep22,1,5542102.story?coll=la-news-a_section

教師たち、国家を歌わない権利を勝ち取る
Times Online, UK - Sep 21, 2006
http://www.timesonline.co.uk/article/0,,3-2368855,00.html

日本の教師たち、平和主義への貴重な勝利を勝ち取る
-愛国主義台頭のただなか、法廷は国旗と国歌への敬意強制を違法とする判決-
Newsweek - Sep 21, 2006
http://msnbc.msn.com/id/14939146/

日本の法廷、教師たちに貴重な勝利を与える
Washington Post, United States - Sep 21, 2006
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/09/21/AR2006092100676.html

教師たち、国歌十字軍に勝訴
Sydney Morning Herald, Australia - Sep 22, 2006
http://www.smh.com.au/news/world/teachers-win-anthem-crusade/2006/09/22/1158431897964.html
435朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 20:45:21 ID:5YI1sf0d
>中立的で真っ当な見解を示しているのは
皆そういう。
436朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 20:50:58 ID:Ff7h8gcU
判決の内容や民主主義を理解できないか、否定できないから、
教師攻撃なんだろうな、2ちゃん常駐右翼は。
437朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 21:04:20 ID:dUtsp5df
中立的で真っ当な見解を示しているのは世界中で読売と産経だけw

中立的で真っ当な見解を示しているのは世界中で読売と産経だけw

中立的で真っ当な見解を示しているのは世界中で読売と産経だけw

中立的で真っ当な見解を示しているのは世界中で読売と産経だけw

中立的で真っ当な見解を示しているのは世界中で読売と産経だけw
438朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 21:04:39 ID:Ot8oxF7C
>>434
もう、何に「同意」してるのか訳わかんなくなってるよ。
うまい事返したつもりなんだろうけどw
439朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 21:21:23 ID:5WjEhhPt
公立学校をなくせ。
440 ◆SakuRvwXNw :2006/09/24(日) 21:41:27 ID:7MoeGcVq BE:118311326-BRZ(5126)
>>439
それをされると金がない親たちが猛反発するよ
俺は学業特待で私立高校に入ったからその面での心配は要らないけど

教育委員会は教師を(本当の意味で教師といえる人なんているのか?)採用するときに
式典その他を政治利用したらクビとする宣誓書にでもサインさせるべきだろ
441朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 21:47:49 ID:sL5ly6yO
>>440
 サインさせたってこの手の連中はそんな宣誓書は憲法違反だとか
言うだろうし、裁判所もそれを認める可能性は大きいからあまり効
果はないだろう。
442朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 22:29:14 ID:gpJmNB3G
 東京地裁の判決に反対する諸君に問う。
 現首相が靖国問題で自身の口から「これは心の問題だ」
の発言があったが、それはどう思われるのか?
 また、判決に従わないということは、都のいうことも
何の意味ももたないことに等しいと思われる。
443朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 22:39:11 ID:DlvxdsnP
教職員て国民の税金をもらっている身である以上、公的ないわば権力側に
属しているわけでしょう。
で一定の振る舞いや義務もできないなんて言ってる連中がなんで公務員やってんの?
公的な場において公人が国家(とは国民)の定めた基本的な決まりを守れないような
ろくでなしが生徒をまともに教育なんかできるのかよ。
強制と言ったって、法や秩序がまともに作動するためには強制力がなければ
意味がない。
酒をのんで運転する自由がある。人を殺す自由がある。なんて
際限なく押しひろげることができる。
それを許さないから罰則、ペナルティというものがある。
思想の自由というのは目に見える外面的な振る舞いとは別にある。
だるいなと思って国家斉唱するのは自由。
満員電車で女のケツさわりたくなるのは自由。
生きてりゃ人を殺したいってときは何度もあるよな。
何を感じて何を思うかは実際自由なのであり。
ただしそれをやったら罰をうけるよと。
444朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 22:42:44 ID:dFYPZt9E
>>439
オール国立化ですか?
445朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 22:46:21 ID:Ot8oxF7C
>>442
>現首相が靖国問題で自身の口から「これは心の問題だ」
>の発言があったが、それはどう思われるのか?
あなた自身はどう思われますか?
地裁判決支持のあなたとしては靖国参拝にも当然賛成ですか?
446朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 22:48:30 ID:YXgp2pT0
>>443
一定の振る舞いの強要が憲法違反ということですよ。

校則を破った子供達を殺せという職務命令と根本的には同じです。
このような狂った命令など、守る義務は発生しないということです。
447十二使鳥:2006/09/24(日) 22:50:15 ID:u42lh5px
>>443
人を殺す自由があってもいいかなと俺は思うな。
でも俺は極力人を殺さない。
他の奴にも人を殺す自由がある訳で、
やたら殺したらすぐ殺されちゃうからな。

ところで日本の法律では殺人が認められている事知ってる?
死刑、がそうだ。
448朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 22:51:24 ID:DlvxdsnP
>>442
つまり小泉が思想信条の自由と言って参拝するのと
同じ理由で国旗国歌をやりたくないと言ってるわけだが。
ってことを言いたいのね?

これが生徒とかならまあわかるのよ。あるいは日本国籍もたない
外国の人とか。

この人たちは公人なのよ。
449朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 22:51:34 ID:rI+oZVbD
>公的ないわば権力側に属しているわけでしょう。

おいおい低脳なレスをするなよ。
公務と権力に服従することはまるで違う。

お前の言うとおりなら、警察は権力者を逮捕できないし、
検察は権力者を追及できなくなるだろ?
教育基本法の「不当な支配に服することなく」という文言も
このことを言っている。
公立学校の教師は権力側のために教育をやるのではない。
子どもの「教育を受ける権利」と
親の「教育を受けさせる義務」のために教育をするのだ。

だいたい、国旗・国歌法制定時に「強制しない」という付帯決議があったのだから、
それに沿って教育するのが当然だろう。
450朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 22:52:24 ID:bYiXtYAU
だいぶ左頭を舐めている奴が多い。危険歯層に警戒せよ。
詳細は?>>396だ。
451朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 22:53:46 ID:dUtsp5df
>>443
都知事や教育委員て国民の税金をもらっている身である以上、公的ないわば権力側に
属しているわけでしょう。
で一定の振る舞いや義務もできないなんて言ってる連中がなんで公務員やってんの?
公的な場において公人が国家(とは国民)の定めた最も基本的な決まり(憲法)を守れないような
ろくでなしが生徒をまともに教育なんかできるのかよ。
452十二使鳥:2006/09/24(日) 22:56:25 ID:u42lh5px
>>448
あと酒酔い運転は殺人ではないよ。
テレビでは殺人といっしょだ。といわれているけど。
殺す意思。これがまるでないんだな。酒酔い運転には。
死刑と違って。
453ここで解説です:2006/09/24(日) 22:57:16 ID:dUtsp5df


バカは「命令に従わないことの是非」の一点張りで

「命令そのものの適法性」という概念を一切理解できないようです

454朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 22:59:07 ID:rI+oZVbD
>公的ないわば権力側に属しているわけでしょう。
おいおいおいおい低脳な二重投稿をするなよ。

国旗国歌法の付帯決議を無視して暴走し、
あげくに悠仁誕生時に三日間の日の丸掲揚を命令するような右翼には、
確かにまともな教育をする資格はないが。
455朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 22:59:53 ID:9Mws/axB
こいつら都立高校の教師なんだよな。国から金もらって生きてるわけだよな。まず、今の職やめてからそういう事言えや!こういう奴らに限って、ワールドカップなんかでは顔に日の丸書いて「ニッポン」とか叫んでるだろ。いっぺん氏ね。
456朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 23:00:04 ID:DlvxdsnP
>>447
やたらと人殺せばおまえも殺されるよ、つうことだよ。

国歌がそのへんの通行人を無制限に殺してるわけじゃあない
457朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 23:01:52 ID:Ot8oxF7C
>>454>>451宛てでよろしいでしょうか
458朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 23:04:23 ID:dUtsp5df
>>457
たんなる誤読でしょ。


都知事や教育委員て国民の税金をもらっている身である以上、公的ないわば権力側に
属しているわけでしょう。
で一定の振る舞いや義務もできないなんて言ってる連中がなんで公務員やってんの?
公的な場において公人が国家(とは国民)の定めた最も基本的な決まり(憲法)を守れないような
ろくでなしが生徒をまともに教育なんかできるのかよ。
459朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 23:08:05 ID:rI+oZVbD
>>455
人権って言葉知ってる?
たとえば会社で働いている人間は会社の命令がいかに理不尽で不法な命令でも従わなければならないか?
文句を言うためには会社を辞めなければならないのか?

雇い主が誰だろうと同じこと。むしろ公務員のほうが人権は制限されている。
ちなみに公立学校の教師の雇い主は地方自治団体であって国ではない。
かんちがいしすぎ。
460十二使鳥:2006/09/24(日) 23:10:06 ID:u42lh5px
>>456
人殺しを禁止しても人殺しはあるわけであまり変わらないかもよ。
政府が無制限に殺してるわけじゃあなくても結局殺している訳でしょ。
>>448では義務ってことも書かれているけど、
よくいわれる勤労の義務。
働いてない奴なんて腐るほどいるのに何で逮捕されないんだ?
義務って働かなければならないってことだろ?
つまり現状では【勤労は義務ではない】ということになるな。
ホントに義務なんてあるのかな?
461公務員は法律を守りましょう:2006/09/24(日) 23:13:17 ID:dUtsp5df
国旗及び国歌に関する法律の成立に伴う内閣総理大臣談話
                        平成11年8月9日
 本日、「国旗及び国歌に関する法律」が成立いたしました。
 我が国の国旗である「日章旗」と国歌である「君が代」は、いずれも長い歴史を有しており、既に慣習法として
定着していたものでありますが、21世紀を目前にして、今回、成文法でその根拠が明確に規定されたことは、誠
に意義深いものがあります。
 国旗と国歌は、いずれの国でも、国家の象徴として大切に扱われているものであり、国家にとって、なくてはな
らないものであります。また、国旗と国歌は、国民の間に定着することを通じ、国民のアイデンティティーの証と
して重要な役割を果たしているものと考えております。
 今回の法制化は、国旗と国歌に関し、国民の皆様方に新たに義務を課すものではありませんが、本法律の成立を
契機として、国民の皆様方が、「日章旗」の歴史や「君が代」の由来、歌詞などについて、より理解を深めていた
だくことを願っております。
 また、法制化に伴い、学校教育においても国旗と国歌に対する正しい理解が促進されるものと考えております。
我が国のみならず他国の国旗と国歌についても尊重する教育が適切に行われることを通じて、次代を担う子どもた
ちが、国際社会で必要とされるマナーを身につけ、尊敬される日本人として成長することを期待いたしております。


>今回の法制化は、国旗と国歌に関し、国民の皆様方に新たに義務を課すものではありませんが
>今回の法制化は、国旗と国歌に関し、国民の皆様方に新たに義務を課すものではありませんが
>今回の法制化は、国旗と国歌に関し、国民の皆様方に新たに義務を課すものではありませんが
462朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 23:13:57 ID:rI+oZVbD
>>458
だから低脳だっつーんだよw
皮肉を言ったのがわからんのかw
どうせこのコピペウヨ虫は杉並区で何があったかも知らんのだろう。

でもよ、地裁の判決を読む限りでは、
「最も基本的な決まり(憲法)を守れないようなろくでなし」
ってのは明らかに東京都の方らしいがなあwww
463十二使鳥:2006/09/24(日) 23:21:48 ID:u42lh5px
あれま、
>>452>>460
>>448>>443の間違え。
464朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 01:16:55 ID:j0o0DtpH
>>教育基本法の「不当な支配に服することなく」という文言もこのことを言っている。
国家に支配されるのは正当な支配では?

ちなみに、国家=権力者じゃないからねぇ
465朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 01:23:07 ID:nhCaObpO
民主主義先進国の欧米では強制はしないらしいな
天皇も強制はいけないと言ってる
よって地裁判決は正しい
466朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 01:33:16 ID:pZCdHIeT
馬鹿は「思想の強制」と「行為の強制」を分けて考えられないんだなあ…。
467朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 01:47:44 ID:O6f2jNPS
行為の強制を全面的に許容して、頭で考えるだけなら自由よ、とかいっても
それは憲法の保障する思想信条の自由とずれるわけだから。

思想信条の自由の発露として、表現行動が伴った場合、他の人権との関わりの中で
制約を受けるというのは事実だけど、起立や斉唱の拒否やピアノ伴奏拒否といった消極的な
行動は、他の人権を侵害するわけでもないし、教育目的にも一定の配慮すら示す穏当で相当な行為ですしね。
468朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 02:40:34 ID:iN1f/zrd
>>459
地方自治体の財源の一部は国から移転されてるんだよ。だいたい、君が代・日の丸に反対なら、なんで最初から私立の教員にならなかった。それで人権とかもちだされても・・公立の教員なら多少の転勤はあっても、クビきられることは滅多にないもんな。どうせその程度の奴らww
469朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 03:36:42 ID:vaATb0sP
国歌・国旗問題/愛国心問題の本質を完全に勘違いしている方が、
ウヨサヨ問わず本当によく見受けられるので実態を把握するためにもこれをよく読んで考えて下さい。

★★★★これ100ペン読め。100ペンだ。

================================================================================
「なぜ東京都と都教育委員会は強制するのか?」

それは東京都の公立学校(とくに高校)は全国でも稀に見る酷い有様だからです。
http://www.cebc.jp/data/education/gov/jp/tsuuchi/19990917hatauta/hatauta-jyokyo.htm

@式典の妨害は当たり前
A実は式典を政治利用している

石原都知事など行政側が異常なのではなく、
教員側の政治的思惑が根底にあるのは明らかでしょう。
東京都立学校の実態を知らずに発言するのは控えましょう。
そのすり替えられた本当の中身=「権力・権力者への反抗」に、本当に注意しましょう。

日の丸・君が代を闘争理由に式典を政治利用しているのは以上の通りです。
=================================================================================

# 国歌・国旗問題/愛国心問題で騒ぐ連中の本質は結局これが全てですので、
# 以上よく考えて普段から意識してみてくださいね。
470朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 03:50:59 ID:vaATb0sP
国歌・国旗問題/愛国心問題の本質を完全に勘違いしている方が、
ウヨサヨ問わず本当によく見受けられるので実態を把握するためにもこれをよく読んで考えて下さい。

★★★★これ100ペン読め。100ペンだ。

================================================================================
Q:「なぜ東京都と都教育委員会は強制するのか?」

A:それは東京都の公立学校(とくに高校)は全国でも稀に見る酷い有様だからです。
  http://www.cebc.jp/data/education/gov/jp/tsuuchi/19990917hatauta/hatauta-jyokyo.htm

@式典の妨害は当たり前
A実は式典を政治利用している
B生徒児童の門出を祝う事よりも自らの思想・良心を優先
C慰謝料(=都民の税金)を要求している

東京都立学校の実態を知らずに発言するのは控えましょう。
石原都知事・行政側が異常なのではなく、教員側の【政治的思惑】が根底にあるのは明らかでしょう。
そのすり替えられた本当の中身=「権力・権力者への反抗闘争」に、本当に注意しましょう。

さらに、生徒児童の門出を祝う事よりも自らの思想良心(政治闘争)が大切なのは明らかです。
驚くことに彼らは善人の仮面を被ったエセ教員であるということであり、【慰謝料】を請求していることです。
慰謝料は当然都民の血税から払われます。

日の丸・君が代を闘争理由に式典を政治利用しているのは以上の通りです。

=================================================================================

# 国歌・国旗問題/愛国心問題で騒ぐ連中の本質は結局これが全てですので、
# 以上よく考えて普段から意識してみてくださいね。
471朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 04:12:48 ID:3wGsYYKv
>>359
アメリカみたいにしろといいたいのでは?
358がとんでもない無知左翼でなければだけど。

>>467
式典を妨害するからだろ。児童に吹き込んだりして。
472朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 04:40:44 ID:ULSWbG/8
アメリカでの判例
■1943年 バーネット事件 連邦最高裁判決
「国旗に対する敬礼および宣誓を強制する場合、その地方教育当局の行為は、
自らの限界を超えるものである。しかも、あらゆる公の統制から留保されることが
憲法修正第1条の目的であるところの、知性および精神の領域を侵犯するものである」
(ウエスト・バージニア州 vs エホバの証人)
■1970年 バンクス事件 フロリダ地裁判決
「国旗への宣誓式での起立拒否は、合衆国憲法で保障された権利」
■1977年 マサチューセッツ州最高裁
「公立学校の教師に毎朝、始業時に行われる国旗への宣誓の際、教師が子どもを
指導するよう義務づけられた州法は、合衆国憲法にもとづく教師の権利を侵す。
バーネット事件で認められた子どもの権利は、教師にも適用される。
教師は、信仰と表現の自由に基づき、宣誓に対して沈黙する権利を有する。」
■1977年 ニューヨーク連邦地裁
「国歌吹奏の中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座っていようが、
個人の自由である」
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col1200.html

[国旗・国家訴訟]「認識も論理もおかしな地裁判決」
 日の丸・君が代を教師に義務づけた東京都教委の通達と校長の職務命令は違法――
東京地裁がそんな判断を示した。
 教師には、そうした通達・命令に従う義務はない、国旗に向かって起立しなかったり、国歌を
斉唱しなかったとしても、処分されるべきではない、と判決は言う。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060921ig90.htm

【可能な解釈とそこから引き出される結論】
1.米国の裁判所と東京地裁がおかしい。
  →国旗国歌に関し、「世界の常識」などと他国に範を求める出羽守論法は自己矛盾
2.読売の社説がおかしい。
  →日本の大新聞が「世界の常識」から逸脱している

いずれか選べ
473朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 04:52:25 ID:VUR8Oxg4
国旗や国歌より、国民のほうが大事。
国旗や国歌ごときが国民の自由を束縛するなど言語道断。
自由が無いのがすきな人は日本から出てって。
474朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 05:26:59 ID:viu5ufAV
強制しないほうがその人のものの考え方がよくわかっていいんじゃない?
その上で「あいつはおかしい」とか言えばいいじゃんw。
あるいみ踏み絵見たいなもんだわな。
国民浄化したいウヨさん達もその方が都合がええんでないのw?
475朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 05:35:24 ID:3wGsYYKv
別に公務員になることを強制してないよ。
476朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 06:41:10 ID:jZ9mNPn4
小泉の靖国訴訟で憲法判断を避けた最高裁
そんな裁判所なんかいらん
次の衆院選ではっきりと最高裁判事達を追放しようぜ
477どうでもいい:2006/09/25(月) 07:03:55 ID:V9fQLnRc
あの、行事として卒業式で日の丸、君が代があるならやればいい
ただ反対する奴は黙って座ってりゃあいいんじゃないか?
卒業式や入学式で日の丸、君が代を反対する権利があるなら
卒業式や入学式で日の丸、君が代で起立をして歌う権利もあるんだからさ
まあ、俺は、座って無視するが
君が代、日の丸反対なんて言う気もない
まあ、どっちでもいいわあ〜って感じ
478朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 07:23:34 ID:t7k/dv+5
>>477
>ただ反対する奴は黙って座ってりゃあいいんじゃないか?

それで処分されたのが発端。
ぜんぜんスレ読んでないだろ? 本当にどうでもいい奴だな。
479朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 10:15:33 ID:1F0EjOSj
いやあ、ほんとにはじめから黙って座っているだけならば特に気づかれずに問題にはならなかったでしょ。
発端は今回の判決でさえ否定するような、妨害したり拒否をあおったり指導義務を怠ったりする教師が
少なからずいることでしょ。
480朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 10:17:10 ID:13YlK4oQ
>>479
もっと新聞よめよ
481朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 10:20:29 ID:1F0EjOSj
>480
異論があるなら具体的に指摘しましょう。
482朝まで名無しさん :2006/09/25(月) 10:25:36 ID:twFLXz0Y
俺あまり判らないけど、入学式、卒業式に国歌斉唱、国旗掲揚反対ならば子供達を
巻き込んでやる事ではでは無いと思うし、それも公務員の教育者が、やりたいならば
入学式、卒業式では無く自分達の政治信条を同じくする者の集まりで検討し世論に
可否を問えば、正論なら世論も賛同すると思うが。
今のような状態では世論に相手にされないか?


483朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 11:06:55 ID:QUSTkXIH
>>482

まずは今回の裁判の経緯を調べてから出直そうね
484ご隠居:2006/09/25(月) 11:36:48 ID:snbvC8SM
>>482
なんせ共産党のやることやからな。
世論なんか気にしてない。
485朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 11:44:00 ID:AOUNTlk7
>>484
 日教組は旧社会党。左翼だからって何でもごっちゃにするなよ。
486ご隠居:2006/09/25(月) 11:57:57 ID:snbvC8SM
>>485
ほな連中は支援者も含めて、北朝鮮が大好きな旧社会党かえ?
どっちやねん?
高教組は共産強いんちゃうんかえ。
487朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 12:13:55 ID:QUSTkXIH
大塚英志
ぼくは少し前まで保守論壇で物を書いていた時期がありましたが、不思議だったのは、どんなことが起きても
日教組の戦後教育と戦後憲法のせいにすればいかに粗雑な論議でも成り立つことです。14歳の中学生が
人を殺しても、ホリエモンのことでも、すべて戦後教育か憲法のせいにすれば「論文」としてまかり通る。
それを『諸君!』とか『正論』の編集現場の連中なんか鼻で笑いながら掲載している。
488朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 12:16:03 ID:goOJjPJV
>>487
これには同意だな。
今の社会の問題を全て戦後教育、押し付けられた憲法のせいにするのであれば、
これは楽な商売としかいいようがない。
489ご隠居:2006/09/25(月) 12:42:57 ID:snbvC8SM
>>487>>488
かなりの部分当たってることも事実やけどな。
490ご隠居:2006/09/25(月) 12:57:51 ID:snbvC8SM
>>487>>489
厳密にゆうなら戦後教育を受けた
教員による、戦後の戦後教育や。
491真の愛国者:2006/09/25(月) 13:31:00 ID:uD/FY8OM
真の愛国者

日の丸って、生理用ナプキン(使用済み)
に、似ているよね。
だから、日の丸 見ると、いつも勃起しちゃうよ。

生理中の女は、日の丸を股間の恥部に
いつもあてている訳だから、これこそ
真の愛国者といえるね。
(タンポン使用女は、除く)

でも経血の量が多いと、日の丸を
通り越して、紅旗になって
共産主義者になっちゃうから、
ナプキンはこまめに取り替えようね。
492朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 13:48:17 ID:5zXq2usk
日の丸をナプキンに例えたのは
彼の国が元祖だっけ。
493朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 13:59:47 ID:eu9F++We
日教組の元将軍様は、貧乏だけどミサイルは持ってる将軍様から勲章貰ったから、
お返しに「ゆとり教育」とか「週休二日制」とか「ペラペラの薄い教科書」とかで
子供の学力を低下させます、と約束したんだよお、絶対そおだよお。
494朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 14:56:23 ID:UEY/WSeY
>>490
>厳密にゆうなら戦後教育を受けた
>教員による、戦後の戦後教育や。

ソッカ、与党自民党と文部省は「戦後教育」に関わりはなかったわけか?
495朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 15:07:24 ID:viu5ufAV
>>489
>かなりの部分当たってる
何がどれくらい当たってる?
496朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 16:35:28 ID:t7k/dv+5
>>487
同意

「戦後教育 競争 拝金主義」
というキーワードで検索しても
「戦後教育 平等 ニート」
というキーワードで検索しても、
「戦後教育はとにかく悪い」
という論調が溢れている。

平等と競争、拝金主義とニートは相反する概念のはずだ。
部分的に取り上げて、戦後教育は悪いという粗雑な論理が多すぎる。
497朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 16:46:01 ID:p1qVSa0u
 スケープゴートのせいにすればいいという連中がたくさんいるってことは
確かだな。
498朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 17:00:36 ID:bpRjELwI
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1159170360/
日本とアイデンティティー

狂信的に民青やってるひと、狂信的に右翼やってる人に読んでもらいたい。
長くて難しいけれど・・・
499朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 17:07:22 ID:V9fQLnRc
>>478そうなの!
黙って座っててクビにされたら民主主義はどうなんだよ!
この国は個人の自由はないのか?
○○鮮みたいな国になってゆくのかこの国は!
500朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 18:16:21 ID:ULSWbG/8
国旗国歌愛国心・合意形成コミュニケーション戦略(草稿)
2006年●月●日 有限会社リ●●●

■ターゲット戦略
---現状認識---
●国旗国歌に関しての正統性認識は確立しつつある。但し、プライオリティ認識は低い。
●また、国旗国歌に対しての温度は、その社会的立場、ターゲット・クラスターにより様々である。
●国旗国歌を含む、愛国心に対しての意識/イデオロギーに関してのリテラシー度でターゲットをポジショニングすると、下図のようになる。

A層:インテリ層をはじめとして、基本的に社会正義への問題意識は高い(その意味で括弧付きの「愛国心」は強い)が、これまで、
特に戦前戦中の経験や戦後においても右派の政治的スタンスからの類推上、国旗国歌について疑心暗鬼を抱いており、それが、現状の批判的立場を形成している。

B層:小泉ワンフレーズポリティクス(「心の問題」等)に反応する低IQ層。歴史知識は浅く、難しいことはわからないが、
素朴な自己愛を単純に国家へと重ね合わせることにより、「外国に干渉されるのはいやだ」と感じている。
ワールドカップで日の丸を振るのもこの層。ノープロブレム。

             ↓↓↓↓↓↓
A層にフォーカスした、徹底したラーニングプロモーションが必要と考える。
501朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 18:17:10 ID:ULSWbG/8
■コミュニケーション戦略フォーカスポイント
---射程距離とインパクト最大化を狙って---

1.国家機構への信頼感を醸成すること
 ※愛国心のうち、ネガティブに捉えられているそれ、との類推を極力さけるとともに、可能な限り、それを想起させないこと。
2.旧来型弾圧ではなく、可能な限り「客観的第三者」発話を利用、それを味方化した発信に。
3.ターゲットの理解促進に即した、新しい媒体・ビークルを検討する。
             ↓↓↓↓↓↓
(1)A層は「法治国家」「法の支配」への強い志向性をもっているので、司法において国家機構への信頼感(クレディビリティ)を回復する。
 →靖国参拝裁判、国旗国歌裁判等の融和的・妥協的手打ち
 過去のイデオロギー対立のプロセスを想起させない、蜜月形成

(2)リベラルな皇室への変容
 →アジア人民の心に配慮した言動、「強制にならないよう」発言、等々
 →モダンで知的かつリベラルな君主というイメージの普及

(3)
502朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 18:25:17 ID:SNlQtXVs
自分の立てたスレに自分で書いたと思しきコピペを大量に投稿する香具師が
一ヶ月くらい前まで各板(極東、サッカー,etc...)で元気に活動していたが
>>501がそいつのコピペに似ている感じがする
そいつと同一人物か?
503朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 18:54:15 ID:qboVSZFj
戦前教育で育った大人だって充分無責任だけどね。
504朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 19:12:18 ID:6uutpGZH
>国旗・国歌強制違法判決

当然。
北朝鮮じゃあるまいし。
505朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 20:32:24 ID:I8jaZ5fC
日の丸・君が代に関しては、
何故か知らないけど、偉そうにウヨ口調で
「敬意払うのは当然のことだ」みたいなことを
言っているヲタが、一番日の丸・君が代の
印象を悪くしているような。

506朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 20:43:22 ID:xV0LN8ut
しかし東京地裁の判決がでたくらいで何を喜んでるんだか
507朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 20:44:08 ID:0EKMWBG9
ここぞとばかりに今回の裁判官叩きが流行っているが、
強制することを違憲として問題はないはずである。
ただ、判決時に、原告の教師側に対して、
教育の現場の中立性を守るように、
生徒達に対して、「反対」の強制もしないように、
びしっと釘をさしておくべきだった。
司法には思想や歴史解釈について判断する役割はない。
ただ、法律に則り、違法行為を裁くだけである。
どちらかというと、教師側の思想に加担している様に
見られているのは、この裁判官の不徳なのだろう。

508朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 20:49:47 ID:b9751eIM
だいぶ左頭好きの甘党が多いようだな?

危険な歯層には警戒せよ。詳細は→>>396
509朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 21:00:15 ID:ZdpNlFrU
>>507
違憲とするのは問題だから、多くの反響がおきてるのさ。
教師側の思想に加担しているのは明白だよ。
510朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 22:45:14 ID:ph6dIuGp
問題点を指摘せずに「問題だ!」
多くかどうかは明らかではないのに「多くの反響」

具体的に頼みますよ
511朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 23:33:19 ID:kHIczoQV
国歌ぐらい歌えよな〜
512朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 23:35:18 ID:qboVSZFj
国旗国歌に敬意を払うのは当然。
そう言いたいのかしら?
513朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 23:38:22 ID:pZCdHIeT
だれが?
514朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 23:41:12 ID:qboVSZFj
ん〜まぁ誰でも良いんだが。
じゃぁ右の人で。
515朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 00:20:57 ID:X2x6Yz0n
というか起立ぐらいしろよと言いたい。
516朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 00:33:53 ID:asVU9fXU
国旗、国歌に義務を払うのを当然とまでは言わない。
そこのところは今までの人生とか育ちとか生い立ちとかで決まるもんだと思う。
だからちょっと別の所から見てみるけど、
そもそも国歌を歌わなかったり起立したりしなければ懲戒
となるほど自分を追い込んだのは教師自身じゃないか。
子供から見て手本的存在な先生が国歌斉唱時の起立の号令に従わないのを見れば、
子供は逆らうことがカッコよく思ったり、逆らってもいいんだと勘違いする。
それを避けるために教師に国歌ぐらい歌えという。
それでも従わなければ教師としての資格は無いとして何かの処分はするべきなんじゃないかな。
学校自体でも、注意されても校則をずっと守らなければ、停学とかの処分をうける。
それでも守らなければクビになる。当然の成り行きじゃないのか。
俺個人の意見だけど、日の丸や君が代が中立的かどうか以前に、
教師が生徒の目の前で号令にすら従わない姿ってのは教育的にどうなのよ。
「そんな教育は家でやること」って思うかもしれないけど、
それは教師が子供にただの号令にすら逆らう姿を見せていい理由にはならないと思う。
517朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 00:59:35 ID:4xL5poK+
国旗の掲揚や国歌斉唱での起立などに反対する先生諸君は
いち公務員としての責務を全うせず、
ただ自分自身の心情でのみ行動する者である。

団体生活を通じて社会性を学ぶところが学校であるはずだが、
その指導者たる教師が個人の心の快楽を求めるため
団体行動に反対するとは、本末転倒。教師など辞めてしまいなさい。
国家も国旗も強制されない職場で働くがいいさ。
518朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 01:26:05 ID:ZLYZwjwb
国民国家の成り立ち自体を教えないのだから

先人がどのような苦労をして日本国家を築いたプロセスを教えないのだから

敬意をなんで払わなきゃいけないのなんて連中が大多数なのは当然だよな

教育の問題ってのはそういうことだよ
519天照:2006/09/26(火) 01:38:36 ID:sb+LDIW/
>>516,517
奴隷精神が其の侭文字に成った様な、何と惨めな呪詛であらうか。

真に高貴なる君臨者は、人民のささやかな違背の表出を殊更に咎め立てたりはしない。
我が寛容にして気高く超然たればこそ、違背者らも何れは我を高貴なる者として畏敬するのだ。
今回の判決は國家の偉大さと懐の深さを人民に知らしめる好機であった。
520朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 02:08:08 ID:5uhFQe9M
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
国歌・国旗問題の本質を完全に勘違いしている方が本当によく見受けられるので、
実態を把握するためにもこれをよく読んで考えて下さい。

=========================================================================
Q:「なぜ東京都と都教育委員会は強制するのか?」

A:それは東京都の公立学校(とくに高校)は全国でも稀に見る酷い有様だからです。
  http://www.cebc.jp/data/education/gov/jp/tsuuchi/19990917hatauta/hatauta-jyokyo.htm

@式典の妨害は当たり前
A実は式典を政治利用している
B生徒児童の門出を祝う事よりも自らの思想・良心を優先
C慰謝料(=都民の税金)を要求している

東京都立学校の実態を知らずに発言するのは控えましょう。
石原都知事・行政側が異常なのではなく、
教員側の【政治的思惑】が根底にあるのは明らかでしょう。
そのすり替えられた本当の中身=「権力・権力者への反抗闘争」に、本当に注意しましょう。

さらに、生徒児童の門出を祝う事よりも自らの思想良心(政治闘争)が大切なのは明らかです。
驚くことに彼らは善人の仮面を被ったエセ教員であるということであり、
【慰謝料】を請求していることです。
当然、慰謝料は都民の血税から払われます。

日の丸・君が代を闘争理由に式典を政治利用しているのは以上の通りです。

==========================================================================

# 国歌・国旗問題/愛国心問題で騒ぐ連中の本質は結局これが全てですので、
# 以上よく考えて普段から意識してみてくださいね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
521朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 02:20:47 ID:5uhFQe9M
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
国歌・国旗問題の本質を完全に勘違いしている方が本当によく見受けられるので、
実態を把握するためにもこれをよく読んで考えて下さい。

=========================================================================
Q:愛国心が人一倍強いアメリカですらバーネット事件で強制には違憲判決が出てるんだろ?

A:ミスリードされてる。

 バーネット事件とは、エホバの証人の子が星条旗への敬礼を拒否した事件であり、
 政府が学校への国旗掲揚の強制を禁止した判決ではない。
 つまり、逆に言えばアメリカでは現在でも教室には星条旗が必ず掲げてあり、
 それは法律で定められている。
 そして生徒は授業の前に胸に手を当て星条旗に宣誓をする。

 バーネット事件の当事者は、東京都のDQN教師のように公務員ではなく子供であり、
 純粋な思想・信教の問題である。

==========================================================================

# 国歌・国旗問題/愛国心問題で騒ぐ連中の本質は結局これが全てですので、
# 以上よく考えて普段から意識してみてくださいね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
522朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 02:33:35 ID:5uhFQe9M
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
国歌・国旗問題の本質を完全に勘違いしている方が本当によく見受けられるので、
実態を把握するためにもこれをよく読んで考えて下さい。

=========================================================================
Q:世界各国での国旗国歌の状況はどんな感じなの?

A:国旗は非常に大事にし、国歌は戦いを鼓舞する軍歌が多い。

 日本では「日の丸」を焼いても罪にはならないが、
 刑法には「外国国旗国章損壊罪」というものが存在する。
 つまり、他国の国旗をむやみやたらに侮辱するのは許さないというお人良し法である。
 他国では、自国の国旗を焼くと罪になる国が多い(ドイツ、イタリア、韓国、中国・・・)。

 国歌の特徴として革命の歴史を持つ国ほど戦いを鼓舞する傾向が強い。
 暇な人はフランス国歌あたりを調べてみるといい。

 また、立憲君主国の傾向として王を称える歌が多い。
 イギリス、オランダ、デンマーク、スウェーデン、タイ・・・。

==========================================================================

# 国歌・国旗問題/愛国心問題で騒ぐ連中の本質は結局これが全てですので、
# 以上よく考えて普段から意識してみてくださいね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
523朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 02:41:07 ID:Hdh6miwb
ひたすらコピペする連中ってなんなんだろうな。
524朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 02:49:43 ID:5uhFQe9M
>>523
コピペじゃないんだがなwww
525朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 15:05:09 ID:gAYRaFfd
■1989年 最高裁判決(国旗焼却事件)
「我々は国旗への冒涜行為を罰することによって、国旗を聖化するものではない。
これを罰することは、この大切な象徴が表すところの自由を損なうことになる」
■1989年 最高裁判決
上院で可決された国旗規制法を却下。「国旗を床に敷いたり、踏みつけることも、
表現の自由として保護されるものであり、国旗の上を歩く自由も保証される」
■1990年 最高裁判決
「連邦議会が、89年秋に成立させた、国旗を焼いたりする行為を処罰する国旗法は
言論の自由を定めた憲法修正1条に違反する。」

>>521
この辺はどうなの?
526世界中の女が:2006/09/26(火) 15:20:44 ID:2OHGWT2E
世界中の女が

日の丸って、生理用ナプキン(使用済み)
に、似ているよね。
だから、日の丸 見ると、いつも勃起しちゃうよ。

生理中の女は、日の丸を股間の恥部に
いつもあてている訳だから、これこそ
真の愛国者といえるね。
(タンポン使用女は、除く)

そう考えると、世界中の生理中の女が
日の丸を、股間の恥部に
いつもあてている事になるね。

つまり、毎日 数億の日の丸が
女の股間で生産されている訳だ。
これはスゴイ!!

日本は、なんて偉大な国旗を
もっているんだろう。
改めて日の丸の強さを認識するね。
527判決に喜ぶ左翼の浮薄、難じる右翼の蒙昧:2006/09/26(火) 16:18:07 ID:umcawRUG
>一方で、判決は、国旗掲揚や国歌斉唱について、「生徒が日本人としての
>自覚を養い、将来、国際社会で信頼されるために、国旗国歌を尊重する
>態度を育てることは重要で、式典で国旗を掲げ、国歌を斉唱させることは
>有意義」と認め、「教職員は国旗掲揚、国歌斉唱に関する指導を行う義務を
>負い、妨害行為や生徒に起立などの拒否をあおることは許されない」とした。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060921it09.htm?from=top

十分画期的だ。
528朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 16:20:24 ID:umcawRUG
>>525
馬鹿に論理一貫性を求めてもムダ。
ダブルスタンダードこそ馬鹿の印。
529朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 16:33:23 ID:J5gLq+QC
裁判官をリコールする方法ないのか?
530kou ◆xwjzAyxf0s :2006/09/26(火) 16:57:17 ID:8PxN14Z3
1
531朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 17:12:20 ID:pLvE0MSn
>>519
人民wお里が知れる
532朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 17:30:13 ID:xRobKkLf
>>516
>子供から見て手本的存在な先生が国歌斉唱時の起立の号令に従わないのを見れば、
>子供は逆らうことがカッコよく思ったり、逆らってもいいんだと勘違いする。
>それを避けるために教師に国歌ぐらい歌えという。

またぞろ低脳なレスが出てきたなw
教師のマネをするそんなこどもがいるとは思えんし、
そもそも、お前の論理は「子供が真似するから教師はタバコを吸ってはならない」
という幼稚な禁煙ファシズムとたいして変わらん。
判断力の未熟な生徒には国歌斉唱を推奨するし、
健康に害のある喫煙は(成年になったとしても)推奨しないが、
教師自身が自分でどのような判断をし、どう行動するかは教師本人の自由だ。
533朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 17:43:40 ID:Os55Lnhh
やるのは自由(法で罰されない)だけど
その行動の結果(影響)に責任を持てと。

例えば個人の自由にのっとって(法で罰されないからって)、
上司や取引先に敬語を使わないで、それが人間関係や
取引先との関係の悪化を招いた事が原因でクビになったら
おまいらは「自分をクビにする会社がおかしい!敬語を
強要するなんて個人の自由の侵害だ」とかぶっこくんかい?

「個人の自由」ってのは自分が何しても
批難・処罰されなくなる免罪符じゃねーっつーの。
534朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 18:02:47 ID:u09DBzfD
つか、今回の判決は余りにも当然だろ。
本来なら裁判以前に都教委が自ら省みて正すべきことだった。

内心の自由という憲法の精神・日本の国是 >>>>>>>>>>> 地方公共団体の一職務通達にしか過ぎない都教委10.23通達

これを履き違えてる香具師は国賊・朝敵・非国民。
535朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 18:03:13 ID:ntrGF36s
うんまぁあれだ、
昭和軍人と同類だ。
536判決に喜ぶ左翼の浮薄、難じる右翼の蒙昧:2006/09/26(火) 18:04:08 ID:umcawRUG
>>531
臣民と呼ばないと不満ですか?w
537朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 18:10:30 ID:J5gLq+QC
>>534,535

おまえら見たいのがいるから、日本が景気悪いんだよ。
権利とか、法律とか言ってるから仕事しないぐうたらな人間を作るのさ。
チミ達が会社員とか、学生なら、「私は強制するのはおかしいことだと思う」って
職場や学校で言ってみな、3ヶ月後には誰も本気で付き合ってくれなくなる。
国民投票してみ、はっきりするからさ。
チミ達が少数民族菜ことがよ。

あっ、すまん。
ある団体職員場合は逆に友達が増えるんだっけ
538朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 18:15:10 ID:YruacJm7
>>537
 慎太郎さんや小泉さんは「日本は景気がいい。」と言っていますが何か?
539朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 18:19:20 ID:J5gLq+QC
>>538

2人は景気の動向に雇用問題を加味していないが何か?
540朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 18:23:47 ID:YruacJm7
>>539
 二人は「景気が上向きだから雇用問題は改善している。」と言っていますが
何か?
541朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 18:27:37 ID:J5gLq+QC
>>540

雇用問題は足りない現実も指摘しているが何か?
542朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 18:40:23 ID:ceLTKOY7
>>533
正論だ。その通り。
543判決に喜ぶ左翼の浮薄、難じる右翼の蒙昧:2006/09/26(火) 18:44:44 ID:umcawRUG
>>537
あほですか?
判決自体、彼らは少数者だとハッキリ述べている。

http://www.news-pj.net/news/20060921.html
このような式典において,国旗,国歌に対し,宗教上の信仰に準ずる世界観,
主義,主張に基づいて,国旗に向かって起立したくない教職員,国歌を斉唱
したくない教職員,国歌のピアノ伴奏をしたくない教職員がいることもまた
現実である。このような場合において,起立したくない教職員,斉唱したく
ない教職員,ピアノ伴奏したくない教職員に対し,懲戒処分をしてまで起立
させ,斉唱等させることは,いわば,少数者の思想良心の自由を侵害し,行
き過ぎた措置であると思料する次第である。
544朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 18:51:03 ID:ntrGF36s
この国で思想信条が公務員の職務より上位なのは今に始まった事では有るまいに。
何故こんな地方公務員風情に躍起になるのか。
545朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 18:53:47 ID:J5gLq+QC
>>543

おまえはアホか?
不当判決など根本から意味はない。
546朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 18:54:29 ID:J5gLq+QC
>>544

税金がもったいないから

547判決に喜ぶ左翼の浮薄、難じる右翼の蒙昧:2006/09/26(火) 18:56:45 ID:umcawRUG
>>544
少数者が存在すること自体が気に入らないからだろうw
この世から少数者をゼロにしたいのさw

こういう願望を持つ基地外は歴史上無数に居たので別に驚かない。
548判決に喜ぶ左翼の浮薄、難じる右翼の蒙昧:2006/09/26(火) 19:05:36 ID:umcawRUG
根本から意味はないですか、そうですかww

>一方で、判決は、国旗掲揚や国歌斉唱について、「生徒が日本人としての
>自覚を養い、将来、国際社会で信頼されるために、国旗国歌を尊重する
>態度を育てることは重要で、式典で国旗を掲げ、国歌を斉唱させることは
>有意義」と認め、「教職員は国旗掲揚、国歌斉唱に関する指導を行う義務を
>負い、妨害行為や生徒に起立などの拒否をあおることは許されない」とした。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060921it09.htm?from=top
549朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 19:09:15 ID:pLvE0MSn
>>532
ヒント 内申
550朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 19:53:57 ID:YruacJm7
>>549
 もしそういう行為をしようとする教師がいたらそれこそ教育委員の
出番じゃねーの?それに今回問題になっている教師は内申書けるよう
なポジションにはいねーだろうし。
551朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 21:05:09 ID:J5gLq+QC
>>548

結果はその有意義についての義務を認めなかった。
従ってその部分は単なる裁判官の世論に対するいいわけに過ぎない。
結果は結果。
次までは変えられない。

が、何か?
552朝まで名無しさん:2006/09/26(火) 22:20:18 ID:ETTn5X3l
★世迷言 2006年09月23日付

・東京地裁が、教職員に国旗に対する起立、国歌斉唱の義務はなく、処分もできない
 という判決を言い渡したというのには呆れた。
 ことはこの問題にとどまらず、思想信条の自由の旗の下には何でも許されるということに
 つながろう

 ▼判決のあった翌日の各紙社説を読んでみた。判決支持は朝日、反対は読売、産経、
 毎日はなし。もともと強制に反対していた朝日が、わが意を得たりとはしゃぐのは自由だが、
 「認識も論理もおかしい」(読売)、「公教育が成り立たぬ」(産経)というのが一般の反応だろう

 ▼思想信条の自由はむろん尊重されなければならないが、強制なしに社会は成り立たない。
 もし強制反対の教師たちがその指導に従わぬ生徒に「先生の言うことを聞きなさい」と強制
 しても「これは思想信条の自由です」と反論されたらどうするのか。
 そんな言い分を認めていたら、教育などできっこない

 ▼そもそもが国旗、国歌に反対するのは思想、信条の前に政治的意図が優先していることは
 明らかで、小欄の体験からすれば、小、中、高と学校でそんな論議などなかった。
 “異変”が起きたのは、日教組が先頭に立って反対を言いだしたあたりからである。
 それ以前の教師たちに思想も信条もなかったとは言い切れまい

 ▼学校には校則が、社会には就業規則、服務規程等がある。それに違反すれば処分は
 免れない。それがいやならやめればいい。それこそが自由というものである。
 「“強制は違憲”の重み」(朝日)などと言っていると、自由はどんどん一人歩きするだろう。
 現実にそれをはき違えた事件が頻発している

 ▼思想信条の自由という印籠を振りかざせば何でも許されるという風潮が、この裁判長の
 仕事も増やすようになることは間違いない。
 http://www.tohkaishimpo.com/scripts/column.cgi
553朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 02:57:33 ID:J3/kyeXT

この裁判はどうも臭いんだよな

一般論からすると、
勝った場合、慰謝料を請求しているから「アホ教師が俺の税金を奪い取りやがって」となる。
負けた場合でも、「当たり前だろアホ教師、教育現場に政治闘争を持ち込むな」となる。
勝とうが負けようが裁判に訴えた時点で「アホ教師死ね」が大多数であり、
勝っても負けても「批判」が「賛成」を上回るのは目に見えているんだよな。

とどのつまりは何か裏にもっと大きな何かがあるんだな。
そう感じて仕方がない。
554朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 05:10:05 ID:DCEf3Xym
>>552
>▼思想信条の自由はむろん尊重されなければならないが、強制なしに社会は成り立たない。
 もし強制反対の教師たちがその指導に従わぬ生徒に「先生の言うことを聞きなさい」と強制
 しても「これは思想信条の自由です」と反論されたらどうするのか。
 そんな言い分を認めていたら、教育などできっこない

2ちゃんねらーみたいな言いがかりですなw

このコラムの言い分を認めていたら、逆に、世の中に「思想信条の自由」はなくなる。

国旗、国歌をめぐる過去の歴史、現在の言論界の対立を踏まえて
発言して欲しい。「算数の授業は受けません、思想信条の問題で」
なんて低レベルな煽りは勘弁。
555朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 05:16:41 ID:LYqCCIsM
国旗や国家の斉唱に関して統一した指導方針があるのは当然だと思うが、
解雇とかまでは行き過ぎ。口頭の注意か、軽い罰則程度が適当だと思う。
少なくとも、生徒が見ている前で歌わない自由だとか起立しない自由、なんていうものはないと思う。
556朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 06:26:31 ID:+Yu2eZtv
君が代、日の丸嫌うのは結構。
だが、おまえ等は他にやることあるんじゃないのか?
ってのが正直なところ。
557朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 08:38:33 ID:U0DahBNm
>>532
意味が全くわからない。喫煙と国歌斉唱同列にしてる上に会ったこともない人に向かって低脳呼ばわり。
あんたって相当性格悪いうえに頭も悪いね。
教師がタバコを吸えばどっかに逆らったことになりますか?子供は教師の真似をしますよ?
アンタが言ってることは「教師を手本にするガキはいないんで何してもいいです」
っていう自分勝手な妄想だね。
558朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 10:21:17 ID:AT76Rpm3
左党の舐め過ぎは危険な歯層への道程。
詳細は>>396
559朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 10:41:12 ID:7ZO5nBSE
>>554

バカかお前。
560朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 10:47:29 ID:W0Uiu/hb
>>554

そうだよな。
要は、日の丸を見て、君が代を歌ってオナニーしたい奴が
勝手に言ってるだけだよね。
561朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 10:59:22 ID:AT76Rpm3
左頭は蔓延している。危険歯層に警戒を怠るな、
>>396に書きこみのとおり。
562朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 11:16:33 ID:NK8EVll4
>国旗・国歌強制違法判決

強制と制裁なんて。

北朝鮮じゃあるまいし違法判決は当然。


563朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 11:20:38 ID:NK8EVll4

国旗・国歌強制容認なんて言ってる奴は
個人の自由を国家権力で押さえつけようとする

ヒトラーか金正日みたいな奴だわな。

そんなに国旗掲揚やら君が代が歌いたかったら
「やりたい奴」だけで同好会みたいな会でも作って
他人に迷惑の掛からない範囲で
四六時中好きなだけやればいいんだよ。
それは個人の自由だしさ。
564朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 11:23:11 ID:NK8EVll4

国旗・国歌なんて個人の自由に任せればいい。

他人や組織が強制するようなもんでもないし、
ましてやそれに従わないからと言って制裁を加えるような
バカな真似はしなくていい。

日本は北朝鮮じゃないんだからさ。
565朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 11:25:15 ID:NK8EVll4

因みに自動車に「日の丸」なんて貼れない。

暴力団ウヨクか珍走団みたいで恥ずかしいからさ。

566朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 11:28:51 ID:AT76Rpm3
どうやら危険な歯層の持主がいるようだな?
うんと左糖の味をなめて忘れられんのだろうな?w

→396
567朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 12:33:01 ID:e59osMjH
今回の裁判で一番いい面の皮だったのは裁判官だろうな。
だってさ、罰則を設けてまで強制するだけの法的根拠は本当に無いんだから。
こんな訴訟、実は最初に結論ありきなんだ。
ところが政治は政治の都合で法学的整合性そっちのけで学習指導要領だの国旗国歌法だのの法的既成事実を作るしな。
法学的ストレスは一触即発状態。
学習指導要領の法的効力を完全に認めつつ(当然ながら違憲とするわけにはいかない)、
最初から決まっている結論に導くのはそりゃー大変なパズルだっただろうさ。同情するよ。
その苦肉の策が、針のメドを通すような際どい論理を使った今回の判決。
不起立の自由というこの最後に残った染みみたいな法のワームホールをプチっと潰したい奴も大勢いるようだが、
それは(原告のアカ教師達ではなく)法律屋に首くくれと言っているに等しい。
568朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 13:17:55 ID:hru+f1Qm
ウヨの脳内矛盾はいまだに解消されずww
569朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 14:37:12 ID:AT76Rpm3
俺は甘い左頭は舐めないようにしているが、もし舐めたらすぐ口を水でよくミソギ
を行いかつ楊枝、歯ブラシで、よくない思考をハライ除去する。こうやって
自分の餌舐める質層とゾーゲ質層を強酸糖にやられないようにしっかり防御する。
国会は明治以来、円旗政、忠政、参政の三者によって運営されてきた。
参政権の出来たのもあのころだろう?とりわけ強酸政はリトマス試験紙を赤化
する。また危険な歯層にまっしぐらの警戒因子である。強酸の危険分子が多量に歯
に付着すると穴空き(アナーキ)の、歯本主義の切迫する危機に至る。
強酸政の力を無にするのが円旗政物資である。ほどよく忠倭し、危険歯槽を回避
せねばばならない。危険分子の思想脳露にならぬよう忠祟神敬を防備するのだ。
塩基性の分子はそのためにある。アサヒは円旗の円が1/4しかない。
570朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 14:47:37 ID:teOadT7h
>>569

あなたは歯科関係の人ですか?
571朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 15:45:12 ID:Whgn1xK2
よく他国を例に出すが他国は
普通に国旗国歌に尊敬敬愛の
念があるからそうなのであっ
て、日本の場合は極左教師に
よる生徒無視の式典妨害、そ
れ以前に国の教師で在りなが
ら、日本は悪の国で中韓朝に
は未来永劫謝り続けなければ
いけないといった自分の片寄
った思想を何も解らね生徒に
教え洗脳して、思想信条の自
由を奪い嫌日日本人をつくっ
ているのが問題なのだと思う。

アメリカでは「この国は先住
民のインディアン達を大量に
虐殺し土地を奪い建国した血
塗られた国家です。だからネ
イティブアメリカンの人達に
は未来永劫謝っていかなけれ
ばならないのです。」とか他
の白人国家も「私達は60年位
前までは有色人種を白人の為
に働くだけの動物として数多
くの国を侵略虐殺し、奴隷支
配してきました。だから〜」
というような教えかたを国の
教師がしているのでしょうか?

572朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 15:56:51 ID:Whgn1xK2
強制=北朝鮮なら学校はみんな北朝鮮学校ですか?アホみたいな校則も守らなければ強制処分だから。
朝日新聞の高校野球も=ボウズで北朝鮮ですか?
573新旗日 :2006/09/27(水) 15:58:35 ID:eoj9Sx/0
新旗日

日の丸って、生理用ナプキン(使用済み)
に、似ているよね。
だから、日の丸 見ると、いつも勃起しちゃうよ。

生理中の女は、日の丸を股間の恥部に
いつもあてている訳だから、これこそ
真の愛国者といえるね。
(タンポン使用女は、除く)

でも経血の量が多いと、日の丸を
通り越して、紅旗になって
共産主義者になっちゃうから、
ナプキンはこまめに取り替えようね。

生理日も旗日と言おうよ。
<日の丸普及委員会からのお願いでした>
574朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 15:59:58 ID:hoJRY5mM
>>563
「秩序」て分かる?w
575朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 16:03:46 ID:rv8IxAWY
私立教師なら立たなくても良し、公立教師は立つべし
576朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 16:05:45 ID:gUkdy+io
>>574
北朝鮮や戦前のカルト国家・日本のような秩序観は

現代民主日本には通用しないということですね。
577朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 16:08:29 ID:NK8EVll4

暴力団右翼と珍走団は日の丸大好き。
おかげでクルマに『日の丸』を貼れません。
恥ずかしくて。

暴力団右翼は靖国神社と君が代が大好き。
国民の迷惑も無関係に大音量で「君が代」を撒き散らします。

『君が代』は騒音公害
578朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 16:14:04 ID:NK8EVll4

国旗掲揚と君が代斉唱を強制するなら

まず政府政治家、官僚公務員は毎日国旗敬礼、君が代起立斉唱しろ。

これはお願いではなく、義務であり命令。

従わない奴は制裁と解雇、解任。

国民の前で大きな声で、毎日実行しろ。

それより国会で寝るな、ギャーギャーワメクな、無断欠勤するな。

小学校の生徒に笑われるぞ、キチガイども。
579朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 16:24:54 ID:NK8EVll4

国会で寝て、ギャーギャーワメクいて、無断欠勤するような

ゴミ連中ごときが、親を差し置いて児童・生徒に教育・強制なんぞ

殺人鬼が道徳教育するようなもんだ。

エラソーーーな口利くなら、寝るな、ワメクな、無断欠勤するな。

ゴミども。

580朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 16:27:03 ID:NK8EVll4

小学生諸君、偉い政治家さんを見習い、みんなも

教室で寝て、騒いで、無断欠勤、早退しよう。

偉い政治家の人を見習おう。
581朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 16:29:33 ID:NK8EVll4

小学生諸君、偉い政治家さんを見習い、どんなに悪い事をしても謝らない事。

「ごめんなさい」を言わない事。 知らぬ存ぜぬで押し通す事。

偉い政治家を見習おう。良い子のみんな。
582朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 17:27:42 ID:teOadT7h
>>577

お前、NACK5というラジオ局の「日の丸ステッカー」って知ってるか?
ウヨとは関係なく流行っているぞ。
今は関東地区ではトラックがみんな付けてる。

なんだチミは片田舎の人ね。
じゃ、仕方ないか

片田舎ね

片田舎

片(笑)
583朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 17:31:27 ID:7ZO5nBSE
>>581

お前らサヨチョンはコピペしかできなくなったよな 哀れ
584朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 17:34:23 ID:yycJ5wSv
>>581
だよなー
謝ったら負けくらいにしか思ってない。
水俣病で小泉は官僚の血も涙もない謝罪文をマスコミに流して自身はルンルン気分のアフリカ旅行。
ドミニカ移民訴訟では謝罪の談話だけ、ナンだそれ。
マスコミも一切追求しない、もう日本は終わっとるな。
585朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 17:57:21 ID:eBuI34Tx
国の代表である大臣の一人ですら公務よりも自分の思想信条を優先しても御咎め無しなんだ。
地方公務員風情に目くじら立てるほうがおかしい。
586朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 18:01:58 ID:oFz2UdQh
俺は去年の気違い選挙で「キャー純ちゃん」と叫びながら投票した国民を
そしてその反動で、今年元風俗嬢を当選させた国民を
このゾンビ国民どもを、けして「許さん」。
587朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 18:30:51 ID:EkwZNLVa
明日発売の「週刊新潮」10/5号内「ワイド特集:風が強く吹いている」
■「桑田」巨人退団で「17億円借金」どうなるの?
■「オウム」荒木広報部長と「麻原の妻」の急接近
■「中国の報復」だった「日本産品」バッシング
■「国旗・国歌」違憲判決を下した東京地裁・難波孝一裁判官に「前科アリ」
■それでも「巨人監督」を噂される「星野仙一」
■「安倍新総理」の愛読書「嫉妬の世界史」とは?
588朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 20:36:40 ID:+cx6xHnR
新潮のタイトルもローテーション気味だな
589朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 22:46:13 ID:OHH66vZi

特別職の公務員と地方公務員を一緒にするアフォが>>585にいた
590朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 23:10:35 ID:eBuI34Tx
本当に地方公務員と大臣とを一緒にしちゃいけないよねぇ。
どちらがより社会的責任が大きいかなんて考えるまでもないよねぇ。
591朝まで名無しさん:2006/09/27(水) 23:12:08 ID:iymeN+rY
特別職は其の性質上より強く憲法法律の規律に服するわけだけど
592朝まで名無しさん:2006/09/28(木) 00:44:22 ID:U999aGa/
まったくだ
593朝まで名無しさん:2006/09/28(木) 01:41:00 ID:QkiaZrZY
いや、石原にしても、現行の憲法や「法の支配」という言葉が大嫌い。
アジア的なんでもアリ政治(別名:人の支配)が、日本にも適合すると主張してるわけだ。
彼らの脳内は、東洋対西洋という「文明の衝突(本来の意味と違うが)」的二項対立から、スタートしている。
それが、日本のオリジナリティーであり、あり方だ、と。
しかし、明治以降、日本外必死に近づこうとしてきた近代国家概念自体が、西洋のものであり、
彼らが日本精神のよりどころと崇める天皇思想も、中国からの輸入物なんだが。
594朝まで名無しさん:2006/09/28(木) 02:26:20 ID:DK+gGZJK
>>593
 石原って若かりしころはアメリカマンセーだったのに、何がきっかけで
こうなったんだろう。ところで横田基地の返還ってどうなっているんだろ
うな?マスコミも最近さっぱり話題にせんが。
595朝まで名無しさん:2006/09/28(木) 02:37:15 ID:SBhLGey2
>>593
>彼らが日本精神のよりどころと崇める天皇思想も、中国からの輸入物なんだが。
(゚Д゚)ハァ?
バカ言うんじゃない
中国に服属していた朝鮮の元首は代々【王】であり、【皇】ではない
というか【皇】を使うことすら禁じられていた
それは日本が朝鮮を併合するまでの間、約1700年続いたわけだ

日本は中国王朝から完全に独立した国家を目指して天皇というのは称号を考え出した
つまり、【皇】という字を使う時点で中国王朝から完全に独立した存在であることをアピールした
それはいまも変わらない

そんなことも分からん香具師が偉そうな持論を唱えるのはやめろボケ
596朝まで名無しさん:2006/09/28(木) 02:58:31 ID:QkiaZrZY
>>595
天皇概念は、中国の道教の北極星信仰からきた物。
5世紀前後に、「倭の五王」が中国王朝に朝貢をし、征東将軍に封ぜられた。
大将軍を既に贈られていた朝鮮との対抗上、征東大将軍の称号を望んだが、
断られた。
つまり、その時点では中国から倭は朝鮮以下、と位置づけられていた。
ボケ、とか罵倒する前に、勉強しようね。
597朝まで名無しさん:2006/09/28(木) 02:58:44 ID:/MC+gdOd
足利義満は天皇うっちゃらかして中国皇帝から日本国王にしてもらったけどね。
598朝まで名無しさん:2006/09/28(木) 03:10:09 ID:SBhLGey2
>>596
>5世紀前後に、「倭の五王」が中国王朝に朝貢をし、征東将軍に封ぜられた。
(゚Д゚)ハァ?
「倭の五王」全てが【征東将軍】に任ぜられたようなことを書く人だな、おい
知らない人が読めば勘違いするだろ

それから>>595で大和王朝以後の【天皇】の話をしているのになぜ神話時代の【王】の話なんだ?
ミスリードもいいかげんにしろボケ
だからおまえはボケなんだよ

さぁ【天皇思想も、中国からの輸入物】という論証をしてみろ
少しの間だけは付き合って論破してやるからwww
599朝まで名無しさん:2006/09/28(木) 03:32:13 ID:QkiaZrZY
>>598
まぁ、まぁ、論破なんて簡単に言うヒトが論破しているのを見たことがない。

>「倭の五王」全てが【征東将軍】に任ぜられたようなことを書く人だな、おい
>知らない人が読めば勘違いするだろ
キミは知ってるんだろ?
じゃ問題ないよ。 他人の心配をするほどの人じゃ無いだろ。キミ。
訊くが、天皇という言葉はどこから来たんだ?
大王と天皇は別概念なのか?

>日本は中国王朝から完全に独立した国家を目指して天皇というのは称号を考え出した
エロそうなことを言う前に、日本語はちゃんと書こうな。
意味が通じないよ。
多分、天皇という言葉は日本が考え出した、といいたいんだろう。
間違い。
零点。 もっと、勉強しなさい。
600朝まで名無しさん:2006/09/28(木) 03:35:04 ID:yIAuLnXV
国歌国旗指導の義務に対して思想信条の自由を盾に世の中
を楽しませてくれている基地外教師達に関して、面白い例え
話を考えたよw

  ★教師はまるでとんかつ屋で働くムスリム★

仮に、イスラム圏から来た人間が、日本の「とんかつ屋」
で働きながら、ブタを触るのはイヤだ!と主張するのを
みたらどう思う?w

● ヒント 最初からそんなところで働かなければ良いよね?w

次に、これまたイスラム圏から来た人間が日本のラーメン
店で勤めていたとしよう。
今までは、店としても煮干しや鶏ガラでダシをとっていたが、
昨今のトンコツブームに圧され、この店もトンコツラーメン
を扱う事をオーナーが決定した。

その時、「私はブタが扱えないからトンコツはやめてくれ、
これは私の権利だ!」と店の方針や他の従業員の所得改善策
に反発するイスラム人を見たらどう思う?

● ヒント フツー、転職するよねw

という話ジャマイカ?
601朝まで名無しさん:2006/09/28(木) 03:40:12 ID:mwFcrqRz
確かに「天皇」は中国の「皇帝」に対抗できる概念として移植されたものだが、
万世一系は日本のオリジナルで、易姓革命思想はとうとう根付かなかったな。
602朝まで名無しさん:2006/09/28(木) 03:43:49 ID:QkiaZrZY
まったく、天皇教の下っ端は無知・無教養だ。
宗教なんかやってる人間に教養の有る者が少ないのは当然なんだが。
日本の天皇概念自体、道教の「天皇大帝」思想から直接に来ている。
つまり、輸入物。
天皇の神道上の宗教名が「スメラミコト」ということと呼応している。


この無知な信者クンは、輸入モノ、というのが気に食わなかったようだが。
事実は事実。
尤も日本の書き文字が中国の漢字であり、なぜカナが登場するまでオリジナルの文字が無かったのか、
を考えれば古代日本における中国文化、政治の影響力の強さの証明になる。
その中で、天皇概念が輸入モノでも、別に驚くようなものではない。
ただ、石原がバカのように中国を批判しているが、あれは現中国政府・中国の政治姿勢を批判しているのであり、
古代の中国文化の偉大さまで否定は出来ないだろう。
603朝まで名無しさん:2006/09/28(木) 03:44:32 ID:SBhLGey2
>>599
>まぁ、まぁ、論破なんて簡単に言うヒトが論破しているのを見たことがない。

>>「倭の五王」全てが【征東将軍】に任ぜられたようなことを書く人だな、おい
>>知らない人が読めば勘違いするだろ
>キミは知ってるんだろ?
>じゃ問題ないよ。 他人の心配をするほどの人じゃ無いだろ。キミ。
>訊くが、天皇という言葉はどこから来たんだ?
>大王と天皇は別概念なのか?

>>日本は中国王朝から完全に独立した国家を目指して天皇というのは称号を考え出した
>エロそうなことを言う前に、日本語はちゃんと書こうな。
>意味が通じないよ。
>多分、天皇という言葉は日本が考え出した、といいたいんだろう。
>間違い。
>零点。 もっと、勉強しなさい。


あれれ?どうした?【天皇思想も、中国からの輸入物】なんだろ?
ミスリードをやめて早く【天皇思想も、中国からの輸入物】という論証をしてくれないか?
それとも知ったかぶりだったってことか?
“エロそうなことを言う前に”、知識を持とうな
604朝まで名無しさん:2006/09/28(木) 03:50:11 ID:QkiaZrZY
>>601
易姓革命かどうかは別として、
日本の天皇の諡号で「X神天皇」と付けば、王朝交代が起きた、つまり現天皇家とは別の大王家があった。
現存する天皇の系図は、一家系のものではなく歴代首相とおなじくただ、その時々の大王の位に就いた者のリスト、ということ。
「X徳天皇」と付けば、憤死、謀殺された者。
「X武天皇」と付けば、在任中に苛烈な政治、残忍な行いをしたもの、と。
全部が適合するわけではないが、歴史学的にはこの説は近時有力。
605朝まで名無しさん:2006/09/28(木) 03:50:50 ID:SBhLGey2
>>602
>まったく、天皇教の下っ端は無知・無教養だ。
>宗教なんかやってる人間に教養の有る者が少ないのは当然なんだが。
>日本の天皇概念自体、道教の「天皇大帝」思想から直接に来ている。
>つまり、輸入物。
>天皇の神道上の宗教名が「スメラミコト」ということと呼応している。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
やっぱり真性だな、ホントwww
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/tenno.html
このあたりのDQN説をまんま信じているあたりが非常に痛い

そんなDQNに簡単に教えてやるよ
現在、日本人で天皇だけ姓がないのはなぜだと思う?
そして天皇の姓は実はなんだと思う?

そこらへんから勉強した方がいいな、ボケ

606朝まで名無しさん:2006/09/28(木) 03:52:07 ID:QkiaZrZY
>>603
まぁ、キミなんかそんな程度だよ。
他人に言われるまでも無く、自覚はあるだろ。

宗教信者なんて皆、低学歴、低収入だから、しょうがないけどね。
607朝まで名無しさん:2006/09/28(木) 03:54:33 ID:QkiaZrZY
>天皇の姓がなんだと思う?
なんて、愚かな質問。 
馬鹿なこと言ってないで、勉強しなさい。ロクな高校に入れないよ。
おやすみ。
608朝まで名無しさん:2006/09/28(木) 03:58:33 ID:SBhLGey2
>>604
>易姓革命かどうかは別として、
>日本の天皇の諡号で「X神天皇」と付けば、王朝交代が起きた、つまり現天皇家とは別の大王家があった。
>現存する天皇の系図は、一家系のものではなく歴代首相とおなじくただ、その時々の大王の位に就いた者のリスト、ということ。
>「X徳天皇」と付けば、憤死、謀殺された者。
>「X武天皇」と付けば、在任中に苛烈な政治、残忍な行いをしたもの、と。
>全部が適合するわけではないが、歴史学的にはこの説は近時有力。

中国から伝えられた易姓革命へと話は移っているのに
またミスリードし歴代の諡号の話を出すあたり痛いな


【道教の「天皇大帝」思想】をパクったという【天皇思想も、中国からの輸入物】であるはずなのに
肝心の易姓革命がないのはどう説明するのか興味津々wwwww




609朝まで名無しさん:2006/09/28(木) 04:00:23 ID:QkiaZrZY
>>600
コピペにマジレス。
それが、私立学校だったらそうかもね。
だが、今回の問題は公立だからおまいの言ってる事は間違いだよ。
直接、憲法の適用を受けちゃうんだな。

もっと宣伝も常識を踏まえなくちゃ、ダメじゃん。
610朝まで名無しさん:2006/09/28(木) 04:00:43 ID:SBhLGey2
>>607
>>天皇の姓がなんだと思う?
>なんて、愚かな質問。 
>馬鹿なこと言ってないで、勉強しなさい。ロクな高校に入れないよ。
>おやすみ。

素人のくせに史学通ぶったDQN発言はやめろ、な!
痛いだけだ
611朝まで名無しさん
まぁ、歴史の自称”プロ”がそんなに口汚く、必死に罵倒、って言うのも香ばしい。
笑かしてもらった。
thanks!&Have a nice time!