なんと中国のほうが日本より食生活が豊かなんです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/50021454.html
なんと中国のほうが日本より食生活が豊かなんです
なんと現時点で中国のほうが日本より食生活が豊かなんです。
これが2001年のデータです。もちろん2005年の時点では増えてます。
一年間の「一人当たりの消費量」で
中国       日本
肉類51      42.4
野菜類239.4 110.5
米86.4      58.5
単位は全部キロです。
肉類は牛、豚、鶏の合計ですね。
ちなみに中国人はこれらと同じぐらい羊や鴨などを食べますね。
実際に中国に行ってみても日本よりたくさんの量が出てくるので実感できると思います。
日本では望んでもなかなか出してくれないような量でどんと出てきますよね。
いやあ中国もなかなか豊かになってきました。
2朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 05:03:39 ID:rIv/ezs0
魚は?
3逆襲のののたん:2005/09/23(金) 05:09:29 ID:Ty1wX0tB
       総帥至言 No.184 朝三暮四

( ´D`)ノ 新入りの懲役のチャンコロ共、お前らに重労働のエサとして朝ギョーザ3個、夜ギョーザ4個食わせてやるのれす。

      イーイー!(ブーブー) イーイー!(ブーブー)

( ´D`)ノ (プシッ)てめえらぶっ殺・・・いや、なら朝にギョーザ4個、夜にギョーザ3個にしてやるのれす。

     ウオー!(ウオー!)ジーク!ジーク!ジーク!ジーク!


                      それが、総帥クオリティ。
                      [email protected]
                      ののたん國際特許事務所 日本支所
                      nonotan patent attorney's office
4朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 05:15:52 ID:hJN4K1aI
あと、猫とか胎児とか
5朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 06:01:43 ID:ARGH8W7Z
>>1
・日本人は主食が米以外に移りつつある。(パン・麺類)
・若者中心に粗雑な食事(コンビニ・インスタント物)が増え
家族全員でちゃんとした食事を摂るような家庭が減った。

こんなとこでしょ。
確かに、日本人は先進国になればなるほど
食事は貧しくなってる気はするが。
いろんなもんを犠牲にして、やっとこ現状維持ができてるのだな・・と
常々思う。貧富の差も年々激しくなってるし。
6朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 06:04:52 ID:ARGH8W7Z
中国が豊かになった・・というより
日本が経済面以外で貧しくなった、と見るべきかと。

モラルの低下、教育水準の低下、カルト宗教の蔓延、犯罪の増加・・

もう手放しで隣国を馬鹿にしている時ではなくなったと思うんだけどな。
隣家の火事を見てゲラゲラ笑ってたはいいけど、
足元の出火にも気が付かなかった・・なんて笑い話にもならんよ。
7朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 06:12:15 ID:sSfCMnTD
高齢化社会で少食になったんだよ。
健康診断のたびに、「栄養取りすぎ、運動不足」
を指摘される人、イパーイいるだろ??

あとは中国の統計は粗雑かつフカシが入る。
8まいっちんぐマチ先生:2005/09/23(金) 06:53:48 ID:vjVyf8Xh
かの国での宴席で日本人文学者が、もーおなかイパーイっていっ
てるのに、到底食べきれない量をさらに供されてげんなりして
ると、となりにいた中国人が、われわれのこーゆー風習はこれ
からみなおしていくべきといった。てハナシをきいた
出されたモノは全部たいらげるのが礼儀とかんがえるわれわれ
のとは異なる習慣が食料の消費量にあらわれてるのだろーか?
9朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 07:06:42 ID:ARGH8W7Z
>>8
チャーハンとかん時に使う「れんげ」って
その名残らしいね。
「こんな食いにくい匙で、食い残しても全然問題無いくらいの贅沢ができるんだ」っていう
見栄っ張りの道具だとか。

無理してでも、接待の時は豪勢に、って風習があるんでしょ。
日本のどっかの地方でもあったと思うが。

でもまあ、日本もコンビニとか、だいぶ無駄に廃棄してる
食物があるわけで、そこんとこはどーなんだろ。
10まいっちんぐマチ先生:2005/09/23(金) 07:45:18 ID:vjVyf8Xh
>>9
なるほど〜 >れんげ

> 無理してでも、接待の時は豪勢に、って風習があるんでしょ。
> 日本のどっかの地方でもあったと思うが。

まぁわかりやすいよねw
中東なんかもそーだね『千一夜物語』には御馳走ぜめのハナシ
がしょっちゅうでてくる

> でもまあ、日本もコンビニとか、だいぶ無駄に廃棄してる
> 食物があるわけで、そこんとこはどーなんだろ。

かの国でも都市部はコンビニがふえつつあるとか・・・
しかし新鮮な食材を豊富にっつーのとはいわば対極だしなぁ
コンビニ弁当を大量に供されるのはイヤだw
11朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 07:56:37 ID:xAc/AF8V
コンビニがあれば食事に困らないのは日本のコンビにだけ。
よそのコンビには喫茶軽食程度のメニューしか置いてない。
12朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 08:56:30 ID:utznH7ZY
ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

中華の食生活はこんな感じ?
13sage:2005/09/23(金) 10:58:55 ID:FmVPf5R6
これはシナの対象サンプルの取り方に問題がある。
一部の都市住民か中間〜富裕層からとっただけだ

沿岸都市でも車で数時間も走れば緑の少ない公害がひどい、
痩せた土地にしがみついて生きている農民がどれだけ
いることか。
内陸部に行けば想像できないほどの荒れて水が不足しているところばかりで
そんなところで満足に安全で新鮮な野菜や、飼料のかかる肉類は
そう一般の人民が手に入れることなどできない。

13億人か14億人か知らないが全員の平均をとったら出ている数字の
1/3にもならない
14朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 11:09:39 ID:eF7cvcUJ
赤ちゃんを食べないで!
15朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 11:13:41 ID:0l5AtX0k
へえええーれんげ、ためになったぁ
16朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 11:16:36 ID:RS7quLnp
中国の人がお腹一杯になってるって話しだから、いい話だよね?

衣食住が満足すればお互いいい関係が築けるんじゃないでしょうか?
17小泉不純一郎:2005/09/23(金) 12:11:28 ID:bZ+DMDxL
全部農薬入り
18朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 13:06:34 ID:aHk5rSuf
19 :2005/09/23(金) 15:14:08 ID:aGBd54wv
アルゼンチンの30代以上の男性の75%が肥満らしい。
同じく南アフリカの30代以上の女性の75%が肥満
20朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 15:34:56 ID:PniJxRa6
食い残しを養豚って書いてあるバケツに捨てる。
つまり支那人とぶたの食事量とおもわれ
21朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 17:28:36 ID:3YZ/fQE8
>>1
そのとおりだともう。

22朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 03:49:04 ID:7ZIQlUa9
日本は外国と比べて意外と貧しい。
23朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 06:08:59 ID:ah5yZCTy
>>1
単純に田舎と都会の
肉・米の消費量を比べたのと同じ結果だと思うけどな。
都市部ほど、意外と食生活は貧しいもんなんだよ。
24朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 07:45:09 ID:SbD44ohl
>>1
どれだけ日本人が「食べ残し」を捨てているか調べてみたら?
まあこれはいいことではないけど。
25朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 09:31:34 ID:NSQSK0V3
食べ残しなんてそもそも消費量の内に入ってるだろうし、中国人の方がすごいよ。
26朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 09:38:21 ID:ZduY/5P5
>>18

おお流石、世界の中心@シナチクは素晴らしい!!
九州ではシナチクの大気汚染の影響が入るとか言われてるが
本当に思えるな!
27名無しの秘密:2005/09/24(土) 09:40:54 ID:eeQ6YfOx
>>1

 おお!ならばもうODAどころかあらゆる経済協力も不要ではないか!!!www
28朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 09:44:52 ID:NSQSK0V3
29朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 09:55:23 ID:wAwzrIpm
ていうかブタみたいにガツガツ食わないし。
健康に悪いだろ。
30段造:2005/09/24(土) 10:21:34 ID:DimBUlqY
昔からのように想うけどな。
上海に限って言えば、食生活はワタシなんかよりも遙かに豊かだったよ。
マンションだって日本よりも相当広いし。
多分日本の平均70uに対して、上海は100を超える?
31朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 10:54:51 ID:ah5yZCTy
中国は貧富の差が激しいからね。
日本もいずれそうなるだろうけど・・
32朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 15:10:04 ID:NSQSK0V3
貧富の差が激しくても平均がこれなんだろ。
33朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 15:27:14 ID:I0luvcli
まあ日本人は大金持ちでも確かに質素倹約型だ。
経団連の会長でも、普段の食事は一汁一菜
で満足ってのが多い。外国人との付き合い
の場合は仕方なく食べたりするが。
34朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 15:27:37 ID:m0ZJ3/Mo
>>1
日本が農作物の多くを中国からの輸入に頼っている現実を考えると、
当然の結果のような。
35朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 15:32:50 ID:I0luvcli
日本の場合。
オレの食事なんてご飯と漬物で十分。
無駄飯食う金があったら従業員の皆様や
国家国民のために使って頂きたい。
って人じゃないとトップにはなれない風土だ。
36朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 15:53:05 ID:hjKb9B+O
納豆と豆腐が大好物ですあほかと、そんな香具師が食を貧しくしている
37万年救護大本尊の朴蓮:2005/09/24(土) 16:27:07 ID:Y9xERkKb
三日に一回は玄米ご飯だよ
38朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 16:50:26 ID:XompK6cY
量を基準に豊かとかそうでないとか言っているならおかしい。
カロリーベース、必要栄養量、健康状態、必要栄養量を摂れている人数がどのくらいの割合いるかを考えねば。
39朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 17:08:18 ID:WXe+Lxwt
ゲルマン系(英国、ドイツ、北欧)は食事に無頓着で、
ラテン系(フランス、イタリア、南欧)は食事に比較的凝るのと似てるな。
40朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 17:09:10 ID:DjhXNSlg
中国はとにかく食費は安くてすむので、一人でブラブラ旅行してたとき楽だった。
嗜好品はバカみたいに(日本に比べりゃ安いけど)高かったけど。
41朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 17:36:44 ID:NSQSK0V3
>38

カロリーで言うなら炭水化物、穀物の多い中国のほうが上じゃないか。
ほかに野菜なんて二倍の差をつけられてるし。
42朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 17:37:34 ID:WtkIGs5s
誰の取ったデーターか知らないけど、確かに中国に旅行に行って招待を受けると
毎回違った料理が出てきます。
でもね。
六カ国協議もまともにまとめきれない中国政府に14億人のデータが取れるわけ無いじゃないか。

43朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 18:17:53 ID:m0ZJ3/Mo
中国は「食の国」のイメージがあるから特に驚かないなぁ。
食べるの好きそうだし。

単身生活者の多さもあるんじゃないか?
朝食抜くなんてザラだし、夜もアルコールがメインになったり、
まともな食生活送ってるヤツは少ない。
コンビニ弁当も量少ないしな。とにかく野菜は不足する。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:45:41 ID:RFQ/raJg
一部の食品の 量だけで比較されてもナー

チャンコロ は日本人より デブ なら判るが
45朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 19:51:39 ID:ah5yZCTy
まあ、何だかんだで「食が豊か」なのは確かだろ。
「食だけは」と言い換えてもいいけどさ。

日本は年々、食は貧しくなってるからね。
46朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 19:53:56 ID:zkgkms6n
トイレは最悪らしいよ。
47朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 20:45:53 ID:SbD44ohl
>>46
今や大改革が行われた。。のか?
http://king-of-china.seesaa.net/image/0334.jpg
48朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 21:49:13 ID:NSQSK0V3
日本が異様に食生活貧しいだけ。
49名無しの秘密:2005/09/24(土) 22:05:31 ID:xeSpwtlS
>>48

 それは言える。

 知人の華僑が「日本人の食事は貧しすぎます。あれでは力は出ませんよ。」
と指摘していました。(彼が作る料理はデザートのパフェまで豪勢だったなあ・・・)
50朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 22:10:34 ID:VFxcNIPC
>>1
よかったね。んでなにがいいたいの?
51朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 22:15:44 ID:IJ8C5ou3
中国の食文化的に贅沢なとこあるよね、ワザと全部食べナいのがマナー
みたいな感じ。日本は逆に残すと失礼になるよな。
52朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 23:33:23 ID:QpwOGK/G
日本は食い物が異常なまでに高く量が異常に少ない
日本人がチビなのは単純に栄養が取れてないだけだよ
53朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 00:10:51 ID:x1dQuSkb

食生活は貧しくても

日本人は、世界で一番寿命が長いです

世界で一番の長生きです。
54朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 00:25:55 ID:MQcFuTe7
日本の食い物がまずいだけでないの?
何せ、ほとんど輸入だから鮮度が悪い。
まずいものは沢山は食えない。
あと、日本人の方が間食してるとか。
もしくはダイエットのせい?

もっとも日本だって昔は同じくらいコメ食ってたんだろ?
55朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 00:51:49 ID:e3OUUbyz
>>54
正直日本の食べ物は不味くないよ。
理由は水が軟水だから。

中国は硬水なので、どんな料理も口に合わない。
56朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 00:55:45 ID:1zQEvBs+
食生活が貧しい筈の日本でさえ闘病病や動脈硬化が近年異様に増えて
いる。
今後も益々食生活の欧米化は進むだろう。
57朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 00:57:25 ID:Opbj+ipm
>>54
それは君が安物ばかり買ってるからだろ
スーパー行くと、例えば豚肉なんかも国産と輸入物がおいてあるけど国産は少し高い
野菜なんかも妙に安いなと思ったら輸入物だし
ニンニクなんか国産だと一個300円くらいするけど、輸入物は一個50円以下だもんな
58朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 00:59:04 ID:nExbxB+5
日本人肥満化作戦かも。。
59朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 01:01:19 ID:Vz1RCZeX
さすが、中国6000年の食文化。
ていうか、中国のほうが大食いだってことじゃないか>>データ
60朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 01:13:17 ID:W8ChKkr2
先進国はカロリー過多なのでは?
61まいっちんぐマチ先生:2005/09/25(日) 01:50:32 ID:wMg3A/ht
WHOが途上国国民の肥満傾向を指摘してる
びんぼー人の外食=ファストフードなわけで
62朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 02:11:21 ID:7yVruAb1
きっと「肉」「野菜」「米」以外のものでカロリーとってんだよ日本人は。

パン食、麺食が主流になりつつあるんだから
米より小麦(粉?)の消費量の方があがってんだろうし、
野菜食べる代わりにサプリのんだり、
朝飯の代わりにゼリーみたいなの食べたりさ。
食べるもんが多様化してるんじゃねぇか?
63朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 02:19:24 ID:HJO+qUHo
オランダ人は背が高い。いったい何を食ってこんなにでっかくなるのか
と思ってみてみても、オランダ人の食生活は以外に質素。
64朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 02:33:38 ID:wxIXoGt9
石と鉄以外は食っちまうチャンコロ
肉類の内容が明記されてないのが怖すぎる
65朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 02:51:04 ID:sh+OsjqP

 中国の 七色に光る川 をご存じなのだろうか??
66朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 08:06:35 ID:lqU13L0o
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/50046422.html
トンデモサイト「中国の7色に輝く河川と食品」の真偽
67朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 10:08:59 ID:NpgsoDih
米より小麦(粉?)の消費量の方があがってんだろうし、
肉は鳥、豚、牛の合計だと明記されているが。
68朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 10:26:19 ID:SjzdUB47
>>63
「磁場」じゃないかな?あの辺(中北欧地域)は
オランダ、スカンジナビアも背が高い。
あの辺は背が高い磁場があるんじゃないか?
69朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 10:54:40 ID:6J6f8HNG
中国と日本の物価水準が違うから、単純比較は間違っているんだろうけど、
それでも1万円もだしたら、スイカなんて軽トラいっぱいなんてゆうに買えるからな。
70朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 11:15:58 ID:hS3R3eSC
>>57
まあ、中国産がどーこーってのが置いといて
味が美味い=値段が高いってもんでもないのよ・・
国産は何より「人件費」が高いわけで・・
そんなに味が大差ない、もしくは輸入品の方が美味い食材はいくらでもあるよ。
国産だからって必ずしも良心的な栽培・飼育をしているとも限らないし・・・
君みたいな「国産ブランド志向」が多いから、「国産」であれば
家畜の餌用に作って余った野菜だとか、年老いたブロイラー鶏だとかが
そこそこの値段で売れるんだよ。
71朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 12:20:42 ID:6J6f8HNG
>>70
中国行くとわかるけど、果物なんか食べると日本産のほうが味が丁寧な感じがする。
72朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 15:37:15 ID:ZT8k7HC6
中国の事情しってるけどスレタイの通りだよ。
なぜかと言うと日本は物価がべらぼうに高い。
例えば中国都市部の平均的な庶民の家庭で夫婦共働きで月収2万円弱。
でも食生活は肉類等タンパク質他種類も量も豊富。
今や栄養過多で子供の肥満が問題になっているほど。
香物にしても桃が旬のときは買い物篭いっぱいに桃買ってきて
一人8つも9つも桃を食べる。月収2万円出だよ。
だから体格も日本人よりいい。
これは他の発展途上国(例えば東欧とか)でも言えること。
中国がどうのこうのより、あまりに高い日本の物価をどうにかしろということ。
経済的に豊かでもなんでもないのではと思う。
もちろん農薬とか添加物は中国のほうがひどいことはひどいんだけどね。
73朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 15:51:05 ID:ZT8k7HC6
>>63
北欧(俺が知っているのはスウェーデン)とか
食べている肉の量が日本人とは桁違い。
分厚いステーキを60歳超えたおじさんがいっぱい食う。
やっぱりタンパク質の摂取量が根本的に違うんだと思う。
隣の韓国もアジアでは平均身長が一番高いらしいが
やはり肉類が安くて庶民がいっぱい他食べられる。
少なくとも食生活に限ってみれば日本が豊かだというのは幻想だと思う。
逆に言うと流通を改革して食料が安くなれば
日本人はオリンピックでもっとメダルが取れるのではないかと思う。
74朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 16:00:18 ID:CjYhYAX/
ちょっと違うんじゃないか?
肉や果物を買うお金くらいあるだろ。
日本人はその分を携帯やゲーム、パソコンや音楽、車や住居その他にまわしている。
「食」に重点をおいていないだけだよ。
75朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 16:01:02 ID:oSupG7Bm
根本的に食に対する価値観が違うような希ガス。
7672:2005/09/26(月) 16:34:21 ID:KCFaIZFS
でも年収1000万円の日本人より
年収20万円ちょっとの中国庶民のほうが食生活が豊かってのも
なんだかなあって感じしない?
だからといってあんな国住みたいとは思わないが
政治があんなに糞なのに食料政策に関しては
あれだけの人口をよく食わしてるなって気がする。
77朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 16:46:23 ID:hS3R3eSC
>>74
そのツケが
「ゲームに影響されて人を殺そうと思った」だとか
「遊ぶ金欲しさに・・」で人殺すような輩が増える要因だとも思うが・・

食い物だけじゃなくて、全般的に全ての物価が高いよ。日本は。
78朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 16:48:34 ID:UvsBQ8XB
日本には「ハラ八分目」という言葉があるんです。
バカみたいな量食うことだけが「豊かな食生活」ではないんですよ。

ついでに、>>1は「エンゲル係数」という言葉を知ってるんだろうか?
79朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 17:01:24 ID:rwukkJ4s
そういやあスペイン人も100円(1ユーロ)でこれだけのオレンジが買えるって
テレビで自慢してたの思い出した。結局、日本はほとんど海外から輸入してて、余ったら
価格統制のために全て廃棄してるからだろ。
80朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 17:06:07 ID:zpTe9X87
お前らが食えるはずだったものは道路の中に埋まってるんだよ。
日本政府は食生活を圧迫するほどの悪徳公共事業を行っている。
あの極悪中国政府もできないほどのね。
道路で言えば必要なコストの十倍の金をかけて作ってる。
高速と通っただけで食い物の値段が跳ね上がる。
日本人が節約好きならその分食費がかからなくなるはずだろ。
はっきり言って日本で俺は腹を減らしていた。
節約好きなんて食いたいやつは食いたいだけ食えるようになってから言え。
中国などの外国に行ってカルチャーショックを受けた。
日本が優れているのは民間。
政府ははっきり言ってあの中国より極悪だよ。
81朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 17:14:03 ID:KCFaIZFS
中国が嫌い(俺も嫌い)なんだったら
台湾でもタイでもいいから行ってみてきてごらんよ。
日本人が経済に比べて
いかに貧しい食生活を強いられているか分かるから。
82朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 17:15:06 ID:KbIoK6XJ
これで終わりかもしくは
パパの力でなんとかするかどっちかだな
83朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 17:16:33 ID:KCFaIZFS
>>80
そうなんだよね
問題の所在は
84朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 17:22:36 ID:rwukkJ4s
>道路で言えば必要なコストの十倍の金をかけて作ってる。
>高速と通っただけで食い物の値段が跳ね上がる。

諸悪の根源。自動車税、車検、ガソリン税こんなにとってる国はないぜ。
そんで、高速は有料、詐欺でしかないな。
85朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 17:26:28 ID:ZrNyt+yo
>>80
行政の文句言うなら公務員の給料をもっと上げるように訴えろ!
公務員の給料下げろとかいいながら行政サービスの向上を求める自己矛盾に気付け。
86朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 17:33:33 ID:KCFaIZFS
日本人がダメ中国にも劣る貧しさを強いられるのは
優秀な民間にたかる
>>85みたいな寄生虫公務員のせいなんだろう
87朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 17:36:50 ID:rwukkJ4s
げんたん政策はどうなんだろう?
88朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 18:25:22 ID:zELcJLu0
なあ、スペインのオレンジの話で思い出したけど

四国のみかんはよく食べる前に潰されてなかったっけ?
(最近はどうなのかはわからないけど)

四国にはあまり行ったこと無いから事情はわからないけど
瀬戸内の小島だと、みかんとかポンカンとか伊予柑が道路を転がっていて
小学生でも興味を持ってなかった。

そういうことを考えたら、日本人ってあっても食べないんじゃない?
89朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 18:43:56 ID:ZrNyt+yo
>>86
民間、公務員問わず給料が下がれば優秀な奴は入らない若しくは出ていく、
入る奴残る奴はまさに無能、やる気の無い奴(寄生虫)ってことになる。
だから質を上げるためには給料もあげるしかない。分かるかな?
能力が高くやる気のある人間がわざわざ給料の安い職場を選ぶと思う?
90朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 18:48:40 ID:ZrNyt+yo
優秀な民間って、バブルで浮かれて公務員の安定を蔑んでたのに、
景気が悪くなると公務員の安定を妬む人たちの事ですか?
91朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 18:53:53 ID:KDMtNt63
給料目当てだけの「無能」な奴もいるな。
試験の点数を要領よく取るしか能のない奴。
むしろそういう奴が多いのでは?

給料上がっても下がってもあんまり変わらないと思うな。
むしろ身分が保証されてるから給料が多少低くても
それに見合うだろう。
92朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 19:57:41 ID:zpTe9X87
公務員のほとんどが民間並みの能率で働いてないよ。
仕事適当にやって無駄遣いしてるだけ。
中国の官のほうがまだ勤勉。
その地域なりにどうにか利益を出そうとする。
賄賂はもらってるけどね。
あっ日本もそうか。
93朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 20:02:30 ID:Dx1nomxt
>>92
ずいぶんと中国の官僚に詳しいようですね
中国人ですか?
94朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 20:02:57 ID:ZrNyt+yo
>>91
給料目当てだけの民間人がなにをおっしゃるやら。

給料や社会的地位が上がれば公務員は人気職種とな
り必然的に能力の低い者は淘汰される。
そして優秀な人間がプライドをもって職務にあたる。
その結果、行政サービスの質向上が期待される。

公務員を社会の底辺としか考えたがらない社会、国
民が質の高い行政サービスを要求するな。
95朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 20:14:12 ID:zpTe9X87
>93

いいえれっきとした日本人です。
中国の場合赤字でも上からいくらでも予算が降って来るといったことはありません。
公務員でもあんまり利益を出さないと実質給料下がります。
96朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 20:25:14 ID:ZrNyt+yo
>>95
だから中国の役人の間では汚職が蔓延しているのでは?
97朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 20:25:24 ID:krtZJ9PQ
なんで公務員の話になってるの?
98朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 20:43:23 ID:bqypIQFX
人肉を食いたい俺としては、
中国の方が食生活が豊かだというのは賛成する
99朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 20:46:14 ID:ZrNyt+yo
>>97
過去レス読んでわからんか?なんで公務員の話になってたか。
100朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 20:56:07 ID:4ax3O8uI
>>1
果物、茶、アルコールなどの嗜好品の一人当たり消費量は日本のほうが多い。
また、肉は肉でも高価な牛肉などは日本が中国の二倍ほど消費している。
ほかにも、ミルクや卵もやはり日本のほうが上。

低価たんぱく質を多量に摂取しているのは、豊かな食生活とはいえないよ。
101朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 21:04:17 ID:ck6nmGXh
>>1
日本人の胃袋が、中国人の胃袋に勝てる訳ねーだろーがw

胃袋の出来が違うんだよ。胃袋の。
十数年前の中国が今より貧乏だった時代でさえ、中国人の食事は脅威だったぞ。
食にかける情熱からして違うからな。あの民族は。
102朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 21:59:23 ID:rw1XAwQg
>100

牛肉=高価と思ってるあたりがもう貧しい。
アルコール度数すら知らないで日本のほうが多いなんて思ってるなんて間抜け。
お茶って日本茶と中国茶の主な差ってわかるか?
卵って何の卵?鶏限定?
果物って税金逃れてトラックで運んでくるやつ考慮してる?
103朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 22:07:31 ID:zpTe9X87
>だから中国の役人の間では汚職が蔓延しているのでは?

していますが利益もろくろく出せないようじゃ誰も賄賂を渡さないでしょう。


中国人は日本人ほど牛肉が好きじゃないし、羊やほかの鳥もよく食べますね。
税金逃れ一般は確かにすごいです。
中国人の食事はやはりにほんよりはるかに豪勢だと思われます。
104朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 22:07:36 ID:zELcJLu0
>>102
たぶん「高価な牛肉」は牛肉が高いって意味じゃなくって
「牛肉の高いの」のこと
簡単に言うと「質」は日本人のほうがいいものを食べている
という意味だと思いますよ
105朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 22:10:14 ID:zpTe9X87
うーんそれにしても日本で言う高級な牛肉を外人は高級だと思わないと思います。
106:2005/09/26(月) 22:11:58 ID:DOTuIFMU
 東南アジアに何年か住んでたことがあったけど、日本より確実に食生活は豊かで
量も質もバラエティに富み、食をエンジョイできるものだった。日本は伝統的に貧
しい食でも我慢して忍耐して努力して生きてきたからこそ、優秀で長命になったの
かも知れない。 でも、日本の食料品ってどうしてこんなに値段が高いのかね〜。
107朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 00:14:03 ID:7R+7ze6U
ここで、「日本人は質素が美徳だから無駄に食わねえんだよ」とかいう類の
発言してる奴はイタイな。

少なくとも「食生活レベル」だけで言えば
完全に途上国と一緒だよ。今の日本は。
理由はいろいろあるけどな。
108朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 00:40:35 ID:nkiyrTvp
>>106
簡単な事、人件費、食料品以外の物価が高いからだろ。
109朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 00:42:58 ID:nkiyrTvp
>>107
あくまで中国の勝ちと言いたいわけね。
「少なくとも「食生活レベル」だけで言えば
完全に途上国と一緒だよ。」ってとこ具体的
に示してみ。
110朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 00:54:42 ID:Jsu30j7+
日本だって、そこそこ美味い中華料理を食えるわけで、
日本人の食生活は、必ずしも貧しくないと思う
111朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 00:57:55 ID:WdqSfit0
>>105
え、そうなのか?
海外の牛肉って大味で美味しくないイメージあるが。
日本の高級牛は普通に海外でも美味しい(=高級)と思われてると思った。
112朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 01:49:35 ID:h/XOzXZF
>>109
だからさあ
中国が嫌い(俺も嫌い)なんだったら台湾でもタイでもいいから行って自分で
見ておいでよ。
いかに日本の平均年収以上の日本人より
途上国といわれている国の庶民の方が食生活が豊かか。
単純に物価が高すぎるんだよ。
東欧とか日本より経済も社会も送れている国の国民が
何故背が高くて体格がいいか。
たんぱく質=肉類をいっぱい食べてるからだよ。
つまり日本の物価が高すぎるというわけ。
113朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 07:12:11 ID:7R+7ze6U
>>109
誰もんな事言ってないのに
どうしてそう解釈するかな・・
事実より「勝ちか負けか」とか、ずれた論点でしか物を語れない人か。

化学調味料を大量にまぶした安価な食材ばっかり食わされてる
大半の一般庶民の食生活が「豊か」だと思うのか?
日本だけで過去の数値と比べたって近年の栄養摂取率は格段に落ちてる。
114朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 08:19:32 ID:eAt727l7
スマンみんな

俺がジャスコで小さいエビばっかり買って食ってるから
日本人の平均的食生活のレベルを下げてるんだよ

調味料は塩だけだよ・・・ごめんよ
115朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 08:27:21 ID:oMbKFS4Y
日本人は食にこだわるのを良しとしないんだよ。
いくらお金があってもね。

名月を愛でながら、お団子食うくらいがいいのさ。
酒池肉林なんか、やってられるかっ!
116朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 08:34:19 ID:aN9VyHan
>>1
そりゃ人間食っちゃう人たちにはかないませんよ
117朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 08:57:58 ID:gM3UQL55
貧乏人程ハイカロリー飯が好きなだけ
食料を重量で比較するなんて最貧国の発想
日本人でもデブが増えてるのに
食料の摂取量増やしたくありませんよ?
118朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 09:21:38 ID:LCg5FOzF
大和ハウスに入社して独身寮に入った時は悲惨な食生活だったね。
寮の管理人が嫌々働いてるようなバカ夫婦だったから粗食ばっかり。
今考えたらよく病気にならなかったなと思う。
先輩の話じゃその前の管理人も酷かったらしい。
何日も電気ガマに入れっぱなしの黄色く変色した米の飯に冷奴だけとかね。
定期健康診断で病人続出なのはこれが原因だと思う。
早く結婚させる為の会社の策略かな?
119朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 11:03:47 ID:m1cz5kyl
日本人は器用だというが料理に関しては正直中国人のほうがうえだと思う。
120朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 11:17:03 ID:hu3tPD9U
>>102
>牛肉=高価と思ってるあたりがもう貧しい。

一般的な国際価格は鶏肉や豚肉より牛肉のほうが高い。

>アルコール度数すら知らないで日本のほうが多いなんて思ってるなんて間抜け。

ええと、確かに、手元の資料ではアルコール度数ではなくて、
単純に供給量をグラム評価しているけど。
でも、アルコール度数で評価するのは変だと思うんだけど。
ワインと焼酎のアルコールはそれぞれ等価じゃないでしょう。

ちなみに、ワインやビールの消費量も日本がアジア一位だね。

>お茶って日本茶と中国茶の主な差ってわかるか?

さあ? これも単純にグラム評価だよ。
>>1がグラム評価だから、それでいいと思ったんだけどね。
グラムあたりの価値に差があるの?

>卵って何の卵?鶏限定?

ミルクも卵も、羊やら鶉やらを全部含めた数字だと思うよ。
日本の卵消費量は、台湾についで世界二位。
あ、ミルクからはバター用の消費を控除してあるけどね。

>果物って税金逃れてトラックで運んでくるやつ考慮してる?

それは難しいね。
そういう統計精度についての議論をするのなら、そもそも>>1の資料自体が、
中国政府によって水増しされている可能性から議論すべきだと思うんだけどな。
121朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 11:20:48 ID:hu3tPD9U
そもそも、上のレスをかきながら疑問に思ったんだが、
食生活の豊かさをグラム単位の比較で表せるのか?

大食がすなわち豊かな食生活ではないでしょ。
食材のバリエーションや質、あるいは調理時間や技法を示す数字があればいいんだけど、
残念ながら僕の手元にはないし、たぶんどこにもないだろう。
金額換算だと、物価の差で日本が不当に有利になる反面、
グラム評価だと、1グラムあたりの質を議論することができなくなってしまう。
122朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 11:31:46 ID:hu3tPD9U
>>67
残念ながら、小麦の消費量も中国のほうが上。

ただ、肉類合計が中国51、日本42.4という数字は
手元の資料と一致するんだが、これには肉類として魚介類が含まれていない。
日本の魚介類消費量は一人当たり63.9kgで、42.4kgを上回っている。
したがって、魚介類を含めれば、肉類消費は日本のほうが上となるね。

あと、些細なことだけど、そば粉や油脂類、砂糖などの、
一般に豊かさを示すとされる嗜好品的な食材の統計がないのが残念だね。
123朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 11:38:33 ID:DZPIKEwi
>>1

チャンコロも広いからな..そのデーターが何を意味しているかも分らん!
..以前、仕事でタクラマカン砂漠に入る途中なんざ餓死の死体(骨)は
彼方此方に散らばってたしガキやババアが食べ物クレクレと手を合わせてせがむし..
日本の天保の飢饉をリアルタイムで見て来た感じだったぞ..
124朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 11:47:28 ID:m1cz5kyl
>120

俺の知ってる範囲で

酒は確かに中国のほうがアルコール度が高いな。
50度くらいとか平気で普段から飲んでるし。
あんなもの日本の清酒みたいにたくさん飲めないよ。
でも南のほうとかあんまり飲まないかも。
お茶も日本のお茶と違って同じ量の茶葉から4,5倍抽出できる。
これも日本と同じようには飲めない。
中には十倍近くいけるのもあるがこれは高いから除外。
これらはただ単純に日本と同じ量が摂取しにくい。
肉米野菜に濃さの差なんてないしな。
確かに中国じゃ牛あんまり食わないかな。
卵は日本人と比べていろんな卵食うしな。鴨とか。
牛乳は確かに明らかに日本人のほうが摂取量多いだろう。
中国政府の水増しの可能性もあるけど水減らしの可能性もある。
でもいろいろ回ったことのある実感から言うと明らかに中国人のほうがいい食生活してるよ。
125朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 11:59:09 ID:m1cz5kyl
魚介類については河魚とか入ってる?
中国で実感として日本でこんなにしょっちゅう魚丸ごと食えないなって思ったんだけど。
ちなみに中国じゃ直前まで生きてた魚しか海鮮って言わないらしい。
肉も羊入ってないでしょ。
中国の北半分は羊もかなり食うしね。
あと鶏肉も鴨とかほかの鳥もかなり多いしね。
日本でって実質鶏だけでしょ。
126朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 12:18:44 ID:4r9fIwP7
中国人の裕福層にお嫁に行きましたが、毎回何かの行事の度に、もう
鬼の敵のようにごはんが出てきます。しかも中国独特の油っぽい料理が多いです。

確かに日本人は粗食だと思いますけど、日本食を愛する私には今の現状は辛いです。
塩コショウで焼いただけの肉が好きなのに、こっちでは絶対に食べられません。

中国人はメンツを気にするので、外食の時はありえないほどご飯を頼みます。
このデータは文化の違いを示すものであって、裕福加減を示すものでは無いですね。
逆に普段の家庭料理はこっちでも粗食っぽい物が多いですよ。ラーメンとかチャーハンとか。
確かに中国の食べ物はむちゃくちゃ安いですけど、健康面から考えたら日本の伝統的な
ご飯の方が絶対に勝ってます。
127朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 12:21:16 ID:hu3tPD9U
>>124
>50度くらいとか平気で普段から飲んでるし。

ふーん。
でも、僕の手元の資料では、中国では相当量のビールも消費しているとなっている。
アジアでは日本、韓国、タイに次いで四位。

アルコール度数の高いお酒は、歴史的に見ても貧困層の飲み物だったからねえ。
低価のアルコール飲料を飲めるというのもひとつのステイタスではあるんじゃないか。
単純比較ができないのはわかるけど。

>お茶も日本のお茶と違って同じ量の茶葉から4,5倍抽出できる

へえ。それは知らなかった。
茶葉の総量で比較しているだろうから、これは比較できないね。

ちなみに、コーヒーの消費量も日本のほうが上。

>肉米野菜に濃さの差なんてないしな

さあ、これは難しい話だと思うよ。
農学専攻の友人がいるんだけど、そいつに言わせれば、
日本の品種改良は小さく味のよいものを一般に志向するから、
量はともかく味や質は中国野菜など比べ物にならない、らしい。
まあ、中国が嫌いで日本をひいきにするやつだから、鵜呑みにはできないけどさ。

グラム単位の比較で食生活をはかる、というのがそもそもおかしいんだよ。
128朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 12:25:34 ID:hu3tPD9U

>卵は日本人と比べていろんな卵食うしな。鴨とか。

統計には全部含まれているはず。
ミルクも牛だけでなく、ヤギや羊が含まれている。
牛のミルクを飲まないような地域の数字が高かったからね。

>中国政府の水増しの可能性もあるけど水減らしの可能性もある。

水増しの可能性も水減らしの可能性もあるような資料で、
中国の食生活の優越を主張するのが、そもそもの間違いだと思わないか?

>でもいろいろ回ったことのある実感から言うと明らかに中国人のほうがいい食生活してるよ。

知り合いに、台湾、中国、日本で生活したことがあるやつがいるけど、
中国の食事が一番まずかった、と言ってたけどな。
地域によるし、そもそも経験なんてあやふやなものだから、差異があるのは当然とも言えるけどね。
129朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 12:29:35 ID:hu3tPD9U
>>125
>魚介類については河魚とか入ってる?

入ってる入ってる。日本でも鮎とか食べるしね。

>肉も羊入ってないでしょ。

入ってる。
モンゴルの肉類消費量が84.3kgでアジア一位になってるけど、
牛の消費量は27kgで鳥や豚はほとんど消費しないから、
統計の肉類の大半が羊肉ということになるだろう。
モンゴルでは羊が一般的だろうし。
中国の肉類も、牛鳥豚の合計と3kgほど差があるから、
ここに羊その他の肉が含まれているんじゃないかな。
130朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 12:41:38 ID:hu3tPD9U
最大の嗜好食品である砂糖類(「類」だからてんさいや蜂蜜も含む)の消費量は、
日本の統計局の調査(2002)で、日本29.4kgであるのに対し、中国7.2kg。

ちなみに、魚介類に関しては、日本の消費量は世界第五位。
一位はモルディブ。魚ばっかり食べている国だから、当然といえば当然か。

コーヒーなんかも中国は少ないけど、近年、消費は拡大しているようだね。
外国文化の広まりによるものだろう。
冷えたお茶を飲む習慣も、日本文化の影響で広まってきた。
たこ焼き、おでん、カップヌードルなどが若者の食品として都市部では人気を得ている。
このままこの傾向が続けば、中国の食文化も日本に似てくるんじゃないかな。
131朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 13:35:57 ID:piRYWJ6T
とりあえずこれだけはいえる。
羊が三キロなんてありあえない。
豚ほどではないにしても牛より多い可能性は十分にある。
鳥も鶏ほど出ないにしろ三キロのうちに入ってるなんてありえない。

おそらく日本人があんまり食わないものは統計に入ってないと考えるのが妥当だろう。
羊って日本ではあんまり食べれないしな。
あと鮎は日本でも嗜好品に近い存在だろ。
コーヒーは確かにあんまり見たことないな。
たこ焼きとかおでんカップヌードルは確かに手軽さが受けている。
でも味違うよ。
おでんとかマーラー湯で作ってあるし。
132朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 13:54:15 ID:piRYWJ6T
確かに品目を見ると海魚ばっかりだから中国における川魚は入ってないと考えられる。
ただそれでも日本の方が多少多いだろう。
丸ごとの魚を見て中国のほうが多いと感じるかもしれないが、
日本には魚系の加工食品がいっぱいある。
お茶に関しては中国では日本のようにペットボトルが出回ってない。
それに中国のお茶は濃度か濃くてカフェインも強いものも多い。
だから日本のほうがやはり消費量多いだろう。
総量のデータに関してだがはっきりいって中国のほうが多いよ。
中国の田舎にも十箇所以上回ってるけど水増ししてるんだったらそこでいきなり量が減るよね。
でもそんなことないし。
あとね日本のほうが明らかに添加物入った加工食品多く食べるよ。
133朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 13:58:46 ID:hu3tPD9U
>>131
>羊が三キロなんてありあえない。

いやいや。モンゴルの50kg近い空白はどう説明するんだい?
あそこは肉といえば羊が主体だから、羊が統計に含まれなければ、
肉類の総消費があれだけ膨らむわけがない。

中国は広いから、君がいた地域以外に、羊をあまり食用としない地域があるのかもしれない。
まー、羊肉が好きな北海道民で2kg程度らしいから、妥当と思うけどね。

>豚ほどではないにしても牛より多い可能性は十分にある。

牛が4kg程度だから、そんなもんじゃないの?

>おそらく日本人があんまり食わないものは統計に入ってないと考えるのが妥当だろう。

いや、統計の出典はFAO。日本はあまり関係がない。
ドイツなんかでは川魚が中心だったりするし、川魚も統計に含まれていると考えるべきだ。
134朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 14:02:09 ID:hu3tPD9U
>あと鮎は日本でも嗜好品に近い存在だろ。

うちの近くのスーパーに売ってたぞ。パックで。
ぼうぜとか鮎にすだちをかけて食べるとウマー。

ま、それはおいといて。
魚介類なんだから、川魚だけ統計から外しているというのは考えにくいんじゃないかな。
統計に注釈もないし、素直に魚全体の統計と解釈すべきじゃない?
あ、そういえば、うなぎに続いて、中国の川魚から基準値をはるかに超える発がん性物質が
発見されたとかなんとか、朝鮮日報でとりあげられてたね。

さらに魚介類に関して、漁獲量の過大申告という問題もある。
ttp://www.es-inc.jp/lib/lester/ecoindex/050608_063933.html
この件を見てもわかるように、個々の漁師が脱税のために過少申告をしたとしても、
当の中国政府は過大に統計結果をだす可能性があるわけだ。
どうも、他のデータも過大申告の疑いがあるんだが、どうか。

>コーヒーは確かにあんまり見たことないな。

スターバックスが進出したらしいね。
他のことはともあれ、中国がグローバル化していくのはいいことだ。素直に評価したい。
135朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 14:05:11 ID:hu3tPD9U
>>132
>確かに品目を見ると海魚ばっかりだから中国における川魚は入ってないと考えられる。

どういうこと?

>日本には魚系の加工食品がいっぱいある。

うん、食品の加工のために多少、日本が有利になっているところはあるね。

>お茶に関しては中国では日本のようにペットボトルが出回ってない。

日本のペットボトル緑茶である「生茶」が大ヒットしたらしいよ。
いや、話には関係ないけどね。

>総量のデータに関してだがはっきりいって中国のほうが多いよ。
>中国の田舎にも十箇所以上回ってるけど水増ししてるんだったらそこでいきなり量が減るよね。

詳しく。

>あとね日本のほうが明らかに添加物入った加工食品多く食べるよ。

でも、日本の製茶業者はどぶ川で茶葉を発酵させたりはしないよ?
136朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 14:17:41 ID:hu3tPD9U
ミルクや卵、砂糖などの嗜好食品は日本のほうが多いのは間違いないみたいだね。
肉類が少ないのは魚介類が代替しているだけで、
統計上の総量は日本のほうが多い。果物もだ。
137朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 14:28:47 ID:piRYWJ6T
そう思うのはただ単に中国を知らなすぎ。
羊に関してはモンゴルが特別なんだよ。
中国の北半分回って料理屋でどれだけ羊が出てるか見ればよくわかるよ。
50キロ中三キロなんて可能性はゼロ。
それに鳥はどうするんだよ。
それであわせて三キロ以内なんていえないだろ。
そもそもその統計とやらには羊の項目がないんだろ。
魚介類については川魚全品目ほぼ全量統計に入れてるとは考えにくい。
それでも日本人のほうが多いとは思うけどね。そう書いたし。
でな都市部じゃなくても中国の田舎に行くだろ。
極端に水増ししてるんだったらそこで量が少なめに出てくるはずだろ。
でどこいっても明らかに日本より量が多めに出てくるんだよ。
俺が来たからって量大目に見せるために俺にだけ多めに出すわけないしな。
138朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 14:45:02 ID:hu3tPD9U
>>137
>羊に関してはモンゴルが特別なんだよ。

はいはい。食文化としてモンゴルの羊が特殊なのはわかっているし、
だからこそ例に出したの。
モンゴルの場合には羊が統計に入っているのに、中国が入ってないなんてのはおかしいでしょ。
第一、中国は広いから羊を食べない地方だってあるでしょ?
その地域も含む平均だから、羊をたくさん食べる地方を想像すると、
どうしても少なく思えるのは当然のこと。

>50キロ中三キロなんて可能性はゼロ。

すごい自信だね。

>魚介類については川魚全品目ほぼ全量統計に入れてるとは考えにくい。

ドイツやオーストリアみたいな川魚が多い国もある。
川魚が統計から除外されているとは考えづらいな。
ぼうぜ(海魚の一種)とか、日本人もマイナーな魚を口にするけど、
それが魚介類統計から除外されているなんて議論はできない。
品目別統計じゃないんだから、いくつかマイナーな魚介類の品目があっても、
総量統計に影響しないと考えるのが妥当。

>極端に水増ししてるんだったらそこで量が少なめに出てくるはずだろ。

さあ? 君の経験にまでは責任をもてないなあ。
統計の示すところを淡々と読むだけさ。
139朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 15:10:11 ID:vlC9N2IM
中国は二本足の羊を食べるからね。ブルブル
140朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 16:14:04 ID:nk/KuLHJ
食文化の違いだけだろ
小麦やタマゴや肉の消費量で計るんなら
毎日Lサイズピザ゙食ってるアメリカ人が最も豊だということに
なりかねない。
141朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 16:17:33 ID:hu3tPD9U
>>140
まあ、最終的にはそういうところに落ち着くだろうね。
中国人は豚や米や野菜の消費量が多い、
日本人は牛や魚や果物や砂糖の消費量が多い。
食文化の違いにすぎないよ、もちろんね。
142朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 16:39:04 ID:/Je7u3ar
中国のデーターをマトモに見るのか..(w
南京玉虐殺のデーターみてもチャンコロが数字に弱い事ぐらいお前らも嫁!
143朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 19:23:13 ID:nkiyrTvp
>>112>>113
南京大虐殺も30万人って信じてるんだろうね。
中国のデータを鵜呑みにしてる時点で脳内人決定!
144朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 19:32:21 ID:nkiyrTvp
>>1>>112>>113
だいたい何をもって豊かと定義してるのかな?
高級寿司屋で味を愉しむより、回転寿司で腹一杯食う方が豊かな食生活ですか?
大食漢は豊かな食生活ですか?
摂取カロリーを気にして腹八分は貧しい食生活ですか?

145朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 19:36:02 ID:nkiyrTvp
>>1
「日本では望んでもなかなか出してくれないような量」
って日本人はそんなに量を望むほど飢えていますか?
私なんか健康維持の面からも食べ過ぎないように注意していますが。
(別に肥満や病気持ちでもありませんが。)
146朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 19:59:57 ID:hu3tPD9U
満ち足りた愚か者であるよりも、やせたソクラテスであるほうがよく、
残飯で満腹になった豚よりも、美食で腹八分目の日本人でありたい。
147朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 20:35:22 ID:jRw2i51g0
何でも食っちゃうってだけでしょ。
148朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 20:37:56 ID:KffyOBN80
ジンギスカンは流行ってるしな
149朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 20:45:24 ID:m1cz5kyl0
>138

台湾系のサイトも含めて調べてみると、豚、鶏、牛以外もあわせると65キロになるようですね。
いま魚も何とか調べてます。
150朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 20:55:37 ID:eAt727l70
中国の人も困ってない、おまえらも今以上を願っていない
何が望みなんだ。
151朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 21:02:04 ID:m1cz5kyl0
先に果物は60ぐらいです。
先進国の70キロから100キロに追いつかないといけないとか書いてます。
152朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 21:07:17 ID:nkiyrTvp0
>>150
中国からの留学生ですか?
日本語もっと勉強しましょうね。
153朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 21:12:15 ID:eAt727l70
>>152
煽っても意味無いよ
154朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 21:24:06 ID:nkiyrTvp0
>>153
>>150←このレス見て誰に何を言いたいのか理解できる?
155朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 21:25:30 ID:nkiyrTvp0
ってか同一人物か・・・。
意味無いあるよ。
156朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 21:27:45 ID:m1cz5kyl0
魚は40キロいかないぐらい。38、9かな。
ちなみに日本のうなぎの85パーセントが中国産。
野菜類がなんと三百以上。
157朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 21:30:48 ID:hu3tPD9U0
>>149 >>152
全体としてFAOの調査より量が多いね。
出典はなんなの?

肉類はともかくとして、果物でそれだけ差がつくのはおかしいな。
158朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 21:34:01 ID:hu3tPD9U0
>>156
魚介類のデータもちょっと多いね。
それは、台湾のデータではなくて、中国だよね?
魚介類の量は、台湾の消費量が(FAOの調査で)だいたい40kg程度だ。

野菜類が300以上というのも、FAO、統計局のデータより50kg程度多い。
159朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 21:42:21 ID:hu3tPD9U0
手元に「日本国勢図会2005」があるので、調べてみる。

カロリーの供給割合の国際比較が載っているんだけど、
摂取熱量に占めるでんぷん質食料の割合が、日本は40.9%であるのに対し、中国は61.4%。
一般にでんぷん質(米やいもなど)によるカロリー摂取は、
国民生活が豊かになればなるほど低下していく傾向にある。
160朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 21:43:07 ID:nkiyrTvp0
中国のデータは役人が点数稼ぎのため水増ししてるあるよ。
161朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 22:02:15 ID:eAt727l70
>154
何がわからないのかわからないので
他の方には迷惑だけどかまってみる。
>このレス見て
はいはい私のレスですね
>誰に
はいはいここで議論してる人たちにですね
>何を
ここまでの議論は
中国人はたくさん食べる
日本人は質がいいものを食べてるんだよ
という議論で
中国人は粗食、とか日本人は中国人より大食とか食べきれないくらい料理を注文するということを
主張してる奴はいない(全部読んでないからたぶん)
では、おまえらの論点は何なんだ?ということだよね。
それを↓
>中国の人も困ってない、おまえらも今以上を願っていない
>何が望みなんだ。
という風に書いた。

わかんない?わかんないんだろうな。
162朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 22:03:14 ID:Pw7rZNWC0
つーか、おめーら、豊かな食生活を送っているのか?
ちなみに、俺の今夜の夕飯は、「てんや」の上天丼だ!
163朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 22:20:28 ID:nkiyrTvp0
>>161
だから最初から他人に自分の言いたい事伝えるときは日本語上手く使いなさいってこと。
164朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 22:29:20 ID:nkiyrTvp0
>>161
たくさん食べる事こそ豊かな食生活だとする>>1のような考え方と
健康(カロリー摂取)に気を遣い、おいしい物を腹八分食べるこ
とこそ豊かな食生活だとする考え方のそれぞれが相手に自らの正
当性を認めさせる望みなのでは?

わかんない?わかんないんだろうな。
165朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 22:30:54 ID:nkiyrTvp0

認めさせる望み→認めさせるのが望み
166朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 22:59:26 ID:piRYWJ6T
牛乳18キロ
お茶600グラム
卵いろいろで18キロ以上?
167朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 23:10:54 ID:nkiyrTvp
>>166
もういいんじゃ?
168朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 23:20:15 ID:hu3tPD9U
>>166
出典はなんなのさ。
どの数字もFAOの調査より高い。
169朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 23:25:30 ID:m1cz5kyl
検索しただけです。
一応台湾などのサイトでも繁体字でもやりました。
170朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 23:30:21 ID:hu3tPD9U
>>169
そのサイトの数字を、どの機関がだしたのかぐらいは教えてくれない?
あ、URLをはってくれるのが一番いいけど。
171朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 23:31:47 ID:eAt727l7
nkiyrTvp0
俺とお前で遊んでると低レベルすぎる会話がつづいちゃうから
やめよう。

断っておくけどお前が低レベルだと言ってるんじゃないからな
「俺とお前の会話」が低レベルなだけだからな

じゃあ元気でやってくれ
172朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 23:32:09 ID:jwotx5Ut
173朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 23:37:50 ID:nkiyrTvp
>>171
断っておくけどオレはお前が低レベルだと言ってるんだからな。
174朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 23:39:14 ID:eAt727l7
175朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 23:47:13 ID:m1cz5kyl
>170
検索してください。
176朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 23:47:21 ID:heN05Q3v
終了
177朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 23:49:55 ID:hu3tPD9U
>>175
僕は自分で検索してでてきたFAOのデータをもとに議論していたんだが、
もしそれと異なる統計があるというのなら、
そう主張する君がきちんとそれの出典を明らかにするのが筋だろう。

「君のと異なるデータがある」
「それはどこにあるんですか」
「探してくれ」
ではあんまりだと思わないか?
178朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 23:59:11 ID:m1cz5kyl
先に言ってくれてたなら残してたけど
大体そっちもFAOとやらのリンクすらないジャン。
それに何倍も違うっていうんじゃないから年数の違いくらいだろ。
http://www.asiatea.net/asp/showdetail.asp?id=4211
まあお茶だけ消してなかったから。
179朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 23:59:38 ID:hu3tPD9U
>>175
資料のFAO調査が2001年のものであるのに対し、
これは2002年度の統計局のデータ。
ttp://www.stat.go.jp/data/sekai/zuhyou/0408.xls

中国の消費量にわずかながら変動が見られる。
米類が減少し、かわって肉類が増加している。
これは、「でんぷん質の摂取割合が減少する」という豊かさへの兆候を示している。

また、かねてからの指摘どおり、果物、魚介類、砂糖類は日本のほうが多く、
穀物類、肉類、野菜類の量は中国のほうが多い。
ただし、やはり魚介類と肉類を合計すると、日本のほうが多くなる。

なお、先述のでんぷん質の摂取割合だが、>>159に示したように、
日本のほうが低く、中国のほうが高い。
一般に豊かな国はでんぷん質の摂取割合が低い。
さらに、もっとも代表的な嗜好食品である砂糖類もやはり日本のほうが多く供給されている。
180朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 00:07:54 ID:0ITVAtsN
>>178
ありがとう。

FAOの資料の引用元は、
ttp://dataranking.com/
の食物の項。

君の数字を信用すれば、野菜類の消費がほんの二、三年で50kgも増えたことになるね。
これは豊かさ云々を通り越して奇異な現象だな。
肉類の供給量が増加するのは一般的な性向だけど。
181朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 00:08:42 ID:ipUyk+y9
いいじゃんそれでちょっとの差は多分日本人が食わないようなものまで入ってんだよ多分。
鳥とか鳩とか雉とか入ってたり肉もなんかほかの肉入ってんだろ蛇とか虎とか。
魚もザリガニとか蛙とか入ってんだよきっと。
182朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 00:13:11 ID:gRLPxd8H
というか中国語が読めるって凄いな
183朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 00:15:51 ID:0ITVAtsN
あと、中国語で検索できるのなら、砂糖類の供給量も調べてもらいたいんだけど。
豊かになり、食品に甘みをつけたり菓子類を食べるようになると、
必ず砂糖をたくさん消費するようになるはず。

ヨーロッパでもペストが大流行して人口が減った結果、
労働分配率が上昇して人々が豊かになったのと同時期に、
薬品だった砂糖が食品として認知され、砂糖を使ったレシピが書かれるようになった。

資料を見てもらったらわかると思うけど、中国の砂糖の供給量は異常に少ない。
なにか特殊な事情があるのかな?

>>181
うん、それはわかる。
日本も貧しいころは、ものすごく食材の種類が多かったからね。
樋口清之氏の「食」という本によると、中世の日本の食材は数千種類に及び、
食材が豊富で知られる現在の中華料理よりもはるかに多様なものを食べていたとか。
木の皮から、そのままだと毒のある花弁、土や花粉などなど。
醤(ひしお)だけでも千種類。

豊かになった結果、悪食が排されて食材の種類は減ったけど。
184朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 00:16:29 ID:ipUyk+y9
野菜も日本で見たこともなければ名前も知らんようなものもいっぱいあるから。
それが認識されてないんじゃないか?
でも泣けたのが日本よりすでに多いような品目を
欧米先進諸国と比べてまだ足りないから水準を上げる努力をしようとしているところ。
節約が美徳なんていってるやつも本当はもっと食いたいんだろ。
185朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 00:18:57 ID:0ITVAtsN
>>184
カロリーの摂取割合から見れば、欧米諸国よりもはるかにでんぷん質が多いからね。
その努力の方向は間違えてはいないでしょう。
186朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 00:24:49 ID:ipUyk+y9
種類は食い物の分け方にもよるしな。
樋口清之がどの程度中国の食材を区分できたかにもよるし。
でも貧しいから悪食というのは中国でもっとも悪食な広東、香港あたりは比較的豊かだからいえないと思う。
砂糖は今度ね。
中国語読めるつっても中国人並みじゃないから結構きつい。
187朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 00:34:09 ID:0ITVAtsN
>>186
>樋口清之がどの程度中国の食材を区分できたかにもよるし。

まー、引用した本人が言うのもあれだけど、
樋口先生は多少物事を誇張するから、
(日本史板の連中ならおなじみの話だとは思うけど)
あんまり真に受けないほうがいい。
ただ、貧しいほど食材の種類が多くなったりするのも事実で、
食材の豊富さがそのまま食生活の豊かさにつながるわけではないんだね。
もちろん、そういう話なら、量だってそうなんだけど。

>中国語読めるつっても中国人並みじゃないから結構きつい。

ああ、面倒ならかまわないよ。
データが2002年のものだから、三年程度で供給量が倍増するわけがないから、
おそらく今も先進諸国の半分かそれ以下ぐらいの量なんだろう。

しかし、中国通のようだから、砂糖の供給量が少ない理由を知っているかと思ったんだけど。
一般に、砂糖の供給量は豊かさのバロメーターだからねえ。

あと、でんぷん質の割合が大きいのも気になるな。
こういった数字を見ると、必ずしも豊かであるとはまだまだいえない。
188朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 00:41:19 ID:0ITVAtsN
アルコールや茶についてはわかったし、コーヒーについては文化の差異だろうけど、
果物や魚介類(または肉類との合計)はやっぱり日本のほうが多い。
>>1の言うように、一概に中国のほうが豊かである、とはいえないんじゃないかなと思う。

ま、続きは明日にして、僕は寝るけど。
議論に付き合ってくれてありがとう。おやすみ>ipUyk+y9=m1cz5kyl
189朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 00:55:03 ID:nWseQOjz
恐ろしいことを教えてやろう。
アメリカには砂糖が多すぎてカリッとするケーキが実在する。

あとね中国でこれから食料が増えていく可能性は高いけど、日本は現状維持が精一杯だろ。
はっきり言って欧米先進諸国より少なかったりするし。
労働時間も長いしね。
日本の食糧事情が悪いのは節約の精神のせいじゃないよ。
自給率も中国の半分ぐらいだ。
190朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 06:13:34 ID:LmLbbSHC
量で図る豊かさっていったい、、、
日本産食品>>>>(神の壁)>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>支那毒物
なわけで。いくら産業廃棄物が多くても豊かとはいえない。
191朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 06:16:39 ID:LmLbbSHC
>>189
カルメ焼きじゃあるまいし砂糖でカリッと仕上げるのはかなり難しい。
ただ生地に大量の砂糖が含まれるため、表面が乾燥すると砂糖が析出して
硬くなることはある、というか70年代にいやというほど経験した。
ついでに言うと砂糖でジャリジャリする生クリームというのもあるぞ。
192朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 10:43:31 ID:mOXhIFIw
日本の食い物は世界で一番高い
食べ物が高いからみんな食えなくてほとんどチビだろ
193朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 14:46:31 ID:53WF2nyM
昔の人は飼い猫をぶくぶく肥やすのが一種の金持ちのアピールだったそうな
194朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 17:02:50 ID:nWseQOjz
豊かさで言うんだったら中国より自殺率の高い日本は実際どうなんだろう。
195朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 19:09:21 ID:mOXhIFIw
それは古い情報だね中国のが自殺率高い
196朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 19:10:18 ID:53WF2nyM
餓死や亡命もすごく多いしな
197朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 09:12:13 ID:wapGajmf
自殺率が日本のほうが高いことははっきりしてるよ。
十万人あたりで
日本24人
中国14人
アメリカ10人
それにしても異常なのが日本の自殺率。
先進国トップの上世界でもトップ10に入る自殺率の高さ。
豊かな生活って何なんだろうね。
198朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 09:51:48 ID:vJH9D74M
>>197
ソースは?
あと、1万人あたりだったと思うが、韓国が自殺者数日本を超えてたと朝鮮日報だったかが書いてノムたん批判してたはず。
199朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 10:27:07 ID:wapGajmf
200朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 12:00:22 ID:HjpFcpdq
シナチクは自殺は少ないが間引きのガキを食ってる分を合わせると
相当数が不慮の事故を除いて死んでるな..!
精々食うのは犬、猫にして頂きたいものだ..と思ったが..
寄生虫みたいなチャンコロが自分のカギを食うのは自然淘汰に近いのかも知れない..
201朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 12:31:45 ID:HAGW9/qG
金を稼ぐために、無理をして日本に不法入国する中国人は
あとを絶たないが、生活苦で中国に渡る日本人はいない
それだけでも実態が判るんじゃないか
202  :2005/09/29(木) 12:36:58 ID:xpZUw72e
中国人の食生活が豊かなのは昔からのことだ。
中国人は、海にいるものなら潜水艦以外はすべて食う。
     空を飛ぶものなら飛行機以外はすべて食う。
四千年の豊かな中華料理の歴史があるからな。
203朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 13:26:58 ID:Dd9ibRNa
結局、>>188が結論?
204朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 14:47:46 ID:wapGajmf
>203

どっちにしろ量の合計じゃ負けてるわけだろ。
野菜が2倍ってのはすごいな。
205朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 15:06:41 ID:HiqS1Csr
エンゲル係数高杉だろ。
206朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 15:07:52 ID:LbNv6oLw
>>201

確かに..チャンコロ(オス)は10万で人を殺すし
チャンコロ(メス)は1万で臭い股を開くし..
207朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 15:11:32 ID:wapGajmf
日本の女は無料だぞ。
208朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 15:27:19 ID:rag4MOs6
食い過ぎで、内蔵に疾患とか増えてないんだろうか。

ダイエットした方がいいんでは?
209朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 15:42:07 ID:QYoZ7K1I
>>207
お前日本人じゃないだろ。

無理やりならどこだって無料だよ
210朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 15:47:34 ID:Dd9ibRNa
>>204
食文化の豊かさは合計量じゃ測れないだろう。
砂糖類、肉類(魚介類との合計)、卵、果物など嗜好食品で日本のほうが多く、
一方で中国は野菜、米などで日本より多い。

確かに合計量の話をするのなら、摂取カロリー換算で、
日本は2700calであるのに対し、中国は2900calだから多い。
しかし、もし合計量が豊かさのバロメーターなのであれば、
南アフリカ共和国の摂取カロリーも2900calだし、アルゼンチンにいたっては3000calであるから、
中国の豊かさは南アフリカ共和国と同じであり、アルゼンチン以下であるという話になる。
こんなばかげた話はない。

豊かさの話をするのなら、摂取熱量にしめるでんぷん質食料の割合か、
嗜好食品の摂取量(または割合)で議論するほうがまだしも妥当。
まあ、〜をたくさん食べているからこの国は豊か、なんて議論自体あまり意味がない、
という批判もあると思うけどね。

>>205
中国の場合、地域によっては所得が高くなればなるほど、
逆にエンゲル係数があがることさえあるらしい。
日本の場合は、エンゲル係数どころか物価と比較しても食費そのものが下がっている。
代わりに、教養娯楽や教育費、医療健康費(健康食品なども含む)が上昇し、
先進諸国型の消費モデルになりつつある。
211朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 16:22:30 ID:ecDfRnRX
中国の人口統計が実数より5000万くらい少ないんじゃないの?
212朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 16:25:02 ID:ecDfRnRX
南京大虐殺の数でも、実際の住民登録の数より犠牲者の数が相当多いみたいだしw
一人っ子政策やっていて、二人目は登録しないケースもあるはずだから
213朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 16:43:32 ID:2gkn2mW+
>>211
実数より多いと思うよ。
214朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 17:02:29 ID:p1py7Dip
乞食を装ってウマー
215朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 22:29:31 ID:GTQwHjvW
>>189
結局食う量の差が出てるのは明白じゃね?
中華が大喰らいって事で終了な気もするんだが。

丼飯を掻き込んで米の消費量を増やしたからって、食生活が豊かになったって言うのか?
そりゃ、丼飯でないと食い足りない奴には最低条件だろうがね。
普通のお茶碗で良い人が丼に盛って貰ってもねぇw
216朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 22:40:46 ID:5hsjq257
ただ単に捨ててるだけだろう。
217朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 06:09:10 ID:ffP9uYdS
ところで、最近の中国ではビールは冷えてるのかな???
昔は高級レストランでもビールは冷えてなかったが・・・
218朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 18:03:52 ID:puScqvOl
自殺率が高い国って豊かな国なのかい?
219朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 18:40:12 ID:R6BgW33W
中国の料理が多いのは残さないと失礼という文化があるから。
すべて食べると、「足りないぞ!」
という意味になってしまうらしい。
220朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 22:09:09 ID:N/j1lryV
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/doukou/mdgs/handbook01.pdf
栄養不良者数 中国 11900万人

だってさー
221朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 23:31:38 ID:8iMZQQB+
>中国人自ら口にしない「毒菜」「毒魚」「奇形食品」
ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
222???:2005/09/30(金) 23:50:49 ID:rJ3+VqqD
中国の食生活の方が豊かに感じる人はぜひ中国に亡命してください。(w
223朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 00:01:06 ID:oxMHsZhA
日本人の飲食店より中国人が営業してる中華料理店の方が野菜が種類も量も
豊富で味もいい(本格的)量も明らかに多いが美味しい(味付けがいい)ので
苦にならない。

 日本人の店では手間暇を惜しんだり技術が無いアルバイトでも作れる
ようにした料理が多いので調理時間が長い割りに不味い。
 中国人は技術の蓄積と熟練度が違うので手間暇かけた料理を驚くほど
素早く作れる。

224朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 00:05:35 ID:ZVpOFlZw
韓国料理は不味いものばかり(冷麺(普通に不味い)・焼肉・少し旨みがあるが辛さが過剰すぎるキムチ)
だが、

中国人が作る中華料理は味付けが秀逸で旨い。手のかかる料理を素早く作る。
量も日本では考えられないほど多い。野菜の種類・量も多く健康的だ。
225朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 00:09:25 ID:ZVpOFlZw
中国人の作る中華料理店で野菜料理を食ったら

牛丼屋とかチェーン店では不味すぎて食えなくなる。
チェーン店は栄養も偏りすぎている。
226朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 00:16:18 ID:ZVpOFlZw
チャーハン、ギョウザ、ただのラーメンは旨くないが、

その他の野菜料理や広東麺は味付けが良く、野菜の量、種類が豊富で旨い。
227唯の人 ◆ozOtJW9BFA :2005/10/01(土) 04:12:55 ID:BjuB09ah
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/50021454.html
これは怪しすぎる。本当に中国のように怪しすぎルな。
13億以上の中国で、北京、上海、沿海州に住んでいるのは一部だよ。
大多数の農業戸籍と少数の都市戸籍が存在している。これの意味するところは、
地方の農民は決して都会には住めない。詰まりは、日本の徳川時代のように、
農民は決してその地から離れて暮らすことは出来ないと言うことだ。
それでも、農村の一日一$以下の貧しさから、都会への家族郎党を引き連れての
出稼ぎは周知の事実だが、公認されていない以上、子供達は学校へも行けない
状況となっている。

そうした全てをひっくるめての統計を考えたとき、1は余りにも現実から
かけ離れすぎている。アルマジロや赤犬やざざむしを蛋白源に入れたとしても、
日本には到底及びもつかにことだよ。
228朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 04:32:52 ID:w9C+RrjV
要するに肉体労働者バカリだということだな。

いかにもカブってそうな意見ですまん。
229朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 04:51:27 ID:0dj7jr4y
肥満児が多いよ。一人っ子でちやほやされているから。
230朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 06:38:32 ID:lw+C/juI
>>223
中国人の店はおいしいんだが、不潔じゃない?
近所の中華料理店、髪の毛の入ったシュウマイがでてきたんだが。
231???:2005/10/01(土) 06:46:57 ID:yi3/7Ay/
一度北京に行ってみろ。普通の店はまずい。(w
232朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 07:37:56 ID:9m11VdT4

         ●ヽ<ヽ`∀´>ノ● ウヒョー ! ウンコイタダキマース
233中国@名無しさん:2005/10/01(土) 15:27:50 ID:vGTkNN/V
一度中国で生活してみればわかります。数字と現実の違いと言うものが。
消費量がいくら日本と違うと言われても、食事を残すことが文化の中国と食べ物を粗末にするなといいう日本の文化でもう全然違う。
それに、個人的に中華は油が多すぎて美味しいのだけど、後で後悔みたいな?
234朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 16:09:41 ID:vW3uGEME
中国の食生活の方が豊か・・・露天でさそりの串焼きまで売ってる国にはかなわん
235朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 17:09:03 ID:euy8uxKo
>210

上のデータ表大雑把に計算してみたけど2600カロリーぐらいになったぞ。
やっぱりなんかおかしいんじゃないか?
236朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 17:15:15 ID:GExnbwUM
衣食住足りてる国で、食事を残さない文化なんて日本だけだよ。
有史以来、つい最近まではずっと飢餓に苦しむ国だったからな。
アメリカでも、半分くらい残ってても平然と皿を下げられる。
これが世界の常識。
237tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/10/01(土) 19:08:09 ID:l3H4ilgO
>>227:唯の人氏
おっ、珍しく現実を見つめた御意見。
概略、同意する。

ただ、現在農業輸出国は、アメリカと中国、ベトナムなど一部に限られている。
今や中国の上位3000万人は、日本の上位3000万人よりかなり豊かなのも事実。

共稼ぎが徹底している中国では、かなり以前より外食店が多い。
加えて、市場ではそのまんま生きてる鶏とか豚が、売られてたりするのだから、
統計には当然廃棄されるはずの内蔵なども、混入しているかも知れない。
違法のハクビシンとか、どこをどう食うんだか・・・・・

大問題は、やがて中国が食糧輸入国へと転落するだろう懸念だ。
工業化が進展していけば、当然のようにその懸念が現実のものとなる。
目前に台頭するのは、中国経済の進捗状況だけに応じ、時間だけの問題だ。
238朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 19:09:16 ID:lw+C/juI
>>235
いや、2005/06版国勢調査図会に参考資料として載っていたもので、
2002年度のデータ。FAOの資料をもとにしたと書いてある。
239朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 19:29:49 ID:euy8uxKo
>238

「いや」とかじゃなくて計算が合わないといってるだろうが。300も差があるぞ。差に何があるんだろう。

>今や中国の上位3000万人は、日本の上位3000万人よりかなり豊かなのも事実。

もっと言うと日本の人口と同じ数の中国人が日本人よりいい生活をしている。
240朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 19:43:32 ID:aQXBbvgV

黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
241朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 21:23:31 ID:4VAcKYTy
◆祭り協力のお願いとお知らせ◆コピペ推薦
現在中国のウイグル自治区(本来は東トルキスタン)の人々は中国共産党の
圧政下に苦しんでいます。トルキスタンの人々は中国からの圧政への抵抗
と独立を主張していますが中国共産党からテロと一方的に断定され現在も
なお苦しんでいます。
具体的には
・強制中絶によって850万人もの赤ちゃんの虐殺
・核実験によって75万人が放射能で死亡
・50万人を政治犯として処刑・虐殺
・エネルギー資源を一方的に搾取
といった信じられないことをしています。しかしあまり世界では知られていません。
おなじアジアの一員としてそして人間として中国共産党の蛮行に抗議し、
世界の人々に知ってもらい、中国共産党に対する非難世論を呼びかけましょう!!

東トルキスタン共和国は、自国の危険も顧みず

「中国は、日本の教科書を批判する資格などない」
「常任理事国には中国より日本が遥かにふさわしい」

と声明を発表した国です

中国のこの様な政策は近隣諸国の日本や台湾にとっても他人事ではありません。
支援本部は↓
http://www.geocities.jp/saveeastturk/vip.html
242朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 22:01:31 ID:lw+C/juI
>>239
上の表からの概算値なら、概算が誤っているか、
小麦や砂糖など、他の食品を計算していないかでしょ。
FAOのデータで、日本国勢図会も一般の書店に並ぶような本だよ。
データに嘘があるとは思えないな。

>もっと言うと日本の人口と同じ数の中国人が日本人よりいい生活をしている。

人口が多いんだから、日本の上位三百万人と中国の上位三千万人を比べるべきじゃない?
日本の上位三百万人のほうが、シンガポールの上位三百万人より豊かだ、
というのは豊かさの比較としては適切じゃないでしょ?
243朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 22:30:00 ID:ITDVoFFs
日本国民はひょっとしてだまされているのか?
生活水準は、発展途上国以下とか。

これはちょっと真剣に他国と比較して探らないと。
244唯の人 ◆ozOtJW9BFA :2005/10/01(土) 22:35:10 ID:BjuB09ah
>>242
その通りだ。
toooは何時も抜けている。十倍イル中国の上位数と日本の同じ上位数を比べても
意味が無いばかりか、中国は限りなく平等に近いと言っているようナモのだ。
toooは何時も抜けている。
245朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 10:54:25 ID:hI/AmIq9
>242

政府機関なんぞ嘘はつかんでも大してまじめに調べなかったりするからな。
そもそも肉の項目に羊が入ってないとか。
そういう国際的な機関だから正しいと言うのはどうかと思うぞ。
それに調査方法も明確じゃないんだろ。

>生活水準は、発展途上国以下とか。

かなり低いのは確か。労働時間も異常なほど長いし大して見返りもない。
狭いところに住んでちびちびした飯しか食えない。
そりゃ自殺率高いわけだ。
246朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 10:58:11 ID:hI/AmIq9
本当に週35時間しか働かないような国でもっと簡単に多量に飯が食える。
日本で言うハングリー精神なんてバカらしいわけだ。
247朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 11:12:36 ID:NQHQSDCt
>>6
>モラルの低下
幼女レイプ被害者統計
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
幼女レイプは、1/96に激減しているね。

>教育水準の低下
私大は以前から何百もあった。
下位100位くらいの大学も受からなかったのはバカ。
つまり、学力は前から10年以上前からすでに低下していた。
しかし、それでも韓国、アメリカよりも大学入学率が少ないのだから
世界の大学レベルも大して高くはない。

>カルト宗教の蔓延
天皇万歳宗教が、最もおかしなカルト宗教だ。

>犯罪の増加・・
あらゆるデータがあるが、犯罪の凶悪化というのは正しくない。
犯罪は、殆どが軽犯罪なのだが、この基本的なことすら分からない無知なんだろうな。


こんな基本的なことすら分からないとは、半年ロムれとはこのことだよな。
モラルというのは、昔の日本人のほうが遥かに低下していた。
幼女レイプは、100倍くらいだし、殺人率は10倍くらいもあるわで
モラルも何もない野蛮だったのが、以前の日本。これは、事実なので事実を直視しろ。
自らの世代を批判しないといけなくなるので、都合の悪いのが仰山いるようだけど。
248朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 11:13:24 ID:NQHQSDCt
少年犯罪データベース
http://kangaeru.s59.xrea.com/

幼女レイプ被害者統計
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm

幼女の小学校就学前レイプのピーク時は、1964年 96人
2004年 1人 1/96に激減したことになる。

ロリコン強姦魔は、40年前のほうが100倍くらいも多かった。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

メディアと「青少年凶悪化」幻想
http://www.jca.apc.org/toudai-shokuren/dekigoto/000824a.html

> 戦後の数十年間の犯罪・非行統計をきちんと調べてみると、意外なことに他の先進諸国の傾向とは異なり、
> 最近の青少年は昔に比べてはるかにおとなしくなっている。最近、年齢層別殺人率を十年ごとに算出した
> 長谷川眞理子・早大教授が、青少年が「殺人」で検挙される割合は、戦後一貫して低下していることを指摘
> して反響を呼んだ(『WEDGE』5月号ほか)。私も統計を検討し直してみたが、殺人率の低下だけでなく、
> 全体として、青少年は決して凶悪化しているわけではない、という結論に至った(『教育学年報8』世織書房、十月刊行予定)

10万人当たり検挙者(殺人=未遂含む)
http://www.jca.apc.org/toudai-shokuren/dekigoto/000824a1.gif
青少年による殺人率が激減していることが分かる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
249朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 11:17:49 ID:NQHQSDCt
結局、自分はマスコミには騙されないと思っているのだろうが
それはとんだ勘違いで、テレビ新聞に騙されっぱなしだということだ。

青少年事件やモラルの問題を見ると、メディアにコロコロと騙されているの
ばかりだよね。それで、2ちゃんではメディア批判を偉そうにやってるわけだ。笑い。
250朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 13:05:06 ID:gtzmWTms
>>245
1990年から1999年までの自殺率の平均値は、
世界でもっとも豊かな国であるルクセンブルグのほうが日本よりも高い。
2004年9月段階のデータでは、
豊かな福祉国家であるベルギーやフィンランドも日本と同じぐらい高くなっている。

また、中国は女性の自殺率が極めて高い。
ttp://dataranking.com/table.cgi?TP=he07-4&LG=j&RG=4
それだけ社会的に未開で、女性が抑圧されているという証拠かもしれない。

>政府機関なんぞ嘘はつかんでも大してまじめに調べなかったりするからな。

君の概算よりは信用できる。
カロリーの総量が豊かさに直結しないのは明らかだ。
でんぷん質の摂取割合や砂糖類などの嗜好食品の供給量を調べるほうが、
ずっと現実に即している。

>そもそも肉の項目に羊が入ってないとか。

入ってただろう。そうでなければモンゴルの肉類の量が説明できない。
>>149のデータは調査年が違うだけなんでしょ?
251朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 13:17:49 ID:KE5Afdpg
それだけ社会的に未開で、女性が抑圧されているという証拠かもしれない。

それじゃぁ、逆に言えば、日本では男がかなり抑圧されていることになる。
中国で女性のほうが多いと言っても、1.2倍くらいじゃなかった?
日本の場合には、女よりも男のほうが3倍くらいも多いよ。
252朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 14:45:45 ID:gtzmWTms
>>251
>中国で女性のほうが多いと言っても、1.2倍くらいじゃなかった?

ここを参照のこと。
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2772.html
253朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 14:48:10 ID:JYRQIjgZ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=145901(松浦勝人AVEX社長のmixi

のまネコとモナーの見分け方ってなんですか?
どうも区別が出来ないんですよね・・・・なんでだろ?

2005年10月01日
13:51 max matsuura (松浦勝人

わさわざメッセージありがとうございます

みんなを楽しませたい僕らと、そうじゃない人の戦いです。

冗談から冗談が生まれることをわからない人にはクリエイティブは理解できないっていうことですよ。

せっせと年取っていきなさい

http://www.univch.net/cgi-bin/source/up2870.jpg

http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up60067.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up60068.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up60069.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up60070.jpg


http://spaces.msn.com/members/yuttiy/Blog/cns!1pR6Whc26ahiOdEGcfExWR5A!506.entry
254朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 21:21:56 ID:VbLSF7hw
>人口が多いんだから、日本の上位三百万人と中国の上位三千万人を比べるべきじゃない?

まあそれもひとつの見方だな。
ただビジネス的な見方として日本の人口と同じくらいの人間がどのくらいの生活をしているかという見方はある。
とりあえず購買力平価では中国全体で日本の二倍。
一人当たりで五分の一となる。

>248

一応検挙率も考慮に入れといたほうがいいぞ。
255朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 21:24:01 ID:VbLSF7hw
>250

まあ俺は大体概算しただけなんだけど300キロカロリーぐらいの差が出た。
小麦は入れたが確かに砂糖は入れてない。
もしこのカロリーの差が砂糖だけなら砂糖だけで一日70グラム以上とってなければならない。
ほかの可能性は野菜の部分が何カロリーか?
普通野菜はカロリーほとんどないがスイカなども実は野菜。
こうした普通の日本人が果物と勘違いする野菜がを多量に摂取してそれが項目に入っているかもしれない。
それか木の実類とかもカロリー結構多い。

それと公務員とか政府関係が出した資料が一番正確かというとそうでもない。
だって公費で外国旅行(調査)に行ったやつらがその結果
「とてもきれいな町でした、料理もとってもおいしかったです。」
とか書いて終わりにしちゃうようなやつだから。
公共投資でも明らかにわけのわからないことをすることが多い。
入場予定者数から周りの交通量がぜんぜん計算できてないとか、
絶対に使わないようなところにロッカーがおいてあったりとか
まともな民間のものが見れば一発でわかるようなことに気づかない。
勿論採算も取れない。
取れないかもとかじゃなくて最初から絶対に無理。
政府機関がのやつが調査に適当に遊んで
「まあこんな感じでいいんじゃない。」
って適当な数字を出してる可能性は大いにある。
だから「だって政府機関が使ってる数字なんだもん。」とか言って信用できるとは限らない。
こんなやつはバランスシート見て鵜呑みにするんだろうな。
日本政府なんていまだに単式簿記でやってるんだぞ。

各国の食い物の量についてはまあはっきり認識しやすいものを中心に知らべてるだろうからなんともいえない。
メジャーな流通ルートに乗ってるものだけだったりとか。
フランスのカタツムリが入ってなかったりするんじゃないの?
256朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 21:25:52 ID:VbLSF7hw
>自殺率

明らかに日本のほうが多いのは確かだろ。
女が抑圧されてるってそれでも数字的に日本とあんまり変わらないじゃないか。
まあ日本にいるとわかるがストレス社会だもんな。
中国とか敬語もゆるくてほとんどため口でいいし(アメリカも大体そう)。
日本は首の絞めあいをしているというか。

>それだけ社会的に未開で、女性が抑圧されているという証拠かもしれない。

開けてくるとこういう状況になるのか?
高校生、10人に1人が性病に
ttp://www.sis-web.co.jp/hbs/hbs-news041202-03.html
日本では女性は解放されてて小学生でもエロ本読みまくりで中学生になると男を求めだす。
一概に日本のほうがいいとは言えないだろう。
あと中国は日本に比べるとはるかに貞操観念が強いが、家庭に入ると女権のほうが強い場合が多い。
女性の社会進出も中国のほうが進んでいる。
一方で女性が社会進出するとその自殺率も増えるという説がある。
一因にはなっているのかもしれない
257朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 21:55:10 ID:56y2Wbuy
まずい飯を少ししか食えなくて可哀想とか、敬語がストレスを生むとか言われても、
昔から日本人である自分には全く実感がわかない。
258朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 22:39:03 ID:EYLMhgc0
中華料理は地中海料理とよく似ていると思う。地中海料理は野菜をオリーブ油
で炒めて魚介類も沢山入れるが、中華料理の脂っこい料理というのも、
不飽和脂肪酸の豊富な油で、オリーブ油同様に悪玉コレステロールを低下させるので、
沢山摂った方が健康に良いとされている。味付けは中華の方が上だと思うが。
259tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/10/02(日) 23:04:06 ID:RK20TDwU
>>244:唯の人氏
>中国は限りなく平等に近いと言っているようナモのだ。

どこをどう読むと上のような結論になるんだか?

日本より中国のほうが格差は甚だしいし、
農村部の大部分が貧しいままなのは、宅の指摘した通りだ。

それでも、みんなで貧しいままの平等をやめたのが、中国と言うことだ。
ここには相変わらずオメデタイ共産社会を信じる、どっかの唯より劣る人には、
窺い知ることのできない現実があるというこっちゃがな。(w
260朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 23:11:54 ID:EYLMhgc0
野菜を肉のようにがつがつ食える味付けを開発した中華料理人は本当に偉大。
261朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 23:19:18 ID:f9oBgrTb
日本で食文化が貧しいのは納豆食ってる地域だけ。
262朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 23:35:20 ID:EG/R2UlK
幻滅!?「夢の国」 香港ディズニーランド
 ≪立ち小便、座席争い殴り合い…マナー悪く≫
http://www.sankei.co.jp/news/051002/kok061.htm
263全宇宙全生命永久永遠の大天国:2005/10/02(日) 23:38:15 ID:SxJ2wg1B
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/no_korea.htm

是非見てみてください
日本はあやまる必要はありません。

中国 韓国に媚びたら日本は駄目になる。
264朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 00:06:33 ID:TH7JqzJJ
>>255
>それと公務員とか政府関係が出した資料が一番正確かというとそうでもない。

いやでも、君の概算よりははるかに信憑性があるでしょ。

総量で比較したら中国は南アフリカ共和国と同じ。
でも、南アフリカ共和国よりはでんぷん質の割合も低く、
エンゲル係数も少ないことから中国のほうが豊かであることは判断できる。
食べ物の総量は豊かさとは関係がないんだよ。

>明らかに日本のほうが多いのは確かだろ。

はいはい。
資料は示したんだから、そろそろ食生活の話に戻ろうよ。
265朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 00:18:19 ID:1rEkKlnj
>>254
殺人検挙率は、前から変わってない。今でも95%以上ある。
となると、昔の日本人というのは10倍近くも殺人残虐行為をしていたことになり
モラルも何もなかったことになる。人の命を奪うのが今よりも抵抗もないもので
遊び感覚で殺していたのも多かったんだろう。

昔の日本のほうがモラルがあったなんて大嘘。
266朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 00:57:37 ID:Ks92QiU3
モラル=殺人事件の数説
267朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 00:59:29 ID:0GgaDdvl
当スレのタイトルは

「なんと中国の方が日本より治安が良いんです」
          
                 に変更になりました。
268朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 07:25:45 ID:Rv83bwJY
自殺などしなくても当局がたくさん他殺してくれますから。
269朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 16:01:12 ID:0wAdB5ht
>いやでも、君の概算よりははるかに信憑性があるでしょ。

まず統計の方法を明確にしようね。
上のデータに書いてあるものカロリーを足したらそうなっただけなんだから。
俺個人に調査能力がなくてもそのデータからカロリーを割り出してまともかどうかぐらいはわかるでしょ。
まあなんかの項目が入ってないとかだろうけど。

>食べ物の総量は豊かさとは関係がないんだよ。

それ一定の量を超してる場合だろ。
「うーんどうしようかな卵つけようかな。」
とか考えさせられるような国は明らかにだめだろ。

>資料は示したんだから、そろそろ食生活の話に戻ろうよ。

まあこの辺は明らかに日本の方が劣っているということで終了だな。
1.7倍だもんな。
270朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 16:13:50 ID:0GgaDdvl
>>269
ほとんどの客が日本人である日本の掲示板で、
そんな一方的な決めつけで語ることに何の意味があるんだ?

優越感に浸りたいだけならチラシの裏か自国の掲示板にでも書いて満足していてくれ
271朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 16:44:57 ID:m9LPSlc3
2ちゃんの馬鹿なネットウヨにはいい薬、みたいなスレだな。
なにより中国の意向を汲まなきゃいけない時代になるというのに。

世界二番目の経済大国なんていい気になってても、
今までも衣食住の水準、決して欧米より優れてたわけじゃない。
庶民の水準は劣っていたといっていい。
馬車馬みたいに働いて、その見返りがウサギ小屋にインスタント食品。
若い女はブランドに夢中で、そのあげくガキが身体を売るのがブームなんて、
歴史上そんな国は存在しなかった。

あげくいつの間にか、もう絶対に日が昇ることがない借金大国。
自殺者は増え続け、失業率は回復しない。
政治は後先かんがえず、ごまかしと先延ばしだけ。
ついに団塊問題まで直視せず、四年間の大事な機会を逃した小泉の阿呆。
無能を支持する国民のツケを払うのは、そして払えないのは次々世代。
まだ先進国気取り。
この先、数少ない子々孫々、絶望しかないことに、どのくらいの人間が気づいているのやら。

移民も現実化するし、グローバル化でしか資本主義日本は生きられない。
偏狭なナショナリスト、自称「愛国者」の馬鹿どももよくかんがえてほしいもんだ。
10人以上子供をつくりましょう、生めよ増やせよ、とでも運動するんかねえ。
ただでさえ知的水準も低下してる国で、馬鹿が馬鹿を生んでも、それは意味がないんだが。
272朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 16:47:16 ID:AQcFHztl
中国より日本の食べ物の方がはるかにおいしい。
種類が多ければいいってもんじゃない。量より質でしょ。
273朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 17:23:22 ID:TH7JqzJJ
>>269
>まず統計の方法を明確にしようね。
>上のデータに書いてあるものカロリーを足したらそうなっただけなんだから。

国民一人当たりの全供給食料の熱量を合計したもの(FAO調査による)。
アルコールまで含んだ数字。
アルコールを含まないと、日本は2600cal足らずぐらい。

同一のFAO資料を用いて比較しているんだから、上の表が正しくて、
熱量だけ間違えているとするのは詭弁だと思うんだけど。

>それ一定の量を超してる場合だろ。

エンゲル係数が下降し続けている国については当てはまらないのでは?

>まあこの辺は明らかに日本の方が劣っているということで終了だな。
>1.7倍だもんな。

なにが?
でんぷん質食料の熱量に占める割合も低く、果物や砂糖類など嗜好食品では日本が勝っているんだが?
274朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 17:30:05 ID:n/anDDWk
なんで中国の方が豊かなのに日本に不法入国する中国人って多いの?
275朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 18:10:21 ID:0wAdB5ht
>中国より日本の食べ物の方がはるかにおいしい。

そんなの味覚の違い。
日本人がおいしいと思うものを外人がおいしいと思うとは限らない。
参照
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/50056232.html

>273

いや調査方法を明確にしてといってるんだよ。
どこでどう調べたとか。
市場に行って調べたのかきちんと行商まで統計に入れたかとか。
品目は?
野菜って何が入ってるの?果物は何が入ってるの?
何で羊とかが項目に入ってないの?ウサギは入ってるの?
米にもち米は入ってるの?
確かにアルコールは入れてなかったな。
でもそれで300もあるとは思えんし。
胡桃とかはどこに入ってるの?
276朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 18:13:01 ID:0wAdB5ht
>エンゲル係数が下降し続けている国については当てはまらないのでは?

まずどの時点から下降して行ってるかにもよるし、何で下降しているかにもよる。
豊かになったから下降したのか
日本みたいに高速道路とか基本的なインフラが高騰した圧力で下降してるのかもしれんし。
少なくとも「おかわりどうしようかな」なんて考えさせられる国はどうだろう。
中国みたいに金があったらより食事を豪華にして力を見せ付けようなんて習慣の国もあるし。

>1.7倍だもんな。

自 殺 率 が
精神的に苦しんで自分で自分を殺しちゃうやつの人口比が1.7倍

>なんで中国の方が豊かなのに日本に不法入国する中国人って多いの?

日本でしばらく我慢すれば本国でもっと豊かな暮らしができるから。
277朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 18:40:56 ID:TH7JqzJJ
>>275
>いや調査方法を明確にしてといってるんだよ。

知らない。もうそのあたりはFAOを信頼するしかない。
しかし、それを言うのであれば、>>1の資料だって調査方法は明確じゃないでしょ。
君は>>1の資料の調査方法を明確にできる?

ここが学会であれば調査方法を仔細まで明確にする必要があるだろうが、
簡単な議論でそこまですることはないでしょう。

>まずどの時点から下降して行ってるかにもよるし、何で下降しているかにもよる。

数字が明らかになっているだけでも、1970年から今日に至るまで継続的に下がってきている。
ビジュアル的にはこんな感じのようだ。
ttp://www.gohan.ne.jp/okome-data/05/511.html

>日本みたいに高速道路とか基本的なインフラが高騰した圧力で下降してるのかもしれんし。

残念ながら、2000年から2004年の消費者物価指数を参照すると、
食料と他の財の相対的な価格は変動していないか、他の財のほうが上がっている。
したがって、食料価格の高騰によって食品を買うインセンティブが低下し、
他の財への支出割合が増加したという議論は当てはまらないし、
そもそもエンゲル係数だけでなく絶対的な食費も減少している。
さらに言えば、一般的な経済学の理論から言うと、
食料が高騰した場合は他の財を切り詰めて現在の食生活を維持しようとするため、
エンゲル係数は増加するはずなんだよ。

エンゲル係数の推移を純粋に観察すれば、
他の奢侈品やサービスを購入するインセンティブが高まっていると解釈するのが妥当だ。
278朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 18:42:05 ID:TH7JqzJJ
>自 殺 率 が

ほう。しかし、日本の場合は文化の差異だ。切腹なんてのがあったしね。
まあ、もちろん、中国人女性の自殺率が相対的に高いのも文化のせいかも知れないけど。
女性を迫害するというね。

もしも自殺率が豊かさを評価する絶対的指標として妥当であるのなら、
不況に苦しむアルゼンチンは、世界一一人当たりGDPの高いルクセンブルグの三倍豊かであり、
テロに苦しむペルーは中国の20倍から30倍豊かであるということになるな。
279朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 20:18:56 ID:0wAdB5ht
>知らない。もうそのあたりはFAOを信頼するしかない。

にしても本当にそれ以上何も書いてないのはどうかと思わないか?
1の資料が絶対だとは思わないが中国のほうが多いのはわかる。
そもそもFAOとほとんど同じような気がw

>どの時点から

「うーんおかわりしようかな」なんて考えちゃう国と
そもそもいっぱい出てきてそんなこと考えない国とどっちがいい?
量で測れないというのはそもそもいっぱい出てきてる国とさらにその二倍出てきちゃう国とかで言うことだろ。
「うーんおかわりしようかな」なんて考えちゃう国が
エンゲル係数が下がって行ってるから豊かになっていっていますなんていえる?

>インフラが高騰した圧力で下降してるのかもしれんし。

もっと単純にほかのものにかかるコストが高いからそもそもエンゲル係数が低いんじゃないって事。
なんせ絶対に採算取れないような施設ばかばか作っちゃうような国だし。
それが圧力になってるんだよ。

>。しかし、日本の場合は文化の差異だ。切腹なんてのがあったしね。

切腹の文化は中国産です。それに刺客の文化もあるし。
でも日本の自殺率の高さはそれだけじゃないだろ。
物事うまくいってたら切腹なんてする必要ないんだし。
280朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 20:21:26 ID:0wAdB5ht
>まあ、もちろん、中国人女性の自殺率が相対的に高いのも文化のせいかも知れないけど。

高校生、10人に1人が性病に
ttp://www.sis-web.co.jp/hbs/hbs-news041202-03.html
日本では女性は解放されてて小学生でもエロ本読みまくりで中学生になると男を求めだす。
それでも日本女性の自殺率と大して変わらんしね。
その理屈だと中国で迫害されてる女性とほぼ変わらないぐらいの圧力を日本人女性は受けてるわけだ。
こんなに開放された状態でw
「高校生、10人に1人が性病に
ttp://www.sis-web.co.jp/hbs/hbs-news041202-03.html
日本では女性は解放されてて小学生でもエロ本読みまくりで中学生になると男を求めだす。」
女性の社会進出が増えると自殺率が上がるらしいがそれでちょっと中国のほうが上がるのかな。

>もしも自殺率が豊かさを評価する絶対的指標として妥当であるのなら、

もちろんそれが絶対的指標とは言わないよ。
でも世界十位はどうかなぁ。
281朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 20:54:41 ID:TH7JqzJJ
>>279
>1の資料が絶対だとは思わないが中国のほうが多いのはわかる。

熱量の資料だって、中国の熱量合計がアルゼンチン以下であるというのはわかるでしょ。
豊かさと食糧消費の総量は比例しないんだよ。

>そもそもFAOとほとんど同じような気がw

いやだから、>>1の資料はFAOの資料なんだよ。
FAOの調査の信憑性に疑義を唱えるのなら、そもそも>>1の資料はどうなのということになる。

>「うーんおかわりしようかな」なんて考えちゃう国と そもそもいっぱい出てきてそんなこと考えない国とどっちがいい?

いや、僕は生まれてこのかた「うーん、おかわりしようかな」なんて悩んだり考えたことはないし、
残すのが嫌だから少なめに出てきて、後でおかわりするのが好きなんだが。
ま、価値観の違いか。

>もっと単純にほかのものにかかるコストが高いからそもそもエンゲル係数が低いんじゃないって事。

他の財が相対的に高ければ、食品以外の高い財を購入するためのインセンティブが低下し、
逆にエンゲル係数は上昇する。
経済学上、君が言うような現象はありえない。
食品へのインセンティブが十全に満たされてこそ他の財へのインセンティブが発生してエンゲル係数が低下する。
食費の絶対費用もエンゲル係数も低下している国において、
食品の絶対量で豊かさを計るのは明らかにおかしい。

逆に、中国が豊かなのであれば、でんぷん質の割合や砂糖類などの嗜好食品の摂取量が
後進国型なのか疑問だね。
282朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 20:55:12 ID:TH7JqzJJ
>でも日本の自殺率の高さはそれだけじゃないだろ。

それだけじゃないにせよ、それぞれの国の豊かさを比較する指標としては不適切。
自殺率がきわめて低いヨルダンが世界でも有数の豊かな国である、という議論は明らかにおかしい。

>女性の社会進出が増えると自殺率が上がるらしいがそれでちょっと中国のほうが上がるのかな

女性の社会進出云々だけでは説明できない、著しい差が認められるな。
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2772.html
日本の場合は男女バランスが取れているから、男女に通底する要因があると考えるべきじゃないか?
WHOのホセ・ベルトロテ博士は
「日本では、自殺によって自身の名誉を守る、責任を取る、といった倫理規範として自殺がとらえられている」
と述べている。
283朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 21:01:06 ID:TH7JqzJJ
僕は今日はここまで。また明日ね。
284朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 21:26:57 ID:0wAdB5ht
>豊かさと食糧消費の総量は比例しないんだよ。

それはいっぱい食ってる国同士の比較でだろ。

>FAOの調査の信憑性に疑義を唱えるのなら、そもそも>>1の資料はどうなのということになる。

鵜呑みにするなといっている。それと中国のほうが多いのはわかっている。

>いや、僕は生まれてこのかた「うーん、おかわりしようかな」なんて悩んだ考えたことはないし、
残すのが嫌だから少なめに出てきて、後でおかわりするのが好きなんだが。
ま、価値観の違いか。

そういうことじゃなくて替え玉100円とか書いてあってどうしようか考えちゃう国と
そもそもいっぱい出てきて誰もそんなこと考えない国とどっちがいいって言ってるんだよ。
285朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 21:27:42 ID:0wAdB5ht
>他の財が相対的に高ければ、食品以外の高い財を購入するためのインセンティブが低下し、

これがもうおかしい。ものすごくおかしい。商品開発の現場なんて知らないでしょ。
それと強制的に払わなきゃいけないものがあるだろうが。税金とか電気代とか。
絶対に採算の取れないような無駄な公共投資やめて
税金が根本的に減ったらもっと食えるようになるんじゃないの?

>でんぷん質の割合や砂糖類などの嗜好食品の摂取量が

そもそも他の物の消費量が同じででんぷん質が減ってる場合どうなるんだ?
たとえばどっちの国も肉50キロ野菜100キロとってて、
A国のでんぷん質の摂取量80キロでB国の摂取量が50キロの場合
B国のほうが先進国型なのか?
286朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 21:36:45 ID:0wAdB5ht
>女性の社会進出云々だけでは説明できない、著しい差が認められるな。

女の自殺率の差は1.1倍だぞ。

>日本では、自殺によって自身の名誉を守る、責任を取る、といった倫理規範として自殺がとらえられている

中国にもそういう文化は存在する。というよりもともと中国産。
日本場合大きな要因はストレス社会だろ。
生きていくことに耐えられなくなったから死ぬってことだろ。
287朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 21:51:40 ID:lrNQw6sg
日本は野菜不足か・・・高いもんなー。
288朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 22:22:25 ID:8IzTlN9M
日本国内だけ見ても、都会でOLやってる姉ちゃんと、農村で農作業と家事と
子育てに追われてる姉さんでは、同じ体型を維持するのに必要なカロリーは
倍くらい違うだろうからねぇ…
そもそものデータが国の豊かさだとかを表すものじゃないんだよな。
289朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 22:34:02 ID:LKPuM3So
>肉類は牛、豚、鶏の合計ですね。
>ちなみに中国人はこれらと同じぐらい羊や鴨などを食べますね。

いやもっと他にも色んな肉があああああああああああああ!
290朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 22:41:00 ID:igBcSsaW
学校の先生が中国を訪れた時、北京のある宿で朝食をしようと食堂に降りてきたところ、なんと中国人は14個もの肉まんを食ってたそうです(゚Д゚;)ちなみにその先生は4個でギブアップしたんだと…食い過ぎorz
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:53:59 ID:mLzy1Nhf
>>1
なんと北鮮のほうが日本より食生活は健康で デブが少ないいんです
_
と同じレベルの話題だな
292朝まで名無しさん:2005/10/04(火) 22:44:19 ID:9qu9X/Xm
中国で飯食ったらお通しのピーナッツがもう腹いっぱいになるぐらい皿山盛りに出てきたよ。
293???:2005/10/04(火) 22:49:06 ID:BB/QFr1i
なんとアマゾンの方が日本より食生活が豊かなんです。ピラニア、ワニが食えます。と同じレベル。(w
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:59:12 ID:4jTB3Vth
なんと北鮮の方が日本より 食生活が 健康的なんですよ。 肥満、成人病、生活習慣病が ほとんど無いんです。
295朝まで名無しさん:2005/10/05(水) 00:39:25 ID:jyhto8SM
中国人は食いすぎだって。朝昼晩、付合いかなんかしらんが食うわ食うわ、
昼からビール。栄養バランスもなんのその、肉、肉、肉。
中年のおやじはみんな腹突き出てぽんぽこりん。その方が金持ってそうで
いいそうな。アメリカ人のように味オンチではないが、量をこなすのはおなじ。

遺伝子が変わるくらい昔から食料のなかった日本は、大陸とはどこかが違うのだろう。
296朝まで名無しさん:2005/10/05(水) 06:33:44 ID:aY/Rt3zX
貧しい国では、貧しいから男も女も年寄りも子供も働かなくてはならない。
こういう状況をもって、中国の女性の社会進出・・・なんていうのはインチキ。

少なくとも日本の女性は世界的にみて最高に幸福な存在であるのは
間違いの無い事実。
297朝まで名無しさん:2005/10/05(水) 19:26:37 ID:/p83+Btx
>296

こういう状態でとても幸せなはずなんだが
高校生、10人に1人が性病に
ttp://www.sis-web.co.jp/hbs/hbs-news041202-03.html
日本では女性は解放されてて小学生でもエロ本読みまくりで中学生になると男を求めだす。

それでもほかからストレスがかかって結局中国と同じぐらいの自殺率になっちゃうんだな。
日本ってすごいな。
298朝まで名無しさん:2005/10/05(水) 19:45:19 ID:bxdc4bLg
中国むかつく
299朝まで名無しさん:2005/10/05(水) 21:19:33 ID:ixdqfeG4
>>297それはもう三回目だぞ。さすがに飽きられてきた。
どうも、一つでも 勝てた!と思うと嬉々として同じ事を繰り返さずにいられない様だな。
自称アジアの盟主は堂々としてなきゃ駄目だろ。
300朝まで名無しさん:2005/10/05(水) 23:02:26 ID:yhnZ5b9F
日本人が長生きな分けは?
食事とか大きいじゃない?
301朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 02:48:08 ID:roGv43Ju
>>300
必要な栄養量を満たしてれば
粗食の方が健康にいいってことなんだろうな。

なんでもほどほどが良い。
302朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 16:59:12 ID:rj/UXOTD
たくさん出てきて自由に食う量を選べるのがよい。
そうせざるを得ないのは貧しい生活。
日本みたいに若いやつに
「腹減らして世の中のこと覚えろ。」
的なことを言わざるを得ない国はやはりどこかおかしいのだろう。
303tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/10/06(木) 17:23:43 ID:SVtRVeKw
>>294
日本は菓子付きだからな。
北朝鮮は・・・・・(←言わずもがなの駄洒落)
304壊れたさん ◆W0I6REF2IY :2005/10/06(木) 17:38:04 ID:fhHQGgYh
貧富の差が激しいつうことじゃね?
日本で食うに困るってのは殆どいないわな
305朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 18:27:59 ID:rj/UXOTD
>304

既出だが露骨に一人当たりの分量で負けてるよ。
306???:2005/10/06(木) 18:30:48 ID:xQkMGBj4
たくさん食えばいいってものじゃない。家畜の方がよほど食う。(w
307朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 18:33:21 ID:BjKwcKai
>>1のソースは
中国全土から統計とったの?

国が広すぎて、正確な統計は取りにくいって聞いたけど
どうなのかな?

都市部だけとか、10大都市だけとかの平均とは違うの?
308朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 18:50:18 ID:OuU1WcH1
 中国の食文化にかなう国はないでしょう。
あの国は、ありとあらゆるものを食べてますからね。
空を飛んでるものは、飛行機以外みんな食べてます。
海にいるものは、潜水艦以外みんな食べてます。

もちろん、人だって食べてました。
孔子さまは、自分の弟子が塩付けにされて、すごく怒ったそうです。
弟子が殺されたことに怒ったのか、塩付けがまずかったから怒ったのか、
調べてみます。





309tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/10/06(木) 19:52:18 ID:SVtRVeKw
>>308
ワロタ。

1ヶ月1万円生活みてて思ったんけど、
日本で節約の極のこれも、中国だったらすげぇ豪勢な生活になるよな。
年収3万円とかが、農村部じゃ当たり前なんだから。
310朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 19:55:36 ID:j/IOeSc8
>>309
物価価値を相対化できない馬鹿ですか?
311朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 20:26:32 ID:OuU1WcH1
 日本は、かつて中国から文化を輸入しましたが、
ふたつだけ、取り入れなかったものがあります。
ひとつは、『てん足』(てんそくのてんの字をわすれた)。
女の子の足の成長を型で固めてしまうやつ。

もうひとつが、『食人』ぶんか。

312朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 20:52:35 ID:OuU1WcH1
 塩づけにされた孔子さまの弟子の名前がわかりました。
子路(しろ)でした。
衛の内乱のとき戦って殺され、敵に塩づけにされたようです。
孔子さまは、大切な弟子を殺されたことに怒ったようです。

子路が塩づけにされたことを聞いた孔子さまは、家にあった塩づけを
全部捨てたそうです。
313朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 10:01:14 ID:fdrX5UaA
外国にちょっと住んでるとわかるんだよな日本の実質的な貧しさが。
314朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 11:59:00 ID:A3XWPKd/

言いたい事も分かるけどさ。日本的な豊かさと貧しさがあると言う方が正しい
のでは?「勿体ない」の国で、毎日毎日どれだけ廃棄される残飯があるかを
考えても、貧しいとばかり言うのは疑問がある。

でも日本人にとっては、基本的に一年中チュウカ食ってるとか、大量の肉や
ジャガイモばっか食ってるって方が貧しいって感じるんでないの?

第一、和食って体にも良いジャン。それに日本じゃ世界中の好きなもんが
好きな時に食えるし。特に北海道出身で子供の頃から婆さんと同居してた
俺としては一概に日本人と一括りにして食生活が貧しいと言うのは
正直納得いかんな。

量を比較しても国土が狭くて自給率低いんだから、大都会とかは物価が高いのは
しょうがないんでない?地方都市は旬のものが安く沢山あって意外に食は豊か
でございますよw。そうじゃなくても世界一の長生き民族なんだしな。

現実的には伝統食をちゃんと作れない(食文化を継承出来てない=基本がない)
コンビニ、ジャンクフード、店屋モン上等みたいな食を粗末にする育て方の
馬鹿親(文化破壊者)の再教育や食の啓蒙の方がよっぽど大切だと思う。

昔からの物は全て駄目で目新しい物とか隣の芝生が青いと思うのも人情だが
実際は何であれ良い物は良い。悪い物は悪いw。
315朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 16:37:16 ID:h1eZciHc
現時点でカロリーベースで勝ちに行っても早死に競争に突入するだけな気がw

>>285
古典経済学から言うとパンと肉の関係は肉が食えるようになるとパンへの支出が低下する傾向がある。
日本の場合は肉の上に鮮魚が来るかもなw

どん底では値段の割りに食い応えの有る食べ物をとにかく量だけ確保。
(現代だと保存が利くインスタント麺が貧乏人をネタにしたお笑いのネタとして登場する)
金を持つようになると値段の割りに食いごたえの有る食い物は高級食材に押されてくる訳だ。
ここまでは大体どこの国も大差無い。

他の素材が五分で安めの澱粉質だけ多いのは、貧乏人の大食らいって事になる。

お代わりしようかな?と悩むとき:
乏人は晩御飯に取って置くために残すんだが、金持ちは体重やら見得やらを気にして残すんだよ。
この差は絶望的に大きい。
日本の場合は基本的に後者。
316朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 06:43:02 ID:+h0GNNpp
>他の素材が五分で安めの澱粉質だけ多いのは、貧乏人の大食らいって事になる。

は?ほかの量が同じでもそうなるのか?
ただ割合だけで見るのはおかしいぞ。
全体的な量が多ければ話は別だ。

>乏人は晩御飯に取って置くために残すんだが、金持ちは体重やら見得やらを気にして残すんだよ。

それは食おうが残そうが料金が同じ場合の話だろ。
最初から食いきれないほどの量が出てきて自由に選択できる場合のね。
そもそも「追加すると割増料金なんだよな。」なんて考えさせられる国は当てはまらない。
317朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 12:37:47 ID:tZ3o9vAr
共和制の頃のローマ人も食事は主に小麦とチーズくらいで肉や魚はあまり食わなかったらしいし、
食生活の豊かさと国力はそれほど関係ないんじゃないの?
318朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 16:37:10 ID:CpxIOEvb
「豊かなんです」とアピールに必死な国は豊かでない法則

北朝鮮の国外向けの映像で、養殖の機械かと思うぐらい卵がぎっしり詰まった冷蔵庫を開けて、
得意気なレポーターを見て悲しくなったね。
あそこでは卵が金持ちの自慢の種なんだろうな。
319朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 00:04:40 ID:sQ2zRJ/T
どうでもいいけど
そんなに飯が余ってるんなら
時々テレビに出てくる貧しい村(農業すらできないらしい)に飯を配給してやるべきだよな・・・。
320朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 05:42:08 ID:xOMhzrlp
貧乏人(またはかつて貧乏だった人)は冷蔵庫とか一杯にしたがるよね。
買い溜め大好きだし。
321朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 14:26:50 ID:WOgtb5VT
>>319
そうだ、日本はお金だけじゃなく食料も支援してるんだよな。食生活の貧しい日本が。

「日本より豊か」で「食べ物が余っていて」「温和」な中国の人は、とうぜん日本より多く食料支援してるよね?
322朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 01:04:35 ID:gp5ShxMC
>時々テレビに出てくる貧しい村(農業すらできないらしい)に飯を配給してやるべきだよな・・・。

あんだけ広い国だと輸送の面で難しい。
323朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 02:41:06 ID:46ZWO7oS
>>322
わかった。日本じゃないからどうでもいいや。
324朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 20:27:01 ID:ZNOiO0ZG
>>322
国内の輸送すら満足にできていないのか

とりあえず俺は、一部の特権階級ばかりぶくぶく太る国より、
量が少なくたって飢えなくて済む国に生まれてよかったわ。
325朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 20:31:10 ID:46ZWO7oS
こういうの読むと日本の方が中国よりもよっぽど平等公平な気がする
326朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 12:18:00 ID:RttKllgb
>324

一部の特権階級というより人民のほとんどが日本より豊かに食えてるんだが
本当にごく一部の僻地に住んでるやつらのところに届かないというだけ。
特権階級でも人の十倍食えるわけでもあるまいし。
それに国内といっても日本と中国じゃ圧倒的に広さが違う。
まあ日本はそれでも無駄な金かけて道路作りまくってるわけだが。
ちなみに本人が優秀なら平等平均なんて喜ばないけどね。
327朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 12:49:27 ID:UvyubYHG
>>326
国内に汚染のひどい地域や貧しい地域ができて、餓死者が出てる時点でそうは見えん。
中国はそういう都合の悪いところを国ぐるみで隠すから、良く見えるところだけ鵜呑みにするのは公平でない。

ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
↑こんな土地の人が、どうやってまともな食生活を送れると言うんだよ。
日本に輸出している、外見だけはまともに見える食べ物さえ、産地の人間は口にしないと聞くぞ。

一部の僻地のことと言うかもしれないが、国内にこういう地域を残している以上、
中央の食文化がいくら素晴らしくとも、日本より恵まれた国だなんて、俺は絶対に認められないね。
328朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 22:18:56 ID:s/ml/zSA
ほんの一部の人なら
移住させるなり、ほんの少しの援助物資で助けてあげれるじゃん。
>ちなみに本人が優秀なら平等平均なんて喜ばないけどね
これはあたりまえ。
共産主義国だから、あえて資本主義国の日本より公平でもなければ平等でもないと言ってるだけ。
まあ、日本はもっとも成功した社会主義国と言われるような皮肉もあるけどね
329朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 01:34:58 ID:D1pyFqdf
ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
↑こんな土地の人が、どうやってまともな食生活を送れると言うんだよ。

そのサイト散々トンデモだってばらされてるから中のレス読んでみな。
あんまり出すと知能が低いって疑われるよ。

>日本に輸出している、外見だけはまともに見える食べ物さえ、産地の人間は口にしないと聞くぞ。

日本の農家だって自分たちの分だけは農薬使わないなんてしょっちゅうやってるよ。
これは農家の人間にしてみれば自分で作ってるんだから虫がいても取り除けばいいぐらいに思ってるから。
でも出荷する分はきれいに見せないといけないからしょうがなく農薬を使う。
そんなもんだから。

>移住させるなり、ほんの少しの援助物資で助けてあげれるじゃん。

日本だって生活苦で自殺者続出なんだが国は助けたりしないよな。
自殺率なんて中国より高いし。
330朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 11:55:52 ID:T97Qi0Bl
>>329
>国は助けたりしないよな
生活保護受けれるよ
で、移住させたほうがいいくらい日本の地域ってどこ?
331朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 18:12:02 ID:QwCAcJty
>>329
中国の生活水準の話になると、散々指摘されてるのに、すぐ話を置き換える。
本気で自殺率が高い国が中国より豊かなはずがないと思ってるのか?
低いに越した事はないとは思うが、中国は自殺率でしか優越できないように見えるな。


>日本の農家だって自分たちの分だけは農薬使わないなんてしょっちゅうやってるよ。

中国の食い物がそんな次元にない事はネット環境のある殆どの人が知っている。
中国の安全基準値は他国では受け入れられない物ばかりだ。
食に関するモラルの低い国が食を誇るのがそもそもおこがましい。
332朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 18:35:38 ID:T97Qi0Bl
>>329
>中のレス読んでみな
読んでもたいしたレスは無かったよ
>そのサイト散々トンデモだってばらされてるから
キュウリの話あたりでしょうか?
トンデモだってばらしてるソース貼ってもらえると助かります
333朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 23:08:26 ID:D1pyFqdf
>生活保護受けれるよ

それでも生活苦で自殺するやつはいっぱいいるだろう。

>331

何でも中国の方がいいとは思わないがここでは食糧事情について話している。
平均消費量は中国のほうがはるかに多くて一部死んじゃうやつがいるのは日本と同じ。
農薬については検査キットでも持っていっていちいち調べてこいや。
そうでもないってわかるから。
一部本当に馬鹿みたいに使うDQNがいるのは認めるけどな。
ちなみにこの辺は中国でもちゃんと報道されてるよ。

>332

吹き付け農法とかリンクがあるから勝手に見れば。
後このサイトじゃそもそも写真の場所がかかれてないよな。
334朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 23:49:01 ID:T97Qi0Bl
>>333
>それでも生活苦で自殺するやつはいっぱいいるだろう
これはお前の
>国は助けたりしないよな
へのレスじゃん
国が助けることがわかって話を変えようとしてると理解して話をつづけるぞ

>生活苦で自殺するやつはいっぱいいるだろう
に話を変えたいんだな?
そうかわかった、だけどおまえ自身が直後に
>ここでは食糧事情について話している
とも書いてる

お前はまず
食糧事情が良い悪いと自殺の増減を関連付ける資料を提出するべきじゃないのか?
>>331
>中国の生活水準の話になると、散々指摘されてるのに、すぐ話を置き換える
と指摘されてるのにわかってないね(俺は>>331じゃないけど)

>後このサイトじゃそもそも写真の場所がかかれてないよな
お前は>>329
>そのサイト散々トンデモだってばらされてるから中のレス読んでみな。
>あんまり出すと知能が低いって疑われるよ
と書いてるわりには、すごいトーンダウンだな

ちなみに俺は>>329では無いので
そのサイトの信用性などどうでもいい
335朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 01:12:59 ID:ilohuKHZ
>334

結局助けてないだろ。自殺しちゃってるんだから。
それとも何か?保護の金額増やせば自殺者減るのがわからないわけじゃないよな。

>食糧事情が良い悪いと自殺の増減を関連付ける資料を提出するべきじゃないのか?

例えば収入が同じで食品の価格が下がればそれだけ生活がしやすくなり、生活苦による自殺が減るのは当然だから出すまでもない。

>と書いてるわりには、すごいトーンダウンだな

それだけじゃないだろ。
吹き付け農法とかいろいろあるし。
場所が書いてないのは確認されるのがいやなんだろ。
それかそもそも適当だからわからないとか。
奇形は汚染との関連性すら根拠がないし。
日本にだって奇形はいるがじゃあ日本中が汚染されてるのかって話になる。
336朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 01:35:00 ID:mCajI56N
朝ごはんにカップラーメンすすってでていく中国庶民は無視なんだな
337朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 01:41:19 ID:SOseUjED
>>336
最近の中国って、カップ麺も多く出回っているのか?

まあ、それはともかく。
中国人の食事量からすれば、ラーメンの量とて尋常じゃないからな。

長距離列車の中で、インスタント麺やら菓子やら、食いまくっていた
中国人の凄さを思い出すなあ。

あの胃袋には、日本人は勝てませんよ。
338朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 02:41:28 ID:xuLTuZOP
>>332
あの写真、場所、年月のキャプションが無い時点でごみ同然だがな。
公害問題が大きかった頃の日本の写真、新しく見えるように加工されて
「これが日本の現状」って言われたらどうよ?

キュウリの写真も曲がっててイボがあるというだけで奇形扱いだし。
ンなんだから農薬減らせねーんだよ。
339朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 03:08:37 ID:/2Up103o
>335
>例えば収入が同じで食品の価格が下がればそれだけ生活がしやすくなり、生活苦による自殺が減るのは当然
お前は食い物のことしか頭にないのか。

>奇形は汚染との関連性すら根拠がない
それ中共のまいたデマですよ。

>>338
>キュウリの写真も曲がっててイボがあるというだけで奇形扱いだし。
>ンなんだから農薬減らせねーんだよ。
意味わからん。
340朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 10:00:34 ID:tXajN3Yt
ID:ilohuKHZが必死なのは良くわかったな
341朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 18:48:56 ID:smzWsrLS
デジカメの所有率も爆発的に上がってるし、有人宇宙飛行も成功
んでついには、小泉と対決すら辞さない態度
でもそこが中華なんだよな。惜しいよ。黙ってる方が不気味なのに好調だと調子に乗る
こっちが怖いのは400発以上の核弾頭だけなのに
342朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 19:38:52 ID:PLeMxze+
小泉総理ってなんで、あんないわれかたしてんの?
参拝くらいいいじゃん。
歴史的背景とか知らないけどね。
自由なんじゃと思うが。
343朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 20:19:34 ID:xuLTuZOP
公式参拝が政教分離に反するから。
私的参拝といっておきながら非難されると内政干渉だと。
内政干渉だというのなら公的行動って事じゃねぇか。アホか。
本心から参拝したいんなら事前にも事後にも誰にも言わずに参拝すりゃいいんだよ。
よほど遺族会利権っておいしいんだろうね。
344朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 00:46:20 ID:CayF4IYx
今まで当然の行為だったのに政教分離も糞もあるか。
そんなことじゃ寺にもキリスト教徒の墓にも参拝できんじゃないか。
特亜よりずっと多くの外国の要人が公的に参拝し敬意を表してくれているしな。
中華思想の亡者どもの言う事をいちいち聞いてやる義務など日本にはない。
345朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 02:13:50 ID:FO/f2q3B
スレタイの「食」に沿って言えば、ろくな兵站確保も出来ない無謀無策な兵員配置で
何万人もの兵士を餓死させた無能な軍指導者を祭り上げているのが気にくわない。
346朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 03:02:54 ID:CayF4IYx
>>345
君らも政策のミスで4000万人もの民衆を餓死させた毛沢東を崇拝しているな。

だが日本人は他国の英雄を侮辱するようなことはしない。
先祖達の名誉が守れれば良い。

あまり見苦しい書き込みをして失望させてくれるな。
中国の良い面を見せるために立てたスレじゃないのか。
347朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 03:27:49 ID:FO/f2q3B
親兄弟をどことも知れん場所で「お国のため」という美名のもとに無駄に餓死させられた
人たちのことを考えろよ。何が英雄だ、ふざけるな。
あと勝手に人の崇拝者を勝手に決めンな。毛思想も糞だがおまえらもそう変らんよ。
348朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 00:17:30 ID:D/lHqGDq
靖国神社はあくまで追悼のための神社だよ。
誰が無能だから一緒に祀るのは駄目で、誰は有能だったから良いなんていう拠り訳は、おかしい。

軍図への批判はするが、国のために死んだ一人一人への追悼も訳隔てなくするということを、
特亜三国以外の人には理解してもらえてるのだがなあ。
349348:2005/10/19(水) 00:19:40 ID:D/lHqGDq
>軍図への批判はするが

間違えた
軍図じゃなくて軍部だ
350朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 01:18:51 ID:kQcrtcbF
ほー、「国のため」にねぇ。
銃後で「国のため」に働いて亡くなった人間は追悼せんでも良いわけか。
351朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 01:37:33 ID:D/lHqGDq
>>350
どうしてそうひねくれた解釈ばかりするのか理解に苦しむ。

少なくとも自分は、靖国神社のせいで、民間から出た死傷者の追悼が疎かになるというようなことはない。
352351:2005/10/19(水) 01:52:04 ID:D/lHqGDq
それに、ごく身近な参拝支持者も。
特に、祖父と祖母。
353朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 17:14:31 ID:Eoe6U/qH
内閣のいうことも聞かず自分たちの利権の拡大のために戦線を拡大していって
余計に中国人を殺して恨まれるばかりか自国民にまで迷惑をかけまくったやつらを
崇拝する馬鹿。
354 :2005/10/21(金) 17:46:12 ID:NZKqUexY
中国は国がでかいので当然自国の自給率は高い
だから食品が安く量を取れるのはある意味当然だろ
問題は中身
調理法とかは中華しか食べられないんじゃないの?
まともなのは・・・
日本では和食は当然として、中華もイタ飯も、フレンチも、その他エスニック類(東南アジア、中東、中南米、アフリカン)
と好きなものを良質な品質で食べられるし、家庭の食卓にすら浸透してる
355朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 19:40:34 ID:WLbTv1L5
>>354
そうだよな。日本は食生活豊かだな。
ただ爆発的に追いあげてきてるのは自覚しないとなあ。
あと5年後にはスレタイもネタじゃなく常識になるね。
356朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 08:16:41 ID:6vRv5pr/
>>355
弟分の国は10年も待たせるのに、半分の期間で良いとは見上げた心意気だ
357朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 11:44:32 ID:g3ZNyjmw
>354

それがそうともいえないんだよ。
実は日本のほうが加工食品ばっかり食ってる。
手作り率は中国のほうが高い。
確かに中華料理の比率は高いけどその理由の一つにやっぱり中華料理の強さが伺える。
調理法としては全部あるからね。
日本と違って大手ファーストフードまでかなり中国風に変化させられてるし。
ただ味の良さで言えばひどいのがアメリカ。
358朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 11:48:42 ID:JnuI/026
食文化は4000年の中国様に叶うわけない。
359朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 20:05:33 ID:utm5HDvo
なんだかんだいって総量で負けてるのがもうだめだな。
360朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 20:08:48 ID:oYE3UVqk
野菜で言えばアンだけ農薬使ってれば、生産力は上がるのは当然でしょ
消費者団体が、あるわけじゃなし…
中国人消費者も農薬漬けだと解ってるから、野菜は半日ほど水に浸してから調理するのが一般的
361???:2005/10/24(月) 20:09:48 ID:CgAzERm1
食生活が豊かだと思う人はぜひぜひ中国にお住みください。止めはしません。(w
362朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 20:12:06 ID:f42FhZTZ
363朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 20:31:55 ID:utm5HDvo
購買力平価で日本の二倍ある国だから当たり前といえば当たり前。
364朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 23:27:02 ID:kUpTIf6a
中国人の食生活見て自分の学生時代の食生活を思い涙が出てきた。
飽食の日本って嘘だったんだなぁ。
365???:2005/10/29(土) 00:22:58 ID:KBdiEvWD
中国での食生活が豊かと思う人はぜひ中国へ移住してくださいな。(w
366朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 01:29:32 ID:QK+pXrMw
>>365
いや、そーゆー問題じゃないから。
367朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 01:41:42 ID:fSPn+Qdq
>365

俺の場合もう半分は中国に住んでるんだがな。
こんど部屋買うかも。
環境いいし。
368朝まで名無しさん
政情不安で中国を出る人が多い中、好きこのんでわざわざ他国から移住するとは驚きだ。
世界って広い