「きんもーっ☆」「大量のオタ、きもい」コミケスタッフのブログが騒動に

このエントリーをはてなブックマークに追加
926朝まで名無しさん:2005/09/10(土) 00:00:31 ID:wfycRKq/
>>923
当該企業への抗議自体が、祭りの一環として行われた節があるので、
そのことは異常だと考えている。
ことに、実際にホットドック買ったわけでもないのに抗議しているのであれば、
非常に違和感を感じる。
例えばスーパーの店員が「わがままな主婦が多くて困る」と書いたことに対して、
女性団体が抗議するような感じ。

>それを促すような行為を執拗に行っている
>事実が仮にあれば、それは異常であり、問題だ。
なぜ仮定としているのかはよく分からないけど、
このスレで言えば、>>355のコピペなど。
927朝まで名無しさん:2005/09/10(土) 00:04:13 ID:AUsxnJCq
アンカー間違えた。
>このスレで言えば、>>335のコピペなど。
の間違い。失礼しました。
928朝まで名無しさん:2005/09/10(土) 00:39:55 ID:ZNC66+Yi
>>916>>918のやりとりで、まさに「ヲタの粘着質ぶりは異常である」と言うことがわかる。
929朝まで名無しさん:2005/09/10(土) 00:40:06 ID:ufIwbGSa
>>926
あなたのおっしゃる違和感はよく理解できた。有難う。

レス335を読み直しましたが、このEメールの文面には何らの脅迫めいた文言
もないし、リンチとまでは言えないのではないですか。このことも、学校側
の本件についての認識によるのではないか。

例えば、以前、ある宗教団体が、教祖を中傷されたとして、ある出版社に
抗議文をファックスで大量に送りつけ、当時、編集業務が一時的に麻痺した
という事件があったように記憶するが、その記事に自信を持っていれば、
会社一丸となって対応するでしょう。

この学校も、本人を守って反論するなり、無視するなり、本人を咎めるなり
その裁量においてすればよいでしょう。また大量に送りつけるということに
ついて司法的対応が可能ならば検討すればよい。
930朝まで名無しさん:2005/09/10(土) 00:50:18 ID:YKjG/XC0
てかどうでもいいそんなこと
俺オタクですけど、政治オタク
今代議士の鞄持ちやってます

骨髄反射でキモイキモイ言いまくってるお前らよりよっぽどマシな生活しています。
931朝まで名無しさん:2005/09/10(土) 00:53:15 ID:nBxzt+xy
>>928
粘着なのはオタク叩きだろ
オタクはそいつに何もしてないのにわざわざキモいキモい言いに来るんだから
932朝まで名無しさん:2005/09/10(土) 00:56:00 ID:ufIwbGSa
>>930
ほう、それはそれは。11日、衆議院選挙の投票日だから追い込みですな。
政治を志すなら十把一からげはいけませんよ。タイミングと仕分けが肝要。
933朝まで名無しさん:2005/09/10(土) 03:35:48 ID:bQdesztF
もっと優秀なオタ叩きはいないのか
キモいオタに言われっぱなしだぞ
がんばれオタ叩き!w
934朝まで名無しさん:2005/09/10(土) 03:49:51 ID:wtl0COmc
>>933
当該ブログ発言者の非を追認する論を主張しただけで、オタではない。
キモイかもしれんが。
その点は、お互いさまというものであろう。
935朝まで名無しさん:2005/09/10(土) 07:28:37 ID:1soVku2j
言い方を変えれば
キモいオタにでも分かるブログ発言者の非すら理解できない、ということになるわけか
936朝まで名無しさん:2005/09/10(土) 09:08:54 ID:3xb/Qijc
>>935
その通りだ。
当該会社が非を認め、本人が黙認により非を認めているのに、
未だに当該ブログ発言者の非を理解できない者達が存在する。
937朝まで名無しさん:2005/09/10(土) 10:09:50 ID:Qrfeg1mY
>>930
君か、私の鞄持ちの奴隷は。
938朝まで名無しさん:2005/09/10(土) 11:16:33 ID:MAz0QznV
>>936
本人が非を認めてるのか?ソースは?
只黙ってるだけなら猛省してるかどうか。
939朝まで名無しさん:2005/09/10(土) 12:35:33 ID:XE1l4R4k
反省してないな。
940朝まで名無しさん:2005/09/10(土) 13:18:01 ID:e0WF7CZs
ライブドアが、変にブログを広めた責任は重大!!


堀江豚貴ブヒを転がせ
941朝まで名無しさん:2005/09/10(土) 14:04:47 ID:OVuAJdIe
日本は今やばいことになってるぞ
http://pastlog.fc2web.com/dqnfemale/886all.html
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11263269526577/

喪「俺がここまで貞操にこだわるのも、一つにはエイズの件があるからだよ」
俺「あぁ、今どんどん増えてるらしいよな。若いうちからヤリまくってるから。
  馬鹿な連中は、別世界の事位にしか思ってないみたいだけど」
喪「前にTVか何かで見たら、今年で1万人を越えたとか言ってたようだけど
  あれ、大嘘だから。もう10万人は軽く越えてるんじゃないか。あと5〜6年
  で100万人とか行くかも知れないよ」
俺「ひゃ、100万人!? 」
喪「…これはここだけの話なんだけど」
俺「(・ω・)ウンウン」
喪「俺の親父が総合病院の経営陣の一人なのは知ってたよな」
俺「うん」
喪「で、親父が言うには、今殆どの総合病院や大学病院、小さい病院でも危機意識
  の高い所なんかはみんな、患者に内緒で勝手にHIVの検査をしてるらしい」
俺「勝手にって、血とかとらないとわからないんじゃないの。全員の患者が血を
  取る検査するわけでもないのでは?」
喪「うん、だから必ずしも全員に出来るわけじゃないようだ。それでも機会が
  あれば可能な限り検査をしてるらしい」

http://web.hpt.jp/zeppin17/001.html
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:14:21 ID:3xb/Qijc
>>938
当該会社は、当該ブログ発言者の表現が「不適切」であり「遺憾」とした。
本人は自らネットを介して発言していたのだから、再びネットで自らその
不適切さを認めるなり、反論の声明を出せるはずである。
概括的な声明の発表でも現在の立場は示せるではないか。
ただ沈黙となると、本人が公に行った表現行為に関する当該会社の評価、
すなわち「不適切」であり「遺憾」とすべきものであると認めること
となり、「自らの非を認めた」と社会的に看做される、という意。
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:33:05 ID:XmPZSZbS
要するに黙ってるだけで反論しないから
企業の判断を正しいとみなしているだろうってこった
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:28:50 ID:1SpozKQx
ところで次スレはどうするの?
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:56:06 ID:o9LOb8PF
>>944

あの、こいつコミケ準備会のスタッフとは違うんでそこ直して貰えないかな…
(スタッフでなく、準備会で受け入れてる食品販売の企業。)

スタッフとしてはこんなスレタイだと悲しいよ
。・゚・(ノД`)
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:26:18 ID:qQ1m/D+6
ホットドッグ屋のアルバイトがブログで暴言、って感じかな
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:20:46 ID:gRyb9Ic+
写真見たけどめちゃカワイイじゃんかwwwwwwwwwwww

アニヲタがキモイというのはゴキブリが醜いのと同じくらい普通の感覚だよな?
アニヲタキンモー☆
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:24:21 ID:gpKw6bgr
しばらく忘れてたよ
まだやってたのか・・・
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:30:33 ID:lchbA5t7
>>945
次のコミケにネイサンズ出店するのかな
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:47:36 ID:Sg/3KeMV
最初見たときはルックスまぁまぁ?に見えたが、
違う写真を見ると…「うわ、痛い。」ということがわかった。
綺麗に見えるように写真の角度を決めている努力「だけ」は
認めるが、性格と年相応でない常識のなさは最悪だと思う。

オタに対して暴言かましたから、というのではなく、
販売員経験者としても顧客として接客をうける立場としても
このような人には接客業は2度としてほしくないな。

現実はこの手のレベルなんてざらにいるけどね…。
ブログに公表するほどバカじゃないだけで。

951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:48:41 ID:T0f/bg25
>>931
>オタクはそいつに何もしてないのにわざわざキモいキモい言いに来るんだから

オタク叩きの執拗さの原因は>>849
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:06:48 ID:DlN/yA7o
写真つきでコメントか・・・
ヲタが人間扱いされていない
ってことがよく分かる騒動だな
実際キモイしな・・・
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:55:58 ID:wl6GD06f
ブサイクとか言ってるけどオタどもなんてこの子に告られたら狂喜乱舞して
失神するだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:07:43 ID:TpdpWGrb
告られなくても、直接「あなた、きんもーっ!!!」って
言って貰うだけで、狂喜乱舞するんじゃないの?

会場にいたオタクの人たちって、ホントに怒ってるの?
「へへ、可愛い子に言われちゃったよ!!!」っていう具合に受け止めてるんじゃないの?
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:08:42 ID:NnzdHTmp
>>954
居ないと思います。。。
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:46:42 ID:SZx/Z0Mn
オタにとっての「可愛い」の基準をなめ過ぎです。
ブログで陰口叩く人格の時点でどうにもならないと思うんですが。
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:00:15 ID:TpdpWGrb
いくらバイトとはいえ、数千名のオタクに囲まれてたわけでしょ。
想像するだけでも壮絶な環境だったと思うけど、それでも吐き気や
めまいをこらえて数時間頑張り、最後まで仕事したんでしょ。
俺だったら、腹が痛くなったとかなんとか口実つけて、
帰っちゃったかもしれない。最後まで耐えて仕事しただけでも偉いじゃん。

それで家に帰って一服して、うわーキモかったぁーと素直に書いただけで、
この年頃の女の子としてはきわめて自然でしょう。

自分たちの理想のアイドル像とは違うのかもしれないけど、
生身の女ってそんなもんだよ。いつも自分に微笑んでくれる
アニメの主人公みたいなのはいない。

めくじらたてないで大目に見てあげればいいのに。
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:15:58 ID:ZS2Bzk2Q
80万はやがて800万になり、納税も受信料も払わない。。。ポチジョンイルは
イムペリットで殲滅をはじめる。。。
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:16:32 ID:SZx/Z0Mn
「自然である」と言うことと「それを世界に向けて発信していい」
ってのは全く別の問題なんですが。

殊更に混同して見せないと擁護できないほどバカって恥の上塗りをしてあげなくても。
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:19:30 ID:TpdpWGrb
なんで世界に向けて発信しちゃいけないの?
がんばったんだから、愚痴も聞いて欲しいでしょ、世界の人たちに。
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:48:42 ID:C4Sb1uEJ
てか、ヲタクって自分がキモイって自覚ないのかな。
自覚が無ければキモイって言われても「は?どこが?」ってまじに受け取るよ。
キモイって自覚がありながら、それを直そうともせずに、あまつさえ
引きこもりもしなくてコミケなんてところで自己主張するんだろ?
どうすりゃいいわけ?
カッコいい!とかでも言ってやれば良いのか?
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:30:10 ID:foJTJPdb
>>957
論点ずらしだなそりゃ。
雇ってる企業が世界中に発信されているその愚痴をどう判断するかは、企業の自由裁量だ。
愚痴は世界中に顔出して、企業名だして発信した、けどそれがブランドイメージを損ねる
のだったら、企業は防衛策に出ざるを得ない。そこをうまく突いたヲタの戦術勝利。
ネーサンズは国際企業として当然の防衛策を取っただけのこと。
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:40:45 ID:JLngJ0Ti
リアルおたくと会ってしまった・・・
悪い人ではないんだろうが、どもりながら早口でしゃべり、
視線を合わそうとしない。お約束のように太ってる。
ほんとにいるんだね。
わけあって気を遣わなければいけないので、ちょっと疲れました。
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:48:26 ID:TpdpWGrb
>>962
全然ブランドイメージを損ねていないと思うけど?
彼女が「きんもー」と言ったことで、みんな状況を理解して、
「楽な仕事かと思ったけど、ホットドック売るのも大変なんだー」って
同情するでしょ。オタク相手にも我慢してきちんとホットドッグを売る企業として、
むしろ一般社会での企業イメージはすごく上がったんじゃないの?
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:18:58 ID:3cG+jMHk
>>961
同情の余地はあるが、従業員の教育や衛生管理が悪い会社だというイメージが出来たよ。
ネイサンズは悪口のことしか謝ってないから、携帯をキッチンで使ってもOKの
会社なんだと思われてもしかたないんでないか?
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:39:43 ID:TpdpWGrb
>>965
そんなイメージ、普通の人が持つわけない。
そんな携帯のことなんて、一般人は気にしないというか、気づかない。

きもいオタク相手に商売していたら、そのオタクに攻撃されて渋々謝罪の
コメントを出させられた可哀想な会社というイメージができただけ。
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:49:47 ID:97E54hno
今となっては非難されたヲタクより非難されたユカリタソの方が
何気に心配なのは俺だけか?w
そして秋葉にゃ今日も(ry
968 :2005/09/11(日) 10:27:55 ID:91mKK7bZ
言論の自由もあったもんじゃないなw
ヲタクなんていまさらキモイって言われても
どーってことねーんじゃねーの?
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:57:05 ID:VqJM3UIM
今回の事件の問題点を理解できない奴が多いな
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:09:09 ID:ytY4LA9R
美少女えろ同人だらけで確かにきんもーかった。コミケ3日めはちんこ
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:25:17 ID:SZx/Z0Mn
>>968
「オタクはキモイから問題ない」って論調に反論するのも表現の自由ですから
「表現の自由」を「先に言った者は全肯定される」とでも勘違いしてない?
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:47:44 ID:DlN/yA7o
まぁ本音と建て前なんだよな
建て前では、ヲタクだからって人間だし
何かに夢中になって何が悪いの?とか
サイトでヲタクの批判するなんてよくないって
言ってても、世の中の大半の人間は本音では
ヲタクは気持ち悪いと思ってる、正直人間として
見られているかどうかも危うい、これはもうしょうがねぇ
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:50:46 ID:jcOK8tvb
>>966
>そんなイメージ、普通の人が持つわけない。
>そんな携帯のことなんて、一般人は気にしないというか、気づかない。

Σ( ̄□ ̄;)えええ〜〜!!!気にするって。
携帯なんていちいち綺麗にしてる人そんな居ない訳だし
手垢はもちろん、たぶん化粧品とかもへばりついてるぞ。

そんなのベタベタ触った手で食い物作って、平気で人に売ってるなんて
オタクとは違う意味でキモイって。食品扱う仕事舐めすぎ。
相手がおばちゃんとかだったらもっと金銭的な問題になってたかも。

つか普通上の人に怒られるって。
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:58:10 ID:cr8xal68

ID:TpdpWGrb はどれ?

答え)

1.本人様 キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
2.仲良しのお友達 (´・ω・) カワイソス
3.勘違いのDQN βακα..._〆(゚▽゚*)
975名無しさん@そうだ選挙に行こう
どうでもいいがヲタクを味方する人は
そうはいないってことがよく分かった
典型的なヲタク(ルックスも内面も)が何か
事件に巻き込まれて死んだりしたら
下手すりゃ喜ばれる・・・誰も同情してくれる人間がいなさそうだ