小泉は、やることなすこと米国ユダヤ様のご命令通り。お犬様六匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
263richardkoshimizu ◆wL1NqpcWWs
06.03.25 ★911とイエメンのユダヤ人
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/futuunokaiwa2.htm#yj

ヒロシ、歴史上もっとも有名なユダヤ人って誰だと思う?

アインシュタイン! え、違うの? ロスチャイルド! アンネ・フランク! マルクス、フロイト、チャップリン、スピルバーグ、ビルゲーツ、マドンナ
....全部はずれ?

はずれだ。正解は、イエス・キリストだ。

あ、そうか。キリストは中東のセム語族。考えてみればユダヤ人だものね。

そうだな。キリストは、ユダヤ教社会の中に出てきた「改革派」「異端」みたいなもんだ。元はといえば、バリバリのユダヤ人だよ。で、キリストが
どんな面をしていたかというと.....

イタリアの教会にある色白、細面なんてのは偶像に過ぎないんでしょ?中東のセム語族なんだから、色黒でアラブ人と見分けがつかないみた
いな。

というか、アラブ人と民族まで同じだったりするわけだ。色黒で、髭もじゃで,黒髪の純正アジア人だな。そもそもユダヤ人というのは、パレスチナ
で発生した民族じゃない。アブラムという族長が、遊牧民を率いて、原住のメソポタミアを離れ、約束の地カナン、つまり今のパレスチナの地に
到着し定住したわけだ。紀元前2000年の頃の話だ。
264richardkoshimizu ◆wL1NqpcWWs :2006/03/25(土) 19:38:10 ID:lCifgYxr
でも、今われわれが目にするユダヤ人って、まるで白人だよね。あれは、結局、中央アジアに起源を持つアシュケナジ・ユダヤ人であって、
元祖本家家元じゃないってことだよね。

そうだ、本来のユダヤ人に最も近い風貌の人物は、現代なら、オサマ・ビン・ラディンだろうな。

げっ、ユダヤの最大の敵が、最もユダヤらしいユダヤ人?

んだな。「ユダヤの最大の敵を演じている」が正しい形容だが。アラビア半島の最南端の西側に、横に細長い国があるだろ?イエメンて言う。
ここは、昔は、シバ王国という国だった。紀元前6世紀に、シバの女王が、ソロモン王を訪問して、イスラエルとの交流が始まった。そのときに
手工業の職人がシバに移り住んだし、紀元後になってからも、ユダヤ人が数万単位で移住してきた。それ以来、イエメンのユダヤ人は、
紀元前からの伝統を守り、最もユダヤらしいユダヤとして最近までひっそりと生活してきた。ただし、戦後のイスラエルの建国とともに大半が
イスラエルに移住したけどな。今でも数千人のユダヤ人コミュニティーは残っているが。

じゃ、そのアラブ人と見分けがつかないユダヤ人は、中東全域に散らばって、ユダヤ来歴を隠して生活してたりしないの?

勿論、しているだろうな。過去に、モサドが、アラブ人と区別のつかないイエメン国籍のユダヤ人をハマス指導者の暗殺に使おうとして失敗し
て、捕らえられたことがあったよ。ビンラディンの父親は、実は、このイエメンの出身なんだよ。
265richardkoshimizu ◆wL1NqpcWWs :2006/03/25(土) 19:39:13 ID:lCifgYxr
それって怪しくないですかね?ラディン家の家業であるビンラディングループは、サウジの港湾工事なんかを米国のべクテル社と組んで請け
負ったりして成長した財閥だし。べクテルといえば、ロックフェラー印の会社だし。ユダヤ臭がぷんぷん臭ってくる。

ビン・ラディンは、若い頃米国に留学みたいなことをして、遊んでたんだ。当時は、ティム・オサマンと名乗る「アメリカ風の若者」だったそうだ。
そのラディンが、アフガニスタンで、ソ連の傀儡政権と戦ったモジャヘディン・ゲリラのリーダーだったことは知っているよな。

うん。ラディンのスポンサーは、CIAだったんでしょ。ソ連はアフガンの戦争で疲弊して、経済が破綻して、解体されちまったって言う分析もある。
ラディンは、アメリカの対ソ戦略に大いに貢献したわけじゃないですか。大いにユダヤの臭いがするじゃないですか。

ま、ラディンと米国ユダヤの関係をあげだしたら、言い終わるまでに朝になってしまうだろうな。911直前にドバイのアメリカン病院にラディンが
極秘入院したとフランスのフィガロが報じた。ラディンを見舞いに来たのは、ドバイのCIA局長やら、サウジの王族、ラディンの家族だったそうだ。
ヤツは、腎臓が悪いらしくてな。人工透析に来たらしい。CIAは、表向きは、ラディンを最大の敵として扱っているはずなのにね。
266richardkoshimizu ◆wL1NqpcWWs :2006/03/25(土) 19:40:14 ID:lCifgYxr
中東とか、あっちのほうって、女の人の下半身の衛生管理が普及していないから、すぐに尿道通じて雑菌が入ったりで腎臓疾患が多いん
だって。生理のときなんて、布に紐をつけたナプキンもどきみたいのをあてがうだけだそうで。局部の分泌物を吸収しないから、高温多湿で
雑菌を積極的に培養しているようなものらしい。だから、母子感染で、腎臓疾患もったまま生まれてくる子供も多いらしいよ。

そうなのか?医学のことはよくわからんが。ま、ユニチャームさんや花王さんみたいな会社がパンティーライナーを普及させていれば、ラディン
もアメリカン病院にいかずにすんだかもな。あと、911当日に、大ブッシュとラディンの長兄がワシントンのリッツカールトンホテルで会食して
いたのも有名な話だ。ブッシュが親のコネで入ったハーバードの大学院を出て、70年代に石油・ガス採掘会社を設立したときに、オサマ
氏の長兄サレム・ビンラディン氏が共同出資者になっていたなんてはなしもある。大ブッシュが関わっているカーライルっていう軍事シンク
タンクみたいな会社に、ラディンの兄弟が株主として参画していたのも事実だ。ラディン一族がロックフェラーと共同口座をアメリカに持って
いたなんて話もある。

なんか、思いっきりユダヤ臭いですね〜。

なんといっても、ビン・ラディンはブッシュの再選に最大の貢献をした一番の功労者だよな。ラディンが選挙直前に、911犯行を認めるビデオ
声明を出して、ブッシュを援護射撃した。おかげで、間抜けなアメリカ人が、「ラディンのテロから我々を守ってくれるのは、ブッシュだけだ!」
とか思い込んで、ブッシュに投票した。
267richardkoshimizu ◆wL1NqpcWWs :2006/03/25(土) 19:41:09 ID:lCifgYxr
さらに、裏でブッシュとつるんでいたユダヤ人、ジョン・ケリーが早いうちに敗北宣言をしてブッシュの勝利を確定させた。ケリーの票を自動的
にブッシュに書き換えるディーボルド社の自動投票装置も、接線の選挙区で特に大活躍したわけだよね。

そうだ、ブッシュは、二回続けて選挙に負けていながら、大統領になったわけだ。

父さん、ラディンの最大の功績は、CIAに追われてアフガニスタンに逃げ込んでくれたことだよね?

そういうこと。アメリカからお尋ね者に指定されて、アフガンに逃げ込みタリバン政権の客人になった。911がおきて、主犯ラディンを匿って
いるタリバンはけしからんと難癖をつけて、ブッシュがアフガンに侵攻した。

正確には、アフガンを侵略する口実として、ラディンをアフガンのタリバンのところに誰かが送り込んだってことじゃないの?客人扱いさせるた
めに、ラディンが巨額の資金をタリバンに貢いだって話も聞くし。

そうだな。911実行犯をたくさん輩出したとされるサウジが攻撃されるべきなのにね。結局、アフガンがブッシュの手に堕ちて、麻薬利権も
石油利権もロックフェラーが全部掻っ攫っていった。ラディンさまさだな。タリバンが麻薬の生産を禁じた時点で、アフガン侵攻作戦は決ま
っていたんだろうな。麻薬業界の元締めのユダヤ人のCFRの内部では。

で、やっぱり、オサマ・ビン・ラディンはユダヤ.................?
268richardkoshimizu ◆wL1NqpcWWs :2006/03/25(土) 19:42:27 ID:lCifgYxr
そう考えたくもなる。イスラエルの著名なジャーナリスト、バリーチャミッシュがこういっている。ラディンの母親は実はユダヤ人で、その親族は
今でもイスラエルに住んでいるそうだ。

さもありなんて感じですね。おまけにイエメン出身のお父さんも隠れナントカなんじゃないんですかぁ?

あはは。ラディンが、かくれユダヤ人であり、ウォール街のユダヤ人の要望で、「米国の敵を演じて、ユダヤ人の侵略戦争の口実を作る役割
のCIAエージェント」だと考えると何もかも疑問が解決するな。そしてアラブの大衆は、ラディンが自分たちイスラムのリーダーであり、ヒーロー
であると思い込んで盲従している。

そう明らかになる日が来るんでしょうね。

269richardkoshimizu ◆wL1NqpcWWs :2006/03/25(土) 19:43:36 ID:lCifgYxr
●ビン・ラディンの母親はユダヤ人だそうだ。

http://www.asyura2.com/0403/war54/msg/1379.html
投稿者 ブッシュ親子の自作自演テロの11 日時 2004 年 5 月 13 日 06:32:11:1VmMmiGAWzLhU

ブッシュの侵略戦争に、大義名目を与えてくれるビン・ラディンは、ブッシュと背後のウオール街の欲張り爺さんにとって、得がたい協力者

であるわけですが、当然、連中と同じ、「お仲間の血」が流れている可能性があると、以前から睨んでおりました。そして、イスラエルの

ジャーナリストが「実はラディンの母親は、ユダヤ人で、家族はイスラエルに住んでいる。」と漏らしたという記事がみつかりました。

Osama's mother is a Jew? Bin Laden's mother's family lives in Israel?
Bali, Australia & The Mossad  
Commentary By Rose Cohen
Sydney, Australia  10-17-2
http://www.rense.com/general30/balias.htm
270richardkoshimizu ◆wL1NqpcWWs :2006/03/25(土) 19:45:23 ID:lCifgYxr
サウジの防衛大臣が、「ビン・ラディンはユダヤから送り込まれた輩」と暴露。

Saudi official: Bin Laden sent by Jews
Defense minister spoke ahead of global confab in Riyadh

http://www.wnd.com/news/article.asp?ARTICLE_ID=42729
Saturday, February 5, 2005

Speaking at a meeting of Saudi leaders in preparation for the kingdom's international conference on
counterterrorism, Defense Minister Prince Sultan referred to Osama bin Laden as being "sent by the Jews."
271richardkoshimizu ◆wL1NqpcWWs :2006/03/25(土) 19:47:32 ID:lCifgYxr
ハマスの指導者を暗殺するため、モサドが、イエメン国籍のユダヤ人を刺客に送り込んだ。外見はアラブと見分けのつかないユダヤ人。
ビンラディンも............

イスラエル情報機関、ハマス新指導者の暗殺に失敗?
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/new_world_order/47.html

イランの英字紙テヘラン・タイムズは3日、地元通信社電として、イスラエルの情報機関モサドがイスラム過激派ハマスの新指導者ハリド・メシャール
氏の暗殺を試みたものの失敗したと報じた。信頼できる筋の情報としているが、真偽は不明。報道によると、モサドから指令を受けた5人のイエメン
国籍のユダヤ人が、イスラエル軍の攻撃で4月に殺害されたハマスの最高指導者ランティシ氏の追悼集会に参加するためヨルダン経由でシリアに
入国。イスラム教徒を装い、首都ダマスカスのハマスの拠点でメシャール氏らと面会をしようとしたところを同氏の護衛に見破られて拘束され、シリア
の治安当局に引き渡されたという。(朝日新聞 2004/05/03)
272richardkoshimizu ◆wL1NqpcWWs :2006/03/25(土) 19:51:24 ID:lCifgYxr
911当日ブッシュ一族とビンラディン一族が、ワシントンのホテルで戦争利権の相談をしていた。裏でつるんだカスとカス。

●<911テロからイラク戦争へ>
http://www.asyura2.com/biz0310/war40/msg/218.html

ビンラディン一族とブッシュ一族が911テロの起きた日、同時刻に同じ部屋でいっしょにいたことがオランダのVPROによって報道された。
場所はワシントンのリッツカールトンホテル。 2001/9/11 カーライル社は投資家を集めて会議を開いていた。
出席者は、パパ・ブッシュ、フランク・カールーチ、ジェームズ・ベーカー、デビッド・ルーベンスタインなど、カーライルの幹部たち。
そして、ビンラディン財閥の代表 サティーフ・ビンラディンも投資家として出席。ビンラディン一族はカーライル・パートナーズというファンド
に200万ドルを融資していた(影の投資は遥かに巨額だといわれている)。テロ後、ビンラディンの建設会社はカーライルに出資していた
ことが判明。
パパ・ブッシュはサウジアラビアに訪問した際に、ビンラディン一族と会っていたも一般にわかってしまった。カーライルの創始者の一人の
スティーブン・ノリスは、カーライルとビンラディン一族は、ブッシュ一家と結びつきを持つよりも古く、見込みのある客として正当なルート
で紹介してもらい、カーライルのファンドに投資してもらったとも述べている。しかし、ブッシュ一族とビンラディン一族の金の繋がりも古く、
ブッシュの石油会社の出資者でもあり、ブッシュ一族の財を築くキッカケともなった。さらにパパブッシュ・子ブッシュの大統領選挙でも
大きな資力となり、この資金を使って政界の工作なども行われた。