「事故防げた」再捜査で青信号側を起訴…信号無視死亡2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
地検は当初、相手の信号無視を重視し、互いが交通ルールを守る
ことを前提とした「信頼の原則」に基づき、会社員の過失責任を
問わなかったが、事故現場の見通しが良かったことも考慮し
「会社員が前方を注視していれば、事故は防げた」と、処分を
切り替えた。交通事故厳罰化の流れに沿い、ドライバーにより
高度な注意義務を求める判断となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000108-yom-soci
(元ニュースリンク切れ)

前スレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1105133537/
【正当?】赤信号で突っ込まれた青信号側を起訴【逆切れ?】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1105083064/

元記事引用
http://mint7.blog.ocn.ne.jp/mint7/2005/01/post_31.html
2朝まで名無しさん:2005/09/14(水) 22:10:52 ID:0A858IF/
結局、今回の検察の主張は無理があり過ぎだったな。
今回は検察の負けだろう。
こんなにも、無理な筋書きの起訴を検察がしたと言う事は、
今回の遺族側には、かなりの圧力をはけられる人間がいたのか・・・
3朝まで名無しさん:2005/09/14(水) 22:34:24 ID:13cwOVBS
青信号側が喫煙者なら、ザマーみろ。
青信号側が嫌煙者なら、理不尽すぎてかわいそう。
両方が喫煙者なら、神様ありがとう。
4朝まで名無しさん:2005/09/14(水) 22:51:34 ID:8D8P2BCy
>2
元ネタにある「higaisyasien.com」って一体何者?
この辺に今回の検察の方針変更による無謀な起訴の謎が隠されているような気がする。
だれかおしえてエロい人
5朝まで名無しさん:2005/09/14(水) 23:30:44 ID:tKm4shli
交通死被害や重度後遺症被害の会の支援活動に関わる松本誠弁護士のページ。
6朝まで名無しさん:2005/09/14(水) 23:43:13 ID:LW0GSuJn
>>2
キナ臭い感じがあると?
7朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 00:22:05 ID:Hm6QAE3J
過去のおさらい

77 :朝まで名無しさん :05/01/26 17:33:03 ID:I4ltkw/0
今回のポイント
○片側3車線制限速度60キロですいすい流れる大道路に、赤信号無視でつっこんだ。
○赤信号遺族(妻)は「人のよい主人が赤信号無視なんてするわけがない。
本当は赤信号側が被害者で青信号側が加害者のはずだ。」と思い混んでいるふしがあり、
被害者に逆恨み的な社会的制裁を与えるために検察へ働きかけた。
こうした行為が非難されている。
○スピード超過という違犯をしたことに対しては行政責任。
スピード超過によって被害が大きくなったという点は民事責任。
○刑事責任は罪があるかないかの白黒しかなく、事故を避けたか避けられなかったか
被害が大きいか小さいかといった結果責任ではない。
予見可能性がなく回避不能ならば刑事責任は問えない。
○例え100M手前で車を目視できたとしても赤信号でつっこんでくる
ことまでは予見不能であり、予見できなければ急減速もできない。
よって法定速度であろうが事故は回避不能である。
○最近では、過度の予見可能性をドライバーには求めない
ような法律解釈の流れになってきている
8朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 01:07:17 ID:od/TKfS8
要は、遺族側に権力者がいたってことでしょ
9朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 01:46:38 ID:9FsJ0KOh
で、この赤信号遺族の蛆虫どもの実名ってどこですか?
10朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 07:04:53 ID:IFlA3ZZc
前スレより
991 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 21:35:50 ID:8D8P2BCy

では、
1 交差点進入前に相手の車が信号無視するかどうかを判断する方法は?
2 信号無視車両に対し、青信号側がチキンレースを挑んだという論拠は?
3 危険性を認知して1秒以内に実施可能な危険回避の処置は?
の3点について説明してもらおう。


>>991
1 この事故の場合は見通しがきく交差点で、100M手前から確認できた。不自然な車両を発見観察する時間は充分あった。当事者も認めている。
2 記事に書いてあるまんま。信号無視を認識していたにもかかわらず、危険回避を怠って突っ込んだ。
3 1秒以内の意味は?100M手前から1秒で交差点ですか?著しい速度超過ですよ。


ま、この話題はやめると宣言していたのでこのスレには来てないとは思うけど、説明しろと言われたので。
11朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 07:13:17 ID:MCme7xKY
>>10
>1 この事故の場合は見通しがきく交差点で、100M手前から確認できた。不自然な車両を発見観察する時間は充分あった。当事者も認めている。
だから?

運転してると「不自然な車両」なんていくらでも発見できるわけだが「不自然な車両がいるな」と思うだけで、何も対応しないもんだ

そもそも「不自然な車両を発見観察する時間は充分あった。当事者も認めている。 」なんて記述は記事にはないのに、捏造したのか?

>2 記事に書いてあるまんま。信号無視を認識していたにもかかわらず、危険回避を怠って突っ込んだ。
「信号無視を認識していた」なんて記述も、記事にはないが、なんでそんなすぐばれる嘘をつく?

12朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 07:18:12 ID:IFlA3ZZc
>>11
すまん、オレには仕事があるんで、今夜な!
13朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 09:07:13 ID:HbCQjdL/
>>9
普通は流出するモンなんだが、
そこはやはり遺族側の権力者の力が強いから、
流れないようにきっちりとブロックされてる様だ。
14朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 12:36:16 ID:qeIdK/fZ
>>11

別のニュースのソースで、少なくとも50m前で気がついてりゃ事故は防げた
とあったはず。だから「時間は十分あった」
遺族がいうには、青信号運転手は、起訴事実を全面的に認めている。
だから「当事者も認めている」

ということじゃね?

「信号無視を認識していた」はさすがにおかしいと思うけど。
15朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 13:08:48 ID:n+mh2dFi
>>14
>別のニュースのソースで、少なくとも50m前で気がついてりゃ事故は防げた
>とあったはず。だから「時間は十分あった」
何に「気がついてりゃ」なんだ?

単に「不自然な車両」の存在にか?

それとも「不自然な車両」がけっこうな速度で交差点に近づいていってるってことか?

あるいは「不自然な車両」が赤信号無視して交差点につっこんでくることか?

50m手前で気付くことのできるのはどれで、事故が防げたのはどれだ?

なお、時速90Kmで運転してて100m手前で「不自然な車両」と気付く場合、相手が60kmも出してたら相
手だって交差点から50mほど離れてるはずで(じゃなきゃ、ぶつかる前に相手は交差点抜けられてたは
ず)相手は赤信号の交差点手前で停止意できるので、そもそも「不自然」でもなんでもない。

相手の速度がもっとずっと遅い場合、相手はいつでも停止できる速度なので、やはり信号無視するな
んて想像もできない。

つまり「チキンレース」なんてありえないんだよ。

>遺族がいうには、青信号運転手は、起訴事実を全面的に認めている。
あほですか。
そんな伝聞に何の意味があるんだ?

しかも、その伝聞ですら全面的に認めてるとされてるのは「検察の主張」ではなく「起訴事実」のみ。

つまり、伝聞が正確であったとしても、せいぜい30Kmの速度超過について認めてるだけだろ。

>「信号無視を認識していた」はさすがにおかしいと思うけど。
一箇所嘘があれば、主張全体が全く信頼できないわけだが。
16朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 13:38:17 ID:eGyzrnpW
>>15
赤信号無視側は時速60kmじゃなくて、
交差点手前で減速しながら時速20km程度で交差点に進入したんだって。
俺がもし50m前でその車を発見したとして、
赤信号側が時速60kmだったら、止まらないと思ってブレーキを踏む。
でも、減速しながら20kmだったら、まず感覚的に止まると信頼してしまうな。
だから、混乱するだろうよ。
え?止まるんじゃないの?あれ?止まらないな。
この混乱期間が1秒どころじゃないだろう。

>>14
遺族が言うには「ただ、相手が起訴状を、全て認めているようなので、」
この遺族も伝聞で、且つ確信を持っているわけでもありませんね。
そもそも、この遺族は、
都合の悪いことは信じず、都合の良い事は絶対視します。
・人の良い主人が信号無視などするはずが無い。
・タクシー運転手の証言は信用できない。
・速度超過30kmは信用出来ない。52kmのはずだ。
起訴事実の件も都合よく解釈して、決め付けている可能性があります。
公的ソースでもないし、遺族の勘違いの可能性が高いので、
この問題を語る上では、不適当ですね。
17朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 14:05:54 ID:zqL8l3UZ
単純に「赤信号無罪」信者は、過度の予見義務を運転者に期待していると言うことだろ。
少なくとも50mで「危険を予見」していれば事故を回避できた、といたいの?

くどいようだけど、超能力者だよ、それが出来るのは。
相手は直進してくるわけじゃなくて
衝突コースを「理由もなく」進行して来るんだから。

信号無視である、したがってブレーキを踏まない、ここまで予見できるわけがない。
ここまで予見できてはじめて「危険を回避しなければいけない」という判断に繋がるわけで
検察がことさら速度超過をあげつらうのは
「速度超過しなければ予見してから回避するまでの時間は充分に取れた」ということで
しかし、優先通行権のあるドライバーにそこまでの危険回避義務を負わせるのは常識はずれだ。

一般の善良な運転者にそこまでの危険回避義務は負わされていない。
18朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 14:13:50 ID:n+mh2dFi
>>16
>赤信号無視側は時速60kmじゃなくて、
>交差点手前で減速しながら時速20km程度で交差点に進入したんだって。
なら、いつでも止まれる速度だな。

時速20Kmは秒速5.6mだから、、、

交差点進入するというのは5.6m手前くらいでやっと想像がつくが、このとき被害者の側が時速60Kmだと
16.7m手前、時速90Kmだと
25m手前、112Kmでも31m手前。

50m手前では、何もわからん。

想像がついてブレーキ踏もうと判断したとして、実際にブレーキ踏むのに0.5秒はかかるしな。時速60Km
だとしても残り8.3mじゃ、ほとんど減速されないまま衝突する。

>・人の良い主人が信号無視などするはずが無い。
>・タクシー運転手の証言は信用できない。
>・速度超過30kmは信用出来ない。52kmのはずだ。
遺族自体が起訴状認めてないじゃん(笑)
19朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 14:17:29 ID:eGyzrnpW
>>107
「赤信号無視側が止まらなかった」のは結果論だからな。
結果を知ってるからそう思うだけで、
そうでなければ止まると思うわけだ。

>>9
実名も住所も公的ソースに昔に出てたぞ。
教えて欲しいなら、ヒントくらいはやってもいいが。
20朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 14:41:04 ID:H4mw3115
実名や住所を知ってどうする?
青信号側の奴に代わっていやがらせでもするんか?
21朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 14:55:05 ID:qeIdK/fZ
>>17
>単純に「赤信号無罪」信者は

こういう、100か0かの思考しかできないアホがいるから、
もめるわけだよね。
22朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 16:05:28 ID:eGyzrnpW
>>21
仰るとおり、赤信号無罪とかは論外だが、
一番もめる要因がある。
このスレは「青信号側が業務上過失致死罪で起訴された事」
が題材になっている事から、刑事事件の話をし続けているわけだけど、
何故か、民事裁判の話とごちゃ混ぜにして考える人が多いんだよね。

刑事事件の過失の話をするならば、以下の様な話は無意味。
・青信号側「にも」過失が(○%)あった。

結局の話、青信号側に事故の回避・予見義務の過失があったかとなる。
回避も減速も予見できなければ出来ません。
したがって、予見が出来たかどうかが過失の有無の判断となります。
今回のケースで言えば、
運転免許証をもったドライバーが、
赤信号の交差点を前に20kmまで減速をしていたわけで、
この状態の次の動作が停止と信頼した事が、
業務上過失致死に問われるような無謀行為かどうかが問題になります。

参考「判例百戦」
http://d.hatena.ne.jp/masujirou/20050111
23朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 16:53:42 ID:qeIdK/fZ
>刑事事件の過失の話をするならば、以下の様な話は無意味。
>・青信号側「にも」過失が(○%)あった。

意味はあるだろ。過失があったかなかったか、と言ってるのだから。
24朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 17:48:40 ID:naFE/kzx
>>22
たしかに、運転する時の危険予測と言うのは大事だと思う

以前、直線二車線の道路の左車線で横断歩道がある所で信号待ちして、右車線に大型のバス
信号が青になったから行こうとしたが、何故かバスが動こうとしなかった
不審に思って動かないでいたら、右側のバスの前を自転車が物凄い勢いで信号無視をしてきた
青になったからと何も考えずに進んだ場合、オレは間違いなく犯罪者になっていた
この自転車の人を轢き殺してたとして、青信号だったとか自転車が信号無視だったと、オレがどんなに騒いでも無罪にはならないだろう

>1の話の相手は交通弱者では無いが、しかし明らかに見えていた車が突っ込んできた
オレだったら減速して様子見て、いつでも停まれるように走る
これのできない>1の運転手は今後誰かを轢き殺す素質が高いと思う
25朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 18:13:58 ID:eGyzrnpW
>>24
>この自転車の人を轢き殺してたとして、青信号だったとか自転車が信号無視だったと、
>オレがどんなに騒いでも無罪にはならないだろう
交通弱者を引き合いに出した意味が良く解りませんね。
運転免許を持ったドライバーを信頼する事と関係が希薄です。

>しかし明らかに見えていた車が突っ込んできた
この認識にそもそも疑問があります。
明らかに突っ込んでくる様子の車が見えていたのなら、
相手が60kmで止まる気配が無いのが認識出来ていたなら、
私は減速するでしょうね。

さて、ここに疑問があります。
1.明らかに突っ込んでくると必ずしも運転手が認識するのは、
  どのタイミングだと思いますか?
2.交差点前で減速している車が、突っ込んでくると誰しもが思いますか?

車の運転のみならず、自転車でも歩行でも、
横から来る車が止まるかどうか、人は予測して行動を切り替えています。
猛スピードで車が近寄ってくれば歩行者も止まりますし、
赤信号前の交差点前で減速・徐行した場合は、
左右を確認した場合でも、まず止まると予測し通行します。

そうでなければ、青信号の歩行者は、
車が既に止まって待っている場合と、車が近くに見えない場合以外、
前を向いて横断する事は出来なくなります。
26朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 18:14:34 ID:eGyzrnpW

もっと大げさな事を言えば、
右から車が通ってくる道路の場合、
右側に注意は払っても、普通は左側には注意を払わない事でしょう。

>>24、素晴らしい注意・危機管理能力で、赤信号無視を予測できる人かも知れません。
車が逆走してきても予測するかも知れません。
ただ、一般ドライバーが必ずしも出来る事を義務付け、
出来なければ過失として罰するレベルの物事では無いのですよ。
27朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 18:26:08 ID:naFE/kzx
>>25

>運転免許を持ったドライバーを信頼する
何それ?関係無い話だぞ?
たとえ弱者だろうが相手は赤信号を無視していて、オレは青信号だった
青信号を進んで何が悪い?と言う話
他人の交通ルールを信頼していると人を殺すと言う話だ


1.車が見えた時点
2.相手車両が停止できる速度の減速なのかわからないなら免許返上するべき
>前を向いて横断する事は出来なくなります。
お前は視野が狭いのか?
>>26
>普通は左側には注意を払わない
それで人を殺す、そう思うお前は犯罪者予備軍
それに予測能力が低いから罰しないと言うのは変じゃないのか
28朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 19:33:53 ID:eGyzrnpW
>>27
随分感情的な方ですね。
まあ、煽り部分は話しても無駄だろうからスルーするとして、
一つだけ、あなたの言う事に質問をしましょうか。

>2.相手車両が停止できる速度の減速なのかわからないなら免許返上するべき
例えば、「相手車両が停止できる速度」とは時速何Kmだと思いますか?
何kmだと停止する。停止しないと判断しますか?
大体でも良いので、具体的な数値を出してみてください。
29朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 19:36:42 ID:naFE/kzx
>>28
お前は相手の車の速度がわかるのか?
凄いな
30朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 19:39:23 ID:naFE/kzx
おっとミス
相手の車の速度が何キロかわかるのか?だ
オレが言ってるのは動きの方の速度な

って言うかたまたま見たレスが3分後だったかw
夕飯終わった頃だな
31朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 19:41:59 ID:yV/3Njnw
>>27
つーか信号変わり際なら、
青信号のうちに渡り切れなかった歩行者や自転車がいる事ぐらい考えろ。



>1.明らかに突っ込んでくると必ずしも運転手が認識するのは、
>どのタイミングだと思いますか?

>1.車が見えた時点

ハァ?お前は超能力者ですか?
>相手車両が停止できる速度の減速なのか
はレーダーでも使わない限り、ある程度の時間、相手車を観察して
速度の変化を見極めなければわからないのだが。
32朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 19:54:06 ID:ErHXHMPV
100m手前から目視できても
停止しないとわかるのはどんなに早くてもせいぜい交差点の30m手前かな
お互い時速60キロと仮定して
信号無視側が突っ込むと気づいて実際に進入するまでには約2秒強
青信号側が停止するには空走距離+制動距離=32m(あくまで最善値)

私は予見不可能というよりも
回避不可能のほうが正確と思います。
>>28が言ってることを自身で実行できるのならば
ニュータイプですね。νガンダムに乗れるよ。きっと。
33朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 19:55:02 ID:ErHXHMPV
みす。
>>28 → >>27
34朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 21:24:01 ID:bHp5a+Zr
>>27
歩行者が左側から来る車を予測しなかったら人を殺すのか?
ひょっとして、歩行者が車をひき殺すとでも?
さすがは超能力者の発想でつね。

>>29
大体の速度も解らないのけ。
俺は大体の速度なら解るよん。
時速10kmくらいか、20kmくらいか、30kmくらいか、
見たら区別が付くよーん。

ボクちゃん、免許返上した方がいいよ。

っていうか以下の流れが支離滅裂。
>「相手車両が停止できる速度の減速なのかわからないなら」
   ↓
>お前は相手の車の速度がわかるのか? 凄いな
   ↓
>オレが言ってるのは動きの方の速度な
自分で当然出来る様に言った事を覆して、
意味不明な言葉つかいだしたよ〜
何?「動きの方の速度」って・・・日本語で話さないとだめだよ〜

そく‐ど【速度】
2 単位時間に進んだ距離に方向を合わせたベクトル量。
 運動する物体の単位時間当たりの位置の変化を表す。
35朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 21:57:05 ID:MCme7xKY
>>28
>例えば、「相手車両が停止できる速度」とは時速何Kmだと思いますか?
20Km

>何kmだと停止する。停止しないと判断しますか?
ググればすぐでてくるが、20Kmらしいし、それなら「徐行」だ

ちなみに「徐行」の法律上の意味は、「車両等が直ちに停止することができるような速度
で進行すること」
36朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 22:27:36 ID:bHp5a+Zr
>>35
そうですね。
直ちに停止できる速度です。
交差点に侵入する前に直ちに停止できる速度まで、減速したと言う事は。
次に予測されるアクションは停止が本命です。
正しいかどうかは別にして、青信号運転手はそう判断した可能性があります。
このような判断は、法的に罰せられる過失かどうか、考えさせられますね。

この判断が許されないのなら、
青信号を走行する時は、赤信号側に車が見える限り、
常に止まれるように減速、徐行しないといけない事になりますね。
しかし、実際の交通事情からすれば、そうはなりません。
見通しの良い所でも、交差点であれば20km制限とはなりません。
そんな事になれば、道路は渋滞し、交通マヒします。
速度制限があっても、以下なら良いだろ?とかいって、
多くが自分勝手に20kmで走り出したとしても同様です。
つまり、速度制限とは信号を信頼する上で成り立っているわけです。
37朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 23:17:32 ID:/96de6fW
今日チャリで走ってたら、車にひかれそうになって「ゴルァー糞餓鬼!!」って怒鳴られますた(´;ω;`)ブァッ
38朝まで名無しさん:2005/09/16(金) 00:00:01 ID:+M4e3ADh
>>24
この場合で日本だと罪に問われる可能性があるよね。
交通弱者を保護するなんてくだらないことではなくて、
交通ルールを無視した方を罰すればいいと思うんだけどな。
そうじゃないと交通ルールを遵守しようとする気持ちが萎えてしまうから。
39朝まで名無しさん:2005/09/16(金) 08:30:12 ID:SXobZoh6
交通弱者とかいっている人がいますけど
歩行者が信号無視をしたことによって発生した交通事故の場合
歩行者がお年寄りでも過失は無視した側にあるとされてますよ>一般的な判例

交通弱者が「信号無視」をしたことで発生した事故の場合で、
加害者の過失が問われた判例があるなら示してください。
40朝まで名無しさん:2005/09/16(金) 10:38:13 ID:Zvq3wcYx
判例は知らないけど、保険屋の話だと
以前は交通弱者がなにしてようと、ぶつけたら9:1で
車が悪くなったけど現在は7:3ぐらいで済むらしい。

あと個人的な話だが、警察にとって信号は便利な存在で、
信号を守った末の事故では「信号はあくまで目安」となるが、
信号を守らなかった事故では「信号は交通ルールの基本で絶対守るべきもの」
と、その存在意義をどうとでも変えられる存在だという。
41朝まで名無しさん:2005/09/16(金) 11:26:13 ID:7wOxh9TQ
>>40

>警察にとって信号は便利な存在で、

法律がそうなってるからね。

ただ,存在意義をどうとでも変えられるというのは少し違う。
赤は絶対守らなければいけなくて,青はあくまでも目安。
色によって違うだけだ。

赤信号は「止まれ」だから,停止線を1cmでも超えれば,問答無用で信号無視になるし,
青信号は「進んでよい」だから,注意義務も内包する表現。
罰したいと思えば,いつでも罰せられる。
42朝まで名無しさん:2005/09/16(金) 11:53:13 ID:KyR71+I6
>あと個人的な話だが、警察にとって信号は便利な存在で、
>信号を守った末の事故では「信号はあくまで目安」となるが、
>信号を守らなかった事故では「信号は交通ルールの基本で絶対守るべきもの」
>と、その存在意義をどうとでも変えられる存在だという。

私の解釈では、
警察関係者が赤信号無視なら、
 「信号はあくまで目安」となる。
 よって、青信号側の運転の速度超過が別件問題でも、過失が追求される。

警察関係者が青信号尊守なら、速度超過があった場合、
 「信号は交通ルールの基本で絶対守るべきもの」となる。
 よって、青信号側の運転の速度超過は別件とされ、過失は追求されない。
43朝まで名無しさん:2005/09/16(金) 12:03:03 ID:7wOxh9TQ
>>42

いや結局,どっちの2行目も

(青にとっては)「信号はあくまで目安」
(赤にとっては)「信号は交通ルールの基本で絶対守るべきもの」

一応,道交法の範囲の中での運用なのだよ。
44朝まで名無しさん:2005/09/16(金) 12:12:15 ID:fsNpyp/t
>>40
それでも7割も責任があるのかよ。
民法もイカレているよな。
45朝まで名無しさん:2005/09/16(金) 12:24:11 ID:lu0Puhft
つまり誰が悪い訳でもも無く死んだ人は運が悪くご愁傷様という事で
46朝まで名無しさん:2005/09/16(金) 12:28:10 ID:7wOxh9TQ
>>44

VS信号無視の歩行者
→クルマが3割の過失。(7割じゃないっすよ)
http://amami.rindo21.com/ks_walk/12/120001.html

そのほかでは・・

VS道路横断中の歩行者
→クルマが8割の過失

VS信号のない横断歩道を横断中の歩行者
→クルマが10割の過失

47朝まで名無しさん:2005/09/16(金) 17:33:26 ID:SXobZoh6
>>46
本件で参照すべきはこれ
http://amami.rindo21.com/ks_car/10/100001.html

>>青信号の直進車と赤信号の直進車

青信号で直進してきた自動車Aと、赤信号で直進してきた自動車Bの交通事故です。

過失割合の基本
青信号車Aの過失:0
赤信号車Bの過失:100
48朝まで名無しさん:2005/09/16(金) 19:22:35 ID:V2v27aHE
>>47

それがなんで>>46へのレスになるんだ?
49朝まで名無しさん:2005/09/16(金) 20:04:02 ID:0LIRnKS3
>>47
通常はそれでいいのだが、この事案の場合は、100m前から相手を確認でき、衝突の危険を予測するに充分な時間があり、かつ危険回避が充分可能であると言う認識があったにもかかわらず、
危険回避をするどころか青信号の権利を過剰に主張して交差点に突っ込むという無謀運転が行われ、結果、信号無視を犯した者とはいえ尊い人命を奪った。という重大な差異が、その示された事例とは決定的に違うのだよ。
50朝まで名無しさん:2005/09/16(金) 20:07:43 ID:ES6kNhsq
>>46
VS信号無視の歩行者
→クルマが3割の過失。
これは車の過失0割でいいと思えるのだがな。
日本の法律はおかしいぞ。
51朝まで名無しさん:2005/09/16(金) 20:19:04 ID:0LIRnKS3
>>50
信号無視にもいろいろある。認知症の老人、飛び出す幼児、急病で運転不能、救急車などの緊急車両・・・
赤信号側からはいつでも進入者が有り得る。という気構えで公道を走ってもらわないと危険だな。危険を察知したら、どんな場合でも自ら危険回避をする。これが交通ルール。
52朝まで名無しさん:2005/09/16(金) 20:26:52 ID:4sbDeioJ
>>49
このスレにおいて、
検察の主張が正しいとは立証されていませんので却下です。


検察の主張が正しいという前提でレスするであれば、
それを立証してください。
53朝まで名無しさん:2005/09/16(金) 20:41:02 ID:0LIRnKS3
>>52
あんたの主観だけで「却下」てなんだよ?何様ですか?
54朝まで名無しさん:2005/09/16(金) 21:23:01 ID:4sbDeioJ
>>ID:0LIRnKS3
>認知症の老人、飛び出す幼児、急病で運転不能、救急車などの緊急車両・・・
↑この中に一つ、刑事・民事ともに青信号側が無過失な例があるのですけど…。
55朝まで名無しさん:2005/09/16(金) 21:24:07 ID:CVqYuYqf
>>49
>危険回避をするどころか青信号の権利を過剰に主張して交差点に突っ込むという無謀運転が行われ、
無茶苦茶言ってるな。
まずは、危険回避可能だったかどうかと言う点の整理もせずに、
赤信号を認識して、わざとぶつかりに行ったかの様に表現しているな。
アホとしか思えない。
56朝まで名無しさん:2005/09/16(金) 22:23:00 ID:kp+wTNFD
>>39
>交通弱者とかいっている人がいますけど
>歩行者が信号無視をしたことによって発生した交通事故の場合
>歩行者がお年寄りでも過失は無視した側にあるとされてますよ>一般的な判例
民事?刑事?ともかく、歩道から車道に突然飛び出してくる歩行者と同じ扱いでいいから、そんなもんだろ。

>>41
>青信号は「進んでよい」だから,注意義務も内包する表現。
その注意義務は、青信号の交差点に限った話ではない。
信号はおろか交差点もなく見通しもよい直進道路でも「進んでよい」どころか「最高速度をこえる速度で進行
してはならない」であって、注意義務は内包されてる。
青信号の交差点の直進通過には、交差点のない直進道路の通行と同程度の注意義務しか要求されない。
優先通行権というのは、その程度のもの。

それどころか、最低速度ですら、「法令の規定により速度を減ずる場合及び危険を防止するためやむを得な
い場合を除き」と、当然に注意義務は内包している。
あとは、最高速度を超えたことの事故に対しての因果関係だが、見通しのよい交差点で信号まであったら、
相手のこちらに対する見通しもいいんだから、相手が赤信号で止まると考えるのは当然で、止まらない結果
の事故に対してまでの責任はない。
57朝まで名無しさん:2005/09/16(金) 22:23:32 ID:kp+wTNFD
>>24
>>1の場合、隣に併走してた大型バスが急停止したわけじゃないから、的外れ。

>しかし明らかに見えていた車が突っ込んできた
対向車線に明らかに見えていた車が突然車線オーバーして突っ込んできた場合、と同じ。
信号無視と通行区分無視は罰則点数同じだしな。

>オレだったら減速して様子見て、いつでも停まれるように走る
お前は、対向車線に車が見えていたら徐行するのか?
するとしたら、とことん迷惑な奴だな。

>>20
遺族の実名や住所はどうでもいいが、警察や検察に不当な圧力をかけたのが誰かには興味がある。
その情報が流出したとして、何か法律上の問題があるのか?
58朝まで名無しさん:2005/09/17(土) 00:05:09 ID:zt0Ia5L2
>>51
そんなこと言ったら、オチオチ道路も走れなくなるだろ?
何のためのルールだと言うことを認識してほしいな。
現在の日本の交通ルールは変だぞ。
59朝まで名無しさん:2005/09/17(土) 02:59:43 ID:WHr2c38v
>>1
なんで、この運転手。赤信号無視したのかな?
信号無視したら危険な事は解りきってるのに。

どうして、青信号車が近づいて来た時、回避しなかったんだろうか?
徐行で左右を確認していたら、相当前から確認出来たのではないだろうか?
60朝まで名無しさん:2005/09/17(土) 08:42:18 ID:FOshkf6K
>>1
>交通事故厳罰化の流れ
結局、これが嘘なんだよ。

世間が求めたのは、交通事故厳罰化ではなく交通事故処理(というかほんとは司法全体の)の厳密化。

発端となった「東京都世田谷区で1997年、トラックにひかれて死亡した片山隼(しゅん)君(当時8歳)」
の事件も、問題はろくな捜査もせず運転手の言い分をそのまま認めてたことであって、厳罰を課すかど
うかではない。

司法はこれまで極めていいかげだったってことだ。

それを認めたら司法の責任になるから「厳密化」を「厳罰化」にすりかえ、危険運転とかいういりもしない
罪までこしらえた。

法律少しでもかじったことあるやつなら「危険運転」なんて規定なくても「未必の故意」による「傷害」や「殺
人」の罪で処罰できるとわかるが、司法はそれすら怠った。

もちろん、司法のいいかげんさは何も変って無いから、>>1のような無茶苦茶な起訴もなされる。
今回の起訴は誰の目にもでたらめとわかるからまだましで、いいかげんな起訴や不起訴はいくらでもある
ってこった。

はっきり責任を認めずに小手先のごまかしで済ませたって、司法の権威は失墜する一方なのにな。
61朝まで名無しさん:2005/09/17(土) 09:08:45 ID:FOshkf6K
【贖罪は一生】芦屋上宮川交差点の交通事故【誹謗中傷禁止】part38
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1125845403/1
>判決 被告人を禁固2年とする。ただし執行猶予5年とする。
厳罰化でもなんでもないな
62朝まで名無しさん:2005/09/17(土) 12:11:15 ID:7c85PUtR
>>60
>>交通事故厳罰化の流れ
>結局、これが嘘なんだよ。
>世間が求めたのは、交通事故厳罰化ではなく交通事故処理(というかほんとは司法全体の)の厳密化。

交通事故厳罰化の流れは東名の事故以降の流れだと思うのだが。

まぁ、あの事故以降「厳密化」というのは聞いた記憶がないので、
>「厳密化」を「厳罰化」にすりかえ、危険運転とかいういりもしない罪までこしらえた。
これは否定しないが。
63朝まで名無しさん:2005/09/17(土) 14:22:40 ID:T2LL3aOk
いい加減な司法手続きをした奴らに制裁を与えるべきだな。
64朝まで名無しさん:2005/09/17(土) 16:19:27 ID:iF0Qif+A
>>62
>交通事故厳罰化の流れは東名の事故以降の流れだと思うのだが。
だから、そんな流れはそもそもないってこったろ。

>>60
>発端となった「東京都世田谷区で1997年、トラックにひかれて死亡した片山隼(しゅん)君(当時8歳)」
が、交通事故処理厳密化要求の発端で。
65朝まで名無しさん:2005/09/17(土) 20:50:25 ID:FOshkf6K
>>64
>>交通事故厳罰化の流れは東名の事故以降の流れだと思うのだが。
>だから、そんな流れはそもそもないってこったろ。
「流れ」といえば、韓流の捏造を思い出すな。

そもそも「交通事故」の原因を無視して「交通事故厳罰化」としてるってだけで、出鱈目な主張だよね。
「交通事故」がおきれば「厳罰」って、なんだよそれ。
「交通事故責任に対する厳罰」ならともかく。

原因を作った側が死んじゃってれば罰の加えようがないから、厳罰化推進のために生きた側に厳罰を
加えるしかないってことだろ?
66朝まで名無しさん:2005/09/18(日) 00:05:17 ID:qatIx77B
生きた側に厳罰にかよ?
無茶苦茶な世の中になったものだ。
67朝まで名無しさん:2005/09/18(日) 00:48:02 ID:McGyO2sd
つまる話、生き残った方は青信号でも自殺しろという検察の主張。
68朝まで名無しさん:2005/09/18(日) 12:18:13 ID:E59RQLva
死ぬのは検察の方だろ?
訳の分からない起訴なんかしやがって。
69朝まで名無しさん:2005/09/18(日) 16:23:47 ID:8szwpIOT
赤信号無視側は、不起訴なのだよ。
罪が無いから不起訴って事なのですよ。

青信号尊守側は見通しのよい道路で30km超の速度超過なのだ、
だから、業務上過失致死で厳罰に処すって事なのだよ。

こうすれば、遺族の怨念も晴らせて、ハラショーって事なのだよ。
赤信号無視は死んで損。
青信号尊守側は、刑事罰で損・賠償金で損。
遺族は、賠償金入って得、でも夫が死んで損。

これで公平。三方一両損なのだよ。
さすが大阪地方検察!大阪裁きなのですね。
70朝まで名無しさん:2005/09/18(日) 19:10:22 ID:vrvgGJiO
>>69
罪が無いから不起訴なのではなく、死んでいるから不起訴なのだが。

生きていれば赤信号側だけが起訴されてただろうね。
同乗者に対する業務上過失致死で。
71朝まで名無しさん:2005/09/18(日) 21:15:45 ID:DcSM/4IS
>>66

これで厳罰が来ると思っているひとは、
起訴は妥当(もしくはやむをえない)と思っている人の中にもいないだろうよw
72朝まで名無しさん:2005/09/18(日) 22:00:13 ID:4KamUfyA
>>70
>生きていれば赤信号側だけが起訴されてただろうね。
つまり、事故さえおきれば誰かが厳罰に処されるってこったな。
たとえ被害者であっても。

運転手は両方死亡で同乗者が起訴されるってのも、そのうちありそうだな。
73朝まで名無しさん:2005/09/19(月) 01:04:00 ID:dLtX7Ixo
もう何でもありだな。
どうせなら行政側の人間にも処罰を与えてくれ!
74朝まで名無しさん:2005/09/19(月) 01:52:52 ID:gKU+E295
>>72
俺、昔、自損事故で送検されたことあるよ。
危険運転だって。

生きてる限り誰かが事故の責任をとらされるんだよ。
75朝まで名無しさん:2005/09/19(月) 03:26:06 ID:sLfDwlWa
そりゃあないよ、セニョール!
76朝まで名無しさん:2005/09/19(月) 18:04:28 ID:EwP3Gf5c
>>74
危険運転とは?
スピードの出しすぎ?
だったら、国土交通省とメーカーが悪いよな。
77朝まで名無しさん:2005/09/19(月) 18:51:01 ID:gKU+E295
>>76
単にバイクの自爆でこけて怪我した。
そしたら、けが人が出るほどの事故を犯したわけだから、
危険運転をしたと言うことなので送検すると言われた。
速度超過でも信号無視でもなんでもなくてただの転倒。
でも、書類送検。

もちろん検察庁に行ったよ。不起訴になったけどね。
78朝まで名無しさん:2005/09/19(月) 23:59:04 ID:heOgVZUO
被害者と加害者が同一人物なのにか・・・
検察も迷惑だよな。こんなものイチイチ書類送検するなと言いたくなるだろう。
79朝まで名無しさん:2005/09/20(火) 01:40:02 ID:wckdkBPe
>>78

青信号側は害を受けていない。
80朝まで名無しさん:2005/09/20(火) 02:18:29 ID:gol25CM4
>>79
刑事上の害は無くとも、
社会上の害は激しく被っているな。
この青信号側が、遺族を恨んでもおかしくもなんともないと思う。
81朝まで名無しさん:2005/09/20(火) 03:11:20 ID:wckdkBPe
>>80

逆恨みというやつですね。
社会上の害とやらは、本人の過失によって受けるものであるから。
82朝まで名無しさん:2005/09/20(火) 09:39:20 ID:g2kdyQ8Q
>>81

理屈の上は逆恨みだが,感情的には恨むことは禁じえないがな。
83朝まで名無しさん:2005/09/20(火) 16:35:31 ID:enCxRRO7
バカな法律が存在するから、こんなことになるんだろ?
84朝まで名無しさん:2005/09/20(火) 21:57:48 ID:KsT2aT/D
>>79-82
おーい、自演ばればれだぞ

>>78は77へのレスで、

>>77
>単にバイクの自爆でこけて怪我した。
>そしたら、けが人が出るほどの事故を犯したわけだから、
>危険運転をしたと言うことなので送検すると言われた。
なので、79の「青信号側」も80の「遺族」も81の「逆恨み」も82の「恨むことは禁じえない」
も、全部まとはずれ。

自作自演じゃないとここまで首尾一貫したまとはずれはできないから、自作自演認定。

とはいえ、
>>83
>>1の件について、法律には何も問題ない。
危険運転罪などなくても、未必の故意だけあれば、危険運転はいくらでも取り締まれた。
馬鹿なのは、それを怠った検察。
それだけ。
85朝まで名無しさん:2005/09/20(火) 23:32:09 ID:CyKm/nCn
>>84って馬鹿だね(w

>>77-78
が自演でなければ、>>77へのレスアンカーでもない限り、
>>78の回答は、このスレの事件自体への回答と見るのが普通。

詰まる所、勘違いしているのは、>>84だろ。

>>78-82を切り離してスレ趣旨に沿って考えれば答えは出る。
っていうか、自演の意味がないだろ(w

むしろ、>>83>>78-82の流れそのままなのに、
>>83だけ、>>1と組み合わせるのが頭悪いよ。
86朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 03:42:07 ID:pLStoHa0
アンカーだらけで訳わからん。いい加減にしろや、アホ。
87朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 10:13:35 ID:fw5bAgRd
>>85
アンカーが無いと勘違いする馬鹿がいるからって、
馬鹿向けに丁寧にアンカーをつけると、
頭のメモリが足りない低脳が泣き出すぞ!!
88朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 15:38:11 ID:e5Y/K8+s
「事故防げた」っていうけどさ…
100歩譲って事故現場は見晴らしがよくて、遠方から
車が確認できたとしよう。

青信号側から信号無視車両が見えたというなら
赤信号側からも青信号側が見えるのが道理。
この場合、青信号側だけが回避義務が生じて
赤信号無視側には回避義務はないの?
89朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 15:51:52 ID:fw5bAgRd
>>88
当然回避義務が赤信号無視側に発生するが、
赤信号無視側はそれ以前の問題ですから。
走ってくる車を見る以前に、信号ちゃんと見てないから。
90朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 16:22:07 ID:EenJa5jS
>>60
> 世間が求めたのは、交通事故厳罰化ではなく交通事故処理(というかほんとは司法全体の)の厳密化。
少年法改正も似たようなものだな。別に凶悪化しているわけでも増加しているわけでもなく、遺族・被害者
の救済を整備するだけでよかった。

> 法律少しでもかじったことあるやつなら「危険運転」なんて規定なくても「未必の故意」による「傷害」や「殺
> 人」の罪で処罰できるとわかるが、司法はそれすら怠った。
四輪自動車の運転手を重く処罰するというのが法の下の平等に反しているような気がするのだが。
飲酒して電車を運転して事故を起こしたらどうするのという感じ。
91朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 17:48:29 ID:OszjJVFu
>>88

もちろん回避義務はあるが、
それは赤信号側の業務上過失致死罪(被疑者死亡につき不起訴)
に関係するものであり、青信号側の業務上過失致死罪には関係しない。
92朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 17:50:31 ID:bunxK8pE
事故の原因を作ったのは赤信号無視側だろ?
93朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 18:01:06 ID:OszjJVFu
双方が事故の予見・回避の義務を怠ったのが事故の原因です。
赤信号無視側が圧倒的に重いが。
94朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 18:11:08 ID:cG3SdOh6
>>93
わき道からの挙動不審車は結構いるぞ
交通量が少なければ減速するが、交通量が多い時は判断が難しい
へたに急停止しても、お釜掘られるんじゃないか心配だから


よってわき道からの車両は無理に進入するな
95朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 19:32:35 ID:seBIwulE
>>93
一般的に青信号側の運転手は信号無視車両との事故を予見する義務はない
予見義務がないんだから予見はしないし、したがって回避もしない(できない)

対向車が車線を越えて突っ込んでくる場合と同じで、
法規を遵守している側が法規を守らなかった側に対して負う義務というものは存在しないし
したがって、責任の割合は0となる。

「圧倒的に重い」と言う表現は、0ではないということを意味するが
これは、これまでの類似事故での責任割合の概念を覆すものであり到底容認できない。
96朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 20:20:48 ID:fw5bAgRd
>>95
そもそも、今まで過失として罪に問われなかったケースで、
まったく、法解釈の改定の議論も通知も無く、
「残念、あんたからは見せしめに厳罰にしようかなとオモタ」
なんて感じで罪に問われるのはおかしいと思うね。溜まったもんじゃないだろ。

そういうのは、理性ある先進国では絶対にやらない
「事後法」と同じやり口ですよ。
97朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 20:34:12 ID:OszjJVFu
>法規を遵守している側

遵守してませんが?
98朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 22:02:16 ID:RabE9Og7
>>97
だから速度超過は民事の方ではないかと何度ループすれば(ry
99朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 22:26:53 ID:Svm3Bcne
刑事では、自分や相手が交通ルールを遵守していたかどうかとかより、
予測可能であったかどうか、回避可能であったかどうかが問われるのでは。

ブレーキが間にあったはずとのことで有罪。
100朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 22:49:28 ID:dmf37PCO
>>ALL
おいっ、みんな!
ここで法学論争をしていて、話がまとまる頃になるとなぜか法学の基礎知識もない、
小学生レベルの物理(速度と距離の計算)もできない、到底運転免許も持っているとは
思えないような幼稚な理屈を何度もループさせる奴が出てくる。

ひょっとして俺たちは赤信号擁護を偽装した釣り師に釣られてるんじゃないか?
101朝まで名無しさん:2005/09/21(水) 23:54:10 ID:5SZ6GFTA
ひょっとして赤信号無視側のドライバーは、
どうせこんな時間帯では車なんか来ないし赤信号だけど交差点に進入しちゃえ!
とばかりに行っちゃったのかも?
田舎だと深夜とか早朝は信号無視ばかりだからよ。
102朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 00:12:07 ID:mSOGDxsv
>>99
相手が赤信号を無視するかどうかは予測不可能だし、
したがって事故は予見できないし回避も不可能

同じこと何回も書かせるなよ。
103朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 01:08:19 ID:qLgFc/yu
>>102

交差点の見通しがいいし、形態も特殊であり、
前方を注視してれば、予測・回避は可能だった。
104朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 01:17:01 ID:fNI4kjgC
>>103
たとえその理屈が通るにしても、予期できなかった側がその理屈で反省することはあっても、
信号を無視した側がその理屈で相手を責めるのは無茶だと思うがなぁ。
105朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 01:22:32 ID:3HVDOoTs
>>103
>交差点の見通しがいいし、形態も特殊であり、
で、相手は急停止も可能な時速20Km/sまで減速してたことが、見てわかってたんだよな?

>前方を注視してれば、予測・回避は可能だった。
衝突の0.1秒くらい前なら予測くらいはできただろうけど、回避は無理

そもそも、前方ばっかり注視してたら、他の方向からの車両と事故る(多くは相手側の責任で)
可能性が増えるんで、そこまでの注意義務は要求されない
106朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 01:33:28 ID:RdAKX2vW
>>105
青信号側が深夜未明に100m前から車が見えたと言うのも疑問だが、
そもそも、交差点進入時に、減速して徐行しだしたら、
感覚的に止まる(止まっている)と判断してしまうだろう。
その判断は責められるレベルのものでは無いと思われだよね。
107朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 17:13:29 ID:mSOGDxsv
>>103
前方を注視していたからこその青信号の確認であり
交差点に赤信号側の車両の「接近」を確認していても
青信号側に優先通行権がある以上、赤信号側の信号無視まで予見することは不可能。

信号無視を確認した時点では回避は物理的に不可能。
108朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 21:03:46 ID:ZJNFHO07
103は釣り師
109朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 14:50:46 ID:TrOqFIHD
それで警察や検察は前方不注意だとかぬかすからよ、たまらんわ。
110朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 23:31:15 ID:ZW9UtlsO
これってさ、相手側に信号がついてない(点滅信号も無い)交差点だったらどうなるの?
111朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 00:12:28 ID:j6Z0Uv+G
今回の起訴とたいして変らんのじゃない?
もっとも最初から逮捕→起訴だろうが。
112朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 19:52:03 ID:lylno4IV
>>110
双方に信号のない交差点での出会い頭なら、ぶつけたほうが悪いよ、もちろん。
こちらだけ青信号があり、相手側に信号がない場合なんて仮定そのものが無意味だが。
113朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 20:45:50 ID:oPFK8rDO
>>112
「出会い頭」で「ぶつけたほう」というのはどう判定するんですか?

であい‐がしら〔であひ‐〕【出合(い)頭・出会(い)頭】
--------------------------------------------------------------------------------
出合ったとたん。出合い拍子。「―にぶつかる」
114朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 22:10:02 ID:50C024on
>>112
>双方に信号のない交差点での出会い頭なら、ぶつけたほうが悪いよ、もちろん。
その場合も、より広い道を直進してる側は刑事責任は問われないよ、もちろん。

>こちらだけ青信号があり、相手側に信号がない場合なんて仮定そのものが無意味だが。
そういう道路もある、もちろん。
115朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 22:40:05 ID:nA/jzr8g

なんでもいいが、いい加減な事を書いている奴が居るから
よい子は騙されないようにな

交差点を通行する場合は、全てのドライバーに安全確認義務が発生する
116朝まで名無しさん:2005/09/24(土) 23:54:21 ID:KRYzSf50
>>115
>交差点を通行する場合は、全てのドライバーに安全確認義務が発生する

信号のある交差点では、最低限でも信号は確認しないとね。







あれ?信号を確認していれば赤信号無視なんてありえないよな。
つーことは赤信号無視は最低限の安全確認義務すら果たしていないという事だよな。
117朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 00:28:18 ID:5t+zOWNv
青信号側はそんな奴にえらい迷惑を受けたんだな。
118朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 06:02:32 ID:yYvf46SN
>>114
嘘書くなよ。
119朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 06:03:38 ID:yYvf46SN
>>115
青信号を確認していれば直進してよい。
赤信号を確認したら停止しなければならない。

安全確認義務の基本も知らんお前が適当なこと書くな。
120朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 14:22:49 ID:GkuqK7oV
>>118
ま、「より広い道」といってもいろいろあるからね。
センターラインが交差点内にも引いてある優先道路なら>>114は間違いとはいえないが、
住宅街の道路のような、一見しただけではどちらが広いか分からない場合は、
より広い道路を通行していても徐行しなければならないし。
121朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 14:51:45 ID:pULBl0dr
>>120
>交差点を通行する場合は、全てのドライバーに安全確認義務が発生する
嘘を書くな。

道路交通法では「当該交差点の状況に応じ」「注意」すればよいだけ。

青信号ならもちろんのこと相手にこちらが優先道路と明らかにわかる交差点の場合は、特別の注意は不要。
交差点でもなんでもない道路を普通に直進してる場合と同程度の安全確認義務は残るがな。
122朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 16:28:30 ID:bWzRYYt9
今回の件は明らかに青信号直進側にも落ち度はあるよね。
そりゃ、赤信号無視の方が落ち度はでかいけどさ、どっちもどっちだよ。
信号ある交差点を青信号で直進していようが、
市内・市外を問わず全部徐行すれば良いんだよ。
そうすりゃ、相手がどうだろうが死人が出る確率は激減だよね。
時速50km制限たって、「時速50km出しなさい」じゃないんだから、
時速50km以下なら何kmでも良いんだよ。時速20〜30kmで良いじゃん。
青信号は「進んでも良い」なんだから、別に止まっても構わないんだよ。
極論すれば、全部の信号の度に時速10kmまで減速しても問題は無い。

一方通行だろうが、正面から車が逆走してくるかも知れない。
きちんと予見・回避しないとね。
〜だろう運転は駄目ですよ。あらゆるケースを想定しないと。
123朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 16:33:53 ID:pvLVD/rE
ループの釣り乙
124朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 16:51:07 ID:24uZF7BS

釣り氏を装って、両者に責任が発生しているとする意見を貶める為の
自作自演作戦なんだろう



125朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 21:14:00 ID:KJWL3L1o
赤信号擁護派はウゼーな。
126朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 21:16:51 ID:LP+PpdBt
青信号擁護派もウザイ
両方悪いのにな
127朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 21:26:58 ID:jimoTPJq
>>125-126
赤信号擁護派ってのは、「赤信号では止まるべき」という派で、青信号擁護派ってのは「青信号では
特段の注意義務はない」という派だよな?

だったら俺は青信号擁護派だが、赤信号擁護派の主張には全く具体性がなくなってきてると感じる。
128朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 22:55:29 ID:yYvf46SN
>>127
赤信号擁護派ってのは「青信号側の運転手に大きな責任がある」=「赤信号側にはほとんど責任がない」派のことだよ。

たとえて言うなら126のような奴のことだな。
129朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 22:58:53 ID:jimoTPJq
>>128
おいおい、それは赤信号擁護派じゃなくて、赤信号無視擁護派と呼べ。

>>125の問題かもしれんが「赤信号無視擁護」と呼べば、どれだけむちゃくちゃな主張か
自明だし。
130朝まで名無しさん:2005/09/25(日) 23:19:50 ID:24uZF7BS

あーぁ、また荒らされてるのか・・・
自演と煽りばっかりじゃ

131朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 04:36:51 ID:Uyb+hw8s
>>129
でも検察の主張は
「赤信号側は赤信号に気がついていなかったかもしれない。意図した信号無視ではないから責任はない」
「青信号側が予見義務を守らず速度超過をしていたせいで事故がおきた」
「だから青信号側に全ての責任がある」

ってなもんだぜ。
132朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 11:18:00 ID:qGXbbGDJ
ループ釣り乙
133朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 11:34:56 ID:ssQxYZ0U
>>131
>「赤信号側は赤信号に気がついていなかったかもしれない。意図した信号無視ではないから責任はない」
つまり、今後は交通違反しても「気がついていなかった」ら責任はなく、当然罰則金支払う責任もないって
ことか?

なら、大歓迎だが、交通違反の度にいちいち故意性を証明しないといけない警察は、大変になるな。
134朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 12:35:15 ID:RzrK8VWx
原因は信号無視だろ?減速しようが気が付いてようが赤信号で進入した側が悪いのは法律云々以前の問題だろ。
それとも赤でも自分が交差点にいれば止まってくれるとでも思い込んでいたのか?死んで当然、死んで結構じゃないか。
こんな奴生きてたらいつか人を殺す。未来のある有望な人を殺しちゃう前に死んで良かったよ
135朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 13:15:07 ID:qAPZfscZ
でも、ひとりの善良な人間に迷惑をかけやがったよな。
136朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 13:18:18 ID:yq3XHRHd
>>134
赤信号無視で、自業自得で死んだわけだが、
遺族の強い希望・納得の為に、
未来のある有望な人を社会的に抹殺しようと言うのが、
今回の検察の起訴ですが?
見通しの良い道路がつい速度超過・・・
想定外の赤信号無視飛び出し・・・
これで業務上過失致死の刑事罰なんだから、
嵌められた感じでしょうね。

137朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 16:49:10 ID:BdF7Au6T
信号無視も避け切れないその技量でスピードを出した男の負けです 残念
138朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 17:55:18 ID:Uyb+hw8s
>>137
一般の運転者にはF-1ドライバー並みの技量は要求されていない。
赤信号を無視して突っ込む車両との衝突を回避する義務もない。
139朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 18:53:02 ID:BdF7Au6T
>>138
>赤信号を無視して突っ込む車両との衝突を回避する義務もない

問われてるのは業務上過失致死だろ〜
そんなこと言ったら元も子もないじゃないか
140朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 19:24:45 ID:R6egBFg1
>>138

>>121
による、「道路を普通に直進してる場合と同程度の安全確認義務」を怠ったために起こった事故。
ちょいと厳しいが、有罪でも変ではない。


141朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 20:12:20 ID:Uyb+hw8s
>>140
青信号を確認し、直進している時点で義務は履行している。

青信号を確認せず、ただメクラめっぽう直進したため事故が生じたのたなら、安全運転義務違反。
赤信号で停止するか直進するかは赤信号側のドライバーの問題であって青信号側のドライバーの問題ではない。

ここを混同しないように。なぜ「過剰な予見義務」という文言がすれないで多用されているのかもう一度よく考えること。
ドライバーに無限の注意義務や無限の予見義務を負わせることを法規は意図していない。
142朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 21:02:11 ID:R6egBFg1
>>141

どこをググっても、青信号を確認さえすれば義務を果たしているなんてのは出てこないけども。
安全ならば進め、とか安全を十分確認した上で進め、という解釈のはずだが。
143朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 21:13:17 ID:mgDPBOxq
>>142
だから荒らし君の釣りだって
144朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 21:55:59 ID:R6egBFg1
まぁ、釣られついでだが、
「交差点の存在に関心を持ち、制限速度以下の速度で走行していれば」
なんてのは、
「道路を普通に直進してる場合と同程度の安全確認義務」
と同程度のものだろ。

で、その安全確認義務を遵守していたのかしらん?
145朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 21:58:58 ID:JGtYhG55
>>142
>どこをググっても、青信号を確認さえすれば義務を果たしているなんてのは出てこないけども。
そこまでいうからには、「義務」とやらのソースは?
146朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 22:21:08 ID:mgDPBOxq

串刺して書き込んでる荒らし君はスルーで、お願いしますよ


147朝まで名無しさん:2005/09/26(月) 22:46:08 ID:Uyb+hw8s
>>144
赤信号側の運転手が?

してないよ。

一番最初から事件の概要調べなおせよ。

青信号側の運転手は「している」
これは検察が不起訴とした際の最初の事実認定ですでに結論が出ている。
今回の起訴ではそこの部分についての争いはない。

あるというならあんたがソース出してからにしてね。
とっくに議論済みの事実について俺からは何も出ないからね。

148朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 00:04:39 ID:a8XQ7GDQ
法律がおかしいだけ。
まともな法律ならば青信号側は無罪だ!
149朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 00:29:10 ID:p3P1Fjfo
>>142
>安全ならば進め、とか安全を十分確認した上で進め、という解釈のはずだが。
何か勘違いしてないか?
基本的に、青信号の場合「安全を確認」とは、事故や渋滞などで
交差点内もしくはその先に停止している車両がいないことを確認する事だぞ。
150朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 03:55:58 ID:wZ62It2J
繁華街でナイフ振り回していたら通行人に刺さっちゃたんですよ。
私とっても血が苦手なんで、大量の血を見てPTSDになっちゃたんですよ。

ナイフの刃先をちゃんと見てればよけれたはずなんで、ナイフ刺さった人に
慰謝料請求してもいいですよね。
151朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 08:06:58 ID:rWmPdEYf
もちろんそうよ
152朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 09:01:20 ID:3ZuSGHX2
>>148
検察がおかしいだけ。
法律はまとも。
153朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 09:21:14 ID:Wz8hHauM
>>150
見通しの良い繁華街で、
刺された側Bは、10m前からナイフを振り回すAを確認出来た。
繁華街という場所では、ナイフを振り回す人間がいる事を予見できた。
Bは前方不注意により、回避義務を怠った過失が生じる。

Aの妻は、人の良い子煩悩なAがそんな事をするはずが無いと訴え、
私立探偵の調査結果から、繁華街を猛スピードで直進してきたBが、
ナイフでヒゲを剃っていたAを威圧しながら前進、
相手に殺意があると混乱したAが間違えて突き出したナイフに、
Bが猛スピードで突っ込んできたと言う調査結果が出ており、
当初出ていた、通行人による「Aがナイフを振り回していた」と言う証言を否定している。

検察は訴えを受け、当時被害者とされていたBを在宅起訴する事とした。
154朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 10:17:32 ID:/2MkYvDu
やべぇ、わりとハマってるw
155朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 10:34:31 ID:YBMrDdpm
>>153

どういう罪状で在宅起訴ですか?
繁華街歩行法の安全歩行義務の違反でしょうか。
156朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 11:43:01 ID:jaaXPEJQ
>>155
過失致傷の幇助だろ。
157朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 11:53:41 ID:NC9tUtcD
>>155
刑法209条 過失致傷罪
ストレスで発症した心的外傷後ストレス障害(PTSD)を傷害と認める判例有り。
つまり、BはAに対し、過失による心的外傷を与えたとすると、
過失致傷罪が理論的には成立するわけです。

もちろん、>>153の例でBに過失が認められた場合ですが。
158朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 14:12:01 ID:6Ykq7i0V
>>157
Bにもナイフ持たせてやれよ
でないと例えが悪すぎる
159朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 18:29:27 ID:UAl0hPox
>>158
ナイフは「赤信号」を指すわけだから、Bは持っていないのが正解。
160朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 18:32:32 ID:UAl0hPox
ま、むしろ
AがBを刺そうとして誤って自分を刺して死んでしまった
BはAにナイフを振り上げられた時点で
Aが誤って自分自身を刺してしまうことが充分予見できたはずであり
それを防ぐ義務があった。

したがってBは業務上過失致死である。

くらいの事案だな。
161朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 19:45:36 ID:p3P1Fjfo
>>160
いや、むしろ
AがBを刺そうとして誤って自分を刺して死んでしまった
検察は当初、振り上げられたナイフを避けるのは緊急非難としてBを不起訴としたが
Aの妻は、人の良い子煩悩なAが人を刺そうとするはずが無いと訴え、
検察が再捜査したところ、同僚に死にたいと漏らしていたことが判明、
検察はAがナイフを振り上げたは自殺しようとしたためで、
BがAをよく観察していれば自殺しようとしていたことは予見できたはずであり、
それを防ぐ義務があった、したがって自殺幇助であるとして
Bを在宅のまま起訴した

ってところでは。
162朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 21:38:34 ID:eNBhsqg+0
>>161
いやいや、むしろ
Aが誰でも良いから無差別に刺そうとして、
子供に襲い掛かった所をBがナイフを取り上げようとして、
誤ってAに刺さって刺して死んでしまった
検察は当初、子供に振り上げられたナイフを奪おうとするのは、
子供を守る為の緊急非難の結果の事故としてBを不起訴としたが
Aの妻は、人の良い子煩悩なAが子供を刺そうとするはずが無いと訴え、
独自に探偵を使って調査した所、
軽い勘違いをしただけのAが凶暴なBから子供を守ろうとして、
ついついうっかりナイフを出した所、ナイフを奪われ殺されたと断定。
そこに検察が再捜査したところ、
Bが「俺、ガキ嫌いなんだ」と同僚に漏らしていたことが判明、
検察はAがナイフを振り上げたは子煩悩であったためで、
BがAをよく観察していればAが誤解としていたことは予見できたはずであり、
それを防ぐ義務があった、したがって業務上過失致死であるとして
Bを在宅のまま起訴した

Aの妻は、Bが殺意をもって殺したと認めて、
土下座して謝りに来ない事に、誠意のかけらも感じないとしていた。

ってところでは。
163朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 22:11:15 ID:UAl0hPox0
>>162
凶暴なBを勘違いするくだりがよくわからん

また、勘違いでも刺されそうになったら
自分の身を守ることは「緊急避難」として認められるから
ますます今回の事案とかけ離れていく

ただ、この例でも過剰防衛とされ、最初から起訴されることは間違いない。

164朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 12:03:55 ID:wrxBg+0H
話がズレてきてないか?
165朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 15:14:33 ID:CSLAHCrd
>>164
ネタが枯渇してるんだよ…
166朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 16:05:46 ID:dv9Cnntm
じゃあネタを一つ投下します。
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1106577173

リアルタイム世論調査@インターネット
■表題:赤信号で突っ込まれた青信号側を起訴■
■調査期間:2005年01月24日23時32分〜2005年02月21日23時32分

投票総数: 555 対投票総数有効評価率 66.13%
1. 赤信号側の運転手が全面的に悪い 67%(372)
2. 赤信号側の運転手の方が悪い    27.7%(154)
3. どっちも悪い          4.3%(24)
4. 青信号側の運転手の方が悪い   0.5%(3)
5. 青信号側の運転手が全面的に悪い 0.4%(2)
167朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 17:13:23 ID:d+nqioi8
多くの国民は赤信号無視が悪いと言っているのだよ。
検察はこの意味をよく理解するべきだな。
前方不注意は赤信号無視のドライバーも同じだろ?と言いたい。
168朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 20:21:46 ID:+ehP0pkg
被害者が悪かったら加害者は悪くない、というのは緊急避難か正当防衛の場合だけだろ
169朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 21:23:07 ID:CX2A+M2L
だ・か・ら
青信号は進めなので進まないで停止していたら、それは信号無視になっちゃうの。
170朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 23:42:09 ID:CpoaLy3G
さて、今日yahooニュース


前の車にエアガン発射 「急ブレーキで腹立った」

 28日午前9時45分ごろ、福岡市博多区豊2丁目で、佐賀県の男性(23)が「渋滞でブレーキを踏んだら、
 後ろの車からエアガンで撃たれた」と110番した。男性にけがはなかった。
 撃った車は交差点で別方向に進んだ。博多署がナンバーなどから割り出し連絡したところ、
 福岡県粕屋郡の男性会社員(27)が母親に連れられて出頭してきた。
 調べでは、男性会社員は「急ブレーキを踏まれたので、腹が立って4発撃った」と話し、
 車には1発命中。3ミリの傷がついていた。
 4−5年前に缶を撃つためエアガンを購入。最近は野良猫を撃っていたという。
 撃たれた男性が「車の修理代を出してくれれば問題にしない」との意向だったため、
 刑事事件にはならないという。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050928-00000230-kyodo-soci
171170:2005/09/28(水) 23:46:20 ID:CpoaLy3G
注目は最後の2行。
>撃たれた男性が「車の修理代を出してくれれば問題にしない」との意向だったため、
>刑事事件にはならないという。

被害者の感情・意向というのは
「刑事事件になるか、ならないか」の重要な要素なんですね。
刑事責任は、遺族の意向などとは一切無関係に、
行った行為に対して発生するとか言っていたのは誰ですか?
172朝まで名無しさん:2005/09/28(水) 23:53:35 ID:GFYAV0nf
被害者の感情や意向だけで刑事事件になるのかならないのかを判断してほしくないな。
判断するのはやったことに対して正しいかどうかだけだ!
173朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 01:03:39 ID:XXZveDDv
>>172

被害者の意向「だけ」で刑事事件になるならないが決まるわけない。

やったことが社会的に罰せられるべきなのかどうかは、
被害者の感情が情状酌量に勘案されてしかるべき。
174朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 02:07:44 ID:9h6984k7
>>171
刑事事件に「ならない場合」のみだよ>被害者の意向
被害者が「起訴に及ばず」といってんのに、微罪では起訴されたりせんだろ。

一方「起訴してくれ」と言ったところで「事故に対して責任のない者」は起訴できない。
今回の事件の争点はここで、被害者感情を考慮している点がおかしい、という話だ。

そもそも171よ。被害者感情というが、被害者死んでるぞ>赤信号運転者
言いたいのは「遺族の感情」ではないのか?
175朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 03:12:57 ID:dqg577KA
そもそも器物破損は親告罪だが業務上過失致死罪は親告罪じゃない
176朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 09:05:33 ID:9mP8ay1J
>>174
>そもそも171よ。被害者感情というが、被害者死んでるぞ>赤信号運転者
加害行為がないので、そもそも被害者などいない。
単なる自殺。

>言いたいのは「遺族の感情」ではないのか?
それはいいが。

177朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 12:07:30 ID:ywJJoaer
遺族も被害者みたいなもの?
178朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 17:52:26 ID:9h6984k7
>>177
違います。それと、感情だけで刑の軽重が決まるようではこの国もおしまいです。
179朝まで名無しさん:2005/09/29(木) 23:31:50 ID:uKAwpKdN
この裁判で感情により量刑が決まろうとしているよな。
180朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 01:31:55 ID:zCl3IKke
日本は罰を重くすれば事故が減るという思想から中々抜けられないのだな。

【社会】 業過致死傷、罰金百万円に 交通事故の対応強化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127972482/l50
181朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 13:13:12 ID:BZqxqawY
単純に税収がほしいだけだな。
182朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 20:21:23 ID:mg8awUkm
加害者天国が駄目なのは言うまでもないが被害者天国になってもいいわけではない。
183朝まで名無しさん:2005/10/01(土) 20:29:18 ID:LB/Dv4R+
かなり被害者側が悪くてもボロ儲けできそう。
184朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 09:21:02 ID:q7m/79AI
どっちが被害者なのやら…
185朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 12:07:32 ID:UZaYYvQS
刑事では、赤信号無視側が被害者。
186朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 13:21:25 ID:1yBCyu8T
青信号尊守側・・・被害者
赤信号無視側・・・自害者
187朝まで名無しさん:2005/10/02(日) 13:25:33 ID:zUN7sR2b
赤信号無視側は自爆テロだな。
188朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 11:43:54 ID:XZL0XU8Z
>>184
もちろん青信号側だよ。
189朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 14:16:20 ID:G/q90eXa
>>188

青信号側は害は受けてないよ。
190朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 14:17:52 ID:vF50UEzB
>>189
肉体的傷は受けてないかもしれないが、被害は甚大
191朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 14:53:19 ID:G/q90eXa
刑事罰は(もし受けることになったら)「自」害。
物損は相手の保険会社が払ってくれるはず。
192朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 19:54:51 ID:ANcOMs5d
>>ID:G/q90eXa
だから物的被害を被ってるだろうが。
>物損は相手の保険会社が払ってくれるはず。
保険会社が賠償したところで「被害を被った」という事実は無くならないんだよ。


何が >青信号側は害は受けてないよ。 だよ。
193朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 20:25:16 ID:G/q90eXa
>>192

物的被害は刑事には何も関係ない。
194↓これは恐ろしい・・・:2005/10/03(月) 20:28:58 ID:rh6vAG55
基準値を超えるアスベスト検出!!

http://www.j-mode.ne.jp/ichikawa/hyperbbs/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=2958
>【保育所通路から基準超す石綿〜明石市〜】
 兵庫県明石市は30日、市立松が丘保育所(同市松が丘)で大気中のアスベスト(石綿)濃度を調査した結果、園舎の通路や1階トイレから、大気汚染防止法の基準の2・3〜1・5倍の濃度のアスベストを検出したと発表した。市は同日、保護者を集め説明。
施設は当面閉鎖し、近くの市の関連施設で保育を行う。

 保育所は0〜5歳児の101人と職員22人が在籍。開園は1973年で約700人が卒園した。開園当初から通路や1、2階トイレ、調理室、休憩室の天井にアスベストを含む吹き付け材が使われていた。

 通路で、アスベストを扱う工場の敷地境界基準の「大気1リットル中10本以下」を上回る23本、1階トイレで15本のアスベスト繊維を検出。休憩室や2階トイレでも8〜10本検出された。
【保育所通路から基準超す石綿〜明石市〜】
 兵庫県明石市は30日、市立松が丘保育所(同市松が丘)で大気中のアスベスト(石綿)濃度を調査した結果、園舎の通路や1階トイレから、大気汚染防止法の基準の2・3〜1・5倍の濃度のアスベストを検出したと発表した。市は同日、
保護者を集め説明。施設は当面閉鎖し、近くの市の関連施設で保育を行う。

 保育所は0〜5歳児の101人と職員22人が在籍。開園は1973年で約700人が卒園した。開園当初から通路や1、2階トイレ、調理室、休憩室の天井にアスベストを含む吹き付け材が使われていた。

 通路で、アスベストを扱う工場の敷地境界基準の「大気1リットル中10本以下」を上回る23本、1階トイレで15本のアスベスト繊維を検出。休憩室や2階トイレでも8〜10本検出された。
195朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 20:32:10 ID:G/q90eXa
赤信号運転手の業務上過失致死では
加害者:赤信号運転者 被害者:同乗者

青信号運転手の業務上過失致死では
加害者:青信号運転手 被害者:赤信号運転手、同乗者

刑事ではあくまでも加害者でしかない。
196朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 20:37:54 ID:ZbKmCBfv
さっき見通しのいい交差点を、青信号に変わったから自転車で渡ろうとしたら、赤信号側からトラックのおやぢが突っ込んできたんだが、これも青信号側にも過失問われるのか?
197朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 20:49:15 ID:ANcOMs5d
>>195
>赤信号運転手の業務上過失致死では
>加害者:赤信号運転者 被害者:同乗者
↑これ、間違ってるよ。
正しくは
加害者:赤信号運転者 被害者:本人・同乗者
198朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 22:57:24 ID:G/q90eXa
自爆損害に対して刑事責任が発生するわけないだろw
199朝まで名無しさん:2005/10/04(火) 00:36:13 ID:KoLF02GX
>>198
過去レス嫁。
自爆事故で刑事責任が発生した実例があるから
>>74>>77
200朝まで名無しさん:2005/10/04(火) 10:59:42 ID:0sWMYJNh
>>199

それはあくまでも道路交通法違反だろ。
行政罰の延長で,軽微なら反則金ですんだが,
重度の違反と見なされて,刑事になっただけ。

スピード違反で一発免停くらって刑事裁判させられ罰金ってのと同じ。
事故って怪我させた(した)ことに対する責任ではない。
201朝まで名無しさん:2005/10/04(火) 13:06:46 ID:mZZOKHZi
>>200
おいおい、今話題にしてるのは全て道路交通法違反の話だぞ

何の話してると思ってるんだ?
202朝まで名無しさん:2005/10/04(火) 14:11:19 ID:0sWMYJNh
>>200

業務上過失致傷罪は刑法。
危険運転致傷罪とかも刑法。

予見義務だの回避義務だのとさんざんここで議論しているのは
業務上過失致死罪での過失についてだ。
今話題にしてるのは全て刑法の話だぞ。

自損事故にはこれらは適用されないので,
赤信号無視側の本人が被害者であるわけない。
203朝まで名無しさん:2005/10/04(火) 14:11:50 ID:0sWMYJNh
おっと,アンカーみす。
×>>200
>>201
204朝まで名無しさん:2005/10/05(水) 22:58:51 ID:UjdX+2eU
へぇ、こんなことあったんだ
普通に青信号側も悪いだろ、同じ状況なら俺は死亡事故を起こさない自信がある
205朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 11:33:07 ID:8uD1os5C
トロトロ走っているだけだろ?
206朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 13:32:49 ID:ZWhv78LY
危険回避義務を履行できなかった…という点では
青信号側にも責任があるといえるだろうが、
その「危険」を起こし、危険回避義務を生じさせた
赤信号側の責任が問われるのは必然。

なのにことさら青信号側の責任ばかり求める奴は
一体何がしたいんだ?
207朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 17:17:10 ID:McnAeII8
そうなんだよ。不公平すぎる。
赤信号無視側を不起訴にするのなら、青信号側も不起訴にするべし。
208朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 17:28:36 ID:BbVfchn2
>>207
赤信号側が不起訴なのは、死んでしまったから。
青信号側も死んでいれば不起訴になって公平なのになってことですか?

209朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 17:50:29 ID:jarQMKhl
>>208
>赤信号側が不起訴なのは、死んでしまったから。
そこも変なんだよ。
自爆で他人にも迷惑をかけ死んだ場合、
例えばビルから飛び降りて、下にいた人に当たって怪我を負わせた場合。
飛び降りた側(遺族)に、怪我した人への賠償責任が生じる。

だけどこの場合だとビルから飛び降りて他人に怪我させた方が
怪我したほうに慰謝料を求めてるという状態だ。
公平じゃないどころの話じゃねぇな。
210朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 21:24:28 ID:/OrmWaTy
>>209
検察側の主張を借りれば
ビルの下を歩いている人間には飛び降り自殺者に対する注意義務があり
飛び降り自殺があった場合はこれを予見し回避する義務があるということだろう。

飛び降り自殺を予見できず自殺者を死なせてしまった場合、
注意義務違反で業務上過失致死とみなされるということだな。

そうだな?青信号責任論者
211朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 21:30:25 ID:zCmDHhin
>>209

民事に関してはその通り。
死んでも赤信号側は、同乗者と青信号側への賠償責任が生じる。
(ただし、青信号側は無傷なので物損に対してのみ。)

だがここでは刑事の話をしているのだが。
過失の程度では4倍ほど赤信号無視が悪いので、
赤信号死亡に対し、青信号側の手足の1本くらいもらえれば公平だ。
それにくらべれば、高々業過で罰金刑くらうくらいはお安いもんだ。
212朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 21:58:15 ID:/OrmWaTy
>>211
だから、どんな過失があったのか立証してくれよ。
213朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 22:05:34 ID:7/xcBkLR
>>211
おいおい、民事と刑事の関係わかってんのか?

青信号側に刑事責任が認定されたら、赤信号側の民事の賠償責任だって減額ということになるぞ

だからこそ赤信号側の遺族がごねたんだろうが、検察がそれに載るってのがわからん
214朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 00:04:36 ID:17OXoxX1
青信号側の刑事処分は無罪で、
民事は赤信号無視側が青信号側に対して車の修理代を弁償する。
本来はこうあるべきだろ?
215朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 00:33:46 ID:4e/dQ8p3
>>214
つーか、青信号側は不起訴相当で終わりだろ。
216朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 01:23:31 ID:aLSZClIN
「信頼の原則」が成り立たないならいっそ信号なんか無くせば?
217朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 12:24:17 ID:J7+zDAuR
>>215
いや、最初から書類送検すらしないのが正しいな。
218朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 13:13:41 ID:Q8Sv0RLD
あほくさ
219朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 23:27:16 ID:snB+Lhnm
赤信号無視が悪いのにダラダラとやっている検察が悪い!
220朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 11:23:38 ID:MZll6NLF
221朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 12:02:25 ID:TvjKSEEh
検察って・・・・・・意外とダメなんですね。
222朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 13:11:28 ID:sxQ4AgQq
「意外」はなくてもいいよ。
はっきりダメなんだよ。
223朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 16:46:53 ID:kM72kz4C
これで信号無視し事故っても一方的に悪くないって言えるんだぁ。
224朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 18:31:18 ID:kM72kz4C
じゃあ見通しの良い交差点で安全が確認出来るなら信号無視してもそんなに悪くないってこと?
225朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 18:33:23 ID:kM72kz4C
もう見通しの良い交差点に信号は要らないね。
226朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 18:46:22 ID:TwCHK8Jv
よく思うけど、訴える側に共感できない事例が多くなってる。
加害者や非のある立場の人間が、逆に迷惑を掛けられた側を訴える。
そして、それが認められるのは、違和感を感じずにはいられない。
「恥を知れ」と言いたい。
227朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 18:53:12 ID:kM72kz4C
赤信号無視の遺族の車に誰か信号無視して特攻しろ!
228朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 19:11:12 ID:je2gkrBB
>>224
そういうことになるな。
司法はアホな判例を作り出そうとしている。
229朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 21:20:21 ID:hhpNPsDp
>>224
甘いな。

見通しの良い交差点で危険が確認出来るにもかかわらず信号無視してもそんなに悪くないってことだ。

230朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 21:22:59 ID:LwiXp/i1

また荒らされてるな・・・


231朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 01:14:20 ID:ArfU2nVN
見通しのよい交差点で100m手前からでもその交差点に向けて車両が接近していることが認識できたにもかかわらず信号無視してもそれほどの過失ではない、という判例。
232朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 15:34:19 ID:mQXDXUn6
>>224

信号無視をしても事故らなければ悪くない。
安全が確認できてるんでそ?
運が悪く警察に捕まれば道交法違反で減点2の9千円の反則金(だっけかな?)

>>226
たとえ遺族の主張が認められ、青信号側が有罪になったところで、
赤信号側が悪くなかったことにはならん。
迷惑をかけた分の責任は、民事の損害賠償できっちり行われるはず。
自分の非が相対的に大きければ何一つ主張してはならない、などという理由はない。

>>229
 青信号有罪派でも、赤信号の過失の程度が少ないと思ってるのはいない。
 
233朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 21:37:00 ID:ArfU2nVN
>>232
>>信号無視をしても事故らなければ悪くない。

まさに走る凶器だな。いや、狂気か。
234朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 00:35:17 ID:0WgKum78
もう無茶苦茶だな。
235朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 13:38:58 ID:ZZYXicXd
>>232
>たとえ遺族の主張が認められ、青信号側が有罪になったところで、
>赤信号側が悪くなかったことにはならん。
>迷惑をかけた分の責任は、民事の損害賠償できっちり行われるはず。
はて?

例えば過失割合が9:1とされて、青信号側の損害額が200万円、赤信号側の損害額が5000万円だと
すると、どっちがどれだけ支払うことになるか、わかる?
236朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 15:47:19 ID:oADTZMO2
>>235
二人死んでるから、損害額は1〜2億だろうね。
赤信号が飛び出てきて、賠償820万〜1820万なんて理不尽だよね。
8:2だったら、その倍以上。普通に人生狂うでしょ。
自殺行動で死ぬのは仕方ないにしても、
青信号側には余りにも酷。
ま、赤信号遺族は、青信号側に制裁を与えて、
少しでも多く苦しめれば満足なんだろうけど・・・
元々不起訴にしてた案件を、逆恨みの報復に手を貸す検察って・・
237朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 17:06:19 ID:6tgnApLH
>>232は黙っちゃったね。www
238朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 17:08:27 ID:6tgnApLH
見通しの良い交差点に赤信号無視で突っ込むような馬鹿倅は死んでいなくなるし、
金は入るし、いいことだらけだな、馬鹿遺族。
239朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 17:25:25 ID:snTbfbi7
新手の金儲けだな。
240朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 17:39:49 ID:pDkUHEnX

必要に荒らしてる奴が居るんだな・・・
困ったもんだ

241朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 18:08:36 ID:6tgnApLH
必要に荒らしてるですか?
意味不明、困ったもんだ
242朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 19:15:56 ID:NJ0RafMd
>>236
刑事裁判で過失致死が下っても
民事では恐らく10:0で賠償責任は発生しないから心配すんな
243朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 20:46:32 ID:ZZYXicXd
>>237
素で答えを知らないんだと思う。
244朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 20:48:03 ID:ZZYXicXd
>>242
「過失」致死だよね?

不法行為責任って、知ってる?
245朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 20:59:07 ID:pDkUHEnX
ところで、荒らし君は何が言いたいんだ?
信号無視で事故が発生した場合は、他の要因は
関係なく、信号無視側に全ての責任を取れと
言いたいんだろうか?

まぁ・・・純粋に「荒らしているだけ」なのかもしれんが
246朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 21:02:15 ID:ZZYXicXd
>>245
>ところで、荒らし君は何が言いたいんだ?
しらんがな。
自分に聞け。
247朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 21:03:48 ID:56nM4CD+
どうでも良いけど、
刑事裁判の結果は何時出るんだ?
刑事裁判の結果で過失と認められれば、
民事でも過失とされると思ってる奴も多いだろう。
不法行為責任だって、過失による損害賠償云々の話になるが、
現実的には来年2月末ごろまでに民事訴訟起こさないと、
賠償責任は問えないんじゃないか?

その辺の状況って全然つかめないな〜
248朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 21:10:35 ID:56nM4CD+
>>246さん
荒し厨房は放置して下さい。
相手すると荒れますし、喜ぶだけですよ。
249朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 21:57:53 ID:VgSd2Rue
反論できなくなったら、
相手を荒らし扱いですか。
痛いですね。
250朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 22:28:25 ID:baGZRiOY
>>245
>>信号無視で事故が発生した場合は、他の要因は
>>関係なく、信号無視側に全ての責任を取れと
>>言いたいんだろうか?

判例・通説(正しいとされる法解釈の主流な学説のこと)・損保会社の判断ではそうなりますね。
他の要因というのがあいまいすぎてまったく理解できませんが具体的にはどのような要因ですか?

251朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 22:35:47 ID:pDkUHEnX
>>250
はて?
今回の件では、青信号側の大幅な速度超過が問題視され
起訴にまで至ったはずだがな

事故の状況から青信号側も最低でも30kmオーバー以上していたと
いう状況が事故の結果を死亡事故にしてしまったという部分に
ついて、軽視できない事案であると判断されたと理解していたがな・・・


252朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 22:36:19 ID:wFzJc5Ff
>>250
荒らしはスルーでいきましょう。
253朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 22:39:19 ID:pDkUHEnX
>>252
こらこら、荒らし君自体が、相手を、荒らしだと
攻撃するやり方は、某教団じみていて気味が悪いよ・・・

254朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 23:06:42 ID:56nM4CD+
>>253 =「ID:pDkUHEnX」
全然解ってないようで、同じ事繰り返すみたいだから、
1回だけ親切に説明してやるよ。これで理解出来ないなら放置。

2ちゃんねるガイド:基本→「荒らし」ってなに?
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5

荒らしに反応するのみならず、
それを連発して余計にスレを荒している時点で、
あんたも立派な荒しです。
>>240とか>>245とか書いて何がしたいんだ?
余計荒れるだけだろ。いい加減に気づけ。
お前を荒しと言ってる人達は、みんなその行動に迷惑しているから、
あんた自身の荒し行為に反応するなと言ってるだけ。
255朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 23:13:52 ID:pDkUHEnX
>>254
ほほう、なるほどね
明らかにヘンテコな話には、それは違うよとレスすること自体も
問題になってしまう訳ね
なかなか難しいな

256朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 23:16:17 ID:wFzJc5Ff
>>253
何の反証も出来ずに、ただ相手を荒らし呼ばわり・・・。
257朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 23:17:33 ID:wFzJc5Ff
>>255
具体的な反証は出来ないけど、相手を非難する気持ちは人並み以上だね。
258朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 00:02:36 ID:/LWu0jJ6
道路の規模に対して遅すぎる制限速度がいけないよな。
不法行為と言われても赤信号無視で突っ込んで来る奴が不法行為だろ?
259朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 00:36:19 ID:4ezhUnF3
>>258
それはお前の基準
夜、夜中だろうが90kmで走ってる人間がどのくらい居て
どれほどのスピードか理解して無いだろ
260朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 03:33:30 ID:yzANKY0s
>>251
この事件の場合、速度超過が問題視されていること自体が問題点です。

青信号側の速度超過と赤信号側の信号無視の間に相関関係があれば別ですが、
相関のない事象に相当因果関係を求めることが「飛躍」であるとされているわけです。

261朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 12:53:43 ID:HqeDCSmH
>>259
事故現場の道路でまともに制限速度を守って走行している奴なんているの?
262朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 13:13:00 ID:IAqwhUWM
>>261

警察官の前でその言い訳やってみるよろし。
263朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 17:15:10 ID:zpdZyDGi
法の下の平等だろ?
できないのなら速く走るような車の販売を禁止にしろ!
264朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 18:11:16 ID:M8EMcGMc
今日、踏切の人身事故で50分閉じ込められた。

遮断機くぐり、2人はねられ死傷=1時間開かず−JR京浜東北線踏切で・東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051012-00000036-jij-soci

で、本件とスレの件は微妙に似ている。

赤信号無視側←・・・踏切無視して横断、死傷の2名
青信号尊守側←・・・踏切信号守って相手を死傷させた。

見晴らしのよい線路で、100m以上前から踏切をぶっちする老人が確認出来、
前方注意していればブレーキが間に合った云々。。
赤信号遺族を見習って、この件の遺族もJRを訴えるべきだろう。
265朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 19:07:07 ID:mN+2nrxn
>>264

>運転士は2人に気付き急ブレーキをかけたが、間に合わなかったという。

予見義務と回避義務を適切に果たしていると思うが。
速度違反をしているわけでもないし。

一方、こちらの青信号側は

>交差点の存在に関心を持ち、制限速度以下の速度で走行していれば
>急ブレーキなどで事故を回避、または被害を軽減できた可能性が高い

微妙にどころか、全然似ていませんが。
266朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 19:27:31 ID:XKxcfXNZ
>>264
(運転士が)前方注意していればブレーキが間に合った云々。
っていってるだろ?
だったら似てるんじゃね?
267朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 19:49:43 ID:M8EMcGMc
>>265
制限速度内で 且つ 前方を注視していれば、
急ブレーキ間に合ったんじゃないかな。
しかも深夜じゃなくて、朝っぱらだよ?
雨も降ってないしな。
交差点に注意するように、踏切に注意すべきなのは当然でしょ?
ってな感じかな。

あの区間は急なカーブも無いから、
100mどころかもっと前まで見えるはずですよ。
みたいな。
268朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 19:57:58 ID:cAsvuXZ+
要約すると、
信号無視で突っ込んでくる車がきたらこちら側が青信号でも道を譲れってことか?
269朝まで名無しさん:2005/10/12(水) 20:19:09 ID:XKxcfXNZ
そそ、これから珍走団も安心して信号無視できるわな。
270朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 00:00:06 ID:JpXG/tjZ
電車での事故の場合は、全て電車の進行を妨害した奴が悪いことになるよな。
人であろうが自動車であろうがな。
似たような事故だろ?青信号で進行している車を妨害したという点においては。
271朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 00:10:17 ID:08q/+kOd
>>265
>>予見義務と回避義務を適切に果たしていると思うが。
>>速度違反をしているわけでもないし。

結果的に死亡者が出ているのだからそういう理屈は通らない。
見通しのよい線路である以上、実際に確認した時点よりはるか以前に踏切内の人を確認し
適切に停止しなければならない。
当然、踏切をくぐる以前に踏み切りに立ち入ることを予見しなければならない。
予見義務違反と回避義務違反でこの運転手は起訴されるべきだ。

キチガイの言い分だが、検察の言っているのはそういうこと
272朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 00:19:16 ID:m4qLMTIQ
>>265
検察は言ってただろう?
赤信号無視は、勘違いと思い込みで勘違いしていただけかも知れないと・・
踏み切りの件は、か弱いおばあちゃんですよ?
一時間も待たされた挙句、若者が遮断機くぐって入っていったから、
「あれ?大丈夫なんだ?」と勘違いしただけで、非は少ないでしょって事。

個人的には、おばあちゃんの方は同情できるけど、
運転免許持った赤信号無視はまったく同情出来ない点が異なるが。

>>271の言うとおり、
検察の主張なら、踏み切りの件も、明らかな業務上過失致死。
車なんかより数百倍破壊力ある電車を運転しているんだから、
より一層の注意を払う義務があったはずだ!みたいな。
ってか、この件が罪に問われないなら、
青信号側なんかなおさら予見義務が無いわけだが。
273朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 02:52:28 ID:08q/+kOd
あと、速度超過は本件とは関係ありません

相当因果関係が認められないでしょ。

・適切な減速をしていなかったことの証拠
・見通しのよい交差点で前方を注視していなかったことの証拠
とか言いたいのかもしれないけれど
事故原因は「赤信号側の信号無視」単独であって
上記の事柄となんら因果関係はありません。

速度超過云々をいうのはいい加減にやめにしてください。
274朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 06:01:43 ID:eiHVT4Oe
>>272
>踏み切りの件も、明らかな業務上過失致死。

一層の注意を払う義務を果たしてなければ、十分その可能性もあるわけだが何か問題があるか?
だからこそ運転手は警察からどのあたりでブレーキを掛け始めたか聴取を受けるんじゃないかYO!
平均的な運転手の能力、平均的な車両の性能等、過去の事例と今回の件を比較してそれらは判断される訳で
あんたの話聞いてると兵庫の列車事故も罪に問えなそうだぞ
275朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 07:32:03 ID:tFMieD8Q
>>272
>運転免許持った赤信号無視はまったく同情出来ない点が異なるが。
いや、運転士の責任はともかく、鉄道会社側には踏み切りが一時間も閉じっぱなしである
ことが分かるんだから、踏み切りをくぐり抜ける奴が出てくることの「予見義務」や、それを
運転士に伝える義務がある。

センサーや通信技術が未発達だった明治時代とは事情が全然違う。

運転士は、それに反応して「回避義務」がでてくる。

これに比べても、何も予見できないのに「予見義務」に基づく青信号側起訴は、無茶苦茶。
276朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 11:54:19 ID:EhtuJ4hx
勘違いとか思い込みだったら赤信号無視してもいいのかよ。
アホ検察はこのことをきちんと説明する義務があるな。
277朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 14:43:55 ID:+G8xlprZ
>>273
事故原因は「赤信号側の信号無視」単独であって
上記の事柄となんら因果関係はありません。

本当にそうなのかが疑問だから蒸し返すんでしょう
というかそれを話してるんですよ
有罪か無罪かじゃなくて
回避できるかできないかでも無い
[交差点での速度超過]と[信号無視]
同じ違反でも重さがぜんぜん違うというのはわかるが
本当に[交差点での速度超過]には問題なかったのか
ということ
278朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 18:06:19 ID:08q/+kOd
>>277
ですから、速度超過が原因で、赤信号側が信号無視したというなら、あなたの言っていることは検討しなければなりません。

しかしその理屈だと、青信号側が、たとえば靴下をひっくり返しに履いていたから、赤信号側が信号無視したという理屈すら成り立ちます。
極論ではなく「因果関係の存在しないものに関係性を見出す」こと自体が不合理なんですよ。

事故の主因は「赤信号側の信号無視」です
青信号側の速度超過が「赤信号側の信号無視」にどのくらい寄与しているかをあなたはどう論じるのですか?
279朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 18:49:43 ID:y88QPP33
>>277
>[交差点での速度超過]と[信号無視]
>本当に[交差点での速度超過]には問題なかったのか

逆に聞くが[交差点での速度超過]が無かったら事故は起きなかったのか?

検察の主張ですら、事故を回避できなかった可能性を認めている
(回避できたか、回避できなくても死亡事故にはならなかったと主張)
のだが。

一方で、信号無視が無かったら事故は起きなかったのは明白だよな。


速度超過と信号無視に関連があるとすれば、
故意に信号無視をしようとして、青信号側を確認した時に目測を誤った可能性が考えられるが、
[故意の信号無視]・[目測誤り]の責任は全て信号無視側にあるわな。

他に速度超過と信号無視を関連付ける説があるならそれを聞かせて欲しい。
280朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 20:20:39 ID:UzQOj/Pv
有人衛星打ち上げる国に援助する金があるのなら、
「開かずの踏み切り」対策 に使ったほうが良いのではないかと思う!
281朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 20:21:38 ID:Pi3LAmN9
はっきりしているのは、信号無視がなければ100%事故は発生しなかったということだ。
282朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 22:23:38 ID:ZZHxfXTv
>>281

どちらが悪いという議論をしているわけではない。
青信号側の業務上過失致死罪では、
赤信号側の動きを予見・回避できたかどうかで決まる。
信号無視がなければうんぬんは関係ない。
283朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 22:40:33 ID:eiHVT4Oe
>>279
>回避できたか、回避できなくても死亡事故にはならなかったと主張

俺も交差点で事故起こしたことがある分かるんだけど(コレと同じ相手の信号無視)
時速は80数キロだったが、深夜、雨、見通しも悪い住宅地で状況はこれより明らかに悪かったし
おまけに停車してた車がいきなり飛び出してきたのに、それでも自分の場合人を殺すまでまだまだ余裕があったよ

90kmってことは青信号側は三車線の真中を走ってたのかな?
赤信号側は20kmに減速しながら進入。停止線から衝突までどのくらいの間があったか判らないけど
速度の関係からして進行方向をはるかに直視できる側がそのまま相手の側面に衝突ってのはあまりにも間抜けすぎやしないか?
ボンネット横ならまだ理解できるのだけど・・・

要するに検察側はそこをついてる訳だよね。
284朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 22:55:27 ID:g834BELW
>>283
あたりどころって言葉知らない?
ちなみに天候や昼夜の別、見通しなんて衝突エネルギーに何の関係があるの?
285朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:02:22 ID:g834BELW
>>283
停車してた車がいきなり飛び出してきた?
見通し良かったんじゃ?
286朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:10:37 ID:08q/+kOd
>>283
それであなたは業務上過失致死で刑に服したわけですよね?
287朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:11:05 ID:eiHVT4Oe
>>284
>あたりどころって言葉知らない?
つまり、当たり所が悪かったから二人死んでしまったってこと?

>天候や昼夜の別、見通しなんて衝突エネルギーに何の関係があるの?
人が死に至る迄に関係するけど

ってかさ、交差点自体事故が多い場所かも知れんけど、車同士の衝突で死亡ってあんま聞かないよね
288朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:16:20 ID:eiHVT4Oe
>>285
いやいや、停車中の車は確認できたよ。相手はライトもつけてるし

>>286
だから殺してないってw
助手席の女の子はピンピンしてたし、最寄の交番で笑ってたよ
母親(運転手)はその隣で「止まってました、止まってました」と意味不明なことを警官に訴え続けてたけどw
289朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:20:40 ID:bfPceA/r
久しぶり

まだ盛り上がってますな

赤勝て青勝て
290朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:29:31 ID:g834BELW
>>287
雨だったら死に至りやすい?www
291朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:31:00 ID:g834BELW
>>288
相手の車の動きを一部始終見れたんだから見通しは良かったんだろ?
292朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:45:41 ID:MzD+kt+K
見通しはお互いさまじゃないのか?
相殺すれば信号無視が残るだけじゃん。
293朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:51:10 ID:eiHVT4Oe
>>291
見通しの良い交差点ってのは、手前が空き地とか田んぼの縁の道路とか
そういう場所の事を言うんじゃない?
車一台分が見える位じゃ決して良いとはいえないでしょーよ

大阪の事故現場は知らん、でも俺のケースと同じくらいの見通しで
ある程度のスピードをつけて物陰から飛び出してきたのなら
確かに青信号側は防ぎ様は無かったな
294朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 00:01:59 ID:eiHVT4Oe
>>292
そうかな?
ドライバーは常に正面を見る。特に交差点だと信号と正面の状況に集中するでそ?
速度の関係上、20kmと90kmだと互いの見え方が違う。
速いほうは視界前方に車を捉えられるが、遅いほうは横に顔を向けなくては見えない

とまあ、そこらへんはプロではないのでよくわからん
295朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 00:11:06 ID:g8fKaZlw
>>294
物陰から飛び出してきた車がよく最初止まってたなんてわかるな?
296朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 00:11:41 ID:g8fKaZlw
それに君の事故も相手の赤信号無視かい?
297朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 00:12:27 ID:g8fKaZlw
>>295>>294>>293
298朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 00:14:26 ID:g8fKaZlw
>>294
はぁ?遅い車の方が視界は広いだろ?
299朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 00:16:57 ID:g8fKaZlw
>>294
つまりは赤信号無視は信号無視のうえに左右確認も全くしていなかったってことだろ?
300朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 00:18:43 ID:g8fKaZlw
完全なる自殺行為だな。青信号側は完全な巻き添え。
301sage:2005/10/14(金) 00:21:21 ID:O0QKslmr
クソスレあげんな
302朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 00:27:16 ID:9+e/IGmt
>>299
そういうことになるな。
そうではないと言うならば、検察の言っていることがおかしいことになる。
303朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 00:32:07 ID:pmx6cdVy
    ./'../      .|`´`´´ !   .| .!  | `、        `、
    ./' / ./ /  |  |    .!  .| ! .!   l `i  ヽ、     l
   / / ./ .|  . | .|     !  .| ! !`i  l  ヽ  |、/二!   l
  ../ /  |  .|  ∧ | ..     ! .!__.!!| \|   |  / !!|   .|
  .| /  |  .|  廊_|_ .   ヽ,,=三,,!,.|L__`i  .|  |∠!|    |
  . | /  .|  .|  /__,,.!|三_     ‐'( ( ) ./|   \ | .| .//    |
  |/|  ./|  .| ∧ ( ( ).        --   ..|  .|\i |//     |
   | ../ |  /| /  -‐  .,!          .|  .|   |/   .|  |
   .| / | /| .| .i     .,!           .| .|   .|    .|  |
   .|/  | / |  i     ./            | .|   .|    .|  |
      | .| .| i    <             | |   .|    |  |
       | .|  i    ヽ  ´         ||/|  |    |  |
       | |  |ヽ     _,,,,........、     ./ |  |   i |   !、
       .|/.|  ./ \     -‐       /  |  ||   | |   |
      / |  ./ / /\         /   .| ..| |   | |   !、
        |  ./ / /  /\      ./      | .| |  | |‐-.,, `i
       .| ./// /  /   .ヽ_,,..-´       / | | |  | |   `‐-|.,,
      r | /  / /  /|              / |.|  |  || .|      `‐-、

【ゴールデンウッでやんす高橋】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後大いなるウッでやんすの力によって
12人の妹は出来るわ自分に仕えるメイドさん(妹メイドさん含む)が家に遣って来るわでえらい事です

304朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 00:37:11 ID:g8fKaZlw
広い視界と左右確認する速度的余裕を有しながら全く左右も確認せず、赤信号を無視して交差点に突入した倅が馬鹿なら、
巻き添えくった相手の過失を追求しなんとか金を請求しようとする親も輪をかけた大馬鹿。
305283:2005/10/14(金) 01:49:27 ID:O0QKslmr
風呂入ってる間にずいぶんレスがあったな、ほとんど一人だけどww
306283:2005/10/14(金) 01:59:31 ID:O0QKslmr
>>295
わかるだろそのくらいよw
>>296
文章よく嫁
>>298
視界の広さの話じゃないし
>>299
わざわざ信号のある交差点で一旦停止みたいに
左右確認しながら交差点を通り過ぎる馬鹿は居ない
307朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 06:07:37 ID:g8fKaZlw
物陰にから急に出てきた車が止まってたかどうか、それくらい分かる?
透視能力をお持ちのようで。www

視界の広さの話じゃない?
相手車両の接近方向が側方でも低速で視界が広い分確認は容易だと言ってるんだが。

信号のある交差点で一旦停止みたいに左右確認しながら交差点を通り過ぎる馬鹿は居ない?
それは自分の信号が青の場合の話だろ?赤信号でも同じですか?www
308283:2005/10/14(金) 08:54:06 ID:O0QKslmr
>>307
おいおい、誰が物陰から飛び出したなんていったよ?
大阪のケースが物陰から急に飛び出したものだったら避けられないと言ってんだよw

しかもこっちが近づけば相手はライトをつけて停車中だから先頭が見えれば普通に気づくし
近くによっても全てが死角になる交差点なんて探す方が難しいww
それに俺が保険会社にそう説明した訳で、何事もなけりゃ間違いは無かったんだろ?

>相手車両の接近方向が側方でも低速で視界が広い分確認は容易だと言ってるんだが
誰から教えてっもらったんだ?草食動物か?

>それは自分の信号が青の場合の話だろ?赤信号でも同じですか?
赤信号側は信号の見落とし。明らかに故意で突入したのなら左右確認ぐらいはしたんじゃねえか?www
309朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 10:50:07 ID:8zdhjztU
>>308
すごいね、君、輝いてるよ。
あまりにもすばらしい輝きっぷりに
ドライバーからのプギャーな視線独り占めだよw
310朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 13:18:51 ID:PG0LX78C
交差点では減速しようね。
信号さえ守っていればいいなんて考えはやめよう。
今回の教訓ということで。
311朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 13:28:52 ID:x9p5JyGT
>>310

一部の基地外みたいに「交差点で毎回急ブレーキして徐行しないといけないのか」
なんていう極論厨は無視するとしても,アクセルを戻すくらいのことはやるべきだわな。
30`以上オーバーなんて速度で走っていれば特に。
312朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 15:34:26 ID:DnzR2SQe
減速していれば今回のような事故はすべて避けられたと?

関係ない話はよそうよ。単なる速度超過と本件は関係ないから。
313朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 16:28:00 ID:g8fKaZlw
>>283
速度が速くなると視界が狭くなるって習わなかった?www
信号の見落とし?勝手に決めつけてるけど、見落としなら20kmなんて低速で交差点に進入するかい?
314朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 17:30:36 ID:e2zTJn4k
信号の見落としは死んだ奴らだろ?
青信号側は横からいきなり目の前に出てこられただけ。
315朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 20:55:24 ID:XEEn1OSW
>>312
関係ないわけないだろ
90km/h と 60km/h じゃ、制動距離が倍半分だ
316唯の人 ◆R2T26SZv0k :2005/10/14(金) 21:39:59 ID:DX1+qSU4
>>310
幹線道路で、車の流れに逆らい、減速を繰り返していれば、必ず追突されるだろう。
飲酒運転をしていると、如何に操作上の違反をしていなくても、事故を起こせば
問答無用で罪が問われるように、優先道路への信号無視の進入はそれに準ずる行為だよ。
性質で言えば、正気なだけに尚更悪い。起訴する警察も正気の沙汰ではないだろう。
317朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 21:48:46 ID:ELLTCROJ
>>315
では、60Km/hでは制動距離が半分(どころか1/3くらいではないかと)だから
急ブレーキが間に合って確実に事故を回避できたと?

予見できなければ急ブレーキも何も無いだろ。
ついでに赤信号無視と青信号側の速度超過は一切因果関係が無いし。
だから関係ないといっているわけで。

318朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 22:44:06 ID:XEEn1OSW
>>317
因果関係を何か勘違いしてないか?
ここでいう因果関係は、青信号の行動(原因)と、赤信号の死(結果)についてのものだ

衝突2.5秒前に赤信号の不審な状況を発見して、1.5秒前にフルブレーキをかければ、
60km/s の場合、衝突時のスピードは乾いた路面で 20km/s 程度まで落とせる

これなら赤信号は死なずにすんだ可能性が出てくる
319朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 22:47:10 ID:XEEn1OSW
すまん、km/s は km/h だった…
320朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 23:28:52 ID:AvSlHxHU
>>318
>衝突2.5秒前に赤信号の不審な状況を発見して、1.5秒前にフルブレーキをかければ、
不審な状況を発見してから、フルブレーキが必要なほど不審な状況と判断するまでに、2.5秒
以上過ぎちゃうぞ。
321朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 23:30:21 ID:/h1DBf2k
赤信号無視する時は死ぬかも知れないと思って交差点に突っ込むんだな。
322朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 23:39:02 ID:x+lIvPKo
>>318
でもどっちみち事故るのなら
やはり速度超過は民事の話であって、刑事では関係ないな。
323朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 00:59:18 ID:TSY+B9D9
>>320
青信号が右端の車線を走っていて、赤信号側の停止線がその車線から0mだと仮定する(これが一番回避が難しいケース)
20km/hからフルブレーキで停止するのに0.7秒かかる。ということは停止線から2.2mのところで20km/h出てたら停止線オーバーはほぼ確実
この時点(A)で赤信号の挙動が不審なことは確実
さらに時間が進んで赤信号が走行車線に出て「側面」に衝突を受ける位置まで3m進んだと考えると、(A)の時点から衝突までの間はほぼ1秒
100m前から存在を確認できる赤信号のスピードが出すぎていることは(A)の時点より前にわかるから、その時点で心の準備をしていれば、
衝突1秒前にフルブレーキをかけることは不可能ではない
その場合の衝突時のスピードは30km/h
…死ぬかもわからんね

>>322
釣りですか?
324朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 01:17:35 ID:WJY14YkK
>>318
はぁ?
衝突が起きなければ死亡という結果もないわけで
衝突に対して誰が責任を負っているかが最大の争点なんだが。

衝突の結果死んだ死なないというのは本件の争点とは一切かかわりがありません。

くどいようだけど繰り返し書くね。

信号無視で交差点に進入した車両に対して、
優先通行権のある側の運転手には回避義務はありません。
もちろん予見義務もありません。

発見した段階で適切な回避行動(この場合はブレーキ)をしていれば
(していなかった場合は前方不注意)
優先通行権を持っている側の義務はおしまいです。
それでも事故が回避できなかったとしても、それは信号無視をした側の責任です。

死亡に関する因果関係に速度超過を結びつけるのは論理の飛躍です。
325唯の人 ◆R2T26SZv0k :2005/10/15(土) 02:15:50 ID:uVmPfw4N
>>324
基本的にこれを堅持しないと、運転そのものが成り立たない。
今の時代、殆どの人が、ドライバーだ。ハンドルを握って幹線道路を
走ったとき、無数の信号が目に飛び込む、この時点で見過ごして
横断歩道者をはねとばし殺せば、交通刑務所だ。しかし、青信号で
枝道からの不意の進入までも起訴をされ、長い年月拘束されるのは
悲劇だろう。結果、有罪無罪のどちらにしても、生活の重圧は並の
ものではないだろう。赤信号の進入は飲酒運手よりも加失大きい。
不幸な家族の増殖はお互いに悲しい。
326朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 02:18:33 ID:TSY+B9D9
>>324
衝突に対して誰が責任を負っているか、というのは不正確。
衝突に関して青信号に責任があるか、のほうがまだ正確。

>衝突の結果死んだ死なないというのは本件の争点とは一切かかわりがありません。
この時点で間違っている。
問題になっているのは「業務上過失致死」。
つまり争点は赤信号の死に関して青信号の過失があったかどうか。

もちろん信頼の原則に従って、運転者の注意義務がその範囲に限定されるのは当然。
しかし信頼が破られたあとに結果回避義務があるかは別問題(結果回避可能性が常
にあるといっているわけではない)。

>死亡に関する因果関係に速度超過を結びつけるのは論理の飛躍です。
速度超過という道路交通法違反があったことをもって青信号に赤信号の死の責任を負
わせることはできない、ということと、青信号が高速度で走行していたという事実が赤信
号の死という結果に影響を与えることはない、いうことを混同していないか?
327朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 02:56:13 ID:WJY14YkK
>>326
>>速度超過という道路交通法違反があったことをもって青信号に赤信号の死の責任を負
わせることはできない、ということと、青信号が高速度で走行していたという事実が赤信
号の死という結果に影響を与えることはない、いうことを混同していないか?

ですから、それは論理の飛躍です。検察すら主張していないようなロジックを持ち出さないでください。
検察の主張はあくまでも「予見義務違反」「回避義務違反」です。
速度超過していなければ予見が可能であったはず、また、回避も可能であったはず、というのが検察の主張です。

>>青信号が高速度で走行していたという事実が赤信号の死という結果に影響を与えることはない
こんなこと検察も遺族も主張していませんから。

あくまでも事故の主因は速度超過にあるのか、ないのかだけが本件の争点ですので。
328朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 03:23:26 ID:lP2EKlcD
青に原因があるのかどうかが問題であって、
それが主因かどうかは関係ないのでは。

過失の程度が相対的に低くても(主因じゃなくても)、
実際過失があったのであれば、2名死亡という損害の大きさを考えても、
加罰性ありと判断されてもおかしくない。
329朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 03:33:47 ID:lP2EKlcD
信号無視がなければ100%事故はおきなかった、というのは
赤信号無視側の業務上過失致死罪において問われることであって、
青信号側の業務上過失致死罪においては関係ない。
330朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 04:17:16 ID:QiTDHku1
>>329
信号無視行為と赤信号無視側の死の間には何の関係もありませんか?www
331朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 04:42:09 ID:WJY14YkK
>>328
そのロジックが通用するなら「遮断機の下りた踏切に侵入した歩行者をはねて死なせた電車の運転手」には
全て加罰性のある過失があるかどうかが「厳密に」問われなければならなくなります。

現実問題として「過剰な予見性」や「不可能なほど厳しい回避義務」を運転者は負っていないとするのが通説です。

たしかに青信号側が衝突したことが赤信号側の死の直接的な原因ではありますが
青信号側が衝突を避けえたのかどうか、あるいは避ける義務がどれほどあったのか、は
一般的な運転者に求められるものと同一のものでなければなりません。

一般的な運転者に求められる(期待される)諸義務を果たしていないとするなら
青信号側の運転手に原因があったとするのもやむをえないと考えますが
常識的な「交通事故での」業務上過失致死の事例で
赤信号を無視して交差点に進入してきた車両に対して青信号側に期待される事故回避義務というものは
きわめて過少であるといわざるを得ません。

どこまでを「過失があった」とするかが本件の争点であり
一般的には「速度超過で交差点に進入した」ことは、
本件の事故原因に関する限り過失に問われるべき行為ではないと考えます。


332朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 04:47:51 ID:EhqXpKHB
信号無視した結果の事故だったとしても、これほどの損害になったのは
青信号側にも責任がある。そういうことでしょう。
333朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 04:58:16 ID:EhqXpKHB
>>331
どうして過小であるといわざるを得ないのですか?
どこが一般的なのですか?
言ってることに思い込みが入っていませんか?
334283:2005/10/15(土) 09:03:44 ID:/2B83G3d
>>313
低速で視界が広いと確認は容易なんて習わないから。
仮にそうだとしても走行中の左右確認は絶対するなと習うはずだが。

>見落としなら20kmなんて低速で交差点に進入するかい?
普通に右折左折が考えられるだろう、それでも少し遅すぎかもしれないが。
というよりも遺族の話で動いたなら検察側は信号の見落としとして進めてるでしょうに
335朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 09:21:41 ID:QiTDHku1
>>334
高速になると視界が狭くなるって言い方なら習ったかな?
中味は同じ事だろ。
君は走行中は前しか見ませんか?
必ず一旦停止しないと左右確認しないと?
こんな奴が同じ道路上を走っているなんて怖すぎ・・・。
336朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 09:25:13 ID:QiTDHku1
>>334
信号を見落とししてても右左折するなら左右確認するだろ?
赤信号無視側はそれさえも怠っていたと言う事だな。
337283:2005/10/15(土) 09:30:52 ID:/2B83G3d
>>335
高速になると視界が狭くなるからどうしたんだよw
だから前方にトロトロ車に入り込まれても見えません?
でも90kmは出します?
こんな奴が同じ道路上を走っているなんて怖すぎ・・・。

左右確認する時は一旦停止。常識。
338朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 09:31:03 ID:QiTDHku1
>>334に質問、黄色の点滅信号の時、君はどうやって通過するの?

1 一旦停止して左右の安全を確認、その後前方直視で前進する。

2 黄色の点滅は停止する必要ないから前方直視で前進する。

さぁどっち?
オレは停止することなく左右の安全を確認しながら通過するけど。
君は違うんだよねぇ?
339朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 09:32:47 ID:QiTDHku1
>>337
高速側の話してないって、さっきから言ってるのは低速側の安全確認の話だろ。
340朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 09:34:54 ID:QiTDHku1
だから前方にトロトロ車に入り込まれても見えません?
でも90kmは出します
↑こんなこと誰が言ったの?文章の理解力も低いようだな。
341283:2005/10/15(土) 09:37:09 ID:/2B83G3d
>>338
意味がわからない。信号無視側の見落としだって行ってんだろ?
だから交差点に入っちまったという予想だろうが
342朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 09:37:19 ID:QiTDHku1
走行中の視線の配分も習っただろ?
君は前方100%ですか?
周りは気にならない?
343283:2005/10/15(土) 09:39:12 ID:/2B83G3d
>>340
は?
ならなんで高速になると視界が狭くなるなんて持ち出すんだ?w
344朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 09:40:02 ID:QiTDHku1
>>341
こいつ文盲に近いな・・・。
左右の安全確認は必ず停止してからと言ってるから。
だったら黄色の点滅信号はおまえ自身がどうやって通過するのか訊いてるんだろ。
345朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 09:42:00 ID:QiTDHku1
>>343
だからぁ、さっきから低速側の安全確認の容易性を訴えているんだよ。
キチガイか?おまえは。
346朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 09:43:23 ID:9zgGnf2U
>>323
つっこみどころ満載だな。

>20km/hからフルブレーキで停止するのに0.7秒かかる。ということは停止線から2.2mのところで20km/h出て
>たら停止線オーバーはほぼ確実
時速20Kmの一定速度で0.7秒進めば3.9m進むが、フルブレーキなので2m進まずに止まる。

しかも赤信号側は減速しつつあったので、停止線から2m手前の時点では、さらに減速が続いて停止線で止ま
るだろうと予想される。

>この時点(A)で赤信号の挙動が不審なことは確実
その予想が覆ったと認識できるのは、早くて停止線ぎりぎりくらいだな。

>さらに時間が進んで赤信号が走行車線に出て「側面」に衝突を受ける位置まで3m進んだと考えると、(A)の時点から衝突までの間はほぼ1秒
>100m前から存在を確認できる赤信号のスピードが出すぎていることは(A)の時点より前にわかるから、
赤信号側は減速しsつつあったので、無理

>その時点で心の準備をしていれば、 衝突1秒前にフルブレーキをかけることは不可能ではない
ブレーキをかける動作をするだけで1秒かかる。

しかも、こんなデータもある。
http://www.datatec.co.jp/seiftyrecorder/bunseki_5.html
フルブレーキのための心の準備には数秒かかるってこった。
347283:2005/10/15(土) 09:45:09 ID:/2B83G3d
>>342
状況がわかってないようだな。
周りは気になったところで90kmの車は進入前かなり遠くにいるわけで
顔を左右に振らなければ普通に確認は出来ない
仮にあんたの言う左右確認で確認できたとしても次の瞬間通り過ぎてるからw
348朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 09:59:25 ID:QiTDHku1
交差点に20kmで進入して接触するまで何秒かかったと思ってるの?
約2秒程として、低速側が交差点に進入した時、既に90kmの車は交差点の50mまで近づいてることになる。
90kmの車も衝突前はいくらか減速しただろうから実際はもっと近いだろう。
かなり遠くとは言えないな。
349朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 10:02:31 ID:QiTDHku1
>>283
ところで黄色信号点滅時の通過要領はどうなった?
>>347の言い方なら停止することなく左右をチラ見して通過か?
350283:2005/10/15(土) 10:10:37 ID:/2B83G3d
>>348
時速20kmを舐めんなよ、オバチャンのチャリンコより遅いぞ

>>349
普通にチラミして通過だろ
351朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 10:12:39 ID:QiTDHku1
>>283
ついでに、見通しの悪い交差点での青信号通過はどうしてる?
当然徐行はしても一時停止はしないわな?
安全確認は左右を顔も振らずにチラ見で済ませてるの?
車だけじゃなく歩行者や自転車が飛び出してくるかも知れないのにくるかも知れないのに・・・。
352283:2005/10/15(土) 10:14:13 ID:/2B83G3d
>>351
チラ見以外に何ができる?
アクセルはずすぐらいだろ
353朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 10:16:45 ID:QiTDHku1
>>283
>時速20kmを舐めんなよ、オバチャンのチャリンコより遅いぞ

何が言いたいの?
時速20kmなら2秒で12mも進むのだが。
交差点進入から衝突までの距離には十分だろ。
354朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 10:19:53 ID:QiTDHku1
アクセル外してブレーキに足かけながら、顔を左右に向けて安全確認だろ。
見通しの悪い交差点でチラ見しかしないってか?
355朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 10:23:00 ID:QiTDHku1
>>283
ちなみにチラ見では左側のバックミラーすら確認できないからな。
つまり、おまえは走行中左側のバックミラーさえみないということか。www
356朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 10:26:17 ID:QiTDHku1
>>283
走行中は顔を左右に振らないんだからな。www
357朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 10:29:14 ID:QiTDHku1
>>283
左折時は必ず一時停止して巻き込み確認ですか?
358283:2005/10/15(土) 10:29:17 ID:/2B83G3d
>>353
それが見通しの良い交差点だから問題になってるんだが
>>354
おまえ車乗ってないんじゃね?
>>355
走行中左側のバックミラーはそれほどみませんw
359朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 10:31:51 ID:QiTDHku1
>>283
おばちゃんのチャリンコが時速20km以上?
おまえの周りのおばちゃんはかなり逞しいな。www
360283:2005/10/15(土) 10:35:03 ID:/2B83G3d
>>359
馬鹿ヤロウ、俺は今朝確認したんだよww
361朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 10:36:29 ID:QiTDHku1
>それが見通しの良い交差点だから問題になってるんだが
今その話してねーだろ!話の流れのわかんねー奴だな。

>おまえ車乗ってないんじゃね?
おまえは見通しの悪い交差点で子供や自転車の飛び出しとか考えないんだな。

>走行中左側のバックミラーはそれほどみませんw
左折や車線変更はあんまりしないんだね。
しかし見ることもあるんだろ?そのときは走行中にもかかわらず、顔を左に向けるの?
362朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 10:40:34 ID:QiTDHku1
>>360
時速20kmって思いのほか速いぞ。
50mを9秒、小学4、5年生の全力疾走位だ。
それよりぜんぜん速いのか?おばちゃんのチャリンコ。
363283:2005/10/15(土) 10:41:14 ID:/2B83G3d
>>361
>おまえは見通しの悪い交差点で子供や自転車の飛び出しとか考えないんだな
考えたとこで何が出来んだよw飛び出してきたらブレーキを踏むんだろ?

>左折や車線変更はあんまりしないんだね
何いってんだ?交差点の直進の仕方だろうがw
364283:2005/10/15(土) 10:44:27 ID:/2B83G3d
>>362
車持ってんならさ、一度確認しなよ。あまりの遅さに俺はあせったからよwww
365朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 10:44:36 ID:QiTDHku1
>>360
時速20kmはマラソンの金メダリストなみの早さなんだぜ。
よく中継で若者がチャリで併走してるが、結構必死に漕いでるだろ?
それより速いおまえの近所のおばちゃんのチャリ、恐るべし・・・。
366283:2005/10/15(土) 10:47:50 ID:/2B83G3d
>>365
だから確認してみろっつてんのw
367朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 10:49:41 ID:QiTDHku1
>>360
車でしか走ってないからその意外な速さに気づかないだけだろ。
車だけじゃなくマラソンもやってっから20kmの速さが身にしみて分かるよ。
おまえも時速20kmで500m位走ってみな。
普段走ってないと20kmじゃ500mも持たないぜきっと。
368朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 10:50:49 ID:QiTDHku1
>>283
ところで走行中顔を左右に振らない話はスルーですか?
369283:2005/10/15(土) 10:52:37 ID:/2B83G3d
>>367
俺はこう見えても長距離苦手なんだよ、短距離は得意だがww
20kmが遅いといっても延々走れるわけねえじゃねえか
370朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 10:53:56 ID:QiTDHku1
>>360
時速20km以上で歩道を走りまわるおまえの近所のおばちゃん達のチャリ。
一種の暴走族だな。
371283:2005/10/15(土) 10:54:49 ID:/2B83G3d
>>368
首を振るとはどの程度なんだよ
普通に走ってる時は、首ははそれ程動かさないがな
372唯の人 ◆6OTu92tEKY :2005/10/15(土) 10:56:43 ID:uVmPfw4N
>>327
>ですから、それは論理の飛躍です。検察すら主張していないようなロジックを持ち出さないでください。
検察は起訴する側でしょう。自らを否定するような論理を持ち出すはずはないでしょう。

>検察の主張はあくまでも「予見義務違反」「回避義務違反」です。
>速度超過していなければ予見が可能であったはず、また、回避も可能であったはず、というのが検察の主張です。
運転に当たっては、全てのドライバーに予見義務は求められます。そうしたとき、
事故を起こした双方に必ずこの違反はつきまとうはずです。
しかし、過去の事例においては、交差点における青色信号での進入に対して、
一件の起訴も存在していない。(当然、スピード違反は含まれている)
そこには「信頼の原則」に重点をおく運用が存在していたからです。
これを取り除くならば、当然事前の予告を行った後に対処すべきです。
特に、交通違反に関しての起訴不起訴は、警察の裁量で判断する余地が大きい。
ある日突然の起訴は、その人だけをスケープゴートにし、法の下の不平等を生みます。
373朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 10:56:45 ID:QiTDHku1
>>369
500mが長距離ですか?延々ですか?
どちらかと言えば短距離に近い中距離ですが。
あっという間でしょ?車で走ってたら。

こう見えてって言われても見えてませんが・・・。
374朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 10:59:16 ID:QiTDHku1
>>371
どれくらいって、左側のバックミラーがはっきり確認できる位だろ。
今から試してこい。意外と首を動かしていることに気づくから。
375朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 11:03:06 ID:QiTDHku1
>>371
走行中は左右に首(顔)を振らないと言い張っていたおまえが、
車線変更時(50km前後、高速なら100km以上)普通に
やっていたことなんだから。
376283:2005/10/15(土) 11:03:44 ID:/2B83G3d
>>374
見通しの悪い交差点だろ?
首を振るくらい進入口をマジマジと確認すると前方の注意がおろそかになるぞ
377朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 11:04:57 ID:QiTDHku1
>>369
500mは長距離選手より短距離選手に向いている種目だが・・・。
378朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 11:06:03 ID:QiTDHku1
>>376
不器用なんだなおまえ。www
おまえ運転に向いてないぞ。
379朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 11:09:53 ID:QiTDHku1
>>376
交差点で突然前方に何があるっての?
突然前方から何か危険が発生するか?
見通しの悪い交差点なら危険はたいがい左右からだろ?
車間距離さえきっちりとれば、しっかり左右確認する余裕はあるはず。
380283:2005/10/15(土) 11:11:03 ID:/2B83G3d
>>378
ところでお前はやってんの?その確認法
つかれねえか?
あと前方に車があってもやり続けんの?
それと見通しが言い悪いの基準とかあんの?
少なくとも俺とは違う運転法だな
381283:2005/10/15(土) 11:20:01 ID:/2B83G3d
俺自身ビビリだから、交差点はかなり確認する方だと思うが
さすがに飛び出す瞬間を待つような確認はしない
チラミといったら聴こえが悪いが
来るとしたらここから飛び出しますよ的に把握しとくぐらいだね
直視しとかないと回避できない訳じゃないし
それで轢いちまったら仕方ないという感じか
382朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 11:20:20 ID:QiTDHku1
当たり前だろ意識しなくても自然にそう動くだろ。
危険が発生しそうな方向に意識が高まる。

運転法?そりゃあ違うだろ。
おれは君のように深夜、雨、見通しも悪い住宅地の交差点を時速80数キロで通過するような危険なマネはしないし。
383朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 11:25:40 ID:QiTDHku1
深夜、雨、見通しも悪い住宅地の交差点を時速80数キロで通過する
ような運転してるおまえが「轢いちまったら仕方ない」ってか?
例えばおまえに娘がいて↑みたいな奴に轢き殺されたらそいつになんて言う?
きっと「もう金輪際おまえはハンドルを握るな。」じゃないか?
384朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 11:29:43 ID:QiTDHku1
>>283
だからオレが今のうちに言っておく
「おまえみたいな奴はハンドルを握るな。」
385283:2005/10/15(土) 11:32:31 ID:/2B83G3d
>>383
しかしコレでも重大事故は回避はしたぞ
たしかに80kmは速過ぎかも知れんがな

まあいいや、これ以上行くと安全教習みたいになりそうだ
じゃあなww
386朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 12:08:08 ID:QiTDHku1
>>283
不幸中の幸いだろ。
もし歩行者だったなら・・・。

あらら、とうとう逃げ出したか。www
387朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 12:11:47 ID:QiTDHku1
>>385
暴走運転で事故起こしておきながら、
重大事故を回避したなんて自慢してるし。
ハンドル握る資格もないような輩が、最初からこんなスレに首突っ込むなって
388朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 12:15:00 ID:QiTDHku1
>>385
やはり暴走族は安全講習苦手なようだな。
最後まで自分の非を認めず捨てぜりふはいて逃げる。
まさに暴走族クオリティwww
389朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 13:07:26 ID:SmJK/I4r
現場の道路は中央分離帯があるんだろ?
だったらお互いに直前まで見えないんじゃないのかい?
390朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 12:22:56 ID:arv2vFr9
裁判の審議はどこまで進んでいるんだろうか?
391朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 18:14:07 ID:tSJQaYqZ
遺族が担当検事に会って、被告が起訴事実を全面的に認めていることを聞いて、(1/18)
8/2現在の遺族のカキコによると、裁判進行中。
392朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 22:55:49 ID:hbxDUc72
>>346
0.7秒ちょうどで止まれれば加速度一定の仮定で>>346の言うとおり2.0m。
実は上の計算をしたときは、タイヤの摩擦係数を0.75と仮定して計算したか
ら正確に言うと時間は0.76秒、距離は2.1mで、微妙なところでは確かに数
字は不正確だった。
ただ、この20cmほどの差はそれ以下の話にはほとんど影響しないだろう。

>しかも赤信号側は減速しつつあったので、停止線から2m手前の時点では、さらに減速が続いて停止線で止ま
>るだろうと予想される。
さらに減速が続いても加速度の限界で停止線で止まれないケースを言ってるん
だから、この指摘は的外れ。
ここで言っていることは、ABSを使ってタイヤの性能を限界まで引き出しても止
まれないようなスピードで自分の車線に飛び出してくる車があればそれは異常
と気がつける可能性がある、ということだ。

しかも上の計算はフルブレーキのケースだからいわばそれ自体異常事態だ。
運転する人なら20km/hから普通に停止するなら2秒程度はかかることを知って
いる。
つまり、赤信号の車を認識していれば、青信号側には2.5秒程度前から赤信号
のスピードが速すぎることを認識できる可能性があるということだ。

それにもし>>346の言うように赤信号が減速していたのなら、衝突時の20km/h
より速いスピードで停止線に近づいていたことになる。そうだとすると逆に異
常さが目立つ。

393朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 22:59:09 ID:hbxDUc72
数秒前から気がついて、衝突1秒前(この時点では衝突が避けられないことが
わかるくらいの位置に赤信号が来ている可能性が高い)にブレーキをかけたと
きの計算をしている。「異常に気がついてさえいれば」これくらいは全然不可能
なことじゃない。逆に言えば、「異常に気がつかなかった」からもしくは「異常に
気がつけなかった」から対処ができなかった可能性がある。
またその時点での青信号の走行スピードが安全運転の義務を果たせないほど
速かったから異常に気が付いた瞬間には対処できなかった可能性もある。

その可能性について検証するのは別にかまわんだろう。

計算もしないで「赤信号が衝突位置まで瞬間移動した」ような言い草で検察を否
定していたヤツらが多かったから計算してみたまでだ(それにそもそも上の計算
は「結果回避が不可能だった」可能性を示唆している)。
394朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 23:37:22 ID:gYdbgMv3
ま、「異常に気がついてさえいれば」なんてのは、
「たら」「れば」のお話だね。
そんな事を言えば、真っ先に言われるのは「赤信号無視がなければ」だな。

とりあえず、赤信号無視で飛び出すのを異常として、
普通に人が認知するのはどれくらい掛かるか?
下手な机上計算している奴は、停止線超える0.X秒前とか言ってるが、
もはやギャグにしか聞こえない。
そんな話は、赤信号無視側が時速20kmで信号無視をする事を、
予め知っている人間の空論に過ぎない。
395朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 23:47:30 ID:PKT2LTf+
現場検証もしてない輩が、0.X秒前とか0.76秒とか摩擦係数を0.75とか・・・。
まさにギャグの世界。
396朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 00:10:49 ID:EDkVY8l+
397朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 00:13:02 ID:lVD0CcnN
っていうか、
仮に、その摩擦係数やら速度やらが、
正しかったとしても、
深夜の運転中に、斜め前を走っている車が何kmで走っているとか、
地面の摩擦係数とか、普通の人間にはまずわからんね。
もちろん、瞬時に制動距離と制動時間まで割り出すこともありえない。

だいたい、車を走らせる上で、
前、右、左、視野の及ぶ限り全ての範囲の動くものを全て察知し、
また、その挙動から次の瞬間の動作を常に予知し続ける事なんて、
全てのドライバーに義務付けられる責務では無いのである。
398朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 00:33:57 ID:lVD0CcnN
>>396
グッジョブ!
赤信号の位置、青信号の南進、高架の位置からすると、ここしかないわな。
<情報1>
>赤信号を無視したとされるクルマは近畿自動車道・門真インターチェンジを降りて出口車線を走っていた。
>この車線は出口から約250m走行したところにある交差点(事故現場)で府道に合流するが、
>この交差点の手前約100mから出口車線は府道と平行している。

<情報2>
>事故は2003年2月16日未明、門真市内の近畿自動車道に並走する府道
>(通称・大阪中央環状線)と、府道への進入路との交差点で発生。
>府道を南進していた会社員の車が青信号で交差点に進入、
>右側から赤信号を無視して突っ込んできた乗用車の側面に衝突。

<情報3>
>さらに事故現場となった交差点を過ぎると高架橋に進入する道路形状になっており、
>出口車線が暗いことから運転者が手前の交差点の存在に関心をあまり持たず、
>街路灯もある約200m前方の高架橋入口しか注視してなかった可能性も
399朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 00:45:48 ID:lVD0CcnN
マピオンの地図を相当信頼すると、
この道路の幅は、幅10mそこそこの2車線道路ってとこか。
南進してるとなると、
右側を走ってる場合なら停止線から2mも飛び出てくれば、
側面に衝突出来てしまうが・・・
詳しい位置関係解らないから、細かいケースまで特定出来ないな。
どっちにしても、この場所で飛び出されたら回避は厳しそうだな。

高架を前にこの位置から飛び出るのは不意打ちっていうか、
そもそも100m前から併走していた道に対して、
90度曲がって横切るのに、信号が無いとか思うんだろうか?
信号無くても横切るのにちょっと考えると思うが・・・・

逆に青信号からしたら、
近畿自動車道側から信号無視して横切ってくるとは想像しにくそうに俺は思える。
これ・・・見通しが良いどころか、死角なんじゃないの?
400朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 10:05:04 ID:EDkVY8l+
>>399
これもあくまで想像だが、
赤信号側は、近畿自動車道から降りて道がわかりにくかったんじゃないかな?
地図で見る限り道が何本も並行して走っていて、空港の誘導路みたいな雰囲気だから、
暗い中走行車線を横切るという意識が持ちにくかったのかも知らん(それ自体、空港で
うっかり滑走路に進入してしまうくらい危ないが)。

青信号から見れば、ここで飛び出されたら確かにかなりの緊急事態になることは間違い
ないと思う。

自分が運転するときは、こういう箇所では側道を低速走行してる車には気をつけるけどね。
自分が死にたくないから。
401朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 12:24:56 ID:aJb+t5h8
つまり諸悪の根源は道路を設計した奴にあるんだな。
402朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 20:39:18 ID:rrOEQMLE
現場検証の内容も知らず、PC地図を見た単なる想像や仮定でよくここまで話が盛り上がりますねぇ。
403朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 21:47:38 ID:yNaD2Ms7
アホか、現場検証の結果の情報を元に話してんでしょ。
ま、チンパン君の知能だと2時間先の未来までしか考えられないと言うが、
与えられた情報を元に考察するなんて芸当は、
原始人レベルの低脳君には難しすぎる話なんだろうね。

現代人は、自分の目や耳以外から得た情報を処理して生きているんだよぉ。
それが写真・画像や音声でなくても、文字からも情報を得られるんだよぉ。
404朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 22:10:44 ID:rrOEQMLE
>>403
事故車両がどの車線走ってたかすら想像の世界のくせに、
自分が否定されると相手をチンパン君にたとえてヒステリックに罵倒。
「あくまで想像だが・・」「間違いないと思う」「・・・じゃないかな?」「・・・かも知らん」
「・・・思うんだろうか?」「・・・なんじゃないの?」「・・・そうに俺は思える。」
これで事実に近づいてると?妄想が膨らんでいるようにしか見えませんが。
405朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 22:25:17 ID:rrOEQMLE
君たち例えば野球見てても侃々諤々専門家気取りなんだろうね。
まぁ野球は中継とはいえプレーを見てるわけだしそもそもエンターテイメントだからよしとしても、
よもや低い知識と少ない情報しかない交通事故までわざわざ考察なさいますか?
406朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 22:28:15 ID:yNaD2Ms7
>>404
俺にレス付けてるが、誰の事を言ってるのか解らないな。
仮定で妄想膨らませてるの?全部的外れだねえ。
発言元も知らず、>>403の数行を見た単なる想像や仮定でよくここまで話が盛り上がりますねぇ。
407朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 22:30:27 ID:yNaD2Ms7
>>405
「君たち」とか語りだしましたよ(藁
妄想膨らませまくりですね。
408朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 22:36:06 ID:UEDM6Stt
>>392
>しかも上の計算はフルブレーキのケースだからいわばそれ自体異常事態だ。
>運転する人なら20km/hから普通に停止するなら2秒程度はかかることを知って
>いる。
そこまで言われたら、もはや計算するまでもないな。

>つまり、赤信号の車を認識していれば、青信号側には2.5秒程度前から赤信号
>のスピードが速すぎることを認識できる可能性があるということだ。
だから?

普通に停止するなら、20Kmで停止するのに2秒程度かかるってのが、お前の主張だろ?

フルブレーキを踏もうという判断には、もっとかかるぞ。
409朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 22:39:50 ID:rrOEQMLE
>>406>>407
あらあらよほど悔しかった御様子。どうぞお気になさらずに。www
410朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 22:41:52 ID:rrOEQMLE
>>406>>407
私もあなたとの不毛な会話をこれ以上続ける気は毛頭ありませんから。www
411朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 00:33:30 ID:FKRthLyN
香ばしい厨房が空気汚してるなぁ
yNaD2Ms7に構ってもらえて物凄く嬉しそうだけど、
基本はこういう奴は放置が一番だよ。
412朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 00:41:02 ID:FKRthLyN
>>408
フルブレーキ踏んで追突されたり、
逆に踏まれて追突してしまった経験があれば、
フルブレーキ踏むときに余計に躊躇うらしい。
413朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 01:38:14 ID:SdG78h3K
>>412
それを乗り切れん奴は事故を回避できないだろ
スレタイにあるように回避できるやつはできるんじゃねーの?
横からタラタラでてきた車くらいかわせんような奴はスピードだすな
つーの
どーせ、びびって何もできずに事故ったどんくさい奴だろ
414朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 02:10:38 ID:nKhqTM08
>>412

追突は信号無視と同程度に絶対悪なんだがな。
不急不要な急ブレーキじゃない限り、100%後ろの車が悪い。

その状況で追突を恐れてフルブレーキをためらうのなら、
赤信号に突っ込まれること想定して、
交差点ではアクセルくらいもどそうよ。

赤信号無視の車に突っ込まれた経験があれば、
(もしくは伝聞で知っていれば)
無注意・無減速で交差点に突っ込むことにためらうようになるだろ。

そうすればこの事故は起きてなかった。
まぁ、基本は赤信号無視が悪いのだが。
415朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 10:18:05 ID:9ChlKTfr
>>414
たらればと机上の空論のオンパレードだな…。
416朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 10:44:24 ID:UALjcaMM
>>414
>追突は信号無視と同程度に絶対悪なんだがな。
>不急不要な急ブレーキじゃない限り、100%後ろの車が悪い。
だから事故ってもいいといいたいのか?

というか、青信号側を起訴するような司法が「100%後ろの車が悪い」と判断してくれるという保証は?

後ろの車で死人が出て遺族がごねたら「車間距離を保ってない後続車がいることはバックミラーで
確認できた」で、起訴だな。

>その状況で追突を恐れてフルブレーキをためらうのなら、
>赤信号に突っ込まれること想定して、
>交差点ではアクセルくらいもどそうよ。
直進してたら横から歩行者が飛び出てくるかもしれないから、やはりアクセル戻すのか?
417朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 11:21:43 ID:SdG78h3K
>>416みたいな車も乗った事のなさそうな奴が屁理屈こねるのが一番タチが悪いなw
418朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 12:13:24 ID:5CO36f7D
>>416

信号無視はこっちが止まれば事故は回避できるが,
止まる必要があるときに後ろから追突されるのは回避しようがない。
だからといって,止まる必要のあるときに止まらないってのはもっと最悪だw

「車間距離を保ってない後続車がいることはバックミラーで確認できた」
としても,急ブレーキは前方交差点での事故回避のために必要な行為であり,
前の車に追突の責任は全くないし,この事件からそこまで飛躍した例を持ち出す必要性がわからん。

>直進してたら横から歩行者が飛び出てくるかもしれないから、やはりアクセル戻すのか?

横断しそうな歩行者を見たら戻す,で何も問題ないだろ。
あとは交差点にさしかかったら戻す。
安全を確認したらまたアクセルを踏み込んでいく。

過失の程度が低い方が勝ちなんじゃなくて,
事故んない&ネズミ捕りにも捕まらないのが勝ちなんだよw
419朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 12:56:38 ID:c/c3vop4
>>412
の書き込みの意味を理解してない奴多いな。
あれで言ってるのは、そんな理屈云々のウンチク空論じゃなくて、
とっさの場合のトラウマ等の精神状態の影響要素だろ。
条件反射って要素も含まれるな。

そんなトラウマ的反射が無い奴でも、
フルブレーキ踏んで大丈夫かどうか確認する分タイムラグがあるだろうし、
場合によっては、他の回避策に考えをめぐらせて、
選択を躊躇するかもな。



420朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 13:25:02 ID:5CO36f7D
>>419

だからこの事件を伝え聞いたトラウマで,
交差点に入るときに無注意で突っ込むことに躊躇するようになってくれって趣旨。
421朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 14:07:24 ID:27S2kJxY
おかしくねぇか?
なんで青信号で交差点に入る側が躊躇しなきゃいかんのだ?
躊躇させるというかやめさせるのは赤信号無視だろ?

なんで赤信号無視という交通法規も暗黙のルールも無視した行為で
自ら危険な状況に飛び込んでくるバカの安全を
周りが注意して守ってやらなきゃいけねぇんだ?

しかも伝え聞いたトラウマだぁ?そんなものを考慮にいれたら
ありとあらゆる状況で事故起こってんだから運転自体できねーぞアホ。
422朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 14:21:25 ID:5CO36f7D
おかしくねぇか?
なんで追突される側がブレーキを躊躇しなきゃいかんのだ?
躊躇させるというかやめさせるのは追突側だろ?

なんで追突という交通法規も暗黙のルールも無視した行為で
自ら危険な状況に飛び込んでくるバカの安全を
周りが注意して守ってやらなきゃいけねぇんだ?
423朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 15:09:10 ID:YuycACrq
この判例で、スレ終了かな?

制限速度40Kmのところ時速90Kmで青信号の交差点に突っ込むこと自体は注意義務違反
じゃないってことでしかも「交通事故厳罰化の流れ」の中の最近の判決だから。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~Jusl/Keisanki/JTSL/TeisiSyasoku2.html
福岡高裁判平成13.6.26判例タイムズ1118号276頁

本件の注意義務の内容は,赤色信号に気付くのが遅れたことではなく,黄色信号の表示に
従わないで時速約90キロメートルの速度で運転を継続したことにあるというべきである。
424朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 15:11:33 ID:+62KlOIh
>>422
おいおい、何時の間に「追突」の話になったんだ?
しかも全然あてはまってないし…。

>なんで追突される側がブレーキを躊躇しなきゃいかんのだ?
この場合後方に追突の恐れのある車両がいるからだろ?

>なんで追突という交通法規も暗黙のルールも無視した行為で
>自ら危険な状況に飛び込んでくるバカ
あの〜、追突されて命の危険に晒されるのは
追 突 さ れ る 側 なんですが。
425朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 15:35:51 ID:5CO36f7D
歩行者が飛び出てきたときでも,
追突されると命の危険があってイヤなので,
ブレーキ躊躇してそのまま轢いちまいました。|-`*) テヘッ
と警察で言い訳してください。
426朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 15:45:21 ID:5CO36f7D
>>423

>制限速度40Kmのところ時速90Kmで青信号の交差点に
>突っ込むこと自体は注意義務違反じゃないってことで

どこにもそのようなことを書いているようには見えないが。

赤信号無視じゃなくて黄色信号無視ジャン。
とは書いてあるが。
黄色信号無視として起訴してなかったから破棄って判決も
それはどうかと思うがw
427朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 16:10:15 ID:YuycACrq
>>426
>どこにもそのようなことを書いているようには見えないが。
見苦しいやつだな。

>赤信号無視じゃなくて黄色信号無視ジャン。
>とは書いてあるが。
「黄色信号無視かつ速度超過」とは書いてないだろ。
428朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 17:08:55 ID:5CO36f7D
>>427

見苦しいやつだな。

青信号の時のことなんて,一言も書いてないだろ。

青信号で突入したのでない以上,
この判決で青信号時に90kmで突っ込むことの注意義務に
関する判断をしたわけではないと考えるのが普通だろ。
429朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 17:20:08 ID:mqGbbzsJ
黄色信号無視って何だ?
信号が黄色で止まれないようだったらそのまま通行してもいいんだろ?
430朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 17:58:37 ID:c/c3vop4
>「事故防げた」再捜査で青信号側を起訴
実際、速度制限守っていれば事故を防げたなんて話は、
思い切りたられば話で、根拠が確実じゃないね。
制限速度守っていれば、事故を防げたと納得できる説明皆無だし。

そんな話は、自賠責保険をバス会社運営に役人が勝手に使って、
「バス利用者が結果的に増えれば、マイカーが減って事故が防げる」
なんて風が吹いたら桶屋が儲かるような話で説明してるのと同じ。

そんな話をしたら、自賠責保険の金は道路関連どんな予算でも好きに使える。
同様に、速度超過が無ければ事故防げたなんて話は、
どんな種類の過失でも事故の原因にしてしまえるわな。
431朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 23:58:08 ID:nKhqTM08
予見可能性と回避可能性ってのは、思い切り「タラレバ」の話なんだがな。
話を飛躍させてファビョるな。
432朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 00:15:44 ID:Ph01B4Ev
たらればを使わなければ
30キロ超という速度超過で事故を起こし人を殺した
相手側は赤信号だった
という点にしぼられるわけだが
相手側がどうあれ、自ら危険な走行をして人を殺した
んだから咎められるのは当然という結論に行き着くわけだが
433朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 00:30:35 ID:nJQMN05g
>>431
「予見可能性」の意味を理解していない。
予見可能性にタラレバなんて話は入ってこない。
何かと勘違いしているのが明白。
434朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 00:33:28 ID:nJQMN05g
>>432
非常に解りやすい感情だけど、
それだと、「過失致死」の「過失」の部分の説明にならない。
「過失致死罪」ではなく、「致死罪」だけで十分だろう。
435朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 01:17:48 ID:VuM89v/k
ソースより。
>「会社員が前方を注視していれば、事故は防げた」
                    ~~~~
思いっきりタラレバですが。

居眠り運転していたので、赤信号が飛び出てくるのは予見できませんでした。
居眠り運転してなかったら予見できたってのはタラレバ論なので却下です|-`*) テヘッ
436朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 02:54:13 ID:VuM89v/k
>>429

>道路交通法施行令2条1項が定めているように,
>黄色信号に従って速やかに停止するしかなかったことが認められる。

☆道路交通法施行令2条1項

黄色の灯火 2.車両及び路面電車(以下この表において「車両等」という。)は、
停止位置をこえて進行してはならないこと。
ただし、黄色の灯火の信号が表示された時において当該停止位置に近接しているため
安全に停止することができない場合を除く。

つまり、黄色は原則として「止まれ」なの。
赤は「止まれ」黄色も「止まれ」青は「進んでよい」

437朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 03:08:03 ID:L3lsAmEX
>黄色信号の表示に従わないで時速約90キロメートルの速度で運転を継続した

こんなにはっきりかいてあるのに
>「黄色信号無視かつ速度超過」とは書いてないだろ。
とか言ってしまえる>>427の日本語能力に乾杯( ^0^)/Y☆Y \(^ー^)
438朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 08:43:42 ID:nJQMN05g
>>435
それは正しい予見可能性の説明じゃないよ。
検察が全て正しいと思ってるのかな?
色んな法務知識者から突っ込まれている部分ですよ。
439朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 10:44:26 ID:Adwc0UNk
>>437
>黄色信号の表示に従わないで時速約90キロメートルの速度で運転を継続した
ということは、黄色信号の表示に従って速度落としてればよかった、青信号だったらそもそも速度
落とす必要なかったという意味だ。

「黄色信号無視かつ速度超過」とは書いてない。

見苦しいこじつけは、もうやめとけ。
440朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 14:58:35 ID:VuM89v/k
>439

時速約90キロメートルの速度で運転を継続した
=速やかに停止しなかった

だろ。あほか。
見苦しいこじつけは、もうやめとけ。
441朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 15:05:09 ID:VuM89v/k
>本件事故を適切に回避するためには,
(中略)
>黄色信号に従って速やかに停止するしかなかった

勝手に減速しさえすればよかった、などと脳内捏造すんじゃねえよ。
自分の持ってきたソースくらい正確に引用しろ。
もう出てくんなw
442朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 15:32:54 ID:UuJrCFOG
ようするに、検察は事故原因を自分たちの都合のいいようにでっち上げて、
解釈できる特権がほしいだけさw

あるときは、法規どうりに赤侵入が悪。
あるときは、法規に反してでも、注意義務が先行すると青侵入を悪とする。

ドライバーはあまりにもファジーなやり方に、いらいら、ゴッツんこ!!
443朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 16:07:34 ID:VuM89v/k
>>442

どっちかだけが悪っていう発想もやめたほうがいいんじゃない?
赤信号側も書類送検されてるので、どっちも悪です。
より悪なのは赤信号側だがな。

もし同乗者がいなければ、悲しいことに青だけが悪いんだけども。
444朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 16:20:23 ID:/42ILxCv
おーい、判例の内容は「黄色信号直進側が青信号側の車にぶつけた」事例だぞ
ぶつけた事例について論じてるのに関係ない判例を持ち出すなよ。

この判例で示された注意義務は本件の注意義務にひとつも該当していません。
まったくケースが異なります。意味ないですね。
445朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 17:34:11 ID:g0hJ+dtY
>>442
日本の検察に法の理念と言うものがないよな。
446朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 17:34:29 ID:Ph01B4Ev
>>423の事例で死者は出たんかいな、同じ90kmだし
判例とかより事故の大きさの方が気になるな
447朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 17:46:08 ID:VuM89v/k
>>446

信号無視側が90kmなんだから、
まさに相手は災難だったとしか・・(汗
448朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 17:46:35 ID:2Mj+4m63
>>444
それにしても、苦しい言い逃れだな。

制限時速60Kmどころか40Kmの道路でも、青信号なら90Kmでスピード緩めずに
交差点つっきっていいって判例だ。

>>446
物損らしい。
449朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 18:05:42 ID:VuM89v/k
>>448

(・∀・)カエレ!!
450朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 18:13:38 ID:VuM89v/k
>>445

検察の理念?ちゃんとあるやん。

「交通事故?そんなのいちいちマジメにやってたら回らないのでテキトーに不起訴よ不起訴。
 悪質性が明白なのと遺族がうるさいのだけちゃんとやってりゃいいのさ♪」

首尾一貫はしてますね。
451朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 20:34:11 ID:qTdvDwrr
>>450
ちゃんとやってないやん。
452朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 22:35:46 ID:4lOft/s0
>>448
無茶言うなよ…ww

453朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 00:02:16 ID:U3XCEq3d
>>450
検察がいかに楽をして仕事をしているのかと言うことだな。
それなら、司法の判断なんてコンピュータにやらせればいいんじゃないの?
判断の難しいのだけ人間が判断してさ。
454朝まで名無しさん:2005/10/20(木) 11:53:43 ID:59bnF9ro
>>453

コンピュータにやらせる相当なのは、現状では全部不起訴なんだから別にいいんじゃない?
悪質性の低い過失犯で前科者をバシバシ製造するのも何だし、
行政罰と民事の方だけでも十分に痛いはず。
455朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 02:14:35 ID:ZPZBB7NC
しかし100メートル前から目視出来るならその先にある車がどう動くか予測付く、なんてのは無茶苦茶すぎるな。
もうちょっと常識的な見解を出して欲しいものだ。
456朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 02:28:00 ID:TBpln86/
>>455
え?普通の人間なら誰でも、
深夜に100m前から、出口車線が暗い交差点進入前に、
予想外の場所を徐行している車の存在・動向を、
事前にしっかり把握する事なんて簡単な事でしょ?
457朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 04:13:42 ID:AB0GAAWg
>>456
交差点に向けて「徐行」してくる車両を目視した時に「停止線で停止する」ことは予想の範囲内だが
停止せずにそのまま進入することを予想できたら超能力者だ。

普通の人間なら誰もそんな予想はできないことを前提に、
一般的な保険会社では事故における過失の割合を信号無視側10割としている。

あなたの言っていることが普通の人間なら誰でも「たやすい」のなら
そんな認定にはならない(赤信号側が9割とかになる)と考えるがどうだろう?
458朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 04:23:06 ID:wbHZp8mC
>>457

一般的な保険会社なら、
信号無視と30kmオーバーとの事故なら、信号無視側8割だが?
459朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 04:26:44 ID:kB3btKrf
ここまで読んでも>>30の「動きの方の速度」の意味がわかりません。
誰か教えてください。
460朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 18:34:07 ID:j4NV5Kre
>>459
俺も>>30を遡って読んだが意味不明。
たぶん彼は自分の言ってる事も良く解ってない。
当然、相手の質問の意図も理解していない。

物理的な速度の解釈は1つしかなく、動く方も糞もない。
逆に聞きたい、動く方で無い「速度」って何?と。

馬鹿:相手車両が停止できる速度の減速なのかわからないなら免許返上するべき
  ↓
相手:具体的にその速度は時速何キロくらい?正確でなくても良いから具体的に言ってみて。
  ↓
馬鹿:お前は相手の車の速度がわかるのか? 凄いな
  ↓
馬鹿:おっとミス
馬鹿:相手の車の速度が何キロかわかるのか?だ
馬鹿:オレが言ってるのは動きの方の速度な

頭のそのものがミスだろ(w
461朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 18:55:36 ID:52PX5qOB
>>458
>信号無視と30kmオーバーとの事故なら、信号無視側8割だが?

だからそれは「被害を大きくした過失」だろ。
>>457の>普通の人間なら誰もそんな予想はできない に対する反論になってないよ。
462朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 22:00:08 ID:wbHZp8mC
>>461

あくまでもそれは、判例タイムズによって保険会社が勝手に判断してるだけであって、
民事裁判では、民法709条の不法行為による損害賠償における、
「故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は・・」
の「過失」なのであるが。
463朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 22:10:31 ID:vRatfTn2
>>458
え?

ソースは?

30Kmオーバーなら普通はは2割責任が増えるだろうが、1000%くらい悪い赤信号側
には影響ないだろ?
464朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 22:54:48 ID:wbHZp8mC
1000%のソースは?
465朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 23:10:31 ID:6Zc89m7j
ここまで読んで分かったことは、
日本では青信号も安心して渡れないってことだ

歩行者用信号が青だから進みました
車が来てたから衝突しました
車に注意してたら避けることが可能でした
今度から青信号でも注意して進もうと思います・・・ってアホかい

もう少し信頼の原則に力を持たせて欲しいぞ
466朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 23:17:34 ID:wbHZp8mC
青信号だから進みました。
って、青になりかけならば黄色で突っ込んできたやつがまだくるし。

青信号だから進みました・・・
・・・と思ったら、実は赤信号無視した歩行者が横断したのを、
青になったと勘違いして信号見ずに横断始めました・・・とか。

もう少し注意したほうがいいぞ。
467朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 23:52:37 ID:vRatfTn2
>>464
質問に質問で返すのは、、、ガイドラインの何番だっけかなー?
468朝まで名無しさん:2005/10/21(金) 23:58:15 ID:yLbHwEYa
>>464
赤信号無視がなければ事故は絶対に発生しなかったと言うことだろ。
469朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 00:24:34 ID:a48QHdhb
>>467

8:2ってのは、ググれば猿でも1分以内にわかることであり、
このスレでも既出。
よってソースを示す必要はない。

1000%悪いってのは初耳。
よってソースを示す必要があるのは>>458
470朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 01:35:31 ID:1RuMXus0
>>469
100%のソースは既出だが、8:2のソースはただの一度も出ていないぞ?
該当のレス番だけでも示してくれないか?
471朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 04:10:45 ID:1RuMXus0
>>469
あれかな「適法運転中でなければ信義則の原則は適用されない」というのを勘違いしているのかな?

赤信号無視とセンターラインオーバーについてはこの限りではないよ。
この二つに関してはなにを考慮するまでもなく100:0の事例。

80:20というのはマジメに見つからないんだが。どういう検索をすると一分以内に見つかるのかな?
472朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 15:00:29 ID:qXG2C6rB
脳内検索エンジンなのか?
473朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 23:53:13 ID:mfxJIZYX
泥棒が民家に侵入したが
真っ暗で無造作に置いてあった包丁に刺さって死亡。

無造作に包丁を暗がりに置いていた家人が
業務上過失致死で有罪判決

こんな感じだな。この事故は
474朝まで名無しさん:2005/10/22(土) 23:55:57 ID:mfxJIZYX
最初は不起訴だったが
遺族からのムキークレームにより、

夜中ならば泥棒が侵入することも予測できたはず。
だから包丁などの危険物はきちんと仕舞う義務を怠った
家人の責任は重いと・・・従って有罪と

んなアフォな┐('〜`;)┌
475朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 00:50:21 ID:AVZi0Exo
>>473-474
そうだよ。こんなのはさ。
自業自得だろ?殺されて文句が言えるのか。
476朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 03:16:27 ID:Hiw3y+xJ
>>469
えーと、はやくレス番を教えて欲しいんですが。
あるいは検索キーワードをどうすると該当ページがでるかだけでもいいですから。

80:20(過失割合の表現で8:2という表現も珍しいのですけど)というのは
どういう理屈で導き出されるのかぜひ知りたいです。

よろしくお願いします。
477朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 21:42:05 ID:vhddDFsz
>>469
おーい、議論板での沈黙は他の板と違って単純に「私の言っていることは誤りでした」といっているのと同じことになるぞー

もしもーし!
478朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 22:49:49 ID:URJ0410a
最近忙しくてこの板見ていなかったが、やっぱり民事と刑事をごっちゃにする奴、
一般ドライバーに超能力を期待する奴、物理の知識の無い奴、わざと話題をループ
させる奴がわんさといるな。
ここにいるひとってやっぱり20代〜10代が大半なんだろうけれど、ここまで
一般人(高卒大卒問わず)の知能レベルが低下しているとなると、エリート層の
検察の連中からすれば「無知な大衆を転がすなんてちょろいっすよ」って感じかもな。
479朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 23:54:09 ID:s8a/dFwR
刑事と民事は一貫性を持たせる必要ありだろ?
刑事が無罪なら民事賠償もなしだろ?
480朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 00:43:53 ID:AlH8zf2s
>>479
おいおい、>>478のメール欄を見てからレスしてくれよ
481朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 01:09:25 ID:qXeFatRy
>>478
っていうか、2chやってる奴は、
20代〜10代が大半占めてるだろ(w

「無知な大衆を転がすなんてちょろいっすよ」
ってのは、若い検察の台詞だろうな。
お前も含めて、知能レベルの低下が良く解る。

482朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 04:10:27 ID:nNaAxsLR
>>469
ソースまだー?

おたふくとかじゃダメだよ。
483朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 04:30:04 ID:MSlvdDLq
>>482
もう469には何も期待できないと思われ

煽りにすらなっていないのが悲しいなぁ
484朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 12:28:54 ID:+9YNYucR
一般庶民を無理矢理犯罪者に仕立て上げる司法が悪いな。
485朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 15:12:22 ID:bn+lyyXc
止まってしまった…
486朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 15:12:45 ID:TmwjLBgN
何が止まったのだ?
487朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 21:41:58 ID:J9XDNm7p
く、くるま…
488朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 17:43:10 ID:rzBMUtmy
赤信号無視の奴はあんなところで自分の方が優先だと思ったのかねえ?
信号がよく見えなかったとしても、そのまま突っ走るのはどうかと思うが。
489朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 18:33:33 ID:/FWmcNKe
この判決は非常に重要な意味を持つね今後

この判決でいけば 警察が違反車両等を追跡中に追跡車両が
事故を起こした場合 警察車両に責任がいくと言う事になる

会社員が前方を注視していれば、事故は防げた
この部分が 警察官が追跡をしていなければ事故は防げた
になるからだ 
警察側からのコメントはないのか?
490朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 18:52:35 ID:a73Zvaq6
判決でてませんから
491朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 01:47:30 ID:IDbbeGLx
警察は関係ないだろ?
492朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 01:54:54 ID:BLQbBk0E
互いが交通ルールを守る
ことを前提とした「信頼の原則」に基づき
と裁判官は言ってるが?

警察が違反車両を追跡中に交通ルールを守っているとでも?
そもそもこの判決が可笑しすぎる

信号無視した車も悪いがそれを予見しなかった青信号を走行してる
車も悪いと・・・
違反車両も悪いがそれを追跡し追われた違反車両がパニクッて事故することを
予見できなかった警察も悪い  こうなるだろ
493朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 02:01:54 ID:6l1piTec
信号無視側が悪いか悪くないかは別に青の刑事裁判には関係なくないか?
青信号側に罰を加えるべき悪い点があったのかどうかだけが論点。
494朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 05:31:42 ID:A8g4VMQo
>>493
>信号無視側が悪いか悪くないかは別に青の刑事裁判には関係なくないか?
そうだな。
それどころか、事故があったかどうかも関係ない。

>青信号側に罰を加えるべき悪い点があったのかどうかだけが論点。
行政罰で切符切られて終わり。
495朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 12:46:05 ID:e4eSlnjw
>>492
だから判決まだでてないってwwwww

>互いが交通ルールを守る
>ことを前提とした「信頼の原則」に基づき
と言っているのは裁判官ではなく検察だし。
496朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 17:15:43 ID:zayLIyQJ
相手が重度の信義則違反を犯すことまで予見しなければならないか(義務)
相手が重度の信義則違反を犯すことを予見することが求められるか(可能性)

また、重度の信義則違反が「不法行為」である場合、
たとえ過失であっても不法行為者の責任を免責する意味があるのか
497朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 19:57:31 ID:zayLIyQJ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051024-00000024-mai-soci
無免許運転対逆走。

無免許運転側は道交法違反(無免許運転)で逮捕。
業務上過失致死での逮捕にはなりません。
498朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 00:54:13 ID:pbHfTZVl
無免許は、民事でも過失割合に関係ないだろ。
事故とは無関係。
499朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 04:49:03 ID:8Mr7pfeo
>>498
それいったら速度超過は赤信号無視のケースの場合の過失割合には関係ないだろ

おなじことだよ
500朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 04:57:24 ID:C/P05jKE
女子高生ストーカー脅迫事件
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126700852/778-921
501朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 11:46:42 ID:LGZkYibg
>>498
無免許は本来存在しないはずのものだからな。
502朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 02:00:15 ID:Vy7wgJF6
で・・それを一般化するつもりなわけ?
503朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 03:13:33 ID:+C3VMRdX
>>502
それってどれ?
504朝まで名無しさん:2005/10/29(土) 21:53:49 ID:+C3VMRdX
>>502
ねーねー、それってどれ?
赤信号無視の過失割合100%のこと?
505朝まで名無しさん:2005/10/30(日) 00:24:24 ID:kSi/hswS
それでいいんじゃない?
506朝まで名無しさん:2005/10/30(日) 02:15:40 ID:f43ZskuD
>>505
じゃあ一般化するまでもなく一般的じゃん
507朝まで名無しさん:2005/10/30(日) 12:00:54 ID:UKgLRyL2
日本では赤信号無視の過失割合100%にはならんのだろ?
一般的ではないじゃん!
508朝まで名無しさん:2005/10/30(日) 15:01:06 ID:f43ZskuD
>>507
ならんのだろ?
って疑問形で書かれても…

損害保険の資料とか読みますと
交差点での衝突事故で一方が青信号 片方が赤信号の場合
過失割合は0:100ですけども
509朝まで名無しさん:2005/10/30(日) 16:35:22 ID:UPv3RNUh
損害保険の資料見てるのなら、
青信号と赤信号との事故、基本0:100、
青側に重過失がある場合に+20、
重過失とは〜(中略)おおむね30km以上の速度違反

・・・と書いてないかね。
510朝まで名無しさん:2005/10/30(日) 18:17:07 ID:33zBL3fP
それなのに起訴されるんか・・・
511朝まで名無しさん:2005/10/31(月) 01:04:01 ID:WKfAwsos
>>509
速度超過が重過失になるなら、
ネズミ捕りに捕まった人たちはみんな懲役刑だわな
512朝まで名無しさん:2005/10/31(月) 01:07:23 ID:WKfAwsos
>>509
それはあれですね、道交法違反者に対して信義の原則が守られない場合の過失割合のルールですね。

残念。
赤信号無視とセンターラインオーバー(自動車専用道路での逆走含む)については
そのルールは適用されないことになってます。

これも損害保険の資料を読めば出てきますねぇ
513朝まで名無しさん:2005/10/31(月) 01:07:55 ID:WKfAwsos
>>512
×守られない
○適用されない
514朝まで名無しさん:2005/10/31(月) 05:13:40 ID:QY6PIoyd
>>511
信号無視だって捕まるだけじゃ懲役刑にならんのでは?

>>512
これは聞いた事がないな、青信号側が飲酒運転でも事故に関してはおとがめ無しってこと?
515朝まで名無しさん:2005/10/31(月) 15:06:02 ID:pNBy/DNz
>赤信号無視とセンターラインオーバーについては
>そのルールは適用されないことになってます。
>これも損害保険の資料を読めば出てきますねぇ

脳内損保?

青信号車と赤信号車の事故においても、
速度違反の重過失による過失相殺率+20は普通に適用されます。

センターオーバーでも、相手が他車追越中の場合であれば、
30km以上の速度違反に対して+20されます。
また、著しい前方不注意等があり、
発見後進路を変更するなどして容易に避けられた場合には、
+10〜20される。

よって、赤信号無視とセンターラインオーバーについて、
何を考慮するまでもなく100:0というのは ガ・セ♪
516朝まで名無しさん:2005/10/31(月) 15:12:46 ID:WKfAwsos
>>514
イエス。青信号側が無免許でも同じ。
理由は「信号無視と飲酒運転の間に結果原因の関係がないから」
517朝まで名無しさん:2005/10/31(月) 15:15:09 ID:WKfAwsos
>>515
またお前か…
518朝まで名無しさん:2005/10/31(月) 15:34:56 ID:pNBy/DNz
>>514

ノー。そもそも修正要素として取り上げられる時点で、
事故との因果関係は当然に考慮されている。

無免許運転は、法令の認識の欠如ないし不足や
運転技術の未熟さが影響を及ぼすという意味において、
事故と相当因果関係があると事実上推測されるということが多い。

赤信号無視の交差点事故でも、一般に無免許・酒酔い運転は重過失とされ、
過失相殺率は+20となる。

もちろん個別のケースでは因果関係が認められないケースもあるだろう。
519朝まで名無しさん:2005/10/31(月) 17:11:07 ID:pNBy/DNz
30km以上の速度違反は、故意に比すべき重大な過失。
だから一発免停で、反則金制度によらず即刑事裁判。
520朝まで名無しさん:2005/10/31(月) 17:28:17 ID:WKfAwsos
>>518
そういう持説を持っていることはわかったから。
サルでも一分以内に検索できると豪語した「資料」を示してください。

ここからはその資料について検討してみませんか?
521朝まで名無しさん:2005/10/31(月) 17:59:09 ID:pNBy/DNz
持説も何も、判例タイムズにそう書いてあるだろうがw
522朝まで名無しさん:2005/10/31(月) 22:48:31 ID:WKfAwsos
ここまで待ってやっと「判例タイムス」という単語が出てきましたね。
ググったらなんだかよくわからないけど難しそうな単語が出てきたから
なんだかよくわかんないけど書いちゃえという感じですが。






いつになったら具体的なことが書かれるのかは存じませんが。
523朝まで名無しさん:2005/10/31(月) 23:06:02 ID:pNBy/DNz
んー。サルでも1分〜は取り消す。
なかなかすぐには見つからないようだね。
で、原本まんまのものを見つけたので張っとく。
http://www.hidecnet.ne.jp/~azusa/K/Ksingou/ksingou1.htm

何らかの過失:前方に対する安全不確認、発見後の回避処置懈怠、赤信号車の明らかな先入れ
著しい過失:脇見運転、酒気帯び運転、15Km以上30Km未満の速度違反、ハンドル・ブレーキの不適切操作など
重 過 失:居眠り運転、酒酔い運転、無免許運転、30Km以上の速度違反など

ソースの資料は
別冊判例タイムズ16号
『民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準』<全訂4版>
東京地裁民事交通訴訟研究会 編

>>518 の前半部分も、

同書中の「事故と直接因果関係がない無免許等の違法行為の評価」より

>>515 センターオーバーの記述も同書より
524朝まで名無しさん:2005/11/01(火) 01:17:20 ID:Vf22mD3X
>>523
書籍のweb版そのものへのリンクかと思ったら…
つーか、これ何らかの理由で閉鎖されたページじゃないか…
これじゃ創作かどうかすらわからん…

んで、判例タイムズの該当号はこちらも確認しておきます。
前後の文脈も確認できない資料をこんな風に単独で貼っても「本当は」ソースとしては薄いよ。

525朝まで名無しさん:2005/11/01(火) 13:43:35 ID:6VQug9KE
ソースとしては,出展を明らかにしただけでOKだとは思うが,
ネット上で議論するためには不便だべな。すまん。
526朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 01:05:18 ID:BZEvle39
いや、とりあえず判例タイムズのHPで書名と目次の一覧確認できるからいいよ

つーか、一応オレ法科出身だし。神田に行って確認する。
527朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 12:24:33 ID:l8xJvrym
日本のバカな法律の判例を持ち出してもねえ。
そんなのはクソの役にも立たんだろ。
バカな法律は改正するべし。
赤信号無視の奴が100%悪い!
528朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 13:26:06 ID:K+vloSjI
>>527

事故ったときでも、その言い訳つかってね♪
聞き流されるでしょうけども。
529朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 17:06:41 ID:rIlqLqgs
法律を改正するのが先なんだよ。
530朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 17:14:37 ID:K+vloSjI
ところで、何の法律をどう変えたい訳?
531朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 22:25:08 ID:BZEvle39
えーと、日本は判例主義なので法律云々じゃなくて、
どのような司法判断になるのかが重要なんですが
532朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 23:50:28 ID:8hJ7YYLK
それなら法律なんかいあらないじゃん!
ついでに裁判官も。
533朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 00:27:35 ID:kAF0rRel
>>532
車社会はそんな単純じゃないだろう
なんでそこまで赤信号無視に執着しているのかが分からん
信号無視なんて犯したくなくても皆結構やってんじゃん
534朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 00:33:21 ID:h7BBO57c
>>532
裁判官が司法判断するんだから、判例だって裁判官がいなけれゃ生まれませんが。
判例というのは「ケースによる法律の適用判断」だから、どのケースなのかを判断するために裁判は必要だし
裁判を通じて最終的にそれを判断するのは裁判官ですよ。

裁判官がいらないという人はどんな世の中がいいんですかね。
535朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 10:04:16 ID:9ZtSwqE/
別冊判例タイムズ16号 「序 はじめに」「1 改定の敬意とポイント」2(1)イ.
 事故とは直接因果関係のない無免許運転等の違法行為の評価

全訂3版においては、事故と直接因果関係がなくとも、
これを著しい過失又は重過失として取り扱う旨の記載があったが、
倫理的側面は慰謝料の算定など別の観点から斟酌し得るし、
そもそも修正要素として掲げるか否かに当たって、
事故との相当因果関係は当然に考慮されており、
違法行為のみ別の取り扱いをする根拠に乏しいといえよう。

事故との相当因果関係を考慮するとしても、
例えば、酒気帯び運転や酒酔い運転をしたり、
一度も運転免許を取得したことがない者が無免許運転をした場合は、
法令の認識の欠如ないし不足や運転技術の未熟さが影響を及ぼすという意味において、
事故と相当因果関係があると事実上推定されるであろう。

しかしながら、昼間、赤信号に従って停車中に追突された車両の運転手が
たまたま酒気を帯びていたとしても、
酒気帯びの事実が事故と相当因果関係があるとは考え難い。
結局、無免許運転等の違法行為についても、
他の修正要素と同様、事故と相当因果関係のある場合に考慮すべきであり、
ただ、事故態様によっては、
それらの事故との相当因果関係が事実上推定されることが多いと考えるべきである。
536朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 11:51:22 ID:ps4fV9a/
路上に横たわっていた38歳男性が、
大型トレーラーとライトバンに次々に引かれる事件発生。
運転手らを業務上過失致死の疑いで・・・・だそうだ。

大型トレーラーの後ろを走ってた車に過失あるの?
絶対、トレーラーの前確認できませんが・・・
537朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 12:52:19 ID:qbFsVfMi
>>536
>大型トレーラーの後ろを走ってた車に過失あるの?
>絶対、トレーラーの前確認できませんが・・・

車間距離不保持。
前走の大型車の下から何かがいきなり現れるというのは予見可能だし。

その何かが犬猫の死骸だというのは珍しくもないが、
人だというのは想定の範囲外だろうけどね。
538朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 13:09:18 ID:TP8P6orY
>>533
速度超過なんてもっと多いぞ。
20〜30kmオーバーなんて当たり前のように出しているしよ。
制限速度なんてまともに守っている奴なんていないだろ!
539朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 13:52:38 ID:9ZtSwqE/
信号も制限速度も、守ってなければ報いを受けるってことでNPじゃね。
事故らなければ報いを受けないので、気合でかわしてくれ。
かわせないならば、取るべき責任ができるだけ少なくなるような運転をすべし。
そこは道交法を守らないことによって得られる便益との比較ってことで。
540朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 13:59:45 ID:9ZtSwqE/
制限速度を誰も守らない(おおむね+20`オーバー)ってのと
30km以上オーバーでの走行が一般的なわけではない。
まぁ相当いるけどな。

制限速度に関して言えば、+20km未満までが実質的な制限速度。
それ以下だとほとんど切符切られることはないだろ。
それを超えて運転するのならば、自己責任でどうぞってことになるんじゃ。
541朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 15:53:37 ID:9mxxNCop
>>537
下ばかり見て運転してるとしまいに事故るぞ(w
542朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 23:46:05 ID:ps4fV9a/
>>537
そっか、俺なら前を大型の車が走ってたら、
何か落としてこないか、上の方を注意するよ・・・
資材落とされて死んだ人も居るしね。

前の車が急ブレーキふんでもぶつからない車間距離を取っていても、
下からぬっと出てきたものひかない様に停止は出来ないよ。
車が停止するのに必要な距離と、
同じく走行している車にぶつからないように止まる距離は違うからね。

車間距離で適正(安全)とされる距離は、
ブレーキを踏むまでの空走時間に該当する
2秒間で走行する距離だそうですね。

しかし、これだと急に前走者の下から現れたものには対処できません。
濡れたアスファルトなら制動距離も合わせると、
時速50kmで45mくらいでしょうか?
田舎ならそれくらいの車間距離取れますけどね。
543朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 23:47:20 ID:nM4MU14E
高速道路でも徐行して走れと言うことかな。
544朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 06:24:37 ID:SZI8k2QQ
>>535
あー、それそれ。うん。
事故との相当因果関係がなければ、修正要素とみなすのはいかがなものかという奴だよね。

で、一般的な損保認定では、赤信号無視とセンターライン越えは、過失を100%とという前提で算定を始める。
まだそれ読みにいってないけど、自分の理解していることがきちんと書いてあるというのは心強いね。

545朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 09:52:09 ID:zWvCGGmf
>>544

普通に読めばこうだろ?

×直接因果関係がなくとも重過失として取り扱う。

○因果関係があると事実上推定されることが多いので,重過失として取り扱う。
 (ただし本当に全く関係ないときには適用すんな)

赤信号無視と青側30km以上の速度違反なら,
過失は20:80という前提で算定を始めるはず。

赤信号無視の0:100ってのは,
あくまでも判例タイムズを機械的に当てはめていく上での要素の1つにすぎない。
(一番重要な要素ではあるけれども。)
546朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 10:10:14 ID:SZI8k2QQ
>>545
本件の場合、信号無視と速度違反の間に因果関係はないだろ。

見通しの悪い交差点での出会い頭じゃないんだから。
赤信号側は充分に青信号側の車線を視認しうる状況にあったにもかかわらず
信号機を無視して交差点に進入してるんだから。
547朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 10:14:52 ID:zWvCGGmf
別に信号無視と因果関係がある必要はない。
「致死」との因果関係があればよい。
548朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 10:25:17 ID:zWvCGGmf
判例タイムズの赤信号:青信号事故のところにもたしかこんな記載があるはず。
今は出先で手元にないので正確ではないが。

青信号側運転者には赤信号を無視する自動車を予測する義務はないので,
交差点のたびに徐行して安全確認をする必要はない。
青信号側運転者に過失相殺を適用するには,
通常の前方に対する注意を払い,通常の速度で走行していた場合に,
衝突を回避できた場合に限るべきであって・・・ うんぬん。

まさに今回検察が言っている理屈そのままなんだがね。
549朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 10:35:14 ID:zWvCGGmf
ここの交通事故の専門の弁護士も,
検察審査会の決定前の再捜査には疑問ありとするものの,
起訴内容に関しては特にケチつけてないね。

>今回、大阪地検が一転起訴したということは、
>スピード違反ということの他、たとえ青信号だったとしても、
>被害者車両が信号無視をして交差点に進入してくることが十分予見でき、
>かつ回避できたという事案だったことでしょう。

http://blog.giron.jp/archives/11962287.html
550朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 10:43:11 ID:tJJML12c
恐らく今回の場合青信号側が15〜20km/h程度の速度超過であったなら
起訴はされなかっただろう
ここらへんは回避可能、不可能に関わらず印象の問題だと思う
30km/hの速度超過が明らかになったのは調査後みたいだから
青信号側も多少なりとも自分にも非があったことは分かっていたのでは?
551朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 13:32:43 ID:zWvCGGmf
起訴されるかされないかは,被害の程度と過失の程度によって大きく左右されるだろうから,
30`超えてなければまず不起訴だったろうね。

結局,事故らなくてもネズミ捕り等で一発免停のリスクがあるわけで,
それらのリスクを認識した上で30`以上の速度違反はやれってことだな。
552朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 14:58:12 ID:sHdph7S1
>>549
この弁護士は被害者側のみ受ける人なんだろ?
つまり、金をボッタクリする方の味方だな。
だから検察の起訴については特にケチをつけないんだな。
本当の被害者は青信号側なのによ。
553朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 16:11:47 ID:zWvCGGmf
刑事では,自分は無傷なので被害者ではない。

民事では確かにクルマを大破させられた被害者なので,
損害賠償請求しちゃってくださいね♪
554朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 17:27:49 ID:0N7Bmtqa
被害者の重大な過失は不問にして、
加害者の微小な過失は罪に問われる。
おかしくないか?
555朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 23:31:08 ID:TZ4IYKw3
微小な過失なりの罰になるだけなので問題なし。
軽い罰金刑でおしまいだろう。

赤信号側の過失は確かに大きいが、
不問にするのが気に食わないのなら、
墓からひきずりだして、骨をハンマーで粉砕する刑にでもするかね。

損害賠償責任はそれとは別にきっちり負わせられてるはずだし。
556朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 23:56:31 ID:ZGly53YV
>>555
>微小な過失なりの罰になるだけなので問題なし。
>軽い罰金刑でおしまいだろう。
そうだとしたら公判請求なんてやるか?
略式ですぐ終了になるはずだ。

>不問にするのが気に食わないのなら、
>墓からひきずりだして、骨をハンマーで粉砕する刑にでもするかね。
赤信号無視側を不起訴にするなら、青信号側も不起訴にするべきだと言いたいな。
青信号側を起訴するのならば、赤信号無視側の奴の遺産から罰金を取るべき。
557朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 01:06:35 ID:YZDbLik3
赤信号側は、すでに青信号側の手で地獄へ送ってるだろ。
不起訴になっても報いはとっくに受けている。
558朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 01:26:36 ID:YZDbLik3
そもそも、赤信号側の業務上過失致死における過失ってのは、
「同乗者に対して」であって、青信号側には何ひとつ関係ない。
559朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 01:36:25 ID:2Q4+Gr4P
>>548
それで30kmオーバーでなければ回避できたというのはどう科学的に証明するつもりなんですかね>検察
回避できたというからにはそのことを公判で証明しなけりゃならない

とても公判が維持できるような感じはないんだけどな
560朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 01:49:29 ID:YZDbLik3
>>559
100m前から見えてたはずなんだから、
50mの時点で気づいていれば回避できたって理屈だな。
検察は。

60kmでの空走距離12.5m、制動距離20.25mで
停止距離は32.75m。(μ=0.7)
十分止まれる。

公判が維持できないような貧弱な証拠しかなければ、
普通は証拠不十分で不起訴になる。

ほぼ100%の有罪率ってのは、有罪にできなさそうなのを不起訴にするから
達成できている数字。

実際、青信号側は事実関係については争っていない(らしい)
561朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 02:43:04 ID:YZDbLik3
30kmを超える速度違反&2人死亡の事故だからな。
赤信号無視側の過失も大きいとはいえ、軽微な事故ではない。
だから略式にならなくても不思議ではない。

どんなに重くても、最悪でも執行猶予はつくだろ。
562朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 03:03:22 ID:/QaFDIbM
>>560
>100m前から見えてたはずなんだから、
>50mの時点で気づいていれば回避できたって理屈だな。
さんざん外出だが、100m前で車の存在には気づくことはできても、赤信号無視するなんて
ことは直前までわからん。
563朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 03:18:22 ID:2Q4+Gr4P
上にもあるけど「信号無視」は一般的には考慮しなくてもよいことになってる。
50mが200mになろうが、徐行なり停止なりをしなかったことを責められても
ドライバーとしちゃビックリだろう。

そもそも「事故原因とならない」速度超過は行政罰の対象で刑事罰の対象じゃない。
564朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 04:45:43 ID:YZDbLik3
びっくりしようがなんだろうが、考慮する必要がなかろうが、
通常の注意を払っていればかわせたものをかわせなかったら過失ありとされる。
それは信号無視相手だろうが、センターラインオーバーだろうが同様。

速度超過は一般に「事故との因果関係があると事実上推定されることが多い」がために、
信号無視のケースでも修正要素として取り上げられている。
565朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 10:00:49 ID:IlwkTQ3L
そもそも、この遺族のオバハンは
何の根拠もなく、「うちの夫が赤信号を無視するはずがない、ムキー!!」
からはじまっていちゃもんを付けだしたことを忘れていないか?

つまり、その思いこみが無ければ青信号を走っていた被害者が
有罪になることはそもそもなかったって訳だ。

泥棒が押し入った家で死亡したからその遺族が家主を訴える
こんな盗人猛々しいDQNな行為は普通の神経ではとても出来ない。
566朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 11:42:49 ID:Q165G/VH
遺族の申し出を簡単に受け付ける検察がDQNだな。
567朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 18:44:18 ID:uCaVkf7B
>>564
>通常の注意を払っていればかわせたものをかわせなかったら過失ありとされる。

だからその「通常の注意」に>赤信号を無視する自動車を予測 は含まれてないわけで。>>548
で、「通常の注意」(赤信号無視は予測していない)を払っていればかわせたのか、
そしてそれをきちんと証明できるのか、が問題。

通常の注意を払っていてもかわせないのなら過失無しになるわな。
568朝まで名無しさん:2005/11/06(日) 00:40:02 ID:r/2c7kWn
証明できる事件だから起訴したんだろうな・・・ぐらいにしか思いませんでしたが。
どう証明するのか、それが適切かどうかは、現場を見たわけではないしわからんが。

証明できたとするならば、過失ありとするのは問題ないわけね?
569朝まで名無しさん:2005/11/06(日) 02:34:08 ID:FZNCfhT/
>>568
通常は責任を負う必要のないものに対してまで、過失を認定するかということ?
書いていてもこんがらがっちゃうんだけど、
責任を負う必要のないものに対しては過失も何もないと思われ。
責任を負う必要のあるものに対しては適切な対応が望まれるけれどもね。

赤信号無視の車両と衝突した運転手は、
事故に対して責任を追う必要があるかどうかということだろ。
570朝まで名無しさん:2005/11/06(日) 05:32:11 ID:r/2c7kWn
かわせたはずのものをかわせなかったら、
通常は責任取らされるのは当たり前。

>>567に書いている内容に沿っていうと、

通常の注意を払っていればかわせたか?

1.かわせなかった    → 過失なし
2.かわせた 
 →それを証明できるのか?
   A.証明できない  → 過失なし
   B.証明できる   →  ???
                  ~~~~~~
                   ↑ここの話をしてるんだが。

証明できたらもちろん過失ありだろ。
571567:2005/11/06(日) 09:08:43 ID:2JpGiW7g
>>570
なんか微妙に勘違いしてないか?

最大の問題は、かわせたかどうかではなく
「通常の注意」の範疇かどうかだよ。
572朝まで名無しさん:2005/11/06(日) 12:38:01 ID:FZNCfhT/
>>570
追突と同じで「追突される側がかわせば事故はおきなかった」といっとるのと同じ>検察の主張

適切な後方への注意を払っていれば赤信号時に停車中の車両に
減速もせずに追突し運転手が死亡した事故の責任は
衝突をかわさなかった停車中の車両の運転手にある、なんて誰も言わないだろ?

適切な後方への注意を払っていれば赤信号を無視しても交差点に進入して衝突を避けるべきだった
追突車両は普段の行いから赤信号に気づいていない善良な運転手であったと考えられ
この事故は予見義務を怠り衝突を避ける行動をとらなかった停車中の車両の運転手にある、なんて誰も思わないだろ?
573朝まで名無しさん:2005/11/06(日) 13:37:39 ID:E95pO1mG
>誰も言わないだろ

なぜ後方の注意を怠っても何も言われないのか。
この理由さえ分かっているなら
今回言われてることの意味も分かると思うんだけどな
574朝まで名無しさん:2005/11/06(日) 14:58:19 ID:TNQfjGaA
>>573
運転手が優先して注意を傾けるべきは前方。
後方運転手も同様の注意を払っていると信頼してもよい。
また、後方に注意を払ったとして、
追突を避ける目的で速度を上げたり、ブレーキを踏まないとすれば、
より深刻な二次災害を起こす恐れ有り。

横断者の居ない交差点で、
運転手が優先して注意を傾けるべきは信号。
他の運転手も同様の注意を払っていると信頼してもよい。
また、後方に注意を払ったとして、
赤信号無視の可能性のある車を避ける目的で、
ハンドルを切ったり、急ブレーキを踏むとすれば、
より深刻な二次災害を起こす恐れ有り。
(猫を避けようとして、中学生の集団に突っ込む車があったな・・)
575朝まで名無しさん:2005/11/06(日) 15:04:48 ID:FZNCfhT/
>>573
信義則の原則。わかっていないのはこのスレではキミだけ。
576朝まで名無しさん:2005/11/08(火) 09:45:53 ID:cWJTNGIa
>>574

>赤信号無視の可能性のある車を避ける目的で、
>ハンドルを切ったり、急ブレーキを踏むとすれば、
>より深刻な二次災害を起こす恐れ有り。

ハンドルについてはそのとおりだが,
急ブレーキは当然に踏むべきだ。
仮に相手が100%悪い状況でも危険回避の義務はある。
回避できなくても責任はないがな。

その際の二次被害っつーのは後方車の衝突だが,
その責任は後ろを走っている車にあるのはあたりまえ。
577朝まで名無しさん:2005/11/08(火) 09:57:56 ID:cWJTNGIa
>>572

追突に関しては,止まる必要性が生じたとき(危険回避の急ブレーキ等)や,
停車時に後ろから突っ込まれた場合は,前のクルマには100%どうしようもない。

だが,赤信号無視車に対しては,青側が止まれれば衝突は避けられる。
これを同列に扱うのはどうなのよ?

青信号側運転手に求められてるのは,
通常の前方注意義務と通常の速度で走行し,
その範囲で回避できるものを適切に回避すること。
それを怠ったから過失を問われただけ。
578朝まで名無しさん:2005/11/08(火) 10:10:05 ID:cWJTNGIa
>>575

信義則の原則ってのは,民法1条2項のことじゃない?
この場合は違うと思われ。

民法1条2項
権利の行使及び義務の履行は、信義に従い誠実に行わなければならない。
579朝まで名無しさん:2005/11/08(火) 10:22:30 ID:cWJTNGIa
>>571

最大の勘違いは,「通常の注意」ではどのような赤信号無視車もかわせない,
と思ってることなのでは?
センターオーバーだって回避できるものは回避しなければ過失ってことになってるんだぞ?

損害保険の資料がうんぬんとか言ってる割に,
判例タイムズを元に議論しないとこがなんちゃってくさい。
どこの保険会社も弁護士事務所もこれをベースにしてるんじゃないの?
580朝まで名無しさん:2005/11/08(火) 12:27:50 ID:7heFb4Mo
やっぱり日本の法律って無茶苦茶だのう。
581567:2005/11/08(火) 18:56:11 ID:4kpQI7M7
>>579
>最大の勘違いは,「通常の注意」ではどのような赤信号無視車もかわせない,
>と思ってることなのでは?

だから見通が良いとはいえ、相手車が赤信号を無視することを
予見することが「通常の注意」の範疇なのかどうか、といったのであって
>どのような赤信号無視車もかわせない
こんなことは言ってはいない。

青信号でも交差点内の安全を確認するのは「通常の注意」なので、
赤信号無視車が先に交差点に進入していた場合に
「制限速度を守っていれば相手車が交差点に進入した直後にブレーキをかけて事故を回避出来た」
となれば回避出来なかった場合に過失を問われるのは致し方ないことだろう。


で、本件では検察は、いつブレーキをかければ回避出来たと言ってるんだ?
582朝まで名無しさん:2005/11/08(火) 19:48:46 ID:lGb4gJ+S
>>580
法律はまとも。

司法は無茶苦茶。

>>581
>青信号でも交差点内の安全を確認するのは「通常の注意」なので、
>赤信号無視車が先に交差点に進入していた場合に
>「制限速度を守っていれば相手車が交差点に進入した直後にブレーキをかけて事故を回避出来た」
>となれば回避出来なかった場合に過失を問われるのは致し方ないことだろう。
だね。

赤信号側が交差点で停止してた場合とかならね。

相手が高速で交差点に突っ込んでくることが青信号側に視認できた場合なんかも、理論的には青信
号側の責任が問えるかもしれんな。かなり無理だけど。

いずれにせよ、この件では相手が十分減速してたんで、青信号側は危険の察知のしようがない。
583朝まで名無しさん:2005/11/08(火) 23:52:54 ID:9OB2V4WB
赤信号側が、交差点手前で時速20Kmまで減速しているようなら、
当然、交差点進入手前で止まると考える。
時速50kmで進入していたら、止まる気配無いと考える。
「通常の注意」とはこの様なものだろ。
それとも何か?交差点前で赤信号側がブレーキかけて徐行まで速度落としていても、
青信号側は突っ込んでくるかもと予知して、
毎度、青信号で急ブレーキ踏む義務があるってか?
それじゃぁ事故誘発しまくるよ。
584朝まで名無しさん:2005/11/09(水) 01:15:14 ID:fQFUXKg/
だから、運転者は「過度の予見義務」は負ってないっての。
物理的に止まることが出来たか否かというのと「止まらなければいけなかった」というのとは違うんだっての。

どうしても青信号の運転者に「過度の予見義務」を負わせようという人が絶えなくて困るね、このスレ。

585朝まで名無しさん:2005/11/09(水) 02:53:16 ID:58YMVvh1
だが所詮民事で2割程度の過失だろ?
過失はあったとしても、不起訴になっててもおかしくない程度だ。

90km超でろくに交差点も見ずに突っ走ってたからであって、
過度な予見義務ではないと思うがな。
586朝まで名無しさん:2005/11/09(水) 03:50:09 ID:fQFUXKg/
>>90km超でろくに交差点も見ずに突っ走ってたからであって、

なんだこれ?
587朝まで名無しさん:2005/11/09(水) 06:25:49 ID:g3ugIOdc
>>586
検察の主張には
「運転者が手前の交差点の存在に関心をあまり持たず、街路灯もある約200m前方の
高架橋入口しか注視していなかった」とある
588朝まで名無しさん:2005/11/09(水) 06:35:27 ID:g3ugIOdc
その上で
「交差点の存在に関心を持ち、制限速度以下の速度で走行していれば
赤信号を無視してクルマが先に進入した場合にも急ブレーキなどで事故を回避
または被害を軽減できた可能性が高い」と最終的に判断
589朝まで名無しさん:2005/11/09(水) 06:45:36 ID:g3ugIOdc
あーごめ、話の流れつかめてなかった('A`)
590朝まで名無しさん:2005/11/10(木) 01:02:12 ID:u9uX9inK
信号無視した奴こそ

交差点の存在に関心

を持って欲しかったものだね
591朝まで名無しさん:2005/11/10(木) 01:40:19 ID:3JYeJ+rY
>>590
交差点の存在もそうだが、
信号の存在にも関心を持って欲しかったな。

>>587
信号を青と確認しているが、
交差点の存在に気が付かなかったと?そんな馬鹿な。
交差点の存在にも青信号にも関心を持っていたが、
交差点手前・赤信号で徐行まで減速した車に対し、
ああ止まるんだなと判断して、交差点を通過しようとしただけと思うが。
592朝まで名無しさん:2005/11/10(木) 02:04:03 ID:bW6OaIpX
>>591

よもや赤信号無視してくるとは思ってもないから、
交差点のクルマに対して全く意識がいってなかったんだろ。
593朝まで名無しさん:2005/11/10(木) 02:51:30 ID:58eaxeum
589で謝ってるじゃねーかよ、ひどいやつらだなw
594朝まで名無しさん:2005/11/10(木) 10:13:57 ID:bW6OaIpX
>>590

だからこその基本0:100です。
595朝まで名無しさん:2005/11/11(金) 17:08:46 ID:htSXOoJ7
それなら起訴するのがおかしいぜ。
596朝まで名無しさん:2005/11/11(金) 17:43:26 ID:uYU63QHO
>>595

過失の程度としては2割ほどだが,与えた損害がでかい。=2名死亡。

それでも不起訴になる可能性の方が高いと遺族も言われていたらしいがな。
ケガですんでりゃ,100%不起訴だな。
597朝まで名無しさん:2005/11/11(金) 17:49:35 ID:pelMWHmf
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051111-00000205-yom-soci
これ、チャンコロ(中国人)の強盗だろうな
今こそ不逞外人を追放して東京の治安を回復しよう!!
598朝まで名無しさん:2005/11/12(土) 01:12:45 ID:d64+LMx6
>>596
同乗者の死亡原因を作ったのは信号無視した奴ではないのか?
599朝まで名無しさん:2005/11/12(土) 01:44:46 ID:Nz6qtYoW
>>598

違います。
同乗者の死亡原因を作ったのは、
赤信号無視運転手と青信号側運転手の2人です。
で、2人とも業務上過失致死罪で書類送検。
600朝まで名無しさん:2005/11/12(土) 22:42:10 ID:DkTJPrnp
「パトカー追跡のバイクが事故、中学生2人死亡…茨城」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051112-00000504-yom-soci

この事故、バイクが赤信号無視で、青信号の車と衝突して
赤信号バイクの2人が死亡したそうです。

青信号は業務上過失致死罪ですか?
601朝まで名無しさん:2005/11/12(土) 23:05:22 ID:d64+LMx6
>>600
>>599の理屈では業務上過失致死になるのだろうね。
602朝まで名無しさん:2005/11/12(土) 23:05:21 ID:Nz6qtYoW
>>600

もちろん業務上過失致死で書類送検はされると思います。

ただし嫌疑不十分で不起訴になるでしょうが。
603朝まで名無しさん:2005/11/13(日) 03:41:36 ID:GbeuQocm
>>602
この事例の場合、パトカーに追われていたため、赤信号であることに気づかなかった可能性が高い。
中学生は善良な性向の持ち主であり、通常の運転であれば赤信号では停止した可能性が高い。

青信号側の運転手が前方を注視していれば
バイクがパトカーに追われており赤信号を無視する可能性があることは充分予見できたはずであり
予見義務を果たさず回避義務に従わなかったといわざるを得ない。

逆にそれが出来なかったとすれば、青信号側の運転手は前方を注視していなかった可能性が高く
安全運転義務違反を犯していた可能性が高い。

従って起訴相当であり、実刑を含む厳しい判決を検察が求めることになろう。

…こういうことになるな>青信号有罪説によると。
604朝まで名無しさん:2005/11/13(日) 08:30:55 ID:K9hw00H3
>>603
>パトカーに追われていたため・・・・・

ここまで認知していたのなら、サイレンが聞こえてんのに
交差点に入った時点で違反だろが


>逆にそれが出来なかったとすれば・・・・前方を注視していなかった・・・

一度信号無視する緊急車両に90km/hのスピードでぶち当たってくんないか?
605朝まで名無しさん:2005/11/13(日) 10:07:18 ID:UhgIbGez
>>604
>…こういうことになるな>青信号有罪説によると。
最後にこの文が付いてるから603は恐らく青信号側を罰することは
それほど道理が合わない、と言いたいのかと思われる。
606朝まで名無しさん:2005/11/13(日) 10:35:26 ID:N4ufPPBN
いや、それどころか、>>599的解釈では
そもそもパトカーが追いかけなければ
中学生は信号無視などしなかった。

だから追いかけた警察官も有罪と・・・


んなアホな。
607朝まで名無しさん:2005/11/13(日) 13:55:10 ID:3QfeZcoH
>>603

>青信号側の運転手が前方を注視していれば
>バイクがパトカーに追われており赤信号を無視する可能性があることは充分予見できたはずであり

それは交差点の状況がどうだったのかによるだろう。
現場検証の結果をみないと一概には言えない。

>従って起訴相当であり、実刑を含む厳しい判決を検察が求めることになろう。

過失あり=起訴相当ではない。
スレの元事件でも、見通しのいい交差点+著しい速度違反という条件であっても、
不起訴になる可能性が高いと言われたわけで。

青信号側の速度も交差点の状況もわからない状態では、
普通に不起訴になるだろうと考えていいのでは。
608朝まで名無しさん:2005/11/13(日) 13:56:52 ID:3QfeZcoH
>>606

>>599的解釈じゃなくても、警察の追跡に違法性があれば有罪です。
たとえばパトカーの幅寄せで標識に衝突し、死亡とかいうケース。
一般には正当な職務行為の範囲内での追跡であることが多い。
そのケースだと違法性は認められないので警察に責任はない。

青信号側についても違法性があれば、責任を負わされる。
ただし問われているのは、通常の前方注意と通常の速度で走行していれば
回避できたものをきちんと回避すること。それだけ。
609朝まで名無しさん:2005/11/13(日) 18:22:03 ID:N4ufPPBN
>通常の前方注意と通常の速度で走行していれば
>回避できたものをきちんと回避すること。

で?徐行してきた車が信号無視する事をどうやって予見するのかね?
相手の運転手の心を読みとるのかね?
610朝まで名無しさん:2005/11/14(月) 01:54:40 ID:tewJebzm
赤信号無視車が交差点に進入した時点で
青信号側がブレーキを踏むなどの適切な回避行動をとっていれば
危険回避義務については充分な案件のように思える。

前方注視については一般的に「超能力」までは要求されないので、
交差点進入前の赤信号側車両の「交差点進入後」までの挙動まで詳細に観察する必要はない。
つーか、それは「よそ見」だし。
611朝まで名無しさん:2005/11/14(月) 03:32:42 ID:TDVqSn1+
ふみきりの遮断機故障でも人がはねられてるからな。
列車の音、徒歩時の広い視界を持ってしても事故が起きてるわけだし。

不意を突かれたときは思ってるよりかなり反応速度が鈍るものだ。
612朝まで名無しさん:2005/11/14(月) 04:19:02 ID:NbvulTk1
>>610
無理だろうな。
・衝突した位置(赤信号側が停止線から進んだ距離)を]m
・赤信号側の速度20km/h以下
・青信号側の速度90km/h以上?
・人間の反応時間1秒(信号無視が停止線を超えたのを認識してブレーキまで)

Xが仮に8mとした場合、1.44秒で衝突時点まで到達するが・・・
反応時間も考えたら0.5秒しか猶予がない。
つまり、車の信号無視飛び出しなんか、
道路形状によっては回避不能。だから信号あるんだろ?
613朝まで名無しさん:2005/11/14(月) 10:22:06 ID:vA2Nah6k
>>612
検察も事故そのものを回避できたとは言ってないだろ、完全回避を目標にしたら
そりゃ不可能に近いっての。

>>587のように著しい前方不注視を理由に挙げるってことは
要するにブレーキ痕がえらく短かったんだろ?
おまけにこちらが90km/hで走っていて、徐行気味の車にぶち当てたとなると
さらにその痕跡に疑問が生まれる。恐らくこんな感じだろ
614朝まで名無しさん:2005/11/14(月) 14:00:27 ID:tewJebzm
>>613
検察の主張は裏返すと「交差点を注視していれば事故は回避できた」と読まざるを得ない。
しかし、交差点進入前の赤信号無視車両の挙動を仮に注視していたとするなら
繰り返すがそれは「よそ見運転」だ。
交差点を注視していれば衝突前にそこに侵入車両はいないのだから
前方信号は青、安全は確保されている、と判断して交差点に進入するのはごく自然の挙動だ。

検察の「前方を注視していなかった」はあからさまなこじつけだと思うが。
615朝まで名無しさん:2005/11/14(月) 23:25:21 ID:NbvulTk1
>>614
まあな、今回の状況で、
「ぶつかったから前を見ていなかった」はこじ付けで、
「前を見ていてもぶつかる」が実際の線だろ。
ま、前を見ずに信号も見ずに脇見運転してたら避けられたかもな。
616朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 01:11:00 ID:z5wUaLBG
何で脇見なんだよ
交差点を直進する時に交差する歩行者信号くらい確認するだろ
相手車が20km/ならば、前方を見ながらだってその感覚で十分に目に入るだろうに
何よりそれを脇見ってのは少々無理があると思うぞ?
617朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 01:15:53 ID:acKz/6ku
そこで、テレパシーで相手のドライバーの心理を読むことが
必要になるわけですよw
618朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 01:21:04 ID:z5wUaLBG
テレパシーってなんだよw
予見と予知を勘違いしてないか?
619朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 01:30:36 ID:1zLjBMZA
>>616
ヒント1:位置
ヒント2:角度
ヒント3:歩行者は時速20kmで歩かない。
620朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 01:43:36 ID:sl+USb8R
>>618
予見可能性のない事象を予見することを予知といいます。
一般的なドライバーには求められていません。
621朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 02:03:10 ID:1zLjBMZA
>>618
よ‐ち【予知】
何が起こるかと前もって知ること。

よ‐けん【予見】
物事の起こる前に、その事を見通すこと


予見と予知は類似後で、解釈は微妙にそれぞれだが、
予知能力とテレパシーは違う能力だけど(w

622朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 02:04:01 ID:z5wUaLBG
>>619
位置と角度は90:20の比で
4.5m先の1m脇
50m先の10m右を見るのが脇見になるのかね、自然に目に入らないかい?

>>620
そこに信号があるだけで予見可能性が無くなってしまうのか
いきなり飛び出した子供を轢いてしまった奴はかわいそうだな
623朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 02:23:23 ID:sl+USb8R
>>622
しょうがないよ、青信号の場合はね>コドモ
624朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 03:21:17 ID:1zLjBMZA
>>622
位置と角度は90:20の比であるとすれば、
まったくのノーブレーキとして、50m手前では10m右を見て、
その時点で既に交差点に進入していたと言う想定ですか?
反応時間はどれ程と?一体、幅何mの道路と思ってますか?
625朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 09:49:35 ID:8+RqKhYq
>>622

>そこに信号があるだけで予見可能性が無くなってしまうのか

当たり前です。
信号機は水戸黄門の印籠なのです。
たとえガキやジジイであっても関係なし。

それが,だろう運転クオリティ。
626朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 10:42:47 ID:oYfSnfJO
つ【信頼の原則】

これを「だろう運転」というのは免許持ってないか
ペーパードライバーだな。
627朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 11:35:12 ID:8+RqKhYq
>【信頼の原則】

それは,適切な速度と前方注意で走行している人間がいうべきこと。
交差点に注意も向けず,一発免停の速度で暴走するのを正当化する方が,
教習所からやりなおすべき。

交差点ではなにがあるかわからない。
628朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 11:38:15 ID:8+RqKhYq
相手がルールを守ることを信頼していたので,
自分は安心してルール違反走行をしました。

これが信頼の原則クオリティ。
629朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 11:48:54 ID:oYfSnfJO
うわ…久々のバカ。
630朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 12:12:22 ID:8+RqKhYq
バカというやつがバカ
631朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 14:45:09 ID:sl+USb8R
>>627
赤信号無視がそれで正当化されるのか。面白い意見だなw
632朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 17:03:54 ID:8+RqKhYq
>>631

青信号側にも責任があることになれば,
赤信号側には責任がないことになってしまうのか。
面白い意見だなw
633朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 17:06:53 ID:8+RqKhYq
いいかげん目覚めなさい?

× 青が悪ければ赤は悪くない。
○ 赤が悪いが,青にも悪いところがある。
634朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 17:45:56 ID:sl+USb8R
>>632
そりゃそうだろ。
青信号側の過失とされるもの
「前方不注意」「速度超過」に対して赤信号側はなんら関与してないんだから。
これが事故の主因なら、赤信号側に「事故の主因たる」過失なんかない。

その場合、赤信号無視なんてただの別件の行政罰で済ませればいい問題だよ。

君の言っているのはそういうことなんだが。わかんない?
635朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 18:06:49 ID:VdDm4XT2
いいかげん目覚めなさい?

× いつも一人で起きて遅刻をしない俺が寝坊をしたのは、
  お袋がいつもの時間を過ぎても起きない俺を起こさなかった所為でもある。
  しかも、朝のドラマに夢中で、俺に注意を払っていなかったんだ!
  つまり100%おれだけの責任じゃないのである。

○ いつも一人で起きて遅刻をしない俺が寝坊をしたのは、
  おれ自身を一人の成人として信用していたお袋の所為ではない。
  朝のドラマに夢中だったとか、全然関係の無い話に過ぎない。
  つまり100%おれだけの責任である。
636朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 21:50:42 ID:HxPcu1nr
赤信号を無視するんだったら殺されても自己責任と言うことだな。
637朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 23:27:46 ID:acKz/6ku
>>636
「殺す」ってアフォ?
青信号側が故意に事故を起こしたとでも言うのかね┐('〜`;)┌
638朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 00:08:39 ID:gKoAopL7
いいかげん目覚めなさい?

× 運転免許保持している俺が事故にあったのは、
  青信号ドライバーが赤信号無視で飛び出した俺を避けなかった所為でもある。
  しかも、青信号を確認する事に注意を払って、俺に完全な注意を払っていなかったんだ!
  つまり赤信号無視した俺だけの100%の責任じゃないのである。

○ 運転免許保持している俺が事故にあったのは、
  運転免許を持ったドライバーは赤信号で止まると信じた青信号ドライバーの所為ではない。
  青信号側が速度違反していたとか、全然関係の無い話に過ぎない。
  つまり赤信号無視した俺の責任なのである。
639朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 00:17:39 ID:NliqQSAz
スレを見れば638の意見に賛同する人がほとんど。
理屈を述べて反論しても賛同者が居なければ非常識、モラルが欠けている、と見なされる。

交通道路が他人との流れによって成り立っている以上は大多数の納得できる考えが
最も正論に近いと俺は思う。
640朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 10:56:41 ID:zgebywxT
>>639

感情論でどれだけ賛同しようとも、
法律と判例の前には無意味だが。

常識やモラルが欠けているのはそっち。
ピーピーわめいているだけにすぎない。

30kmオーバーくらいだれでもやってるじゃん!
と多数の人が言えば、オマワリは許してくれるんか?
正論じゃなくて、ダダこねてるだけだろう。
641朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 11:13:23 ID:zgebywxT
>運転免許保持している俺が事故にあったのは、

わざわざ運転免許の保持を記する理由がわかりません。
ただの煽りですか?

○ 俺が事故にあったのは、赤信号無視した俺の責任なのである。
しかし青信号ドライバーが赤信号無視で飛び出した俺を避けなかった所為でもある。
なぜなら、俺に完全な注意を払っていなかったんだ!
しかも、著しい速度違反で暴走していた!
つまり赤信号無視した俺だけの100%の責任じゃないのである。

これで何も問題ない。
642朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 11:18:49 ID:NliqQSAz
>>640
>30kmオーバーくらいだれでもやってるじゃん!
>と多数の人が言えば、オマワリは許してくれるんか?

周辺の車全てが30kmオーバーで走っている場所ならそれが交通の潤滑な流れなので
スピード違反のみで警察に捕まることはまず考えられ無い。
結論:オマワリは許してくれてる

上のID:8+RqKhYqと同じ人なんだろうけど、あなた免許持ってるのか?
643朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 12:12:26 ID:tbSZLujr
この裁判は陪審員制度なら青信号側は無罪になるだろ。
644朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 12:37:16 ID:zgebywxT
裁判員制度では、

死刑又は無期の懲役・禁錮に当たる罪に関する事件
法定合議事件

のみ行うので、この事故のような裁判を
裁判員制で行うことはありませんw
645朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 12:39:57 ID:dsxVBuPQ
>>641
>俺に完全な注意を払っていなかったんだ!

交差点に進入する前の赤信号側の車に
注意を払う義務なぞ  全  く  無いのだが。
646朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 13:18:21 ID:zgebywxT
>交差点に進入する前の赤信号側の車に
>注意を払う義務なぞ  全  く  無いのだが。

前方への注意は通常程度に求められる。
それを適切に果たしていなかったことが原因のひとつになっていれば、
相応の責任はあるだろう。
647朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 13:20:12 ID:0ljI1vM1
>>640

感情論で青信号側の過失認定しているのはそちらでしょ?
法律では予見可能性が無い事には過失は無いのです。
速度違反の過失は、速度違反の罪であり、
業務上過失致死の過失発生要件には関係が無いのが法解釈です。

さらに、過失というのは常識的に考えて、
不可能な事を期待しないんです。
だから、予見可能性を中心に議論されているんでしょう?


赤信号側も速度違反してるんだから、過失があるはずだ!
なんて法的過失要件を無視した幼稚な事を言って、
常識やモラルが欠けているのはそっち。
ピーピーわめいているだけにすぎない。

ずれてるって事にいい加減に気が付いてください。
648朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 13:26:52 ID:cWTJOmSM
いい加減だよな、裁判って。
649朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 13:28:18 ID:0ljI1vM1
>>646
交差点に進入する前に徐行原則している赤信号側の車が、
信号を無視して突っ込むと予知するレベルの注意は、
通常程度に求められる義務ではありません。

交差点に進入済みの車に注意を払うのは、
通常程度に求められる義務とするのはわかりますが。

上の話は、結果を知っている人間だけが語る事が出来る話ですよ。
交差点を前に徐行まで原則する車が、
交差点に進入するかどうかという判断は、
普通の注意では、進入するまで判断出来ません。
650朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 13:29:18 ID:0ljI1vM1
×原則
○減速
651朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 13:39:32 ID:zgebywxT
>>649

あくまでも問題なのは、通常の注意・通常の速度で
「回避ないしは被害の軽減ができた」のかどうかであって、
それは検察と被告側(青信号運転手)の示したものを裁判所が判断した結果でなければ、
なんとも言えないだろう。
現場を見たわけでもない我々が判断するのにも限度がある。

その上で、回避できたのであれば、過失ありとするのは妥当だと言っているだけだがね。

超能力を使わないとかわせないなら、被告側も異議を唱えるだろう。
裁判官だってそんなものを認める判決ださんだろう。
だから起訴されたとしても別段の問題はない。
裁判に駆り出されるのは迷惑ではあるが。
652朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 14:23:13 ID:QbBTdnhR
>>642
30km/hオーバーで走ってる奴なんて思ったよりいないよ。
制限60km/hの所だときっちり守ってる人間も出るぐらいだな

だいたいドライバーは15〜20km/hオーバー位を目安に走ってるから
これより上だと捕まっても文句は言えないってのがある
深夜で交通量がほとんどないとこならまだ分かるが(こういう場所にオービスがある)
走る車がみんな90km以上だしてる道路なんて走ったことないぞ俺は
653朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 14:32:11 ID:6nkgCi1s
>>648

事故で身内をなくしたものの経験から言うと、

「基本的に、事故の検証は事故分析のプロではなく、一般普通の警察官が行う」

ということです。
654朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 15:28:45 ID:bFXZ+xIE
>>652
本件は夜間で交通量のない見通しのよい交差点で起こりましたが
655朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 15:35:59 ID:zgebywxT
>>654

>本件は夜間で交通量のない見通しのよい交差点で起こりましたが

ならば、30kmオーバーは、流れに乗った結果ではないわけで。
そういうのは自己責任でお願いしまーす。
656朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 15:44:38 ID:bFXZ+xIE
>>655
だから、それは行政罰を受ければ解決じゃん。
それくらいの自己責任は認めてるぞ>青信号側

問題は、事故との相当因果関係だ。それは認めてない。そゆこと。
657朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 16:03:41 ID:QbBTdnhR
>>642
30km/hオーバーで走ってる奴なんて思ったよりいないよ。
制限60km/hの所だときっちり守ってる人間も出るぐらいだな

だいたいドライバーは15〜20km/hオーバー位を目安に走ってるから
これより上だと捕まっても文句は言えないってのがある
深夜で交通量がほとんどないとこならまだ分かるが(こういう場所にオービスがある)
走る車がみんな90km以上だしてる道路なんて走ったことないぞ俺は
658朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 16:05:34 ID:QbBTdnhR
ごめん
659朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 16:11:12 ID:QbBTdnhR
考えてみると皆がとばす道路ってのは信号がない道路だと思う
交差点が多いところだとどうしても萎縮してしまうよね
そういう意味では予見可能性も0ではないかもしんない
660朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 16:22:15 ID:zgebywxT
個別のケース(この事件)で当てはまるかどうかは、裁判の結果をみないとわからん。
だからあなたが認めてない、ということにはあまり意味がない。

因果関係がなければ別に無罪で構わない。
だが一般的には信号無視事故と青信号側の速度違反との
因果関係はあるというのが判例じゃないの。
だから修正要素になってるんでしょ。
661朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 16:35:36 ID:QbBTdnhR
因果はあるんじゃない?
じゃないと議論するまでもなく無罪だから
信頼の原則を持ち出す意味がわからない
662朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 17:25:01 ID:bFXZ+xIE
>>661
だからこそ検察も当初「不起訴相当」という判断をしていたんでしょ?

検察が最初から「起訴相当」といい、
青信号側が「不当だ」と騒いでいる事例なら
あなたの意見も正しいけれど。

検察が「不起訴相当」と判断する事例でなぜか起訴されたから議論になっているわけで。
発端の根本を間違えたらいけないですよ。
663朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 17:36:21 ID:zgebywxT
>>662

基本的に、警察の捜査は杜撰。
その証拠を元に検察は不起訴と判断した。

だが、遺族の申し立てにより、
・現場が通常の交差点ではないこと
・クルマの破損状況から、青側の速度違反も原因である可能性

検察の再捜査の結果、上記2点を事実として認定したから、
不起訴だったのが起訴ってことになったんだろ。

「なぜか起訴された」なんて言ってないで、ちゃんと流れを整理しろ。
発端の根本を間違えたらいけないですよ。
664朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 17:44:07 ID:bFXZ+xIE
>>663
・現場が通常の交差点ではないこと

検察の事実認定での交差点は「見通しのよい交差点」だぞ?
見通しのよい交差点で青信号側から直進してくる車両を無視して赤信号に突っ込んで衝突したという事例だ。
検察はなぜかこの条件で「青信号側に予見可能性があった」としているが、
赤信号側のそれは「赤信号と気づいていなかった可能性がある」とし最初から無視されている。

恐ろしく杜撰かつ恣意的な事実認定だと思うが。

速度違反があったことについては青信号側は「争わない」としている。

せめてもう少し過去スレ読んでから書き始めたほうがいいんじゃないですかね
665朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 18:08:18 ID:0ljI1vM1
>>663
話を作りすぎ(w
速度超過が原因で起訴をしたなんて、
どのソースにも書いていなかった。

検察は、
>事故現場の見通しが良かったことを理由に
>「会社員が交差点の約100メートル手前で男性の乗用車を確認できた。前方を注視していれば、事故は防げた」
として、予見可能性を認めたが故に、起訴をしたわけですが。

で、ここで話されているのは、
上記の検察の起訴理由が、妥当かどうかを議論しているわけです。
少なくとも「約100メートル手前で男性の乗用車を確認できた」というのは、
明らかに無理やりでっち上げたような話ですね。
約100m手前なら、赤信号側は交差点に進入はしていない。
仮に乗用車を確認しても、交差点手前で減速しながら徐行している車が、
赤信号を無視して突っ込んでくるというのは、予見できません。
結果を知っている検察が、無理やり積み重ねた口実に過ぎないでしょう。

そもそも、予見出来ない事には、減速出来ない。
という意見が判例百選の意見にも載っていたが、その通りとも思う。
666朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 18:35:01 ID:QbBTdnhR
予見は出来ると思うよ。
交差点を注意して進んだリ
不審車両を見つけたらその時点でブレーキを踏むという術を俺らは持ってるから。

要するにそれを以ってして回避できたかどうかでしょ
667朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 19:04:34 ID:0ljI1vM1
>>666
そうだね。交差点を注意して進んだとして、回避できたかだよ。

「不審車両をつけたらその時点でブレーキを踏む」
これも同じ事。どのタイミングでブレーキを踏む必要があると判断できるかだよ。
通常要求される判断レベルで考えないと答えは出ない。

明らかに止まる気配の無い車が、交差点直前に迫れば、
前方注視していたさい、視線の脇の交差点進入前でも、
不審車両と判断出来て警戒するかも知れない。

が、交差点を前に減速しながら徐行する車を見たとき、
通常の運転手が信号を無視して突っ込んでくると判断するかどうかだ。

この状態で青信号なので危険無しと判断した場合、
信頼の原則に基づき、これが過失として認定されるかが問題だ。

これを過失とするならば、
青信号でも交差点前ならば車を見れば常に原則しないとならないが、
そのような事を義務つけている様な話は聴いたことが無いな。
668朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 21:56:24 ID:jQew6Qk4
遺族は通常の交差点ではないと言っているのか。
だから信号が存在しているのだろ?
669朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 22:30:14 ID:DI7ar/do
>>667

だから、交差点を注意して進んだとして、
回避できるケースと、回避できないケースがあるってことだよ。

通常要求される判断レベルでは、どんな場合でも回避できないとするのは間違い。

回避できた場合には過失あり。
検察は回避できたと判断したから起訴した。
理屈としては何も問題はないだろ。
670朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 22:48:25 ID:gKoAopL7
>>669

だから、交差点を注意して進んだとして、
回避できるケースと、回避できないケースがあるってことだよ。

通常要求される判断レベルでは、どんな場合でも回避できるとするのは間違い。

回避できない場合には過失なし。
検察は回避できたと判断したから起訴したが、
一般的に考えられないような判断だったから問題として議論されてるんだろ?
理屈としては何も問題はないだろ。

大体、通常要求されるレベルという時点で疑いが濃い。
通常要求されるレベルというのは、誰でも普通にこなせるような物事だ。
671朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 23:10:12 ID:KleJv/qZ
大体遺族の女は、夫の信号無視すら当初認めて無くて
騒いでごねたってのが発端なわけだし


「赤信号を見落とした可能性がある」なんて解釈して、赤信号側に
前方を注意する義務を課さないのに対して

青信号側には、100m前で信号無視することを(超能力を駆使して)予知
してブレーキを掛けるなどの義務を怠った、なんて解釈しているし


どう考えても、青信号側を何が何でも有罪にしたいという意図があるとしか
思えないのだが
672朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 23:14:16 ID:DI7ar/do
>>670

だから、誰にでも普通にこなせるレベルで回避は可能だった事故だ、
と検察は判断したってことだ。

明らかにおかしければ、被告と弁護士がだまっていないだろ。
そもそも起訴だってされん。
嫌疑不十分で不起訴になる。
673朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 23:22:17 ID:DI7ar/do
>>671

死亡事故は「死人に口なし」。
つうか、「相手が信号を無視して飛び出してきました」
とか、乗じてウソつきまくりーなのがデフォなんじゃないのか?
事故での警察の調書なんて、言ったまんましかかかないぜ。

この事故の場合は目撃者がいたようだが、
貴方の親兄弟が同じ事故を起こしたとして、
警察に目撃者のことを尋ねても、
「おめーには関係ないだろ」みたいにスゴまれて、
貴方なら納得すんのかね。
674朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 23:28:59 ID:DI7ar/do
>「赤信号を見落とした可能性がある」なんて解釈して、赤信号側に
>前方を注意する義務を課さないのに対して

赤側の通常の前方不注視程度の過失は民事でいう基本過失の
0:100の中にすでに含まれているので問題なし。

超能力を駆使しないと回避できない案件を起訴する検察や、
それを認める被告と弁護士、なんて解釈になるわけだがいいのかね。
675朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 23:34:21 ID:gKoAopL7
>>672
あのさ、起訴事実を認めたというのは、
速度超過をしていたという事と、
回避できずにぶつかって結果相手が死んだという事実を認めただけでしょ?
そこに過失があったかどうか判断するのは裁判官で、
弁護士が争うのは裁判で過失の有無を争うの。

>>673
本件には、タクシー運転手の目撃者がおります。
裁判で争えば証人喚問されますし、
偽証をすれば罰せられます。嘘を付く必要も無いでしょう。

>乗じてウソつきまくりーなのがデフォなんじゃないのか?
あなたはそう思っていてそうするでしょうが、
目撃者がいるのにそんな事すれば、立場が悪くなるだけです。
676朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 23:57:19 ID:gKoAopL7
検察が起訴したら、まず有罪と思ってる人は多いが、
本件の似た様な流れで起訴されて無罪になった話も最近あるよね。
2人死んで起訴しなかった件で、不起訴不当とされ、
やっぱり起訴したけど裁判で予見が極めて困難だと判断し無罪になった話です。
ニースソースも動画もありますので、参考にしてください。

運転手に無罪判決 07/19 11:57
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/001113.html
駐車中のトラックに、オートバイが衝突し2人が死亡した事故で、
業務上過失致死の罪に問われたトラックの運転手に対し、
福岡地裁は、無罪を言い渡しました。
無罪判決を受けたのは、宗像市の52歳のトラック運転手です。

この事故は、2001年7月、宗像市の県道に運転手が駐車した4トントラックに、
当時18歳の大学生運転のオートバイが衝突し、
大学生と同乗の22歳の女子大生の2人が死亡したものです。

検察審査会の不起訴不当の議決をうけ、
福岡地検が業務上過失致死罪で起訴していました。

きょうの判決で福岡地裁の川口宰護裁判長は、
「暗かったとはいえ、オートバイの運転手は、駐車したトラックを十分、認識できた」としました。
その上で、「事故の発生が異常な事態であり、トラックを駐車した運転手が、事故を予見することは極めて困難だ」
として無罪を言い渡しました。
677朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 00:07:04 ID:YMa+RBRB
>>675

>あなたはそう思っていてそうするでしょうが、
>目撃者がいるのにそんな事すれば、立場が悪くなるだけです。

加害者の立場としてはそうだろうが、
遺族の側としては真偽の確認のしようがないでしょう。
特に不起訴になった場合には、闇に葬られるわけで。

それでは納得できないのは遺族感情としてあたりまえだと言ってるの。
最初は裁判で争うことさえできそうになかったわけだしね。
678朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 00:07:26 ID:e4CUnvMN
>>676
の事件を起訴した検察は、>>674風に言えば、
超能力を駆使しないと回避できない案件を起訴する検察と言えます。
駐車に過失があったとしても、
まさか加害者が突っ込んでくると予知する事も出来ないという事ですね。
679朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 00:14:38 ID:e4CUnvMN
最高裁第2小法廷;黄信号無視のタクシー運転手に逆転無罪判決(03年1月24日)==判決文

 99年8月、広島市南区の市道交差点で、タクシーが黄信号が点滅する交差点に徐行しないで進入したところ、
赤信号(一時停止)の点滅を無視して突っ走ってきた酒気帯びの広島南税務署員が運転する乗用車に衝突され、
乗客2人を死傷させたた事件権で、「徐行すべきだったのに漫然と時速30〜40キロで進行した過失により、乗客が死傷する結果を招いた」
として業務上過失致死傷の罪に問われたタクシー運転手に対する判決があった。

判決は、「乗客の安全を確保すべき立場にある栗栖さんが徐行義務を怠った点はそれ自体、非難に値する」と判断した上で、
「赤信号が点滅している交差点に時速70キロで進入してくる車両があり得るとは通常想定しがたい」と述べ、
「たとえたくしー運転手が減速していたとしても、衝突を回避できたと断定することは困難」と結論づけ、
罰金40万円を命じた1審・広島簡裁、2審・広島高裁を破棄し、無罪とする判決を言い渡した
(最高裁が下級審判決を破棄し、差し戻さずに無罪判決を言い渡したのは2年ぶり)。

http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/muzaihannketu.htm
680朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 00:15:16 ID:e4CUnvMN
この案件は興味深い。
私なら、40万円の罰金なら、黄信号無視で結果2人死んだとして、
もう罰金を払うが、最高裁まで争って無罪・・・
信念のなせる業だな。ま、首になるからか・・・

この件を例にすれば、
速度超過と、黄信号無視で徐行せずという点で、
お互いに交通放棄を完全に守っていない。
しかも赤信号に突っ込まれて二人死亡。共通点はちょっとある。

今回の件の判決も、
「青信号運転手が速度超過を行った点はそれ自体、非難に値する」と判断した上で、
「赤信号の交差点に時速20キロ以下で徐行のまま進入してくる車両があり得るとは通常想定しがたい」と述べ、
「たとえたくしー運転手が減速していたとしても、衝突を回避できたと断定することは困難」と結論づけ、
無罪を言い渡す可能性があるな。争えばだけど。
681朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 00:15:27 ID:YMa+RBRB
こんな致命的ミスやらかして起訴してるのを例に持ってくるのはおかしいだろう。
「夜間、ハザードランプもつけず駐車禁止区域に長時間駐車した運転手側の過失が大きい」
→実は駐車禁止ではありませんでした。


宗像・追突死亡事故 駐車運転手無罪確定へ 地検、控訴断念方針

 福岡県宗像市でバイクの大学生男女が駐車中のトラックに追突し死亡した事故で、
業務上過失致死罪に問われ福岡地裁で無罪判決を受けたトラック運転手の男性(52)について、
福岡地検が控訴を断念する方針を遺族に伝えていたことが二日、分かった。
同日が控訴期限で無罪が確定する見通し。

 事故は二〇〇一年七月二十四日午前零時すぎに発生。
二人乗りのバイクが片側一車線の県道左側にとまっていた大型トラックに追突し、
運転していた男子大学生=当時(18)=と後部座席の女子大学生=同(22)=が死亡した。

 宗像署は業務上過失致死容疑でトラック運転手を書類送検したが、
同地検は不起訴とした。これに対し福岡検察審査会が不起訴不当と議決したため、
再捜査の結果、地検は起訴した。しかし、公判中に県警のミスで現場の駐車禁止標識が無効標識だったことが判明。
訴因変更を迫られる異例の経過をたどった。

 男子大学生の遺族は「控訴すれば違う判断があったかもしれず、納得いかない」と話している。
682朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 00:37:09 ID:e4CUnvMN
>>681
検察が起訴と判断すれば、「疑わしい事も事実になる」
というように論ずる人間の勘違いは正せるだろ。

起訴しただけでは、検察が正しいかどうかはわからないから、
裁判があるんですよ。
今回の検察の判断も、同様にミスが考えられるよ。
683朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 00:38:11 ID:hMeRkWs3
>>657
>30km/hオーバーで走ってる奴なんて思ったよりいないよ。
>制限60km/hの所だときっちり守ってる人間も出るぐらいだな
おまえ、車運転の経験ないんじゃ?

制限30Kmのところを60Kmで走るやつはまずいないが、60Kmは上限なんで実は90Kmでも安全に通行できるところは多く、そういうところでは
90Kmで走る奴は珍しくもない。

>>679
>乗客2人を死傷させたた事件権で、「徐行すべきだったのに漫然と時速30〜40キロで進行した過失により、乗客が死傷する結果を招いた」
はあ?

最高裁が馬鹿なのか、捏造記事なのか知らんが、黄信号点滅は「他の交通に注意して進行」であって、「徐行すべき」じゃないぞ。

「注意して進行」と「徐行」は違う。

ま、「他の交通に注意して」が一時停止違反を予測することまで要求してないって判断は、いいけどな。
684朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 01:01:00 ID:YMa+RBRB
>>682

>検察が起訴と判断すれば、「疑わしい事も事実になる」
>というように論ずる人間の勘違いは正せるだろ。

ちがうよ。
検察が起訴と判断するのは、有罪にできるだけの材料があるから。
起訴の段階で疑わしいと思っていれば、検察だって不起訴にする。
ほとんどの場合において、証拠の覆しようの無い事件だけが起訴される。
だからこその99.9%の有罪率なわけだろ?

実際、>>679のケースですら一審、二審ともに有罪になっている。
無罪になったこと自体が1000件に1件以下のレアケースだ。

だから今回の事件も検察が起訴した以上、
有罪とできるだけの根拠を実況見分等から得ているからであろう、
と推測することは妥当だと言っている。

事故状況を見たわけでもなく、ニュース記事の断片的な情報から
回避できただのできないだのと言うのに比べれば、
よっぽど信頼性は高いだろう。
685朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 01:15:41 ID:e4CUnvMN
今回の件は、
毎年約一万人死んでる交通事故で、
そもそも1000件に1件以下のレアケースなんだが・・・
だからニュースになって、スレまで伸びてるわけで。

ま、どちらにしても検察が起訴したから、
たぶん有罪だろ?で思考停止しているのなら、
議論に加わる必要も無いでしょ?事故納得して終了すれば良いのでは?
686朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 01:24:07 ID:YMa+RBRB
>>665

衝突事故で一転、起訴=検審議決前の再捜査で−大阪地検
(1月7日18:59)[時事通信社]
 
 赤信号を無視した乗用車と衝突し、その運転手ら男性2人=いずれも(33)=が死亡した交通事故で、
いったん不起訴となった大阪府豊中市の男性会社員(33)について、
大阪地検が再捜査し「前方不注意や速度オーバーの過失があった」として、
業務上過失致死の罪で在宅起訴していたことが7日、分かった。 


責任は青信号を遵守したクルマにもあり | Response.
http://response.jp/issue/2005/0108/article66916_1.html

>検察では現場検証の結果から「青信号側のクルマが制限速度以下で走行していた場合、
>事故現場の約50-100m手前で右側の合流車線を走行するクルマの存在を認識できた」、
>「交差点の存在に関心を持ち、制限速度以下の速度で走行していれば
>赤信号を無視してクルマが先に進入した場合にも急ブレーキなどで事故を回避、
>または被害を軽減できた可能性が高い」と最終的に判断。

元記事の読売にも

>地検は、検察審査会の議決を待たずに、府警とともに再捜査を開始。
>▽道路の見通しは良く、会社員は交差点の約100メートル手前で男性の乗用車を確認できた
>▽会社員は制限速度(時速60キロ)を約30キロオーバーしていた――などがわかった。

・・・なのに速度超過は起訴の原因ではないと?
687朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 01:35:40 ID:YMa+RBRB
>>685

あなたこそ、いいかげん超能力を使わなければ回避できない事件を、
検察が起訴すると信じるそのオカルト性をどうにかしたほうがいいのでは。
688朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 01:43:45 ID:e4CUnvMN
>>686
上のほうはソースが見つからなかったし、
下のほうは、あくまで予見可能性があったと判断したから起訴しただけ。
「会社員は交差点の約100メートル手前で男性の乗用車を確認できた」
これが起訴の原因である。速度超過うんたらはオマケ。

っていうか、予見可能性を無視して検察が起訴してたら、
相当勉強不足の検察だろう。

そもそも、その読売の記事には吹き飯もののコメントがあったな。

> 検察審査会の議決前の再捜査では、
>東京都世田谷区で1997年、トラックにひかれて死亡した片山隼(しゅん)君(当時8歳)の
>遺族の不服申し立てを受けた東京高検が、「信頼の原則」から不起訴処分とした東京地検に再捜査を指示。
>同地検が新たな目撃証言などをもとに業務上過失致死罪で起訴したケースなどがある。

被害者が歩行者で子供で、しかも青信号のケースを引き合いに出すところが笑えた。

689朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 01:48:23 ID:e4CUnvMN
>>687
あれ?突然幼児化の詭弁を(w
検察がミスをして起訴する場合があるとあなた自身が言ったのでは?
実際に起訴してるじゃないですか(w
過去にあった事がまた起こる可能性があると思うのがオカルト?

それともあなたは検察は100%ミスしないと思っていますか?
あなたの頭がオカルトでしょ。
690朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 01:49:53 ID:e4CUnvMN
過失論や予見可能性や信頼の原則の意味がわからない人は、
以下を参考にしてください。

http://d.hatena.ne.jp/masujirou/20050111
691朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 02:07:13 ID:YMa+RBRB
>>688

ニュースだから消えるのはあたりまえ。
過去ログのどっかに載ってるだろ。

文章の一部でググれば、キャッシュに残ってるはず。

速度違反がオマケなわけないだろう。
一般にこのケースの事故との因果関係のある過失と扱われているわけで、
予見可能性にもからんでくるはずだ。
692朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 02:11:54 ID:YMa+RBRB
>>690

判例タイムズとかの事故においての過失の扱いとはえらく違うと思うのですが、
この立命館3年のガクセイさんのブログとどちらを信頼したらよろしいでしょうか?

一応、民事の過失であっても、予見可能性と回避可能性は前提なはずなのですが。
693朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 02:30:41 ID:e4CUnvMN
>>691
>予見可能性にもからんでくるはずだ
予見可能性の意味を理解していないから、
そんな馬鹿な事を言うわけですね。

IQが80もあれば理解できる適当な例を用意しました。
あなたの好きな権威のある回答者なので内容も信用しても良いでしょう。
http://www.yuhikaku.co.jp/tokushu/a0022.html

今回の件が、
「会社員は交差点の約100メートル手前で男性の乗用車を確認できた」
で予見可能性を検察が認めたという意味が以下の話でなら理解出来るのでは?

>業務上過失致死傷罪において、予見可能でなければならないのは、人の死傷という結果です。
>しかし、火災事故により人が死傷する場合には、
>出火の予見可能性がなければ人の死傷という結果の予見可能性も与えられませんから、
>事実上、「出火の予見可能性」が「人の死傷の予見可能性」を肯定するためには必要となるのです。
ここがポイントなんですよ。
要するに今回の件も、
赤信号無視車の人間が死傷するという結果の予見が必要要件で、
赤信号無視車の予見可能性がなければ人の死傷という結果の予見可能性も与えられませんから、
「会社員は交差点の約100メートル手前で男性の乗用車を確認できた」
この点が業務上過失致死の過失の有無の争点になるわけです。

速度が上がるという事と、
赤信号無視車が突っ込んでくるという事を予見できるかは関係無いのです。
694朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 02:54:51 ID:MBaZjWkr
>>683
それが深夜で交通量がほとんどない様な場所だろ?それ以外にあるか?
>>642の様に多少でも流れがあるのに90kmを出してる奴はほとんどいないだろに

深夜にしたって80kmと90kmの壁はでかいな
側道だったとしても80kmで走ってて抜かしていくのは
タクシーの運ちゃんや若い連中ぐらいか。そういうのを基準にしちゃあマズいだろ
695朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 06:13:41 ID:q2c1EalJ
>>693
しかし、検察支持者はどうして「検察が起訴したから議論の予知はない」と考えるのでしょうね。
ここは「検察が起訴したのはおかしいのかどうか」を議論するスレのはずなのですが。

また、被告側が争っていない速度超過の事実を「新聞が取り上げていたから」と
ことさら予見可能性と関連付けるというのもよくわかりません。

予見できないのだから減速も出来ない。
減速していれば衝突が避けられた、という検察の主張は
予見可能性の問題をスルーしているからこそ出てくる主張で
根本からおかしいという疑義が理解できないというのは不思議です。

なぜ、予見可能性について「このように可能であるはずだ」という意見が出てこないのでしょうか。
もちろん私は不可能だと思いますが。そこを理詰めで崩していただきたいのです>検察支持の人
696朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 07:35:23 ID:hMeRkWs3
>>694
>それが深夜で交通量がほとんどない様な場所だろ?それ以外にあるか?
>>>642の様に多少でも流れがあるのに90kmを出してる奴はほとんどいないだろに
おまえは、車が少ないときはみんな60Kmなのが車が増えると90Kmの流れが発生する
とでも思ってるのか?

90Kmが「交通の潤滑な流れ」の場所では、たとえ一台で90Kmで走行したって、「交通
の潤滑な流れ」の範囲内の速度だろ。

>>695
>しかし、検察支持者はどうして「検察が起訴したから議論の予知はない」と考えるのでしょうね。
検察審査会を否定してるってことに気づかないのがあわれだ。
697朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 13:13:17 ID:YMa+RBRB
ああ、立命館のガクセイさん本人がここに書き込んでるわけか。
おつかれさま。
698朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 15:03:24 ID:krzVIYrB
>>695
まったくその通りです。
検察支持の人の主張は議論にすらなりません。
「検察が起訴したから有罪だ」と言ってるだけで中身がありませんし。
そもそも思考しているとは思えません。
そもそも、過失とは何かもわからないで過失があると言っているので、
まったくお粗末そのものです。
議論に参加する資格すらありません。
699朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 21:56:28 ID:q2c1EalJ
>>696
もちろんスレのしょっぱなから検察審査会の判断を否定しているのですが。

そうでなければこんなスレ立ちません。何か悪いものでも食べたんですか?
700朝まで名無しさん:2005/11/18(金) 00:54:31 ID:NYA2hdUR
大体、検察が起訴する案件は有罪であるなんて理屈が通るなら

裁判なんて最初からいらんのでは?
せいぜい、求刑どおりか求刑より減刑するとかの判断だけの役割ってことだろ
701朝まで名無しさん:2005/11/18(金) 23:35:48 ID:xdylILeS
そうだよな。
そうなると、めんどくせえ裁判なんかいらねえよな。
702朝まで名無しさん:2005/11/19(土) 00:35:35 ID:fgqPHi0M
>>700
っていうか、もう面倒だから、
検察が判決下せば良いんですよ。
703朝まで名無しさん:2005/11/19(土) 18:36:34 ID:bClYz12t
>大体、検察が起訴する案件は有罪であるなんて理屈が通るなら
>裁判なんて最初からいらんのでは?

>検察が判決下せば良いんですよ。

実質、刑事裁判なんてそんなもんだろ。
将棋で言えば、「詰んでる」ものばっかりで、
弁護士の力でどうにかなるもんじゃないのがほとんど。

だから、だれも刑事の弁護なんかやりたがらないのが現状ではないのか。
704朝まで名無しさん:2005/11/19(土) 19:44:27 ID:QcPMsXje
それなら検察もいらねえなあ。
事件や事故の証拠や調書作成は警察にやらせて、
量刑はコンピュータに判断させればいいのだ。
705朝まで名無しさん:2005/11/19(土) 23:11:01 ID:bClYz12t
その理屈だと、いらないのは検察じゃなくて裁判官。

無罪にするかしないかは、検察官様がお決めになるの。
無罪のヤツを有罪にするのはさすがにムリだが。

起訴のハードルと有罪のハードルは実質同じ。
706朝まで名無しさん:2005/11/20(日) 02:07:39 ID:tnZepxhJ
現実には裁判官のほうから「公判を維持できないような起訴はやめてね」と検察側にお達しが出てる。
実際に起訴の内容にあまりにも無理があって「裁判するだけ無駄」な事例もあとを絶たないからだ。
そういう事例の場合途中で公判が維持できなくなってしまい裁判が事実上止まってしまうこともある。

今回のケースもはなはだしくその匂いがする。
707朝まで名無しさん:2005/11/20(日) 04:50:25 ID:Mb9VSd3I
ソースそーす。
708朝まで名無しさん:2005/11/20(日) 14:30:13 ID:ZQDBYE3x
>>706
それなら、裁判官が即決で無罪を言ってくれればいいだけ。
709朝まで名無しさん:2005/11/20(日) 17:26:43 ID:tnZepxhJ
>>708
ひどい公判が維持できなくなった裁判は
ひどい時には検察が「無罪」を求刑することもあります

ひどいねー
710朝まで名無しさん:2005/11/20(日) 23:17:41 ID:Gn6uyxQG
検察が無罪を求刑するなんて裁判をやる意味がないよな。
税金の無駄遣いもいいところだ。
711朝まで名無しさん:2005/11/21(月) 00:16:30 ID:ndZJh8Qw
>>707
年に何回か見かけるのは「時効に気づかず公訴を提起」ww

途中で気がついて検察の求刑が「無罪」になる。
で、裁判官からきついおしかりの言葉をいただく。
712朝まで名無しさん:2005/11/21(月) 09:26:11 ID:xz+jMyX3
この事件も、実は時効だったり、
真犯人を間違えてたりするのですw

警察・検察の無能・ここにきわまれり!
713朝まで名無しさん:2005/11/21(月) 21:29:29 ID:dZQZ99pu
>>712
真犯人(事故の主因がどっちにあるか)を間違えてたりするかもねw
714朝まで名無しさん:2005/11/21(月) 22:05:19 ID:xz+jMyX3
衝撃の事実!

実は青信号のクルマを運転していたのは、
赤信号側だとされていた運転手だった!
715朝まで名無しさん:2005/11/22(火) 01:11:52 ID:qT6yeiQD
この案件のように何が何でも青信号側を有罪にしようとする圧力があったり、

全く逆に、徳島での自衛官が橋から転落して死亡した事件のように
不審な点があまりにも多いのに何が何でも自殺で片を付けるような圧力があったり、

世の中そんな不正義がまかり通ってるってとこだ罠
716朝まで名無しさん:2005/11/22(火) 10:12:45 ID:3mTr2Lfs
警察官はセイギノヒーローじゃなくて人間だってこったな。

植草スレでも散々物理的に無理であることが証明されたり
警察官自身の証言に食い違いがある事を指摘しても
「警察官が嘘つくわけないじゃん!」と、
警察官を盲信するアフォがいたが、このスレの
検察が起訴したんだから議論の余地はないといわんばかりの
検察支持者もそれに近い。
717朝まで名無しさん:2005/11/23(水) 21:58:31 ID:rSNaQbwn
無理矢理に犯罪者に仕立て上げる司法がイカレているんだな。
718朝まで名無しさん:2005/11/26(土) 10:30:35 ID:yy45+MZs
ついに赤信号擁護派の意見は尽きたか
719朝まで名無しさん:2005/11/26(土) 13:42:44 ID:KUj7jkVQ
いやいや、なぜだか必死だし自演くさいのもいるからさ
関係者がいそうな感じでね
とっくにあきらめましたよ
720朝まで名無しさん:2005/11/26(土) 20:03:48 ID:k7B2tkhX
>>718
派って言うほど人数いないと思われ。なんか1〜2人が必死になってただけな気が。
721朝まで名無しさん:2005/11/27(日) 23:22:39 ID:PEAJ686n
青信号擁護派にはがんばってもらいたいです。
722朝まで名無しさん:2005/11/28(月) 01:04:48 ID:whZRGaGi
別に赤信号を擁護してるやつはいないだろ。

青信号擁護派と、青信号有罪派の2つだ。
723朝まで名無しさん:2005/11/28(月) 22:29:14 ID:z/bjeJTY
いやいや、青信号有罪派=赤信号擁護派ですよ。

何故なら、遺族のDQNが青信号側が悪いと言ったのが
再審の発端だから。
従って、青信号が有罪になると赤信号側が喜ぶことになる。
724朝まで名無しさん:2005/11/28(月) 22:50:45 ID:whZRGaGi
発端がなんであろうが、
青信号運転手の刑事裁判に関することである訳で
青信号が無罪であるか有罪であるかだけが問題だろう。

そういう理屈が通るなら、青信号擁護派を改め、赤信号叩き派にするべきだ。
725朝まで名無しさん:2005/11/28(月) 23:11:57 ID:wjJEG6j/
ここまで読んで本当にそう思うの?
もう一度>>1から読みなおしな。
726朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 05:38:06 ID:e4SPyBKy
>>725
>>723のくだらない理由で青信号側を擁護してるのかよ
遺族が再捜査を求めるのは良くある話だろに
普通なら何事もなくスルーされるのだろうが、今回はたまたま全く別の
捜査結果が出ちまったんだから仕方ないだろ
言っとくがそれまでの報告を撤回して損するのは行政の方だからな?
727朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 09:42:28 ID:Yupa4XOA
私ども青信号擁護派は,本日より遺族ムカツク派と名称変更いたしました。

皆さまには、これまで同様の温かいご指導、ご支援を賜りますよう、
お願い申し上げます。(o゚▽゚)oニパッ
728朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 10:10:36 ID:7G/AknMO
>>726
まったく別の捜査結果?
赤信号側が赤信号無視という交通法も暗黙の了解も
信頼の原則も裏切った事をした、という内容は
変わってませんよ。

そこへ青信号側がスピード落としてれば避けられたはずだ!
という思いっきり「たら、れば」論でもって再審してるから
皆が異常だと思ってるわけ。
729朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 11:05:27 ID:Yupa4XOA
>>728
全く別の捜査結果の内容は以下。

>地検は、検察審査会の議決を待たずに、府警とともに再捜査を開始。
>▽道路の見通しは良く、会社員は交差点の約100メートル手前で男性の乗用車を確認できた
>▽会社員は制限速度(時速60キロ)を約30キロオーバーしていた――などがわかった。
730朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 18:59:01 ID:MXmvzsC9
>>729
いずれも赤信号無視がなければ事故とはまったくかかわりのない要因だよね
原因結果の原則に基づかない起訴は不当なものと考えます。
731朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 22:51:32 ID:Zo6jDQqm
>>726
全然良くある話ではない。
遺族は何の根拠もないのに、信号無視の目撃者がいるにも拘わらず
「うちの旦那が信号無視なんてするはずがない。(悪いのは相手だ)ムキー!!」

というほとんど893のインネンレベルで再審請求した訳だが?
732朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 22:58:24 ID:YVCJrpRZ
>>731

違いますよ。
信号無視の件は、検察審査会への申し立ての理由には入っていません。
遺族ムカツク派なのはいいんですけど、
最低限事実関係は正確に。

>赤信号を無視したとされるクルマを運転していた男性の遺族は
>「事故現場は普通の交差点ではなく、
>クルマの破損状況から青信号側のクルマの速度超過が
>事故原因のひとつになった可能性が高い」として、
>同年6月に大阪第二検察審査会に相手の不起訴処分を不服とする申し立てを行った。
733朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 23:01:24 ID:YVCJrpRZ
たとえ出発点は、
「信号無視したなんて言われたって、
死人に口なしであやしい!
うちのダンナが信号無視なんてするわけない!」
・・・であっても、証拠がなきゃそのまま通るわけがない。
734朝まで名無しさん:2005/11/29(火) 23:03:34 ID:5PdnT6UU
赤信号擁護派ではなく、検察至上主義派
735朝まで名無しさん:2005/11/30(水) 04:37:31 ID:4Mq2jzWX
>>732
「普通の交差点ではなく」の部分に入ってるんです。
遺族の主張は、個人は赤信号を無視するような人間でなく
普通の交差点ではなかったことから赤信号と気づかずに進入した可能性が大きい
とするのが遺族の基本的な主張です。検察もこれに基づいて捜査を行い

「見通しのよい交差点である」という結論で青信号を裁こうとしていますw

「普通の交差点ではない」「見通しのよい交差点」…検察の言い分は無茶が多すぎると思いませんか?
736朝まで名無しさん:2005/11/30(水) 05:16:12 ID:mLQcHZl4
「赤信号と気づかずに進入した」んだから、悪くないんですぅ。
・・・と検察が言ってると勘違いしてんじゃないの?
それこそ無茶が多すぎる主張だ。

気づかなかろうが赤信号無視は赤信号無視。
赤信号側の運転手は何も免責されないが。
というか、そもそもこの裁判は、青信号側運転手の刑事裁判なわけで、
赤信号側が悪いか悪くないかは、直接的には関係ない。

この仮定は、赤信号側がどの程度のスピードで、
どのような形で交差点に進入し、事故に至ったかを推測するもの。
で、こういう結論になったというだけだ。

>交差点手前で約20km/hの速度まで徐行して交差点に進入し、
>ここで青信号に従って走行してきたクルマが
>信号無視をしたクルマの側面に衝突した
737朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 01:20:43 ID:MqLytOnj
>>736
いいえ。
検察側は赤信号側には青信号側が停止しないことについて予見可能性が低かった、したがって事故を回避することは出来なかったと主張しています。
一方、青信号側には、赤信号側が信号無視することを予見できた、したがって事故を回避する義務があったと主張しています。

そして、その証拠として
「見通しのよい交差点であった」(だから赤信号側の車両の接近は確認できた>回避義務が生じた証拠)
「速度超過があった」(予見義務があったにもかかわらず前方を注視せず、回避義務を怠った証拠)

と、しているのです。

この場合、どちらに回避義務があったかは非常に重要な要素ですし
赤信号側に回避義務があったとする場合、
自動的に青信号側にはなかったとしなければならない程度の単純な事故ですので
青信号側に回避義務があったとする検察側の主張には
赤信号側には義務がなかったという主張が含まれていると見るのが妥当です。

それくらい単純な事故ですよ、これ。
738朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 02:50:41 ID:7Qhj+PtT

>検察側は赤信号側には青信号側が停止しないことについて予見可能性が低かった、
>したがって事故を回避することは出来なかったと主張しています。

脳内ソースおつ。
それとも、貴方が青運転手で、今行われている裁判では検察はそのように主張しているのですかね?

>この場合、どちらに回避義務があったかは非常に重要な要素ですし

クルマを運転していりゃ、両方に回避義務はあるだろ。
相手が悪けりゃ回避する必要ないなんて考えているなら、
今すぐ運転免許を返上したほうがいい。

そういう阿呆な理屈で「赤信号側には義務がなかったという主張が含まれていると見るのが妥当」
とか言っちゃわないでください。
739朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 10:49:21 ID:ot5cj4jI
検察の主張の最大の謎。

>「見通しのよい交差点であった」(だから赤信号側の車両の接近は確認できた
「見通しがよい交差点だった」にも関わらず、赤信号側からは
青信号側が見えないんだろうか?

赤信号すら無視して、青信号側の車も見ず、
「予見できなかった(可能性が低かった)」から
事故が回避できない=回避責任なしになるのかぁ?

普通は危険回避義務ってのは両者に課せられるものだが。

まあなんにしろ検察の主張は穴だらけだな。
740朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 18:13:42 ID:SBsN9LOX
>739
そうだよな
青が予見できるというのなら信号無視したほうだって
予見できたはずなのにね
741朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 18:33:12 ID:7Qhj+PtT
>青が予見できるというのなら信号無視したほうだって
>予見できたはずなのにね

それは「赤信号無視」という過失の中にすでに含まれている。
予見できたからなんだって?
742朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 18:40:39 ID:7Qhj+PtT
赤信号側の回避義務に関しては、

>大阪府警門真署は昨年1月、会社員と、
>乗用車の男性を業務上過失致死容疑で書類送検。

となっているように、赤信号運転手(=乗用車の男性)の
業務上過失致死罪で扱われるべきものである。
もし生きてれば、もちろん回避義務を問われて有罪になるだろう。

だから、赤側から青側がみえただろう、
ってのはこの裁判には直接的には無関係。
743朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 18:44:55 ID:MqLytOnj
>>742
青信号側に予見可能性があったのか?
客観的に見てまったくないと思うが。
予見可能性もないのに回避義務だけ負わされたらタマランが。
744朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 20:13:02 ID:6wUo8mqg
>>742
それっておかしくないか?
赤信号無視した奴は、同乗者に対する過失致死を問われているわけだろ?
ってことは、
赤信号側が一人乗りだったら、書類送検すらなかったことになるのでは?
745朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 21:15:50 ID:nFAynT9I
>741
車が来ると予見していても信号無視したってこと
746朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 22:02:08 ID:BYg+w4sj
それなら自殺か?
自殺者に支払う賠償金なんてないぜ。
刑事処分を受ける必要なんてない。
747朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 23:35:02 ID:7Qhj+PtT
>>743

たしかに信号無視車を予想していちいち徐行して交差点の車両との安全を確認すべき注意義務はなく、
通常の速度で通常の前方(交差点内ないしそれに近接する場所)への注意を払っていればよい。

しかし具体的危険を認識できた場合には、
回避行動を行わなければ衝突するということを予見するのは容易である。

この事故の場合では、「赤信号無視側の先入れ」を発見後、
遅滞なく急ブレーキ等の回避行動を起こす義務があった。
748朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 23:37:47 ID:7Qhj+PtT
通常、この手の事故なら、
・何`で走行していて
・何b手前で相手を発見し
・何b手前でブレーキをかけ
・何`で衝突したか
・・・ってのが調べられるはず。
これに関する記述がほとんどないっつーことは、
発見遅れ、ブレーキろくにかけずに90`超でぶち当たったと推測されるが。
749朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 01:19:43 ID:eLWziR25
だから何だってんだろうね
20キロで徐行している車が信号無視して突っ込んでくるなんて
普通思わないわな。
ブレーキかけるのが遅れるのは当然でしょ
750朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 01:54:17 ID:RIfGOsN1
もちろん赤信号無視を予期すべき注意義務はないから、
「直ちに」までは要求されない。
しかし、遅滞なく回避措置を行わなければならん。
751朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 04:56:54 ID:nu8KJsai
>>750
検察側の主張は
「見通しのよい交差点であるから、100m手前で赤信号進入車両を視認できたはずなのに、青信号側運転手はこれを怠った」
からはじまるわけですが?
遅滞なく回避措置を取らなければならないところであるのにこれを怠ったなんていう主張ではありませんが。
752朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 05:00:34 ID:nu8KJsai
>>751
あ、補足
「(交差点の)100m手前で『徐行しながら交差点に接近している』(のちに赤信号に進入することになる)車両を(交差点進入前に)視認できたはずなのに」ですな。

これを視認できたらなんだというんですかね。
青信号側運転手は青信号であるから、直前の交差点には注意をそれほど払わず
その先の路面を注視していたということなんですけど、これ、いけないことですか?
753朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 09:43:59 ID:Wtmqu6c2
>>751
>遅滞なく回避措置を取らなければならないところであるのに
>これを怠ったなんていう主張ではありませんが。

検察の主張は以下のとおりなので,問題ありませんが?
(普通に遅滞なく)急ブレーキなどの回避行動う必要があるわけですが。

>「交差点の存在に関心を持ち、制限速度以下の速度で走行していれば
>赤信号を無視してクルマが先に進入した場合にも
>急ブレーキなどで事故を回避、または被害を軽減できた可能性が高い」
754朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 09:44:29 ID:Wtmqu6c2
>青信号側運転手は青信号であるから、直前の交差点には注意をそれほど払わず
>その先の路面を注視していたということなんですけど、これ、いけないことですか?

直前の交差点にそれほど注意を払わなかったことによって発見遅滞となったのなら,
もちろん過失でしょうに。
755朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 10:26:27 ID:TLRDdhlm
>>754
>直前の交差点にそれほど注意を払わなかったことによって発見遅滞となったのなら,
>もちろん過失でしょうに。
直前の交差点に払うべき注意は、信号を確認することと、子供など歩行者の飛び出しの可能性。

青信号であり人もいない交差点にそれ以上の注意を払うのは、むしろ他の目標に対する注意義務
違反。
756朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 10:41:44 ID:Wtmqu6c2
>>755

>青信号であり人もいない交差点にそれ以上の注意を払うのは、
>むしろ他の目標に対する注意義務違反。

そもそも交差点に関心持ってなかったんだから,
人がいるかどうかすらも確認してないだろ。
757朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 10:59:40 ID:TLRDdhlm
>>756
>そもそも交差点に関心持ってなかったんだから,
青信号の確認すらしなかったと思ってるのか?

>人がいるかどうかすらも確認してないだろ。
青信号の確認と同程度の注意で確認すれば十分。
758朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 11:09:43 ID:Wtmqu6c2
>>757

青信号さえ確認すれば,あとは何も考えなくていいというのであれば,不十分。
759朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 11:47:52 ID:TLRDdhlm
>>758
>青信号さえ確認すれば,あとは何も考えなくていいのであれば
ない。
というか、どこにそんな主張が?
760朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 13:27:37 ID:w55TEako
>直前の交差点に払うべき注意は、信号を確認することと、子供など歩行者の
飛び出しの可能性。

ちと大袈裟すぎないか?
信号を確認するなんて0.1秒もかからんし、そんな言い訳は聞いたことない
歩行者への注意が最も重要なのは主に右左折の時で、
直進の際、他がおろそかになるほど注意払う人間が90km/hで交差点を
通過すると思えんしな
761朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 21:51:17 ID:p/0e9qhi
一番大きなミスをしたのは赤信号無視のドライバーだぜ。
762朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 22:16:28 ID:K7/2jvNa
>>760
なんか、錯乱してないか?

>ちと大袈裟すぎないか?
>信号を確認するなんて0.1秒もかからんし、
だから大袈裟でもなんでもないんだけど?

>歩行者への注意が最も重要なのは主に右左折の時で、
だから、そっちも0.1秒もかけなくっていいんだよ。

>直進の際、他がおろそかになるほど注意払う人間
その時点で注意義務違反だから、この事件の青信号側の行った注意で必要にして十分なわけ。
763朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 22:44:03 ID:eLWziR25
なんで青信号側には、注意義務を課すのに
赤信号側は、見落としていた可能性があるなんて理由づけが
なされるのだろうか

どうみても注意義務を全く守っていないのは赤信号側なのにねぇ
764朝まで名無しさん:2005/12/02(金) 23:23:59 ID:RIfGOsN1
>>763

それは、これが青信号運転手の業務上過失致死の裁判だから。
青信号に過失があるかないかだけが問題。

赤信号運転手の業務上過失致死の裁判が行われていたならば、
赤信号の注意義務が厳しく問われるわけ。

死んでしまってるので訴訟条件を満たしてないから不起訴なだけ。
765朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 03:57:42 ID:yyt7TYCq
>>764
だから、衝突に関して青信号側には過失ないでしょ。
766朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 04:44:07 ID:w3O6DeDB
>>764

ありますよ。
通常の前方注意、通常の速度で走行し、
信号無視車を発見後、遅滞なく急ブレーキ等の回避行為を行う義務があった。

前方不注意・速度違反であったためにそれができなかったわけ。
だから衝突に関して青信号側にも過失はある。
767朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 07:02:23 ID:FnJdJgYe
逆に赤信号側を訴えればいいんじゃね?
てめえが信号無視したせいで俺が悪者みたいにされて迷惑だ、慰謝料よこせ、って。
768朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 07:16:05 ID:HbEQ+aKb
いきがって90km/hなんかで走るからこんな目に遭うんだろ?
悪者にされて当然w
769朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 08:41:50 ID:9wb103ZT
しかし、こんなことで有罪になるなら交差点にさしかかるたびに
ブレーキ踏まないといけなくなる罠。

で?青信号ってなんのためにあるの?
770朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 08:59:05 ID:HbEQ+aKb
ブレーキを踏みたくない→アクセルを90km/h迄踏み込む必要もない訳だから
何も難しい話じゃない。
スピードを出せば出すほど注意義務も回避義務も軽減されるなんて
こんなふざけた論理があってたまるか
771朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 09:23:54 ID:oYkTfT4T
>>766
>通常の前方注意、通常の速度で走行し、
ここの義務ははたしてるよな。
30Km超過くらいどってことない道路のようだから。

>信号無視車を発見後、遅滞なく急ブレーキ等の回避行為を行う義務があった。
それは違う。

回避行為を行う義務が発生するのは、後で信号無視車とわかる車を発見した時点ではなく、
信号無視車が信号無視車と疑問の余地なく(なにせ、「信頼の原則」がある)確定した時点。

赤信号側は時速20Kmで減速してて、赤信号側から青信号側は明瞭に視認できたんだから、
いつでも停止できる。信号無視が確定するのは赤信号側が直進路に頭をだした瞬間だ。
772朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 20:17:14 ID:w3O6DeDB
>30Km超過くらいどってことない道路のようだから。

みんなそれくらいだしとるやんけ!ってことですか?
典型的なDQN理論っすね。
その言い訳が通じると思って今後の人生を送るがよし。

>回避行為を行う義務が発生するのは、
>後で信号無視車とわかる車を発見した時点ではなく、

「後で信号無視車とわかる車」はまだ信号無視車ではないので無問題。

>信号無視が確定するのは赤信号側が直進路に頭をだした瞬間だ。

それは違う。
信号無視が確定するのは、赤信号側が停止線を越えた瞬間だ。
773朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 22:19:15 ID:oYkTfT4T
>>772
>みんなそれくらいだしとるやんけ!ってことですか?
道路によっては交通の自然な流れがそのくらいってこと。

警察車両もそういう流れには従ってるしな。

>典型的なDQN理論っすね。
>その言い訳が通じると思って今後の人生を送るがよし。
お前、運転免許持ってる?運転してる?

>信号無視が確定するのは、赤信号側が停止線を越えた瞬間だ。
青信号側から赤信号側の停止線見えるのか?

いずれにせよ、その時点からじゃ急ブレーキは全く間に合わんがな。制限速度まもっててもな。
774朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 22:29:53 ID:9wb103ZT
赤信号擁護派は、交差点の赤信号側の停止線を見つめながら
運転しているらしい。

恐ろしいことだねぇ
775朝まで名無しさん:2005/12/03(土) 23:41:28 ID:w3O6DeDB
>>773

>いずれにせよ、その時点からじゃ急ブレーキは全く間に合わんがな。
>制限速度まもっててもな。

間に合うか間に合わないかは、
赤信号無視と青信号側の位置関係と、青側の速度による。
どんなケースでも回避が不可能なわけではないだろ。
776朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 00:09:33 ID:lx51RWho
また、検察の
「急ブレーキなどで事故を回避、または被害を軽減できた可能性が高い
という表現からわかるように、かならずしも回避を求められているとはしていない。
衝突したとしても、一定程度の減速をする必要があったという趣旨だろう。

ポイントは赤信号側の速度が20`であったことだ。
たとえば急ブレーキにより衝突時の速度が60`→30`にまで減速できれば、
相対速度は約36`で、日本の乗用車の側面衝突時の衝突安全基準である50`を下回り、
運転者・同乗者への深刻なダメージを与えることはまずないと考えられる。

これすらも全く不可能だったのか?
まぁ、実際の現場検証等の資料をみないで、
かわせるかわせないの議論はあまり意味ないけどな。
777朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 01:49:17 ID:IzZrDYgz
>>773
皆速度を守らないから90kmも出して大丈夫ってお前ほんとに免許持ってる?

90kmは誰でも出すってそのまま鵜呑みにしてるんじゃないか?
「出せる」の間違いだろそれ
一般ドライバーなら90kmは明らかに捕まる速度だと認識している。
大型車のみならず様々な車がある中で一般道の90kmの流れというのがありえない
それと経験上、警察が緊急走行でもないのに90kmで走ってるのも
見たことがないねー俺は
778朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 02:26:00 ID:xduL62cL
>>776
回避以前に予見義務を論じないでどうすんの

予見義務がなければ回避義務もありません。
回避義務のない事故で「たられば」論を論じて何の意味があるの?

減速も衝突も急ブレーキも、回避義務があった場合の要因でしょ。

あなたの論旨は「追突は"された"車両が避ければ起きない。避けなかった側にも過失がある」といってるのと同じです。
779朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 03:00:03 ID:346FfkaA
>>777
同じ道路でもスピードが出やすい区間(例えば下り坂とか)
ってのがあるから一概に制限速度+30だけで云々するのがそもそもおかしい。
780朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 03:03:57 ID:346FfkaA
>>776
>急ブレーキなどで事故を回避、または被害を軽減できた可能性が高い

これって、
「信号無視しなければ、事故そのものが起きなかった」
という過失よりも重いのか?

赤信号側が問われているのは、同乗者の死亡に対する部分だけだが?
赤信号側が一人で運転していれば、書類送検さえされなかったと言う
事実を忘れてはいけない
781朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 05:55:14 ID:IPaLZcOS
>>777
>一般ドライバーなら90kmは明らかに捕まる速度だと認識している。
明らかに運転経験ないな。

これじゃ、相手にならん。
もう、無理しなくていいよ。
782朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 06:02:09 ID:ageRBlfe
青信号ならば何してもいい、という事にはならない、という事じゃ?
もしこの事例で青信号側が完全無罪なら、赤信号で進入した車には何をしてもいい事になってしまう。
例えばダンプ等で、最初から殺意を持って突っ込んだ場合、
相手が赤信号なら一切お咎め無し、というのも変ではないか?
この事例の場合、あまりに猛スピードを出し、事故回避努力を怠っていると認められるような
十分な過失、あるいは加害要素があるので、こういう事態になったのでは。

通常の常識の範囲であったなら、赤信号側が一方的に悪いに決まってるだろうが・・
783朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 07:28:40 ID:hBFeMvUP

結果的に前方不注意と速度超過の分だけ、
刑事的な業務上過失として訴えられてるんだろう?

事故の原因や責任の割合の話は別次元の話な筈だが。
784朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 07:34:49 ID:xduL62cL
>>782
直近で追突の事例をあげたように、それは「こじつけ」による責任転嫁です。

あなたは停車中に追突され、そのために追突車両のドライバーが死んだ場合
「回避義務を怠った」とか「追突は予見できたのに停車したから責任がある」とかそんなに言われたいですか?
785朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 07:44:06 ID:hBFeMvUP
>>782の殺意ある場合の例も
>>784の停車側の云々もどっちも議論のすり替えじゃん。

ところで、走行中の車には「予見義務」も「回避義務」も絶えずありますよ。
それが「赤信号無視の車」であろうと「幼児の飛び出し」であろうと。

問われてるのは>>783だけ。
786朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 08:10:49 ID:IzZrDYgz
>>781
ばーか おめーだ。
友人か何かの運転見てるだけだろ?免許も持ってないくせによw
どの程度ならセーフでどの程度ならやばいのか。
少なくとも90kmを出すドライバーならこんなの常識ですよ。
787朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 11:15:55 ID:346FfkaA
「予見義務」とは、徐行する車が信号無視して突っ込んでくることを
100m手前から探知することか?
788朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 14:55:44 ID:lx51RWho
>>780
>>787

この場合求められている予見義務とは、
交差点に進入してきた信号無視車を発見後、
「回避しなければ衝突する」ことを予見する義務に過ぎないが。
当たり前に予見可能だろ。
きちんと急ブレーキ踏んどけ、ってだけの話。

予見可能性は問題なくあるから、
あとは回避可能性の議論だけだ。

ただし信号無視すること事態は予見する義務ないから、
青側はいちいち徐行して交差点の左右の安全を確認する義務まではない。
通常に走行する程度の注意義務しか求められない。
すなわち通常の前方注意、通常の速度での走行だ。
789朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 16:47:29 ID:lx51RWho
× >>780
○ >>778

追突はよけることは不可能。
ましてや停止していればよけられないのは当たり前。

でも信号無視は、止まれればよけられるだろ。
790朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 18:40:07 ID:xduL62cL
>>789
>>でも信号無視は、止まれればよけられるだろ。
同じ理屈で追突だってよければ避けられるでしょう。物理的に可能か不可能かはともかく、回避義務が求められるなら
衝突が確実視される段階で適切な回避行動をとったかどうかが問われるでしょう。

あなたがトレーラーを運転しており、軽自動車が突っ込んできたら相手のドライバーが死ぬ可能性は充分に予見できますよね?
予見義務が「もし」あるなら、回避しなかったあなたは業務上過失致死を問われますし、最悪の場合「回避しなければ死ぬことはわかっていたはず」として
死亡に対する未必の故意すら認定されかねません。

しかし、現実にはそうならない理由を考えてください。

そうすれば「信号無視は止まれば避けられる」という発言のいい加減さにも気づくでしょう。

791朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 18:40:29 ID:K6J9dA/q
>>786
リア厨?
792朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 18:54:23 ID:lx51RWho
だから、追突と信号無視では同じ理屈じゃないだろw

通常、追突の場合は、
信号なり、前の車の停車なり、危機回避のブレーキなりで、
止まらなければいけない事情が発生しているわけ。

この状態でよければよけられるって、
後ろの追突をよけるために、前に追突しろってことか?
そんなのが「適切な回避行動」なわけはないだろ。
アホじゃねえの?

追突では突っ込んでくるのは相手方(後ろのクルマ)
この信号無視では突っ込むのは自分(青側)
回避可能性の議論は全然別の理屈だ。
793朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 19:00:42 ID:xduL62cL
>>792
青信号側の進路を横切るように「突っ込んでくる」のは赤信号側の車なんですが…

あからさまに赤信号側の視点でしか事故を見ない人ですね。
794朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 19:05:17 ID:lx51RWho
で、>>790の例の話でいえば、
後方から軽自動車が突っ込んできて、
追突することが仮に予見できたとしても、
トレーラー側には適切な回避の手段がないので、
回避可能性なしとして過失には問われない。
795朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 19:13:06 ID:xduL62cL
>>794
回避の手段が現実としてあったかどうかではないでしょう
適切な回避行動をとったかどうかでしょう

結果として衝突することと、適切な回避行動を取ったか否かは過失致死を論じる場合は別問題です。
ちなみに、トレーラー側が前方に出て、前車に衝突する形で回避義務を果たす場合
回避義務が存在するのであれば前方への衝突は緊急避難とみなされる可能性も考慮してください。

796朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 19:16:36 ID:xduL62cL
>>795
もちろん現実には過剰な回避義務はありませんから、緊急避難とはみなされませんよw
797朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 19:26:45 ID:lx51RWho
具体的危険に対して遅滞なく急ブレーキを踏むことが
過剰な回避義務ね・・

あからさまに青信号側の視点でしか事故をみない人ですね。
運転免許持ってますか?運転してますか?
798平和主義市民派:2005/12/04(日) 19:29:30 ID:ziPIk//n
憲法改悪許せぬ!! 市民を戦場に送り込みたいのか!!!

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1132927902/l50
799朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 19:32:57 ID:xduL62cL
>>797
>>具体的危険に対して遅滞なく急ブレーキを踏むことが

今回の起訴の内容に、こんなものに対する義務違反は含まれていません。
創作はやめてください。
「100m手前で衝突が予見できたはずである。そこから減速しなかったのは回避義務違反だ」です。

100m手前の、交差点に未進入段階の赤信号側車両から、あなたがどのような「具体的危険」を予見するのか
出来れば「具体的」に書いていただけますか?

免許持っているか、運転しているかもどうぞ?
800朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 19:53:13 ID:lx51RWho
>「100m手前で衝突が予見できたはずである。
>そこから減速しなかったのは回避義務違反だ」です。

脳内ソースの仮定を元に「具体的に書いてください」とか言われても困るぅ♪

>赤信号を無視してクルマが先に進入した場合にも急ブレーキなどで事故を回避、
>または被害を軽減できた可能性が高い

ですので、明らかに信号無視になったのを確認できて以降の話ですね。

免許も持ってるし、運転もしてます。
この事故を知って以降、いかなる場合でも30オーバーするのはやめよ、
信号青でも油断せんとこ、と思いますた^^
801朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 21:59:38 ID:hBFeMvUP
>>799
起訴の内容に『具体的危険に対して遅滞なく急ブレーキを踏むことが』含まれてない、ってのと
「100m手前で衝突が予見できたはずである。そこから減速しなかったのは回避義務違反だ」が含まれてるっていうソースとってくれる?
802朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 22:51:20 ID:IzZrDYgz
>>791
反論はないのだろ?
良く考えたら青信号側は30km/hオーバーの事実を再捜査まで
ひた隠しにしてたのだから、どうこう言わなくても一目瞭然だったな
おつかれさん
803朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 00:55:25 ID:1c+cuLqu
信号無視が明らかになった時点から衝突まで何秒あったのだろうか
赤信号側が時速20kmならば1秒間に5.5m進む
1〜2秒程度しかないのなら急ブレーキ踏む間など到底ないと思うが
804朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 20:31:43 ID:7YbeD7QH
>>801
バカは資料も読まず脊髄反射だけで反応するいい例だね、あんた

http://mint7.blog.ocn.ne.jp/mint7/2005/01/post_31.html

精読なさい。警察と検察の事実認定が書いてあるからさ。
創作はよそうよ。また、元ソースくらい読もうよ。
議論板なんだから脊髄反射はやめにしてくれないかな。
805朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 20:33:53 ID:7YbeD7QH
>>802
と、思ったら勝利宣言か。
議論する意思のない奴は議論板に来てもしょうがないのにね。

今迄で一番情けない「赤信号擁護」派だったね。
いや、こんな奴一緒にしたら他の参加者に失礼だね。
806朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 23:07:25 ID:cg6wTFaA
>>804
そのソース記事のどこをどう見ても、
「100m手前で衝突が予見できたはずである。
 そこから減速しなかったのは回避義務違反だ」
なんて事実認定は書いてないだろ。
創作はやめてください。
以下の部分だけだ。

>▽道路の見通しは良く、会社員は交差点の約100メートル手前で男性の乗用車を確認できた
>▽会社員は制限速度(時速60キロ)を約30キロオーバーしていた

>事故現場の見通しが良かったことも考慮し
>「会社員が前方を注視していれば、事故は防げた」

これに以下のリンク先から補えば、次の通り。

http://response.jp/issue/2005/0108/article66916_1.html

(制限速度以下の速度で走行し、)
 前方を注意していれば、
(赤信号を無視してクルマが先に侵入していた場合にも急ブレーキなどで)
 事故は防げた。

要は前方不注意の部分は、発見遅滞があってブレーキ踏まなかったってことだろう。
807朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 23:15:29 ID:cg6wTFaA
見通しのいい交差点の方がかえって事故が発生しがちだったりする。
見ているようで見ておらず、スピードだけは思いっ切りでてるから。

今回のは赤の重大な過失が大きな原因だから、
厳しいとは思うがな。
808朝まで名無しさん:2005/12/05(月) 23:42:42 ID:7YbeD7QH
>>806
>>要は前方不注意の部分は、発見遅滞があってブレーキ踏まなかったってことだろう。

赤信号側の車両は並走している車線から青信号側の車線に「横入り」して横腹に喰らったんだぞ?
いったい「なに」についての発見遅滞だと理解しているんだ?
809朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 00:40:42 ID:AfJgJ8Na
赤信号側の車両の「横入り」についての発見遅滞だろ?
810朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 00:57:53 ID:lo8rWd6t
>>804
馬鹿は資料を読んでもまともに理解できないいい例だね、あんたw

普通に読めば、
100M手前で『止まらないかもしれない』という危険を認識しつつ、
その危険性が具体的になった時点で回避できなかった過失が問われてるんだがな。

100M手前で減速する義務なんてありませんが。
もっともスピード超過を訂正する義務はずーっと負ってるが、
それは交差点の距離にはまったく関係ない。


議論板なんだから、馬鹿な電波はやめにしてくれないかなw
811朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 01:23:45 ID:1EVfkNXJ
>『止まらないかもしれない』という危険を認識しつつ

青信号って何のためにあるの?
信頼性の原則とは?
812朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 01:33:45 ID:lo8rWd6t
>>811
はあ?
その信頼性の原則が否定されちゃったから問題になってるんだろ、この事件は。

運転免許ってのは、
青信号の交差点でも突っ込まれるかもしれない、
直線道路でもいきなり児童が飛び込んでくるかもしれない、
でもそれらの危険をある程度予見できる人にしか、“本来は”発行されないんだよ。

危険の予見義務自体はある程度含まれてる。
だが、そのことと回避義務自体は次元が異なる。
813朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 02:23:07 ID:v9XaL8ID
真性のキチガイか…

一般的な運転手の能力に、そこまでの予見能力は期待されていない。
「過度の予見義務」って言葉が理解できないんだな、あんた。

>>運転免許ってのは、
青信号の交差点でも突っ込まれるかもしれない、
直線道路でもいきなり児童が飛び込んでくるかもしれない、
でもそれらの危険をある程度予見できる人にしか、“本来は”発行されないんだよ。

あんたの脳内本来論はどうでもいいんだよ。
今ここでかわされてるのは現行交通行政下で
普通の運転をしているドライバーの問題なんだから。

結局、ただの言葉遊びなんだね。
814朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 02:43:13 ID:lo8rWd6t
>>813
馬鹿か。
予見能力は期待されてますよ。それが免許制の意味だ。
現行交通行政で、過失義務違反とされたことをどう考えてるんだか。

隕石をよけろって言ってるんじゃない。それなら「過度の予見義務」だがな。
交差点の事故、子供の飛び出し事故がどれだけ起きてると思ってる。
もし運転するときにこれらの事故を念頭に入れてないのであったら、
運転する資格がない。

運転免許返上しろよ。
815朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 03:32:42 ID:v9XaL8ID
>>814
>>現行交通行政で、過失義務違反とされたことをどう考えてるんだか。

だから、起訴は誤りであると考えてるよ。
またここに「検察が起訴したから犯人は有罪」クンが出現しました。
もうそういうのはこのスレでは流行らないんですけど。
816朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 03:47:33 ID:lo8rWd6t
>>815
誰も起訴=有罪なんて言ってないだろ。
決め付け厨はとっとと糞して寝ろよ。

逆に聞くけど、現行交通行政で、
「青信号なら赤信号側から車が突っ込んでくることはない」なり
「飛び出しに注意しなくてもいい」なんて考えられてるとでも?

予見義務と回避義務の違いもわからん低脳は黙ってろよ。
817朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 04:10:16 ID:v9XaL8ID
>>816
だから追突の事例を使って細かく説明したろ?
予見が可能であっても、双方に等しくは予見義務が課せられないものも厳然と存在するんだよ。

あと、勝手に「飛び出し」の事例を持ち出してるけど、本件には関係ありませんから。
本件と「飛び出し」事例と何の関連性があるんですか?

「飛び出し」に対して運転者には絶えず注意義務があるなんて予見以前の問題でしょ。
「単純な前方不注意」とされるケースと、本件と何の関係があるんですか?
818朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 04:16:54 ID:lo8rWd6t
>>817
予見可能性ないしは予見義務について説明するために用いたのだが、
馬鹿にはわからんようだな。

それに予見義務があるといっただけでその割合なんか誰も言及してませんが。
そもそも仮に30対70で義務違反があったとした場合、
30の方は免責されるとでも思ってるのかよw
30は30の分だけ処罰されるんだろが。

それにな、なんで「前方不注意」が処罰されるのかわかってないだろ。
予見義務と回避義務に影響するから罰してるんだろ。

ほんと馬鹿だな
819朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 04:58:46 ID:v9XaL8ID
>>818
あなた、ここまで何も「説明」していないから。

電波で第三者と交信しただけで納得していないで、
きちんとこの場に書き込んで「説明」してください。

繰り返しますけど、今のままじゃあなた「キチガイ」にしか見えませんよ?
820朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 05:12:34 ID:lo8rWd6t
>>819
いやいや基地外はあんただろw
まあどっちがキチガイかはROMってる奴が判断すればいいんじゃね?
キチガイ基準でキチガイ呼ばわりされてもねえw

道路上を漫然と、予見義務も回避義務もなしに走れると思ってる馬鹿はとっとと免許返上しろよ。
821朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 05:15:53 ID:lo8rWd6t
そもそも ID:v9XaL8IDが何を言いたいのかさっぱりわからん。

仮に、予見可能性がなく、「信頼の原則」を前提にしたとしても、
「前方不注意」と「速度超過」の罪責が不問にされるとでも思ってるのか?

民事だったら「相手が原因作ったから」とかで相殺されていくかも知れんが、
刑事処罰だぞ。わかってるのか。
822朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 09:55:23 ID:4hRW8rYJ
トレーラーが後ろの追突を避けるために前に衝突するのは,
緊急避難とみなされる可能性ありとか言っちゃってるし,
どっちが「キチガイ」なんだか。

その場合は,「回避可能性がない」で全く問題ない訳だが。

トレーラーに追突される前の車にはいい迷惑ですな。
「緊急避難ですので,過失はないんですぅ♪」
・・・んなわけないだろw
823朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 09:57:29 ID:4hRW8rYJ
緊急避難で前に衝突するトレーラーとか,
まだ信号無視してない車に対してブレーキ踏めとか,
トンデモキチガイ仮定に基づいて話をされるから,
誰もついていけませんw
824朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 10:17:25 ID:82/hvYYZ
>>813
>青信号の交差点でも突っ込まれるかもしれない、
>直線道路でもいきなり児童が飛び込んでくるかもしれない、
>でもそれらの危険をある程度予見できる人にしか、“本来は”発行されないんだよ。
児童については、道路にボールが転がってきたら、それを追って児童が飛び込んでくる可能性は
予見しないといかん、という程度。

交差点については「交差点でも突っ込まれるかもしれない」はいいが「青信号の交差点でも突っ込
まれるかもしれない」なんて予見は不要。

交差点での児童だともすこし予見しないといかんが、今回の事故には無関係。
825朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 10:18:53 ID:lIQEpQj1
とりあえず結果を知ってるからこそ
予見できたはずだ とか 予見義務あり とか
思ってるアフォは運転するなと。

実際交差点にはいるたびに青信号でも
赤信号無視を予見して減速するバカがいたら
迷惑極まりねーよ。

そして通常の流れじゃ赤信号無視を
見てから回避はまず無理。
そいつが信号無視すると思って凝視してない限りはな。

…一般的には「よそ見」と呼ばれる行為だが。
826朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 10:37:19 ID:lo8rWd6t
>>824>>825
うーん、業務上過失罪における予見範囲は結構広いよ。
児童絡みでいえば、児童がいることがわかってたら予見可能性があるって言う位。
んな馬鹿なって言いたいかも知れんが、道路交通法71条に規定されてる。
守れっていうわけじゃないが、事故を犯した時は71条違反に問われるよ。

交差点も同法36条-4項を読む限り注意義務がはっきり明文で書かれてる。
実際普段なら立件されないが、
一度事故を犯せば義務違反になるんだよ。

不条理だと思うのなら運転しなければいいだけなんで。

827朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 10:44:06 ID:XbI/WKsG
児童みたいな危険を危険と認識せずに飛び出すかもしれない
という存在と、免許を持っている人が運転する車が
交通法を真っ向から破る可能性を同列に扱うのは間違い。

信頼性の原則とかあったもんじゃないな。

まあ法律には相手が自殺・自爆行為を
仕掛けてきた場合ってのは想定されてないからなぁ…
828朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 10:52:52 ID:lo8rWd6t
>>827
おいおい、児童の話は予見可能性の序でに出てきた話に過ぎんがな。
ノイズノイズ。

で、免許を持ってる相手についてまで予見可能性を求めてるのが、
交差点の話で36条-4項な。

そんなもんまで予見しろなんてたまったもんじゃないけど、
嫌なら運転しなければいいだけ。
829朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 11:04:59 ID:4hRW8rYJ
50-100m手前から見えるほど見通しがよかったわけだから,
赤信号側の交差点進入という具体的危険を,
青信号側は速やかに認識することが可能だった。

要は,青信号側は信号が青なのに安心して,
交差点内およびそれに隣接する付近の注意を怠ったわけだ。
止まると思ったとかそれ以前の問題に,交差点自体が意識に入ってなかったと。
830朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 11:20:59 ID:4hRW8rYJ
>>825

勘違いしているようだが,赤信号無視を予見できなかったから起訴されたんではない。
ソースのどこを読んでも,そのような書き方はされていない。精読してください^^

通常の速度・通常の前方注意で回避できるものを回避できなかったから起訴された訳で。
交差点に入るたびに,通常の速度・通常の前方注意を求められることは,
貴方にとっては迷惑きわまりないばかばかしい行為なんですね。

で,回避が無理かどうかは,交差点の形態や,いつ危険を認識できたか,
両車の位置関係,速度等によって決まるのであって,
どんな場合でも無理な訳ではない。
今回の件では「それは止まれただろう」と判断されたということ。
831朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 11:26:59 ID:4hRW8rYJ
大好きな判例百選さまによると,

>見通しの良い道路なら、30キロオーバくらいは誰でもするでしょう。

まさに見通しのいい交差点での重大事故の発生する論理ですね。
見てない&速度大幅超過。

こんなのをありがたがってる椰子の気が知れない。
832朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 22:02:05 ID:1EVfkNXJ
予見義務とか言ってるけど

赤信号無視した車が蛇行するとか急な加減速をするおとか明らかに不審な動きをしていたとか
DQN仕様車でゴットファーザーのテーマのクラクションを鳴らしていたりとか

というのならば、信号無視の可能性アリと判断すべきだっただろうね。

でもそのような記述は一切無いしねぇ。予見なんてどだい無理でしょ。
833朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 22:10:46 ID:1EVfkNXJ
100〜50m手前で>>832の様な挙動を示していたのなら
有罪は免れないかもね。

しかし、普通に徐行していただけなら予測しようがない。
事前に身構えてない限りは、
あっ、と思って急ブレーキ踏む前に衝突するだろう。
834朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 22:26:23 ID:AfJgJ8Na
あっ、と思って急ブレーキ踏めば間に合ったタイミングなのに、
速度大幅超過&交差点をきちんとみてなかったがゆえに、ドッカン。

相手は赤信号無視だから不起訴でも不思議ではなかったけども、
起訴されたからには有罪は免れないだろうね。
835朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 23:05:10 ID:RlvqTsSv
検察至上・思考停止主義乙
836朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 23:20:10 ID:MSUQ/u6K
>>833
ほんとに息子がそんなだったら、ただでさえ遺族にブチ切れの青信号擁護派が
どんな論理展開するか楽しみだな
837朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 23:33:35 ID:ZWSHAQnX
>>834
>あっ、と思って急ブレーキ踏めば間に合ったタイミングなのに、

前々から思っていた事なんだが・・・
何で検察は「100m前から赤信号側の車を視認できた」なんて言い出したんだろう。

制限速度を守って交差点に注意していれば、
相手が交差点に進入した直後に気付いて
急ブレーキをかければ間に合ったというのなら、
「○○m手前から確認できた」なんて言う必要が無いと思うのだが。

信号無視を予見しなければ避けられないのなら、
相手が交差点に進入する前に視認していなければ避けられないのは確かだが、
そんな「過度の予見義務」は無いわけだし・・・。
838朝まで名無しさん:2005/12/06(火) 23:45:40 ID:rxoZQsDk
>>833
>事前に身構えてない限りは、
まあ、検察は予め結果を知っている前提でしか考えてないし、
要するに予知能力を要求しているんですよ。

競馬で骨折後1年休養明けのトウカイテイオーが、
有馬記念を優勝した結果を知った後、
何故、事前にトウカイテイオーの馬券を買わなかったのか?と言うのと同じ。
839朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 01:05:34 ID:gMOpQ3hW
あるいは、ミッドウェー海戦で
付近に敵機動部隊がいるのにどうして魚雷を地上用爆弾に換装したのか
だから負けたのだと

検察の言い分は、まぁそんな屁理屈的根拠だ罠
840朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 01:18:51 ID:SSWiNzQW
通常の速度・前方注意で走行し、
具体的危険を認識した際に急ブレーキを踏むことが、
超能力を使わないとできない人に免許がおりるのか。。。

免許の条件等の部分に「超能力等」と書かれるのか?
841朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 01:21:31 ID:SSWiNzQW
結局、変更後の検察の解釈も、
赤信号無視を予見することは求めていないわけだが。

俺様至上・思考停止主義乙
842朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 03:39:38 ID:8fTsuCBN
>>840
それは今回のような赤信号無視のケースに対しては無理だな。
繰り返すけど予見不可能だから。

並行している赤信号車線の並行車を視認していればいるほど
「その車両が脅威になる」とは考えにくい。

その状況でいきなり飛び込まれたら
通常の速度・前方注意で走行していたとしても避けるのは不可能だ。

もしも検察がそこまで求めるなら
「超能力等」という条件が
全てのドライバーに求められても仕方ないと考える。

検察の解釈に赤信号無視の予見は含まれないと解釈するのは勝手だが。


843朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 04:53:16 ID:Hie9PnSa
>>828
>で、免許を持ってる相手についてまで予見可能性を求めてるのが、
>交差点の話で36条-4項な。
その条項は「当該交差点の状況に応じ」なので、青信号の場合「反対方向から進行してきて右折する
車両等」には多少注意の必要があるが「交差道路を通行する車両等」には特に注意の必要はない。
844朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 06:05:29 ID:8fTsuCBN
一般的には「予見なくして回避なし」と思われるが
必死になってこの二つは関係ない、予見できなくとも回避すべきである
と、主張される方がいる。

ぜひ、それについて詳述していただきたい。
なにゆえ予見なき回避が成り立つのかを。

一般論じゃダメですよ?
845朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 07:25:03 ID:DcoQNrQ9
赤信号側もスピード出てたなら、
あいつ周り見てないかも、って信号無視することは予見できたかも。
20キロだと微妙だなぁ。
停止線を越えた時点で、あいつ怪しい、と思うだろうけど、
その時点でブレーキ踏んだとしても衝突は免れなかっただろうね。
846朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 07:44:53 ID:i8zT/D2J
>>843
じゃ、いつ注意するんだよw
847朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 09:40:18 ID:Q+88iYjq
>>837
検察の表現がいまいちわからん事には同意する。
たぶん、前方不注意をほのめかした表現なんだろうが、
実際の告訴状を見ないとわからんな。
848朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 09:46:13 ID:Q+88iYjq
>>843
おいおい間違ってるよ。

交差道路を通行する車両等ってしっかり書いてあるじゃん。
で、「当該交差点の状況に応じ」の一文だが、
同条1-3項の「交通整理のおこなわれて」に対応する表現なので、
交通整理の有無に関わらない全交差点の、他状況を指してる。

交差点を通過する際に、各事故を予見する義務は運転者に負わされてるよ。

36条-4項
車両等は、交差点に入ろうとし、及び交差点内を通行するときは、
当該交差点の状況に応じ、交差道路を通行する車両等、
反対方向から進行してきて右折する車両等及び当該交差点又はその直近で道路を横断する歩行者に特に注意し、
かつ、できる限り安全な速度と方法で進行しなければならない。
849朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 09:52:02 ID:Q+88iYjq
>>844
予見義務はないけど回避義務を主張してる奴なんていたっけ?
具体的にレス抽出しないと回答されないと思うぞ。

まあ『予見なくして回避なし』を無視する奴は電波にすぎんから、
無視することを推奨するが。
850朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 09:55:57 ID:Q+88iYjq
>>833
何度も指摘されてることだが、『衝突』したことが罪責なんじゃない。
予見義務を無視して漫然と交差点に進入した結果、
回避行動が遅れて死の結果を惹起したことが指弾されてる。

衝突事態は不可避だろうとは思うけど、
予見義務違反と回避行動の遅れは、衝突事故と法的関係はない。

まあ、衝突してなかったら立件されないのは当たり前だが、(電波防止w)
こいつは運がなかったんだな。
851朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 11:46:33 ID:8fTsuCBN
>>849
841 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2005/12/07(水) 01:21:31 ID:SSWiNzQW
結局、変更後の検察の解釈も、
赤信号無視を予見することは求めていないわけだが。

俺様至上・思考停止主義乙

こういう奴どうすんだよ
852朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 11:57:46 ID:8fTsuCBN
>>848
あー、いきなり信義の原則無視してるし…

「当該交差点の状況にかかわらず」であれば
君の解釈のとおりになるけど
まったくどこにも書いてないことを根拠にして
いきなり「負わされてるよ」とか書かれても困るよ。

君の強引な解釈の前では優先通行権なんて木っ端微塵だね。
853朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 11:58:27 ID:8fTsuCBN
>>852
あー、ごめん。「信頼の原則」だね。
854朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 12:46:26 ID:i8zT/D2J
>>852
道交法に「信頼の原則」が含まれてる訳ないじゃん。
相対する物だろ
855朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 13:17:57 ID:Q+88iYjq
>>852
だからさ『信頼の原則』ってどこに根拠があるの???
まったくどこにも書いてないことを根拠にされても困るよw

当該交差点の状況が、正に事故が起こる要因を持った危険な状況だったんだろが。
結果論って指摘したいだろうが、法律の規定はそうなってるんだよ。

優先通行権のある道路でも注意義務は当然過ぎるほどあるのだがな。
免許返上しろよw
856朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 17:56:59 ID:SSWiNzQW
「事故は防げた」とは言っていても、
「信号無視は予見できた」とは言っていないんだがな。検察も。

信号無視は予見できなくとも、通常の前方注意・速度の範囲内で回避できたと。
この場合、運転者に科せられる義務は、
目の前のクルマが衝突することを予見するって程度。

ブレーキが間に合わなかったというよりも、
衝突する直前まで気づかなかったんだろうね。

通常の前方交差点への注意義務は普通にあるから、
50m前から見えていたはずのクルマが信号無視をしたことは、
速やかに認識できたはずである。
857朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 18:37:52 ID:8fTsuCBN
>>856
十字路じゃあるまいし、見えてからぶつかったわけじゃないんだが…
858朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 18:40:42 ID:8fTsuCBN
>>855
なってないから。
なっている場合は条文は「かかわらず」だから。

免許以前に法律用語勉強して。
859朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 18:43:59 ID:8fTsuCBN
>>856
また追突の事例を持ち出さなきゃダメかな。
「通常の前方注意」を青信号側の運転手に対して持ち出してどうするんだよ。

赤信号無視事例をどうしても「通常の信号のない交差点での事故」に摩り替えたくて仕方ないんだな、君。
860朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 20:23:52 ID:SSWiNzQW
どうしても検察が赤信号無視の予見義務があったということにすりかえたいのはあんただろ。
だいたい、緊急避難で前に衝突なんていう「キチガイ」な例を持ち出す時点で話にならんが。

>赤信号を無視してクルマが先に侵入していた場合にも急ブレーキなどで

これに求められているのが通常の前方注意以外のなんなのだ。
青信号側であろうと、通常の前方注意義務はあるだろうが。
861朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 21:20:58 ID:gMOpQ3hW
で?赤信号側が信号無視した時点で
瞬間移動などで衝突を回避しなかった青信号側に落ち度があるというわけねw
862朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 21:29:12 ID:SSWiNzQW
別冊判例タイムズ16号『民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準』
判例タイムズ社 2004年

「青信号車と赤信号車の事故」より

(青信号車)に何らかの過失あり又は(青信号車)の明らかな先入れ・・+10

ここでいう過失とは、通常の前方(交差点内ないしそれに近接する場所)に対する安全不確認又は発見後の回避措置懈怠を意味する。
(中略)
赤信号車が明らかに先入れしている場合も、その発見は容易であるので同様に考える。

「改定のポイント」より

そもそも修正要素として掲げるか否かに当たって、事故との相当因果関係は当然に考慮されており、
863朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 21:31:53 ID:SSWiNzQW
>>861

瞬間移動ではなくて急ブレーキですね。

回避可能性について話をしたいようですが、
予見の話とは別件ですよね?
予見可能性については了解したということで、もうよろしいですか?
864朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 21:33:35 ID:SSWiNzQW
失礼。
>>862

(青信号車)に何らかの過失あり又は(赤信号車)の明らかな先入れ・・+10
                        ~~~~~~~~~
865朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 21:48:45 ID:SSWiNzQW
さらに判例タイムズの同じ「青信号車と赤信号車の事故」より。

>自動車運転者は、通常、信号機の表示するところにしたがって自動車を運転すれば足り、
>信号違反車を予想していちいち徐行して交差道路の車両との
>安全を確認すべき注意義務はないというのが判例であるから、
>信号遵守車に過失が認められるためには、
>特に減速して左右の安全を確認するまでもなく、
>通常の速度で、通常の前方(交差点内もしくはそれに近接する場所)
>に対する注意を払っていれば衝突を回避し得る場合に限るべき

今回の検察の起訴の理屈はこれのまんまなわけですが。
どこが屁理屈なのですか?
(ただし、回避可能性の有無については議論の余地があると思いますが)

脳内ソースやトンデモ仮定や学生ブログを元にしてないで、
法律や信頼性のあるソースから話をしてほしい。
866朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 22:08:40 ID:SSWiNzQW
あと、法律の用語を勉強している人って、
信義則と、信頼性の原則の区別がつかないものなのですか?
867朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 22:42:22 ID:Q+88iYjq
>>858
オマエがなー。
>>848をよく読め。つっても読んでもわからんとは思うが。
>>855を読め。
868朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 23:20:28 ID:pPvlJDc9
信号守らない奴が悪いのです。
赤信号を無視して良いのは大阪だけです。だって大阪は日本じゃないしww
869朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 23:25:30 ID:SSWiNzQW
信号守らないやつは悪いです。
この事故の諸悪の根源であることは間違いない。

ただし、それと青信号側に「も」過失があったかどうかとは別問題。
870朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 23:42:13 ID:Q+88iYjq
>>859>>861
馬鹿には単純化しないと理解できないようだな。

検察の訴因を見る限り、
『速度超過で漫然と前方不注意で運転したが故に、
路上にある危険な物体に対する発見が遅れ、
速度超過の為に安全に停止できなかった』のが問題なんだよ。

路上にある危険な物体が、信号無視の車だったことは、
この事件には関係ないんだよ。
人が乗ってたから罪状が跳ね上がったがな。

要はDQNとDQNのつぶしあい。
警察側はDQNを両方捕まえただけ。
871朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 23:44:01 ID:Hie9PnSa
>>865
>今回の検察の起訴の理屈はこれのまんまなわけですが。
それは、ジョークのつもりなのか?
872朝まで名無しさん:2005/12/07(水) 23:44:57 ID:Hie9PnSa
>>862
民事と刑事では、過失の認定基準も違うだろ。
87378式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/07(水) 23:48:12 ID:Q+88iYjq
>>871
>信号遵守車に過失が認められるためには、
>特に減速して左右の安全を確認するまでもなく、
>通常の速度で、通常の前方(交差点内もしくはそれに近接する場所)
>に対する注意を払っていれば衝突を回避し得る場合に限るべき

とあるから、検察の理屈は>>865と今回で変わらない。
ジョークなのはオマエの頭の方wイマイチ笑えんがなw
874朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 00:42:15 ID:0pCpfHZy
証人がいなけりゃ、信号の色なんて関係ねぇ。
それでも右折は不利だけどな。
875朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 01:13:23 ID:0mqqTsXp
>>870
それじゃあ100m前で気づいていたはずなんて文言は不要だ罠
その瞬間に降ってわいた障害物を
機敏な瞬発力で回避する能力がないと有罪なんだろw
87678式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/08(木) 01:20:46 ID:wlTc2gWq
>>875
100Mの表現は前方不注意をほのめかした表現なんだろうが、
実際の告訴状を見ないとわからん。

で瞬間に降ってわいた障害物じゃないし。
なんでそんなにDQNを擁護したいのかねえ。
877朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 01:55:24 ID:xtZywIhn
>>872

たしかに刑事は過失について厳密に問われるが、
民事であろうが刑事であろうが、
事故との因果関係、予見可能性・回避可能性は同様に問われるだろ。

で、民事では事故との因果関係ありとされている過失である
「信号無視事故での青信号側の前方不注意」が、
刑事では過失とされない根拠を、
出来れば具体的に書いていただけますか?
87878式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/08(木) 02:03:20 ID:wlTc2gWq
>>877
法律がわからん奴らにそんな難しい言葉で質問しても返ってこないよ。
もっとお子ちゃまでもわかる言葉で書かないと。
DQNを擁護したいDQNなんだからな。
879朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 02:19:26 ID:xtZywIhn
結局、見通しの良い道路なら、30kmオーバーくらいだれでもするじゃん!
・・・とろくに前後左右への注意もせずに暴走してるドライバーたちにとっては、
この起訴は甚だ都合が悪いのよ。
だからファビョって遺族ムカツクとか予見可能性とかでゴネてるだけで。

通常の道路での一般的な流れである15-20kmオーバーで運転し、
交差点進入時に少しだけアクセル戻して15弱オーバーまで減速していれば、
たとえ前方不注意があって赤信号無視を避けられなかったとしても、
起訴されることはまずなかったはず。
最悪でも、29kmオーバーまでであったなら、全然違ったはずなんだがね。
880朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 03:39:32 ID:Hj2OFZ56
なんか、昨日から赤信号擁護派の自作自演のアラシだなww
リアル世界で進展でもあったか?
881朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 03:53:15 ID:Hj2OFZ56
>>873
おまえ、頭悪いな。
検察の認定は間違いではないかというのがそもそもの発端なのに
検察の認定書いて勝利宣言かよ。
その先に「検証」という行為があるべきなんじゃないの?

本当に通常の注意で回避できたんですか?
882朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 09:07:42 ID:xtZywIhn
>>881

>本当に通常の注意で回避できたんですか?

それは回避可能性の話だろ?
遺族ムカツク派が粘着しているのは予見可能性だったはずだが、
もうそれに関しては白旗でいいのですか?
883朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 09:13:30 ID:Hj2OFZ56
>>882
それぞれに興味のある同士が別個に検証すりゃいいんじゃないの?

何かムキにならなきゃならない理由でもあんの?
884朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 09:16:27 ID:Hj2OFZ56
>>882
そもそもあなたは予見可能性には興味ないんでしょ?
885朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 09:18:59 ID:xtZywIhn
で、回避可能性の話に関して言うと、
それは衝突地点、衝突部位、双方の速度差、危険の認識が可能だった地点などを
総合的に判断した上で結論付けられるべきであり、
実際の実況見分調書等の資料を見てみなければなんともいえないはずだ。


886朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 09:22:26 ID:xtZywIhn
>>884

予見可能性なければ過失なし!
とゴネる遺族ムカツク派に付き合って、さんざん議論してきたでしょうに。

予見可能性を棚に上げた話に急にスライドされたんだから、
「もうその話は納得したのね?」と聞くのは当たり前でしょう^^
887朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 09:29:38 ID:xtZywIhn
検察の認定の何が間違っていたのか?
遺族ムカツク派の主な論拠は2つ。

・信号無視は予見できず、予見可能性のないものには過失はない
・通常の速度、通常の前方注意でもかわせなかったはずだ

この2つはきちんと区別して議論してほしいな。
888朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 10:01:18 ID:xtZywIhn
検察の起訴内容は>>865と同様であり、
そこには信号無視車に対する予見義務は含まれていないから、
「赤信号無視の予見可能性がないから過失なし」という論拠は、
「検証」の必要なく崩れ去る。

で、回避可能性に関しては確かに「検証」する必要はありますが。
それ以前の話として、予見可能性に関しては以下を共通認識として始めていいのか?という確認だ。

・検察は赤信号無視の予見までを求めていない
・具体的危険を実際に認識できた時点で、
 衝突の可能性を予見することが求められた
889朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 10:03:10 ID:Hj2OFZ56
>>888
だから、それは検察の「主張」でしかないでしょ?
890朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 10:15:34 ID:xtZywIhn
>>888

だから、検察が「赤信号無視は予見できた」と主張しているのなら、
「赤信号無視は予見できなかった」と言えば反論したことになるだろう。

しかし、検察はそんな主張はしていないんだから、
赤信号無視の予見可能性うんぬんをいうことは無意味だろう。

検察の主張の「検証」の以前に理屈が間違っているかどうかという話だ。
89178式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/08(木) 11:01:36 ID:wlTc2gWq
>>881
はあ?
検察の理屈を全く理解しないで、
感情論だけの馬鹿>>871>>865を叩いてたから指摘しただけだが。
つーかオマエが>>865か?

馬鹿は自分を省みることが出来ないのかよw

本当に通常の注意義務で回避できたかどうかは裁判所で判断されるんだろ?
オマエどこの国の人間だよ。
892朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 14:20:19 ID:/0VgseK8
>>青信号なら過失なしとか言ってる馬鹿

865の判例タイムズは

通常の速度で 通常の速度で 通常の速度で 通常の速度で 通常の速度で 通常の速度で
通常の速度で 通常の速度で 通常の速度で 通常の速度で 通常の速度で 通常の速度で
通常の速度で 通常の速度で 通常の速度で 通常の速度で 通常の速度で 通常の速度で

読める?
893朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 20:13:03 ID:Qc33FAOK
>>892

>>865の判例タイムズの >通常の速度で の後には

衝突を回避し得る場合に限るべき  衝突を回避し得る場合に限るべき
衝突を回避し得る場合に限るべき  衝突を回避し得る場合に限るべき
衝突を回避し得る場合に限るべき  衝突を回避し得る場合に限るべき
衝突を回避し得る場合に限るべき  衝突を回避し得る場合に限るべき
衝突を回避し得る場合に限るべき  衝突を回避し得る場合に限るべき

読める?
894朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 20:25:25 ID:xtZywIhn
>>893

で、予見可能性についてはもういいのね?^^
895朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 20:29:53 ID:xtZywIhn
衝突が回避できたかできなかったかは、裁判で決まるわけ。
だから起訴すること自体は不当であるということにはならない。
896朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 21:25:13 ID:VT/IrUC4
通常の速度でも回避できないものならば、たとえ速度超過であっても
事故の結果は変わらない以上有責性認定はできないんじゃないの?
897朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 21:34:05 ID:1nw+etaM
制限速度守ってたら死亡はしなかったかもね。
衝撃は速度の二乗に比例するから。
898朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 21:36:09 ID:xtZywIhn
>>896

相手が20kmであり、たとえ回避できなかったとしても
90kmで衝突するのと、制限速度内で走行し30kmとかまで減速して衝突するのでは、
事故の結果(2名死亡の事故)が変わったであろうことは確実。
その速度の衝突で人が死ぬようには自動車はなっていない。

よって検察も
>事故を回避、または被害を軽減できた可能性が高い
という表現をしているのでは。
899朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 21:43:32 ID:iMJUkLHN
>>898
>90kmで衝突するのと、制限速度内で走行し30kmとかまで減速して衝突するのでは、
>事故の結果(2名死亡の事故)が変わったであろうことは確実。
時速60km/hで衝突させても大丈夫なのか実際にやってみてよ。
900朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 21:48:35 ID:m+L63DyE
>>898
>30kmとかまで減速して
って何km/hまで減速できるかなんて実際やってみなけりゃわかんねーだろwwwww
901朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 21:55:07 ID:xtZywIhn
だったら、減速できなかったってのも、実際裁判やってみなけりゃわかんねーだろ。

「減速できたのであれば」衝突したとしても有責である、
とする検察の起訴内容にはおかしなところはないはず、と言いたいだけだ。
902朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 22:27:23 ID:vi0IOV8P
>>396の地図見ると赤信号側の進入口は青信号側の進行方向にやや斜めってる。
んで>>806のソースで
「死亡した男性が前方信号機の表示を自分に対しての停止を意味するものとは
気づかなかった」と検察が仮定している。
要するに赤信号車は青信号車の車道を突っ切って奥の車道に行こうとしたのではなく
手前の車道(青信号車の車線)を南に右折中の事故だと仮定してるのだろうな
903朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 22:47:02 ID:vi0IOV8P
>>902
最後が変だった
青信号側の車道に右折中の事故 に訂正。
904朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 00:42:11 ID:nT0uccFI
>>894
100m手前で赤信号無視車を認識できたという
検察の文言は無鹿かよ?
905朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 01:16:57 ID:6HSWSjJM
検察正しい派は、予見可能性について検察は争わないとしているんだから
この場合「予見可能性はまったくなかった」ことを前提に議論を始めていいということですよね?

ここから先は「予見可能性はまったくなかった」ことへの反論は受け付けませんよ?

当然、100m手前で認識できたとしても予見は出来ないということで問題ありませんよね?
906朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 01:25:17 ID:6HSWSjJM
本件の事故の主因は疑うことなく赤信号無視者の交差点への先入れであり
事故に対する予見可能性がまったくないのに、
突発的な信号無視に対して「通常の交差点と同等の対応」をドライバーに求めて
回避できたか事故を軽減できた出来たとする検察の主張は、
状況を適切に判断していないものであり誤り。

検察は予見については争わないとしているのだから、
青信号側のドライバーやその支持者がこのように主張すること自体には何も問題ありませんね?
90778式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/09(金) 01:56:55 ID:xACyydwX
>>906
だめだこりゃ。
事故の主因なんか何も関係ないのだが。
オマエラ民事事件と刑事事件の区別もつかないのかよ。
>>870読め。

しかも>>905を読めば検察は『予見可能性』を問題にしないってお前は理解しいてるようだが、
そうでありながら>>906では『予見可能性』を問題にして不適切ってしてる。
論理的におかしいことは自分でわかるかな?
908朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 02:26:09 ID:6HSWSjJM
だから、870は「検察の主張」でしかないだろ。
おなじ事何度も書かせるなよ。

事故の全体を切り離して、
そういう「主張」で起訴をすることがおかしいって言うところから
このスレがはじまってることを無視するなよ。

「しかも」以下は、検察の主張が裁判で全面的に通ってから言ってくれ。

頭のおかしい奴と会話すると疲れる…
「争点としない」という文言の意味わかってんのかね…
90978式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/09(金) 02:37:18 ID:xACyydwX
>>908
何がおかしいのかが良くわからんのだがな。
民事事件じゃないのは理解してるのか?
民事だったら赤信号側の起因は評価されるがな。

頭が弱い奴と会話すると疲れるな…
『法的思考』ができず『感情論』しかできないからな
910朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 02:47:35 ID:6HSWSjJM
>>909
不起訴相当事案だっつーてんだよ
91178式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/09(金) 02:49:09 ID:xACyydwX
>>910
理由は?
『前方不注意』と『速度超過』を免責する根拠を教えてくれよ。
頑張れな
912朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 03:18:23 ID:6HSWSjJM
>>911
前方不注意は検察がそういっているだけ
速度超過はただの行政罰の問題だ

衝突したという結果から、無理やりこじつけているだけで不当だね。
91378式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/09(金) 03:30:12 ID:xACyydwX
>>912
なんでも『冤罪説』をブチかます電波と一緒だな。
サカキバラカが殺したと言ってるのは検察が言ってるだけ、
ヤギが殺したと言ってるのは検察が(ry

まあ衝突という結果論から検察が動いたことは事実だし、
『感情論』で反論したくなるDQNがいることは理解できるけどな。

なんでこんなにDQN擁護に必死なのかがわからん。
法律も知らんくせにでしゃばってるのは何故?

どうせ懲役1年執行猶予3年ぐらいの処罰なのにな
914朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 05:58:55 ID:6HSWSjJM
>>913
事件に対する検察の結論に何の意見も持っていないあんたがここにいるほうが不思議だが。
どんな関心があってここにいるわけ?

91578式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/09(金) 06:17:13 ID:xACyydwX
>>914
最初はオマエラみたいに、こりゃひどいなって思って飛びついたが、
よく読めば、単なる『刑事罰』の事件だし、検察の論理も筋が通ってる。

で、やたら『感情論』だけの“電波”がいたから、
弄って遊んでるだけだが。
下種な趣味だが、いちょびってる『馬鹿電波』に馬鹿を自覚させるのは、
なかなかに面白いんだよw
916朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 07:31:38 ID:6HSWSjJM
>>915
通常は同程度の事案でも不起訴になるはずではないのかという感想はないの?

それと、きちんとこちらが辛抱強く聞いていかないと
・そもそも民事と刑事は別
・刑事事件の争点は検察側の主張が裁判の場で通るか否か。
・検察の主張していない部分をいくらつついても意味はない
・自分は検察側の主張に理が通ると考えており起訴相当事案と見る
・検察側の主張どおりの事実認定が裁判の過程で通るかは別
・そもそも起訴と有罪無罪は別。裁判開始前の時点で論じても意味はない
・自分の予想としては、有罪。ただし懲役一年、執行猶予三年くらいと見る。

というようなことが理路整然と出でこないのはどういうことなのか。

最初のあなたの立場は議論参加者ではなくて、単なる煽り・ちゃかしと思うが。

91778式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/09(金) 08:11:46 ID:xACyydwX
>>916
おいおい、そこに書いてることはほとんどが常識の範囲じゃないか。
そんなもん暗黙の了解事項じゃないのかよ。
それともここは小学校か?
辛抱強くって、俺がここに来た段階>>785>>801の段階では、
もう電波ゆんゆんの煽りあいじゃないか。

俺も生暖かくヌルーしてたら超絶馬鹿の>>804があおったわけで。
これオマエじゃないのか?

918朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 08:37:39 ID:6HSWSjJM
>>917
常識とか言うなよ。場の流れを把握して発言しろよ。

>>俺も生暖かくヌルーしてたら超絶馬鹿の>>804があおったわけで。
これオマエじゃないのか?

超絶馬鹿とか書くな。
脊髄反射で独りよがりなこと書いていた自分をまず反省しろ。
ここは議論板なんだから議論未了の事項については
脳内納得していてもきちんと開陳しろ。

だいたい、繰り返し
「それは検察の主張であってここで論じられていることではない」と
何度繰り返し書いたと思ってるんだ。

辛抱強く要点整理できるところまで引っ張ったこっちの身にもなれ。
91978式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/09(金) 08:50:45 ID:xACyydwX
>>918
そうだな電波なオマエに合わせてやれなくて悪かったな。
議論板なんだからもう少しまともな奴らの集まりだと勝手に勘違いしてたさ。

>>804はやっぱりオマエなんだな。
先にバカって言ってるのおまえじゃん。
自分だけ煽って良くて他人は駄目だってかw笑わせるな。
しかも脳内妄想で>>799書いてるし。
議論未了ってオマエの脳内電波に付き合ういわれはないわな。

で、おまえは検察主張、つまりは法律上の趣旨を無視して、
一体何を議論したいの?
『俺もDQNだからDQNの気持ちがわかるぜええっ』てか?
要点整理も糞もお前の能力が低いだけだろ。
とっとと田んぼにでもつっこんであの世へ行ってろ。
920朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 09:00:38 ID:6HSWSjJM
>>919
だから、不起訴相当事案だって何度も書いてるだろ…

君の論点に合わせるなら、俺の主張はこれだけだよ。
92178式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/09(金) 09:04:54 ID:xACyydwX
>>920
で、俺が起訴は適切だって反論すると、
>「それは検察の主張であってここで論じられていることではない」
って答えて耳をふさぐんだろ?

一体何を議論するわけで?
DQNの馴れ合いじゃん。自分に合う意見以外は封殺する様はマジでDQNだなw
922朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 09:53:39 ID:Vsd+5gsz
>>912

前方不注意は検察がそういえば「起訴をする」理由にはなるでしょう。
もし前方不注意がなかったのなら,裁判でそう判断されるだけ。

速度超過は,ただの行政罰の問題ではない。
一般的に,信号無視事故との因果関係のある過失とされている。
別冊判例タイムズ16号の「青信号車と赤信号車の事故」を見てもそれは明らか。

不起訴相当ってのは「貴方がそういってるだけ」で,
無理やりこじつけてるだけで根拠レスなんだが。
923朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 10:06:31 ID:6HSWSjJM
>>922
信号無視事故で不起訴とされるケースとされないケースの類型を並べてもらえますか?
実際の事案でお願いします。
924朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 10:09:50 ID:6HSWSjJM
>>921
とりあえず君とはさよならだね。
検察の主張をこれ以上繰り返し並べられても意味不明だからね。
92578式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/09(金) 10:10:03 ID:xACyydwX
>>923
つーか>>921に答えてくれないかね。
あんたが何をしたいのかわからん。

逆にあんたが、この事件が不起訴相当だと思ってるなら、
実際の事案のデータを提出してみたらw
926朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 10:10:50 ID:Vsd+5gsz
>>905
「あっ!」と思えば,「衝突する!」と予見することは容易なので,
「事故の予見可能性はあった」で何も問題ないはず。

赤信号が交差点に進入することまでを予見する必要はないが,
信号無視して進入してきた車両を認識できた時点で,衝突を予見する必要がある。
=要はそこで急ブレーキを踏め,ってこと。

「赤信号無視に対する予見可能性はまったくなかった」で問題ないし,何も反論しないよ。
つか,そもそも検察も同じ理屈です。 >>865 の判例タイムズの通り。
92778式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/09(金) 10:12:24 ID:xACyydwX
>>924
自分の意見にそぐわないから切り捨てられちゃったよ。

あんたはこのスレにいつから居る人なわけ?
学歴も出来たら教えてくれよ。
聞いたら落ちてやるからさ。
928朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 10:12:33 ID:Vsd+5gsz
信号無視は,衝突とは違って,
「あっ!」と思ってから急ブレーキを踏んでも,速度とタイミングによっては間に合うんだ。

本来間に合うタイミングだったのに,「あっ!」と思うのが前方不注意等の過失があって遅滞したり,
速度を著しく超過していて間に合ったはずなのに間に合わなかったりしたのなら,
それは事故との因果関係のある過失であると言えるはずだ。
929朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 10:19:42 ID:Vsd+5gsz
>>923

検察の起訴内容について,
過失と事故との因果関係,予見可能性・回避可能性に関して,
少なくとも言っていることに法的な矛盾はないということを言っているだけ。
速度違反が事故と因果関係がなかったとする>>912への反論であったわけだ。

信号無視一般の事故で起訴・不起訴がどれだけあったのかということと,
上の議論とは直接的には関係しないので,
そのデータをもって主張したい論拠のある貴方が調べればいいのでは?
930朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 10:27:33 ID:Vsd+5gsz
簡単に整理すると,

>>912 速度超過は事故と因果関係なし → 不起訴相当
>>922 速度超過は事故と因果関係あるので,それをもって起訴は不当とする理由にはならない

ただし,速度超過が事故と因果関係があるとはいえ,
相手が赤信号無視の事例でそれがただちに起訴相当かというと,必ずしもそうとはいえないであろう。

赤側遺族も,「再捜査になっても、また、不起訴になる可能性のほうが大きい」
と言われたとのことであるし。
931朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 10:29:26 ID:6HSWSjJM
>>927
学歴?もちろん法学部卒に決まってるだろ。あほか?
大学名も聞きたいか?明治だよ。頭が悪くて申し訳ないね。
932朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 10:30:53 ID:6HSWSjJM
>>930
あなたの論点整理で間違いないと思います。
933朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 10:34:43 ID:9/+fxrla
速度守ってたら死にはしなかったかもね。
934朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 10:42:12 ID:6HSWSjJM
ただ
>>信号無視は,衝突とは違って,
>>「あっ!」と思ってから急ブレーキを踏んでも,速度とタイミングによっては間に合うんだ。

たしかに青信号側車両がたとえば交差点の手前1kmメートル先にいれば適切ら停止できるでしょうね。
速度超過と衝突の因果関係で行けば、現実に衝突が起きていること、衝突時の速度が判明していることから
適切な速度で走行していた場合に信号無視が起きた時点で、本来はどの地点にいるべきであったか、が判明しますね。
検察はそこから、その地点で適切な速度で走行していたのなら、ブレーキも踏めたし、あるいはハンドルも切れたし
ブレーキが踏めたのなら事故の結果に変化も合ったはずだ、出来なかったとするなら、
危機を認識していたはずであるのに適切な回避行動を取らなかったか
あるいは前方不注意であるかのいずれかであるはずだ、と、主張しているわけですね。

で、不起訴相当を主張している側は、
適切な走行をしていたとしても検察のいうような回避が可能であったとは限らないのに「ためにする」仮定が多すぎる
赤信号無視の事例では一般的に、そこまで過度の回避可能性は問われないはずだ 行き過ぎだ
と、主張しているわけです。

検察が起訴相当と考えたから起訴した、そんなのは検察の勝手だ、それのどこが悪い?
と、言う論点はないということでよろしいですね?

93578式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/09(金) 10:54:15 ID:xACyydwX
>>931
とても法学部卒とは思えん法的思考だな。
で、いつくらいからこのスレに居座ってるわけ?
一応あんたの主張を全部拾ってみたいのだがな。

>>934の内容は別にいいのだが、
証拠がない状態で、回避可能性の『程度』を議論しようとしてるが意味あるのか?
こんなのはブレーキ痕を見れば、どの地点で相手の車両に気づいたかがわかるのだがな。

936朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 10:55:32 ID:Vsd+5gsz
>>916

私は78式氏ではないですが,これに関して。

>通常は同程度の事案でも不起訴になるはずではないのかという感想はないの?

起訴相当という立場の人であっても,
過失はあっても通常は不起訴になっていておかしくない,
(が,起訴であってもおかしくない。起訴されたのかぁ,結構きびしいなぁ)
という程度の考えは持っているでしょう。

ただし,「この程度なら通常は不起訴だ」ということと,「過失がないから起訴は不当」
とは,まるで違いますよね?
937朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 10:55:35 ID:9/+fxrla
速度超過すると

視野が狭くなる。
危険を察知してからブレーキ踏むまでの空走距離が長くなる。
ブレーキ踏んでから静止するまでの制動距離が長くなる。
衝突した際の衝撃は速度の二乗に比例する。

ざっと挙げるだけでもこれだけの危険な要素がある。
事故との因果関係は無いとは、とても言えないと思う。
938朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 11:24:56 ID:Vsd+5gsz
>>934

>検察が起訴相当と考えたから起訴した、そんなのは検察の勝手だ、
>それのどこが悪い? と、言う論点はないということでよろしいですね?

起訴すること自体はたしかに検察の勝手ではあるんですが,
議論する上では検察の提示する訴因に矛盾があるかに絞るべきなのはたしか。

しかし,そもそも検察はどういう理屈で何をいっているのか,
ということも理解しようとしないで話をする人がいて困るのですが。
「訴因に矛盾はない」と意見を出しても「それは検察の言っていることだろ?」
と言い出されると,議論と全く関係ない方向にそれていくんだが。

>赤信号無視の事例では一般的に、そこまで過度の回避可能性は問われないはずだ
>行き過ぎだと、主張しているわけです。

これに関しては尤もな争点だとは思います。
しかし,それは回避可能性についての話ですよね?

このスレで今まで不起訴相当を主張されていた方の少なくとも半数以上は,
「予見なければ過失なし(よって起訴は不当)」を主要な論点にしていました。
そこに関しての議論はまた別だということでよろしいですか?
939朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 11:25:54 ID:6HSWSjJM
>>937
>検察では現場検証の結果から「青信号側のクルマが制限速度以下で走行していた場合、
>事故現場の約50-100m手前で右側の合流車線を走行するクルマの存在を認識できた」、
>「交差点の存在に関心を持ち、制限速度以下の速度で走行していれば
>赤信号を無視してクルマが先に進入した場合にも急ブレーキなどで事故を回避、
>または被害を軽減できた可能性が高い」と最終的に判断。

速度超過の結果、急ブレーキを踏まなかった云々を検察は主張していますか?
「適切な速度であれば(中略)急ブレーキが踏めたはずで(以下略)」とは言っていますが。
不適切な速度で進入したためあっと思ったらもうぶつかっていたという事例で
現実にブレーキを踏んだか否かではなくて、
想定上の回避可能性が問われているのだと思っていたのですが。

937は現実の回避可能性を論じてますよね。違います?
940朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 11:30:28 ID:6HSWSjJM
>>938
>>このスレで今まで不起訴相当を主張されていた方の少なくとも半数以上は,
>>「予見なければ過失なし(よって起訴は不当)」を主要な論点にしていました。
>>そこに関しての議論はまた別だということでよろしいですか?

予見に関しては回避可能性が
「過度であるか否か」を論じるための材料として用いられていると認識しているのですが。

941朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 11:33:50 ID:Vsd+5gsz
>>935

>こんなのはブレーキ痕を見れば、どの地点で相手の車両に気づいたかがわかるのだがな。

何`で走行,どこで発見,減速して何`で衝突,ってのが普通調べられるはず。
発見したとか,減速したとかいう話が全然でてこないので,
今までの書かれ方だと,衝突時に約30`超オーバーであった可能性の方が高い。

衝突直前まで信号無視車に気付かずブレーキ踏まなかったか,
100km以上出してて,衝突時に90km強だったかのどちらかではないか。
942朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 11:36:17 ID:Vsd+5gsz
>>940

>予見に関しては回避可能性が
>「過度であるか否か」を論じるための材料として用いられていると認識しているのですが。

それであれば問題ないです。
「赤信号無視は予見できなかった!」と,検察も求めていないことを元に,
予見可能性がないので過失なし,と勝手に議論を終了してしまわれるとどうしようもないので。
94378式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/09(金) 11:38:18 ID:xACyydwX
>>939
煽り抜きで何を言ってるのかがわからない。
「適切な速度であれば(中略)急ブレーキが踏めたはずで(以下略)」の逆が、
「不適切な速度であったので急ブレーキを踏めなかった」になるのだが。

頼むから、あんたがこのスレに居ついたのはいつからか教えてくれよ。
あんたみたいな電波がウジャウジャいるとしたら恐ろしくて車に乗れんがな。
944朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 11:38:18 ID:6HSWSjJM
>>ただし,「この程度なら通常は不起訴だ」ということと,「過失がないから起訴は不当」
>>とは,まるで違いますよね?

どの程度の過失があれば起訴で、どの程度の過失であれば不起訴である、というだけのことではないかと思います。
現実に、青信号側の運転手は速度超過に関しては過失を認めているはずです。

論点は、本件では速度超過は「起訴相当」とされるほどの過失か否かというところにあると認識しているのですが。
そして、検察が「起訴相当である過失と認める」と主張していることは明らかなのですから、
そこを繰り返し鸚鵡返しのように書かれて
「はい、検察がこのように認定しているからこれが結論」とされても困るのです。
それ議論以前です。そうであるならば検察の言い分だけあればそれは足りています。

検察の起訴を支持する方には「じぶんはこれこれこのような理由から検察の起訴を支持する」という形式で
その理由を書いていただかないと、そこから先の議論が始まらないので、正直困るのです。

だから78式氏のようなタイプの方は、この場にいても仕方ないのではないの?という疑問を持たざるを得ません。
945朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 11:42:55 ID:6HSWSjJM
>>941
ここまでの報道を見るに、ブレーキは踏んでいないのじゃないかと思いまね。
94678式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/09(金) 11:47:43 ID:xACyydwX
>>941
個人的にはブレーキ痕がなかったんじゃないかと推測してる。
まあ訴状なり裁判を見ないとわからんので議論には乗せてないが。
>>944
貴方の方が、『回避可能性がない』って騒いでるだけだと思うのですが。
というか私の論証のどこに
『検察がこのように認定しているからこれが結論』なんてしてる部分があるのでしょうか?
こちらは道交法上の規定からしっかり『予見義務』を出し、
もって『回避可能性』を裏付けてるのですが。
貴方は、検察が仮に『回避可能性があった』のを訴因にしてたとして、
それを裏返した主張をしてるに過ぎません。

全然論理上の裏打ちがないのですよ、貴方の理論には。
他の事件においては違う運用がなされてると主張されるなら、
それを具体的に指摘したらどうですか?

貴方みたいに『感情論』の『よけれるわけないだろっ』だけで議論する方は、
議論する資格はありませんよ。
947朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 12:12:19 ID:Vsd+5gsz
>>944

論点としては整理すると4つです。

1)青信号側の過失(前方不注意・速度超過)と事故との因果関係
2)予見可能性の有無
3)回避可能性の有無
4)起訴相当とされたことの是非

ニュー速+で4スレ,議論で3スレ消化したが,
1)〜3)で延々対立してループしてるのが現状で,
4)に関して触れられているのはわずかにすぎない。
そこが決着しないとあまり意味もないような気がします。
948朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 12:16:24 ID:Vsd+5gsz
その上で,
過失に因果関係があり,予見可能性もあり,
回避可能性もあったとするならば,
(例えば,少なくとも衝突時に20〜30`まで減速することは容易であった)

・・・という前提の話でいえば。

被害の程度:
・2名死亡

過失の程度:
・前方不注意
・30`以上の速度超過
 →一般に故意に比肩する重大な過失であるとされる

ただし,相手方にもそれ以上の重大な過失(赤信号無視)があり,
専らの過失(概ね7割以上)とはいえず,
専ら以外の中でも不注意の程度は低い方である。
(過失の比較でいえば,民事相当で30:70程度)

2名死亡という結果と重過失を考えると,起訴は不当とまでは言えない。
ただし相手側の過失の程度との比較を考慮し,
量刑を相当程度減じるのが妥当だと考える。
949朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 12:31:52 ID:6HSWSjJM
>>948
その認識で問題ないと思います。
速度超過については過去スレにありましたが、
青信号側運転手は過失を認めているはずです。

前方不注意については、
これは検察認定で、おそらく裁判では争われると思います。
(前方不注意についても青信号側の運転手が争わないとしているソースはないと記憶しているのですが…)
95078式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/09(金) 12:39:15 ID:xACyydwX
>>949
おいおい、自分の主張が全部消えてるじゃん。
ようやく自分の主張の浅はかさに気がついたのか?
951朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 12:42:30 ID:Vsd+5gsz
交通事故専門の弁護士の掲示板に遺族が書き込んだもので,
担当検事に連絡を取った際,

>ただ、相手が起訴状を、全て認めているようなので、
>争いにならないかもと思っています。

とあったのがソースではないかと思います。
この表現だと,前方不注意に関しても争っていないように思えます。
95278式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/09(金) 12:46:59 ID:xACyydwX
>>951
被告人自体が起訴全体を容認してるの?
じゃあなんでこんなに必死に被告人を擁護してる奴らがいるんだ?

やっぱ『赤信号側が悪いのにィィィ』って奴なのか?
953朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 12:47:23 ID:6HSWSjJM
>>951
そうですか。
そうすると本人が争うつもりがあるのかどうかはわかりませんが
争うなら
>>その上で,
>>過失に因果関係があり,予見可能性もあり,
>>回避可能性もあったとするならば,
>>(例えば,少なくとも衝突時に20〜30`まで減速することは容易であった)
>>
>>・・・という前提の話でいえば。

この部分でしょうか。

繰り返しますが、現実の法廷で本人が争うかどうかは別です。
954朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 12:54:36 ID:Vsd+5gsz
>>952>>953

あくまでも,遺族らしき人がネットに書き込んだものにすぎませんので,
ソースとしては弱いかもしれません。

ただし,書き込みの内容・時系列等を考えると,
遺族が書いたであろうことは間違いないと思えるに十分な内容でしたので。

元カキコを見たいなら,
http://www.higaishasien.com/cgi-local/yybbs/yybbs.cgi
の過去ログに遡るか,前スレ79,80,81を参照してください。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1105133537/
955朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 13:01:46 ID:Vsd+5gsz
>>953

>繰り返しますが、現実の法廷で本人が争うかどうかは別です。

たしかにそうですが,それを言ってしまうと,
速度違反に関しても,争っていないというソースは遺族のカキコだけなんですよ。
95678式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/09(金) 13:16:35 ID:xACyydwX
>>955
まあここでの論争は検察の起訴が適当かどうかなだけなんで。
で、具体的な状況や証拠を考慮せずに議論するという、
抽象的議論に遷移してしまってる以上、実際の被告人の動向は関係ないんでしょう。

で、私がここにいて論陣を築いてたのは、
検察の起訴は論理的におかしいという、一部電波を撃退するためだけだったので、
そろそろ暇乞いかも知れんね。

『回避可能性』の程度を議論しようとする電波もいるみたいですが、
具体的な状況が証拠として掲示されてない状況では、
全く空虚な意味のない議題だという事を指摘しときますねw
95778式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/09(金) 13:21:26 ID:xACyydwX
>>947
あと、論点としては、
順番的に

0)予見義務・回避義務の有無w
1)予見可能性の有無
2)回避可能性の有無
3)青信号側の過失(前方不注意・速度超過)と事故との因果関係
4)起訴相当とされたことの是非

に、なると思います。
で、3項の因果関係は実際の具体的データがないと結論がでないと思います。
故に必然的に4)の起訴の是非は決着できないように思いますが。
958朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 13:26:29 ID:Vsd+5gsz
具体的データがないと結論が出ないのは,
>2)回避可能性の有無
ではないですか?
959朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 13:33:08 ID:6HSWSjJM
>>954
遺族ご本人様でしょうね。2004年の書き込みも確認しましたが、
概ね、報道よりも詳細な内容を書き込まれているようです。
96078式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/09(金) 13:37:09 ID:xACyydwX
>>958
ですね。>>947見ながら書いたりしたから間違えた…。
回避可能性も相当現場の状況に左右されますからね。
この話題でまともに議論できる範囲はかなり狭いんですよね。

だもんでずーっと同じところを指摘する羽目になったものの、
相手側には伝わらず、同じことばっかり言うなって言われたりもしましたがw


で、ID:6HSWSjJMはどれを議論したいんだ?w

961朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 13:37:51 ID:Q6U8OCTA
0)予見義務・回避義務の有無  →ずべてのドライバーの当然の義務
1)予見可能性の有無       →法令を守っているドライバーに限り予見不能の場合免責
2)回避可能性の有無       →法令を守っているドライバーに限り回避不能の場合免責
3)青信号側の過失(前方不注意・速度超過)と事故との因果関係→ 刑事罰に影響なし
4)起訴相当とされたことの是非  →法令違反のドライバーが法令を守っていれば事故が軽減、回避されたならば起訴相当とされる
962朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 13:41:51 ID:Q6U8OCTA
3)は赤信号側と勘違いした 
訂正
3)青信号側の過失(前方不注意・速度超過)と事故との因果関係→0、1、2、4)による
96378式対電波兵器 ◆6WOq0SG1PQ :2005/12/09(金) 13:43:41 ID:xACyydwX
ID:Vsd+5gsz氏の力作なので>>957の論点集は次スレのテンプレにした方が良さそうだね。
964961:2005/12/09(金) 14:02:34 ID:Q6U8OCTA
追加
つまり今回のケースでは予見可能性については法令違反により免責対象にならないため論外となり
相手側の信号無視は問題にならない
従って4)の法令を守っていた場合に事故が軽減、回避可能であったかどうかのみが問題となる
965朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 15:53:32 ID:Vsd+5gsz
「事故防げた」再捜査で青信号側を起訴…信号無視死亡3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1134110549/
966朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 22:49:49 ID:oYsWIWaK
>>964
居眠り運転してセンターラインオーバーして死亡事故を起こしても、
「予見可能性無し」ということで無罪になった例もあるのだが、
>法令違反により免責対象にならない
の根拠って何?
967朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 23:23:46 ID:r3qImloe
>>966

>法令違反により免責対象にならない
の根拠はともかく、

それは、睡眠時無呼吸症候群のやつじゃないか?
http://www.kik-izoku.com/kik-news05o/o-015.htm

>「睡眠の予兆がないため居眠り運転とも言えず、
>過労状態でもなく乗用車の運転を避ける義務もなかった」

なので、居眠り運転ではないよ。
968966:2005/12/09(金) 23:24:01 ID:oYsWIWaK
調べなおしたら「予見可能性無し」ではなかったorz
ついでに死亡事故じゃなく3人重軽傷の人身事故だったorz

ちなみに>>966は睡眠時無呼吸症候群(SAS)による居眠りで無罪になった例だが、
事故当時SASはあまり認知されておらず、運転を控える義務は無かった
とされている。
969961:2005/12/10(土) 00:18:55 ID:3lX8kc+i
964は嘘ですね 予見可能性の問題は最後まで残るみたい

>>966
免責と言うのは信頼の原則

次が 新過失論
過失犯は単なる犯罪結果の惹起ではなく、違法な行為による惹起である。故意犯においては、
行為の違法性は違法性阻却事由の不存在によって肯定されるが、過失行為の違法性は、
行為が許された危険を超えている場合に初めて肯定される。信頼の原則も、行為態様の適切
さに関するものであって、予見可能性の問題に直接関係するものではない。道路交通法規に
違反した行為は不適切なのであり、行為者は、自分が交通法規に違反していながら、他人が
交通法規を守ることを信頼することは許されない
970朝まで名無しさん:2005/12/10(土) 00:52:03 ID:eaGHXcRF
要は、赤信号無視は予見できなかったので過失なし、自分の速度違反は関係ない。
・・・とか言ってると、
猛スピードで青信号側が突っ込んでくることは予見できなかったので過失なし、
自分の赤信号無視は関係ない。
・・・と返されるジャン?ってことだよね。
971朝まで名無しさん:2005/12/10(土) 03:49:32 ID:FXrcYOKa
>>970
何いってんの?
青信号に従って車は通行するに決まっているのだから
車が通っていれば、車が来ることは予見できるに決まってるじゃないか

青信号って何のためにあるの?
972朝まで名無しさん:2005/12/10(土) 03:51:00 ID:FXrcYOKa
それとも何か?
信号無視したって、相手が制限速度で走っていれば
止まってくれるに決まっている
だから自分には責任がない とでもいうのか?
973朝まで名無しさん:2005/12/10(土) 12:04:19 ID:eaGHXcRF
>>971
何いってんの?
制限速度に従って車は通行するに決まっているのだから、
当たらないはずの位置関係なら、車が来ることまで予見の必要ないに決まってるじゃないか。

制限速度って何のためにあるの?
974朝まで名無しさん:2005/12/10(土) 12:17:37 ID:eaGHXcRF
信頼の原則により、相手が著しく速度違反をすることまでを予見して走行する義務はない。
975朝まで名無しさん
赤信号無視はあくまでも道路交通法違反。
行政罰で罰すればいい。

減点2と9000円の罰金だ。