松本人志 「最近の関東人は関西弁をしゃべりたがる」
514 :
朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 19:48:08 ID:IsAgHOVH
金があってもいい伴侶がいなけりゃ、
最期は独りよ
どうせ慰謝料ふんだくられて金はなくなるさ、あいつは。
金で繋がる人間関係は冷たいからねぇ
人は美しく死ぬために生きる生き物よ
あいつは美しくは死ねないね
515 :
朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 19:58:52 ID:oVHG8f8v
松本人志って、テレビ番組だと必ず放送禁止用語使って
何度も何度も ピー音で消されてるな
あれじゃ視聴者は何言ってるのか分かんないよ
それなのに何でいつまで経っても毎回毎回同じことやって
自分のコメントをたくさん消されてて何も感じないんだろ?
禁止用語使わなきゃギャグも言えないってことじゃん
消されてない部分はあんまり面白いこと言ってないし
>>511 無理に関西弁で書かなくていいよw
みっともないぞ。
>>512 全然普通だよ。
関西弁はイントネーションが同じなんだから。
518 :
朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 23:23:15 ID:PsKDziyr
松本は
リンゴが2個ありました
どーでしょう?
この程度の芸人。
スレタイの命題は不足だろうね。
本当は関西弁「も」しゃべりたがるかと。
関西弁だけでなく、群馬やら秋田やら多摩やら
諸所の方言をしゃべりたがっているようだよ。
タモリのジャポニカロゴスなんかはそれをネタに番組をつくっているし。
関西人は関西弁だけしかアンテナが向かないんだろうね。
それはあられもない対抗心なのか、はたまた・・・
520 :
朝まで名無しさん:2005/10/03(月) 23:56:48 ID:H7TggMSb
関西訛りを話しているというよりも
テレビのお笑い芸人発の流行り言葉として使っているにすぎない
521 :
朝まで名無しさん:2005/10/04(火) 05:53:57 ID:TqW7ujJo
.
>>511 「〜〜なんぞ」は別に関西弁じゃねえよ。
「〜〜なんぞ」は、「〜〜など」という意味で、昔から小説でもお馴染みの表現。
どうも何でも関西弁にしたがる
>>1臭いな・・・
なんぞ〔何ぞ〕ナニゾの音便1何事ぞ、何物ぞ、なにか2(反語の意で)なんとしても、
どうして…
なんぞ〔助詞〕体言、またはそれに準ずるもの、文などについて軽視、軽蔑の意を
表す、…など、
by広辞苑
510は下の意味で使っているのは明らか。511が関西弁と称しているのは上の方。
もちろん、無理筋の曲解。
この意味なら、なんぞ君の主観…と”なんぞ”が前に来るはず。
大阪人の戯言に付き合ってたらノイローゼになるよw
525 :
朝まで名無しさん:2005/10/06(木) 15:24:23 ID:B8XBoRbc
526 :
朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 19:54:43 ID:EH1etaX6
ヾ(⌒∇⌒)
527 :
朝まで名無しさん:2005/10/09(日) 22:54:30 ID:ln1IYBy2
まとう
528 :
朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 07:45:19 ID:eBkPKI31
>>9 そうか?
地方の方言のほうが「残酷」で愛想が無く聞こえるけど。
東京が一番いい。
529 :
朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 08:08:55 ID:m+VIx/xw
531 :
朝まで名無しさん:2005/10/11(火) 23:20:09 ID:fquENJTO
大阪が
関西全体のイメージを悪くしてるな。
そうなんです。
533 :
朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 16:17:19 ID:k9Ty+qry
イイから死ねよクソアヅマ。
西一が必死だな。
535 :
朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 22:57:31 ID:YoXRLRG+
松本つまんねー
いっちょかみ
関西はうどんがおいいしいから好き
538 :
朝まで名無しさん:2005/10/15(土) 20:06:43 ID:rokC00RM
>>537 香川の讃岐うどんとは比べものにならない
540 :
朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 23:30:37 ID:JCe6FJSH
あかさわ
時代は津軽弁
おもしろいじゃん
543 :
朝まで名無しさん:2005/10/24(月) 22:30:00 ID:CDkIWmdT
ふむ
544 :
朝まで名無しさん:2005/10/25(火) 15:14:38 ID:Ada34AkR
(σ・∀・)σ ゲッツ!
545 :
朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 10:37:44 ID:xYtkpF+R
テレビの影響。
546 :
朝まで名無しさん:2005/10/26(水) 19:02:50 ID:4sm9w6cT
江戸弁って、江戸時代初期に大量に江戸に入ってきた
関西の商人の言葉が結構入っていると聞いたことがある。
明治になってからの薩長の田舎者のざあます系の言葉でぐちゃぐちゃにされた
現代の東京言葉に、どこまでその痕跡が残っているのかは定かではないけどね。
548 :
朝まで名無しさん:2005/11/11(金) 22:58:38 ID:hZdnpMtL
人志
大阪へ帰れ
関西の人は、関東の人には注意するんやで!
特に男には注意しろ、オカマみたいなしゃべりで、怒ってても本気なんかどうか
ようわからんからな!
全然こわなかったし、うっかり笑ってしまったら、本気で怒ってたよ・・・
どこまで本気なのか見分けるのが難しいからホンマ注意せな、えらいことになるで。
550 :
朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 04:33:09 ID:+GtzINWw
見分けるのが難しいか?
そうかい低脳君。(ケケケ
551 :
朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 05:06:59 ID:IT8mvTmX
552 :
朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 06:38:24 ID:G2NJquCh
>549
関西弁を喋りたがる関東人とはおまえの事だ
553 :
朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 08:09:45 ID:LeqcUdQ6
関西弁って伝染るよな。
田舎から東京の大学に入って、よくつるんでた先輩が関西出身で、その人の喋り方がいつの間にか伝染った。
「何で東京にいるのに関西弁?」って地元の友達に言われたりした。まぁ、えせ関西弁だったろうけど。
テレビに出てる関西の芸人さんの方言が一般の関東人に広がってるのかもね。
555 :
朝まで名無しさん:2005/12/28(水) 01:24:35 ID:WqfiAzB9
俺一応東京だけどけっこう関西弁に憧れるやついるよ。
高校生の話だけど。
556 :
朝まで名無しさん:2005/12/28(水) 02:29:18 ID:4L0XADzk
東京の男はつまらん。
557 :
朝まで名無しさん:2005/12/28(水) 02:31:32 ID:0Sl5HrgS BE:451181276-
558 :
朝まで名無しさん:2005/12/28(水) 02:35:43 ID:0Sl5HrgS BE:375984375-
559 :
朝まで名無しさん :2005/12/28(水) 18:17:02 ID:vyq1YaXU
糞韓東人
関西弁使わんとって。ほんまキモいから止めてくれや
560 :
朝まで名無しさん:2005/12/28(水) 18:18:07 ID:zu94q959
最近の関西人は、関西弁使わないね。
561 :
朝まで名無しさん:2005/12/28(水) 21:31:50 ID:tb0sBoSY
昔、関西出身の知り合いがいたけど、関東の人がわざと関西弁しゃべっているのは
嫌がっていたね。今でこそ芸人云々って話があるけど、昔は方言をバカにされたそうだ。
ぶっちゃけた という言葉は、昔の大阪の言葉。
ヤンキー という言葉は、河内弁の語尾から派生した。
大和王朝の時代に古代中国人が渡来して、関西から日本中に声調言語が広まった。
(もちろん標準語のアクセントも、元々は関西弁を真似たもの。)
日本語の単語は京都を中心とした同心円状に広まっている。
みなさん、もっと言語史の勉強をしましょう。
563 :
山本商会は悪徳商会:
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /< 実はネタ全部人に作ってもらっててん。
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. / \________
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
って本当?