【贖罪は一生】芦屋上宮川交差点の交通事故【誹謗中傷禁止】part52
855 :
朝まで名無しさん:2006/09/21(木) 20:41:27 ID:zAdrcV/W
>>851 制動ブレーキと旋回ブレーキの違いが分からない
ヘタクソは邪魔だから黙ってて。
>>ID:I65PIYLH
君は、
「相手が気づいていようがいまいが対応できる行動をとるべき」
だと言ってる。
だから「どんな行動にも対応出来る行動」を聞いてるんだが
はやく答えてよ。君が言い出したんでしょ?
で、出した答えが「無キズ」か「死」の2択って・・・
どんな論理でその思考になるの?ちゃんと頭使ってちょーだい。
バイクで運転してる状況で車とぶつかるのは
死に結びつく危険が高い。
助かるかどうかも解らない状況で車線変更せず減速するって考えは
ぶつかる覚悟(死の覚悟)を持って行う行為。
それはすべての結果が解っている人間の思考。
そんな考えだから状況の認識が出来ない。
そのうえ「ヴァカ」だから。
857 :
朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 00:29:17 ID:ne7Gqtkd
>>851 >減速しながらコーナーに進入出来る俺は天才?w
って事は千回前に減速って事か。
そんなの誰でもできるぞ?もしかして君は馬鹿?
で?
フルブレーキングしながら旋回できるの?
っていうかバイクでフルブレーキング(笑
858 :
朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 02:02:02 ID:52dnUm9e
バイク側の異常さを理解するのに
直進が車で右折がバイクだった場合を考えてみないのだろうか
進行方向が青だからとバイクが右折しているのに気づきながら
減速せずクラクションを鳴らしながら猛スピードでぶつかっていく
右折バイクは跳ね飛ばされて搭乗者は即死。
この場合でも当然100% 右折のバイクが悪いといえるのだろうか。
859 :
朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 02:03:31 ID:52dnUm9e
気づいてるのに減速しない場合、故意の殺人なのではないか。
やはり仮定も前提もメチャクチャだな。
かわいそうに(TT)
たぶん何がメチャクチャかも解らないんだろうな。
かわいそうに(TT)
たぶんこれからもずっと進化しないんだろうな。
かわいそうに(TT)
861 :
朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 07:18:00 ID:ne7Gqtkd
事実に対して仮定を持ち出す詭弁そのものだな。
そんな事までして加害者を擁護したいのか。
そんな事までして被害者を冒涜したいのか。
減速しながらコーナーに進入出来る俺は天才?w
862 :
朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 18:13:48 ID:2KJA+DoJ
>>855 >>849に言ってやれよ。
減速中は転進出来ないと思い込んでる馬鹿だから。
>>856 二車線も変更出来る余裕があるのなら、とりあえず減速。これ基本。
理解出来ないのなら運転するな。
>>857 >って事は千回前に減速って事か。
「減速しながら」と書いているだろ馬鹿w
>で?
>フルブレーキングしながら旋回できるの?
アンカーミス?俺はそんな事言ってないから言った奴に聞けば?
863 :
朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 18:24:05 ID:2KJA+DoJ
>助かるかどうかも解らない状況で車線変更せず減速するって考えは
>ぶつかる覚悟(死の覚悟)を持って行う行為。
クラクションを鳴らす&二車線も変更出来る余裕があり、
相手がこちらに気付いているかどうか解らない状況で
碌に減速もせずに簡単に予測出来る加害車両の軌道上に突っ込むなんて
一か八かのギャンブル行為。こんな運転してたらそのうち死ぬよ。
まあ過失は加害者にあるけどねw
でももしも加害者が素直に謝罪し多額の賠償金を払ったとしても
死んだモノは生き返らない。
お前等はこの事故を教訓にして死なないように気をつけな。
864 :
朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 19:25:00 ID:S/sY/6yV
毎日毎日粘着ご苦労さまです。
865 :
朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 19:39:51 ID:w5GW990v
>>863 車にぶつかりに行くのは自殺行為。
減速しても衝突を回避出来ないのであれば、
減速以外の回避方法も考慮すべき。
減速が危険回避に万能だと思って運転してたらそのうち死ぬよ。
866 :
朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 20:02:30 ID:2KJA+DoJ
>車にぶつかりに行くのは自殺行為。
結局、車にぶつかって死んだわけだが?w
碌に減速もせずに簡単に予測出来る加害車両の軌道上に突っ込んでね。
クラクションを鳴らす&バイクで二車線も変更出来る余裕があるのなら減速が一番確実。
もしかしたら衝突を避けることは出来ないかもしれないがダメージは確実に減る。
それに衝突しない可能性もあるからね。
碌に減速もせずに簡単に予測出来る加害車両の軌道上に突っ込むなんて自殺行為。
「クラクションを鳴らせば相手が停止するだろう」という思考回路で運転していたら
そのうち死ぬよ。
867 :
朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 20:06:04 ID:2KJA+DoJ
遺族信者のヒーロー「西崎正一」によると
加害車両のバンパーに、ポールに衝突したような跡が残っていた。
これは衝突角度が鋭角だと言いたいんだろうけど、
それなら被害者は車線変更を完全に終えていた可能性が高いね。
それに衝突痕は斜めだったという発言も無いわけだから
衝突時にバイクはバンクしていなかった可能性が高い。
ずいぶんと余裕があったんだね。なら減速すればよかったのに。
直樹君は急いでいたんだろうか?
868 :
朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 20:42:38 ID:S/sY/6yV
一日中張り付いてるんですね。
869 :
粘着ヒキコモリ晒しage:2006/09/22(金) 20:49:55 ID:3Db0KR4M
783 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/18(月) 10:34:04 ID:YNtjOFSu
786 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/18(月) 11:22:20 ID:YNtjOFSu
787 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/18(月) 11:25:09 ID:YNtjOFSu
790 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/18(月) 12:09:12 ID:YNtjOFSu
791 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/18(月) 12:14:26 ID:YNtjOFSu
794 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/18(月) 12:21:41 ID:YNtjOFSu
796 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/18(月) 12:29:04 ID:YNtjOFSu
797 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/18(月) 12:37:16 ID:YNtjOFSu
799 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/18(月) 15:54:07 ID:YNtjOFSu
802 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/18(月) 17:18:58 ID:YNtjOFSu
808 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/18(月) 21:44:05 ID:YNtjOFSu
818 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/19(火) 17:12:38 ID:FRaunn98
820 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/19(火) 19:52:04 ID:FRaunn98
826 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/19(火) 21:49:44 ID:FRaunn98
827 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/19(火) 21:53:05 ID:FRaunn98
832 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/20(水) 16:05:51 ID:Zx17qqmG
833 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/20(水) 16:08:05 ID:Zx17qqmG
842 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/21(木) 15:44:14 ID:I65PIYLH
846 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/21(木) 17:30:31 ID:I65PIYLH
847 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/21(木) 17:42:15 ID:I65PIYLH
850 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/21(木) 17:56:36 ID:I65PIYLH
851 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/21(木) 18:01:50 ID:I65PIYLH
862 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/22(金) 18:13:48 ID:2KJA+DoJ
863 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/22(金) 18:24:05 ID:2KJA+DoJ
866 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/22(金) 20:02:30 ID:2KJA+DoJ
867 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/22(金) 20:06:04 ID:2KJA+DoJ
870 :
朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 22:14:29 ID:52dnUm9e
バイク側の異常さを理解するのに
直進が車で右折がバイクだった場合を考えてみないのだろうか
進行方向が青だからとバイクが右折しているのに気づきながら
減速せずクラクションを鳴らしながら猛スピードでぶつかっていく
右折バイクは跳ね飛ばされて搭乗者は即死。
この場合でも当然100% 右折のバイクが悪いといえるのだろうか。
871 :
朝まで名無しさん:2006/09/22(金) 23:26:13 ID:S/sY/6yV
コピペ荒らしお疲れさまです。
872 :
朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 00:46:47 ID:ldQ/pcQg
873 :
朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 01:02:56 ID:RPVaTLms
>>870 くどい!!!
どんなケースでも「直前右折」が悪いのだ。但し、
弱者保護の原則つうのもあるから車も安全運転義務違反は問われるかもしれん。
それに最近はABS(アンチロック・ブレーキ)が標準装備されてるから、
急ブレーキでも比較的安全に減速されるだろう。
もともとこんな例を出す事自体が本件とは何の関係もないのだが。
直進がダンプで直前右折した車がアボーンするのも考えられるぜ。
ま、自己保身の本件加害者はそんな自殺するような無茶はやらんだろうけど。
874 :
朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 01:03:24 ID:n/y1ZZsl
>>872 そりゃこの事件に無関係は単なる詭弁だからな。
答えられないんじゃなくてスルーされてるだけ。
キチガイが街中でわめき散らしているのを周囲の人が
よけて通っていくのを見て、そのキチガイが勘違いし
「俺様は無敵だ」と思い込んでいるのと同じ。
>>減速もせずに簡単に予測出来る加害車両の軌道上に突っ込むなんて
相手がどういう行動をするか解らない以上
「簡単に予測できる」というのは結果論。
で、どういう行動するか解らなくても
対応できる行動ってなんですか?
876 :
朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 01:49:39 ID:ldQ/pcQg
>>870の例でいうと車も気づいているのだから減速すべきなのは当たり前
その当たり前のことができなかったら?
877 :
朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 02:02:33 ID:EWzPbN3q
>>866 >もしかしたら衝突を避けることは出来ないかもしれないがダメージは確実に減る。
減速して車の側面に衝突してピラーに叩きつけられるのと、
減速しないで車の前面に衝突して道路に投げ出されて
そのまま何にもぶつからずに道路を滑っていくのと、
どっちが致命的なダメージを受けるのか。
このケースでは不幸にも投げ出された後
橋の欄干に叩きつけられた為、被害者が亡くなられたのであって、
一概に
減速せず回避を試みる…死
減速する…生
とはいえない。
>それに衝突しない可能性もあるからね。
それは
被害者がもう少し左に回避していれば衝突しなかった可能性があった、
と言うのと同じだろw
878 :
朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 02:13:23 ID:EWzPbN3q
>>876 つ「拙速は巧遅に勝る」
>>870のケースでは直進車は右折バイクに
気付いたにもかかわらず何もしなかった
ではなく
気付いてクラクションを鳴らした
だろ。
巧速が理想なのは確かだが、
だからといって拙速だと非難するのは間違い。
879 :
朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 03:11:15 ID:ldQ/pcQg
そう直進バイクはクラクションを鳴らしてぶちあたっていった。
これが直進車なら殺人車と呼ばれるだろう。
どの部分が「そう」なの?
ヴァカなの?
881 :
朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 07:57:58 ID:n/y1ZZsl
この事件に無関係なたとえ話はどうでもいいんだけど。
加害者奥野美歌罪人が自身の重大な過失と重大な違反で
被害者を殺してしまった事実には何ら変わりはないですが。
なにやら事故直後に加害者が相手側被害者に責任をなすり
付けていた構図がオーバーラップしているんだけど。
犯罪者とそれを擁護する信者のような奴って同じ感覚を持ち
合わせた人間の集合のようで、一般人と比べ感覚のズレがあり
判断基準が狂っている。
犯罪者になるべくしてなったというのもうなずけるな。
加害者擁護派(=被害者&遺族憎悪派)の発言の変遷
ネタ切れにより原点回帰。相変わらずのヒッキーで免許がなく、
バイクの知識も疎いため1を省略、2〜3から作戦を再開。
1.俺ならあーしてこーして回避できるけどねw
→バイクの質問攻勢に沈黙。技術以前に二輪免許を取得してないことは明らか。
2.何度でも言うよ、バイクの速度超過は明白で被害者にも過失がある。
→10km/h程度の速度超過は計器誤差の範囲で、本件でも警察や裁判所は不問。
3.バイクさえ速度を落とせば、これほど被害は大きくならなかったはず。
→相手は車、現場は市街地、周囲は堅いモノだらけ。軽傷で済む確率は低い。
4.くだらない。よくある事故で報道機関も限定、社会的影響は皆無。
→君にとって日常茶飯事でも、他大勢にはそうではないから当スレは続く。
5.当スレは加害者ストーカーによる私刑スレで、遺族にも迷惑。
→当スレの批判は加害者を直撃せず、ストーカー規制法にすら問えない。
6.被害者の(遺族と)擁護派は嘘をついてまで加害者を陥れようとした。
→疑問を提示し、そのいくつかは証拠不十分で認められなかっただけ。
7.裁判官も鑑定人もスレ住人も素人だらけ、被害者びいきも程がある。
→それなら玄人流に立証・論証しなさい。それができない君は素人未満。
8.で、香典・携帯・保険・早回り・etcのソースは? 出せなきゃ嘘だよ、封殺完了。
→今さら重箱の隅を突いても、事故→偽証→留学→判決の事実は覆らない。
9.遺族サイトもまとめサイトもN氏の発言も証拠(ソース)にならない。
→反論したければ、新聞記事よりも正確な代わりの証拠(ソース)をどうぞ。
10.加害者は記憶違い。嘘吐きと呼ぶのは印象操作、非難するのは理不尽。
→遺族が発言した未解明な「疑問」を嘘と呼ぶのは君の嫌いな印象操作だろう。
11.事実がどうあれ加害者は記憶通りに証言した。判決文でも嘘と断言されていない。
→君の憶測がどうあれ加害者の言動は全く好評価されず、判決文でも非難された。
883 :
朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 10:58:38 ID:k1RtjqK3
>>877 減速すれば衝撃度は小さくなる。衝撃度が小さくなれば死の可能性は小さくなる。
ok?
>このケースでは不幸にも投げ出された後
>橋の欄干に叩きつけられた為、被害者が亡くなられたのであって、
>一概に
>減速せず回避を試みる…死
>減速する…生
>とはいえない。
オマエ馬鹿過ぎwww
884 :
朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 11:18:52 ID:k1RtjqK3
クラクションを鳴らした時点で直樹君が加害者の顔を確認出来たとしよう。
加害者の顔は右折先の方を見ていてこちらを全く見ていない。
それでも43.5km/h以上の速度で加害車両の軌道上に突っ込むのかね?w
885 :
朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 11:20:30 ID:k1RtjqK3
実際には加害者の顔は確認出来ていないだろう。
だからこそ、相手がこちらに気付いていない「かもしれない」と考え対応するのが常識。
「クラクションを鳴らせば相手が停止するだろう」という思考回路で運転していたら
そのうち死ぬよ。
886 :
朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 11:44:18 ID:vkXD7ucS
今北産業。
で、この製薬会社ってのは名前はガイシュツだと思うが。
俺にも教えてくれまいか?
>>884 お前は夜間に車内の人物の顔が確認できるのか?
888 :
朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 12:56:23 ID:n/y1ZZsl
>>884 この既述は事実ですか?
単なる妄想ですか?
889 :
朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 13:45:26 ID:SpQzl0Ld
大先生と引きこもりが死者を貶してストレス発散ですか。
毎日毎日ご苦労さまです。
>>866 >碌に減速もせずに簡単に予測出来る加害車両の軌道上に突っ込んでね。
「簡単に予測出来る」 ← 妄想
>クラクションを鳴らす&バイクで二車線も変更出来る余裕があるのなら減速が一番確実。
「減速が一番確実。」 ← 根拠なし
>それに衝突しない可能性もあるからね。
アホだな。
衝突しない可能性も衝突する可能性も、運転している限り常につきまとうわけだが。
>碌に減速もせずに簡単に予測出来る加害車両の軌道上に突っ込むなんて自殺行為。
「加害車両の軌道上」 ← これは後からわかること。軌道も描いてないのに軌道などわかりっこない。
オマエは全てのクルマの軌道が確実に予測できるの?
また超能力?
>「クラクションを鳴らせば相手が停止するだろう」という思考回路で運転していたら
>そのうち死ぬよ。
クラクションも「回避策のうちの一つ」と言う考えができなければ、そのうち死ぬよ。
まあ運良く死ななくても、オマエは一生バカのままだけど。
嫌がらせをする以外にも多くの使い道があるんだよ、クラクションって。
なぜクラクションがクルマに付いてるのか、よく考えてみ。
891 :
朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 15:52:21 ID:k1RtjqK3
892 :
朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 15:54:35 ID:k1RtjqK3
893 :
粘着ヒキコモリ晒しage:2006/09/23(土) 17:06:00 ID:BMGrD5Ft
818 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/19(火) 17:12:38 ID:FRaunn98
820 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/19(火) 19:52:04 ID:FRaunn98
826 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/19(火) 21:49:44 ID:FRaunn98
827 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/19(火) 21:53:05 ID:FRaunn98
832 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/20(水) 16:05:51 ID:Zx17qqmG
833 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/20(水) 16:08:05 ID:Zx17qqmG
842 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/21(木) 15:44:14 ID:I65PIYLH
846 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/21(木) 17:30:31 ID:I65PIYLH
847 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/21(木) 17:42:15 ID:I65PIYLH
850 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/21(木) 17:56:36 ID:I65PIYLH
851 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/21(木) 18:01:50 ID:I65PIYLH
862 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/22(金) 18:13:48 ID:2KJA+DoJ
863 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/22(金) 18:24:05 ID:2KJA+DoJ
866 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/22(金) 20:02:30 ID:2KJA+DoJ
867 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/22(金) 20:06:04 ID:2KJA+DoJ
883 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/23(土) 10:58:38 ID:k1RtjqK3
884 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/23(土) 11:18:52 ID:k1RtjqK3
885 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/23(土) 11:20:30 ID:k1RtjqK3
891 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/23(土) 15:52:21 ID:k1RtjqK3
892 名前: 朝まで名無しさん 投稿日:2006/09/23(土) 15:54:35 ID:k1RtjqK3
だから何度も結果が見えてる事が前提の論理だと
指摘されてるわけだが。
衝撃を少なくするためにぶつかれ、ってのは
100%ぶつかる事が避けられないという結果があっての事。
それにぶつかる事は死という最大限のリスクが伴う。
だから何度も「相手の行動にかかわらず対応できる方法」
ってのを出せって言ってるだろ?ヴァカですか?
はやく出してよ。さあはやく!!!
自分が言った事にも答え出せないなら
囀る資格なし。
895 :
朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 17:29:55 ID:n/y1ZZsl
>>892 ああ、単なる君の妄想ですね。
あっさり認めましたか。
事実に対して仮定を持ち出す詭弁。
終わってるね君。
896 :
朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 21:10:52 ID:REtFHbIz
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
学もなく、技術もなかった母は、
個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので、
何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、
近所の河原とかに遊びに行っていた。
給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。
ある日、母が勤め先から愛・地球博のチケットを2枚もらってきた。
俺は生まれて初めての万博に興奮し、
母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
愛・地球博の会場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。
母がもらったのは割引券で、これでは入場できないと言われた。
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、会場の周辺を夕方まで散歩した。
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
うつむいた母は「母ちゃん、入場チケットだと思った。バカでごめんね」と言って
少し涙をこぼした。
俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、
一生懸命に勉強した。
親元を離れて新聞奨学生として大学まで進み、
いっぱしの社会人になり毎月少しばかりの仕送りもできた。
結婚もして、孫を見せてやることもできた。
そんな母が去年の暮れに病気で亡くなった。
死ぬ前に一度だけ目を覚まし、うわごとのように「愛・地球博、ごめんね」と言った。
俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
897 :
朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 21:29:20 ID:v32fxcIV
クラクションは相手に避けさせるために鳴らすものではありません。
バイク側の異常さを理解するのに
直進が車で右折がバイクだった場合を考えてみないのだろうか
進行方向が青だからとバイクが右折しているのに気づきながら
減速せずクラクションを鳴らしながら猛スピードでぶつかっていく
右折バイクは跳ね飛ばされて搭乗者は即死。
この場合でも当然100% 右折のバイクが悪いといえるのだろうか。
>>898 アポでしゅか?
この事件と全く関係ないし、例えになってないじゃん。
お前の言ってる事では、右折バイクが無理矢理曲がって
特攻しただけ。その報いは受けてる。
そして車とバイクでは立場が違う。
この事件では車によって直進バイクが跳ね飛ばされている。
なんの例えにもなってないよ。バカ殿様。
900 :
朝まで名無しさん:2006/09/24(日) 00:55:23 ID:jTS/bggV
>>898 異常さが理解できました
加害者の異常さが。
つまり 事故では交通弱者が有利に判断されるべきだというなら
直進バイクが速度超過でもブレーキをかけていなくても
減速しなくても死亡したからチャラにされてるだけだよね。
>>事故では交通弱者が有利に判断されるべきだというなら
誰が言ったの?幻覚?
>>死亡したからチャラにされてるだけだよね
誰が言ったの?妄想?
被害者が死亡したから加害者は非難されているわけではない。
そう思うのは「死なれては困る」と思った人くらいじゃないですかね?
>被害者が死亡したから加害者は非難されているわけではない。
ハァアアア それは初耳で!w 生きてても非難されてるの?
あこりゃ生き地獄だわ
904 :
朝まで名無しさん: