民主主義を否定する反皇室は負け犬4

このエントリーをはてなブックマークに追加
929朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 12:39:09 ID:0oZ2vMUZ
>>927
今も大して変わらないよw 
930(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/01/21(土) 12:39:38 ID:uqsYELt9
極左がどうだとかと天皇制に反対する意見とを混同視する方が異常だわな。
931朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 12:51:37 ID:0oZ2vMUZ
>>930
思想的に一致しているんだから同列に扱われる。
例えば社民党の辻本清美も反皇室で犯罪者だし。

市民団体と呼ばれるところもその殆どは極左が興したものだ。
その団体の名簿を調べたり住所を調べるとすぐ判る。
932朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 12:52:00 ID:37vsFcDy
>>925
>権威でもねえし、
憲法で権威を規定してるんだが、第一条の条文知ってる?
933(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/01/21(土) 12:55:46 ID:uqsYELt9
>>931
一例だけで全体を語るほど愚かなコトはねえわな。
しかも辻本のケースは社民党の構造的問題に過ぎず当人も反省している。

>>932
オマイ、憲法読んでみ?
ってか条文の意味が理解できてねえのか?
934朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 13:03:17 ID:0oZ2vMUZ
>>933
ああ、言い忘れてたけど、辻本清美も極左だぞ。
元・日本赤軍のメンバーで第三書館・社長の北川明は辻本清美の内縁の夫。
辻本清美が設立した市民団体ピースボートの設立資金はこの男から出ている。

福島瑞穂も数年前、中核派の集会に出てた事が雑誌ですっぱ抜かれている。
935(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/01/21(土) 13:05:34 ID:uqsYELt9
>>934
だから何?
反論になってねえんだが。
936(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/01/21(土) 13:08:33 ID:uqsYELt9
例えばセックスするときって普通にフェラさせるだろ。
SMプレイする香具師がフェラを性技として取り入れたからって
フェラがSMの範疇に入らないのと同じコトだ。
937朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 13:14:34 ID:0oZ2vMUZ
>>935
あれ、もしかして知らなかった?
有名な話しなんだがな。

辻本清美が反省していると言う嘘を信じるなんておめでたいねw

まあ確かに社民党の構造的な問題ではあるな、既に極左にのっとられていると言う状況は。
938(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/01/21(土) 13:17:37 ID:uqsYELt9
オマイらキモヲタ童貞だからフェラなんてして貰ったコトねえだろw

>>937
知ってるに決まってんじゃん。
有名な話しだ。
939(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/01/21(土) 13:18:45 ID:uqsYELt9
つ〜か、オレの論旨は>>936で発言した通りだから。
940朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 13:21:45 ID:0oZ2vMUZ
>>936
>>938
書いてる内容が下品になったという事は、余程都合が悪かったようだな。
動揺が見て取れるw
941(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/01/21(土) 13:23:10 ID:uqsYELt9
反論できてねえけど?
942朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 13:29:24 ID:47w43ag4
極左のほとんどは反皇室かもしれんがすべての反皇室が極左ではないぞ。
堀江はどこをどうみたって極左でも共産主義者でもないだろ。
943朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 13:53:35 ID:5ZO3DXfF
でも犯罪者じゃん
944朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 13:54:09 ID:0oZ2vMUZ
とっくに反論なら書いてるだろう。

つまり反皇室は、意識無意識にかかわらず極左と同様である。

「当人も反省している」などと擁護したのがよい証拠。

辻本清美の言葉をを本当に信じていたならばマヌケだし、
知っていて擁護したのなら尚質が悪い。
945(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/01/21(土) 13:55:36 ID:uqsYELt9
946朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 14:01:16 ID:0oZ2vMUZ
>>942
堀江は反皇室と言うより、反権威と言った方が正しいかな。
堀江に対する取材の記事などを見るとそんな感じがした。

彼は金以外信用していない。
お金にのみ権威を見出しているようだった。
947朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 14:03:13 ID:hYhtzWRV
以下の項目を果たさなければ、戦後民主主義の日本は瓦解する

・道州制を導入し、地方分権を確立させ、文化、言語などの地元個性を取り戻す。
・東京は連邦の首都に。政治の中心として機能させる。
・経済の中心を大阪に移し、学芸の中心を京都に
・一部を除く在日外国人の強制送還(特に三国人やブラジル人)
・移民の受け入れ拒否。
・中国、韓国、北チョンとの国交断絶
・竹島、北方領土、尖閣諸島の奪還
・在日米軍の完全撤退
・自衛隊を無くし、日本國軍隊と兵役義務の導入(侵略戦争を行わない事)
・天皇を国家元首にし、半象徴的な存在で、メディアへの露出は局限控えて頂く。
・国家社会主義政党による寡頭政治を行う(民主主義の腐敗を打開するため)
・創価学会、統一協会などカルト団体を厳しく弾圧(幹部は国外追放)
・暴力団、右翼団体に対しては在日を追放させ
 麻薬の売買、売春の斡旋、詐欺、などを厳しく取り締まり
 規模を縮小させた上で、警察の及ばない範囲の裏警察として各々の地元で機能させる。
・記者クラブを撤廃させ、言論の自由を取りもどし、記事捏造及び、政府企業との癒着を阻止
・テレビ放送の倫理基準を底上げし、下品なタレントを追放
・パチンコを廃止、もしくは税金でガチガチに(勿論在日は追放)
・米国の国債売りつけを拒否。
・インド、東南アジアなどとの同盟強化
・第一次産業の活性化。農業、漁業などの人口を増やし、自給率を上げる。
・経団連の解体、官僚支配体制の改善
・仏教、キリスト教など認めるが、国教はあくまで神道。(戦前の国家神道ではない)
・IT系や工学、宇宙関連の事業を推進する一方で、
 伝統に裏付けされた職人の育成をすすめ、新旧文化の美しい融合をはかる
・住宅関連に関しては、国産の木材を使った、
 景観のよい町作りをすすめる。
・政治家、官僚など公務員の給与を大幅削減。収賄罪は即死刑
948朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 14:04:02 ID:0oZ2vMUZ
>>945
下品な文章は読まないようにしているんだ。
下品がうつるからねw
949(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/01/21(土) 14:05:11 ID:uqsYELt9
>>947
全然話しにならねえな。
ほぼ7割は達成困難な希望じゃんw
950(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/01/21(土) 14:06:34 ID:uqsYELt9
>>948
セックスの話しを下品だなどと童貞みてえなコト逝ってんじゃね〜よ
ってキモヲタ童貞だから仕方ねえかw
951朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 14:08:19 ID:hYhtzWRV
949
7割どころか
9割以上無理。

よって日本国は滅亡へまっしぐらです
952(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/01/21(土) 14:09:15 ID:uqsYELt9
別に滅亡なんてしねえだろ。
953朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 14:10:30 ID:hYhtzWRV
します。
日本国という国がなくなります。
それがどうした?といわれればそれまでだがな
954朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 14:13:23 ID:0oZ2vMUZ
>>950
おやおや此処は議論板ではなかったのかね。
中傷がしたいのなら他所でやってくれ。
下品な話がしたいのなら、相応の板があるだろ。

文章とは書いた人間の人格を露す。
気を付ける事だなw
955(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/01/21(土) 14:17:07 ID:uqsYELt9
>します。
しねえよ。仕組みが変わろうとも日本は日本のまま残る。

>おやおや此処は議論板ではなかったのかね。
>中傷がしたいのなら他所でやってくれ。
議論がしたいのなら根拠のない決めつけなんてせずに
合理的な論拠を示せよ。少なくともオレのセックスに関する
例えは充分合理的だぜ?
956朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 14:24:57 ID:0oZ2vMUZ
>>955
真っ昼間から、セックスの話をするのは、単に人格が疑われるだけで、
君に対する評価を下げるだけだという事を、何故気付かないのかねw

> しねえよ。仕組みが変わろうとも日本は日本のまま残る。
これも根拠のない決めつけだな。
957(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2006/01/21(土) 14:33:46 ID:uqsYELt9
>>956
他人からどう評価されるかなどどうでもいい。
オマイが合理的な理由を説明できず、オレはできているとゆ〜事実が重要。
958朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 15:02:22 ID:0oZ2vMUZ
>>957
> 他人からどう評価されるかなどどうでもいい。
ああどうでも良いと思うよ。
ただし君がどんな正論を吐こうとも、聞く耳を持つものは確実に減っていくだけだからね。

そうだな君は極左じゃない。
堀江と同類。

現状では飽きたらず、既存の壁を打ち破ろうとする。それ自体は健全であるが、
堀江のようなむき出しの闘争心を持つ人間は、正攻法でそれが叶わないとなると、権威・権力
を憎み、手段を選ばず非合法な手段に手を染める。権威・権力を憎むものは、権威・権力に従
わないわけだから、犯罪に対する認識が著しく低下する。依って犯罪を犯す事に抵抗感が無く
なり犯罪者となる。
959朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 15:12:36 ID:/ZnR3zeN
>手段を選ばず非合法な手段に手を染める
疑い以上のモンが何か出たの?
誰か逮捕されたのか??
960朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 15:16:04 ID:/ZnR3zeN
つか、権威・権力側の人間が更なる力を求め
二二六事件や五一五事件を引き起こし
あるいは、権威・権力万歳側の人間が反対する側に対して
個人テロを実行した事例については
どー説明するのかな??
961朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 15:43:39 ID:0oZ2vMUZ
>>960
二に六事件や五一五事件は、青年将校が庶民の側に立った事件だったと記憶しているが?
つか、青年将校は権力者ではないし、首謀者も権力側の人間ではない。

この事件は実行に於いては失敗しているが、民衆の支持を得て軍部のシンパが主導権を握り
結果的に成功したとも言える。 つまり権力奪取に成功したということ。
962朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 15:47:12 ID:0oZ2vMUZ
出かけなければならんから落ちる。
今日明日いないから次スレででも。
963朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 15:52:00 ID:/ZnR3zeN
軍部が進みたい、国をそっちへ動かしたいと思っている方向に
政府が動かないから実力行使で排除する
つーよな、シロモノだったでしょ

で、成功しちゃった訳だよな
非合法だろうが何だろうが、手段を選ばないって典型だよね
964朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 17:23:26 ID:C1qKrcuu
皇道派は大衆路線、ナチスでいうと突撃隊(SA)。
統制派は親衛隊(SS)と同じく粛清する立場
965朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 17:37:10 ID:47w43ag4
>>944
俺は廃止論者だが極左も堀江も社民党も嫌いだがね。
モラルやコンプライアンスも大事だと思っている。
俺の周りにも、真面目に働いてまっとうに生きていて
天皇制廃止を主張する向きは何人もいる。
自由と平等をつきつめれば最後には王制廃止につなが
るんじゃないのか。
966朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 17:58:45 ID:n04yUz2Q
自由と平等が相反するのは、アメリカ超格差社会の実例からも明らかだけどな。
スウェーデンなど北欧の福祉先進国(君主国)の方が平等じゃ?
967朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 18:03:07 ID:47w43ag4
機会の平等は必ずしも結果の平等を生まないからな。
それと、俺の考えとしては、スウェーデンやノルウェーみたいに
国民ときわめて近い王族にするというなら、無理に廃止まで持っ
ていかなくてもいい。
968朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 18:41:49 ID:3JSEDdoq
オスロ合意に代表されるとおり、平和中立を国是として国連平和維持活動などに積極的
なのが北欧などの立憲君主国。
世界中に戦争の種を巻き散らすのが「共和国」
969朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 19:01:10 ID:bTDsKb+6
北朝鮮とアメリカ、イランとアメリカ。核ミサイルを大量配備し武器輸出国上位は常任理事国共和制の面面
970朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 19:09:49 ID:47w43ag4
共和国は絶対数が圧倒的に多い。
なかには平和を乱す国があるということであって「共和国だから」
というわけではないだろう。小国ではあるがオーストリアやフィン
ランドは安定した平和国家だろう。アメリカはときどき暴走するが
それをけん制する役目をはたしているのがドイツやフランス等の力
を持った共和国だろう。
971朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 19:25:14 ID:o0udmT6h
”テロ攻撃には核報復も フランス大統領演説”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060119-00000326-kyodo-int

972朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 20:35:03 ID:ZTFNyleR
共和国のトリガーハッピーもほどが過ぎるという事か
973朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 20:51:11 ID:SIZiKadX
立憲君主国の方がリベラルじゃないの?オランダとか
世界初の国際人道法作ったのはベルギーだし、女の社会進出度世界一の北欧といい君主国の方が
左翼好みという罠。
974朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 21:02:17 ID:UPysZUyP
マリファナ本の辻本夫なんかオランダ好きじゃないのかね?
安楽死や同性婚にも寛容だしアメリカじゃ絶対ありえねぇw
そういう意味では自由の国アメリカより君主国の方が個人の意思に国家が干渉しない傾向が強いんじゃないか?
975朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 21:07:55 ID:g7UK1o7M
>>973
権力と権威が分離してるから、それも当たり前なのかもしれない。
976朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 21:50:40 ID:fVD/AKon
雁屋が(君主国の)オーストラリアを「最も平等」などとマンセーしてるのは何かの冗談なんでしょうか?
977朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 22:14:03 ID:kQykQcpx
だいたい村山だって護憲派だったのではないか?
震災で自衛隊の派遣を遅らせたり、拉致をもみ消したりはしたが天皇制に反対はしなかった。
978朝まで名無しさん
>>976
真面目でしょ?
反天皇制は世の中を余りよく知らないんでしょう。
カナダやニュージーランドも立憲君主制だし。