B層の考察

このエントリーをはてなブックマークに追加
241朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 06:28:18 ID:hUF6Rba1
>小泉政権の支持基盤は「IQが低く、具体的なことはわからない、
>主婦層&子供・シルバー層」として分類されている。

かといって民主党支持者のIQが高いとは、到底思えないが
242朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 13:00:42 ID:Gi8FApFm
>>241
いや、それが以外と高いんですよ。それで屁理屈ばかり言ってて選挙で
インパクトが無い。まあ、まじめさだけが取り柄だけれど。

次の選挙にはおばあちゃんに強い「振り込め詐欺師」やおばちゃんに強い
「カリスマ販売員」「TV広告専門家」を集中的にリクルートしないと日本の
選挙にゃ勝てませんぜ。−−−>ミンス殿
243朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 17:43:05 ID:XHSxh6Fb
244朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 20:51:17 ID:h7CzarnD
b地区
245朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 16:29:15 ID:R09sCDhn
漏れはB層の自覚がある42歳ニート
246朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 16:33:33 ID:I7w+H4k/
42はニートの範囲外だとマジレス
247朝まで名無しさん:2005/10/08(土) 23:57:42 ID:P7qp3vSh
日本の貧困層ニートにODAを!小泉さん谷垣さんお願いします!
248朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 21:52:32 ID:PSms9/hw
小さな政府ってどんな政府?
地方は地方でがんばれと言う事?
どうやって地方はがんばるの?
これって本社が中央に集まっている東京だけが潤うって言う事にはならない?ズルイ!
こんなことしていたら、中央と地方、地方と地方の熾烈な争いが起きて、深刻な対立が生まれるんじゃない?
未来像は分裂国家なのか?寂しいね!
みんなで力を合わせた一致団結した国造りは過去の産物になりそうですね。ご愁傷様。

249朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 23:25:41 ID:cIcxLfUI
>>248
なるよ、ズルイよ。
対立してるよ。
寂しいよ。
なってるよ。ご愁傷様。

でもB層もにっぽんじんだから、民の判断は絶対だ。
250朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 01:08:27 ID:q1auVK7R
これまで地方と都市部の関係が”良かった”などと考えているのは地方だけだ。
251朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 03:01:15 ID:+VwroY9F
小泉さんは小さな政府をことさら強調し、公務員の削減に着手していますが
日本は就業労働者人口にに占める公務員の割合はどのくらいなのでしょう?
スエーデンは高負担、高福祉の国家で、人口の3割以上が公共部門にぞくしているそうです。
90年代後半から黒字経済を保っていると書いてある。

小泉さんが借金を増やしたんだから公務員にその付けが廻ってくるのは仕方がないのかも知れないが
公務員ってそんなに高い給料もらっているのですか?官僚と一緒にしては一般の公務員が可哀相。
小泉から見ると公務員も野田聖子と一緒の造反組なのか?お気の毒だ。


252朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 03:19:31 ID:+VwroY9F
スエーデンってODAはしているのか見たけど書いてなかった。
それに引き替え日本って滅茶苦茶ODAに力入れているがどうしてなの?
駄目になる会社って放漫経営事業拡大だったりするよね。
日本ももしかしてそれに近いものが有りはしないか?
嫌われてもいい手堅いのが一番。

253朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 03:26:23 ID:+VwroY9F
パキスタン地震の被災国には援助の手を差し延べるのは当然。
そのためにもODA資金は多様しないで大事にとっておくべき。
254朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 03:28:30 ID:ldUhe7Rc
>>251
なんでもアメリカと比較するのはケケ中さんみたいでいやだが、人口当たりの
公務員数で言うとアメリカの半分しかいないらしい。それでもなんで減らすのか
と質問されたらケケ中さんは日本は公務員の給料が高いからだとおっしゃった。

でも近年、日本の労組が弱くなった為、例えばGM(ジェネラル・モーターズ)の
時給$65対してトヨタの時給$20と開きがでてしまった。給料低下が遅れて
やってくる公務員でも民間より少し高いくらいだ。

小泉さんは「欲しがりません勝つまでは」を企業に集約し世界に打って出る気
だ。これはこれで一つの政策だが、国民に正直に伝えて信を問うてはいない
ような気がする。

255朝まで名無しさん:2005/10/14(金) 03:37:38 ID:+VwroY9F
ケケ中って経済学者さんでしょ?
公務員は日本の経済を下支えしている側面が大ありなのが分からないのか?
住宅、車、を始め公務員は手堅い顧客なのに、その公務員を減らしたら経済に悪影響出るよ。
公務員はかろうじて中流を保っていたのに、給料削減で中流以下ね。

256朝まで名無しさん:2005/10/16(日) 02:03:36 ID:8JR3r/hp
ビーソウを馬鹿にしてるな、コノヤロー。かかってこいずみ。

って、おやじギャグとばしてる漏れは及川じゃないよん。
でも、相手が強けりゃヤドカリじゃ〜、弱ければ呼びつけて写真晒すど〜

でもケケ中大増税内閣だけはやめてよ。お願い、コイズミ上皇さま。(苦労義経




257朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 03:59:33 ID:6Ro/Euul
パートアルバイト派遣請負ニート失業者、小泉改革の最大の犠牲者である

これら社会の底辺の人々が漠然と抱いていた「公務員に対する嫉妬心」は

一部の例外を全体化するような、様々なトリックを駆使して。

郵政民営化のスローガンで、打倒すべき対象として実体化した(ように見えた)。


ありもしないものでも、繰り返し繰り返し連呼すれば、簡単に実体化する。

「騙されるやつが馬鹿」といってしまうのは簡単だが。
258朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 10:24:37 ID:TLS1xS+x
>>257
ごく普通の社会通念だと騙された低脳よりもだました詐欺師のほうが悪いのだが、
国政レベルではどうなんだろ??

やっぱりB層の自業自得、自己責任なんだろうか。
259朝まで名無しさん:2005/10/18(火) 15:56:43 ID:Kgyu9jVl
たとえ自分が騙されていることに気が付いても
誰に騙されているのかわからない
それがB層
260(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/10/19(水) 08:30:47 ID:WUY9CyHw
アメリカとゆ〜名称はイタリア人のアメリゴ・ベスプッチが由来だが
特に彼を崇めていたりはしてねえよな。天皇=日本なんてその程度。
261(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/10/19(水) 09:14:19 ID:WUY9CyHw
260は誤爆だ。
すまん
262朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 16:39:14 ID:CwMxBSR6
次期○○になって欲しい順。
町村>>>城内>>>安部>>>麻生>>>>>>>谷垣>>>>>>>>>>>竹中。
263朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 19:08:59 ID:00bqXJz7
>>262
福田を入れ忘れた。メンゴ。
福田>>>町村>>>城内>>>あとは消えて良し。
264朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 21:01:05 ID:q88lsu4J
========================================================
「第2回自民党メルマガ・ブログ作者と党幹部との懇談会」へのお誘い
========================================================

拝啓 秋たけなわの候、
皆様、お元気にお過ごしのことと思います。
自由民主党では、報道等でも伝えられておりますように、
今年8月25日に初めて「ブロガー・メルマガ作者と党幹部との懇談会」を
開催しましたが、先の衆院選を終え、
その第2回を下記日程にて開催する運びとなりました。
前回の懇談会にお招きした方々を中心に
ブロガー、メルマガ作者の皆様を党本部にご招待し、
自民党が目指す今後の改革の方向性などについて
党幹部よりご説明させていただくとともに、
幅広いテーマについて皆様のご意見をうかがいたいと存じます。

本招待状を送付した経緯については、
私どもで貴殿の情報発信の内容を拝見し、
信頼性が高く影響力のあるメディアと
勝手ながら判断させていただいたうえで、
ご招待のメールをお送りさせていただいております。
お忙しいこととは存じますが、奮ってのご参加を期待しております。

                           敬具

               自由民主党 広報本部長 根本匠

http://www.surusuru.com/news/archives/Entry/2005/10/26_1237.php
265朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 21:52:04 ID:fxS09VH7
大増税とか公務員リストラとか電波政策進めてるのは竹中じゃなくて
谷垣でしょ。

竹中は民主党の財政支出削減案を「GDPが減っちゃうよ」って批判してるし。
266朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 22:51:44 ID:PE2EEQrv
セコセコと活動してるな。良心を捨て、騙したもん勝ちの詐欺師集団の話を聞きに行くような
ブロガーはそれこそB層だ。
267朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 23:05:22 ID:QPnb8X47
もう何を信用して良いのやら分からない世の中。
公務員の給与大幅削減。
なんか北海道らしいんだけど、これってなにかの実験なんじゃないの?
年間150万の削減、これだけ減らされた所帯はその穴埋めをどのように埋めるかというテスト。
結局藁をもすがる思い出外債に飛びつく所帯もあるわけで、そうなりゃアメリカの思う壺。
って事は、この政策は竹中じゃなくて、谷垣でもなく、アメリカが裏で操っているのかも?
何もかも日本が信用できなくなりました。日本人を虐める自民党が信用できなくなりました。
268朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 00:31:47 ID:4yAZFayr
ほら、ここでも既にモラル・ハザードが始まったではないか。

政治に必要なのは「得」ではなく「徳」だ。
269朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 09:18:28 ID:ZT3MGpjE
政府はアメリカの言う事をほいほい聞いていると、しまいには米の管理下、僕になるよ。
すでに成りつつあるようだが、もはや手遅れかも知れないが。
米軍再編で全国5カ所がF15の訓練移転先候補になっている。なんだか寒くなるな。
日本制圧みたいじゃん。日本をF15で威圧しているようなものじゃん。
冗談じゃねぇ。憲法9条改正で自国は自国で守れるようにしたら米軍を追い出せるんですか?
平和国日本に米軍はそぐわないっ!いらないっ!
戦争を前提にしない国造り。
アメの全国制覇、管理下に断固反対!!
270朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 09:41:44 ID:ZT3MGpjE
一突出した企業のために日本はあらゆる事に譲歩をせざるを得なくなるってか。
恐るべしガリバー企業。w
働いても働いてもいろんな国にむさぼられ、自滅の道をたどれ。
それが国際社会の総意なんだから。
271朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 21:25:35 ID:JiTD3hox
>>268
「徳」を体現してくれそうな政治家・政党をageよ。
272朝まで名無しさん:2005/10/28(金) 22:20:46 ID:1XVJc6Ya
平沼氏は終始一貫した主張で古賀氏とは人格の違いを見せ付けたな。

本日、残念ながら自民党から「離党勧告」を受けてしまったが、これは
むしろ名誉ではあるまいか。子鼠、ケケ中の下品さが際立つわい。

273朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 12:33:06 ID:B9BbKPik
日米同盟の強化が意味する事、その先に見え隠れする事。
それはいつ何時でも戦闘態勢に入れるよというシグナルではないか?
東シナ海でのガス田に絡んだ一発触発の事態はなんとしても避けて欲しい。
しかしアメリカは軍需で景気をよくしようと言うお国柄(軍事産業)がある。なのでとっても恐いね。
米軍が日本国内に強化されると言うだけで、日本が汚れる。
平和国日本が汚されるんだよ!!
米軍が来るくらいなら、東シナ海の油田などどうでもいい事だ!!
いったい小泉と米軍は何を考えているの???

274朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 12:45:18 ID:B9BbKPik
しかも東シナ海のガス田はアメリカも共同参画している。
自分達の手で日本を困らせておきながら、助け船を出すやり方。
日本はまんまと中国と米国に『嵌められた』のではありませんか?
沖縄を守りましょう!!
なんでもかんでも独断で決める首相と自民党にはらわたが煮えくりかえります。
275朝まで名無しさん:2005/11/02(水) 15:05:46 ID:B9BbKPik
米は日本に踏み込みすぎ。
一国の首相が仲が好すぎるという事の恐ろしさが出た外交ですね。
付かず離れずと言う微妙な距離を保つのがベストな外交。
ここまでは許せるという範囲を、今回の日米同盟は超えた故の各都市での反撥。
一線を越えたら図々しい米はさらに踏み越えてきますよ。
276朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 12:36:01 ID:aoyuDmkj
日本において戦争など起こりえない事に過剰に軍備費用を掛ける日本はお馬鹿。
公務員を減らし自衛隊員及び軍事に費用を掛け税負担は減らないじゃん。我が暮らし楽にならないじゃん。
何が改革なんだろう。もっと生産性のある明るい改革は出来ないのか。
277朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 12:41:36 ID:UY/f8GoI
読み方が解らねえ・・・
278朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 16:47:33 ID:aoyuDmkj
米兵再編は過剰防衛だっつーの。
日本各地に米兵が再編されたら、不幸な子が増えるだけじゃんつーの。
純血日本人がどんどん減ってしまうよ。
なんにもいい事がないじゃんつーの。
279朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 10:07:52 ID:gQbqN4se
>>278
一時的な享楽ではらまされてとんズラされて、不幸な子が増えそう。
しかもエイズも心配。
最近急速に軍備に力を注いでいるようですが、あれもこれも同時進行して大丈夫?
まずは郵政民営化に絡む改革が先決ではありませんか?
増税とか、米軍再編とか、国民に取っては何一つ喜べる事がなくイライラ状態。
なんだかあのお方は、国民を混乱させる事に喜びと生き甲斐があるのではないかと思ってしまう昨今。
280朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 11:01:06 ID:gQbqN4se
日本のこれから取るべき道は、憲法9条に則った清い国であるべき。
アメリカ主導には疑問符付きます。
警察が命の危険に晒されたときに拳銃が使える正当防衛という権利があるのだから
自衛隊も国を守ると言う正当防衛の観点から、敵国が攻めてきたら防衛するのは当然の権利。
何も憲法9条を変える必要性は無いと思います。変えるべきものではないと思います。
281朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 11:16:28 ID:gQbqN4se
この成熟しきった日本において改革など不必要。
国の頂点に立つものは、日本の原点、郵政も原点、この尊い原点を
いかに守りつつさらに良い国造りをするかが優れた総裁の勤めと考えている。
改革改革ってもうウンザリだ!
282(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/11/04(金) 11:25:34 ID:8mMlKWAN
変に成熟してるから、ドラスティックな改革が必要って見方もできるけどな。
雪だるま式に増え続けてきた国の赤字はどこかで止めないといかんだろ。
283朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 11:55:19 ID:gQbqN4se
郵政民営化でそれが解決出来るんですかね?
郵政民営化では解決できないから大増税なんでしょ。
郵政の民営化など不必要。
大増税だけで済む問題だった?としたら馬鹿見る愚民。
284朝まで名無しさん:2005/11/04(金) 12:28:11 ID:ND+8HxlK
山積している問題が彼らの言う「改革」で解決できればいいけど、
実際に形となってあらわれた改革の成果って何があるのよ。
もう四年間やっているんだが。
285【小さな政府とは何か?】:2005/11/04(金) 12:32:35 ID:iWfLi4cr
B層の方々への宿題です。
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Liberacion
286朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 10:57:32 ID:YPrmIJdr
>>285
小さな政府ってなんですか?
デビル小泉、竹中が推し進める小さな政府って
今以上に少子化を進めるという事ですか?
税収不足だから、やれ公務員を減らせ、給与を大幅カットしろ、扶養者控除のカット、消費税アップ、等々
こうやって税収不足を印籠のように振りかざし、庶民の生活に踏み込む小泉、竹中をデビルと言わずしてなんという。
庶民をそれだけ痛めつけるなら議員の給与を3割カットすれ!自分達はぬるま湯、温泉に浸かりながらじゃ話しにならない。

少子化の本質を研究した方がいいんじゃありませんか?
全国一の少子化は東京なんですよ。なぜ東京が少子化なんでしょうね。
それは(推測)、子供に金が掛かりすぎるからではないか?
小学校から私立に入れなければならない環境の中、子供一人に掛かる金が多いほど
少子化は進むという見本が東京なのではありませんか?
庶民生活が苦しくなればなるほど少子化は進むという事を頭に入れ改革をしなければ
日本はホロン部になります。

287朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 14:28:25 ID:YPrmIJdr
改革推進派は善で抵抗勢力は悪のようにふんぞり返ってないで
自ら痛みを買って出なさいよ。
首相は5割カット、その他の議員は3割カット、交通費無料、その他の手当が沢山出るんだから
このくらいのカットなど痛くもかゆくもないだろ。どうかね糞議員達!
288朝まで名無しさん:2005/11/06(日) 02:01:24 ID:hcx6eees
>>287
まずは民主党から自主的に始めて欲しいな。
289名無しさん@Linuxザウルス:2005/11/09(水) 00:11:53 ID:fnFChtV+

B層≒2ちゃんねらー
290朝まで名無しさん:2005/11/15(火) 02:12:48 ID:XVVJAdPJ
○○ブッシュと自民党ってお似合いね。
ブッシュは明日何しに来るの?
さっさと「憲法9条」変えれや!って来るのですか?
憲法9条変えたら、何の発展性のない軍備に莫大な金かけるんだろうね?鬱
金かけなければならないのは教育。教育が荒むと明るい未来は無い。
くれぐれもお金の使い道間違わないでね!

憲法9条は日本が世界に誇れる物の一つ。
アメリカの手先にならない唯一の砦。だと思わん?


291朝まで名無しさん:2005/11/20(日) 03:14:08 ID:HljGVcVj
ブッシュって凄く危険な感じがする。
アメリカ国内ではイラク戦争の正当性が議論されている。
ブッシュがもしその件で追い込まれたときにとんでもない事をやってしまわないかが心配。
だって最近米軍が日本に集まってきているじゃん。
これって戦争するって事じゃん。
ブッシュの犠牲になんかなる物か!!!
米軍は日本を守るんじゃなくて、戦争を引き寄せて入るんだよ!!!
騙されちゃダメメメ。

292朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 22:51:04 ID:VID9DNFR
age
293朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 23:12:10 ID:g9sG69h1
>>291
ブッシュはわかりやすいからそう
危険じゃないよ。
クリントンみたいなやつのほうが
日本を陰湿にいびるんだよ。
294朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 23:56:33 ID:qw6mKmCA
人間はそんなに単純じゃないよ。
戦争のうまみは、その後のインフラ整備。
イラクもそこそこ金があるから狙われたんだよ。
その点金なし北チョンはうまみがない。
危ないのは日本。
憲法9条改正させ、いつでも戦争できるような下地作りをさせておき
戦争に引きずり込み、日本を破壊し、その後のインフラ工事。(゜Д゜)ウマーのシナリオ。
お金のある国は狙われる。
ブッシュ恐いお。
295朝まで名無しさん:2005/12/09(金) 13:10:53 ID:4j4n7Okp
コイズミは耐震偽造問題で大騒ぎの中、自衛隊を省に格上げしたが
これで何がかわるのか?何かいい事があるのか?
軍国主義復活に移行するんじゃないだろうね?
道路財源もミサイル配備に使うんじゃないだろうね?
自公金の亡者達に国の財源を任せていいのか?俺は不安だ。
何に使ったかをきちんと報告しろよ!ごまかすんじゃねーよ!
国はあんたらの趣味でいじくられたら困るんだよ!
国民の意思とは全く違う方向を向いていたら困るんだよ!
296朝まで名無しさん:2005/12/10(土) 17:59:32 ID:PwWNPoKu
>>295
国はあんたらの趣味でいじくられたら困るんだよ!
297朝まで名無しさん:2005/12/10(土) 18:26:07 ID:WOwxWCuh
BSE層
298朝まで名無しさん:2005/12/13(火) 09:36:44 ID:zIBc0rOo
BSEでも解るように、国民を無視した、圧政政治。
国民に有無を許さぬ強権政治は益々今後、その勢力は加速の一途と見る。
これから予想される圧政政治に一部暴動が起きた場合、憲法9条改正により
武力行使は自国民に向けられる可能性すらあるって事にはならないのか?
心配性だなって笑われるかも知れないが、未来は中国と北朝鮮並みの恐い国なんて
なったらシャレになら無い。なので絶対に憲法9条は変えてほしくない。
いちいちアメリカに尻にくっついて戦争に行くことはないし、行くべきではない。




299朝まで名無しさん:2005/12/13(火) 12:46:00 ID:zIBc0rOo
無抵抗なところに敵は攻撃しない。
日本はあくまでも沈着冷静に。
戦争大好き米軍が国内に過剰に配備されれば
過剰な緊張感が生まれ、近隣諸国に良くない。
アメリカの土俵に乗って戦争を想定した過剰な防衛はするな。
神経すり減らす圧政はするな。

300朝まで名無しさん:2005/12/13(火) 14:26:03 ID:rL6w4kfl
>>299

チベット。内モンゴル自治区。
301朝まで名無しさん:2005/12/13(火) 16:36:12 ID:zIBc0rOo
>>300
今それと同じ事が出来ると思う?
世界が監視しているよ。
302朝まで名無しさん:2005/12/17(土) 01:37:58 ID:0WSdN0Oq
age
303朝まで名無しさん:2005/12/17(土) 09:08:35 ID:YtK3aL+s
ブッシュが大量破壊兵器の情報は間違いと認めたわけだが
ツインタワーのテロはブッシュがアルカイダを雇って〜〜と言う黒い噂もあったよね。
そしてこれが引き金となりイラク戦争にほぼ独断的に突入していくこととなった。
今となれば、イラク打倒の為ならブッシュならこれくらいやりそうだなってのがなんだな〜
今一度の検証が必要になるかも。
自分が気にくわないから、一儲け出来るから戦争にもっていくなど、アメリカはテロリストと同類。
米国とは少し距離を置くべきと小生意気なことを今日も言ってみる。
304朝まで名無しさん:2005/12/18(日) 01:16:52 ID:5A4ITMV2
>>303
いや、小生意気とはとても思えない。
極端なことを言えば「金儲けの為なら何をやっても良い」と言うのが市場原理主義。
しかし、あまり無茶をやると中期的には儲からなくなるから自制しているだけ。
なにも正義心が強いから他国援助や他国防衛をしている訳ではない。
305朝まで名無しさん:2005/12/27(火) 00:42:10 ID:nInPzwT0
>>53
>電通が本気出したらこんなもんじゃ済まねえよ
>一億を佃煮にすることだってできる

「一億を佃煮にすることだってできる」
これはどういう意味?おしえて。
306【自由主義でGO!】:2006/01/03(火) 15:28:10 ID:AZra2aiq
あなたの幸福度は、あなたの自由の度合いに比例します。小泉=竹中の自由主義は、あなたを幸福にします。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Liberacion
307朝まで名無しさん:2006/01/05(木) 07:08:39 ID:iVvrurMc
>>306
(あなた=政財官)ってことでしょ。要するに、政治家、大企業、官僚は「自由に」むしり取れると言う事ですぅ。
むしり取られる人々(B層)は自由の度合いに比例して不幸になる。4年半の実績から見るとこうだな。
308【税金は行政サービスに対する対価です。】:2006/01/06(金) 13:04:26 ID:drYAm+VB
憲法に言う「納税の義務」は不当です。
「行政サービスがゼロの時、税金はゼロ」というzero baseから話を始めます。
後は個人が希望する内容の行政サービスを購入します。(ちなみに「治安basic set」は10万円/月。)
個人は自由であればあるほど、幸福です。「小さな政府」は、個人の自由を拡大します。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Liberacion
309中田マルサス失地王 ◆C7EbSUQ44w :2006/01/13(金) 08:27:31 ID:VsLpovgI
『下流社会』に「下」の若者は
自民支持率が「上」に比べて2倍も高いとかかれてあった。

やはり>>1は正しかったんだな。
310朝まで名無しさん:2006/01/16(月) 04:29:56 ID:rwXOymHd
地方ばかり大変ですね北海道知事高橋さん。
税収不足を嘆いていないで北海道に巨大カジノを作りなよ。
日本の金がパチンコ、パチスロ、香港とか他国のカジノに流れているじゃん。
もはや税収不足はカジノしかないっしょ。
一攫千金の夢を与えてよ。
311朝まで名無しさん:2006/01/16(月) 20:10:56 ID:n95WwIIQ
こういうスレを見ると、やっぱり政治版は他の板と比べてレベルが高いと感じる。
312朝まで名無しさん:2006/01/16(月) 20:12:36 ID:n95WwIIQ
間違えた、ここはニュース議論板だった。
313【VIVA!ボナパルティズム】:2006/01/18(水) 11:53:25 ID:obfIF5bO
自己責任・受益者負担が正当なルールです。
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Liberacion
314【税金は行政サービスの対価です。】:2006/01/20(金) 11:44:27 ID:IZ2oC4r7
【日本の、これから】第5段 「本当に増税しかないのか」(1/21(土)7:30-10:00)
www3.nhk.or.jp/korejara/税金を語ることは、国家とあなたの関係を語るこです。
自己責任・受益者負担が正当なルールです。
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Liberacion
315朝まで名無しさん:2006/01/24(火) 14:48:00 ID:WLZw14+v
しかし政府もいい加減にしてほしいですね。
低賃金で働かせ、その上増税。
いったいこの政策はなんなんだ?
庶民をサラ金の魔の手に渡しサラ金地獄にでも陥れようとでも言うのかな?
一日中サラ金業者のコマーシャル見せつける日本、おかしすぎではないかい?
まるで小泉政権とサラ金はタイアップしているかのようですね?
316朝まで名無しさん:2006/01/26(木) 09:50:16 ID:+okiFE1D
>>310
金持ちから金奪うにはカジノ。
金持ちは金を使いたくてしょうがない。
貧乏人は金貯めてカジノ行くのが夢みたいな?
将来カジノ行くためにフリーターもニートも頑張って稼ごうぜみたいな?
やる気元気井脇が湧くみたいな?
カジノ行きてー。




317朝まで名無しさん:2006/01/26(木) 09:54:26 ID:45FQJJp0 BE:55176724-

ブ左翼小泉は、あと、8ヶ月で退陣するからな

自民党はなくならないからな、自民党を応援しような。
318朝まで名無しさん:2006/01/26(木) 10:01:27 ID:mztdxS95
「スウェーデンの税金は本当に高いのか」 竹崎孜 あけび書房
を読んだ。
日本で老後の為に備える貯金、民間保険、子どもの為の教育費を税金のように考えるなら。
場合によっては同じ所得では、スウェーデンのほうが税負担が低い。とさ

貯金できないほど税金が高い、共働きは税金が高いせいとよく言われるが、老後は必ず年金が出る、医療も国が保証、となればアメリカ型がいいのか北欧型がいいのか。

企業法人税はかつて50%が28%になり、相続・贈与税が撤廃された。
有名人が海外移住すれば、税金が高いから逃げたと日本では報道されるが、その人が帰国しても報じない。

平成17年度国家予算に基づき、平均所得階層629万円の家計に例えると、月収52万円のうちローン返済が20万円、田舎への仕送り17万円。手元に残る15万では足りず新たな借金37万円。ローン総額7090万円になる。

田舎への仕送りとは地方交付税などのこと。
地方自治体は国からの支援なくしては成り立たないが、国の業務の押し付けに見合う財源の委譲が無く、地方債の発行でしのぐ事を国から後押しされた。
スウェーデンは消費税25パーセントだが、0、6、12、25%と一律ではない課税。
食料品には12%課税だが、書籍には6%。
高いのは、その前提として、医療、福祉、教育、雇用などで政府がすべきことをしたうえでのこと。
319朝まで名無しさん:2006/01/26(木) 10:02:29 ID:45FQJJp0 BE:289674476-

ブ左翼小泉は、あと、8ヶ月で退陣するからな

自民党はなくならないからな、自民党を応援しような。

320朝まで名無しさん:2006/01/26(木) 21:55:12 ID:JNyRSnNl
安倍慎三って駄目だな。
小泉だったら平気でとぼける質疑もいちいちムキになって反論してる。
小泉はあのキャラクターだからこそメディア映りもよくB層に人気が出たのに。

ありゃ総裁選で総理になっても人気でないぞ。
321朝まで名無しさん:2006/01/27(金) 00:22:49 ID:vkMkYToP
>>315
サラ金にだけはお世話になりたくないものだが明日は我が身かも。
いま日本で元気な企業ってサラ金、ヤミ金業者だったりして?
ホニャララ団体が元気な世の中って最高だね。
就職するなら公務員よりホニャララ団体?
322【自由とは何か?】:2006/01/27(金) 11:27:11 ID:1ajujci3
他者に危害を加えない限りにおいて、個人は【自由】に行為してよい。
自己責任・受益者負担が正当なルールです。
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Liberacion
323朝まで名無しさん:2006/01/27(金) 15:20:59 ID:Fr2BcIJP
>>322


うーん。キミのコピペを見て実に不愉快になった。他者の精神に危害を加えたから、
キミはアウトぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!



324朝まで名無しさん:2006/02/06(月) 08:38:19 ID:3zlF09NO
>>322
首相の靖国参拝も個人の自由。どうぞご自由に。
しかし小泉さんは不戦の誓い、二度と戦争を起こしてはならないとの思いで参拝しているとのことであるが
それであるならば、平和憲法改正はこのこととは相反するもので矛盾している。と思います。
不戦の誓いを行いながら憲法9条の改正。変じゃないですか?わたしの意見が変ですか?

325朝まで名無しさん:2006/02/06(月) 10:47:22 ID:fEah5qhf
>>324
矛盾してない。
いわゆる”平和憲法”は、平和を壊すか、あるいは壊れるのを黙認する。
326朝まで名無しさん:2006/02/06(月) 23:17:13 ID:3zlF09NO
>>325
矛盾しています!
靖国に行き不戦の誓いをするなら、憲法9条は絶対に守り続けます。というなら解る。
しかし不戦の誓いをしながら憲法改正に着手じゃ二枚舌といわれても致し方なし。
米軍は米国へお帰りよ!軍国主義反対!!

327朝まで名無しさん:2006/02/08(水) 11:59:57 ID:VgtTxanP
>>326
矛盾してないじゃんw
”平和憲法”は欠陥憲法だから、改正しないと平和を”保障”できないんだよ。

”保証”だよ、”保証”。
その意味、よく考えてね。
328327:2006/02/08(水) 12:17:35 ID:VgtTxanP
>>327
(;◎Д◎) おわっ!?

×”保証”だよ、”保証”
○”保障”だよ、”保障”

だたョ・・・orz
保障だろ保障。”保証”ってなんだよオレ。
まったく意味不明じゃねーか、どうするよオレ?

(/ω\)ハズカチーィ ので退散〜♪
329朝まで名無しさん:2006/02/08(水) 12:28:11 ID:ipPVGrre
>ホワイトカラー・大学教授は
>これまでの結果(道路など)からネガディブ

この人たちは左のしてきたネガティブな事を
絶対に受け入れない。

常識だと思うんですが。
330朝まで名無しさん:2006/02/09(木) 17:14:45 ID:YomYlyxQ
なんか和んだw
331朝まで名無しさん:2006/03/03(金) 18:29:48 ID:uvzqWBV2
そうか?
332朝まで名無しさん:2006/03/19(日) 09:33:38 ID:zcC7MTGe
>>327
平和憲法を変えて世界との外交は上手くいくのでしょうか?
今まで上手く外交が廻っていたのは平和憲法あっての日本だったからなのでは?
ある意味尊敬に値すべき憲法との思いを強く持っている。
平和憲法を変えて喜ぶのは結局アメリカ様だけって事ですよ。
アメリカって世界から尊敬されていますか?
尊敬どころか嫌われていますよね。
戦後60年。節目の年なのだから今後は日本独自の外交をしてくださいよ。
アメリカの使い捨ての齣のような惨めな政治は国民の望むところではないっ。
333333:2006/03/25(土) 01:45:52 ID:nh6L9/bp
333
334朝まで名無しさん:2006/04/12(水) 21:17:47 ID:L0nvGfmh
ふないし
335朝まで名無しさん:2006/04/12(水) 21:47:04 ID:hIuOJNkN
>>332

まあネタだと思うが
今まで世界と上手くやってきてないよ

戦争起こってる国は大抵
非核保有の貧乏国
大国のエゴの犠牲にされるんだよ
336朝まで名無しさん:2006/05/17(水) 02:32:35 ID:WJyD35dZ
ほんざん
337朝まで名無しさん:2006/06/17(土) 00:40:51 ID:IfRoRDTG
つうどう
338朝まで名無しさん:2006/06/28(水) 19:30:56 ID:eL7q8i8D
>>335
イラクやイラン、北朝鮮は軍拡で安全かつ豊かになったのか?
339朝まで名無しさん:2006/07/27(木) 06:20:31 ID:mz9Xr+5b
総連工作員小泉の次は統一工作員壷三か

階級社会を目指す北鮮工作員に長年騙され続けんのも大変だね
340朝まで名無しさん
  ┏━┓  ┏━┓ ┏━┓  ┏━┓ ┏━┓  ┏━ ¥¥¥¥¥¥¥¥
  ┃●┃  ┃韓┃ ┃●┃  ┃韓┃ ┃●┃  ┃韓|円円| 壺 |円円円|
  ┣━┛  ┣━┛ ┣━┛  ┣━┛ ┣━┛  ┣━|\ 統一狂会 / |
  ⌒⌒ヽ ∧_∧ .  ⌒⌒ヽ ∧_∧   ⌒⌒ヽ ∧_∧|≡≡≡≡≡≡≡◎|
 (ノハヘハ )<`∀´* > (ノハヘハ )<`∀´* > (ノハヘハ )<`∀´/ ノ    \  彡彡彡
 (゜。゜|l| ⊂ yと )  (゜。゜|l| ⊂ yと ) (゜。゜|l|⊂ yと |             彡彡
⊂斤Y U)  〉   ) ⊂斤Y⊂) 〉   )  斤Y|__)  〉   ( ー   ― <   彡彡| 
 / .| | ヽ || |  / .| | ヽ || | /U| | U || /  /  ヽ     / ̄|   
└-レレ-ゝ<__<__〉 └-レレ-ゝ<__<__〉└-レレ-ゝ<__<  |  / - -  ヽ       /  統一幕屋よ、8月15日は一斉に参拝するニダ
    ┏━┓  ┏━┓ ┏━┓  ┏━┓ ┏━┓  | / ___  ヽ     / 
    ┃●┃  ┃韓┃ ┃●┃  ┃韓┃ ┃●┃   | /──u\_   _/ 日本人ならみな敗戦記念日の8月15日に朝鮮人軍属の英霊に参拝すべきニダ
    ┣━┛  ┣━┛ ┣━┛  ┣━┛ ┣━┛   ヽ_ _ __ノノ  |     
    ⌒⌒ヽ ∧_∧ .  ⌒⌒ヽ ∧_∧    ⌒⌒ヽ ∧ ーー     //◎\ 松岡・白鳥は日本人の英雄ニダ
   (ノハヘハ )<`∀´* > (ノハヘハ )<`∀´* > (ノハヘハ )<`◎\\   // ◎  \
 ボー(゜。゜|l| ⊂ yと )  (゜。゜|l| ⊂ yと )  (゜。゜|l|/  ◎ \\// ◎     \
    斤Y|__)  〉   )  斤Y|__)  〉   )  斤Y/     ◎◎◎◎◎◎   (⌒) _ ' 、
   /U| | U || |  /U| | U || |  /∪ノ       ◎  ■  ◎    ノ ~.レ-r┐ヽヽ