【判決】恵庭OL殺人事件は冤罪か?【間近】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
2003年3月26日、懲役16年の1審判決が下った。
被告側は全面否認のまま即日控訴し、現在札幌高裁で控訴審が行われている。
2005年5月24日に結審し、判決は9月29日に言い渡されることが決まった!

『関連サイト等』
判決文(被告を支援するページより)
http://www4.ocn.ne.jp/~sien/hanketsu.html
被告を支援するページ(検察側論告求刑、弁護側最終弁論要旨、事件の概要等がある)
http://www4.ocn.ne.jp/~sien/
伊東秀子弁護士のHP(控訴趣意書がある)
http://www.hideko.gr.jp/index.html
検察側、弁護側冒頭陳述
http://www.zaikaisapporo.co.jp/jouhou/saiban/
弁護団の本件に対する見解
http://park8.wakwak.com/~akishige/contents/murderineniwa2.htm
ニュースサイトBNNのシリーズ一括読み
http://www.bnn-s.com/bnns/series/seriesList.jsp?series_cd=13
前スレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1118051622/
2朝まで名無しさん:2005/06/28(火) 23:39:39 ID:fbHUBevJ
「第32スレ」!

……タイトルに入れ忘れました……orz……みなさまごめんなさい。
3朝まで名無しさん:2005/06/29(水) 06:50:49 ID:m+lKSpIZ
おお、判決まであとちょうど3ヶ月だね。
4朝まで名無しさん:2005/06/29(水) 08:34:50 ID:/KWbbAWB
昨日のヒ素入りカレー事件の報道を見ていて判った事
二審はあくまで一審判決に重大な事実誤認が無かったかをチェックする
審議であると言うことです。
だから昨日の裁判は判決ではなく控訴棄却となり一審判決を支持した。

この事件も状況証拠だけでの判決であり恵庭の事件とこの点については
類似している。

二審で無罪を勝ち取るには弁護側が新たな証拠を出さない限り
二審では控訴棄却となるのが通常らしい。
と言うことはこの事件も弁護側は決定的な新証拠を出せない以上
控訴棄却により一審支持で終わると考える。
5朝まで名無しさん:2005/06/29(水) 09:42:15 ID:nudfRFTA
重大な証拠は被告が握っているのではないか?
それは、罪が軽くなるようなものでは無いから言わないのでは?
6朝まで名無しさん:2005/06/29(水) 10:10:09 ID:/KWbbAWB
4の続き
ただ最高裁は二審とは違い一審と同じようにすべての証拠を
再度調べなおして判決を出すそうです。
その為時間が非常に長くかかるとのことです。
ヒ素入りカレー事件で5〜6年は裁判に時間がかかるとのことです。

恵庭の事件も二審有罪で上告し最高裁まで行くと思われなすから
まだまだ時間がかかる事件です。
7朝まで名無しさん:2005/06/29(水) 11:18:07 ID:nudfRFTA
無知故の疑問なんですが、その、全ての証拠を調べなおした時に
被告関与の共犯の可能性が出た場合、判決は どうなるのでしょうか?
有罪にしても無罪にしても変ですよね?
8朝まで名無しさん:2005/06/29(水) 11:39:29 ID:/KWbbAWB
>>7
あくまで今の裁判は被告に対する殺人容疑での裁判ですから
殺人の容疑が無ければ無罪でしょう。
また共犯の可能性ぐらいでは無理だと思いますがね?

弁護士は被告以外が殺人を犯したとする
証拠を出さないと難しいでしょう。
よくこのレスで殺人方法がどうのと言う話が出ますが
その程度ではね

また共犯が立証されて無罪になった場合は
検察は殺人罪以外での起訴をすると思いますよ。
一度裁判で無罪になった罪での起訴は出来なかったはずだから
9朝まで名無しさん:2005/06/29(水) 12:04:05 ID:nudfRFTA
>>8
なるほど。
個人的に、今一番 知りたかったことです。
レス、どうもありがとうございました。
10朝まで名無しさん:2005/06/29(水) 19:52:43 ID:RVp2pQB9
O被告は遺棄現場(恵庭市北島)にいたのかどうかっていう壁があるけどね。
カレー鍋の横にいた真須美との大きな違いだ。
ガソリンスタンドから北島まで15キロの距離がある。
裁判官が推定で北島にいたことを認定できるかどうか。

「買った灯油は使っていない」と嘘をついて、鑑定でバレたら「実は捨てた」
と、到底通用するとは思えない弁解が出てきたから極めて怪しいのだけれど。
灯油にまつわる不自然極まりない弁解の数々は、他の事件でもそうそうお目にかかれない
かなり劣悪な弁解と言えよう。いや、ここまで奇怪な弁解は前例がないかもしれない。
まるで筋が通っていない。
11朝まで名無しさん:2005/06/29(水) 19:58:41 ID:Px2t53ET
ん〜、それこそ「出てきた事実とつじつまを合わせようと」した
言い訳っぽい。2審で突如「A君が本命だったのです」と言い出した
のも、ダメもととしか思えんし… 弁護人が「今になって弁護人にその事
を打ち明けたのは何故か」って訊いたのも、「この被告、何でもこれなんです。
私どもとしてもお手上げに近かったんです」的なものを少し感じました。
12朝まで名無しさん:2005/06/29(水) 20:30:17 ID:jeSLVztn
A君本命説は意外にほんとかもと思う。
Iとの将来が消えた今、すがるのはAしかないと。
実際に車のことやビデオのことではAに連絡つけている。
社宅で灯油をつかったのがAとの逢引であれば、
隠したい気持ちもわかるしね。
急速にAへの接近を図っていた被告に、
被害者を殺害する理由はない。
13朝まで名無しさん:2005/06/29(水) 21:05:59 ID:nJ3O6P4+
A君って、O被告のためなら何でも無理を聞いてくれる
羨ましくなるような彼氏じゃん
そんな彼氏がいたのに、女を殺するなんて
普通は考えられないことだけどね。
14朝まで名無しさん:2005/06/29(水) 21:13:29 ID:jeSLVztn
>>13
親の反対があったんじゃないっけ。
Aの家は名士とか。
15朝まで名無しさん:2005/06/29(水) 21:37:24 ID:9dTjqQgM
真須美との大きな違いは、北島にいたかどうかより、
被害者の携帯の移動と被告の移動が一致してる、ってことでしょ。
すんごい状況証拠だよね。
冤罪派が携帯窃盗説を持ち出さざるを得ない位決定的な証拠。
携帯窃盗説なんてこのスレだけの遊び、裁判で通用する筈もない。

真須美と同じなのは裁判長に信用されてないとこね。
16朝まで名無しさん:2005/06/29(水) 22:06:04 ID:zYk2ZAAD
確証の無い事を元にこんな事を言うのは好みでは無いが敢えて。
もし昔のぼや騒ぎ・火事等が被告の犯行、
そして今回も犯行に及んだと仮定すると
被告は火を着ける(燃やす)事により
・(自分にとっての)問題がすべて解決する、無かった事になる
・爽快感が得られる
等の性癖があるのではないかと思ってしまう・・・。
17朝まで名無しさん:2005/06/29(水) 22:08:17 ID:Px2t53ET
>>13
元彼氏だよ。別れてすぐ、I氏と交際を始めたらしい。
あくまで被告の話では、だが、別れてからも友達付き合いはしていて、
「事件後」にA君に彼女が居ると知って、ヨリは戻せないんだとショックを
受けたということだ。ってか、被告もA君に「職場で彼が出来た」とは
話してなかったというが、どうなんだろうか。
18朝まで名無しさん:2005/06/29(水) 22:15:18 ID:Px2t53ET
「事件後」A君の新恋人の存在を知ったと強調するのがなんだか…。
結構藪蛇になってないか?A君を「ヨリが戻せそうな元彼」として
本命視してたが、実際は「事件前」にそれが破れ、だったら尚更I氏への
執着を募らせたのではと思われそうなことでは?
A君の彼女の存在をどのように知ったのかというのも「覚えてません」だし。
下手をうった感じもしますが…。
19朝まで名無しさん:2005/06/29(水) 22:25:57 ID:acp723I4
なんで男達はOから離れていってしまうのかなぁ?
ちょっと気は強そうだが、男に尽くすタイプで朗らかそうな
地元で堅実に生きてきた浮わついた感じのしないいい女じゃん
20朝まで名無しさん:2005/06/29(水) 22:28:12 ID:++k04qgR
被告は相手に奥さんがいようと、彼女がいようとおかまいなしの
“相談女”なんだよ。
I氏との事は、自分の思い通りにならなくて頭にきていたのでは?
21朝まで名無しさん:2005/06/29(水) 23:12:23 ID:Px2t53ET
おっ、“相談女”。でもそれって、元不倫相手の男性のみだった
ようですね。不倫相手氏は少なくともI氏の存在を知っており、
I氏はおそらくA君(それが元彼とは知らないというのも含め)と不倫氏を
知らず、A君はI氏、不倫氏をおそらく知らず…。こんな中でもしかして
「あたしはモテてる」と思ったのか被告?と思ってしまいましたが。
蓋を開けてみれば、不倫氏への電話についても「彼女が出来たというので
少し気になった」、A君は「事件後彼女がいると知った」、I氏は… むう…。
22朝まで名無しさん:2005/06/29(水) 23:13:44 ID:uXpBFgz5
>>19
浮ついた感じはしないけど、外見から執念深そうな印象は受ける。
23朝まで名無しさん:2005/06/29(水) 23:38:31 ID:gkJ3kQgN
今時珍しく、札幌とか都会志向がない女性でないか
29年、ずーっと地元だよ。
なかなかよい心がけだとは思うが。
24朝まで名無しさん:2005/06/30(木) 00:27:44 ID:04NBXWXD
都会志向がないこと=良い心がけ なのか?

大学に進学もせず、ずーっと狭い世界で生きている保守的で
向上心の足りない人だと思う。
仕事も誰がやっても同じ様な、重要な仕事に就いていないし。
聡明とは言えないタイプ。
25朝まで名無しさん:2005/06/30(木) 00:39:51 ID:aFQYqOK4
「なかなかよい心がけ」って、冗談ぽく書いたんだろうけど、
一体どんな高みから人を見てるんだか…。
地元でずっと暮らしていてる女性=純朴 とか?
単に「一人暮らししたいがお金も必要なことだし、札幌には車で
一時間かからず行けるんだし」程度のことだったと思うけども。
26朝まで名無しさん:2005/06/30(木) 01:01:30 ID:ROMj5t/8
29歳毒女で男と別れたばっかりで
しかもその男が同僚とムフーンだったら・・・・


なにやっても不思議じゃない希ガス


ただ、実際、同タイプの女性は腐るほどいるが
同様の犯行を犯した例は知らない。単独犯行だったら相当レアケースジャマイカ
27朝まで名無しさん:2005/06/30(木) 01:30:29 ID:Wo9K6kHJ
カレー事件の場合、現場での目撃とともに、砒素の一致という鑑定結果が大きい

恵庭で例えるなら、被告が現場で目撃されて、犯行に使われたのが
通常一般人が所有することのない特殊な灯油で、
遺体焼損・遺留品焼却現場で採取されたもの、
ふくみやで売っていたもの、
社宅から押収したもの、
被告車両から採取したもの、
被告の体に付着したもの、(恵庭の場合これはないけど)
これら全てが同一工場で同一時期に製造されたものであるとの鑑定結果が出たということ。

恵庭の場合は単に使われたのがどこにでもあるだろう、大分類でいう灯油であるとしかわかっていない。
28朝まで名無しさん:2005/06/30(木) 01:50:34 ID:10HIR9KE
嫉妬と劣等感が根底にあるのに、共犯がいる方がレアケースでしょう。
人に知られたくないもっとも惨めな感情だから、
女性の共犯ならまだ理解できなくもないけど、
好意を持ってる男が共犯だなんて有り得ない。

被害者に落ち度があるならまだ気持ちの発散場所があった。
被害者と較べたら自分を肯定できる要素が皆無なのは、
元々自己肯定できない被告にとっては辛さの極みだったろうと思う。
例の愛人に取りすがって、しばらく自分をごまかしたらよかったのに…

盗癖が真実なら、自分を支えるプライドもなく、
殺人に向かい易かったんじゃないでしょうか。
29朝まで名無しさん:2005/06/30(木) 02:05:24 ID:aFQYqOK4
鏡に映ってる自分と、対外的な自分が違いすぎるというのが
いまだに続いている悲惨なケースとも思えます。
拘置所に入ったら尚更、現実との乖離がすすむでしょうし。
真須美が拘置所に入ってからも、お昼に仕出し弁当を頼み、
その弁当のご飯に生卵をかけて食べているというのを知り、
「ふてえ女だなー。こんな人には勝てない」と思いましたが、
被告はそこまででもなさそう。長く伸ばした髪も、アピールが
ずれてんなあと思います。「女の命であるこの髪が!」とかでしょ。
後ろ姿で訴えようという。 盗癖と放火癖って併せ持ってるケース
もあるらしいですね。とりあえず、「絶対言えない」事はこの被告、
抱えてるんではないでしょうか。
30朝まで名無しさん:2005/06/30(木) 10:59:52 ID:Wz8eTFp+
盗癖か・・・それならメンヘルが昂じて殺人に、ってことだね
調書や供述とかみても、ウソをその場のノリでいってしまい、影で必死に証拠隠滅したと
みられても不思議じゃない行動ばかり。でも犯行は計画的っぽい臭い。

不思議だ・・・
31朝まで名無しさん:2005/06/30(木) 11:06:17 ID:GXywWcAY
あと三十路で未婚、嫌っている同僚には被告の想う彼氏ってのもポイントかも。
このままじゃ負け犬になる。
32朝まで名無しさん:2005/06/30(木) 12:07:46 ID:wdxCvNNk
.....そうか。
メンヘルだから擁護者が必要だったのか。
弁護方法(苦肉の策)を、ちと誤ったかな?
33朝まで名無しさん:2005/06/30(木) 13:16:38 ID:3T3R0U+B
前の職場では不審火があったり、同僚が車購入のために用意しておいた100万円が社内で盗難にあったんだよね。
新潮によれば被告がそれらの犯人の疑いが強いらしいけど、その大胆な犯行はこの事件にも通じるものがある。
バレバレのことを平気でやってしまえるし、何食わぬ顔をして嘘を突き通す図太さがある・・・やっぱり病気か。
34朝まで名無しさん:2005/06/30(木) 13:25:11 ID:wdxCvNNk
この被告は、I氏、T氏、A氏、不倫氏、弁護士、etc...,
自分にとって味方のなるよう使い分けをして、
その都度、講釈が違ってるんじゃないか?
これだけ嘘が多いと、日頃から それで切り抜けてきたような気がしてならない。
35朝まで名無しさん:2005/06/30(木) 18:33:06 ID:7gftN36/
偏屈になるような生い立ちじゃなかったと思うんだけどなぁ
生活環境上、これと言って問題なかったんじゃないか?
何でこんな心の病を持つようになってしまったのか解明して、
今後起きる事件に生かすような弁護が理想だったんでないかな。
早期に精神鑑定してほしかったよ。
36朝まで名無しさん:2005/06/30(木) 20:19:19 ID:10HIR9KE
弁護士が母親のことをほのめかす様にしてたけど、
あれはどういうことだったんだろう。

特に問題があるような境遇でなくても
親自身の生き方が自己肯定的じゃない、
謙虚と否定する事をはき違えてる、など
自分を肯定し能力を引き出すことを学んでこなかった
ということはあるんじゃないのかな。
単に自己肯定力に乏しいだけで心の病気とは違うと思う。
ここまで決定的なボロを出さずになんとか凌いできたのを見ると、頭は悪くないよね。
30才目前の微妙な時期に、失恋を目の前で見せ付けられる苦しさと
条件の整った被害者への劣等感のダブルパンチがなければ、
普通に生きていける人だと思う。
37朝まで名無しさん:2005/06/30(木) 22:54:59 ID:Rb260aUG
>>15
>被害者の携帯の移動と被告の移動が一致してる、

受信アンテナのエリア内のどこかっていうアバウトな方向性を示しているに過ぎないのだが。
弁護側が言うには、厳密には受信アンテナの記録と、被告の家の位置は
実はズレているという科学的な指摘もある。

証人として法廷に立ったAUの社員は、発着信における使用基地局の記録について、
なんと、「その正確性には担保がない」旨証言しているのです。(BNNより)
これじゃ話になりません。そもそも証拠能力がないでしょう。
携帯電話の“移動記録”は、はっきり言って却下されるべきもの。
有罪の証拠のひとつとして認定するなどとんでもないなことですよ。
1審裁判長は猛省しなければなりません。
38朝まで名無しさん:2005/06/30(木) 23:31:13 ID:IVH9igkD
>>37
そんな事いったらOの証言の正確性にも担保が無いわけだが・・・
>弁護側が言うには、厳密には受信アンテナの記録と、被告の家の位置は
>実はズレているという科学的な指摘もある。
基地局のエリアが重なるところであれば、当然ずれることもあるわな。

弁護側の
>証人として法廷に立ったAUの社員は、発着信における使用基地局の記録について、
>なんと、「その正確性には担保がない」旨証言しているのです。(BNNより)

使用基地局の記録は信用できないのに

被害者携帯電話の着信記録が、「3月17日午前10時13分51秒から同15分15秒迄の間」
「電源断またはエリア外」であること

は信用できるってのも変だよね。
出所は同じAUなのに。
39朝まで名無しさん:2005/06/30(木) 23:50:11 ID:Rb260aUG
>>38
控訴趣意書vol3より、
><4>早来BSセクターでの捕捉について
>仮に、甲195号証の記載が正しいとしても、早来BSセクターの真北を甲195号証の
>北の方向に合わせれば、被告人の自宅(甲195号証上では、オ)は、早来セクター1と3の
>捕捉範囲であるから、早来セクター1だけではなく、双方で捕捉されなければならない。

被告の家の範囲外の可能性があるみたいよ。

そうか、盲点だった。
3月17日午前10時13分51秒から同15分15秒迄の間、「電源断またはエリア外」であること
については、被害者携帯電話の着信記録からわかったことなんだったっけ?
誰かが被害者の携帯電話にかけて通じなかった時間ってことはない?
192号証とか195号証、196号証とか書かれてもわからないもんな。
40朝まで名無しさん:2005/07/01(金) 00:20:14 ID:Ee+HyB0J
auの記録じゃない?
電波が通じてなきゃ、携帯の着信記録に残らないし、かけた人間が秒数まで計ってる方が珍しいし。
41朝まで名無しさん:2005/07/01(金) 01:46:45 ID:2FUbWXS5
>>被告の家の範囲外の可能性があるみたいよ。

それはないんじゃない?
早来BSセクター1の早来町字北進124は例の森辺りですかね。
被告の家が早来BSセクター1の捕捉範囲内にあることは紛れもない事実。
そして午前3時の電波は早来BSセクター1で捕捉された。

早来セクター3がどこにあるかは知らないけれど、
弁護側がAUの電波の捕捉実験をしたと言う話は聞かないから、
早来セクター3との双方で捉えられなければならない、とは地図上で言ってるわけですね。
実際は障害物があったりするから、早来セクター3で捉えられない場合も有り得るんじゃないですか?
弁護側が地図で見てちょっと思いついた程度の、あんまり中身のない反論。
本気なら実験でもしないと、全然インパクトがないわ。

いずれにせよ、被害者の発信された携帯の電波が早来BSセクター1で捉えられ、
被告の家はその範囲内にあった。
これは動かし難い事実でしょう。
42朝まで名無しさん:2005/07/01(金) 05:27:58 ID:9QvkApX6
>>41
>あんまり中身のない反論。

同意。
AU社員がいう正確性とは普通に考えれば「スポット」(地点)ではなく
エリア(範囲)を捕捉する意味合いで言ったのだろう。

被告の自宅は基地局の捕捉範囲からズレてるなんて単なる言いがかりでしかない。

被告の自宅から発信された   のではなく、
被告の自宅を含む早来方面から発信された という科学的な証拠。
43朝まで名無しさん:2005/07/01(金) 14:14:05 ID:zS1WxqR9
>>41
>早来BSセクター1の早来町字北進124は例の森辺りですかね。
>被告の家が早来BSセクター1の捕捉範囲内にあることは紛れもない事実。

>それぞれ電話が掛けられて勇払郡早来町字北進124所在の早来BSセクター1
>(真北を中心とする左右60度の範囲内)で捕捉され、@判決

被告宅はこの角度の範囲内に納まっているの?
44朝まで名無しさん:2005/07/01(金) 14:38:42 ID:zS1WxqR9
>>38
**は全く信用できないが、仮に真実だとしてもこういうことが考えられる。
こういう主張は変?
45朝まで名無しさん:2005/07/01(金) 20:21:30 ID:O5lpX93T
灯油を巡る証言が怪し過ぎるから、他の証拠のないことまで
何でも被告がやったことにされてるみたいだな。
「被告も含めて可能性がある」という事象を集めたに過ぎないのに
「被告人単独で被害者を殺害し,その死体を焼損したことは合理的な疑いを差し挟む余地なく認定できる。」
という判決文の締めになるのは理解できない。
裁判ってこういうやり方でいいのだろうか?
46朝まで名無しさん:2005/07/01(金) 21:13:37 ID:dDCJXG6C
>>45
よくない
47朝まで名無しさん:2005/07/01(金) 22:18:39 ID:/0cuCFjf
上がって来た状況証拠
点ごと考えるといろいろ可能性があるけれど
点を線で結べるのが被告というのが検察の言い分でしょう。
48朝まで名無しさん:2005/07/01(金) 22:23:42 ID:2FUbWXS5
>>43
詳しい人に聞いたんだけど、電波の範囲は直線じゃなくて放物線なんだそうです。
要するに弧を描いて範囲を取る。
直線で考えるよりは範囲が広くなりますね。
当然被告の家は範囲内にあるんじゃないでしょうか。

一審判決ではっきり「早来BSセクター1の捕捉範囲内にある自宅に戻り」
と言っているし、疑いようのないことだと思います。
49朝まで名無しさん:2005/07/01(金) 23:50:43 ID:ZIam+UNI
被告は「そもそもHさんの携帯を所持したことがない」と言ってるが
50朝まで名無しさん:2005/07/02(土) 01:21:16 ID:1eGphLQ/
>>48
>直線で考えるよりは範囲が広くなりますね。

ごめんなさい。放物線とか直線とか仰る意味がわかりません。
平面的に考えるとアンテナを中心にした円形ではないんですか?

>「早来BSセクター1の捕捉範囲内にある自宅に戻り」

午前3時過ぎの発信を補足した120°の受信範囲内と書いているわけではないですね。
そのセクターが担当する360°の一定距離範囲にあるとも読めます。

というのは、地図でみると被告宅は早来駅の南南西方向で
BSセクター1があるという北進という地名は駅の北東方向です。

つまり 被告宅よりも緯度が北にあるわけで
「真北を中心とする左右60度の範囲内」に入るわけありません。
それで疑問に思ったということです。

北進という地名が南北に長く、被告宅よりも緯度が南までのびていて、
そこにセクター1があって120°の範囲内にあるのなら理屈はあいます。
実際はどうなのでしょうか?
51朝まで名無しさん:2005/07/02(土) 07:54:19 ID:eaYrsvHX
被告も含まれるという大まかな証拠だし、auの人も自信がないと言ってるから
長島裁判長は重要視しないと思う。裁判員がいたとしたら、みんな慎重に考えて
判決理由には入れないと思う。危うい証拠だからね。

でも、有罪判決は動かない。
なぜなら、動機はイタ電により充分。死体損壊の”凶器”であった灯油の用途についての弁解が
不合理なままなので、死体損壊容疑は充分推認できる。
死体損壊した人間が殺したと推認できるので、被告が殺人・死体損壊を行ったことは
間違いないってことで有罪でいんじゃないかな。
52朝まで名無しさん:2005/07/02(土) 08:17:25 ID:8LB1dmQy
>>50
> 「真北を中心とする左右60度の範囲内」に入るわけありません。

そのとおりなんだよね。
何でこれで被告の家が入ると考えるのか不思議。
自衛隊のほうがむしろ入ってる。
53朝まで名無しさん:2005/07/02(土) 08:51:14 ID:8y+bzp5a
>通常は最大6セクターで電波を捕捉し,そのうちの3セクターが通話に使用されるが,
>あるBSの直近で他のBSとは遠隔の場所で携帯電話を掛けたような場合には,
>電波感度の良好なエリアである直近の1セクターのみが電波を捕捉することになり
(cf 判決文 携帯電話の通話構造及び通話情報保存の仕組み)

という特性があるらしいので必ずしも複数のセクターで捕捉されなければいけない理由がない。
この時点で弁護側の主張は崩れてる。

早来BSセクター1(北進124)からみて被告の自宅が左右60度の範囲内にあるかどうか。
地図検察には124番地がないが、割り振りから推測するとコロイ山あたりが怪しい。
だとすると、被告の自宅はズッポリ入る。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.44.51.502&el=141.49.25.894&la=1&sc=3&CE.x=456&CE.y=448
http://www.bekkoame.ne.jp/~tume/hayakita_1.html

常識的に考えれば、捕捉範囲外に被告自宅があるなら証拠採用されてないだろうし
弁護側も初めからそういう主張をしてるだろ。あほらしい。
54朝まで名無しさん:2005/07/02(土) 08:52:24 ID:fizGzfCD
>>52
こらっ!!
自衛隊のせいににしちゃいかんよ、きみぃ!!
55朝まで名無しさん:2005/07/02(土) 09:03:25 ID:fizGzfCD
>>53
>常識的に考えれば、捕捉範囲外に被告自宅があるなら証拠採用されてないだろうし
>弁護側も初めからそういう主張をしてるだろ。あほらしい。

53殿、貴方は聡明で素晴らしい。
56朝まで名無しさん:2005/07/02(土) 09:23:25 ID:fizGzfCD
57朝まで名無しさん:2005/07/02(土) 09:45:39 ID:eaqEXLJt
データ作った会社が「正確性は担保できない」って言ってるんだから
普通に考えたら、裁判所には通用するはずがないのだが。
58朝まで名無しさん:2005/07/02(土) 17:25:17 ID:okWinzit
>>57
んなもん100パーセントなんて言って万一間違ったら洒落にならんからね。
99パーセント自信があっても、裁判ではそういう証言になる。

和歌山カレーのポイントは被告の証言の信憑性が無いってことだったけど、
その点に関してはこっちの被告は林真澄の斜め上を行ってるね。
59朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 02:25:39 ID:6pdbo7J2
>>53
>という特性があるらしいので必ずしも複数のセクターで捕捉されなければいけない理由がない。

午前9時代の被害者携帯への発信の時は二つセクタで捉えているようだけど。
それと、電波は反射も回折もするだろうし、使われたセクター=発信源に直近とは限ら
ないってことないのかな。弁護側は記録の信頼性がらみで言っているように思えるけど
これ自体はあんまり大きな問題ではないね。

鉄塔の写真は説明を読む限りはNTTの施設みたいね。
セルラーもこの鉄塔を使っていたのならセクターは2段になるんじゃない?
http://www.pkml.com/csbs/jpcel03.jpg これみたいに。
ここら辺詳しくないんで詳しい方よろしく。

ずっぽり入るってことだけど、この色分けをみるとコロイ山は新栄じゃないかな。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.44.35.683&el=141.49.45.959&la=1&sc=3&skey=%CB%CC%B3%A4%C6%BB%CD%A6%CA%A7%B7%B4%C1%E1%CD%E8%C4%AE%B1%C9%C4%AE&kind=%BD%BB%BD%EA&pref=%CB%CC%B3%A4%C6%BB&CE.x=246&CE.y=246

それと、午前3時過ぎの発信が被告宅内からかけなければいけない事情、その裏付けはある?
被告宅近隣の日常生活圏内からの発信であるなら証拠採用されても不思議はないと思うけど。
ただ実際は見通しの良いところでは半径10kmともいわれる受信半径の120度という広い角度の
エリアから誰かが発信したとしかわからないんだけどね。
60朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 02:51:18 ID:6pdbo7J2
61朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 03:08:58 ID:rJuNTZ4G
あは。グーグルマップ面白いよね。
ってか、携帯の記録のことをあれこれ述べる人って、裁判官及び長が
そういったことに疎く、出された資料も斜め読みしてんじゃないかと
思い、心配してるのかな?心配無用だあ。もしここが決め手なら、
弁護団がもっと突っつくべ。藪蛇になりそうな部分には触れません。
しっかし、弁護団が追求したがらない「被告の言い分」が多い事件
だよね。
62朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 04:15:09 ID:6pdbo7J2
>60 事故れす
まちがえちゃった。Link to this pageをクリックしないとアドレスが変わらないのね。
http://maps.google.com/maps?ll=42.744198,141.831522&spn=0.060665,0.076158&t=k&hl=en

>61
これ、はまるねw
63朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 08:57:19 ID:dsr9a5OK
>>59
『<4>早来BSセクターでの捕捉について
 仮に、甲195号証の記載が正しいとしても、早来BSセクターの真北を甲195号証の北の方向に合わせれば、
被告人の自宅(甲195号証上では、オ)は、早来セクター1と3の捕捉範囲であるから、早来セクター1だけではなく、
双方で捕捉されなければならない。』 (控訴趣意書vol3)

複数の基地局で捕捉しなくても良いわけ。弁護団のこの主張自体に意味がないということになる。

あなたの場合は被告宅は早来BSセクター1の捕捉範囲外にあると疑ってるんだから弁護団のとは根本的に違うの。
とりあえず、北進124番地と被告の自宅との位置関係を自分で調べてからにしてくれるかな?

こちらとしては、公判の中で弁護士を含む当事者らがそれを確認せずに審理されるはずがないという根拠で納得してるので。

>午前3時過ぎの発信が被告宅内からかけなければいけない事情、その裏付けはある?
生存偽装または捜査を撹乱する目的だったと考えてる。少なくとも誤操作ではないね。
その裏づけなんてどうやってしろというのか、犯人に聞くしかなだろう。
64朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 09:56:54 ID:HsOZvHBu
>>63
複数の基地局が必要とかじゃなくて、
ある基地が被告の家より北にあり、
その基地の電波補捉範囲がそれより北側なのに、
その基地で捕捉された電波が被告の自宅からだと判断するのは変だと思うが。
65朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 17:47:49 ID:sNF5HJyS
>>64
横レスですが、基地が被告の家より北にあるなら、弁護側が問題にするでしょ。
聖子ドームのときわ公園が北進100、アーレックスゴルフ倶楽部が北進246、
公園からゴルフ場、つまり森周辺が北進、基地が森の奥にあれば被告の家は範囲に入るんじゃないでしょうか。

それに、空中にはきっちり60度で仕切られた壁があるわけではありません。
携帯の電波は一直線ではなく放物線を描く(楕円形の波のように広がる)から、
アンテナからの距離が近ければ真後ろは無理でも電波を拾うと事情通が言ってましたよ。
(そのあたりも含めての「正確性は担保できない」じゃないでしょうか)

だから、
>あるBSの直近で他のBSとは遠隔の場所で携帯電話を掛けたような場合には,
>電波感度の良好なエリアである直近の1セクターのみが電波を捕捉することになり
このことが大きいんじゃないでしょうか。
つまり、午前3時の電話は北進124から近い位置から掛けられた。当然被告の家は近いですね。
6659:2005/07/04(月) 23:49:51 ID:xDLNwHAU
>>63
>複数の基地局で捕捉しなくても良いわけ。弁護団のこの主張自体に意味がないということになる。
この場合基地局ではなくセクターの方ね。
判決にある原理原則だけをもって現実は計れないってことを言いたいだけですよ。

>あなたの場合は被告宅は早来BSセクター1の捕捉範囲外にあると疑ってるんだから弁護団のとは根本的に違うの。
違いますよ。単に基地局がどこにあるのか知りたいだけ。
というのは1年以上前かな?早来にある鉄塔の画像を見つけたことがあって、被告宅が確実に入らない
位置にあると推測してたんですよ。ここに来たのはそれ以来なもんで、だから本当に入ってるの?と確認したと。
それであなたが答えてくれた。でもどうもそれではないらしいということ。

>その裏づけなんてどうやってしろというのか、犯人に聞くしかなだろう。
あなたの

>常識的に考えれば、捕捉範囲外に被告自宅があるなら証拠採用されてないだろうし
これに対して

>それと、午前3時過ぎの発信が被告宅内からかけなければいけない事情、その裏付けはある?
>被告宅近隣の日常生活圏内からの発信であるなら証拠採用されても不思議はないと思うけど。
と答えたのです。現に判決には自宅から発信した可能性が高いとは書いていない。
裏付けが無いのなら、その時刻被告はどこにいたのか不明。
自宅外からかけ可能性を否定できるはずもない。
被告の生活圏内からの発信だから状況証拠として認めたということ。
自宅近くのコンビニに行ったこと以外は全部裏付けのない推測なんだけどね。

>早来町に生活圏があって千歳市を通勤圏内に含みながら工場構内課に勤務し,その足取りが被害者の
>携帯電話の移動状況と整合し,かつ,被害者と○○○との交際関係も知っていた被告人が犯人である
>可能性を疑わざるを得ない。(「3 被害者の携帯電話の発受信状況」の結び部分
67朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 01:47:35 ID:XCmcKzLZ
>全部裏付けのない推測

真須美もそうだね。
でも、日本中が納得してる。

真須美の家にあった砒素と同一なことを決定打のように言う人がいるけど、
砒素に接点を持っていた人は何人も居た。
真須美が砒素を入れたところを見た人がいない以上
全部裏付けのない推測。

O越の場合は、動機があって、携帯の移動とほぼ一致した動きをして、
灯油を直前に用意してて、嘘をついていて、
さらに、その灯油が無いことの弁明に未だに嘘があって(ドライバーの所在が不明)、
これらを知れば、世間は真須美以上に有罪を納得すると思うよ。
68朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 08:14:49 ID:9HhaIuvJ
しかしなんだねぇ、
携帯の位置関係に多少のズレがあったところで、全くあさっての場所というわけじゃないんでしょ?
翌日ロッカーに戻されたという事実に変わりはないのだし、
携帯と被告人の関係性を否定することにはならないと思うんだけどな。
69朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 08:36:42 ID:Yb9i8RMr
事件翌日更衣室で前日のアリバイを聞かれて
動揺しまくって考え込み、上司にも不審がられる被告。

21時半に会社出てまっすぐ帰りました!
夜22時には自宅についてますた!
  ↓両親は?
両親寝てますた!
(やべえ!22時って起きてるじゃん)
  ↓どこか寄りましたか?
  ↓4、5分考え込む。
やっぱ本屋で立ち読みしてますた!
ビブロス行ったの思い出しますた!
  ↓どのくらい?
  ↓考え込む
1時間くらい!
  ↓その他はどこかに寄りましたか?(念押し)
ビブロスからはまっすぐ家に帰りますた!
  ↓家に着いたのは?
  ↓考え込む
23時半に家にはつきますた!
それから風呂に入って冷蔵庫に
缶ビールと刺身があったので食って寝ますた!

ところが・・・
肝心の23時半には現場近くのガソリンスタンドに現れ給油・・・
深夜1時半にはコンビニで買い物・・・の事実。
そして・・・
やっぱビブロスの後、ガソリン給油しますた!
ビデオテープの整理をしてたので寝たのは2時か3時なんです!
そんでコンビニにビール買いにいきますた!
でもって事件後しばらくたって鮮明に思い出しますた!
っておい。
70朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 08:49:16 ID:XCmcKzLZ
あんな場所を通る車はないからすぐには発見されないと思ってた、
思った以上に早く警察が来て、事情を聞かれるなんて予想してなかった、
携帯も処分してなかったんで余計焦っちゃった、
ってことだね。
71朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 08:52:02 ID:z0r4wDrT
普通に考えれば、
同僚が殺されたと知った時、
『えええええーーーー!!嘘でしょーーーー!!
何かの間違いじゃないの??
私と別れてから、あの人は、どうなったの??
誰に殺られたの??その時刻、私は何してただろう??
あーーー、可愛そうに!!イタ電はしちゃったけど、
あの人、他の人にも恨まれてたんだろうか??
いったい誰に殺されたんだろう??なんでだろう??』

最低限、このくらいのことは考えませんか?
それでなくても、被害者に執着イタ電をしてたんでしょ。
まったく他人事の厚顔で、嘘こきまくりって
どーなってんのよ?
72朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 09:14:42 ID:Yb9i8RMr
前日のことだよ?

会社帰りに本屋に行って、ガソリンがなくなったから給油して
家に帰って風呂はいってコンビニに買い物行って
ビールと刺身食ってビデオも整理に時間がかかって
寝たのが深夜2時3時になったって

これを本当に過ごしてたら
思い出して話すのがそんなに難しいか?

不必要に警戒し何かを隠そうとするから
当日これを答えられなかったのだとおもふ。
73朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 09:55:37 ID:z0r4wDrT
自分が犯人じゃないなら犯人扱いされた時点で
普通は、一生懸命、

『えええええーーーー!!嘘でしょーーーー!!
何かの間違いじゃないの??
私と別れてから、あの人は、どうなったの??
誰に殺られたの??その時刻、私は何してただろう??
そうだ!私は
会社帰りに本屋に行って、ガソリンがなくなったから給油して
家に帰って風呂はいってコンビニに買い物行って
ビールと刺身食ってビデオも整理に時間がかかって
寝たのが深夜2時3時でした。
あーーー、可愛そうに!!イタ電はしちゃったけど、
あの人、他の人にも恨まれてたんだろうか??
いったい誰に殺されたんだろう??なんでだろう??』.....と
警察に訴えます。

この人の場合、
何かを隠し、一生懸命、嘘をこきました。
都合の悪いことは、黙秘しました。
世間話には応えれる図太さもありました。

なんでやねん?

                               犯人だからです。
74朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 10:10:42 ID:XCmcKzLZ
これだけ言いよどんだり沈黙したりすれば、
所長がヤバイと思うのも無理はない。
当然の反応なのに、支援者は逆恨み。
逆に犯人扱いされ、マスコミに仄めかされ、
被害者と関係があるかのようなことまで言われた。
冤罪を作り出したのは支援者で、所長は冤罪被害者。

75朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 16:37:24 ID:Yb9i8RMr
そして取り調べ中の
被告の黙秘っぷりがあきらかになってしまった国家賠償請求訴訟。
ある意味墓穴だったね。
ttp://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/358aa9b012c2d16e49256fda00084614?OpenDocument

4月14日の取調べにおいて,コンビニに立ち寄り,
ビールを購入した事実は認めたものの,給油の事実については,
俯いて答えなかった。
しかし,原告は,4月18日の取調べで,給油伝票があることを知るや,
一転して,給油の事実を認める供述をした。

ここにきて(約一ヶ月たって)
ようやくガソリンキング思い出しますた!
だもんなぁ。

たとえ被害者にイタ電かけててやましいことがあったにせよ
前日、深夜にコンビニ行ったとか、ガソリン給油したとかは
事実なのだから警察には話せるはず。
事件翌日にここまで警戒して隠して嘘つく必要って
犯人以外あるのかい?
犯人だからこそ燃やした犯行時間を知っていて
その時間の23時半には自分は家に居たかったということに
したくて嘘ついていたようにしか見えない。
76朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 16:42:03 ID:SCKUF1Yn
そうなんだよなー嘘をつく、事実を隠す
その必要性があったもしくは重要性を理解していた→すなわち黒

これはけっこう大切な部分だと思う
77朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 16:55:31 ID:khhAyR+0
>>75
給油なんて日常なんだから、
したかどうか忘れてあたりまえ。
伝票があれば給油したことを認めるのもあたりまえ。
誰だってそうだろ。
78朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 17:05:53 ID:Yb9i8RMr
>>77
いつもいっているGSではなく
ガソリンキングでの給油は初めてなのに?
いくら日常の行為でも
前日のことなんだから覚えてると思うが・・・

かりによく覚えてないのだったら、
4月14日に給油していないかい?と聞かれたとき
もしかして行ったかも・・・とは言えるにせよ
俯いて黙る必要ないと思うが。
79朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 17:18:11 ID:z0r4wDrT
>>77
それは、凄い ばっくれですよ。
Hさんが亡くなった、しかも殺害された、
自分(被告)は翌日、それを知っても
Hさんと別れた時の状況等を振り返らないのでしょうか?
自分(被告)は無事に帰宅したけど、Hさんは殺されたんだ、なんでなんだ?と
考えてあげないのでしょうか?

>伝票があれば給油したことを認めるのもあたりまえ。
>誰だってそうだろ。

誰だってそうだなんて酷すぎます。
Hさんは同僚ですよ。伝票が無ければ思い出さないなんて
とんでもないことですよ。


80朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 17:20:19 ID:doET/mAd
>>77
そうだね、しかし
灯油を捨てるのは、非日常
買い直した灯油を鑑定されて、はじめて捨てたと供述
原因となる発言をしたドライバーは確認されず
捨てた灯油は見つからない
ウソをついたのがばれてからウソを認め
供述を変えたが、その供述も事実確認が取れない

被告が真実を話してるのなら
なぜひとつも事実確認ができないのか?
ビブロスでの目撃者もいない
なぜか行ってないという前日には
被告のものらしき車をを見たという人がいるのに・・・
被告に警察の行動を告げたドライバーは、なぜ特定できないのか?
捨てた灯油はなぜ見つからないのか?
などなど・・・

ひとつひとつには理由が付けられるかもしれない
偶然それが重なった可能性も0とは言えないかもしれない
しかし、ひとことで全てを説明できる言葉もある

「被告がウソを言っている」
81朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 17:38:10 ID:pDGHvhr0
>>66
基地局(=早来BSセクター)北進124番地はここ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=141%2F49%2F27.899&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=42%2F45%2F03.399&
(調べ方はhttp://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirTop.cgi?DT=n&IT=pに住所を入れて縮尺図をmapionの位置と比較する

被告宅よりも緯度が北にあるわけで「真北を中心とする左右60度の範囲内」に入るわけありません。
>>50で言ったあなたの疑問はこれで解けたんじゃないですか。

北進地区が南側に伸びてることはその後のレスをみれば気づいただろうけど
早来BSセクター1の捕捉範囲と被告宅の位置関係についての「理屈」はあっている、ということで良いですね?
8266:2005/07/05(火) 20:30:10 ID:ZgpDGrUU
>>67
自宅が入って無くても生活圏内からの発信なら証拠採用されてあたりまえ、といっているんですが、
それとなんか関係ある話でしょうか?

>81
ありがとう、納得しました。
神認定
これもはまりそうだな。
83朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 23:30:24 ID:9HhaIuvJ
>>77
給油は確かにありふれた日常的な行為に違いない。
しばらく前のことなら正確に憶えていなくても不思議ではない。
しかし事件翌日にその事実を忘れているなんてことがあるだろうか?

冤罪派の人って無理矢理物事を点で考えようとするよね。
イタ電程度は男女間のもつれからよくある出来事。
灯油の購入も日常的な行為。
日常的に盗癖のあった被告人は偶然事件当夜携帯をパクっていた・・・。

84朝まで名無しさん:2005/07/05(火) 23:48:23 ID:ruNpIhYJ
二日連続でガソリンを入れたんでしょ?
千円ずつガソリンを入れるほど節約してたのに、特別な事じゃなかったとは思えない。
85朝まで名無しさん:2005/07/06(水) 15:58:44 ID:o1f/Nkpk
そうそう。被告のマーチは燃費13、14キロ(被告談)
犯行の前日の15日深夜とれいるを出て
深夜0時にガソリンスタンドで10リットル給油
そしてふくみやに寄り灯油を買う。
でもその後どこをどうドライブしたかは話せない。
被害者へのイタ電アリ。

16日事件当夜は被告曰くドライブはしてなくってビブロスに寄って
ガソリンキングで再び千円分給油。
ここにきて一週間続けてきたイタ電ぴったりやめる。
ガソリン10リットル使っちゃったと考えると
15日深夜から16日深夜にかけて謎の長距離走行になるね。
この24時間。どこをぐるぐるしてたんだろうねぇ。
86朝まで名無しさん:2005/07/06(水) 16:10:51 ID:o1f/Nkpk
しかし、犯行数日前から板持氏と被害者のことを
相談しまくっていた元不倫相手に
警察が来た翌日の18日にすでに
「お前が、殺したのか」
「・・・(無言)」
と言わしめるような、なにかが当時あったということかな。と。
元不倫相手が公判では無罪になると思うって言ってもね。

で、この電話で被告は板持氏と被害者のことを相談しまくってたことは
誰にも話さないように。と口止め。

イタ電も灯油買ったのもガソリンキングに行った事も
まだバレてないこんな早い時点で
自分が疑われる事を見越して元不倫相手まで聞き込みが及ぶ腹づもりで
こんな工作するのって犯人以外だったらなんなの??って思うのだが。
87朝まで名無しさん:2005/07/06(水) 19:32:23 ID:t9yvY05x
ガソリンの給油に関連して、事件前日に遺棄現場の下見をしていた説があるけどちょっと否定的。
http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WC_AirPhoto.cgi?IT=p&DT=n&PFN=CHO-85-1&PCN=C20&IDX=13
航空写真で見ると付近に民家は少ないとはいえ点在してるから、決して安心できる場所ではなかったと思う。
ここを選んだというより、人の少ない方向へ車を走らせたのが現場だったとしても不思議ではない。
火をつけたあと何分も近くにいるというのも考えにくいのは言うまでもない。よく焼いて見つかったら元も子もない。
冤罪派はそれを自然だと言い張るけどね。
88朝まで名無しさん:2005/07/06(水) 19:55:35 ID:9NCNl2gZ
>>87
その写真の中に遺体発見現場が写ってるの?
写真のどの辺ですか?
89朝まで名無しさん:2005/07/06(水) 20:11:27 ID:t9yvY05x
昭和60年撮影だけど現場は写ってるよ。400dpiだとかなり拡大できるよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=141%2F36%2F56.368&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=42%2F58%2F29.947&
bnnの見取り図を参考にするとだいたいこの辺り。
http://www.bnn-s.com/photos/H20021022075002.jpg

話は変わるけど、控訴趣意書で基地局の位置を誤差を指摘した箇所があるけど、
5万分の1の縮尺地図でわずか3mmズレたものを実測で150mズレてると
鬼の首を取ったように誤りだと言ってるのに気づいた人いる?
90朝まで名無しさん:2005/07/06(水) 22:33:41 ID:PvSST6vU
>>87
>火をつけたあと何分も近くにいるというのも考えにくいのは言うまでもない。よく焼いて見つかったら元も子もない。
>冤罪派はそれを自然だと言い張るけどね。

自然だと言い張るっていうよりも、客観視してるんでないのかな。
証言、STVテレビの報道を疑いなく信じた人が、冤罪だと確信してるんでしょう。
・2台の車目撃者の「駅からの帰り、23時20分頃にも停まっていた」という証言。
・雪上にも係わらず、遺体の背側、腹側ともに焼けていたことから、片側焼いてしばらくしてから裏返した形跡が窺えること。
(STVテレビの断定的報道)
91朝まで名無しさん:2005/07/06(水) 23:42:55 ID:8om9dmx3
ここまで見られるとは、凄いですね。
実際に見に行っても、周辺に随分家があるなあ、と思いますね。
特に防風林周辺はマスコミの現場写真で原野っぽく何もないように見えるので、
なんだ、こんな近いところに家があるじゃない、という感じ。
92朝まで名無しさん:2005/07/06(水) 23:51:10 ID:UFIDZSGI
>>88
冤罪派ってそういう極めて怪しい(不自然)な状況証拠を無視しようとするよね。

>>90
往路でも車を目撃したかどうかははっきり言って不明。
両面焼けていたから裏返した可能性ありといっているが、
普通に考えて燃えている遺体を裏返したら余計にその痕跡が残りそうだが、それは特になし。
客観的に考えるとどちらも冤罪を証明する要素にゃならんわな。
93朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 00:04:40 ID:bxZ7qFhw
>>91
>なんだ、こんな近いところに家があるじゃない、という感じ。

でもね、遺棄されてた場所に立つと、周辺の家が視覚から消えちゃうんだよ。
なんでかというと、防風林で隠れるから。上空からはわからないでしょ?
防風林で隠れてない方の家は?ってかい。
そっちの方はね、距離がすごく遠いのよ。500メートル以上あるよ。
だから目視はできないよね。炎の明かりなら認識できるだろうけど、
その炎のそばに車や人がいたとしてもわからないと思うよ。

だから、ここを訪れた人(警察や検事さん)は、えらい都合のいいポジションだな
と感じて、下見してたんでないか、と直感するんだよね。
短い時間で、都合のいい場所を車を走らせながら探すのって
精神的に厳しいでしょう。まぁ、常識的な感覚なんだけどね。
絶対下見してたとは言い切っちゃいけないんでしょうけど。
94朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 00:28:41 ID:ACr3I1SH
焼けている遺体をひっくり返す…
想像で言うのは簡単だけど、どうやって?と思ってしまう。
熱い遺体をひっくり返すんだよ。
棒を使ったら出来ない事は無いと思うけど、横に転がるから二体分の焼け跡が残ると思う。
もちろん、熱いのをモノともしないで持ち上げて、ひっくり返す強者が居るんなら、話は別だけどね。
95朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 00:43:34 ID:LNgIJj+v
>>93
>周辺の家が視覚から消えちゃうんだよ

確かに車から降りて現場だけに限定するとそういう感じはありますね。

だけど、車を走らせると、とにかくすぐに家がある。
防風林で隠れるといっても3月の防風林はスカスカですよ。
殺人遺体のような絶対見つかってはならないものを焼くのに、
心理的な抵抗感がないとは思えないですけどね。
取り敢えず、ひっくり返して焼くようなことはまずないんじゃないかと。

下見説には賛成。
決意して灯油を用意したからには、一応の目星を付けていたと思う。
96朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 00:59:43 ID:FmLrxW/V
ジモティ(地元民)であれば北島のあの辺りはどういう場所かは知っていても不思議ではないし、
ドライブが好きな被告である。知り合いの家がそう遠くない所にあるという話が控訴審に出てくる。

わざわざ下見をしてそこなのか?というくらい危険な場所であるという見方もできると思うよ。
民家があるなら対向車とすれ違うこともありうるからね。
それほど遠くなく目立たない場所、として目星をつけていた説には賛成する。
97朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 06:28:19 ID:mkuhRDPJ
>>95
>防風林で隠れるといっても3月の防風林はスカスカですよ。

3月は葉がないが、それでも視界を遮るには充分だったですよ。
けっこう木が密集してました。
防風林の向こうの家は、隙間からやっと見える程度。
これで犯人が万全と思ったかどうか知らないけどさ。
98朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 08:25:22 ID:Q9N9lSht
>>97
あの場所は、車の通る確率は低いし、3月は寒いから
暖房で民家の窓が曇るし、夜遅くならカーテンもする。
万全までいかなくても迫ってくる車があれば、
距離的に逃げれる余裕はありますよね。
ただ、目撃者は本当にいた訳で、本当に不信に思ったなら
すぐ、警察に通報するなり現場を見に行けば
足跡、タイや跡などは、すぐに採取出来た訳で
赤い炎をパトカーと勘違いしたって証言が
なんとも皮肉な感じが致しますよ。
99朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 09:10:18 ID:10yigNj0
素朴な疑問なんだけど炎を目撃した二人の近隣住民は何故すぐに確認に行かなかったのかね。
地元住民しか入り込まない場所だというなら、それこそかなり不審な出来事だと思うが。
田舎故防犯意識が低かったのか・・・、まあ単純に面倒だったってことなんだろうけども。

>>98
>赤い炎をパトカーと勘違いしたって証言が
>なんとも皮肉な感じが致しますよ。
これは車の目撃者の発言ですよね。
皮肉っていうか、かなり後づけ臭くて信用はできないよ。


100朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 09:34:10 ID:Q9N9lSht
>>99
そうですね。
冤罪派がこの目撃者に対して
農道の守り神と崇め奉った意味がよくわかりました。
とても、素敵な神様ですね。

101朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 14:35:01 ID:PmxV59Sh
目撃証言があてにならないのは
サカキバラのときに立証されたしな
102朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 17:34:50 ID:Q9N9lSht
上尾の妻殺害:福原容疑者、自宅に遺体隠し出勤 糸ノコで切断、押し入れに /埼玉
妻を殺害したとして、上尾署に殺人容疑で緊急逮捕された上尾市上、会社員、福原武志容疑者(29)は、
殺害の数日後に遺体を糸ノコで切断し、自宅押し入れに隠したまま普段通り勤務していた。
福原容疑者は「妻の病気をみるに忍びなかった」と供述しているという。
調べでは、福原容疑者は6月27日午前10時ごろ、自宅アパートの6畳和室で、
寝ていた妻の首をパジャマのズボンで絞め殺害した疑い。
福原容疑者は5日午後10時ごろ、友人の男性(29)に「妻を殺してしまった」と相談。
友人に説得され6日午前0時25分ごろ、同署に自首した。
6畳和室押し入れの収納ケースから、園芸用の土の下に隠されている遺体が見つかった。
遺体を切断した糸ノコは殺害後に購入し、「遺体を隠すために切断した」と涙を流しているという。
福原容疑者が勤務するさいたま市内の業務用コンピューター機器開発会社によると、
福原容疑者は自首前日まで会社に勤務し、変わった様子はなかったという。
勤務態度はまじめで、コンピューター端末の開発部門で企画設計などを担当していた。
同社は「部署内でも非常に期待をされていた人間だったので、困惑している」と話した。
同アパートの管理会社によると、福原容疑者は03年6月に入居した。
近所の主婦(63)は「こんな場所で殺人事件が起きるなんてずっと住んでいるけど初めて。
普段は静かでいい場所なのに……」と驚いた様子で話した。
現場は国道17号から東に約200メートルの住宅街。【浅野翔太郎、渡辺千草】

毎日新聞 2005年7月7日


この事件を見ても、犯人は何食わぬ顔で殺害後の翌日も普通通り会社に出勤していたそうです。
絞殺した死体を切り刻んだ犯行と、絞殺して死体を焼却する行為は
残虐性に変わりはありません。犯罪者の心理とは如何なるものなのでしょうか。
103朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 17:54:17 ID:PTW08Jzz
>>102
遺体の切断は残虐性の証なんかじゃないよ。
始末に困って、一人で運べないから小さくするっていう、
女性が犯人などの場合に多い。必要に迫られてやるだけ。
この夫も、もしかして非力な部類だったんじゃないの?
力があれば丸ごと運んで始末できるからね。

遺体を焼くのは、もともと火に親和性のあるやつ。
ライターを常備していて、しょっちゅうつけたり消したりしてる感じ。
頭が弱くて、火に本能的に惹かれるガテン系。
必要に迫られて遺体を焼くとしたら、犯罪慣れしたヤクザの類だろう。
104朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 21:37:51 ID:otEEDUYT
>>103
ヤクザが犯罪慣れ?
頭ゆるいチンピラと間違えてないかな?



105朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 22:25:53 ID:nFBRRjyB
>>102
その事件と、恵庭の事件を同列に考えてはだめだよ。
しかも、残虐とは言えないし。
毎日鬱病の人と一緒にいて、旦那さんもメンヘル気味だったと思うよ。
しかも好きで一緒になった人だし。
介護疲れしている家族の中の犯罪と、異性を巡る嫉妬による殺人とは違うよ。
106朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 23:23:24 ID:VSofdDKd
>>90
> 雪上にも係わらず、遺体の背側、腹側ともに焼けていたことから〜
季節的にコート着用も前を閉めていなかったので
雪上に横になった状態の時、灯油の受け皿のような役目をして
背面部(近辺)に灯油が溜まりより燃えやすかったのかなぁ、なんて考えた。
107朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 02:07:12 ID:4pL4XPKo
>>106
なんぼ灯油が背中のコートにしみてても、
空気がないと燃えんやろ。

とはいえ、ひっくり返したら遺体にそれなりの傷がつくはずだと思う。
周囲に足跡もないようだし、
ひっくり返しはなかったのでは。
足も開いていたようだし、筋肉とか縮んで勝手に跳ねたのでは?
(それにしてもひどい話だねえ)
108朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 07:29:12 ID:MyGL3BOh
>>83
>冤罪派の人って無理矢理物事を点で考えようとするよね。

無理矢理物事を点で考えようとするのはどちらなのか。

1、被告では殺せない、男性の犯行だという鑑定医の証言
2、遺体は焼けないという実験結果
3、不審な車の目撃証言
これらを総合して被告ではないという考えにならないか?

これらに対する有罪派の批判は以下のようなもの
1、鑑定医の雪上レイプ説が不自然
2、実験途中で消したから実験自体が無意味
3、証人の証言が変わっているので信用性を否定

しかし上記の批判は一部を挙げての全否定。否定した所で
1、遺体の鑑定から男性の犯行を示唆している事に変わりは無いし、
2、消したとして実験結果に影響しない部分で、
3、証人が不審な車を見たという事に変わりは無い
つまり本質とは関係の無い所をあげて筋違いの全否定をしているわけだ。

被告の犯行ならば自然にこうなるはず。
監察医が女性の単独犯の可能性が高いという証言をし、
被告の車内や家宅捜査から被害者の血痕や凶器が見つかり、
被告の購入した灯油の成分が犯行に使用されたものと一致し、
犯行現場で採取されたタイヤ痕が被告のマーチと一致し、
目撃証言も11:05分のみに一台のみが目撃される。

あるべきものが違うのだから自然に考えて被告の犯行ではないでしょう。
こうならなかった理由を無理矢理物事を点で考えて被告の
犯行と言っているのは有罪派ではないか。
109朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 07:48:48 ID:MyGL3BOh
1、被告では殺せない、男性の犯行だという鑑定医の証言
2、遺体は焼けないという実験結果
3、不審な車の目撃証言

これらは相互に作用する。つまり、
被告では殺せない、男性の犯行だと主張する専門家の証言。
実験により遺体を焼くには継続して灯油を撒布しなければならず、
ガソリンキングの被告のアリバイが証明される。
継続して撒布する必要性から2台の車が犯行現場に20分以上留まっている所が目撃される。

被告の犯行でないという明確な根拠と同時に第3者の犯行の示唆をも整合性が取れている。
弁護側や冤罪派は決して点で考えているわけではない。
110朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 08:04:28 ID:QdzA56Wf
結局冤罪派は>>69氏が提示した疑惑に関しちゃスルーなわけだな。
動機や極めて不審な言動、携帯の移動経路なんかは全て偶然で片付けるんだから、
そりゃ被告人が犯人だとは思えないんでしょうな・・・。
111朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 08:17:48 ID:MyGL3BOh
>>110
>動機や極めて不審な言動、携帯の移動経路なんかは全て偶然で片付けるんだから

>事件翌日更衣室で前日のアリバイを聞かれて
>動揺しまくって考え込み、上司にも不審がられる被告。
被告が携帯を盗んでいたとして、それを突きつけられたら動揺するでしょう。
同時に警察から犯人だと疑われると感じたら動揺するでしょう。
当然犯人でないから、聞かれたらどう答えようかというアリバイの用意もしていない。
被告はしどろもどろになる。
112朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 08:49:06 ID:mr+UQYYp
>>111
>当然犯人でないから、聞かれたらどう答えようかというアリバイの用意もしていない。
>被告はしどろもどろになる。

なんのアリバイの用意をするのよ?
犯人でないなら、当然、そのまま答えりゃいいじゃん。
113朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 09:06:30 ID:QdzA56Wf
>>108
まあまあ、そうむきにならないでよ。
自分はなにも全否定するつもりはないが被告人の無実を主張する根拠には弱いと思ってるだけ。
だいたい上野氏は男性の犯行だなんて断定したのかい?
燃焼実験に関しては火を消したから無効なんて思ってないが、
形状も状況も違う豚が一度の実験で炭化しなかったからといってじゃあ何なのという感じ。
こういう燃料でこういう状況でないと不可能というんでなければ参考程度にしかならないでしょ。
>実験により遺体を焼くには継続して灯油を撒布しなければならず、
これはいったいいつ誰が証明したことなの?
車は確かに現場付近に存在したんだろうけど、数十分留まっていたかどうかは不明。

極めてクロっぽい状況証拠を全て偶然で片付けてまで被告人の無罪の根拠にまでなるとは思えない。
114続き:2005/07/08(金) 09:14:44 ID:QdzA56Wf
>被告の犯行ならば自然にこうなるはず。
>監察医が女性の単独犯の可能性が高いという証言をし、
>被告の車内や家宅捜査から被害者の血痕や凶器が見つかり、
>被告の購入した灯油の成分が犯行に使用されたものと一致し、
>犯行現場で採取されたタイヤ痕が被告のマーチと一致し、
>目撃証言も11:05分のみに一台のみが目撃される。
こりゃあなたの勝手な決めつけでしょうに。
で結局被告人でさえ主張していない誰にも証明しようにない携帯窃盗犯説ですか・・・。

>>112
同意。
仮にイタ電してたとか携帯盗んでたとか後ろ暗いことがあったにせよ、
ビブロスとか給油が事実ならそのまま答えればいいだけ。
嘘の供述をする理由にゃならんよね。

115朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 09:57:26 ID:mr+UQYYp
>>114
>こりゃあなたの勝手な決めつけでしょうに。←―――― 禿同

BNN 【恵庭OL殺人事件 法医学評論家・上野正彦証人が強姦殺人を示唆】
>長島裁判長は、上野証人に「開脚していたこと以外に強姦と考える根拠は。
>被害者の目をタオルで覆うことから考えられる犯人像は」と聞いた。

>上野証人は「女性であること。(犯行が)夜中であること。
一番は(犯人と被害者が)顔見知りであること。
2番目は面識はないが、顔を見られたケースが多い」と答えた。

冤罪派は、ここんとこも無視してます。
116朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 10:17:41 ID:MyGL3BOh
>>112
>犯人でないなら、当然、そのまま答えりゃいいじゃん。
被告は動揺する。結局君らの疑問なのはこれでしょ、
>しかし事件翌日にその事実を忘れているなんてことがあるだろうか?
あるんだな、これがね。ちゃんと答えられる事があってもよいが、
普通の状態でも昨日何時に何したかなど正確に覚えてないのに、
動揺してたら言えるもんかい。
117朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 10:19:05 ID:MyGL3BOh
>>113
控訴趣意書読めばいい。
118朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 10:25:08 ID:MyGL3BOh
>>114
>こりゃあなたの勝手な決めつけでしょうに。

そうだね。じゃあ、
偶然鑑定医が男性の犯行という鑑定をするような結果になり、
偶然被告の痕跡が見つからず 、実験を3度やっても偶然燃えず事件では偶然にも
実験と違う結果になり、偶然不審な車が犯行現場にいて、
その目撃者は2台いたと間違えてしまったというわけだ。

どっちが証拠を全て偶然で片付けてるのだか。
あるべきもの、自然にこうなるというものが
あなたと根本的に違うのだから無理だね、こりゃ。
もうひとつあなたと違うのは、被告の言動や態度などあやふやなもので判断しません。
重要なのは物証というところ。被告の犯行とする根拠に鑑定医の意見なく、目撃証言も無く、
科学的証明も出来ないのではね・・。そうでなくとも物証不足。
冤罪派全般は物証重視だと思いますよ。
119朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 10:27:39 ID:/MMPvPUU
>>116
上野は遺体の状況を聞いただけで、男性の犯行の可能性が高いと言ったにすぎない。
絞殺=男性なら、女性が絞殺したら完全犯罪なのかよw
115の例もそうだけど、冤罪派は都合の良いところだけ取上げてるね。
120朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 10:29:38 ID:/MMPvPUU
しかも、女性が男性を絞殺したのではなく、女性が同性を絞殺。
体重はほぼ同じで、心理的な力関係は 被告>被害者
121朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 10:36:10 ID:mr+UQYYp
>>116
犯人と被害者が顔見知りなら、強姦犯が捕まってるはず。
面識がなく顔を見られて、証拠隠滅に遺体を焼いた強姦犯が
再び森で被害者の遺留品を焼くのは考えられない。
被告が前夜の行動を普通の状態では覚えてないとしても
嘘で塗り固めた供述は普通じゃない。

122朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 10:57:13 ID:MyGL3BOh
>>119
被告が被害者を絞殺するのは不可能とした上で
遺体の状況、最も可能性の高い殺害方法、
薬物など使用されていないなどあらゆる状況から判断して
男性の犯行としている。

>絞殺=男性なら、女性が絞殺したら完全犯罪なのかよw
何も理解してないのな、きみ。短絡的っつーか理解不足というか
筋違いというか。

>115の例もそうだけど、冤罪派は都合の良いところだけ取上げてるね。
>一番は(犯人と被害者が)顔見知りであること。
>2番目は面識はないが、顔を見られたケースが多い」と答えた。
どこに被告以外の犯行とするのに問題のある回答なんだよ。

>体重はほぼ同じで、心理的な力関係は 被告>被害者
腕力差、短指症、体力差がある。
どっちが都合の良いところだけ取上げてんだよ。
体重ほぼ同じだから被告と被害者に差がないってか?
そんな短絡的な理屈ばっかりだな。こんなんばっかだし
もういいや。
123朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 10:59:49 ID:kto9MDer
>112
ほんとうにそう思う。
イタ電でやましいにせよ携帯でやましいにせよ
この時点でまっすぐ帰りました。と口走り
深夜のコンビニや給油していたことを隠す必要がない。
事件発覚の翌日、不倫相手に相談してたことを口止工作する意味もわかんない。
こんな早くから自分が被疑者になってしまうって恐れと確信でもあったのかね?

被害者携帯のみ窃盗説で「動揺した」から言えなかった
とか妄想キチが言ってるがここで何度も議論されてるとおり
被告はひとこっとも携帯盗んだなんて言ってないし
そりゃとおりませんって。

>116
だめだこりゃ。
動揺してたんだから嘘ついても隠してても問題なしとな。
じゃあさ、動揺してたんだから、イタ電隠しも灯油の偽装工作も
しょうがないだろっていう思考回路?
だったらもうさ、板持氏を被害者に取られて、電話で泣きながら相談しまくり、
車でつけまくり、被害者にイタ電かけまくり、板持氏の自宅や兄までイタ電かけまくり
気が気がじゃないほど動揺しまくってたんだから
被害者を殺してもしょうがないって
言ってしまったらいかが?
124朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 11:20:29 ID:mr+UQYYp
115 121 続き
総合的に判断して有罪となった一審を
弁護団が無罪を勝ち取るために苦肉の策で頑張るのは理解出来るが
支援する会が最初から冤罪を唱えるのは不思議でならない。
幼い頃から見てきた、どんな可愛い子でも犯罪を犯さないとは
限らない。犯罪者にも可愛い時や可愛い部分があるし
だからといって弱い部分が無いとは言えない。
こりゃぁもう、最後まで冤罪と踏ん張るしかないってかい?
125朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 11:42:05 ID:mr+UQYYp
被告の動揺ばっか取り上げて、被害者の動揺を考えてないのが冤罪派。
被害者だって、こったらチビ女にもさられたら心理的に動揺して固まったかもしれんだろ。
126朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 12:27:43 ID:MyGL3BOh
>>123
>被告はひとこっとも携帯盗んだなんて言ってないし

それしか言えないという時点で盗んだ可能性がある事を否定できない証拠。
殺してないなら正直に言うはずという発想がもう短絡的すぎ。
被告は「盗んだだけ」という事を証明できる自信がないと言わない。
言いさえすれば裁判で有利に動くと考えるのがね、ほんと被告以上の短絡だと思います。
どうやって被告に「盗んだだけ」という事を証明しろと?
どうやって被告がそれを裏づけできるのですか?

>動揺してたんだから嘘ついても隠してても問題なしとな。
>じゃあさ、動揺してたんだから、イタ電隠しも灯油の偽装工作も
>しょうがないだろっていう思考回路?

けっきょくそれなんでしょ?被告が犯人だと思う理由。犯人っぽい言動、動機。
犯人だと言ってる人は状況証拠がどうのこうの言ってみてるだけ。
殺人事件であれだけ弱い状況証拠しか出ないのはどう考えてもおかしい
事には誰でも気づくものね。どうもおかしい所はあるものの、
犯人っぽい言動、動機があるから証拠はないけど被告がやった事に
してしまえーって感じでしょ。
そういう人に物証だとか科学的根拠だとか
犯行を裏づけるものが必要だとかの理屈をいくら言っても無駄な訳ですね。
127朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 12:57:03 ID:G5+PFmcV
物証がでないのはおかしいという発想のほうが短絡的すぎ。
128朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 12:58:57 ID:914CChgp
>>126
携帯盗難について議論が始まるのは、被告が盗難を自白した後からです。
それか、携帯盗難でなければあり得ない、状況証拠を提示してください。
129朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 13:11:58 ID:MyGL3BOh
>>128
>携帯盗難について議論が始まるのは、被告が盗難を自白した後からです。

じゃあ被告が殺人を自白してから被告犯行説の議論しなよ。
130朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 13:14:38 ID:mr+UQYYp
>>126
被告が重大な証拠となるべく灯油を捨てるきっかけになった
「おまえが犯人だったのか?」のドライバーはみつかりましたか?

証拠隠しをしたのは被告ですよ。口止め作戦もそーですしね。

131朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 13:19:40 ID:G5+PFmcV
>>126
MyGL3BOhさん、宇宙人が被害者を殺害した可能性はありますよね?
132朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 13:27:14 ID:914CChgp
>>129
携帯盗難説を持ち出したのは、何の為ですか?
被告の自供内容、あるいは状況証拠から、盗難であっても不思議ない←この仮説であれば、議論の意味はあります。
被告の冤罪を示すかもしれませんから。
携帯盗難でなければ冤罪にならない←であれば、先に冤罪ありきなので、議論する意味を感じません。
133朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 13:30:18 ID:MyGL3BOh
>>130
>「おまえが犯人だったのか?」のドライバーはみつかりましたか?

もしかして、ドライバーが見つからない事を被告の犯行という根拠の
ひとつに入れて考えてる?
なんというか・・、しょぼいというか、そういうものを根拠というか
有罪の材料に出さなきゃならないというのがハッキリ言って終わってる所だと思う。
134朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 13:40:51 ID:mr+UQYYp
プッ!
>弱い状況証拠 だってさ!
ここまで揃った容疑者が他にいるなら被告が逮捕されるわけねーだろ。
゛腕利きの゛弁護士を用立てるまでもなく、釈放されて当たり前なんだから
仮にも逮捕されたとして国選でも良かったんじゃないの?


135朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 13:41:54 ID:mr+UQYYp
>>133
終わってるのは、おめーだよ。
136朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 13:48:03 ID:MyGL3BOh
>>132
>被告の自供内容、あるいは状況証拠から、盗難であっても不思議ない

こりゃさんざん言われてるでしょ。
自供内容:取調べで被告は自分の事は信じてくれないと泣いて訴える、
公判でも自分の言う事は信じてもらえないと言う。
「盗んだだけ」などと訴えても不利に扱われるだけ。
状況証拠:盗んだ前科あり。検察はI氏の携帯を盗んだのは被告と明言。
被告は盗む動機も手段もあった。盗まれたなら可能性の最も高いのは被告。

被告の盗難であっても不思議ないし、事実がそうだったとしても意外ではない。
137朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 13:57:59 ID:mr+UQYYp
>>136
これだけ嘘をついて
ナニを信じてくれないと嘆くのかね?
138朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 14:30:26 ID:MyGL3BOh
でもまあ、一審で裁判長が被告を犯人だと最も確信した根拠は
携帯ではなさそうなんだよね。扱いは多かったからそう見えるけど。
これは事件と関係ない可能性も考えているフシがない事も無い。
無罪にしたなら事件と携帯は無関係としたかもと思える。
たぶん有罪にあたってロッカーキーを一番重要視した。
唯一の物証だからか。判決もこれで被告の犯人だと確信めいた事を書いてた
ような気がするが・・。
139朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 14:50:49 ID:914CChgp
>>136
私が知りたいのは、客観的な状況証拠です。
あなたの想像ではありません。
140朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 15:00:37 ID:evDGQnFZ
>1、被告では殺せない、男性の犯行だという鑑定医の証言
意図的かなんか知らんが
そんな報告をした鑑定医など い な い
とうに現役を退いた、直接遺体を見ていない元監察医がいるだけ

>2、遺体は焼けないという実験結果
こんな実験結果は出ていない

何食わぬ顔で、不正確な情報垂れ流すのはやめたらどうだ?

141朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 15:51:48 ID:adsA9UkZ
冤罪派は「被告は手癖、男癖に難ありだけど
人を殺す程の悪人じゃない」という処で争わないとね。
か弱い女の子を前提に考えているから、本人の実像と
ズレて、嘘つきが強調されちゃうんだよ。
142朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 16:43:38 ID:uuG68nnL
特に、三つ四つ位前からの冤罪派の質の低下が目立つよ。

全スレでは有罪派の自作自演かと思える程、良く出来た落ちの議論??があったなぁ。

MyGL3BOhはもう少し学習してからカキコしないと煽りにもならない。
143朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 17:34:18 ID:mr+UQYYp
確かに前スレは、不謹慎にも爆笑ものの連続だったよ。
だけど、冤罪派がイマイチ頭足りないのは変わってないな。
○立氏も、糠に釘頭と議論するのに疲れてROMってるようだし
被告のついた嘘に冤罪派が弁護の真似事をしても
恥の上塗りを晒すだけで なんの進歩も見られないんだよね。
144朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 17:42:26 ID:ie4uGjE/
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
145朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 18:20:38 ID:MyGL3BOh
>>139
この被告の自供内容、状況証拠が客観的じゃないって言うなら
もともとあなたにとって客観的な状況証拠なんてもの存在しないんでしょ。
>先に冤罪ありきなので、議論する意味を感じません。
あなたこんな事言ってるが、自分は有罪ありきでないと議論する意味を感じない人なんでしょ。
146朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 18:25:56 ID:MyGL3BOh
>>140
>とうに現役を退いた、直接遺体を見ていない元監察医
これで上野証人の信用性を否定しようってか?それがいったいどうした?
ほんとさ、きみら
一部を挙げての全否定、本質とは関係の無い所をあげて筋違いの全否定
ばっかりだね。

>こんな実験結果は出ていない
「遺体は焼けないという実験結果」という言葉が
何をさしてるかまで立ち戻ってうんぬんとかやめてくんない?
あんたさあ、批判のための批判で言葉遊びしてるだけでしょ。
ベースも捉えられないんじゃ意味の無い人だねえ
147朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 18:46:33 ID:evDGQnFZ
>>146
おまえ、ドロンパ?
飽きないね〜(w
148朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 19:55:48 ID:uuG68nnL
北海道では道警の裏金事件で伊東弁護士のライバル??I弁護士がマスコミに連日登場してるそうじゃない。

マスコミ露出の好きな方だけに、さぞや悔しい思いをしているのじゃないかな?
149朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 20:24:52 ID:/MXAJXzD
残念だけどもはや確率の問題でだめっぽいね。
二審での逆転の可能性は確か数パーセントというデータが
あるんじゃなかったっけ?
個人的にはあの一審判決は確かにひどいと思うから
無罪でもいいと思うし、
最低でも一審への差し戻しくらいはしてげてほしい。

もし出てこれたら冤罪クイーンとしての彼女の活躍には興味ある。

150朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 20:30:57 ID:914CChgp
>>145
本当に意味が分からないんですか?
もし被告が席を外さずに仕事をしていたら、それは携帯盗難を意味する証拠にはならないですよ。
その上一緒に休憩室に入って、一緒に駐車場まで帰ったら、全く盗み出すチャンスがありません。
仮定として成り立っても、説得力に欠けるという事です。
151朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 20:48:29 ID:WiCKyNu0
証言の信用性は裁判に影響を与えるよ。これを否定するようなやつは
悪いことはいわないから病院に行って診てもらったほうが良いな。
152朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 21:05:23 ID:MyGL3BOh
>>150
盗み出すチャンスうんぬんは過去ログであったんじゃないか。
153朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 21:09:15 ID:MyGL3BOh
結局、被告が犯人、犯人じゃないという話は
いくつかの争点でどちらを取るかによってわかれる所じゃないかね?
Aの選択に傾くほどあやしく思える
Bの選択に傾くほど冤罪じゃないか、となるんじゃないかね?
まあ、私はBの選択に傾くのが多いから状況証拠が弱いと言ってるわけでして。
Aの選択を多くとる人が、いやいや状況証拠から被告が犯人だよ
という話になるのではないかと思うよ。

1A携帯は殺害後に奪われて被告が戻した
1B殺人と無関係の可能性

2A遺留品は被告が燃やした
2B被告が燃やすのは難しい

3Aロッカーキーは殺害後に奪われた鞄からこぼれ落ちたもの
3B殺人と無関係の可能性

4A目撃された車は殺人と無関係の可能性
4B殺人に関与の可能性

5A被告は被害者を殺害できた
5B被告では殺害は難しい

6A遺体は十分焼ける
6B遺体は十分焼けない

7A痕跡がなくてもおかしくない
7B痕跡がないのはおかしい

8A被告の言動は犯人っぽい
8B被告の言動は犯人っぽくない
154朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 21:30:08 ID:MyGL3BOh
まあ、単純に選択肢を選んだ争点の数というわけではなく、人それぞれ
どの選択肢を重視というか、強い根拠にしているというか、
そういう傾向でどちらに傾くかという事もあると思いますが、
私の場合はどれが一番の選択肢か、となると5Bが一番かな。
後はオールAを選択しても、少なくとも被告が殺害の実行犯には思えないわけですよ。
有罪派はどちらかというと8Aを一番の選択肢にしている人が多い・・というわけでもない?
155朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 22:08:35 ID:kto9MDer
被告の言動と行動は大事だよ。
だって被害者は死んでしまって死人に口なしだからね。

で、遺体発見翌日18日の時点での
元不倫相手との会話。
「お前が殺したのか?」
「・・・(無言)」
と、
板持&被害者相談の口止め工作についてはどうお考えで?
この時点で大越まだ被疑者にすらなっていないのに
これも「動揺した」からですぅってか?
156朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 22:12:25 ID:MyGL3BOh
こういうのでけっこう、
なんであやしいと思っているのか、
なんで犯人じゃないと思ってるのか
解るんじゃないかと思うんだが。

冤罪派のサンプル。
上から順に強く重視・強い根拠とする傾向、そして選択肢。

5B被告では殺害は難しい
7B痕跡がないのはおかしい
4B殺人に関与の可能性
8A被告の言動は犯人っぽい
1B殺人と無関係の可能性

2・3・6はABどちらかというほど傾かない。

2A遺留品は被告が燃やした
2B被告が燃やすのは難しい
3Aロッカーキーは殺害後に奪われた鞄からこぼれ落ちたもの
3B殺人と無関係の可能性
6A遺体は十分焼ける
6B遺体は十分焼けない
157朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 22:44:00 ID:4jlnCYZg
上野医師はマスコミと弁護士からの情報だけで、
事件の細部や被告の嘘にまみれた言動をあんまり知らないんじゃない?

上野説の根幹、「遺体の開脚はレイプを思わせる」は
下着をつけてない状態じゃないと成り立たないでしょ。

被害者の服装は乱れていなかった。
遺体は開脚していた。
これでレイプと結び付けるのは無理。

158朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 22:52:33 ID:QdzA56Wf
今週号の週刊新潮に岐阜の一家五人殺害犯原平(57)の初公判の記事が載ってる。
それによると原は身長153cmとかなり小柄だが長男と長女をネクタイで絞殺したとある。
特別抵抗されたようなことは書いてないんだけれど、どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?
159朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 22:57:04 ID:MyGL3BOh
>>155
>「お前が殺したのか?」
>「・・・(無言)」
>と、
>板持&被害者相談の口止め工作についてはどうお考えで?
あやしく見ればあやしいんじゃない?

5B被告では殺害は難しい
7B痕跡がないのはおかしい
4B殺人に関与の可能性
8A被告の言動は犯人っぽい ←けど、このへんだから5B7B4Bを越えるほどとは思っていない。

「お前が殺したのか?」
「・・・(あなたまで私が殺したと疑ってるんだ・・)」
ほかの人に疑われたくないから口止め工作、というパターンもあると思う。
160県立宇宙軍:2005/07/08(金) 23:01:07 ID:Jx4WvWsk
>153氏のレーティングは面白い。個人的には以下のような感じ(△はどちらとも言えない)

1A(必死にBを主張する冤罪派は、相当追い込まれているなと思う) 
2B 
3△(事件以前にちょろまかしていた可能性もある。たとえば合鍵をつくるために。) 
4B 
5B
6△(実験結果だけではどちらとも断定できない)
7A(というか、そもそも痕跡が無い事件)
8A(嘘が多い、かつ、ほぼ確実に現在も嘘をついている)

AとBは同数、そんで二つは△。
特に、154氏のように5Bを選びながら、なぜ「被告の関与」を県立が疑うかというと、結局

 「この日、仕事が遅くなって家に帰ってご飯食べようとしている被害者を、事前の約束無く
  かつ短時間という条件で無理なく連れまわせる人間が被告くらいしか存在しない」

…からですかね。これはもちろん被害者の車が長都駅前に放置されていた=被害者自身が
そこで車を降りた、という考え方をベースにしてる。それを覆す証拠が有れば、また別の話にもなりうる。

また、携帯窃盗説はとにかく深夜の発信の説明が弱い。弱すぎ。「操作ミス」説に頼るの単なる『逃げ』。
「操作ミス」以外に説得力のある説明ができるなら、携帯窃盗説にも数%の可能性は認めて良いと思う。
161朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 23:20:14 ID:kexv8lkc
108 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 07:29:12 ID:MyGL3BOh
109 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 07:48:48 ID:MyGL3BOh
111 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 08:17:48 ID:MyGL3BOh
116 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 10:17:41 ID:MyGL3BOh
117 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 10:19:05 ID:MyGL3BOh
118 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 10:25:08 ID:MyGL3BOh
122 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 10:57:13 ID:MyGL3BOh
126 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 12:27:43 ID:MyGL3BOh
129 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 13:11:58 ID:MyGL3BOh
133 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 13:30:18 ID:MyGL3BOh
136 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 13:48:03 ID:MyGL3BOh
138 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 14:30:26 ID:MyGL3BOh
145 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 18:20:38 ID:MyGL3BOh
146 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 18:25:56 ID:MyGL3BOh
152 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 21:05:23 ID:MyGL3BOh
153 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 21:09:15 ID:MyGL3BOh
154 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 21:30:08 ID:MyGL3BOh
156 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 22:12:25 ID:MyGL3BOh
159 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 22:57:04 ID:MyGL3BOh

一日中張り付いてその間賛同者無しって…、日記なら自分とこでやってくれや。
162朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 23:25:12 ID:MyGL3BOh
>>160
まあ私の場合だと、
1B殺人と無関係の可能性
を選択してるわけだけど、
上位の根拠に
5B被告では殺害は難しい
7B痕跡がないのはおかしい
があるので、それが影響して1Bを選択してるという面が
あることはありますね。
5B7Bが5A7Aになるなら
1Bは1△か1Aでも良いという感じですね。
163朝まで名無しさん:2005/07/08(金) 23:51:57 ID:MyGL3BOh
>>161
私を追跡調査する
その執念はどこから沸いてくるんだ・・・??けど
一日2chしてるなあ。確かにあんま良くない事だわ。
164朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 00:12:48 ID:wMHibqRB
有罪派VS冤罪派
結局これが一番主張してる所じゃないかと思うんだが。

有罪派
1A携帯は殺害後に奪われて被告が戻した
8A被告の言動は犯人っぽい

        VS

冤罪派
5B被告では殺害は難しい
7B痕跡がないのはおかしい
165朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 00:27:21 ID:aiREBD6k
冤罪論に賛同した人が、わざわざ“禿同”とか書き込まないよな。
166朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 00:30:11 ID:UPuhghnh
>>157
レイプといっても未遂で殺人ってのもめずらしいことでもない
レイプを想定するならこの線だろうな。

>被害者の服装は乱れていなかった。
なにでこれを判断したの?

>160
>「操作ミス」以外に説得力のある説明ができるなら、携帯窃盗説にも数%の可能性は認めて良いと思う。
偽装工作ってのも同じようなもんだと思う
167朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 00:37:05 ID:wMHibqRB
サンプルないから適当なんだけどさ、
有罪派VS冤罪派それぞれの強く主張してる(と思われる)
ものを織り交ぜると、
1A携帯は殺害後に奪われて被告が戻した
8A被告の言動は犯人っぽい
5B被告では殺害は難しい
7B痕跡がないのはおかしい

これをどちらも満たせるのが
共犯説になるんだけど、
なんで説得力ある共犯説が出てこないのだろうね。
168県立宇宙軍:2005/07/09(土) 09:32:00 ID:3/8ugNfj
>167
よく言われるのは

  「このような重大犯罪の共犯者となってくれるパートナーが被告にいるなら
   そもそも被告には動機がないことになりますが?」

だな。

「そもそも『共犯説』は、その論拠が限りなく『冤罪説』に近い」というのは同意。
「被告は手を下していないが、それでも事件に関与している」という説なわけだからね。

ちなみに、もし仮に

  「被害者に強い恨みを抱いており、このような犯罪行為に手を染める人間が
   どういうルートかで被告のことを知って、脅迫などの方法で被告を利用した」

と考えると、かなり現状に近い状態にはなると思う。
もし被害者に、知られていない偏執的な元彼などがいたとしたらね。
しかし、被害者の日記などは警察が持っている。素直に考えれば、とりあえず被害者には
そういう怪しい交友関係があった形跡はない、ということなのだろう。
169朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 09:35:30 ID:P7+VqN9p
>>166
そんなの同列にして欲しくない、というよりそういう感覚の人の意見は信用性に関わる。

深夜の電話は操作ミスでもなく偽装工作でもないとすれば、最も考えられる可能性はなに?
それがわからないならlなんて出せないはず。
170朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 09:58:24 ID:J4CUrBRe
>>168
共犯の犯人像として
「被害者に強い恨みを抱いており、このような犯罪行為に手を染める人間が
   どういうルートかで被告のことを知って、脅迫などの方法で被告を利用した」

イタ電さえ誤魔化そうとし、うそ八百並べ立て自己弁護に終始する被告が???
脅迫されていて、共犯をいまだに明かさないなんて説はとても受け入れられない。
懲役16年に見合う脅迫内容って何だろう?

まあ、私にとっては共犯説も宇宙人犯行説も似たようなもんだ。
171朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 10:35:27 ID:k29m749q
何度も言わせてもらいますが、
被告が本当に犯人じゃないなら、
イタ電や事件前夜の行動を警察に正直に話たって
損はしないでしょう。自信を持ってやってないなら
釈放されて当たり前と思うでしょう。
それなのに、なんで先付けで弁護士を用立てたのよ?
嘘で塗り固めた証言をしてまで守りたいものは、なんなのよ?
どうせ信じてもらえないから嘘をつき、この上、何を信じてほしくて嘘をつくのよ?
172朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 10:37:14 ID:k29m749q
言い忘れた

県立さん お帰りなさい。
173朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 10:41:51 ID:P7+VqN9p
>>170
共犯説に興味がないとそういう説になるものかね。

被告と同時期に被害者に恨みや殺意を持ち結託して殺害したなんて可能性は偶然がすぎるのでは?
被告の知り合いに共犯がいるが見かけ上のアリバイが成立していて警察には今も疑われてない。
共犯者にはもともと殺意がなかったが被告の相談に乗るつもりでその場に居合わせ口論となり、
のほうがまだありうると思う。
174百姓:2005/07/09(土) 11:02:37 ID:gL78gcHs
俺も、レイプ犯より共犯者がいた鴨って説のほうが有り得ると思う今日この頃。
こいつは、被告を寝る暇惜しんで擁護してたりしてな。
175県立宇宙軍:2005/07/09(土) 11:56:44 ID:E5IXEasx
>170
「脅迫などして利用」までなら、殺人を匂わせさえしなければ(灯油も脅し用と偽って購入)
殺害の前段階まで協力を得ることは難しくなさそうだし、終わってみれば今となっては殺人・遺体焼却の共犯。
その際に積極的に反対しなければ(あるいは止める暇がなかったとしても、遺体焼却に反対しなければ)
事実上、殺害・遺体焼却の共犯。

自分が申し出て実行犯がつかまったとしても、その人に「被告は特に反対しなかった」とでも
言われたら、もう地元では暮らしていけないんじゃないですか。

その状況なら、黙秘はあり得る。この説を完全に否定しきるのは普通に考えて難しいし、
それを「考えから外す」積極的な理由がないと思う。

>173
それは「偶然」でも無いと思う。カップルが一組できると、それぞれに対応して「不幸な男性数名。不幸な女性数名」
が同時にできるわけだから。後半の説は確かに以前自分で主張した説なんだけど、
遺体「焼却」まで行く根拠に乏しいよなあ、と思った。それだと、どっちかというと遺体こそ「森の中」で焼きそう。

>172 あ、ども。ROMはずっとしてますた。
176朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 12:25:28 ID:k29m749q
>>175
>自分が申し出て実行犯がつかまったとしても、その人に「被告は特に反対しなかった」とでも
>言われたら、もう地元では暮らしていけないんじゃないですか。

被告が有罪になったら地元から追放して
都会でリセットさせる用意があるんでなかったっけ?
すげー、用意周到だと感心した覚えがあるのだが。(もう、有罪も見越した事後処理に)
177朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 12:43:21 ID:Un9gBhvo
>159
>あやしく見ればあやしいんじゃない?
>「お前が殺したのか?」
>「・・・(あなたまで私が殺したと疑ってるんだ・・)」
>ほかの人に疑われたくないから口止め工作、というパターンもあると思う。

唖然。都合よ杉。あなたの大越タン悪くない脳内変換にかかると
すべてこうなってしまうの?

この元不倫相手は同じ会社に居る人間ならまだ困るにせよ
関係者の中では大越としか接点ないだろ。
じゃ元不倫相手が被告が相談していたことを知ると困るような
被告を疑うほかの人ってだあれ?
この「ほかの人」ってのは「警察」ってことかい?

自分のが疑われているって知ったのは22日でびっくりしましたぁっ。
(だから慌てて警察に板持と付き合ってた事実を話したのがこの日なんですぅ。)
って被告は言ってるよ。
まぁ、これも被告特有の可哀想な嘘に次ぐ嘘っぽいが。
本当のところは事件翌日18日の時点で身近な人に疑われてるし
警察が不倫相手までたどりつく事を想定して口止めしてるんでしょ。黒いねー。

しっかし一度は恋愛関係にあり信頼して愚痴りまくっていた相手に
即、人殺しを疑われてるあたりはイタい人だねー。
この不倫相手も仮にも元恋人だったのだから、板持氏と同じで
自分の証言でぶち込むことはしたくはないんだろうけどねぇ。
178朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 12:58:03 ID:J4CUrBRe
>>175
殺害の実行を”止めなかった”程度の共犯と、
”実際に殺害に及んだ主犯”とでは全然罪が違うでしょう。

そこをどうせ信じてもらえないからと黙秘して「共犯をかばう被告」と、
信じられない自己弁護話に終始する「実際の被告」とのギャップが大き過ぎる。
ともかく、被告はトンデモ話を平気でする性格だという事からして、

”信 じ て も ら え な い か ら”話さないなんて事は あ り え な い !
179朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 13:09:17 ID:AGrM0x9d
現場の航空写真を見ると、付近にそれなりに人家がある。
元々殺意がない小心な一般人が成り行きで殺人に加担したなら、
あんなところで遺体を焼こうなどと考えずに
殺害がばれないようにしよう=遺体を隠そう、と考えると思うけどね。
2人いれば楽々遺体運搬できるのにしなかったんだ。なんでだろ。

まあ、私にとっても、共犯説は宇宙人犯行説と似たようなもんだ。
180百姓:2005/07/09(土) 13:29:00 ID:gL78gcHs
>>179
なんでだろーって?
灯油 持ってたからじゃないの?
わざわざ 山に行って 真夜中に雪穴掘って埋めるより、
わざわざ海に行って釣り人に見つからないように土座衛門にするより
てっとり早かったんじゃないの?
181朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 13:48:31 ID:Un9gBhvo
3月19日。被害者のお葬式にしゃあしゃあと出席。
そのとき同僚にタイヤの損傷を指摘されてしまう。
その日のうちにイエローハットへ行き
タイヤを見た店員から「燃えたものでも踏んだんじゃないですか」と言われる。
※店員2人の証言。

大越 そういうことは言われていない。
タイヤの溝がないと言われた。

さてどっちの証言が信用できるかなー。
4月に入るとタイヤは
なにかで削ったような痕に変わるんだけどね。
182朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 13:49:13 ID:AGrM0x9d
>>180
てっとり早かったんじゃないの?って冗談?

殺人罪で懲役16年なんてシャレにならない。
遺体が見つからなければ事件は発覚しないもしくはしにくい。
普通は手っ取り早いかどうかより、人生の危機から逃れることを優先すると思うけどね。
183百姓:2005/07/09(土) 14:11:21 ID:gL78gcHs
>>182
>殺人罪で懲役16年なんてシャレにならない。
>遺体が見つからなければ事件は発覚しないもしくはしにくい。
>普通は手っ取り早いかどうかより、人生の危機から逃れることを優先すると思うけどね。

はぁ?
そんなに思慮深い人間なら、そもそも犯罪は起きてないはずですが。
懲役16年ったって、こりゃとっ捕まって出た判決。
犯人は自分だと判らないように証拠隠滅したんだから、
その時は その場凌ぎだったんでしょ。
184朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 14:29:47 ID:80ASPDW1
遺体遺棄にあてる時間が無かったんでしょう。例えば、もっと
道路から外れたところに引きずって行く位しないか?と言っても、
もう「遺体に触れたくない」んだもの。息を吹き返すかも知れないし。
殺人を犯す時点で、もう人間として踏み越えてはならない一線を
越えてしまってる訳で、そこに「普通〜する筈」とかって、いくら
考えてもおそらく無理なんだよ…。
185朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 14:38:12 ID:AGrM0x9d
>>183
殺人がバレないように遺体を隠そうと思う程度のことが、
「思慮深い」ことになるってのにビックリ!
186朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 14:47:15 ID:AGrM0x9d
>>184
>「普通〜する筈」とかって、いくら 考えてもおそらく無理なんだよ…。

たいていの殺人者は、>>102のように苦労してバラバラにしたり、山中に捨てたり、
床下に隠したり、一応は見つからないようにするんじゃない?

遺体を隠そう、というのは、殺人者にとっての普通だと思いますけど。
187百姓:2005/07/09(土) 17:34:46 ID:gL78gcHs
>>186
>遺体を隠そう、というのは、殺人者にとっての普通だと思いますけど。

だから なに?
あんたは なにが言いたいの?
思慮深さの議論かい?
殺した後始末の普通ってやつかい?
188県立宇宙軍:2005/07/09(土) 21:08:03 ID:u41hEudZ
>178
「どうせ信じて貰えないからと黙秘」なんて言ってるんじゃありませんよ。被告として
「殺害&死体焼却の共犯(同然)とみなされるから言えない」という話をしてます。
裁判上の話ではなく、地元・関係者そしてI氏やA君に対する被告の立場の問題。
それを考えたら「罪は軽いから正直に言っちゃえ」とはならないと思いますけど。
ただしそれは被告の内面だけの問題で、仮にそういうストーリーだとすると主犯の人は
「いつ被告が喋るか」について戦々恐々としていなくてはならなくなりますね。
そこがまぁ弱いと言えば弱い仮説です。
ただし「だからあり得ない」というほどのレベルの話ではないですけど。

>179
「証拠の隠滅」という意味では不適切なあの場所。
私はやはり「焼けた遺体を晒す」ところに目的があった(強い恨みなど)のではないか
と改めて思います。はじめに「人目につく場所での遺体焼却&遺棄」が目的としてあり、
そのために選ばれたのがあの場所だったのではないか、と。
189朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 22:55:14 ID:P7+VqN9p
>>175
>カップルが一組できると、それぞれに対応して「不幸な男性数名。不幸な女性数名」が同時にできるわけだから。

不幸なふたりが殺害に及んだ可能性があると?一般的な事例として聞かないしこの事件に当てはめても
そういう形で共犯者が関わっているなんてちょっと考えられないな。
理屈上はありえるというならわかるけど、共犯説でもA氏の存在を重視してる人が「偶然」でもないと
否定する意味がわからない。

基本的に殺害に関しては被告の共犯者はいないと考えてます。
・複数犯の証拠がないこと(2台の車の目撃者が信用できないこと等を含め)
・容疑者が捕まらなかったこと、
・物理的に単独で可能なこと、
・個人的な怨恨なら殺人に加担しにくいだろう などが主な理由。

遺留品の焼却は怪しいと思ってるけど。
190朝まで名無しさん:2005/07/09(土) 23:40:03 ID:yfFuf11f
>>175
>カップルが一組できると、それぞれに対応して「不幸な男性数名。不幸な女性数名」
が同時にできるわけだから。

いつも県立さんの↑みたいな書き込み読んで思うのだけど、
県立さんて童貞だよね? 
他の推理は同意する所が多いけれど、こと男女の機微ともなると
てんで童貞妄想だよねー
でも男女間のトラブルがこの事件の発端であるから、もう少し
リアルな推察をして欲しいですね。
191朝まで名無しさん:2005/07/10(日) 00:10:45 ID:+AmU6VHC
>>190
その通り。
計画的にせよ、偶発的にせよ、女の恋敵を殺す(脅す)のに男が手を貸すなんて
どう考えても有り得ないでしょう。
男女の機微の常識としてね。
殺し屋を雇ったのなら分かるけどね。
192県立宇宙軍:2005/07/10(日) 00:34:16 ID:s6nAajAz
>189-191
私は168で「男(被害者の元彼?など)が恨みを晴らすために、女の身近な女(被告)を利用した」と書いたわけですが…。
それをふまえて頂けるとありがたいです。過去ログとまでは言いませんが、同じスレッドのほんの10か20程度上の
発言は、お互い、当然目を通してるという前提で話をしたいでしょう?

あと、189さん、ここの意味がちょっとよく分からないのでもう少し説明していただけますか?

>理屈上はありえるというならわかるけど、
いや、そもそも理屈上あり得る、という話なんですが……。あと、理屈上はあり得ても

>共犯説でもA氏の存在を重視してる人が「偶然」でもないと否定する意味がわからない。
からあり得ない、というのがよく分からないのですが、そもそも
「共犯説でもA氏の存在を重視してる人」ってのは誰で何に於いて重視しているのか、
「『偶然』でもないと否定する意味がわからない」ってのは何を否定した、という話なのでしょうか?
それぞれ文の重要な構成要素がちょっと抜けてると思いますので補足願います。
193朝まで名無しさん:2005/07/10(日) 01:03:53 ID:+AmU6VHC
>>192
「犯人(元彼?)− 被害者 − I氏」 の三角関係で被害者に振られ、

怨みを持った犯人(元彼?)が

「被告 − I氏 − 被害者」 の三角関係を知って、それを利用したと。

被告と犯人(元彼?)との関係が全然分からない。
脅迫って何を?振られた同盟?
この二人の関係が分からないと宇宙人の仮説と変わらない。
194朝まで名無しさん:2005/07/10(日) 01:07:16 ID:J5sjENVY
遺体の処理は一応は見つからないようにするのが普通だとは思うが、
百姓が言う、焼いたほうがてっとり早かったんじゃないの?
というのが今回だと思うが。ようするに死体の処理は面倒だし。
焼いて証拠隠滅してるのだから放置してもいちおうは安全でしょ。
念入りに焼いたのならなおさら。

被害者と接点がない犯人だからこそその程度で十分だと考えたのかも。
例えば人気の無い場所で知らない人と喧嘩してあやまって殺してしまった。
山に持って行って埋めるよりは、死体を放置して逃げるという行動のほうが
想像しやすくない?
顔見知りだとかだと、ちょっと死体の処理を考えるよね。
自分に容疑がかかるから。被告なんかだと一緒に帰宅してるわけだから
疑われるわけだしね。
195朝まで名無しさん:2005/07/10(日) 01:32:50 ID:VobCGu3d
>「被害者に強い恨みを抱いており、このような犯罪行為に手を染める人間が
>   どういうルートかで被告のことを知って、脅迫などの方法で被告を利用した」

上の仮説はもともと県立さんだったのは知らずにレスしてたけど、それにしても偶然だとは言えませんかね。
実例を知らないので。

共犯説でもA氏の存在を重視してる人=県立さんは共犯説を唱えA氏を疑っている
(そう受け取っていたので間違いなら訂正しますが)なら、県立さん本人もあまり信じてなさそうな
四角関係の共犯説に対して、偶然(まずありえない)と言われて否定する必要もないんじゃないか
と思ったのです。この説明でもだめですか?
196朝まで名無しさん:2005/07/10(日) 01:33:22 ID:NDYtdmRv
>焼いて証拠隠滅してるのだから放置してもいちおうは安全でしょ

どこが安全なのか全然分からないな。
直前に2台の目撃者が、あわや!と言わんばかりライトを向けて直進してきてるのに。
住宅がそこここにあって、車が自分達の方に向かってくる場所。
そんな道路上で遺体を燃やすのは、守るものがある殺人者にとって安全とは思えないけど。

過去に道路上で遺体を焼いた犯人は、人生どっちでもいいようなDQN揃い。
そういう人間なら「手っ取り早い」を選択するかもしれないけど、
過酷な取調べでも嘘を貫き通すほど、身を守る意識をしっかり持っている被告(達)の行動とは思えない。
197朝まで名無しさん:2005/07/10(日) 01:49:05 ID:eI90G7c1
>>196
> 過酷な取調べでも嘘を貫き通すほど、身を守る意識をしっかり持っている被告(達)の行動とは思えない。

被告はどちらかというとズボラな性格だと思いますけど。
ぬけぬけとイタ電やストーカー行為をしたり、元不倫相手と連絡取ってたりと。
しっかり持っていると言えるのは「見栄」や「業」なんじゃないかな?
バレバレの嘘ついたりするあたり。
198朝まで名無しさん:2005/07/10(日) 01:51:57 ID:J5sjENVY
>>177
けっきょく、警察が不倫相手までたどりつく事を想定して口止めした
大越タンが腹黒い女かどうかっていう話か?

まあ例えばさ、自分には彼女(警察)がいてだな、
しかしながら自分は他のA子(被害者)と仲良くなったとする。
自分の友人(不倫相手)に「A子って可愛いんだよね。」なんて相談してたりする。
彼女は自分がA子と浮気(殺人)したんじゃないかと疑って調べようとしている。

で、実際に浮気をしていない場合に、彼女に変に疑われたくないから
相談してた事を口止めするのは、そんなに腹黒いとは思わない。
そして口止め工作に問題があるともさほど思わない。

実際に浮気(殺人)をしていた場合にも、口止め工作をしても不思議はない。
口止め工作が腹黒いというより、浮気した事自体が悪い事なんじゃないでしょうかね。
199朝まで名無しさん:2005/07/10(日) 02:03:29 ID:J5sjENVY
誰だって殺人者だなんて疑われたくないんじゃないでしょうかね。
良い事とは思わないが、
疑われるような事や後ろめたい事(例えばイタ電を隠すのや口止め工作ね)
を隠したくなるのは普通にある事だと思うけどな。
実際に殺した、殺していないに関わらずね。
200朝まで名無しさん:2005/07/10(日) 02:19:53 ID:NDYtdmRv
>>197
性格全般に範囲を広げてもしょうがないんじゃ?

人間として踏み越えてはならない一線を 越えてしまってる(by>>184
そういう重大な危機に対して、明確な防衛意識を持っている、
要するに、捕まることを警戒する、という当たり前のこと言ってるんだけど。

そんな意識もないほどズボラな人間が、灯油偽装工作、取調べ嘘貫徹?
エラク変身したもんだw
201朝まで名無しさん:2005/07/10(日) 02:58:20 ID:/wMiD4vh
嘘というのは保身からくるもの。
口止めとかイタ電のかけかたを含めね
つまり、身を守る意識をしっかり持っている となるのは当然のことだね
202朝まで名無しさん:2005/07/10(日) 04:22:58 ID:eI90G7c1
えー、身を守る意識がしっかりしてたら、不倫やイタ電どころか
殺人はしないでしょ。
自分で人生終わらせてどうすんの。
203朝まで名無しさん:2005/07/10(日) 08:48:09 ID:5yaRYtyO
>198
こうやって不倫話に変換して考える意味が??
そのまんまで、こいつは事件からたった1日で
自分が疑われる事をなぜか察知して
殺人事件にかかわる重要な口止め工作をしてしまったんだよ。
アリバイを警察にいろいろ隠してまでね。という事実。
困ってくるとと連発するあなたの中だけの「普通〜だ。」説は説得力ないよ。
普通、前日の行動聞かれたらきちんと話せるだろ。
普通、近しい人に殺したのかって疑われたら、怒って否定したりするだろ。
ってのと同じよ。
204朝まで名無しさん:2005/07/10(日) 08:58:13 ID:5yaRYtyO
>197
同意
見栄といえば、
今頃なんで思い出したかのようにAさんへの
未練を言い出したかの理由について。
「原審のように私が結婚したい女ではないことを分かってほしいと思った」
って、なんだかなぁ。
公判の自分の言動とまわりの証言からも
結婚結婚結婚言っているのはバレバレなんだけどねえ。。。
最初のほうの弁護側質問で自ら結婚という言葉をうっかり言いまくってるけど。

平成11年夏 板持氏に結婚する意思があるかどうか聞いた。
「私に生理がこなかったらどうするの」発言
2月27日 板持氏「結婚する妥協点が見えない」
3月9日 H氏に前の日のお詫びと、結婚の件の報告をするため電話。
3月12日 INに「彼に結婚したいと言ったら、考えられないと言われた」
      ※涙を流したのは認めるが結婚言動については否定。
       HKに「交際が駄目になりそうと聞かされて、
       I君に結婚を迫ったら、『時間をくれ』と言われた」と言った。
       ※結婚言動はHKさんの勘違いだ。と否定。理由は
   「HKさんが今の旦那さんと結婚した時、結婚したくて強硬に突破した人なので、
    周囲から入ってきたことを話したのだ。」←??
3月15日H.N氏に電話をして結婚についての結論を報告した。

ttp://www4.ocn.ne.jp/〜sien/akishige/p9-akishige18.html
弁護側質問にて
ttp://park8.wakwak.com/〜akishige/contents/kousoshin/kousoshin8.htm
控訴審8回目にて

大越の言動がわかる公判のQAがあると助かるね。全部見たいな。
205県立宇宙軍:2005/07/10(日) 19:22:31 ID:vFDl6qFb
>193
一番シンプルに考えれば「被害者へのイタ電」がその人にバレた、といったとこでしょうか。<脅迫ネタ

 男「H(被害者)には俺も恨みがある。その件は黙っててやる代わり、夜呼び出すのに協力しろ」
被告は、よりを戻す話し合いか何かだと思ってOKした。しかし実は。。。

その時被告がどう行動したか、事件に対してどういう立ち位置だったかは不明。仮に上記が事実だった
としても、結局本人の内心の問題なだけに、真相は藪の中でしょう。
しかし、上記の通りだとして、その後携帯を持たされ遺体の遺棄まで同行して
「何も知らない、自分は脅されただけで、殺害等には一切関与していない」、は裁判的にも難しいでしょうね。

さて、以上の仮説が「あり得ない」「成り立たない」と言える証拠なり推論なりはあるだろうか?

>195
ようやく少し分かりました。
県立がなぜA氏関与説を捨ててこんな話をするのか疑問だ、ということでしょうか。

確かに県立は、過去、流れの中でA氏を疑った部分もあります。
しかし、現時点で共犯者を決め打ちするのは危険だと思っています。可能性がある
限り、考察の対象にすることは大切だと思っています。ここしばらくROMしつつ考えていたのは、
最近そういう「新しい可能性」へのチャレンジが少し減っていたな、ということだったので。

上で述べた共犯者像はそれほど新しいものではありません。事実上弁護側の「社内ストーカー」説
と具体的な犯行の態様のイメージはそれほど違いません。違うところと言えば、被告の関与の有無でしょう。
「被告が関与していた」とすれば、弁護側の論の最大の弱点であり一審有罪判決の重要な論拠である
「携帯の移動」に対して非常に説得力のある説明が可能です。

弁護側のいう「社内ストーカー」が、もし被告と通じていれば、要するに上であげた私の仮説になるわけです。
実はそれほど突飛な説というわけではないのですよ。
206朝まで名無しさん:2005/07/10(日) 22:22:26 ID:yy95UJEk
>>205
被告が、殺害に発展するとは思わずに呼び出しに協力したところ
成り行きか、男の方はもともとその気だったのか知らんが、殺人が起きてしまったとして
携帯に関して、移動だけじゃなく、発信も含めた説明を
男の意図がどこまで、どう及んでいるのかってとこをポイントにしてやってみてもらいたい
207朝まで名無しさん:2005/07/10(日) 23:30:20 ID:eI90G7c1
>>205
協力を強要するためのネタが「イタ電」だとして
イタ電が露呈した現在、被告は何故首謀者を明かさないのですか?
208朝まで名無しさん:2005/07/11(月) 00:03:28 ID:NX/Dv0ZO
>>203
>こうやって不倫話に変換して考える意味が??
疑われるような事は隠したいという心理が想像しやすいからだよ。
例えが気に食わないなら、そのまま(不倫)を(殺人)で読めばいいんじゃない?
ようするに、それをもって犯人特有の言動かそれに近いというのは難しいんじゃないかと
思うよ。灯油の偽装工作はあやしい所だけどね。

>普通、前日の行動聞かれたらきちんと話せるだろ。

前日何時に何処に行ったかなんて正確に覚えていない事なんてざらにあるさ。
昨日何時にコンビニに寄って何時に書店に行ったか?なんて、
動揺も何もない今聞かれても答えられない人いるんじゃない?
きちんと答えられる人もいればきちんと答えられない人もいるという事さ。

>普通、近しい人に殺したのかって疑われたら、怒って否定したりするだろ。
>ってのと同じよ。

なら、実際に殺していたとしたら、逆に怒って否定するふりをしても不思議は無い。
怒って否定したからといって、犯人じゃないというのには結びつかないし、
否定しなかったからといって、
「お前が殺したのか?」 「・・・(無言)」
というやりとりが被告の擬制自白とは到底思えない。これは無言による否定でしょ。
209朝まで名無しさん:2005/07/11(月) 00:37:56 ID:+h+l5ssg
>>208
被告の場合前日の行動をきちんと答えられなかったとか言うレベルでないからなぁ
何時何分程度の誤差ならまだしも残業後の行動を完全に隠した最初の証言は
明らかに意図しないとありえないからね。
210朝まで名無しさん:2005/07/11(月) 01:19:11 ID:3GKeaMmu
>「お前が殺したのか?」 「・・・(無言)」

この無言の後に「ひっどーい!私がそんな事する訳無いでしょ!」のような
会話になれば無言=あきれて絶句ともとれるけど、どうなんでしょ?
>204さんの仰る様にQ&Aまとめがあると解りやすいですな。
211朝まで名無しさん:2005/07/11(月) 02:04:45 ID:CAFXSWbz
あきれて絶句すりゃいちいち後から否定する気にもならないのでは?
内心、殺してないにきまってるでしょ?そんなあたりまえの事聞かなくてもわかるでしょ?
なんでそんな事聞くのよ?って感じでしょ。
無言が言葉で否定するよりも強く否定を表す事がある。怒って無言になる事あるよ。
それか疑われたショックで何も言う気になれない。
212朝まで名無しさん:2005/07/11(月) 02:24:07 ID:3GKeaMmu
しかし無言の態度には、図星突かれて絶句とういう場合もある。
顔が見えない状況でのやりとりだったら解らないね。
213朝まで名無しさん:2005/07/11(月) 02:58:39 ID:CAFXSWbz
>>206
>携帯に関して、移動だけじゃなく、発信も含めた説明を

携帯の発信が生存偽装工作だったと考えると、
遺体を燃やした事で死亡推定時刻が不明になる算段だった。そして
携帯の最終発信時刻から深夜の3:00まで被害者は生存していた事が伺える
という事になる算段だった。

その時刻以降に殺害された事になれば、確実なアリバイがある予定。
そのために被告はガソリンキングで給油、コンビニで買い物などして
アリバイ工作をした。と考えても、
しかし、被告が肝心のアリバイを答えてないのだから
とてもアリバイ工作した感じじゃないんだよね。
きちんとアリバイを答えていれば、そういう目的で携帯の偽装発信をした
可能性はあると思えるが。
214朝まで名無しさん:2005/07/11(月) 06:44:50 ID:hVCDBf8D
>>209
同意。

冤罪を主張するのは別に構わないが、
あまりにも客観性を欠いた被告人の心情べったりの擁護は見苦しいよ。
嘘の供述も普通、口止め工作も普通ってそりゃないだろうに。
215県立宇宙軍:2005/07/11(月) 07:35:45 ID:iiIqEbdV
>206,207
前述の仮説に基づいて考えます。
一部重複して述べることになりますが、殺害前時点での被告の立ち位置は
「脅されて呼び出しに協力しただけ」であったと考えることは可能ですが、殺害後は
必ずしもそうではないんじゃなかったか、と考えています。ある時点までは被告もまた
脅迫の被害者であったとしても、ある時点からは事実上殺害の共犯であったかも
しれない。被告は被害者に対して十分すぎるほど「動機」を持っているのだから。
殺害や死体遺棄を「止めなかった」時点で、被告はもはや共犯であり今さら誰々に
脅されましたとは言えない立場だという想像です。
要するに、事件の全容があきらかになったら被告としても困る、被告はそういう位置にいるということです。

携帯の移動等に関しては、基本的に男の意図は及んでいないでしょう。(男の殺害だと
すれば、おそらく携帯の中味や細かなメモ類などその時点で気にかけそうにはないので。)
以前書いたような、「被告の単独犯だと仮定して被告による架電の意図」と同じ。
被害者の携帯の中に、不審な番号を見つけて、試しにかけてみた(誰が出るか知りたかった)
のではないでしょうか。架電の状況を見ると、偶然や操作ミスというより明かな意図が感じられます。

>213さん
フォローthxです。掲示板の特長は、議論より意見の相乗りにあると思いますので、
どんどん補足とかして貰うのは助かります。
仰るように、被告の犯行への関与を考えたとき「計画した偽装工作」の線は薄いと思います。
まぁ、あの被告の性格を考えたとき、きちんとアリバイ工作したつもりだったのに、
警官に詰問されるという状況下、あわてて「そのことを忘れていて焦った」可能性が
全くないか……と言われるとなんとも言えないわけですが。
216百姓:2005/07/11(月) 09:20:59 ID:mTr+uKql
この被告、ガソリン¥1000分しか入れないほど切り詰め(?)てるのに
コンビニで買ったビール、刺身が「自宅の冷蔵庫にあった」供述は、
明らかに意図した嘘を感じ取れます。
ビブロス行って、ガソリン給油して、いったん自宅に帰って
その後からコンビニに買い出しに行ったと供述しても
構わないのに、なんで嘘つく必要があったんだか。
217百姓:2005/07/11(月) 10:24:30 ID:mTr+uKql
>事件の全容があきらかになったら被告としても困る、
>被告はそういう位置にいるということ

共犯だったとして今に至っても真実を言わないとしたら
被告のほうが刑が重い位置だとする。
共犯者が被告に「真実を明かしたら、おまえは死刑で俺は・・・」なんて告げてたら
意地でも喋らないとか?この構図なら、刑期16年で命の保証があって
しかも証拠不充分の無罪勝ち取りに向けて、真実をはぐらかしてる意味がわかるような気が。
もちろん、単独犯であったとしたら尚の事。
218朝まで名無しさん:2005/07/11(月) 16:55:47 ID:3GKeaMmu
>>215
>要するに、事件の全容があきらかになったら被告としても困る、
>被告はそういう位置にいるということです。

だから、殺人者の汚名を被る価値がある、知られたくない真実は何かって
聞いてるのに。
暇な拘置所生活で、被告は自分で法律の勉強もしていないのでしょうかね。
219朝まで名無しさん:2005/07/11(月) 19:33:11 ID:pfoy17kz
>>205
新しいチャレンジってマンネリ解消ですか。
可能性を否定することは誰にもできないので「突飛ではない」と言われるとそれ以上答えようがありません。
感覚の相違ということでしょう。
常に高い可能性を選択すれば必ず真実に近づくとは限らないけど、リアリティは重視してみてます。
頑張ってください。(何を?
>>206
>アリバイを答えていないのだから

生存偽装工作というと大げさに聞こえるけど、誰よりも先に被害者が亡くなっていることを知っている犯人が
捜査を撹乱できるのではないか、という程度の漠然とした思いつきで発信したものと考えればいいのでは。

先々の対応は考えてなかっただろうし、実際、警察官に何を答えていればアリバイになったのかもハッキリしない。
携帯は戻してしまってる。殺害直後から翌日までは平静を装いながら精神的には最も混乱した状態だったから
一貫性のない行動をしているんだろうし。
アリバイを答えてないというのは論理に陥りすぎだと思う。作為的な電話を否定する理由にはならないよ。
220朝まで名無しさん:2005/07/11(月) 23:32:32 ID:63K4UFbH
被害者の謎の社内元彼が
どやってか、被告がイタ電していたことを嗅ぎ付け、
それをネタに被害者を誘き出させる犯罪同盟的なものを結び合同で殺害した。
結果被告のみ捕まったが、
自分を誘い込んだ張本人が安穏と暮らしている理不尽にも耐え、
なぜか一人不利益を甘受し続けるのだった。

これ以上の「突飛」を思いつけと言われても、まず無理。
男女の機微というより、人間そのものについて分かってない感じ。
221県立宇宙軍:2005/07/12(火) 01:09:11 ID:UmNLB9H/
>218
「殺人者の汚名を被る」?汚名を被ってまで何かを守る?
それは被告が「私が一人でやりました」、と言ってる場合の話でしょう。

被告は「やってない」と言ってるわけで、殺人者の汚名を被るつもりなど毛頭無い様子。
それなら「殺人者の汚名を被ってまで守りたい価値」など、なくても今と同じ状況でしょう。
被告は殺人者の汚名を被るつもりもないし、それでなくてもどうも嘘をついて何かを「守ろうと」している。

もし、「『有罪になるリスク』を冒してまで何を隠しているのですか?」という質問だとしたら
上で答えてます。答えは「(殺人の共犯として)有罪になるであろう事実」そのものですよ。
喋って有罪になることが予想されるなら、喋らず無罪になる可能性を選ぶ。仮に有罪になっても、
前者には出所後救いがないが、後者なら(無罪を訴え続ければ)出所後救いがある。
狭い地域社会で暮らす人にとって、これは重要ポイントですよ。その辺が分からない人が
人情の機微がどうのと批判してますが、ちゃんちゃらおかしいわけで。

まあ、あと周囲から無罪だ無罪だ言われたお陰で「有罪になるリスク」を軽く見積もったのも
原因ということになるのではないでしょうかね。この場合。
222朝まで名無しさん:2005/07/12(火) 01:29:01 ID:80nPyQU9
>>220
この種の全く現実味の無いちゃんちゃらおかしいストーリーでも不条理劇としてはおもしろいかもですね。
223朝まで名無しさん:2005/07/12(火) 01:52:37 ID:wG9RFutl
>>221
そもそも君の社内ストーカー説がちゃんちゃらおかしいわけで。
224朝まで名無しさん:2005/07/12(火) 07:47:18 ID:CGzdIUMR
殺害は単独犯でいいっす。
携帯の基地局に発信記録残るのを
知らなかった被告なんだから
やる前に携帯で連絡取り合うって。

事後の遺留品燃やしはちょっと臭いけど。
225百姓:2005/07/12(火) 10:01:04 ID:/aEgdkxp
>>224
んーーー、そうだなぁ、
警察もO越携帯の連絡者を当然、洗ったんだろーし、
パッと見た目で、か弱く見えるなら こいつ一人で殺れたかどーかも調べたんだろーし、
やっぱ、O越の単独犯行なのかなぁ。
「殺人者の汚名を被ってまで守りたい価値」
これは、自分は殺ってないと単に訴えてるだけで、まぁ、殺人者の汚名と言うより事実が殺人者なんだろーな。
案外、正直に自白しようかと迷ったこともあったりして、
しかし、冤罪・冤罪 叫ばれたら、信者達の期待を裏切ることになるから守りに入ってるだけかもしれないな。

あと79日寝たら裁判だ。


226朝まで名無しさん:2005/07/12(火) 10:24:00 ID:TpOeu5rb
「殺人者の汚名を被ってまで守りたい価値」=T夫妻を頭に、支援する会や弁護団への期待を裏切れない姿

なるほど、
最初に犯人じゃないと言って冤罪と信じこませて
今に至った手前、言うに言えない「守り」と捉らえる。
これなら、わかるような気がする。
227朝まで名無しさん:2005/07/12(火) 10:33:48 ID:AsXCGDGo
まぜっかえす様で申し訳ないけど、
本当に現場採取の液状油脂がクマリン無添加の灯油の様なものなら、

アマチュアレース(セミプロを含む)をやっている人は良く使ってるね。

何を云いたいのか判ってもらえるかな?
228百姓:2005/07/12(火) 10:47:33 ID:/aEgdkxp
>>227
もしかして、I氏ですか?一番 疑われにくい人だよな。
229朝まで名無しさん:2005/07/12(火) 10:52:23 ID:HWTBTmKd
>>227
まぜっかえすもなにも
>本当に現場採取の液状油脂がクマリン無添加の灯油の様なものなら
どこで仕入れた情報だよ

230百姓:2005/07/12(火) 11:20:25 ID:/aEgdkxp
I氏が共犯者だった場合の百姓妄想

被害者にイタ電があった時、被害者の弟さんが「俺の女にry」
このイタ電の主が被告だとする。
被害者と事件当夜、着替えをしながら被害者から同僚の悪口を聞き
被告は、被害者を対したことない人物と印象づく。
しかし、この悪口の同僚がI氏だったと置き換えたら
帰り際、携帯を使わずして被告は、今聞いた悪口と別に男がいることをI氏にちくる。
真相を確かめにI氏は被告と共に被害者と三者会談。
そこで事件は起きた。被告持ち合わせ灯油とI氏の不正軽油で被害者は炎上。
I氏は会社にいたと嘘の供述。

馬鹿な妄想ストーリー、書いておいて申し訳ないが、ありえねーわな.....。
231朝まで名無しさん:2005/07/12(火) 11:55:17 ID:AsXCGDGo
>230
イヤ、漏れの妄想は少し別のフレーバーです。

大宮看護婦殺人と事件名は忘れたけど、愛人に殺された我が子を愛人と共謀して
損壊&遺棄した事件を思いだしたのでね。

しかし、付き合って日が浅いとは云え、今カノを殺したかも知れない元カノの
裁判に、弁護側の証人として出廷する気持ちは俺的には異次元感覚だね。
232百姓:2005/07/12(火) 13:23:38 ID:/aEgdkxp
>>231
俺も、このI氏の気持ちは理解不能だな。
自分(I氏)が、ちょっかい出した女が殺され、元カノが被疑者になった時点で、
かなり引くというか、実際に誰が元カノを殺そうが、
被告と拘りをもつのは遠慮したくなるのが心情のような気がするが。
こんな連中に冤罪を信じられたら、隠しごとや真相も喋れんだろうな。



233朝まで名無しさん:2005/07/12(火) 14:43:15 ID:AsXCGDGo
>232
I氏と被告。この二人、それぞれの無神経さって良く似ている様な気がするね。
お似合いの二人なのかも。

板橋管理人夫婦殺害事件の彼、爆発を起こした理由について「父と母の遺体を早く発見してもらいたかった」
だそうな。理解は出来ないが圧倒的なリアルを感じるなぁ。

少なくとも、たまに涌いてくるお方の「あれこそヤクザの手口ナリ」よりはね・・・(w
234百姓:2005/07/12(火) 15:25:39 ID:/aEgdkxp
>>233
まぁな、二人ともチャランポラン星人って感じだ。

>たまに涌いてくるお方の「あれこそヤクザの手口ナリ」
ヤクザは、一に金、ニにも金、
金にならんことには あんま首 突っ込まないんだよな。
破格の金になる相談は受けてくれるが、貧乏人は相手にせんぞ。
まして、殺人なんかは やっかいこの上ない。
この事件でヤクザが犯行に拘って、なんか儲かるメリットなんてあるんかい。
俺の知ってる暴力団達は少なくとも女に不自由はしておらんし、
素人が思うほど犯罪馴れなどもしておらんわな。(既に顧問弁護士もおるし)




235朝まで名無しさん:2005/07/12(火) 21:18:18 ID:oDrOePwh
I氏は被告に結構冷酷なことしてるから、
自分のせいで犯行が行われたと思われたくない。
自分の立場を良くするために、
被告は犯人じゃないと言っていると思われ。
236朝まで名無しさん:2005/07/12(火) 21:25:52 ID:xxrKGIPv
>>235
ん、冷酷?
結婚も考えずに適齢期過ぎの女と付き合ったって事?
237朝まで名無しさん:2005/07/12(火) 22:01:17 ID:AsXCGDGo
仕事も失いかけて、オトコも失った29歳・・・・。

まるで「月9」の主人公だ。
238朝まで名無しさん:2005/07/12(火) 22:02:23 ID:oDrOePwh
>>236
結婚を切望して尾行するほど執着してることを知りながら冷たくあしらう。(しょうがないとは思うけど)
その一方で、よりにもよって被告の側にいる条件の優れた女性に目をつける。
オマエは結婚相手じゃない、あっちの方が魅力ある、と2重に否定された被告。
I氏にとっては当然の選択だとはしても、
被告にしてみれば辛い現実を嫌でも毎日目にさせられる地獄。
相当傷つけた自覚はあると思う。
239朝まで名無しさん:2005/07/12(火) 22:10:07 ID:zEctPRb6
O被告は理想が高過ぎるんじゃないのか?
男に関しては妥協を知らない女って気がする。
240朝まで名無しさん:2005/07/12(火) 22:49:42 ID:AsXCGDGo
オンナの心理って微妙やね。
浮気とかした場合、恋人が悪くてもその相手のオンナに憎悪の感情を向ける。

あんがい、紙一重で殺さんヤツ・・・、実は案外ようけおるのかも。
241朝まで名無しさん:2005/07/12(火) 23:02:43 ID:oDrOePwh
I氏が、被告はやってないという立場をとれば、
Hさんの殺害を申し訳なく思う必要はないわけ。
自分とは無関係のレイプ犯なら、
Hさんの家族にも他人事のようにお気の毒でしたね、で済む。
Hさんの家族にしてみれば、あの男のせいで、と言いたいところだけど、
無関係のレイプ犯の立場を取られれば、責める事はできない。

被告がやったことを一番確信しているのはI氏。
自分の責任も大きい、とひしひしと感じているからこそ、
責められないように被告を擁護してる。
亡くなった者より自分が大事、まあ普通皆そうですが。
242百姓:2005/07/12(火) 23:32:10 ID:Uq10eUXf
>Hさんの家族にしてみれば、あの男のせいで、と言いたいところだけど、
>無関係のレイプ犯の立場を取られれば、責める事はできない。

そもそも、橋向さんのご遺族はレイプ犯の仕業だなんて信じてないわけで
元凶となったI氏の被告擁護ぶりには、ハラワタが煮えくり返る思いだったんじゃないですか?

243朝まで名無しさん:2005/07/12(火) 23:53:45 ID:oDrOePwh
>>242
それは、当然そうでしょうね。

責められて心から詫びてという辛い繰り返しより、できれば逃げたい
小心で卑怯だけどそれほど珍しくない心理。
244朝まで名無しさん:2005/07/13(水) 00:03:50 ID:O2DjjJz6
まさかこの女が?!って
すごい意外っていうか、信じられんねぇ
245朝まで名無しさん:2005/07/13(水) 01:10:31 ID:UFLA/Tbr
>>226
>これなら、わかるような気がする

それは支援者がいなかったら、共犯を庇い続けることには納得できないという意味かな?
期待を裏切れないのは単独犯の場合でも同じことが言えるから、そういう納得の仕方は
どうなんだろうか。

共犯がいるなら自分だけ罪を被る理不尽に耐えられずとっくに自白してるはず?は変わらないのかな。
246朝まで名無しさん:2005/07/13(水) 08:42:47 ID:z2Q0Q8JH
>>245
被告に共犯者がいようがいまいが、毎度 支援者に激励されれば、百姓の言うように
″信者達の期待を裏切ることになる¨から自白しにくい状況との意見に同意。
被告本人が述べたとされる『ボコボコ穴のあいた』発言は、殺人を犯したからこそ言える言葉で
殺してないならボコボコどころか『私を犯人に仕立てるこじつけ』とでも言うのではないか?
このまま冤罪ヒロインに成り済ませば『証拠がない』で逃げ切るつもり、
つまり、自白しようか迷ったとしても、最初の自分の策略と支援者の期待に答える形で守りに入ってるのではあるまいか。
247百姓:2005/07/13(水) 09:34:07 ID:fdoMpnr4
>>243
>責められて心から詫びてという辛い繰り返しより、できれば逃げたい
>小心で卑怯だけどそれほど珍しくない心理。

そうだよな、要するに、I氏もレイプ犯の仕業にしておかないと
身の置き所が無いってこった。
邪魔者は消し去り、大好きなI氏への気持ちは捨て切れない被告が居るってことかも。

>>246
どうやら被告は、白状して徳をするナニモノも無いってことでないか?

248県立宇宙軍:2005/07/13(水) 23:59:11 ID:w6O7GN7Z
とりあえず、共犯説をとなえると激しい拒否反応(しかも余り論理的でない)がたくさん
来るというのはよく分かりました。ゆっくりその意味を考えてみたいと思います。

「いや、そんなことはない」とお思いの方は、ぜひ論理的に反論していただきたく存じます。

閑話休題。
I氏共犯説というのは、一番難しいでしょう。
一番疑われるべき立場にいる人であると同時に、有る意味鉄壁のアリバイがある人なので。
退社時間は一応11時ということで、残業していた同僚複数の証言がある。会社から北島まで
10分そこらではまず不可能でしょう。
249朝まで名無しさん:2005/07/14(木) 02:49:27 ID:cen/I5LI
>とりあえず、共犯説をとなえると激しい拒否反応(しかも余り論理的でない)がたくさん
>来るというのはよく分かりました。

共犯説を支持する人が見受けられないのは、君の考えた共犯者があまりリアルではない
からでは? よーく考えよう。
250朝まで名無しさん:2005/07/14(木) 07:23:40 ID:hlPL12Uq
県立さんは、推理の鋭さが激しい拒否反応を招いた、と解釈してそうw
251朝まで名無しさん:2005/07/14(木) 08:11:34 ID:mALPS23f
>>248
冤罪派の被告人携帯窃盗犯説&レイプ犯があまり受け容れられないのと同じでしょ。
リアル感のない共犯説を持ち出しておいてそんな言い草もないもんだと思うが・・・。
252朝まで名無しさん:2005/07/14(木) 08:19:13 ID:84JiOeho
共犯と一言でいっても、文字通りの共同犯行犯もいれば従属的な関係、逆に教唆犯的な
ものもあるのでは?

できれば県立さんのその辺りのズバッとした推理を聞きたいものです。

ちなみに私は被告の単独犯説を支持したいのですが、
一つだけ引っかかる点があって、「共犯がいた」説を捨てきれません。
253朝まで名無しさん:2005/07/14(木) 13:51:34 ID:hlPL12Uq
県立さんは、リアルじゃない、と言われてもピンとこないようだけど、

>男「H(被害者)には俺も恨みがある。その件は黙っててやる代わり、夜呼び出すのに協力しろ」
>被告は、よりを戻す話し合いか何かだと思ってOKした。

この設定が既にリアルじゃない。漫画チック。

ストーカータイプの人間は、他人に働きかける関係の作り方が苦手だから、
「自分自身」の行動をエスカレートさせるしかないわけです。
そういう人間が、他人を脅し使い目的達成と、普通人以上の行動力を示すなんて有り得ないでしょう。
もしこのような他人に向けた行動力を発揮できる力がある人間であれば、
被害者とスッタモンダの男女関係を普通に展開できる筈です。

A君についても同様、浅薄な把握だと思う。

人間は自分の一番惨めな弱点を晒したり口外したりはできないものです。
できれば弱点は単なる個性、できないからこその劣等感。
中年オヤジが会社で疎外されりバカにされたりしてることを家族に打ち明けられますか?できないでしょう。
同様に、被告が男に捨てられ惨めにイタ電を繰り返す自分をA君に晒せると思いますか?
「お前が殺ったのか?」と率直な反応を返せるほどあけすけな仲の愛人にだって打ち明けていないのに、
まだまだ守備範囲のA君に言えるわけがない。
イタ電までしちゃってる隠したい惨めな状況に、A君を巻き込めるわけがない。
その上、>>190-191で言われているように、
計画的にせよ、偶発的にせよ、女の恋敵を殺す(脅す)のに男が手を貸すなんて、どう考えても有り得ない。

共犯説からはどこからみてもリアルな人間像が浮かんでこないですね。
254朝まで名無しさん:2005/07/14(木) 13:59:54 ID:MMpHogfy
被告は無罪を勝ち取るつもりだったが、冤罪通らず、一審は有罪懲役16年。
この時点で、本当に共犯だったのなら、遥かに罪が軽くなる筈なのに
なぜ、” そ れ を 言 わ な い ”
いまだに、このままで無罪を勝ち取れると思っているとしたら、相当なお馬鹿さん。
ゆえに、このまま単独犯として一生を終えるしかない。自分で選んだ道です。
255朝まで名無しさん:2005/07/14(木) 20:53:15 ID:/SQLFwT2
「2台の車を見た」っていう証言は、事件発覚当日の警察官に対する証言だしね。
証言に基づいて、その日のうちに測量も行われている。
予断が入り込む余地がない時期での目撃証言であり、非常にピュアーな環境の元で
得られた一級品の証拠と言える。
被告単独犯行説に大いなる疑問符を感じざるを得ませんね。
256朝まで名無しさん:2005/07/14(木) 20:56:34 ID:B3K93b7Y
>>246
>被告に共犯者がいようがいまいが

支援者がいなかったら被告が共犯を庇い続けることには納得できないということですか?
と粘着してみたのは、「新しい可能性へのチャレンジ説」がでるずっと前から、共犯者がいるなら庇う必要がない、
とっくに自白してるだろう、という主旨の意見を言い続けてる人が若干いるのでハッキリさせておくべきかなと。

>>253
>偶発的にせよ

偶発的なら共犯者には明確な殺意がなかった可能性を含めて多少なりとも敷居が低くなるんじゃないの?
限りなく被告単独犯近い説として たとえば、
直接手を貸してないがある人物が間接的に手を貸した、居合わせたのに冗談だと思い被告を制止しなかった、
目を離した隙に被告が被害者の首を絞めていた など、ちょっとチャレンジしてみました。
257朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 00:58:10 ID:TH23Jjzm
この被告は、過去に冤罪被害者作ってそうだね。
こっから攻めたほうが、いいマンガになるんじゃないかなあ?
258朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 03:16:47 ID:6gu47FBm
 議論中、失礼!
ワトソン=田中昭成の自作自演がバレますた。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1116164916/
259朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 11:31:04 ID:RbTExRzv
あれだね、冤罪派は島田荘司あたりに小説かいてもらうといいよ
260朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 13:51:41 ID:SbGwdixT
ゲェ!
以前このスレに来てたタナカもどき・・・ホンモノのタナカだっただったのか?
文体がクリソツじゃないかい!

伊東弁護士からもツレナクされ、2chでも袋叩き・・・
大越ちゃんに親近感持つのも納得だねぇ。
261朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 19:32:58 ID:Ja4hhR7+
>>255
復路で同乗していた娘さんの証言もあれば
説得力倍増すると思うのだが、やる気ないの?
262朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 20:15:55 ID:gLy4lwJU
復路の目撃証言については、あとから付加した話と思われても仕方ないね。
ピュアーじゃないw
往路の目撃証言は信用性充分。
分けて考えなくてはいけないよね。
263朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 20:28:16 ID:SaCnWWUv
>>261
この証人(おばさん?)は真犯人か共犯がいると思ってるわけだから、
娘を危険に晒したくはないんじゃない?
264朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 20:38:58 ID:7DHeBpFb
>>260
いい大人がそんなことするか(w
265朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 21:10:45 ID:SbGwdixT
>264
42歳で少年の心を持つお方なんでしょう?(w
266朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 21:40:06 ID:VvneHacW
>往路の目撃証言は信用性充分。

そうとも言えないね。
街灯がない、車のライトが当たらない、んで200m先。
普通に走ってりゃわかるが、ライトが当たらないところなんかよく見えないだろ?
このおばさんが膨らませて語った可能性あり。
267朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 22:02:13 ID:0qnU1aV0
>>266
遠くの炎がテールランプぐらいのサイズに見えたりして1台の車両が2台に見えたとか・・。
268朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 22:20:25 ID:SdW1Xz/f
>>266
17日朝警察が来て、聞き込みに対して、咄嗟に作り話したってこと?
時期的にまさに当日で、マスコミ報道まだだし、I弁護士が華やかに登場して
話題になってたわけじゃない。
住人がわずかしかいない自分達の生活域で起きた異変だというのに
デタラメ言って、警察を惑わして、事件の解決を妨げて、自分の首絞める
ようなことする?
まして娘とか大切な家族もいる家庭なんだし、真面目に警察に対応したとしか考えられない。
家族と安全な暮らしを続けたいでしょう。

通りがかりの他人事の目撃者とはわけが違うんですよ!
269朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 22:37:18 ID:VvneHacW
>>268
>自分の首絞める ようなことする?

それを言うなら、200mから10mへの証言の変遷はどういうことになるのかね。
現場で警察と計測した200mを、のちにあっさり10mに変更してマスコミに証言、
しかもその時の言い種は、最初から10mと証言、だと。
これは明らかにおかしいんだよ。
10mなら、現場で携帯でやり取りしながら計測する必要はない。

近所の手前、この証言の変遷は恥ずかしくないのか?
270朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 22:41:24 ID:VvneHacW
まあさ、このオバサンが意図的に嘘をついたとまでは思わないが、
話を膨らませる癖がないとは言えない。
271朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 22:43:25 ID:SdW1Xz/f
ふむ、1台が2台に見えた可能性か。
玄関立ち話で終わった事情聴取じゃないからねぇ
現場でメジャー使って検証調書まで取ってる証言者だから
じっくり事情聞かれて、慎重な記憶喚起が得られてるはずだけどね。

この人が「1台だった」と証言していれば、O被告の犯行の疑いは
より深いものになっていたことでしょう。
そんな映画みたいに劇的な間違いなんて起きるもんかな?
272朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 23:00:25 ID:SdW1Xz/f
>>269
>200mから10mへの証言の変遷

最初、BNNの誤植かと思ったよ。そしたらマジで言ってるんだもね。
なんで10mなんて出てきたのかな?BNNも解説なしで漫然と掲載して
あまりにも唐突。
非公開の出張尋問で最短距離10mという証言でもあったのだろうか? 
それなら判決文や控訴趣意書で文章化されるか・・・
ちょっとI弁護士に確認取りたいところですね。
出張尋問で伏せられていることに何かあったのではないかと思うのだが。
2台の車を目撃したのは、22時半頃だったというし、そのときの距離は?
その辺じゃないかなぁ? BNNが無責任だったとは思いたくないのだが
273朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 23:11:50 ID:VvneHacW
自分の証言が重大なものでありたいという多少の虚栄心。
      ↓   
車種などを確実に見たと言いたくなる。
      ↓
なんとなく10mで見たような気がしてくる。
      ↓
間違いない!確実に10mで見た。(と思い込み)


ありがちなことだよ。
で、おばさんはこういう気持ちに流されやすい人だった、ってこと。
274朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 23:18:48 ID:VvneHacW
それにさ、自分から弁護士に電話したり、衝立で隠れるまでしたのにマスコミに出たり、
このオバサンが虚栄心に弱点を抱えてたことがはっきり出てるじゃないか。
275朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 23:28:13 ID:SaCnWWUv
>>273
虚栄心というより、
弁護士とのやり取りでそうなってゆくんでしょ。
「200mだと見えないでしょ。見えたんならもっと近かったんじゃない?」
「(役に立ちたいという思いもあって)そういえばもっと近かったかも…」
というふうに。
同じことは検察側証人の、炎の目撃時間を変遷させた人にも起こっている。
何が何でも最初の証言を曲げたくないという動機も、
第三者である証人にはないしね。
人間としてはむしろ自然な変遷。
被告の有罪に都合が悪いからって、
証人の人間性を貶めたりするんじゃない。
弁護士も検察も影響していない最初の証言を信じる、それで終了。
276朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 23:28:19 ID:LrXgYob5
そんなオバサンが、たまたま事件現場近くに住んでいたと・・・
どこまでこの事件を複雑なものにするのか
O越執念の魔力なのかなぁ
277朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 23:36:49 ID:VvneHacW
>275
>証人の人間性を貶めたりするんじゃない。

はあ?
ありがちなこと、と言って、別に貶めたりはしてないが。


>「200mだと見えないでしょ。見えたんならもっと近かったんじゃない?」

確かにそうだ罠w、
ライトが当たらないんだから見えるわけはないよな。
278朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 23:46:51 ID:VvneHacW
いくら弁護士の誘導とはいえ、200mが10mは、極端過ぎ。
このオバサンの特殊なメンタリティのなせるわざだろ。

証言が採用されなかったのは最も至極。
279朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 23:57:28 ID:8chIZIMs
>>262
単独目撃情報が必ずしも正確だなんて事は断言出来るもんでない
そんな事過去の事例を見れば分かり切った事だろうに
だからと言って完全排除すれとの暴論も間違ってるが
証言に対して人の記憶力の曖昧さを考慮する必要はあるべきでしょうね。
280朝まで名無しさん:2005/07/16(土) 00:26:06 ID:TTrrA1vo
>>279
事件当日の聞き込みで話した内容に記憶力の問題は生じないでしょう。
1台だったのが2台に見間違えたのをそのまま話した可能性は
あるかもしれないけど。
事件当日の聞き込み証言と公判段階で出てきた初物証言は
区別して考えるべきじゃないでしょうか。
281朝まで名無しさん:2005/07/16(土) 00:31:20 ID:iN/t/MQa
当の被告だって、事件当時にはっきり思い出せなかった事が
数年を経て!確かになってきたりしてるもんね。
2台の車の証言より、こっちのほうが不可思議。
282朝まで名無しさん:2005/07/16(土) 02:02:09 ID:FsMl25Wg
>>280
>1台だったのが2台に見間違えたのをそのまま話した可能性は
>あるかもしれないけど。
こう言うのが正確でないと言うんだと思うが、
過去の事例でも蓋を開ければ車や服の色が目撃証言と違ってたり
背格好が違ったりなんてよくある事だし。

正直何かあった(居た)事迄は否定せんが車を運転していて最接近で200m、
しかも進行方向正面からズレてるとなると正確に捉えるのは
よっぽと注意深く見てなきゃかなり困難だと思う、
遮る物が少なくても200mって実際かなり遠いよ。
283朝まで名無しさん:2005/07/16(土) 03:04:40 ID:sRoUsP1d
>>272
>他方、○○○○は、公判段階で、同日午後11時五分ころ、娘をJR北広島駅まで迎
>えに行くために自動車を運転して自宅(○○○○○○○)を出発し、南8号線に出て
>すぐの同線と西8線の交差点のやや東側にブレーキランプを赤く点灯したボンゴ車と
>これに相前後する小さな車の後部が見えたが、
284朝まで名無しさん:2005/07/16(土) 03:10:31 ID:sRoUsP1d
>>272
>非公開の出張尋問で最短距離10mという証言でもあったのだろうか? 
>それなら判決文や控訴趣意書で文章化されるか・・・

>他方、○○○○は、公判段階で、同日午後11時五分ころ、娘をJR北広島駅まで迎
>えに行くために自動車を運転して自宅(○○○○○○○)を出発し、南8号線に出て
>すぐの同線と西8線の交差点のやや東側にブレーキランプを赤く点灯したボンゴ車と
>これに相前後する小さな車の後部が見えたが、

「交差点のやや東」と公判で証言しているようだから、BNNの取材で唐突に出たこと
ではないと思われるね
285284:2005/07/16(土) 03:11:47 ID:sRoUsP1d
283は誤アップ
286朝まで名無しさん:2005/07/16(土) 07:59:37 ID:Xm13j1Ic
仮に被告と共謀の犯人がいた場合、状況によっては被告の罪はさらに重くなるかも知れないよね。
287朝まで名無しさん:2005/07/16(土) 20:34:20 ID:sPQ2MS+s

犯人はOを恨んでいた。
犯人はHが狙われているのにきずいた。
犯人は助けてあげたいと思った。
Hに昔の自分がダブったのだ。

Hの前に飛び出した犯人。
でもHにとっては、ただの変態だ。
そこで、ひと悶着。

こうして犯人は、犯人になりましたとさ。
288県立宇宙軍:2005/07/16(土) 20:43:20 ID:nAEsRgqx
>253
その「男」を「ストーカータイプ」としてステレオタイプ化なさるのは自由ですが、
単なる暴力・独占欲強いタイプの男であったとしたらあなたの想像はあっさり崩れますね。

また、以前A君の話をした際には、「誤って/何かのトラブルで殺してしまった」可能性として論じたはず。
「殺すことに偶発的に手を貸す」のではなく、被告のために「説得しようとして」偶発的に
A君自身が「殺してしまった可能性」の話をしたはず。

それらの可能性を無視して「どこからみてもリアルじゃない」とは早計も早計。

あなたの説明は、どちらも私の説に対する「論理的な反論」としてはピントがずれていると
思います。さらに反論して頂けるなら、よりピントの合った反論を望みます。

>261
娘さんは「寝ていたので見ていない」そうです。
289朝まで名無しさん:2005/07/16(土) 21:22:02 ID:7rWyxYor
>>288
>娘さんは「寝ていたので見ていない」そうです。

駅からわずか10分足らずなのに寝込んでしまったわけですかw
お母さんと会話は何もなかったんでしょうか。
不審な車が止まってるという異変があったのに、助手席の人とコミュニケーション
なかったなんて、ちょっと違和感がある話だなぁ
290朝まで名無しさん:2005/07/16(土) 23:42:38 ID:Bfc1OItR
>>288
私は>>253さんじゃないから横レスですが

>あなたの説明は、どちらも私の説に対する「論理的な反論」としてはピントがずれていると
>思います。さらに反論して頂けるなら、よりピントの合った反論を望みます。

だからさ、県立ちゃんの説が「論理的」じゃないから、誰も「論理的な反論」しないんでしょ妄想小説の
妄想小説の重箱の隅をつついても時間の無駄だからさ。
例えば・・
>被告のために「説得しようとして」偶発的に
>A君自身が「殺してしまった可能性」の話をしたはず。

当人同士の別れ話のもつれでもない限り、説得しようとして殺しちゃったなんて
話、まともに受けられないよ。
そんな男は誰かと議論になる度に、相手の首を締め上げたりするような
DV気質の危険な人物では?



291253:2005/07/17(日) 00:32:13 ID:Br6+I2xC
>>288
暴力・独占欲強いタイプの根底には相手に対する甘えがあるということを理解できますか?
お互いに尊厳を持って分かり合うではなく、一方的に俺を分かってくれと甘えて苛立ちを募らせ、その苛立ちの発露が暴力。
そういう男は駄々っ子と同じで、暴れている自分を見せ付けることに意味を見出すので、
隠密行動でいきなり殺害などせず、つきまとう、すがる、暴れる、その果てに殺害というコースを辿るでしょうね。

>男「H(被害者)には俺も恨みがある。その件は黙っててやる代わり、夜呼び出すのに協力しろ」

大体、殺したいと思うほど相手に傷つけられたと感じる、恨みを持つ、こういう人は自己評価が非常に低い人ですよ。
自分の評価を相手に委ねているから否定されることに恨みを持つ。
簡単に言えば自分に自信がない。自分に自信がない人は相手の反応を気にするので、他人に対する働きかけを躊躇する、
こんなやり手社長のような強引な働きかけができるわけがない。
そういう意味でも有得ない設定ですね。

A君に関しては、何回も言いますが、
「誤って/何かのトラブルで殺してしまった」以前に、第三者を巻き込まないだろうと言っているんです。
(ピントをずらさないでくださいよ。)
30目前女が若い女性に恋人を取られていたずら電話をしている超恥ずかしい事態は、絶対隠すだろうということ。
劣等感の強い人間でも最低限のプライドは持っています。
30目前女が若い女に負けていたずら電話、こんな超恥ずかしい事態がばれるかもしれないのに、
交際対象の男を巻き込むなんて有得ないですね。

>男「H(被害者)には俺も恨みがある。その件は黙っててやる代わり、夜呼び出すのに協力しろ」
>被告は、よりを戻す話し合いか何かだと思ってOKした。
>被告のために「説得しようとして」偶発的に
>A君自身が「殺してしまった可能性」

ほんと>>290さんが言うとおり、妄想小説、全然リアルじゃない、と再度言うわ。
何故リアルじゃないか、こんなに一々説明しなくても普通の人生経験を経ていたら、
直感的に分かると思うんだけど…
292朝まで名無しさん:2005/07/17(日) 07:32:17 ID:wnp11Atl
↑有罪派版どろんぱ。
293朝まで名無しさん:2005/07/17(日) 07:55:38 ID:6ehoc/cF
>>219
>アリバイを答えてないというのは論理に陥りすぎだと思う。作為的な電話を否定する理由にはならないよ。

別の理由なんだが、被告は携帯の発信履歴を消して戻してる。
被告は発信しただけでは発信の事実は判明しないと考えていた。
なので、それが判明しないように携帯から昨夜の発信履歴を消去した。
被告にとっては、これで携帯からの発信の事実は捉まれないと考える。
つまり、携帯の発信履歴を消して戻すという事は、
被告には昨夜の携帯の発信の事実を隠す意図があった。
生存偽装の目的だったとすると、逆に消してしまっては被告にとって意味が
なくなる。

被告には昨夜の携帯の発信の事実を隠す意図があり、
そのために発信履歴を消して携帯を戻した、と見るしか無い様に思うが。
294県立宇宙軍:2005/07/17(日) 20:53:46 ID:wYyYtY5a
>290
「ありえないと思う」という感情レスは不要です。「論理的な」反論しか望んでいません。
「ありえないと『言える』」というならレスしてください。あとあなたに「ちゃん」づけで呼ばれる
いわれはないと思います。馴れ合いは嫌いですので。で、どちら様ですか?

>291
相当、踏み込んだご説明ありがとうございます。
暴力・独占欲の根底にあるのが「甘え」であるというのは理解します。
では、291への反論です。
1)私がイメージしていたのは「被告を横に置いての暴力〜殺害」であって、これは「隠密行動
 でいきなり殺害」にはあたらないと思いますが、どうして「隠密行動でいきなり殺害」に殺害の
 状況を限定して話されるのですか?
2)DV夫が、逃げた妻の親族に「○○を出せ!会わせろ」と脅しをかけるのはよく聞く話です。
 そういう人が、相手の周囲に自分が利用できる人間を見つけたとき、利用することが「あり得
 ない」とはとても思えないのですが。利用できそうな人間の弱みを見つけて脅す、という程度
 の事を「やり手社長のような」と比喩するのはいささか過剰では?「やり手社長」はもっと
 有能だと思います。
3)A君に関しては、イタズラ電話の件を伏せても協力を仰ぐことは可能です。それを伏せても
 (たとえば元不倫相手にはイタ電の件は言ってませんが相談はしてますね。被告の説明によれば
 貸した金を返して貰うのどうの……という程度の話のはずだったのに)巻き込むことが
 あり得ないとは言えないでしょう。被告は劣等感が強いと同時に「悲劇のヒロイン」を演じたがる
 タイプのように感じます。自分の不幸さを周囲に公言して回る人間は、えてして周囲を抜き差し
 ならない迷惑に巻き込むものですよ。
295県立宇宙軍:2005/07/17(日) 20:59:53 ID:wYyYtY5a
>293
まず
>被告は発信しただけでは発信の事実は判明しないと考えていた。
というのは、被告の証言です。被告の証言を無条件で100%信じるなら、無罪以外の結論など
最初からあり得ないのではありませんか?

また、携帯電話を戻した行為が誰の行為であったとしても、前夜の発信とは齟齬する
行為であることは明白です。言い換えればむしろ携帯を前夜発信し、翌朝戻したその人に
おいて、「前夜と翌朝で何か大きく『事情が変わった』」ことは、誰が犯人であれほぼ
確実だということをふまえておく必要があります。

何がどうなって、どう事情が変わったのかは現時点では分かりません。
しかし、携帯を戻した行為自体が『事情が変わったこと』を示唆しています。
従って、この件に関しては、翌朝の「発信履歴を消した」行為それ自体をもって前夜の
発信行為の意図を云々するのは不適切だと思います。

要するに、「前夜の発信時点には発信時点の事情があり」「翌朝戻した時点では戻した
時点なりの事情があった」ということです。
296朝まで名無しさん:2005/07/17(日) 22:14:02 ID:m6fIJw0r
>>295
>というのは、被告の証言です。被告の証言を無条件で100%信じるなら、無罪以外の結論など
>最初からあり得ないのではありませんか?

被告は発信しただけでは発信の事実は判明しないと考えていた。
被告のイタ電を隠していた(隠しとおせると思っていた)理由がこれでしょう。
被告がこう考えていなかったらイタ電を隠していない。
なので、そういう思考で発信の事実が判明しないように携帯から昨夜の発信履歴を消去した。
そう考えると、「発信履歴を消した行為」と「発信しただけでは発信の事実は判明しないと考えていた」
という2つが結びつく。

被告が「発信しただけでは発信の事実は判明しないと考えていた」のではないのだとすれば、
なぜ発信履歴を消すのか?消した所で発信がバレてしまうのだから、
被告にとって全く意味の無い行為になるのでは?

>要するに、「前夜の発信時点には発信時点の事情があり」「翌朝戻した時点では戻した
>時点なりの事情があった」ということです。

事情が変わって携帯を翌朝戻す事になったとする。
しかし、発信履歴を消して戻した。この行為自体は
被告には昨夜の携帯の発信の事実を隠す意図があり、
そのために発信履歴を消して携帯を戻した、と見るしか無い様に思うが。

前夜の発信時点の事情が生存偽装だとすると、
翌朝戻した時点では発信履歴を消す事は、逆にそれを隠したいという事になる。
いくら事情が変わって戻す事になったといえ、
生存偽装で発信したのならわざわざ発信履歴を消すことはしない。
昨夜の発信は元から被告にとって判明してほしくない類のものだったと
考えるほうが自然でしょう。
297290:2005/07/17(日) 22:49:43 ID:B/TZfyb8
>>294
県立君(ちゃんはお気に召さなかったみたいですね)の立ち上げた
共犯者説はありえないと断言致します。
>>291さんへのレスで
> 2)DV夫が、逃げた妻の親族に「○○を出せ!会わせろ」と脅しをかけるのはよく聞く話です。
とありますが、県立君はDV男に実際に目の当たりにした事がないんだよね?
そういった輩は外面が良いのですが、ふとした時に本性が出てしまうので
周りはなんとなく解ってしまうものなんですよ。
でもって、そんな男に恨みを抱かれてたらどんなに鈍感な女でも気付きますよ。
職場の同性の先輩(被告)が苦手で、同僚にその事をメールで伝えていた被害者が
自分へのストーカーを黙っていたというのはありえません。
あと、ストーカーするようなモテない男が、異性に協力を求めるのは
おかしいとは思わないのかな?
298朝まで名無しさん:2005/07/17(日) 23:06:41 ID:m6fIJw0r
>>295
まとめると、被告は発信しただけでは発信の事実は判明しないと考えていた。
そう考えていたのでなければ、発信履歴を消す行為に繋がらない。
また、発信履歴を消す行為からは昨夜の携帯の発信の事実を隠す意図が伺える。
生存偽装で発信したのならわざわざ発信履歴を消すことはしない。
何らかの事情で戻す事になったとしても、携帯に発信履歴を残したまま戻すだろう。
また、被告は発信しただけでは発信の事実は判明しないと考えていたのなら、
深夜に発信した時点では、その発信はつかまれないと考えていた可能性が大きい。
この点でも生存偽装の目的での発信であったとは考えにくい。

ようするに「なぜ発信履歴を消したのか?」という事ですよ。
・被告は発信しただけでは発信の事実は判明しないと考えていた(イタ電と同様)
・それが発信履歴を消す行為に繋がった
・昨夜の携帯の発信の事実を隠したかった(生存偽装とは考えにくい)

これ以外に「なぜ発信履歴を消したのか?」
という説明のつく理由をあげてみて下さい。
299朝まで名無しさん:2005/07/18(月) 00:40:15 ID:aU5RSk+w
>>295
>>被告は発信しただけでは発信の事実は判明しないと考えていた。
>というのは、被告の証言です。被告の証言を無条件で100%信じるなら、無罪以外の結論など
>最初からあり得ないのではありませんか?

これが被告の嘘だとすると、嘘ついた事のメリットは何でしょう?
というのは、「殺してない」というのが嘘だとして、
これを信じてもらえれば無罪になるのだから被告には嘘つくメリットあるよね。

でも、「発信しただけでは発信の事実は判明しないと考えていた」という嘘を被告が
ついて何になる?無罪に繋がったりするメリットのある嘘ですか?
嘘だとして、どういうつもりで被告が嘘をついたとお考えで?
300朝まで名無しさん:2005/07/18(月) 09:21:25 ID:6ugRsn3+
>>298
心理的な問題じゃないの?
自分の携帯にイタ電の記録が残っているのは絶えられないっていう。

あと後者は、生存擬装したつもりだけど、翌日携帯を戻すのは予定外の出来事だった。
着信を残したままでは警官にすぐ気づかれて、社内犯を疑われる。
そう考えれば、特に矛盾はない。

それに被告が犯人なら当時相当なパニック状態にあったはず。
301県立宇宙軍:2005/07/18(月) 10:58:20 ID:AzmTa39V
>296
事実として「あり得るか否か」というレベルで行う「検証」作業と、大胆に決め打ちをして「仮説」をたてる作業は別物です。
私の書き込みで言うと294は「仮説」、295は「検証」。これは別物です。ある程度決め打ちして「有りそう」な話をくみ上
げていくのは「仮説」を作る際には大事ですが、「検証」のレベルで「あり『そう』」とか「なさ『そう』」を持ち込むのは危険です。

まず、イタ電を隠した以上被告が「発信しただけでは記録が残らないと考えていた」『はずだ』、としておられますが、
これは「そもそも被疑者にならない自分の記録をそこまで調べるわけがない」と思っていただけ『かもしれない』。
その可能性が『あり得る』以上は、それは「調べることが不可能だ」と思っていた『証明』にはならないと思います。
また、『仮に』「発信しただけでは……残らない」と思いこんでいたとしても、「携帯電話自体に発信記録が
残っていれば発信したことの証明はできる」わけですから、『たとえば』何らかの時点で携帯電話を発見される
ようにし向けるプランがあり、そのための深夜発信であった『可能性は否定できません』。
被害者の持ち物を鞄ごと持ち去っているわけですから、長都駅などに鞄ごと放置して見つけさせるつもり
であった『かもしれない』。『大胆に想像』すれば、たとえば共犯者にそう依頼された被告が
「携帯はチェックしたいし、翌朝早起きして長都駅に捨てればいいや、今夜は持って帰ろう。メモとかもみたいし」
……と思って持って帰って、翌朝寝坊、そのまま会社駐車場の車の中に置いていたの『かもしれない』。
以上のように『仮定』しても、事実と大きな齟齬は来さない。その『仮定』が自然かどうかが
問題ではなく、その『仮定』が成り立つ以上、『証明』はまだ終わっていない、ということです。
>いくら事情が変わって戻す事になったといえ、 生存偽装で発信したのならわざわざ発信履歴を消すことはしない。
上を踏まえれば、「会社以外の場所に捨てるはず」だったのに、会社で始末せざるを得なくなったため(つまり、その人は事務所を離れられない人物)、
 「忘れて帰った」ことにしなければならなくなった=「生存偽装」のあとを残すと却ってマズイ
となったんじゃないかな、と私は『想像』しています。
302県立宇宙軍:2005/07/18(月) 11:13:01 ID:AzmTa39V
>297
先輩への愚痴を同僚と共有するのは自然ですが、それと「自分の恋愛のゴタゴタを
さらけ出す」行為を同じと考えるあなたの「経験豊富」さに感銘を受けました。

また、DV夫のような場合における「ストーカー行為」の話をしていても、「ストーカーはモテない男」と断じる
その「決め打ちの大胆さ」にも「感銘を受けました」。

あなたの「豊富な人生経験に裏打ちされた卓見」に触れられて「大変光栄です」。
私ごときと言葉を交わされるのは不本意でしょうから、以後レスの応酬は無しの方向で。
あなたの「素晴らしいご意見」はどなたか他の、それを披瀝されるのに「ふさわしい相手」に
なさった方が良いのではないでしょうか。私ごときには「勿体ない」お言葉だと思いますので。

>295
えてして「常習的な嘘つき」とか「思いこみの強い人間」は、後付で自分の想像に合うように
物事をねじまげて語りがちです。そういう人は、嘘をつく前に理由があって嘘をつくとは限りません。
単純なメリット/デメリットという考えは危険だと思います。
嘘をついていないと言う可能性もあるが、という話は既に上でしましたので、仮に嘘をついた
として、その「理由」については、「そういうことにしておいた方が状況的に有利そうだから」で充分だと思います。
あらかじめ計画していなくても、あとからあとから嘘というのは出てくるものです。

たとえば電車で、降りる駅間近になったから席を立ったら前のお祖母さんが「譲って下さってありがとう」と
言った。普通は「いえいえ、降りるところだから」とかいうでしょうが、そういうときに、すました顔で礼を受ける
どころか、「自分は最初から譲るつもりだったのだ」と思いこめるのがそういう人間だ、ということです。

大体において「思いこみの激しい馬鹿」には周囲は難儀させられるものですね。被告の話じゃありませんが。
303朝まで名無しさん:2005/07/18(月) 11:56:28 ID:JdgRy/m/
なんだなんだ?
304朝まで名無しさん:2005/07/18(月) 12:15:22 ID:kvAZAWIU
発信先って、工場内の電話2回線とI氏の携帯だよね。工場内の電話って、
携帯みたいに着信記録が残るタイプの電話機だったのかな?

って言うのはさ、オレも>>298とは違う理由で以前から生存偽装説にすっきりしない
ものを感じてるんだよ。だってさ、被害者の携帯を使って生存を偽装してやろうという
明確な目的があったんなら、よほどのトンマじゃない限り、一般の加入電話ではなく
携帯電話に架電して、被害者の携帯番号を着信記録として相手先の携帯に残す
ことを考えるんでは。

モノマネ名人じゃなけりゃ電話による生存偽装が困難だった一昔前と違って、
相手が携帯なら架電はワン切りで十分なんだしさ。それなのに、I氏以外の知人や
職場関係の携帯にまったく発信してないってのは、生存偽装を主目的とした
架電としては不自然な気ガス。で、最初に書いた疑問を抱いたわけ。

生存偽装なんか考えてなくて、犯人は工場に電話したい理由があったんでは。
架電の意図が生存偽装じゃなかったとしても、被告が犯人かどうかを語る上では
どうでもいいことだと思うけどねオレは。
305百姓:2005/07/18(月) 12:24:10 ID:IvOJP5NN
相手が出たら困るから、わざと出ない番号にかけたんでないか?
もし、誰かの携帯にかけて着信履歴が載ったら、
かけ直してくるかもしれないから、それを避けたんでないか。
306朝まで名無しさん:2005/07/18(月) 12:25:00 ID:/miMQ3KJ
>>304
被害者の携帯に残った着信記録に興味本位でリダイヤルしただけ。
Iの番号だけは知っていただろうが、これも
「停止中の番号にかけるとどうなるんだろう」
という好奇心として説明できる。
生存偽装なら発信履歴を消すわけがない。
307朝まで名無しさん:2005/07/18(月) 15:39:24 ID:43ftn5z4
>生存偽装なら発信履歴を消すわけがない。

ところが消す理由がある。

意外と早く警察が来てパニック、
前の日から忘れたことに、とロッカーに戻す。
それなら発信履歴を消しとかないとおかしい、
というので消した。
308朝まで名無しさん:2005/07/18(月) 18:57:15 ID:vGbVwN2l
>>298>>306
>生存偽装なら発信履歴を消すわけがない。

初志貫徹しないなら最初の志はなかった、と言っているのに等しい。
そんな論法は通用しないし、モノの考え方としてまずいと思う。
309朝まで名無しさん:2005/07/18(月) 23:43:10 ID:UQifdbcc
>>302
あららキレちゃった。大人気無いよ?
>「自分の恋愛のゴタゴタをさらけ出す」
ストーカーと恋愛関係にあったなんて誰も言っていませんが?
>また、DV夫のような場合における「ストーカー行為」の話をしていても、「ストーカーはモテない男」と断じる
過去に関係があった間柄のストーキングと、一方的なストーキングとを分けて考えられないのですか?
じゃあ、君が造り上げた共犯者はどちらに属すか決まっていないんだ?

>大体において「思いこみの激しい馬鹿」には周囲は難儀させられるものですね。被告の話じゃありませんが。
これって君自身の事だよ。思い込みが激しくて、思いが通じないとキレちゃうなんて。
310朝まで名無しさん:2005/07/19(火) 00:01:44 ID:eN3+LJK2
>>301
>「忘れて帰った」ことにしなければならなくなった=「生存偽装」のあとを残すと却ってマズイ
>となったんじゃないかな、と私は『想像』しています。

・「生存偽装」のあとを残すと却ってマズイ=発信履歴を消す
・発信履歴を消す=被告は発信しただけでは発信の事実は判明しないと考えていた
でしょ?

こう考えていなかったとしたら発信履歴を消さないでしょ?
どのみち調べられたら発信が判明すると考えていながら、発信履歴を消した?
発信履歴を消して戻せば、発信を調べてくれといわんばかりのおかしな事になり、
しかも発信履歴を消すのは全く意味の無い行為という事を認識しながら消したという意味不明
な事になる。

翌朝に事情が変わって戻す事になったとしたら、おそらくあわてている中で
わざわざ消しているのだから、被告にとっては発信履歴を消す事に意味がある。
つまり、発信履歴さえ消しておけば昨夜の発信はつかまれないと考えていたわけだ。
そこで昨夜の掛電先がどうも不自然だよね、生存偽装を装う目的で掛けたにしては。
被告にしてみれば、紛失中のI氏の携帯に掛けても掛電は発覚しないし、
工場の電話もどうかという所でしょう。

さらに、工場や紛失中の携帯などではなくもっと被害者が電話を掛けるのに自然な箇所に掛けるのでは?
>>304じゃないが、これがどうもひっかかるね。
生存偽装なら、被害者が掛けても不思議のない箇所にかけるでしょ。
工場や紛失中の携帯は、被害者が掛けるにしては不自然な番号だ。
それがわからない被告ではあるまいし。
元から被告にはその発信を発覚させてどうこうというつもりはなかったと見るほうが自然
じゃないかね?
311291:2005/07/19(火) 00:39:11 ID:Lkn9mEKW
>>294
1)に関して
「隠密行動でいきなり殺害」は被害者が会社関係者と暴力を伴う不幸な恋愛をしていた形跡がないからです。
もし不幸な恋愛をしていたら、暴力への恐怖や、これから引き起こされそうな厄介事への恐れから、
同じ社内のI君の申し出に簡単に応じることはないと思います。

「被告を横に置いての暴力〜殺害」って意味が分かりません。

2)に関して
DV夫が、逃げた妻の親族に脅しをかけるのは、他人を利用することとは違います。
妻の親族≒身内≒妻、ですから、妻に対する一種の示威行動です。

県立さんは「利用できそうな人間の弱みを見つけて脅す、という程度の事を」
といとも簡単に言われますが、まっとうに生きている普通の人間にとって、
無関係の第三者を脅すなどということが如何にハードルが高いか、
(否定を恐れ傷を抱え込む人間にとってはなおさらハードルが高い)
普通の社会にいれば、分かりそうなものだと思いますけどね。
もし、あなたが底辺DQN校の出身で、無関係の第三者を脅すことが日常茶飯事だったとしても、
一般社会では(893社会除く)殆どの人は無関係の第三者を脅すようなことを一生しないでしょう。
こういうことを自分に都合よく簡単に片付けて考えられることが、
あなたの人物設定にリアリティがない原因だと思います。

>>291では、6行目以降に恋愛で相手を殺したいほど恨む基本的な自我が弱い人間と
脅すという無頼の行動とは距離がありすぎる、という意味のことを書いたわけですが、
無関係の第三者を脅すことを「程度のこと」と表現してみせただけの反論ではまったく期待はずれです。
人間の心理を土台に話を展開できないのであれば、妄想小説にリアリティを与えることはできないですね。
312朝まで名無しさん:2005/07/19(火) 00:39:11 ID:yltAE3Ra
ようするに、
・発信履歴を消す行為は、昨夜の携帯の発信の事実を隠したかった意図がある
・被告は発信しただけでは発信の事実は判明しないと考えていた(ならば深夜の掛電のみでは
掛電が発覚しないと考えていた可能性が大きい)
・生存偽装とするに、被害者が掛けるにしては不自然な番号
これらをふまえると生存偽装で掛電したというのはいかにもおかしいと思うわけですよ。

まあ、下記のように考える人もいるが、個人的には
生存偽装に説得力が出るかと言うと、個々の可能性だけなのでいまいち弱いような気がします。
これらが重なった結果、生存偽装っぽく見えなくなったというよりは、
元から被告にはその発信を発覚させてどうこうというつもりはなかったと見るほうが自然だ
と思うわけ。そのあたりどうなんでしょ?やっぱ生存偽装だろうと考える人多いのかね?

・「そもそも被疑者にならない自分の記録をそこまで調べるわけがない」と思っていただけ『かもしれない』。
・『仮に』「発信しただけでは……残らない」と思いこんでいたとしても・・・
・相手が出たら困るから、わざと出ない番号にかけたんでないか?
・意外と早く警察が来てパニック、
前の日から忘れたことに、とロッカーに戻す。
それなら発信履歴を消しとかないとおかしい、
というので消した。
313291:2005/07/19(火) 00:40:36 ID:Lkn9mEKW
>>294(続き)
3)に関して
>イタズラ電話の件を伏せても協力を仰ぐことは可能です。

基本的に異性は関心を惹く対象です。
もしあなたが惨めにも別の男に彼女を取られた場合、ちょっと付き合ってた別の女性に何か協力を仰ぎますか?
普通そんなことしないでしょw
自分が惨めな恋愛敗者である話の中に、交際範囲A君にことさら何の協力を仰ぐ必要があるのか理解不能。
仮に協力を仰ぐ必要が何かあるとしても、人選としてA君は一番協力してもらいたくない相手でしょう。
惨めな話にわざわざA君を介入させなければならない必要性は何なのか、
イタ電は隠せばイイなんて、本質にかすりもしない答え、無意味ですね。

悲劇のヒロインを演じたがるタイプって、その心に何があるか書かれていないので、どんなタイプかよくわかりませんが、
注目を浴びたいという要素が含まれているなら、内に篭る性格の被告はそういうものを必要としてはいなかったと思いますけど。

>自分の不幸さを周囲に公言して回る人間は、えてして周囲を抜き差しならない迷惑に巻き込むものですよ。

不幸さを周囲に公言して回る人間は、たいていの場合辟易させて人を遠ざけるでしょう。
大人は他人の不幸など表面上しか反応しませんよ。
314291:2005/07/19(火) 01:02:35 ID:Lkn9mEKW
>その『仮定』が自然かどうかが 問題ではなく、
>その『仮定』が成り立つ以上、『証明』はまだ終わっていない、ということです。

県立さんがこういう立場なら、携帯窃盗レイプ同時発生は絶対否定できないですね。
偶然が100重なるような事態でも問題ない、ということですから。
妄想小説を擁護しようとすると、そういう立場を取らざるを得ないんでしょうけど、
共犯説もここまで堕ちたか、と感慨深いですね。
315朝まで名無しさん:2005/07/19(火) 02:57:30 ID:o9dvMeyM
県立ちゃんの共犯説は勢いがないね
携帯窃盗レイプ同時発生も昔は見向きもされなかったが
どろんぱのように相手をエサにスレでの地位を獲得するような
勢いがない。今じゃ無視できない有力説にのしあがり賛同者もいるね。
いきなり守りに入ってたらダメなんじゃないか?がんがれ。
316朝まで名無しさん:2005/07/19(火) 07:59:40 ID:HQkumhs3
>>315
有力説?
そんなエサで・・・(AA略
317朝まで名無しさん:2005/07/19(火) 08:29:32 ID:XehMxBWm
>>312
じゃあ何のために電話を掛けたの?
被告は殺害後の混乱状態にあったとしたら、
行動に矛盾が出てきてもなんら不思議はないと思う。
318百姓:2005/07/19(火) 09:45:40 ID:i/N7P34Y
深夜の掛電は生存偽装だと思いますよ。
着信が残るであろう誰も出ない工場にわざわざ数コールかけ、
(被害者も同僚なので電話番号は知ってて不自然はないと考えていた)
I氏にもかけたのは、やはり際どい線で、I氏だけはかけ直してくるかどうか、
又は本当に携帯が紛失したままなのかの反応を見たかった。
他の人にかけて、もし起きてたら心配してジャンジャンかけてきても困ると。(I氏だけは別で)
ところが意外と早く身元が判明し、被告はパニック。
深夜の偽装工作は頭の中から吹っ飛んで、発信履歴を消し、被告は、とっとと帰宅したことにした。
口止め作戦や、一貫性の無い行動の矛盾は、嘘のアリバイ、その他の嘘の供述と同様、
自分の行動を組み立てて不自然さを払拭する暇が無かった。
どうでしょう?妄想でしょうかね?

319朝まで名無しさん:2005/07/19(火) 10:59:29 ID:4nMp/Z15
>>318
Iの携帯は当時紛失中で、
NTTに届けてあることを被告も知っていましたよ。
よってIの反応をみるためにかけたということはありえない。
320百姓:2005/07/19(火) 11:24:00 ID:i/N7P34Y
>>319
以前にも書いたことがあるのですが、こっそり新しく買いなおしてないかと確かめたとかは?
321朝まで名無しさん:2005/07/19(火) 13:37:55 ID:4nMp/Z15
>>320
何で前の番号にかけることで、
買いなおしたかそうかがわかるのさ。
322百姓:2005/07/19(火) 14:58:52 ID:i/N7P34Y
>>321
同じ番号継続で機種変更して買いなおしって出来ないんですか?
すんまそん、調べもしないで書きこみまして。
323百姓:2005/07/19(火) 15:16:01 ID:i/N7P34Y
>>321
今更、調べてみました。
過去、5年前であれ6年前であれ、機種変更さえすれば
同じ番号を生かして継続することは可能だそうです。(NTTドコモ)
もちろん紛失した機種は使えないようにしたままで。
あっ、I氏がそうしたかどうかは分かりませんが
被告はそこを考えたのかな?ということで.....。
324朝まで名無しさん:2005/07/19(火) 20:20:51 ID:4kSCB4Wl
1審判決文によると、生存偽装の一環として発信したと認めてるものの、
(内部の者なのに)部外者と惑わせる目的だった可能性も挙げてるようだ。

どちらも犯人による警察の捜査を意識した作為的な電話であることは共通してるが
意見が分かれたのかもしれない。
深夜の電話の意図の如何によって被告の犯人性には影響しないから断定するべきものでもない
と考えてるのかもしれない。

冤罪派はなぜか生存偽装に対しては一致して否定する立場のようだけど
それは偶然なのか?不自然でならない。

仮に判決文で、操作ミス、好奇心、誰かと通話する目的、など他の事実認定していたら
冤罪派はそれはそれでどうせ否定する人たちなんだろうか?という疑いを持ってる。

つまり、有罪判決に対する批判のための(ry
325朝まで名無しさん:2005/07/20(水) 06:21:05 ID:yH7+swU5
そうかな?私にはどっちもどっちという感じだけど。
自説に都合の良い部分についての批判に対しては合理で反論し
都合の悪い部分については人間はいつも合理で行動をするわけではないと反論してみたり
裏付けのないこじつけストーリーを作ったりする。
326朝まで名無しさん:2005/07/20(水) 07:30:32 ID:HlIgtaXp
久々に来てみたら県立氏はなにかキャラが変わったの?
一時暴れてた電波冤罪君とやってることおなじようなもんだ。
327朝まで名無しさん:2005/07/20(水) 11:35:02 ID:rtjIMrrV
法医学の権威が男が殺したと証言したんだから
あるとしたら共犯かレイプみたいなもんしかないだろ
被告単独で殺したというのが一番妄想電波なんだよ
おまえら上野に面と向かって
「あなたの鑑定は間違ってます、殺したのは女です」
と言えんのかよ、あーん?
県立批判する前におまえらの妄想ストーリーをいっちょ
書いてミロや
328朝まで名無しさん:2005/07/20(水) 12:34:23 ID:avfHS9B9
>>318
工場の電話に着信履歴が残るってのは事実ですか?
たとえ残ったとしても、生存偽装するならもっと有効な方法を考えるんじゃないかなぁ。
>>304では携帯ワン切りで相手先に着信履歴を残す方法を例にあげたけど、ほかにも
職場関係者に被害者の携帯からメールで欠勤の連絡を入れるとかの方法もあるしさ。
欠勤の連絡方法としては不自然ではあるけれど、翌朝出勤してこないことに対する
職場内の動揺は多少抑えられるでしょ。じゃんじゃん電話がかかってくるのが恐ければ、
生存偽装工作したら電源切っちゃえばいいわけだしさ。この程度の方法は誰でも普通に
思いつくと思うので、やっぱりそれをやらなかった犯人はそもそも生存偽装なんて考えて
なかったんじゃないかと思うんだよね。

深夜の架電の理由は現時点では「意図不明」でいいんでは。理由をいくら推測しようと
しても、現在明らかになってる情報だけでは根拠薄弱な空想にしかならないと思うし。
生存偽装説が崩れたとしても、裁判の情状面に影響があるかどうかという程度で、
冤罪派に有利に働くとも思えない。

根拠のない空想でいいんなら、「深夜になると工場は悪の組織の基地と化しており、
深夜の工場への架電は、真犯人である戦闘員から工場で待機する怪人に任務完了を
知らせる秘密連絡だった」ってのがいいな。もしもこれを裏づける根拠が出てきたら、
オレは冤罪派に転向する覚悟がある。
329朝まで名無しさん:2005/07/20(水) 12:37:59 ID:avfHS9B9
>>326
オレも、懐かしのワトソンが県立の名を騙って書き込んでるのか?と一瞬思った。
県立は疲れてんじゃネーノ? からかわれたり皮肉を言われたりしてもカリカリしないで
ウケ狙いの自虐ネタで反撃するのが基本戦術だと思うんだが、まあのんびりしれ。

>>327
季節感たっぷりですね。
330朝まで名無しさん:2005/07/20(水) 14:30:58 ID:vxNAeaAS
>>327
はいはい、権威の言う事は皆正しいですね(^^
331百姓:2005/07/20(水) 15:36:19 ID:f/axx6pg
>>328
>工場の電話に着信履歴が残るってのは事実ですか?
しぶといようですが、犯人(被告)は、そう考えて発信したのではないかと思います(藁

>>327
俺は百姓を名乗る前から長らく様々な有罪妄想ストーリーを書きこんできたが
県立批判をしたことは一度も無い。
むしろ県立氏は冤罪派、有罪派を問わず親切に適切なソースを提供してくれ
俺も世話になったことがあり感謝している。
裁判はまだ終わってない。
そもそも、被告の正直な自白がなければ、仮説妄想は続きます罠。


332朝まで名無しさん:2005/07/20(水) 16:34:10 ID:04GD9/6j
上野は有名なだけで権威でもなんでもないんだけどな・・・
333朝まで名無しさん:2005/07/20(水) 16:59:58 ID:JafQAJW1
上野医師は開脚なだけでレイプと決めつけてるけど、
パンツはいて、タイツはいて、ズボンはいて、開脚なんだよ。(着衣の痕跡があった)
どこがレイプと関係あるんだか。
334百姓:2005/07/20(水) 17:04:49 ID:f/axx6pg
>>333
蹴り入れたって開脚するのにな。
335朝まで名無しさん:2005/07/20(水) 17:42:21 ID:yH7+swU5
>>333
>パンツはいて、タイツはいて、ズボンはいて
痕跡って何?それから上が断言できるようなもの?
336朝まで名無しさん:2005/07/20(水) 17:47:40 ID:yH7+swU5
追加だけど、被害者はジーンズをはいていた。
痕跡なんてものより、ファスナーが閉じた状態で股間に貼りついて燃え残っていないとおかしいわけだけど
ブラのワイヤーのはなしは出てもこれはどこにも出てこない。
変じゃない?どこにいったんだろうね。
337朝まで名無しさん:2005/07/20(水) 18:33:55 ID:avfHS9B9
>>333
それについては、かなり以前だけどこのスレで
性犯罪者が犯人だとしたら、殺害後に被害者にわざわざ服を着せてやった
人情深く礼儀正しい人物、という説を書いた記憶があるな。

あと、青木玲の「うっかりマンコが出てました」というお笑い系AVを鑑賞していて
気づいたんだけど、脱がせづらくてレイプ犯が衣服の一部をナイフ等で切り取るか
切り込みを入れるかして目的を果たした可能性もないとは言えない。

真面目なこのスレにそぐわない書き込みと思うだろうけど、妄想とか電波とかって
言われることを恐れずに、冤罪派はもう少しいろんろな可能性を追求してみても
いいんじゃないかと思う。別に冤罪派を応援する義理はないんだけどさ。

>>336
ファスナーはたしかにそうだね。焼死体の着衣について、そういう詳しい情報
どっかに公開されてたっけ?
338朝まで名無しさん:2005/07/20(水) 18:34:42 ID:avfHS9B9
IDがAVだった
339百姓:2005/07/20(水) 19:10:30 ID:v5nry4Kj
ブラは炎で繊維や身体が焼け、ワイヤーがズレても不思議じゃない。
しかし、ファスナー無しのジーンズで、ボタン式ってのもあり、いずれにせよボタンだとして
熔解の痕跡はあったのだろうか?
340朝まで名無しさん:2005/07/20(水) 19:57:25 ID:vxNAeaAS
そもそも上野のレイプ説は寒い冬に雪上でレイプってことだけど、そこは問題ないわけ?
あと着衣の痕跡は「あった」ということしか分ってないのかな?
341県立宇宙軍:2005/07/20(水) 20:35:26 ID:Jb9V8bSW
>311
1)「不幸な恋愛をしていた」から「急いで他の人との恋愛に走る」こともあるでしょう。
何度も言いますが、主観で決め打ちするのは危険だと思います。

2)「違います」と一方的に言われてもね、という感じですし、『まっとうに生きている普通の人なら
しそうにない行為』だから『ありえない』というのは殺人事件についての話とは思えない反対意見です。
殺人を犯す人間の行動について話し合っているのに『まっとうに生きている普通の人間は
普通そんなことを一生しないものです。リアリティに欠けます』と「狭い一般社会の常識」で言われて
も困りますが。

>313
3)被告は自分の恋愛の愚痴を人に言いまくってますが、「もしあなたが…」と言われれば、
そもそもそこからして、私の流儀ではないです。しかし、「そういう人もいるだろう」と私は思います。
意識しているか否かは問わず、そういう人は自分の愚痴を聞いて貰える「よく言えば世話焼き、
悪く行けばすこしおせっかいな友人」をキープしていることが多いでしょう。支援者のサイトで
被告の身近な支援者の書いた文章を読んでいると、そういう感じを強く受けます。

「協力を仰ぐ」という言い方をしましたが、たとえば被告が「○○で困っている。もう会社行きたくないよ」
(実際にそういうセリフを不倫相手の人に言ってます)と言ったときに、「じゃあ、オレがその気持ちを
代わりに言ってやろうか?」みたいな話になったとしても別に不思議ではありません。被告が依頼する
わけではなく、「自ら依頼しなくても、愚痴っただけで自分から協力してくれそうな友人」を見つけ
キープしておく……被告はそういうタイプの人間だったろうな、と考えているわけです。

確かに私の説明も不十分ではありますが、できれば「為にする」反論ではなく、もう少し広い視野から
こちらの主張を検討していただけるような反論を望みます。上で述べたとおり、決して
 「無意味です」「妄想です」「普通……ないでしょw」「理解不能」
と言わなければならないような意見を主張したつもりはありません。
342県立宇宙軍 ◆1OYpSUGeu6 :2005/07/20(水) 20:57:14 ID:Jb9V8bSW
>314
>県立さんがこういう立場なら、携帯窃盗レイプ同時発生は絶対否定できないですね。

もちろん。私はそれに関して過去以下のように述べています。

「携帯窃盗説」の「可能性を主張」するだけで、一審は無罪判決が出た可能性があるし、
控訴審でもそこを指摘すれば無罪判決が出た可能性はある(つまり理論的には否定できない説だという意味)
 に も か か わ ら ず 弁 護 側 ・ 被 告 は そ の 可 能 性 す ら 主 張 し な か っ た
だから、説としては面白いが『妄説』に過ぎまい、と。被告がそれを理解すればもちろん言うでしょうし、
弁護側の誰かが気付いても、被告に「ひょっとして〜という可能性もあると思うんだけど、
そこのところはどう?」と聞くはずではないか、と。

しかし、このスレで論議して思ったのは、非常に明白に見える上記の論を理解されない人も
多くいるようなので、数パーセントの可能性とはいえ被告がそう誤解した可能性もなきにしも
あらずかな、ということです。よって現在は「妄説」とまでは思っていません。被告は「そういう頭」だし
弁護側とのコミュニケーションも良好とは言えないようだから、やみくもにそう思いこんで、
「携帯窃盗を黙っておこう」と考えた可能性は0とは言えないね、と思っています。

318の百姓さん意見は、以前私も唱えた説に似ています。被告が架電したと考えた場合、
深夜の電話をかけた動機を説明する説としては、一番説得力があると思います。
>321 以前私がそれを書いたときは、「なくした」というのが嘘だと被告が考えた可能性、を考慮しました。
あるいは、なくしたけどすぐ見つかった、しかし被告の電話を取りたくないから被告には
教えてない……という可能性を考えたとか。「買い直し」まで言わなくても、「かけることがあり得ない」とは思いません。

>329 仰るとおり疲れは溜まってるかもしれません。。。一応本人です。本人宣言のためにトリップ付けておきます。
>337-338 スゴスw
>340 以下の通り(控訴審第3回@田中)
「 Q 証人の経験で、雪のある場所での強姦の可能性はあるのですか?
 A 私は東京が中心なので、そうした事例はありませんが、考えられないことはありません。」
343朝まで名無しさん:2005/07/20(水) 22:51:03 ID:fIPrea7n
携帯は単に殺害後車に残っていたバッグの中にあったんでしょ。
殺害後の生存偽装(自己のアリバイ)の為
「絶対に相手が出ることのない」所に発信、
本当は発覚前に携帯の履歴が証拠となる様に社内もしくは被害者の日常行動囲の目立つ(見つかりやすい)場所にでも放置するつもりだったのが
予想外に早く警察が来てしまいあせってロッカーに
戻したんじゃないの!?
344朝まで名無しさん:2005/07/21(木) 04:31:37 ID:RAUBwVQB
うん、そう思ってる人が多いんだろうけどねえ。
被告が深夜コンビニへビールを買いに行ったのも、その時間帯
のアリバイ作りって気もしちゃいますが。
被害者の駐車場所あたりにでもポトリと落としておこう(帰社時とかに)
と思っていたところ、午後には警察が来ちゃって、もう被害者が
戻ることはないと知ってたからこそ、ロッカー内の制服ポケットに
突っ込んだという気がする。少なくとも、身元が割れるのは事件翌々日
と踏んでたと。自分より身持ちの固いお嬢さんってことが分からなかったか。
345朝まで名無しさん:2005/07/21(木) 04:47:04 ID:RAUBwVQB
あ、勿論、警察が職場に来る前に携帯が戻されていたというのは
知ってますよ。被害者と仲良しだった同僚さんが何度も2階の更衣室から
かけてるのを知ってたからこそ、「思ってたより周囲の反応が凄いよ
どうしよう…」てことだったんではないでしょうか。
被告が一日無断欠勤したところで、そりゃあ会社から確認の電話が
自宅にいくでしょうが、大抵両親が就寝後に帰ってたみたいだし、
別に… そこまで心配して携帯にかけてくれるような人、居なかったでしょ。
「自称風来坊」だもん。自分が基準だったから分からなかったと思う。

346朝まで名無しさん:2005/07/21(木) 20:28:15 ID:Z7+6n+c3
恵庭OL殺人事件 主任弁護人・伊東秀子「逆転無罪を確信」

http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=17&news_cd=H20021022698
347朝まで名無しさん:2005/07/21(木) 20:46:25 ID:Wl4qsido
>346
驚いたな。
タナカ君の方がまだマシだ。。。
348百姓:2005/07/21(木) 21:18:45 ID:hNV1bImu
>>346
ヒデちゃんの言い分は これだけか?
被告も相変わらずのバカっぷりだな。
くだらん猥。
349朝まで名無しさん:2005/07/21(木) 21:35:39 ID:I/SKr8cT
てかもうやる気なしって感じのコメントだね。
350朝まで名無しさん:2005/07/21(木) 23:45:26 ID:f0357ApY
大越被告は事件発生前の3月12日から自動車運転時に
知らない車に夜間、尾行されたと話している。

この時期I氏を執拗に尾行してたのは大越なんだが・・・。
351朝まで名無しさん:2005/07/22(金) 00:07:04 ID:cfsS8Rz7
インタビューを記者がむりやり短くまとめた感じの記事だから、
電波の純度が上がっちゃってスゴいことになってるな。
だからこの記事のコメントを批判するのはちょっと気の毒な気もするが、

> 被告は逮捕後から現在まで犯行を否認している。しかし、被害者への架電や灯油を再度購入して捨てたことなど、自身にとって都合の悪いこと、不可解と思われるような行動は認めている。

むー、まるで被告が自ら進んで認めたかのような言い方はフェアじゃないだろ。

>>350
知らない車に尾行されてた、ってのは妄想力をムチャクチャ刺激する発言だな。
冤罪派の方が楽しいかも。
352朝まで名無しさん:2005/07/22(金) 08:08:30 ID:ian1UpGX
これはつまりアレだな。。。

「アタシはもうウンザリ!最高裁に上告する時は、他の人に頼んで!」

って言いたいんだなぁ、秀ちゃま。。。
353朝まで名無しさん:2005/07/22(金) 09:04:25 ID:gzRDp6ri
ページが表示されたとたん引いたわ
もっと良い写真ないのかよ・・・

精神的ブラクラ認定
354朝まで名無しさん:2005/07/22(金) 09:06:05 ID:uyIQxRGI
>>346
この事件を組織犯罪のように考えていること自体ナンセンスで笑える
フィクションとしても質が悪すぎ
355百姓:2005/07/22(金) 09:23:36 ID:/Ljbg9Ih
>>354
もう、手のうちようがないんじゃね?
同業者も同情してるべ。

被告があれじゃぁな〜   ̄\(−_−)/ ̄オテアゲーーーッ!!
356朝まで名無しさん:2005/07/22(金) 16:53:44 ID:NP5RCEpE
冤罪派といい、県立といい、弁護士といい
この事件に深入りすると?妄想電波にあてられるみたいだね。
357朝まで名無しさん:2005/07/22(金) 21:08:02 ID:Afw76IKb
>>351
>むー、まるで被告が自ら進んで認めたかのような言い方はフェアじゃないだろ。

ホントだw
このスレの住人なら、みんなおかしいって思うよねぇ
BNNさんには参っちゃうなぁw
358朝まで名無しさん:2005/07/22(金) 22:58:15 ID:RpnGHQic
無罪判決は出しようにも出せないだろうな。
被害者の携帯電話(遺留品)に手をつけなければ違う展開になってたかもしれない、
と被告は後悔してるかも。犯行そのものは後悔してなかったりしてな。
359朝まで名無しさん:2005/07/23(土) 00:22:56 ID:ImOn32pA
>大越被告は事件発生前の3月12日から自動車運転時に
>知らない車に夜間、尾行されたと話している。

で、まーたこの都合よいことは、いつ頃思い出したわけ?
最初から知ってて、被害者が発見された時に警察に
こんな重大な事、言わなかったんなら捜査撹乱もいいとこだよ。

東京の被害者面してインタビューに答えてた
パンク魔じいさんもそうだけど、
あまりにやましすぎるため、
被害者側になれば疑われないと幼稚に考え
自分がやっていた後ろめたい事を
さも自分も被害者のように変換して
嘘をべらべら話してしまういい例だね。

執拗に板持氏を尾行してた→あたしも尾行されてたの!
板持氏の携帯紛失(恐らく盗んだだろう)→あたしの携帯もなくなった!

Tさんだっけ。彼女のうがいの件の意地悪な話し方といい、
好きな人ができると仕事が手につかない困った人だという言い方といい
悪意と性根の悪さが伺えますな。
被害者が彼女の悪口を言ってて幻滅してイタ電やめたとか言ってるけど
むしろ「無視してやった」とかやってたのは
大越だったんじゃねーのって気がします。

>>358
同意。仲良かっただの憧れがあっただのアピールしてるけど、丸見えの嘘だろ。
悪口だらけでお悔やみの気持ちなんてありゃしない。
360朝まで名無しさん:2005/07/23(土) 06:27:32 ID:T/uos8dQ
「心底からの、被害者に対する好意、憧れ」なんてなかったから
「ブツクサ言ってるよこの人…」って感じになっちゃうんだろうね。
「悪意は抱いてなかったということを主張するべき」と諭されたが、
つい出てしまうあれこれ。検察に証言した知人女性2人のことも
ついつい「あたしに不利なことを言った人!」って感情が滲んでしまう
しね。「無視」された筈の女性が、法廷でそれを否定してるのに。
証人より自分の記憶力が確かだと言うのか。
新潮45で書かれた、以前の職場での盗難事件等について、それこそ
なんの証拠も無いんだしアレだが、「あたしの物も無くなった!盗まれた!」
とか言ってたんではないかと思ってしまう。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:05:19 ID:rWVGw4Rr
ブスじゃないのに、なぜに人生墓穴掘ってるんだろうねぇ...
362359:2005/07/23(土) 08:10:03 ID:ImOn32pA
なんかさ、図太いことやっときながらわたしは被害者!
っていうのをアピールする、こういう人達って
ハタから見れば絶対おかしいのに・・・っていう
幼稚なストーリー作りあげて自作自演に走ってドツボにハマるよね。
嘘つき常習犯にありがちな自分の経験(本当のこと)を
うまく混ぜ込んでリアルさを補完しながら
嘘をつきまくっているのが良くわかる。

被害者の持ち物が被告の行きつけの場所で燃やされたのも
これは真犯人が被告を陥れようとしたんだ!とか言っちゃってるけど
そもそも自分が関連してる場所や事柄が
事件にリンクするほうがよっぽどヤバいってことに気がつかない。
燃やしちまったあとの理由は後付けかもしらんが
これも妙なストーリーでドツボった良い例。
363朝まで名無しさん:2005/07/23(土) 12:13:04 ID:NjdQK2xG
>>362
何かイヤなことでもあったんですかw
364朝まで名無しさん:2005/07/23(土) 23:50:10 ID:guEBsGnK
>362
That's right!

裁判官の方々もそう思われていることでしょう。これだけおかしな点ばかり
なのに被告が罪を認めることができないのは、ついた嘘の多さに後に引けな
くなって今更真実を語るタイミングを失ってしまったからでしょうかね。

出された証拠について「100%の証拠能力がない」なんていうのは現行犯で
もつかえる言い訳だしね。この世の事物すべて100%と言い切れることはな
いのだから。厳密にいえば。
その程度の逃げじゃあ、無罪放免は無理だよw。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 06:37:15 ID:bH4xDHqc
2台の車目撃証言があったことで、否認する自信を深めたようだが、
かえって社会復帰の時期を遅らせてしまう結果になってしまいましたね。
366hage:2005/07/24(日) 07:14:17 ID:Ut7pQHFO
それにしても、 何故に判決までこんなに時間が掛るのだろうか?
裁判所は時間がもったいないと思わないのだろうか?
日本も早く陪審員制度になればいいね!?
367朝まで名無しさん:2005/07/24(日) 22:30:08 ID:DM0CnBOC
連れ込み強姦はあるようだ@千歳

5人の女性を車などに連れ込み暴行したりしたとして、わいせつ目的略取
や強姦(ごうかん)などの罪に問われた無職、柴山敏幸(しばやま・としゆき)
被告(24)の判決公判で、札幌地裁(遠藤和正(えんどう・かずまさ)裁判長)
は7日、懲役8年(求刑懲役10年)を言い渡した。

 遠藤裁判長は判決理由で「色欲的で卑劣な犯行。被害者に耐えがたい苦
痛を与えた刑事責任は重い」と述べた。

 判決によると、柴山被告は昨年9月から12月にかけ、北海道千歳市で、
当時9歳から17歳の女児や女性ら5人を公園のトイレや車に無理やり連
れ込み、体を触ったり、暴行するなどした。
368朝まで名無しさん:2005/07/24(日) 22:32:52 ID:yRtVPzfS
あーあ。
潔白ならポリグラフ拒否してんじゃねーよ。
369朝まで名無しさん:2005/07/25(月) 04:10:29 ID:JDeIfaGJ
>>367 でも、殺してはいないんだね。しかも、暴行事件なら
女性側の泣き寝入りということもあるだろうから、本当はもっと
被害者が多いのではと思います。
>>368 ポリグラフ拒否… 容疑者が「自分が犯人と決め付けられてる」
と思ってる状況だと、余計なとこで針がふれやすくなるという事でしょうか。
それはともかく、被告って、旧社宅を何の目的で使い続けていたんだろう?
交際相手も自分も実家暮らしだと、変な話ホテルに行くかなんかしないと
アレですが、そういう事だったのでしょうか。水道・ガスは駄目だが、電気は
使えるね。 
370朝まで名無しさん:2005/07/25(月) 07:38:30 ID:KeJXLT4G
少年10人がレイプ事件を起こしたとして捕まった。
加害者とされる少年はバイト先のタイムカードや目撃等色々なアリバイがあるにも関わらず捕まってしまった。
加害者とされる少年の知人や家族が無実を証明する為にいるんな証拠を提出した。
でも、被害者と名乗る女はその証拠により自分に不利になると証言を二転三転と変えて行く。
そして、なぜかその被害者と名乗る女の証言ばかり認められて行く。(ちなみに裁判官は女です。)
これは、TVを見る限り絶対おかしい!
少女の親は、有力者か何かで圧力をかけてるとしか思えない状況だ。
少年達は500日以上も身柄を拘留されている。

第2回 スクープスペシャル <特集1>検証!少年10人「えん罪」事件 
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/special_back/20030202_010.html



371朝まで名無しさん:2005/07/25(月) 13:41:14 ID:YYkhmd9S
>>367
まぁ、事件当時そういったことがあって
携帯の一件がなけりゃ、レイプ犯の可能性はあったかもね

372朝まで名無しさん:2005/07/25(月) 14:47:50 ID:b9euglH2
>>371
こんな事件バンバンあるだろ
373朝まで名無しさん:2005/07/25(月) 15:24:59 ID:yiADLGJL
世の中上手く行かないものだねぇ・・・
370みたいな事件に積極的に取り組む弁護士はいなくて、

こんな事件に「超大物弁護士」が何人も付いてさぁ・・・
374百姓:2005/07/25(月) 16:28:23 ID:8cAqbqH9
つーか、被告が素直に罪を認めて反省したとして刑が重く
コレだけ凄腕の弁護団が情状面での弁護をしこたま頑張ってるなら
俺も参加して社会復帰のために被告を応援するんだけど
なんか、レイプカラー、一色に染められても逆に
ふてぶてしさを感じて、なんの同情も沸いてこないんだよな。
で、次のセリフは『被告は殺ってない』だろ。
わかったよ、そうやっていつまでも頑張ってな。
375朝まで名無しさん:2005/07/25(月) 17:15:43 ID:YYkhmd9S
>>373
超大物弁護士
1人は政治的思惑
残りはライフワークと化した国家権力との対決
って図式で、被告のことは2の次ってきがすんだけど・・・?
376朝まで名無しさん:2005/07/27(水) 18:58:31 ID:UNKjdmSB
スレとまっとる
377朝まで名無しさん:2005/07/27(水) 19:02:53 ID:Oyex0ZVz
ずーっと しらけむーどだねー
378朝まで名無しさん:2005/07/27(水) 19:03:36 ID:hTfjnJZL
宮崎勤が冤罪ってのはどうよ?
そういうスレある?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:09:44 ID:1RD9aBGv
判決まであと2ヶ月だねぇ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:05:34 ID:Qp/N13Ub
BNN見て力抜けちゃった
381朝まで名無しさん:2005/07/27(水) 21:16:35 ID:uieclP8X
実に32スレも激論がとんだこの話題も、伊東さんの一言で吹っ飛んだネェ。。。やはり彼女は凄い人だ。
382朝まで名無しさん:2005/07/28(木) 01:48:07 ID:7hhll3eL
どろんぱも黙らす威力・・・
383百姓:2005/07/28(木) 09:43:50 ID:AJEk0+Va
しょうがねぇな、馬鹿馬鹿しいコメントでも書くか。

第31スレ
790 :これで満足頂けますでしょうか?:2005/06/22(水) 23:33:02 ID:kqPSVAvS
大越さん、真犯人に随分恨まれてたようですね。
意中の人や意中の人が心変わりした人(被害者)まで
調べてたって事でしょ?
彼を尾行する大越さん、実は自分が尾行されていたのかもね。

↑これって誰書いた?
この意見、弁護団に吸い取られたのか?
大越が尾行されてたなんて何を今更、
で、12日の何時から何日の何時まで、どの区間で何色のどんな車種よ?
明らかに尾行だと5年も経って思い出した根拠は?
てめぇが犯人扱いされて、これが本当なら何故それを早く言わない?
疑われまいと灯油を捨てただの嘘のアリバイやイタ電の事実を隠す前に
その時に言うのが筋だろ。(と、イチイチ言わなきゃ駄目なのか?)
どうせ信じてくれないは、てめぇが嘘ばかり沸かしてるからなんだよ。

と、書くまでも無く、嘘に付き合うのは疲れるわな、実にくだらん。




384朝まで名無しさん:2005/07/28(木) 11:42:41 ID:axraRI19
おまえの書き込みが一番くだらん
385百姓:2005/07/28(木) 11:54:45 ID:AJEk0+Va
>>384
あんたの意見は、それだけ??
386朝まで名無しさん:2005/07/28(木) 12:13:21 ID:wsWDiijY
百姓の意見は言うまでもなく同意


冤罪派の やる気のなさだけが浮き彫りだね
387朝まで名無しさん:2005/07/28(木) 18:04:18 ID:94aoKXsg
>ID:axraRI19
馬鹿め。変な奴だ、こいつ。

俺も百姓さんに同意。
「火曜サスペンス」や「土曜ワイド」じゃないんだから、冤罪派の飛躍した
発想にはついていけん。
388朝まで名無しさん:2005/07/28(木) 18:23:35 ID:rwLeZ2eZ
すっかりこの事件忘れてた…あったね〜。今高裁なんだ。多分最高裁まで続くなんでしょ?
漏れは有罪だと思うんだけど…みんなのレス見に行ってきまつ。
389自分は有罪派:2005/07/28(木) 23:08:12 ID:23ckjVzX
>>383
百姓さん、第31スレ 790書いたの自分だけど、
確か、それまでさんざん被告に殺人を擦り付けた説がかなり出ていたので
皮肉のつもりで書いたんだけど・・・。
(詳細は覚えていないけどさ)
390朝まで名無しさん:2005/07/28(木) 23:08:42 ID:k/uLw2CQ
朝鮮総連は愛情深い善意の組織である。
朝日友好を大切にしているし、何も悪い事を行なっていない組織だと思う。
日本の平和の為には必要な組織だと感ずる。
391百姓:2005/07/29(金) 08:25:08 ID:zSykUQFM
>>389
やっぱりそうだろ。
その頃、チラホラ被告を尾行してた奴がいる説が皮肉で書かれ俺はゲラゲラ藁ってたんだが
弁護団がこう出てくると、もしかして冤罪派のたくらみか?とも思ったわけよ。
ちなみに、第31スレのタイツマンや >96 >136 >156は百姓を名乗る前の俺です。
しかしなんだな、弁護団の苦肉の策もここまでくると、相当 手の施しようがないんだろうな。
392朝まで名無しさん:2005/07/29(金) 08:50:57 ID:PbRFGOiQ
このスレもいよいよネタ切れって感じだね・・・。
裁判の方はどうせまた有罪→控訴の泥試合になるんだろうし。
被害者とその親族が気の毒だ。
393朝まで名無しさん:2005/07/29(金) 13:31:55 ID:WiYBsc1L
まぁ、犯人は被告で良いとして、幾つかの謎は残るねぇ。


・何故、警察は早い段階から被告に絞り込む様な捜査をしていたの?
・被告と灯油を一緒に買った男性って本当にいたの?(で、誰よ?)
・一月も経ってから被害者の遺品を焼いたのは本当に被告?

・そして最大の謎・・・何故に被告弁護を秀ちゃんは引きうけたの?
394朝まで名無しさん:2005/07/29(金) 15:27:04 ID:B4XQuPTa
>・何故、警察は早い段階から被告に絞り込む様な捜査をしていたの?

前夜の行動をごく普通に聞かれて、沈黙、言い淀み、言い直し。
同席の所長もマズイと感じたほどだったんだから、疑われて当たり前。
395朝まで名無しさん:2005/07/29(金) 16:45:52 ID:B4XQuPTa
>・被告と灯油を一緒に買った男性って本当にいたの?(で、誰よ?)

ふくみや店長は男が買ったと言ってはいるけど、男女が買ったとは言ってないので、「被告と灯油を一緒に」は間違い。

偽装灯油工作は、灯油を買った(持っていた)ことが言い逃れできない恐れがある、と思ったからこそやったんで、
買ったことがばれないと思ってるんなら、そんなことする必要はないわけ。
男が買ったのなら、そもそも偽装工作をする必要が無い。
買ってから消費するまで約1日。コンビニの防犯カメラ以外に持っている状態が他人の目に触れる機会はまずない。
(車に積んであるのを隠すのは容易)
ってことは、自分が防犯カメラに写ってるかもしれない、と被告が考えた以外にない。
被告が車かどっかに隠れて男に買わせたんだけど、もしかしたら防犯カメラに写っちゃったかも、という場合は、
話の辻褄を合わせる必要から、偽装工作は男を含めたものにならなきゃ変でしょう。

だけど、レシートは被告が持っていた。
これは、自分が買ったけど、公明正大だからレシートをお見せしますよ、という意図の偽装工作であって、
男と一緒に買ったことがバレると想定しての偽装工作ではない。
このことからしても、男が買ったんじゃないと分かる。

買ってすぐ遺体焼却なんて危なすぎる話だけど、
買った時点では決意ではなく妄想的に思っていた(事は殺人だし)、
自分の思っていた以上にうまく話が進んで一緒のドライブ、
話している内に憎しみが高まって結局殺してしまった、
やっぱり灯油使ってしまった、という流れだと思う。
396朝まで名無しさん:2005/07/29(金) 17:14:55 ID:B4XQuPTa
>・一月も経ってから被害者の遺品を焼いたのは本当に被告?

現地は土地勘がないと行けない場所だけど、被告には簡単に行ける場所だった。
尾行を確認し、撒くことは難しくなかった。
当時社宅に灯油を持っていた。

被告の可能性が一番高いんじゃないですか?
397朝まで名無しさん:2005/07/29(金) 17:31:49 ID:NOfrkRit
>>396
可能性だけで有罪っていわれてもね
398朝まで名無しさん:2005/07/29(金) 17:33:12 ID:B4XQuPTa
>・そして最大の謎・・・何故に被告弁護を秀ちゃんは引きうけたの?

世間の注目を浴びる機会ってそう無いものだよね。
お金で買おうと思って買える物でもないし。
ただ、負けてしまってはあんまり効果ないのに。

テレビでの大見得もあることだし、もしかして、灯油の嘘がバレるまで半分以上無実を信じてたのかも。
T夫妻が憤激して無実を断言するんでついつい信じてしまった、とか…
399朝まで名無しさん:2005/07/29(金) 17:36:54 ID:B4XQuPTa
>>397
実際に遺品は焼かれていて、
少なくても、レイプ犯、社内の謎の男、A君、T氏よりは、被告の可能性が高いと思いますけど。
400朝まで名無しさん:2005/07/29(金) 18:02:06 ID:A/Uu483q
>>398
そのTさんって議院か何かやってなかった?
無所属議院でも政治団体に所属もしくは太いつながりが有る事って
多々あるでしょう。(田舎なら特に)
Tさんが「つて」を使って名の知れている弁護士に頼んだんじゃないの?
弁護料割り引いても食い付きそうな内容だし。
401393:2005/07/29(金) 19:01:08 ID:WiYBsc1L
うわぁ、すげぇレス。。。

では、一つ一つ。。。
>394
それでも印象として早い様な気がしたね。
この事件前に勤務先で起こってた現金紛失と放火事件ね、
この件で被告は何らかの形で警察にマークされていたんじゃないの?

現金紛失はともかく、放火は捜査1課の強行班担当だよね?
千歳位の小さな所帯の捜査課なら同じ捜査員が事件に関わってもおかしくないよね?

402393:2005/07/29(金) 19:23:38 ID:WiYBsc1L
>395
灯油の購入の件が面白かったのはさ、報道の仕方だったんだよね。
あれってフジの「まるみえチャンネル」で初めて流れたんだよね?

でも、あの取材って系列の地方局だよね?
ところがフジの北海道の系列局UHBって北海道新聞と関係が深い。。
そしてUHBも北海道新聞もこの事件に対する姿勢ってむしろ「冤罪モード」だと聞いたけどね。。

あのレシートが発見されずに購入を被告が認めなければ、むしろ冤罪の証明になったかもしれないよね。

それと、レシートのSEXコード。。。当時のお店はPOSレジだったの?
唯のメカレジだったら商品コードと金額の関係だけだったと思うのだけど。

それと防犯ビデオもねぇ、最近はコンビニ強盗対策で結構キッチリしてるけど
当時はテープが激しく劣化していたとか、専用デッキじゃなくて解像度が低くて
男女の区別も付かない画像しか残ったいなかったとか聞いた事があるんだよね。

まあ、きっちりしたモノが残ってたら警察が任提させてただろうけどね。
403393:2005/07/29(金) 19:39:49 ID:WiYBsc1L
>398
いや、当時の伊東さんは物凄く「話題の人」だったはずだよ。
なんせ、元革新系衆議院議員が自民公認で知事選に出るって矢先でしょ?

過去レスでも何度も出てきたけど、知事選準備で凄く忙しかっただろうに・・・???

T氏絡みは当然判るんだよね。T氏は革新系政治世界に顔の効く人だったから
被告を弁護を受ける事によって、アチラの票も期待出来ると思ったのかも知れない?

北海道の民主は左寄りだけど、更にその左を行くけど共産でも無い票田って結構あるらしいからね。

でも、リスクが多きすぎる。。。

被告が創価の人で。。。って云うなら辻褄は合う様な気がするけど。

とにかく、伊東氏の弁護は通常の刑事裁判としては少々型破りだったね。
逮捕前の損害賠償訴訟も珍しかったけど、不利な証拠は直ぐに「警察の捏造!」だものね。

刑事裁判で警察の証拠に様々な形でケチをつけるのは弁護側の定石だけど、
「捏造」カードは結構切り札のはず。。。これを連発するとはね。。。

まるで、過激派被告の裁判みたいだったね。


404393:2005/07/29(金) 19:54:14 ID:WiYBsc1L
で、軽く推測なんだけど。

以前の不審火か何かで被告は警察にマークされていたんじゃないの?
で、T氏に相談。
T氏が旧知の伊東氏に話をして、伊東氏は警察に「事実確認」(あくまでも不審火の話だよ)

哀れ田舎警察は知事候補の大物弁護士を前に白旗。

そして本件で被告が容疑者されてると知って、自分の顔を潰されたと思ったなら。。
あのケンカ腰とも思える警察への態度も納得できるね。

まあ、そんな事は無いだろうけどねぇ。。。
405百姓:2005/07/29(金) 19:55:01 ID:AvUBg53w
>>401
ちょっとまて。

>この事件前に勤務先で起こってた現金紛失と放火事件ね、
>この件で被告は何らかの形で警察にマークされていたんじゃないの?

これが事実なら新潮社はどうなる?
支援する会でさえこの件を認めてないよな?

俺からすりゃ、ID:B4XQuPTaは知能犯担当の刑事っぽい仮説だがね。
それより、大越の取り調べ期間、大越にはT氏が常にそばについていながら
この事件への否認ぶり、態度のふてぶてしさが実に気になる。
だから、俺は大越擁護派は臭いと思わさるのよ。
そうじゃないなら、随分と騙されやすい人柄なんでないかい?

>被告が創価の人で。。。って云うなら辻褄は合う様な気がするけど。

こりゃ同感だ。
406393:2005/07/29(金) 20:06:52 ID:WiYBsc1L
>396
これだけは、やはり判らない。
漏れが冤罪派だったとしても納得出来る答えが見つからない。

尾行が無いっていっても近頃の捜査員だったら備品の双眼鏡なんか使わずに、
私物のウン十倍ズーム望遠鏡とかロシヤ製の赤外線望遠鏡とかまで使ってるそうじゃない(w
(C署の捜査員は有り得ないけど。。。)

周りを見て、「よし!尾行無し!」なんてノコノコ焼きに出かけるものかね。

遺品を処理したいと思うのは当然だけど。。。なぜ、焼却?なぜあの時期に?

そもそも、何で携帯以外にバックまで持って行ったんだろう?
407朝まで名無しさん:2005/07/29(金) 23:20:53 ID:jcMV0Q9E
>>406
警察の捜査の粗雑さ・信用性の無さは有名弁護士伊東さんが
自信を持って認めていらっしゃいます。
尾行・見張りなんてザルなんじゃないですかね。
408393:2005/07/30(土) 10:22:05 ID:UYCuUqS7
>405
まあ、新潮の記事なんかを真に受けるつもりはないけど、放火事件が有ったのは事実なんでしょ?
壱百萬円かそこらの社内窃盗で知能犯担当が出張るかは微妙だけど、
(そもそも、会社が被害届けを出したかどうかも怪しいし、あそこの署の2係なんてカビの生えたヤクザ叩を出来る捜査員しかいないだろうけど、w)
外部が認知する様な出火なら(漏電火災とかタバコをティツシュで包んでロッカーに入れといたでなければ)100%オマワリは出張ると思うのだけどね???

まあ、いいや・・どうせ答えは出てこないだろうけどね。

でも、百姓さん
必ずしもアナタと私は意見が合わない様だけど、唯の一点で意見が合うね(w

だいぶ前にこのスレに”Sがキーかも?”ってカキコしたら、
間髪入れずに「Sって総連ですね!」ってレスがあってむしろ驚いたのだけど
漏れが指したSはもちろん総連じゃないよ。

あの頃、この件であちらこちらの資料を覗いていたら、
漏れの云う所のSと被告を結びつける人物が支援メンバーにいることが判って驚いたのさ。
(もちろん、その世界では有名人)

一つ長年の謎が解けた気がしたね。
つまり、「なんで伊東氏は自民公認で知事選にでたか(出る事が出来たか)」
409百姓:2005/07/30(土) 10:57:50 ID:WZm9Iz5u
>>408
ふむ。
かつて、日本語が不自由と言われた貴方の説は
不自由どころか分かりやすい。
壱百萬円←昔の小切手を思い出した(藁
ただ、テレクラだけは分からんままだ。
410291:2005/07/31(日) 13:28:44 ID:VMIeSInG
>>402

実際の防犯ビデオの写りがどうだったかとか、警察が映像を入手できたかなんて、
そんなのは後からの話で、当時の被告には分からない。

偽装工作は、「オマエ灯油買っただろう」と証拠付きで言わる時のことを考えるからするんであって、
実際に被告が偽装工作をしている以上、言い逃れできない状況を想定しているとしか考えられないでしょう。

男が灯油を買ったのなら、被告は知らぬ存ぜぬを通せばいい。
こんな簡単なことを何でしないの?

もし、男が買った時に隠れ損なって防犯ビデオに写った恐れを考えるのなら、
レシートは男が持っていて「確かに彼が灯油を買った時に一緒だったけど、その灯油はここにあります。」
という偽装工作をするでしょう、偽装工作は自然に見えないと意味が無いんだから。
男の存在が確かなのにそれを隠したんじゃ、偽装どころか余計疑われる。

被告自身がレシートを持っていて、「ハイここに灯油はあります。」と偽装した。
これはもう被告自身が買ったことがバレることを想定したからに他ならない。
ふくみや店長の証言は所詮1ヶ月前の記憶。
共犯説論者は人間の記憶というものをちょっとは疑ってみたらどうです?


>当時の伊東さんは物凄く「話題の人」だったはずだよ。

一般人にとっては、前にも落ちたあのオバサン又出るのか、程度でしょう。
泡沫候補以外では最下位、物凄く「話題の人」だったら、あんな順位はない。
411395:2005/07/31(日) 13:31:49 ID:VMIeSInG
395と書いたつもりだったんだけど、291=395ね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:19:09 ID:CUrcjWB2
伊東さん、衆院選で全国一の大量得票で当選したマドンナ議員という
強いイメージはあったけどね。
東大卒の弁護士というすごい才媛だし
413朝まで名無しさん:2005/07/31(日) 20:38:15 ID:mxvSF+TK
どなたか過去ログをアップしていただけませんか?
20-22は検索で出てきたのですが、県立さんのアップは古くて削除されているんですよ。
どうかよろしくお願いします。
414県立宇宙軍 ◆1OYpSUGeu6 :2005/08/01(月) 00:40:00 ID:Jakfm2DP
過去ログうpです。

カサマツさん(ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/)14MBの、
「jyuuyon1388.zip  借ります。恵庭ALL。7.1MB05/08/01(Mon),00:28:19」です。

※ファイル名をクリックすると受信用パスを聞かれるので、半角小文字で「eniwa」と打ち込んで下さい。
※ファイルはpass無しzipファイルです。過去ログ全て。

……と書いた所で過去ログ29〜31を忘れていたことに気付いたので、同じカサマツさんの1MBのところに

「ichi6779.zip  借ります。恵庭29-31741KB05/08/01(Mon),00:35:04」
をうpしました。(こちらは受信用passはありません)。

>410
そもそもこれが、そこまできちんと「偽装」を計画した犯罪かどうかをもう少し疑ってみてはどうでしょうか。
415朝まで名無しさん:2005/08/01(月) 02:36:38 ID:oD0Vw1EJ
>>407
事件当時、道警の張り込みはザルだということは地元では常識といえるほど知れ渡っていたのなら
張り込みされているのを知りながら、証拠品を抱えてのこのこでていく可能性が0とはいえないかもね
416395:2005/08/01(月) 05:44:33 ID:f/bBjTBf
>>414
>そこまできちんと「偽装」を計画した

たかが自分が買って買い直した程度の単純なことが、>そこまできちんと「偽装」を計画した
ことになるんですか?
あんまり理解できない考え方ですね。

最初からきちんと計画してたら、防犯カメラのあるコンビニでなんか買わないと思いますけど。
417県立宇宙軍:2005/08/01(月) 10:11:02 ID:lu9WJ+Uh
>416
>最初からきちんと計画してたら、防犯カメラのあるコンビニでなんか買わないと思いますけど。
そうですね。だから「きちんと計画はしてないだろう」という話をしてるわけですが。
あと一応突っ込んでおくと、当時ふくみやにはビデオカメラは無かったと思いますが。
ちょっと、思いこみで推理が先走りすぎてませんか?
418百姓:2005/08/01(月) 10:24:29 ID:1WFhb2hs
>>417
被告は防犯カメラの有無を確認していたのでしょうか?
コンビニの防犯カメラは店によって違いますが、
自分の記憶では、20年数前に設置してた店で万引き犯が捕まってます。
盗癖のあった被告なら、カメラがあることに備えたかもしれませんよ。
419百姓:2005/08/01(月) 10:25:54 ID:1WFhb2hs
訂正
20年数前→20数年前
420395:2005/08/01(月) 13:54:25 ID:f/bBjTBf
>>417

男が買ったのが確かなら、被告が偽装工作をする必要は無い。
どこが先走りすぎてるんでしょうか?


421朝まで名無しさん:2005/08/01(月) 15:17:18 ID:CkE3Knwd
ふたついっしょにするからまざるんじゃない?整理すると
灯油を買った当初はマークされたり捕まる気などないから
バレちまった時の計画などたてていない。

警察の目が自分に向いて灯油を買ったのがバレた時点で
肝心の買った灯油がなかったため買い直して偽装工作をした。

大越も妄想妄想って自分でも言ってるけど
妄想的できわめて楽天的な犯行だよね。
警察の目は自分には向かないっていう変な自信と
被害者さえ居なくなれば板持が戻ってくるっていう
変なストーリーが出来上がってたんだろうね。
事実、逮捕されるまでの間、板持との距離はぐっと縮まり
送り迎えするとか変な連携プレー見せてるし。

(楽)会社に警察が来るのは身元が分かってからだから2、3日後くらいかな〜
→ところがどっこい早朝には焼死体が発見される
 いつもこまめに連絡を取り合っていた家の人はすぐ心配して捜索願。
 会社の人も無断で休むのおかしい!と騒ぎになり電話の応酬。
 早々とマッチングして午後には刑事が来てしまう。

(楽)アリバイとか聞かれるのは容疑者だけでしょ〜。つーか容疑者にならんし〜。
→ところが、午後には、参考と称して警察は
 同じ社員ってだけで、昨夜の細かい足取りやアリバイや
 一番触れられたくない「携帯」の話まで事細かに聞いてきた。
あわわわわ、疑われてる?真っ白。。。。黙っちゃえ。って感じ?

いずれにせよ、犯行前は夢のストーリーに向かって楽天的に。
発覚後、警察にマークされるという予想以外の事態が
起きてしまいあわてて繕いまくる。(が、ボロがいっぱい)ってことでしょ。
422395:2005/08/01(月) 16:34:35 ID:f/bBjTBf
>>421
>警察の目が自分に向いて灯油を買ったのがバレた時点で

これは正確に言うとバレて(買ったことを隠そうとしたが見破られた)はいないですよね。
自分がレシートを持っていて、灯油ここにありますよ、と自ら買ったことを証明した形。

だから、バレることを「想定した」偽装工作。

男が買って自分が買っていないなら、
自分が買ったことがバレることを「想定した」偽装工作なんかしないと思いますけどね。
423朝まで名無しさん:2005/08/01(月) 18:04:41 ID:oD0Vw1EJ
男が買ったってのは警察・検察・弁護共にスルーしてる時点で誤記憶でFAだろ
424413:2005/08/01(月) 20:34:40 ID:v8IBuY9f
>>414
県立さん多謝!
29-31は無事開けたのですが....大きいファイルのワードパットがなぜか
すべて開けないんですよ....なにがいけないのでしょうか?????

ところで突然ですが、もろ理系素人の私見は....
被告は120%「無実」ではない!「無実」ではない以上「有罪」の一審
を当然支持する....のですが、今なお「疑わしきは被告の利益に」の
大原則が頭をよぎります。「前日の灯油購入」とその隠蔽と偽証、
「被害者死亡後の携帯の移動経路、事務所での発見」さえなければ、
私は無実と無罪に傾いていたかも知れません。
だから逆説的にはその2点が強烈な状況証拠という事になります。

私の2大疑惑は
1.ロッカーキー......警察の捏造
2.遺留品の償却......多田夫妻の偽装工作
過去ログにもありましたが、被告からの「被害者の預かり物又は盗んだもの」
との告白にやむを得ずといった状況を想定しています。

冤罪支援の会のHPも見ましたが.......
冤罪支援活動が自己目的化してしまうことは、組織としてはよくある事で、
そのパワーをどうか被告の贖罪、第二の人生支援に向けていただきたいと
切に願うばかりです。
425朝まで名無しさん:2005/08/01(月) 20:45:27 ID:0IDvFdn5
こんな事より東電のゴビンダ被告を何とかしろやボケ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:30:12 ID:lPYeK7jF
フジテレビ「とくダネ」のスクープ、゛灯油を買ったのは男性!゛についての
続報について、全国ネットの2ちゃんねるで入手できるのではないかと期待したのだが、
意外にも情報はゼロでしたねぇ
フジテレビの取材班関係者じゃないとわからない内部情報ってことなんでしょうか。
ちょっと厳しかったな・・・
427県立宇宙軍 ◆1OYpSUGeu6 :2005/08/01(月) 22:12:47 ID:AC1qsgw5
>413,424
失礼しました。どうもうまく上がってなかったのかもしれません。
2ちゃんプロバイダー の 「アップローダー」
ttp://up.isp.2ch.net/upload/
の中の「お借りします(5MB)」に分割してうpしました。

恵庭1
2005-08-01 22:00:49
恵庭2
2005-08-01 22:01:37

昨日上げたものを、半分ずつに分割したものです。

なお、もしDL&解凍はできてファイルが開けないという問題でしたら、WORDPADでなく
WORDなどのソフトで開いてみて下さい。

>418
被告が確認していたかどうかは、証明不可能ですよね。しかし、店員のいる店で買い物を
する以上、目撃され記憶されるリスクは常にあるわけで、ビデオの有無はこの際あまり
問題ではないという気もします。本当に足のつかない灯油の入手方法を考えるなら、
もう少し違うやり方があったように思いますが(灯油の成分差が分析できるとは思っていなかったようですし)

>421
被告は「そういう頭なんで分からなかった」可能性があると弁護側はおっしゃっています。

>423
「どちらにも都合が悪い内容」である時点で、両方に「スルーする動機」が存在します。誤記憶で片付けるのは危険です。
どちらかに「都合の良い内容」なのにどちらもスルーしているとすれば、仰ることも成り立つかと思いますが。
428朝まで名無しさん:2005/08/02(火) 01:13:32 ID:ILpI/8Z3
>427
> どちらかに「都合の良い内容」なのにどちらもスルーしているとすれば、仰ることも成り立つかと思いますが。

うっすら禿同。
と、いうかぁ双方に都合がわるいんじゃない?
429朝まで名無しさん:2005/08/02(火) 10:05:18 ID:hx+65740
警察にとってなにが都合わるいのかさっぱりわかんない
捜査時点で単独犯にしなきゃいけなかった理由があるならべつだけど
430百姓:2005/08/02(火) 11:20:22 ID:8HhGsucW
ところで、ドロンパを始め冤罪派は さっぱり出てこないがどうしたのだ?
弁護団の(弁護の)方向性が変わったのか?
>384を書いただけに万人が納得できる立派な反論でも考えてるのか...。
431朝まで名無しさん:2005/08/02(火) 11:40:07 ID:ILpI/8Z3
>410
当時の状況を本当に知ってる?

順位なんて関係ないのさ。
知事選そのものは、実質的に高橋vs鉢呂の一騎打ちで伊東氏は「話題のみ」の候補だったんだよ。

もともと確固たる組織票を持たない上に、
衆院議員時代の支持者層も前回に「自民に押されて」出馬したおかげで離れていった人が多かった。
「何で今更??」って意味で「話題の人」だった。

元々、政治的な野心を持っていた様でコツコツと準備していた様だけど、
前回、思いがけず自民の公認を受けた事が返って仇となって、
自分の政治屋として「生命の危機」を感じていたいたはずなんだよ。

そして、何より地元の弁護士界でも評判だったよ。
まあ、正直云うと批判的にだったけど。。。北の福島瑞穂みたいな扱いを感じたね。

彼女の当時の目標が赤レンガだったのか赤絨毯だったのかはわからないけど
(我ながら巧いなこの表現w)
いずれにせよ膨大な時間と労力を必要とするであろう、刑事事件、しかも殺人で容疑者否認なんて
面倒な案件を引き受けたのかが謎だったんだよ。
432朝まで名無しさん:2005/08/02(火) 11:59:13 ID:ILpI/8Z3
>429

共犯者とか云うレベルではなくて、単なる「使い走り」程度の人間、
そして人物特定が出来ない様な「オトコ」が絡んでいたとしたら?

下手に調書に出せば、弁護団に「その男こそが真犯人!」って突っ込まれかねない。
(例のカレのWebサイトに出ている公判録によれば弁護団は、被告宅の家宅捜査でレシートが
発見された際の採証状況にも「でっちあげ」臭を漂わさせてる様だし。)

そして、弁護団にしてみれば被告が仮に「重いもの自分で持つの嫌だったんですぅ」とか云ったとしても、
心証として偽装工作臭がプンプンになってしまうんじゃないかな?
433朝まで名無しさん:2005/08/03(水) 09:16:37 ID:ABqCqglw
被告の車(トランク)から出てきたライターに付着した指紋は被告の指紋だったのでしょうか?
拭き取られてたとしたら不思議だし、ついてたとしても当然でしょうし、
その記事を見た記憶がないもので‥‥‥。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:46:01 ID:ZuM39rPi
>>433
そういう話は出てないでしょ。
ついでに確認したいんだけど、
ロッカーから出てきた携帯電話の指紋は「取れなかった」ってことだったよね?
犯人が拭き取った可能性があるという結論になったんでなかったかな。
ただし、刑事も操作してるから指紋が取りにくくなったという事情もあるんだよね?
もうソースがどこだったか記憶が時間と共に霧散していくのがこの頃の現実です。
あとは判決日を粛々と待つばかりって感じ
435朝まで名無しさん:2005/08/03(水) 23:53:44 ID:VO54RWk2
神戸事件初期報道検証ページ
http://page.freett.com/postx/kobemovie/top.html
ワイドショー的な目撃証言や識者の見解が如何に当てにならないか
436朝まで名無しさん:2005/08/04(木) 00:37:14 ID:7lJLhpun
>>435
初期報道は東を犯人とするのに都合が悪いから無視されたというべきだろう。
437朝まで名無しさん:2005/08/04(木) 01:06:19 ID:4QZvsOnE
>>436
他に真犯人がいたときにのみ通用する論理だろ。東が冤罪だと?
438朝まで名無しさん:2005/08/04(木) 02:54:23 ID:srt3M88e
松本サリンでも誤情報が多かったね
まともに裏もとらずに流しっぱなしで訂正報道もしないし
そういうもんでしょ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:54:05 ID:X0m8ragR
2台の車目撃は誤情報??
現場周囲に数軒しかないうちの1軒の農民が
遺体発見当日に、「昨日の23時5分頃、農道に2台の車が止まってるの見たよ。」
って言ったんだから、信憑性には問題ないと思ったんだけどなぁ
毎日毎日農道を見てきた田舎の人だから、見間違いようがないと思うじゃん。
440朝まで名無しさん:2005/08/05(金) 00:18:26 ID:UBQthSGV
>>439
信憑性に懐疑的になりたいやつがいるだけ。
アホだよこいつら。被告に有利な情報は排除か間違いって事にしたいのさ。
そんで根拠も証拠もないストーリーで被告を犯人あつかい。
これが愚民の人民裁判ってやつさ。
441朝まで名無しさん:2005/08/05(金) 01:24:25 ID:OQqtRJ81
アホだよこいつら。被告に不利な情報は排除か間違いって事にしたいのさ。
そんで根拠も証拠もないストーリーで被告を冤罪あつかい。
これが愚民の人民裁判ってやつさ。
442朝まで名無しさん:2005/08/05(金) 01:25:37 ID:JhX/2Duq
>被告を犯人あつかい。

いいねぇ、このフレーズw

オカマをホモあつかい。
妊婦を非処女あつかい。
警官を公務員あつかい。

人民裁判と云えばスターリン人民裁判はどうなったの?
443朝まで名無しさん:2005/08/05(金) 07:14:43 ID:74Fp1Ukv
記憶には 記名→保持→想起 があってそのすべての段階において歪みを生じる可能性が
あるとのこと。目撃証言の不確からしさを研究した心理学者ロフタスによって証明されてる。
記憶時の環境やストレス、外部からの影響、質問者の仕方に影響されるなど。
リンクしないけど、興味があれば調べることをお勧めする。

新鮮な証言だから、第三者の証言だから間違いない事実と受け入れられる人とそうでない人の
「感覚の差」を埋めることができないだろう。

都合が悪い証言だから抹殺してるのではなく、間違いなく2台の車があったと信じられるに至るまでの
充足感が証人から感じられないのであって、全否定、人格否定してるわけじゃない。

アホだこいつら!は言い過ぎだろうが。
444県立宇宙軍:2005/08/05(金) 09:44:53 ID:taafvxGE
>443 できれば同じレベルの「記憶への疑い」を、被告証言に対しても向けられることを望む。
445朝まで名無しさん:2005/08/05(金) 13:43:57 ID:9EIhCcmu
>439
ふくみや店員のはなしなわけだが。

一審で一定の信用性を認められた証言とワイドショーが流しただけの証言
それも、流したのフジだけなんでしょ?他のメディアは?
すくなくとも二つを同じには扱えないわな
446朝まで名無しさん:2005/08/05(金) 16:23:17 ID:JCpMxH5s
自分の行動の記憶と、無関係の他人についての記憶は同レベルじゃないと思うけどな。
447sage:2005/08/05(金) 21:43:34 ID:ZN8/3Nk9
ずっと、スレに張り付いていたわけではないので、もう既に語り尽くされている事なんだろうけど、
被告が犯人かどうかはおいておいて、俺には、殺人犯が遺体に火をつけて、その場で眺めてるとは到底思えないんだが。
そこを見つかればお終いなわけで、一刻も早くその場を離れようと考えるのが合理的。
仮に発見させる為にわざと火をつけたとしても、自分まで発見されちゃ、意味ないし、そう考えれば、遺体発見現場近くで目撃された2台の車っていうのは、限りなく
事件に無関係な第3者と考えるのが合理的じゃないのかな。
普段、そんな時間にそんな所で何かが燃えている事がなければ、あれなんだろうって見に行くとも考えられるし、(特に異常な燃え方していれば)何が燃えているのか確かめるのに、数分滞在するのも頷ける。
更に、それが人である事を知れば、このまま逃げるか、届けるか、迷って、「どうする?」
的な会話をわずかな時間であるが、そこでしていた可能性もないかな。
俺がもし、その第3者であれば、このまま届ければ、まっさきに容疑者は俺達って事に
なるだろうと考えるし、通報せずに立ち去ったのであれば、その後、自分から、それは
俺達だとは絶対に名乗り出ない。(捜査の手が伸びてくれば別だが)
2台の車の目撃証言は信憑性が高いと思うが、それが被告の犯行を否定する材料には
なりえないと思うのだが・・・
また、被告の車の前輪の傷(焼け焦げ)は、遺体焼却の際に掛けた灯油(らしき?)液体が
遺体から流れてきて、それに引火して焼けたのでは?
火をつけて、即立ち去ろうとしても、その可能性は十分にあるし、焼けたのが左前輪であれば
更にあやしい。
何故なら、助手席から、遺体をおろし、非力な被告には、引きずる事は不可能。
現場は明かりのない場所であれば、遺体を損壊するのに、ヘッドライト、又はスモール
ライトである程度の明かりを得ようとするのが普通。とすれば、助手席から落とすように下ろして、車をバックさせ、ある程度の
明かりを確保しながら、一連の遺体損壊作業を行ったと思われ、その際、かけた灯油が
流れ引火するとすれば、左前輪が最も可能性として高いと思われる。
まあ、こんなわかりきった話は既に散々語られた事だろうが・・・なんとなく言ってみた^^;
448朝まで名無しさん:2005/08/05(金) 21:44:37 ID:ZN8/3Nk9
ああ・・名前にsageやっちゃっちゃお・・_| ̄|○
449age:2005/08/05(金) 22:03:54 ID:lB0WMy3F
ほら、ドンマイ ^o^
450朝まで名無しさん:2005/08/05(金) 22:44:03 ID:en+Kqbaw
2台の車が事件とは無関係だとして、ちょっとでも飲んでしまって
たら、通報は躊躇するかなと思います。
きっと、>>447、448さんはお酒を召さない方なんですね。
飲む奴なら、すぐにそれも思い浮かぶもん。
451朝まで名無しさん:2005/08/06(土) 01:18:31 ID:39TtVq8Y
>>447
2台の車の目撃証言によって現場付近にその2台の車が居続けたことを示すわけではないですよ。
往路で目撃される前、復路で目撃されるまでの間、その後、どこにいたのかどういう動きをしていたのかは不明。
それと復路での目撃記憶が誤りであれば、さっさと逃げたという推測は成立します。

>何が燃えているのか確かめるのに、数分滞在するのも頷ける。
700mとか400mとか離れた位置で?それと往路復路2回の目撃時刻の間隔は20分です。

>また、被告の車の前輪の傷(焼け焦げ)は、遺体焼却の際に掛けた灯油(らしき?)液体が
>遺体から流れてきて、それに引火して焼けたのでは?
焼けたものではなく
「摂氏250度から290度の高熱を帯びた物体に数分以上触れていたもの」
との鑑定がでてます。
452朝まで名無しさん:2005/08/06(土) 04:48:25 ID:HVrwSxVV
犯人は燃やしてちょっと離れた場所から様子を伺ってたんでしょ
そりゃ燃やしてどうなったか確認したいでしょうよ。
翌日も無関係を装って見に来てたかもね
453朝まで名無しさん:2005/08/06(土) 05:34:41 ID:8cIHaBxx
昨晩のTBSの特番「ヒロシマ」で、
ある人が9000m上空の飛行機(B29)が見えたといっていた。
それに比べればこの目撃者の何百メートルかは、
たいしたことはないと思った。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 07:47:34 ID:rcCCU2dQ
>2台の車が事件とは無関係だとして、

いたら無関係なわけないよ。
「無関係だとして」という前提が激しく現実離れ。
455百姓:2005/08/06(土) 09:09:15 ID:2qui+Tyz
前スレにもあったが、確かに飲酒 又は酒気帯び運転とか免停中の輩が
炎を目撃してたら警察に言えないだろうな。第一級の目撃証言として
調書を取られるのに、どこで飲んだ帰り道とも言えず、嘘を言ったところで
飲み仲間やらなんやらに『そいつ、飲んでました』だのとチクられ、
非常にめんどくさいことになる。
世の中には山菜採りの最中、藪の中を繰り抜きケシの花を栽培してる隠し畑に出くわして
『見た』ってことが恐ろしくなり警察には通報しない輩もおる。
この2台の車の目撃証言を採用しなかった警察は何を思ってそうしたのかは謎だが、
無関係とされたのは事実だ。
456朝まで名無しさん:2005/08/06(土) 10:18:23 ID:012sYt6r
>455
もし、そういう飲酒や免停中の人が目撃してたとして善意で通報したとしても、
懲戒免職を喰らう立場の人かもしれないよね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:30:05 ID:hHHlWgf1
被告が火をつけて立ち去った後で、燃え盛ってる炎を見に来た「2台の車」説ね。
その「2台の車」を目撃したのが、近所の住民というのであれば自然な流れだ。
理論的にはおかしくない説というレベルだが
458朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 01:32:25 ID:KseRbNWK
>>447
公衆電話で通報して身元を明かさず切るって手もある。

人が燃やされているという重大な現場を目撃した通りすがりの人が2人以上いて
(車2台だから最低2人はいたはず)
みんなして放っておいて通報すらしないというのは自分にはちょっと考えにくいな。

医学知識のない一般人がそういう現場に遭遇して、人が燃えていることに気付いたなら
すぐに消火して病院に運べばもしかしたらまだ助かるかもと思わないかな?
(死んでから燃やされたかどうかも通りすがりの人なら知らないわけだし、
時間的にも火を付けられたと思われる時間からそんなに経っていなかった。死んでいると判断できるか?)
警察に通報しないまでも、119番するか周りには雪があったんだし雪をかけて火を消そうとか考えると思う。
459朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 02:03:58 ID:7WySXydO
事件とは無関係で、
車など通らないような農道に
着火直後のタイミングであらわれ、
その人らはその周辺をうろうろ車を動かしながら
燃えてるのをしばらく見てただけで、
しかも飲酒運転なんかしてて通報できない人たちだった。

アリンコみたいな可能性だね。
飲んだ帰りに農地でゴミ焼きのような火が燃えてただけで
わざわざ見に行くかよ。しかも2台で走ってるのに、
かってにコースはずれて農道に行くってどんなやつだ。

こんなアホみたいな可能性で被告を有罪にしたんだよな。
まともな頭じゃないよ、裁判官もあんたらも。

460朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 03:08:02 ID:hIXSGWhs
>>459
飲酒運転だったかもしれないだけ。
俺なら、何だろうって見に行くかもしれない。
殺した人間が燃え終わるまで確認の為、その場にいると
考えるほうが俺にはまともな頭とは思えんが・・・
火がゴミ焼き程っていうのは、ある目撃者の主観であり
相当激しく燃えていたと思われ。
ゴミ焼き程度の火で下半身が炭化するほど燃えるとは考えにくい。
激しく燃えていれば、2台の車がある程度はなれていた所に
停車して伺っていたのもうなずける。

>>458
燃えているのが人だとわかった時、既に動いていなければ
俺ならもう消そうという気にはならない。
もう死んでいると、普通なら判断すると思うが。
もちろん、通報もしない。面倒に巻き込まれるだけで嫌だし、
第一発見者(通報者)が容疑者扱いされるのは、誰でも知ってると
思うが。

>>454
殺人犯ではないって言うことくらい、読めばわかるだろ
461朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 04:32:49 ID:7WySXydO
>>460
>もちろん、通報もしない。面倒に巻き込まれるだけで嫌だし、

人が死んでるのに通報もしないような人間はあまりいない。
しかも複数で見たのにな。その場にいたのは全員一致して
そんなやつばっかりだったって事か。
まるで人を殺して警察と関わりたくないようなグループだな。

こんなアホみたいな人間が犯行現場に即座にあらわれて
たまたま目撃者だったって可能性に賭けて被告が有罪ってのも、
どっちにしろまともな頭じゃないよ。
462朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 05:27:08 ID:7WySXydO
一回実験したらいいんじゃない?

犯行現場で火をつけた直後に車が来て
その運転手が通報しない類の人間である確率

どんくらいの可能性があんのさ?
100回やってもそんな都合のいい車が現れるかあやしいもんだろ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 07:25:24 ID:a+QuriHb
>>457
ストーリーとしては、考えられなくもない話だが、
小さい可能性の方だよね。
2台の車がいたのが真実とすれば、無罪とするのが妥当でしょう。
464朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 08:17:48 ID:BbXxDcPr
>>461
あなたさっきから2台の車が第三者はおかしいから有罪は馬鹿げてるって言ってるけど、

2台の車が第三者だから被告が有罪になった訳じゃないんだけど。
そもそも目撃情報は俎上にも上らない程度の要素。
分って言ってる? 冤罪派お得意の事実をねじ曲げた誘導するんじゃない。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 09:48:31 ID:7o8CuzUZ
>>464
>そもそも目撃情報は俎上にも上らない程度の要素。

目をそらしてると言った方が正確じゃないかな?
自分の生活に直接影響がある近所の農民が、事件発覚当日に警察に協力したこと
なのだから、予断のなくて信用性が高いということは認めるでしょ?
466朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 11:06:51 ID:9BER05XT
>>465
異変に気がついた時にすぐ言う協力と
警察が尋ねて来て初めて言う協力は全然違うでしょ。
検問すら間に合わん。
467朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 17:22:40 ID:7WySXydO
>>464
事実をねじ曲げてんのはオマエだっつーの。
目撃情報は判決でもその存在を認定された事実。
先のような僅かな可能性論に賭けて事件との関連を排除。
それを「俎上にも上らない程度の要素」と言ってないものに
するんだから、そりゃ被告が犯人ならなんでもありなんだろうね。

もうひとつ僅かな可能性に賭ける事になるのは上野医師の鑑定を無視した場合だね。
上野医師は「女が殺したのではなく男か複数」としている。
目撃情報とこの鑑定はぴったりあてはまるところ。
上野医師が検討外れの鑑定をする確率がどれほどあるのさ?

僅かな可能性X僅かな可能性
いったいどんだけ僅かな可能性に賭けて有罪なんだっつーの。
468朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 18:01:57 ID:KPbMm7i1
また上野の雪上強姦説の話〜?
上野医師って今医師なの〜?
今はただの死体ネタの
ベストセラー書いた評論家なんじゃぁ?
さらりと医師の鑑定っつってるけど、
あくまで鑑定と写真を見ての考察意見でしょ〜。
469朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 18:29:08 ID:BbXxDcPr
>>468
携帯盗難×灯油擬装×動機=?
これで第三者の殺人なら神懸り的な確率だね。

そこまで目撃証言を信用するなら、
灯油を買ったのは男性(レシートは被告所持)という証言から、
2台の車は被告の車+共犯男性の車でも構わないわけだね。

470朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 18:56:33 ID:7WySXydO
>>468
おまえねえ、監察医務院長を退いたとたんに鑑定力が落ちると思ってんの?
「ただの評論家」に成り下がった人間に鑑定依頼が来るかっつーの。
おまえの理屈だと、なりたての新人監察医のほうが鑑定が正確とでも
言いたげじゃないか。ただの院長じゃなくて東京都。事件発生件数ダントツのね。
今までの上野医師の経験と一般の監察医とどれだけ経験の差がついてると
思ってるんだろうね。日本で上野医師を超える実績の監察医を列挙してみろよ。
何人いるんだろうね?

そんでね、「女性」では不可能で「男性か複数犯」の犯行と言ってるのさ。
上野医師がここまで事件から外れた鑑定をする可能性を言ってんの。
雪上強姦説は上野医師が可能性を語ったまで。上野医師はそれに限定もしてねーし、
雪上強姦説から男性が殺したという鑑定をしたわけでもねーんだよ。

>>469
有罪にするには「反対事実の存在可能性を残してはならない」というのがありましてね、
犯人でない可能性が残るから無罪にはできますが、
犯人である可能性に賭けて有罪にする事はできないのですよ。
冤罪は、わずかな可能性が現実におこり、そのために犯人と間違われるから冤罪がおこるんですよ。
無罪と有罪を語るには許容できる可能性の土俵が違うって事ね。
471朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 19:20:48 ID:KPbMm7i1
おまえってなれなれしいわ〜。
なにがあったんだか知らんけどいきり立ってるね〜。

注目された上野証言は検察からの突っ込みもあって
被告を無罪にさせる何かになったとは
まーったく思えなかったけど
あなたにとって上野医師様の発言は
被告シロを確信させる重大なものなんだね〜。

下のインコとのつまらん開脚=強姦説誘導の自演がなければ
信用してもよさそうだったんだけどね〜。とほほって感じ。

伊東 本件の鑑定、写真を見てどのように考察されるか。
上野 ご遺体が発見された時に開脚していたことからして、暴行殺人事件を視野に鑑定しなければならない。
検察官 証人は強姦殺人を疑うべきと言ったが、犯行場所はどこだと思っているのか。
上野 強姦殺人であれば、ご遺体の発見場所ではないか、と思っている。
検察官 雪が積もっているところでそういうことは経験としてあるのか。
上野 私は東京中心だったのでそういう経験はない。
472朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 19:37:07 ID:cBiTXabl
ほどんど酔っ払いが管を巻いてるようにしか見えねぇな。
判決に不服があるからと言ってここで当り散らしてどうする。
473朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 19:41:05 ID:8K+D77ZQ
もはや冤罪の拠り所は、二台の車のあやふや目撃証言と
すっとぼけた監察医証言しかないの?
474朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 20:11:40 ID:zYbotRrf
誰かID:7WySXydOに雪上強姦説は弁護団によって否定された事を教すえてくらはい。
475朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 20:31:17 ID:7WySXydO
あのなあ、雪上強姦でなかったことすら証明できてないじゃねーか。

あんたらが雪上強姦説を否定する根拠は「雪の上でレイプするのは寒そう」
ただこんだけの理由だろ。

おまえらの想像してる雪上強姦説って
理由なく雪の上に連れ出しておもむろに強姦を始めて殺した。
とかそんな状況なんじゃねーの?ゴミ焼き説を支持する想像力はどこにいったんだよ?
被害者が犯人の車から脱出したところを追いかけられて殺された。
そういう状況だったら「寒いから」なんて理屈は関係ないぞ。

そんでな、雪上強姦説は上野医師が可能性を語ったまで。上野医師はそれに限定もしてねーん
だよっていってんだろーが。
Q 強姦殺人とおっしゃったのがよく分からないのですが、犯行現場はどこだとお考えですか?
A 「本当に」強姦殺人なら、死体があった場所と思います。
Q 犯人が死体を十分に焼こうとして、両足を開いて火をつける可能性は考えられませんか?
A 考えられます。

あらゆる可能性のなかで雪上強姦の可能性を言ってんだよ。

「雪の上でレイプするのは寒そう」だから上野鑑定の
「女性では不可能で男性か複数犯」という鑑定すらおかしい
って理屈を繰り返してる奴はバカか?
476朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 21:20:21 ID:DeOH+UAf
>>475
遺体発見現場に、争った形跡はあったんですか?
477朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 21:26:45 ID:KPbMm7i1
>被害者が犯人の車から脱出したところを追いかけられて殺された。
>そういう状況だったら「寒いから」なんて理屈は関係ないぞ。

E〜!
そもそもインコと上野が開脚うんぬんの話を展開しているから
この話しをしているのに、なんかわけわかんない妄想にぃー。
しかも被害者コートも着たままなのにぃー。

Q 犯人が死体を十分に焼こうとして、両足を開いて火をつける可能性は考えられませんか?
A 考えられます。

じゃあさぁ、強姦じゃなくても
大越が犯人でもあてはまるってことでしょ。
死体を十分に焼こうとした奴であればいいんだから。

インコとタッグで「レイプの可能性」を示したがるがために
遺体の「開脚」に着目し理由づけた挙げ句、
「犯行が強姦であれば遺体発見現場(雪上)」と墓穴ったの。
3月の恵庭で〜?コート着たまま〜?寒そうっつーか・・・
と、色んな意味で期待してただけに寒ぅいっていうようなことを
公判一回分で延々と展開したわけ。

だ・か・ら
「単独では不可能で男性か複数犯」っていうせっかくのありがたい考察も
それくらいの論理で展開可能なんだ〜。ふぅ〜ん。っていうことになっちゃってるよねぇ。
478朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 21:46:21 ID:BbXxDcPr
>>476
あなたにとって上野は神同然の存在なわけだ。
少なくとも不可能なんて言葉を言う監察医は眉唾もんだね。
現に検察や裁判官は客観的に見て被告が殺害できたと判断している。
「鑑定依頼」なんて大仰な言葉を使ってるけど、実際は「所見を話した」程度で、
殺害方法の検証などは行っていない。
上野の証言に説得力があったなら、被告は有罪になってなかっただろう。

そもそも彼の受け答えを見ると、立場が中立かどうかも疑問。
479478:2005/08/07(日) 21:49:05 ID:BbXxDcPr
上記は
>>475
へのレスでした。
480朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 22:07:32 ID:zYbotRrf
>475
ジーパンを穿いたまま、れいぷぅ〜する方法を教えて下さい。
481朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 22:09:57 ID:7WySXydO
「上野医師」と「検察や裁判官」の差は
「ボクシング日本王者」と「ボクシングの観客」くらいの違いがある。
「検察や裁判官」の所見など比べ物にもならない。
法医学試験を受けた事もない人間の見解なんて参考にもならんだろう。

専門家を否定するには専門家をもってくるべきだろうね。
不思議な事に検察の見解に沿うような監察医がいない。

遺体から客観的事実を抜き出して鑑定する専門家と、
被告が犯人と見た上で出す「検察や裁判官」の所見。
どっちが客観的で正確な結論を出すんだろうね。
482朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 22:23:08 ID:7WySXydO
まあ、素人だからなんでもありの所見を取れるんだろうね。
素人判断ってほんと怖いもんさ。

>上野の証言に説得力があったなら、被告は有罪になってなかっただろう。
あと、上野証言は一審では登場してないよ。
483朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 22:43:04 ID:/RIjTUW9
>>477
しかも被害者コートも着たままなのにぃー。
ジーパンを穿いたまま、
484483:2005/08/07(日) 22:44:53 ID:/RIjTUW9
おっとごめんよ。
>>477
しかも被害者コートも着たままなのにぃー。
>>480
ジーパンを穿いたまま、

ってのはどっから出てきたのかな
485朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 22:51:58 ID:7WySXydO
>>480
ジーパンをずらしてまんぐり返し。
これで足もありえんくらいの開脚状態だ。
486朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 22:59:38 ID:zYbotRrf
>485
スゲェ、意味不明ェ〜
ジーパンずらした位でどうして全快開脚なのぉ???

では、そんな頭脳明晰なアナタにもう一つ
ナプキン付けたまま、れいぷぅ〜する方法を教えて下さい。
487朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 23:08:47 ID:7WySXydO
>>486
「まんぐり返し」で調べりゃわかる。
ジーパンずらせばパンティーもずらすだろ。
ナプキンは陰部ではなくパンティーに粘着剤でくっついてる。
488朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 23:23:21 ID:KPbMm7i1
>「上野医師」と「検察や裁判官」の差は
>「ボクシング日本王者」と「ボクシングの観客」くらいの違いがある。
>「検察や裁判官」の所見など比べ物にもならない。

きゃぁぁあー。ボクシング王者!!!
あんま笑わせんなー。www

現場の監察は客観的じゃなくて正確じゃないってぇー?
もしやあなた、
警察(監察、鑑識、検察、なぜか裁判官含む)一派は
被告をおとしいれるために全部ねつ造説ムンムンの妄想の人ー?

現場の監察が調べて、そこから判断した検察、裁判官より
写真見ただけで「キラーン!脚開いとる!強姦だね!」の
神様先生のほうがチャンピオン!ってか。
まぁ、裁判官にダメだしするのも勝手だけど
判断するのは裁判官なのでぇ〜。

で、こんな神様先生の地位にすがるしかない冤罪派ってかわいそうね。
もうちょっと被告がまともだったら、なんとかできたんだろうけどねぇ。。。
489朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 23:40:43 ID:zYbotRrf
>487
パンティーの事なんか聞いてないポ
どーしてジーパンずらした位で、ありえんくらいの開脚状態になるの?
マングリでもマンズリでも良いけど??

490朝まで名無しさん:2005/08/07(日) 23:56:44 ID:zYbotRrf
>487
>ナプキンは陰部ではなくパンティーに粘着剤でくっついてる

ウキャヾ(⌒∇⌒彡☆キャッキャッ彡☆⌒∇⌒)ツ
はい、そんな頭脳明晰なあなたに質問です!

Q (速記不能)車内に毛髪が残ったり、血痕がつかないこともありますよね?
A はい、つかないですね。

Q 尿は1時間で50ccくらい溜まるといいましたが、女性が生理帯をしていれば、吸収されることはありませんか?
A よく分かりませんが、シートに尿反が出てもおかしくありません。

Q 出てこなくても、おかしくないでしょう?
A そうですね。

これは、誰と誰のやり取りでしょう?

その通り、ナプキンはパンティーについています。

パンティーを元に戻してあげてから絞め殺す、心優しい犯人ってどんな人でしょう?

491朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 00:11:05 ID:FHVEAFSn
だいたいさぁ・・・
『犯人はコンドームをしていた可能性がアリマスダ・・』
 なんて云ってのける元監察医ってどうよ・・・(-o-)

 犯人は情け無用のレイパーだぜぇ!コンドームは似合わねぇよなぁ・・
492朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 00:18:46 ID:13KqK5f9
>>488
>現場の監察は客観的じゃなくて正確じゃないってぇー?
おまえバカだろ?

>現場の監察が調べて、そこから判断した検察、裁判官より
その判断がド素人判断なんだからどうしようもない。

>で、こんな神様先生の地位にすがるしかない冤罪派ってかわいそうね。
実績と経験あっての地位だ。
一般の監察医にすらそっぽを向かれた有罪派ってかわいそうね。
きみはいったい何に判断をすがってんの?

>>489
もういいよ。ウブなやつにはわからん。
はやく彼女作れポ。

>>490
>パンティーを元に戻してあげてから絞め殺す、心優しい犯人ってどんな人でしょう?
強姦を隠すためにシーンズを戻し、陰部を徹底的に焼く。そんな犯人だろうよ。
で、パンティーとジーンズは遺体から全くずれてなかったのか?

>>491
>『犯人はコンドームをしていた可能性がアリマスダ・・』
> なんて云ってのける元監察医ってどうよ・・・(-o-)
強姦の痕跡を残したくなければコンドーム使うんじゃね?
その可能性を排除する監察医のほうがおかしいよ。
493朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 00:29:42 ID:FHVEAFSn
>492
ウキャヾ(⌒∇⌒彡☆キャッキャッ彡☆⌒∇⌒)ツ

は、腹痛ェええ。

>強姦を隠すためにシーンズを戻し、陰部を徹底的に焼く。そんな犯人だろうよ。

で、ご丁寧にM字大開脚なの?
解った!真犯人はインリンのファンね。。。

つーかオマエ、上野証言の意味、本当は解ってないポ。
どーゆー殺され方したのかって云いたいかをさ、ポ。

494朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 00:38:54 ID:gU1Xx6jY
E〜
こんなあやふやな逃げ返事で済ましちゃうの〜?
今回はちょっと活きが悪いなぁ。

で、この許せない強姦野郎Aチームどもが
どうやって被害者を駅まで誘い出して拉致ったの?
被害者の携帯を翌日会社にどうやって戻したの?
考察きぼんぬ。
まさか過去にあんなに馬鹿さらけだした
被告は携帯だけ窃盗した説の人と同じゃないよね〜?
だったらお前とはお話するのもバカバカしくなるのだが。

で、ついでにこの強姦Aチームが
被告ゆかりのどんぐり森めがけて
遺品を焼いた関連の情報もきぼんぬ。
偶然だー!で片つけないでね。

上野先生強姦説は写真だけ見て判断しかしてないように
強姦か?強姦してないか?の事象だけピンポイントにしないで
あらゆる残った状況証拠を考察に入れてね。
で、つじつまあわせて強姦説を説明してみて〜。

説明できないから先生が!先生が!言ってるんだよね。
早来町議員多田先生はじめ、インコ先生、チャンピオン先生が
あつまっているのに、なんで大越はこんななのかね〜。
やっぱはじめの先生が肝心だったのかなぁ〜。
495朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 00:42:29 ID:FHVEAFSn
あとね、それだけエラソーにするならもっと勉強しなきゃ

>強姦の痕跡を残したくなければコンドーム使うんじゃね?
オマエは、オマエの云うところの「観客」だって事がよく解ったよw

コンドームをしてても強姦の痕跡は消せないのだポ。
強姦かどうかは膣内の擦痕で判断するのよ。
今じゃ、犯人のDNAすら他の採証でわかっちゃうの、ポ。

あ、そうか、真犯人君がオマエ程度の頭ならそれもアリか。。。ポッポー

どーでも良いけどオマエさん
レイプ以外にハゲシーせっくすってした事ないだろう?
良いもんだぞ、それとコンドームの役立たずぶりもわかる。。(*^^*)ポッ



496朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 01:01:46 ID:13KqK5f9
>>495
>コンドームをしてても強姦の痕跡は消せないのだポ。
>強姦かどうかは膣内の擦痕で判断するのよ。
>今じゃ、犯人のDNAすら他の採証でわかっちゃうの、ポ。
で、その素晴らしい方法で「強姦はなかった」と誰が鑑定したのかな?

>あ、そうか、真犯人君がオマエ程度の頭ならそれもアリか。。。ポッポー
自分で答えをみつけてんじゃん。
強姦自慢したかっただけか?確かにおまえみたいな強姦マニアはそうはいねーな。
強姦なんかやめとけよ。
497朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 01:22:10 ID:13KqK5f9
あとさ・・
>良いもんだぞ、それとコンドームの役立たずぶりもわかる。。(*^^*)ポッ
粗チンだからって悩むなよ。だからって強姦に興味を抱くのはいかんよ。
粗チンにフィットするサイズのコンドームもあるからさ・・たぶん。
498朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 01:40:55 ID:FHVEAFSn
>496
その理論で云えば上野センセーは漏れ以上の強姦マニアって事か?w

もうイイよ。
頭弱い子虐めるのも、弱い者虐めだってママが言ってたモノ。。。

僕は寝ます。。。
後は皆で遊んであげてねぇ〜
499朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 02:34:16 ID:13KqK5f9
>>498
そうじゃなくて、いわゆる粗チンコンプレックス理論だよ。
上野センセーは職業的知識だが、オマエの通常を上回る強姦知識は
性的異常な指向性数値が高いんだよ。
もっとはっきり言うと、強姦に興味深深でキモイ。
さすが・・自分は「観客」じゃなく「レイプ犯的知識がある」と自慢げに語りだすだけの事はある。
もっとはっきり言うと、これからまたレイプにいくつもりか?

しかし、頭弱い子に虐められてママに泣きつくなんてどーしよーもねえな。
おやすみ、ぼーや。子供なんだから粗チンでもしょーがねえよ。
成長したら大きくなっから心配すんな。
500朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 02:55:08 ID:UiuWWsvc
あのさ、冤罪派のやつは、遺体発見現場の車が、殺害犯人と
別の第3者の可能性は、ありえねぇくらい小さい確率だと言うが、
自分の主張してる事わかっていってんのか?

即効家に帰るはずの被害者を駅前で拉致、監禁
そこから、移動して雪の上で、みんなでレイプ、絞め殺して、灯油かけて遺体損壊。
現場についてからの所要時間が45分。とんでもない早漏野郎Aチームだなw
しかも、場所移してるのに、叫んだら民家に聞こえそうな農道の
雪の上で寒空の下レイプって、どっちのが可能性小さいんだよ。
ハゲワロス

501朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 03:42:49 ID:13KqK5f9
>>500
>現場についてからの所要時間が45分。とんでもない早漏野郎Aチームだなw
レイプが既遂じゃない可能性すら思いつかないのか?

>しかも、場所移してるのに、叫んだら民家に聞こえそうな農道の
>雪の上で寒空の下レイプって、どっちのが可能性小さいんだよ。
鼻腔閉塞による窒息死の可能性を鑑定は否定していない。
複数人に叫び声が聞こえないように口をふさがれ、
手足を抑えられ被害者が防御層をつけることなく
窒息死した可能性も思いつかんか?

可能性はひとつしかないと思ってんのか?
とんでもない単細胞野郎有罪チームだな
502朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 03:47:59 ID:oKz+x5gz
やっぱり携帯盗難説くんか。
503朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 04:22:42 ID:13KqK5f9
おまえらの
「理由なく雪の上に連れ出しておもむろに強姦を始めて殺した。」
という発想しかないのを指して、単細胞野郎有罪チームと言ったまでだよ。

「所要時間が短い」なら、レイプが既遂じゃない可能性。
「叫んだら民家に聞こえそう」なら、口をふさがれた鼻腔閉塞による窒息死の可能性。

そのくらい自分で思いつけや。
504朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 04:31:39 ID:y+h9VvpQ
まだ出た!レイプ説厨
AVのヤラセレイプもの見て考えたりしてるのかね。
グロ板でも行ってリアルなレイプ殺人の現場写真でも見なね。
505朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 04:46:52 ID:13KqK5f9
>>504
おい、そこの性的異常な指向性数値の高いやつ!

グロ板のレイプ殺人の現場写真を見たどころか
仕事でホンモノのレイプ殺人を何回も鑑定した監察医が
レイプの可能性をまっさきにあげてんだよ。

グロ板のレイプ殺人の現場写真を見ただけで
わかった気になってバカじゃねーの?
506朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 07:19:30 ID:bk9vy1Wb
>>冤罪氏

っていうか複数で拉致レイプなんて性的異常指数は高いね。
しかも誰一人告発しない内部結束の強力なレイプ集団。

>>強姦の痕跡を残したくなければコンドーム使うんじゃね?
>>その可能性を排除する監察医のほうがおかしいよ。

だから女性単独犯の可能性を排除する監察医はおかしくないのかよ?
前例だけで判断するんだったら経済学と同じ似非科学だな。

あれ、でも上野は目隠しするのは女性とか言ってるよ。
弁護団から金貰ってるから言いづらかったけど、本当は本人も被告を怪しんでるんじゃないの?
507朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 08:23:35 ID:56Or+CHy
>強姦を隠すためにシーンズを戻し、陰部を徹底的に焼く。そんな犯人だろうよ。
と言っておきながら
>レイプが既遂じゃない可能性すら思いつかないのか?
とか言い出すからなー

未遂なら陰部を焼く必要なくなるんですけど?
せめて、レイプが既遂なのか未遂なのか自分のなかで決めてから書きこめよ

508494:2005/08/08(月) 08:45:55 ID:TfUzmKCl
もう!窮地に陥ると個人攻撃で終わった事にしちゃうんだから
強姦君は、もう世話の焼けるったら。
「強姦説」の話だけしたいのはわかるけど、
はい。ちゃんと答えてね。↓

>この許せない強姦野郎Aチームどもが
>どうやって被害者を駅まで誘い出して拉致ったの?
>被害者の携帯を翌日会社にどうやって戻したの?
>考察きぼんぬ。
>まさか過去にあんなに馬鹿さらけだした
>被告は携帯だけ窃盗した説の人と同じゃないよね〜?
>で、ついでにこの強姦Aチームが
>被告ゆかりのどんぐり森めがけて
>遺品を焼いた関連の情報もきぼんぬ。
>偶然だー!で片つけないでね。
>上野先生強姦説は写真だけ見て判断しかしてないように
>強姦か?強姦してないか?の事象だけピンポイントにしないで
>あらゆる残った状況証拠を考察に入れてね。
>で、つじつまあわせて強姦説を説明してみて〜。
509?494:2005/08/08(月) 08:52:20 ID:TfUzmKCl
で、上みたいに、被害者は車から降りて雪上を逃げたかもしれない、
口をふさがれたかもしれない、レイプされてないかもしんない、と
一点集中型のその場しのぎの言い訳みたいなレイプ説じゃなくって
507さんの未遂なのか既遂なのかも含めて
被害者退社後から被害者携帯発見+遺留品発見までの
あなたの頭の中の強姦ストーリーよろしく〜。

ほんとねぇ、その場しのぎの思いつきで
言い訳してっちゃうと大越みたいになっちゃうよ。
510百姓:2005/08/08(月) 08:59:58 ID:d34QPdnO
>>467
>上野医師が検討外れの鑑定をする確率がどれほどあるのさ?
>僅かな可能性X僅かな可能性
>いったいどんだけ僅かな可能性に賭けて有罪なんだっつーの。

黙って見てりゃ、おかしいのは冤罪氏だな。
上野氏登場より ずーーーっと前に、被告を冤罪に仕立てた根拠はなんだべ?
この被告の付き人かなんかですか?事件当夜も一緒にいたんですか?
最初に冤罪と思って被告を助けに入った人は、100%の確率で被告はシロだと確信した。
確率論をこねるなら、まず最初に、いったいどんな根拠をもって無罪なのか証明してみ。
511朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 10:26:34 ID:VICZGmb4
弁護団の豚焼却実験はわざわざ下着とジーパンを着けてるんでしょ。
腹部の炭化の具合を見るのが主目的の実験で、衣服を着けさせて実験したということは、
遺体も衣服を身に付けていたってこと。

開脚がレイプの証なら、下半身は何も着けてない状態じゃないとおかしい。
服を着た状態の開脚ならレイプとは関係ないでしょう。
物言わぬ遺体を相手に何十年も生きてきたおっとり上野医師は
海千山千の弁護団に乗せられたんじゃないの?
512朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 10:46:28 ID:w2pF07Eq
>>501
複数人に叫び声が聞こえないように口をふさがれ、
手足を抑えられ被害者が防御層をつけることなく
窒息死した可能性も思いつかんか?

口を押さえてるから声はでない?
お前の脳じゃ、手が一瞬はずれて、大声だされたら?なんて事は
考えつかんらしいな。しかも車の中ならともかく、わざわざ
車外にだして、その危険を冒してまで、寒空の下でレイプする意味を教えてくれよ。
その場しのぎの被告人の言い訳のほうが、お前よりまだましだよ。

遺体発見現場の車が、殺害犯人と別の第3者の可能性は、ありえねぇくらい
小さい確率だって?
可能性はひとつじゃないんだろ?
お前の支離滅裂な理論より、よっぽど可能性高いと思うがな・・・


513朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 11:25:44 ID:7JtHhcqS
>>509
以前に暴れていた冤罪派氏の筋書きは被告人携帯窃盗犯&複数レイプ犯が駅前から車で移動中に、
騒がれたんで勢い余って絞殺ってことだったな〜、さんざん突っ込まれて逃走したわけだが・・・。

とにかくここは法廷じゃないんだから冤罪派の人は、
有名な鑑定医が男の犯行っていってんだから無罪とか、二台の車が目撃されてるから無罪だとかいうんじゃなく、
有罪派がなるほどなと思える第三者による犯行のストーリーを示せなきゃ話にならないよ。
514朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 11:27:50 ID:X9DlPrsC
横、失礼

セイコーマートふくみやが現在、閉店してるって前スレにあった気が、、、まだ やってましたよ
515朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 14:44:30 ID:JjcP/HNs
>>511
不利な条件で実験するのはあたりまえのことだろ
516百姓:2005/08/08(月) 15:12:16 ID:d34QPdnO
>>515
では、事件現場からGSまでを不利なスピード条件で考察されましたか?
517朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 15:54:53 ID:13KqK5f9
>>506
>しかも誰一人告発しない内部結束の強力なレイプ集団。
誰か自首するやつがでなきゃおかしい?変なとこにひっかかっる人だな。

>だから女性単独犯の可能性を排除する監察医はおかしくないのかよ?
女性単独で可能とした場合において
「コンドームを使用すれば精液は検出されない」というように可能性を保留する
に至るだけの理由がないんだろ。現実的に可能な殺害方法がないってこった。

>>507
>せめて、レイプが既遂なのか未遂なのか自分のなかで決めてから書きこめよ
あほか。なんで決め付けなきゃいけねーんだよ。
既遂か未遂かを決定付ける証拠でもあんのか?
518朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 16:13:09 ID:13KqK5f9
>>510
>最初に冤罪と思って被告を助けに入った人は、100%の確率で被告はシロだと確信した。
>まず最初に、いったいどんな根拠をもって無罪なのか証明してみ。

有罪に対しての反対事実の存在可能性が残る限り無罪だ。これが無罪の証明。
有罪は100%の可能性でクロでなければ有罪にはできない。
到底100%クロだという事など証明できていない。

有罪にしようってやつが可能性論を言ってる限り
「ああ可能性はあるね、でもそれじゃ犯罪の証明はできてないね。」
それでお終い。可能性論のストーリーにどんだけ可能性があるかすらあやしいもんだ。
これで有罪ってのはまともじゃない。

>>512
>お前の脳じゃ、手が一瞬はずれて、大声だされたら?なんて事は
>考えつかんらしいな。しかも車の中ならともかく、わざわざ
>車外にだして、その危険を冒してまで、寒空の下でレイプする意味を教えてくれよ。

被害者が車から逃げ出した。大声で叫ばれたので口を塞いだ。
「手が一瞬はずれて、大声だされたら?」もくそも関係ない。
叫ばれたから口を塞いだ。それだけだ。

おまえら、ほんとになんで
「理由なく雪の上に連れ出しておもむろに強姦を始めて殺した。」
って発想しかないわけ?
519494:2005/08/08(月) 17:00:35 ID:o5qousxj
脚開き写真→レイプ可能性!と寒空レイプ説に行き当たっちゃったのは当のインコと神様先生なの。わかる?
わかる?脚開=レイプの痕跡って インコと神様先生が持ってきた大事なお話の組み立てなの。
チャンピオン神様先生が着目したすごい事を崇拝している強姦君が否定しちゃってどうするのよ。
強姦君は寒空レイプはなくって、被害者はレイプ未遂かもしれんがお外で口塞がれて死にました。
ってそれは神様先生が注目した脚開→レイプの話が台無しじゃない!
開脚以外に、他にレイプの痕跡や証拠がないんだから、
神様先生が一公判を消費して展開した説と真逆を行ってるのに早く気がついて!

いい?単に被害者がお洋服着たまま車から逃げ出して大声叫ばれたので口塞がれて
絞め殺されて燃やされたっていうストーリーならね、
大越がやっても同じなのよ!!しかも大越は誘い出せるし不意打ちも可なわけ。

あくまで下の質問にお目目を閉じちゃうなら、
やっぱ被告は携帯のみ盗んで小鳥のように言いだせないのだ!
の妄想の人なんだねぇ〜。おかえり。

>この許せない強姦野郎Aチームどもが
>どうやって被害者を駅まで誘い出して拉致ったの?
>被害者の携帯を翌日会社にどうやって戻したの?
>考察きぼんぬ。
>まさか過去にあんなに馬鹿さらけだした
>被告は携帯だけ窃盗した説の人と同じゃないよね〜?
>で、ついでにこの強姦Aチームが
>被告ゆかりのどんぐり森めがけて
>遺品を焼いた関連の情報もきぼんぬ。
>偶然だー!で片つけないでね。
>上野先生強姦説は写真だけ見て判断しかしてないように
>強姦か?強姦してないか?の事象だけピンポイントにしないで
>あらゆる残った状況証拠を考察に入れてね。
>で、つじつまあわせて強姦説を説明してみて〜。
>被害者退社後から被害者携帯発見+遺留品発見までの
>あなたの頭の中の強姦ストーリーよろしく〜。
520朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 17:22:43 ID:w2pF07Eq
>>518
>>おまえら、ほんとになんで
>>「理由なく雪の上に連れ出しておもむろに強姦を始めて殺した。」
>>って発想しかないわけ?

以下答え

そもそも>>459で冤罪派が
>>事件とは無関係で、
>>車など通らないような農道に
>>着火直後のタイミングであらわれ、
  ↑
  深夜に普段火の気のない場所で、火の手が上がっていれば
  見に行く人がいてもおかしくなくないか?
  何で、着荷直後に現れって、この発想しかしないわけ?

>>その人らはその周辺をうろうろ車を動かしながら
>>燃えてるのをしばらく見てただけで、
>>しかも飲酒運転なんかしてて通報できない人たちだった。
  ↑
 これにしても、火が強いのでかなり手前で停車、様子を伺う
 弱まってきたので近づいてみたら、燃えていたのは人だった。
 やばいと思って逃げた。(酒のんでた可能性もあるかも)
 なのに、上のような限定表現。なんでこの発想しかないんだ?

つまり、冤罪派の流儀にのっとって、限定発想しただけだよ。
まずは、自分の主張を省みてから言うんだな。笑わせんな。

521朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 17:35:11 ID:w2pF07Eq
>>520 の訂正
着荷 > 着火
522百姓:2005/08/08(月) 17:37:57 ID:d34QPdnO
>>518
君って苦しいね。まるで見てきたかのような物語ばっか。
レイプ説こそが可能性論なんじゃね?
そんで、自由心証主義を跳ね除け法定証拠主義にこだわるなら、
その証拠はどこに?まさか後出しの上野氏だけが頼みの綱とか?
他でもない被告がそこにいるのに、嘘ばっか こかせて他力本願かね?
もっとまともな無罪の証明と証拠を被告の口から聞きたかったね。
おそばに仕えてる君じゃなくてさ。

523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:43:59 ID:ZhwnVcUu
>>514
ふくみや、やってんの?
防犯カメラはあるかい?
あったら、いつからあるのか聞いてみそ。
2000年3月にはあったのかな?
524朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 19:01:25 ID:X9DlPrsC
>>523
防犯カメラは有りました。
駐車場からその存在がまる見えでしたよ。
当時あったかどうかは どちらさんですか?って聞かれそうで聞く勇気がありませんでした。
ごめんなさい。
525朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 19:20:46 ID:13KqK5f9
>>520
>何で、着荷直後に現れって、この発想しかしないわけ?
3人の目撃者の証言から、その車が時間的に着火直後にあらわれたと限定されるからじゃないか?
着火直後ってのは判決文同様だよ。
燃えてる火をみてから犯行現場にたどり着ける時間的余裕があるかどうか
もあやしいんじゃないか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:22:22 ID:XwZraWIt
>>524
「2ちゃんねらです。ニュー議板の恵庭スレ見てきますた。」って自己紹介して
納得してもらるかな?
527朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 19:35:56 ID:13KqK5f9
>>522
>レイプ説こそが可能性論なんじゃね?

可能性論を批判するなら、無罪を主張する側も可能性論を使ったらおかしいってか?

可能性論はもともと、有罪にしようってやつが集めてきた証拠に対して
疑いを差し込むための無罪を主張する側の手法。こっちが本家。
有罪にしようってやつが可能性論なんかを使い出したらおしまい。
無罪の主張する反対事実の存在「可能性」を反証で100%払拭するのが有罪にしようって
やつの仕事。

いっとくが、レイプ説に比重をおいてるわけじゃない。
上野鑑定が、男性が殺害したという可能性に極めて高い比重の鑑定結果を
出した事が「おまえらの抱えてる問題」。これを有罪派のやつは見ないフリ。
有罪派が「理由なく雪の上に連れ出しておもむろに強姦を始めて殺した。」
って発想しか出さない所を見ると、上野レイプ説がおかしいとなれば、
鑑定の説得力が劣るとでも納得したいようだが、残念だったね。
「おまえらの抱えてる問題」は別の所にあるんだよ。
528朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 19:37:25 ID:13KqK5f9
>そんで、自由心証主義を跳ね除け法定証拠主義にこだわるなら、
>その証拠はどこに?

弁護する側に無罪の証拠を探しだす機関は国から与えられていない。
自己費用で鑑定や実験をするのがせいぜい。
レイプの動かぬ証拠を見つけるなどの、警察以上の働きを求めるのは
不可能の要求。弁護側に警察の捜査指揮権をわたせ。
そしたら「証拠がないじゃないか」って批判してよい。

有罪にしようというやつと無罪を主張する側には証拠収集能力・立証能力に
決定的な差がある。無罪の証拠がないから有罪でもかまわないって奴はアホ。
犯罪を100%立証するために証拠を集める力を国から持たされたのが有罪を追求する側。
その立証に失敗したらお終い。
立証に失敗したからといって、弁護側と同じ土俵に降りてきて
可能性論で有罪を語ろうなんて、アホ。あきらめろ。
529朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 19:46:53 ID:oKz+x5gz
>>528
二台の車の目撃者のおばさんは、何時の電車に乗ってた娘(だっけ?)の迎えに行ったの?
目撃時間の補足になると思うから知りたいんだけど。
530朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 19:59:05 ID:13KqK5f9
>>529
BNNかどっかにあるんじゃない?
531朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 20:24:55 ID:oKz+x5gz
>>530
車の目撃者は、火が燃えていた事については、曖昧な記憶じゃなかった?
532朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 20:55:34 ID:13KqK5f9
>>531
そうだね。炎を見たかどうか定かじゃない。

>しかし,被害者の死体に着火されて炎上する前に同人が同交差点を右折したために
>炎に気付かなかったということは十分にあり得るのであるから,

判決によると「炎上する前」にすでに2台の車がいた可能性が十分あるということだね。
火をみて車が寄ってきた説はこの点でも疑わしいよ。
なのになんでこの説が人気なのか、これが摩訶不思議。
533百姓:2005/08/08(月) 20:59:39 ID:4obzLCC6
>>528
なにか こう前々から冤罪氏が激しく開き直った時に目にした文章にしか見えないんだが
 
>その立証に失敗したらお終い。→冤罪に失敗したらおしまい。

はて?気のせいか?

随分アホアホ 馬鹿にしてくれるけど、俺は元、冤罪派ですからしょうがないっすよ。


534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:01:54 ID:sO8qZQuW
>判決によると「炎上する前」にすでに2台の車がいた可能性が十分あるということだね。

おいおい、それで何で事件と関係のない車っていう解釈になるんだよ。>裁判長
いくら何でも無理やり過ぎるよ。
535朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 21:10:15 ID:oKz+x5gz
>>532
なるほど。すぐ側で明るく燃えている(光を伴う)火よりも、暗がりにある車の方が印象に残るものなんですね。
536?:2005/08/08(月) 21:19:35 ID:o5qousxj
>>528
あらあらアホアホ言いだして見苦しいね〜。
「証拠収集能力・立証能力に 決定的な差がある」から
しょーがないんだもーんってか。
そんなこと言いだしたら、犯罪者が冤罪主張したら
みーんな無罪になっちゃうの。
立証能力に差があるからしゃーない。というよりね、
同僚が殺されて、この事件に対して真摯に立証しなきゃいけない
立証当人の大越が嘘つきまくって、
口止め工作しちゃって偽装工作とかしちゃったの。
わかる?まわりの先生どもやお付きのものがいくらがんばっても当人がこんななの。

>上野鑑定が、男性が殺害したという可能性に極めて高い比重の鑑定結果を
>出した事が「おまえらの抱えてる問題」。これを有罪派のやつは見ないフリ。

見ないフリじゃないよ〜。
開脚着眼でレイプ説をもったいぶってインコと自演しちゃってから
あら〜、その程度のもん〜??って感じ。がっかりしたよ。
だって、大越ちゃん、ちっちゃいから出来ないんだ〜!
どんぶりももてないんだよ〜!と同じレベルじゃない。

で、13KqK5f9は
被害者 携 帯 の問題についてはあくまで見ないフリ?
大越を無罪にするには、強姦云々より
この 携 帯 の移動。殺害後早来方面からの発信。
ここ、裁判でも大事なトコロよ〜?
被害者と強姦チームの接触はどうしたのかってことと
大越が行き慣れている場所での遺留品焼却との関連もね。
537朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 21:38:23 ID:o5qousxj
ああ。でも少しは上野証人の名誉も考えないとね。
開脚説アボン後の下記のやり取りは正直で良かったと思うよ。

「開脚していたこと以外に強姦と考える根拠は?」
女性であること。
犯行が夜中であること。

弱っ!!「女性」で「夜」ってことだけでは強姦説弱いっす!
そんな考察、誰でもできる罠。

こっちのほうがよっぽど強いと思うけど。
大越がイタ電祭り、ストーカー祭りになるほど
恨みを抱いていたのが別れ話最中の
彼氏がちょっかいだしていた同僚の「女」だったってこと。
夜だったのは、大越が被害者を誘い出せて、殺害・焼却の時間があるのは
退社後の「夜〜夜中」ってだけじゃん。

「被害者の目をタオルで覆うことから考えられる犯人像は?」
一番は(犯人と被害者が)顔見知りであること。

はい。バリバリの顔見知り〜。
遺体の顔を凝視するのは
ご多分に漏れず被告も嫌だったんだよね〜。
538朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 21:40:35 ID:w2pF07Eq
目撃者の一人の最初の証言によれば、11時頃に炎を目撃している。
一方、2台の車の目撃証言は11時5分位。
犯人が火をつけて逃走。その後、立ち上る炎を見て、不信に思った
第3者が炎から少し離れた場所まできて、何だろうと観察していた。
で、全然普通じゃん。

それを着火直後に現れとかいう、狭義な言い回しで可能性を
小さく見せようと、一生懸命なだけだろ
539県立宇宙軍:2005/08/08(月) 22:21:18 ID:BvWG+CAZ
>529
bnnより
ttp://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_cd=H20021022443&news_genre=17

現場を往路に通過したのが11時5分、復路が25分と推定されてますので、電車の時刻は
11時15分前後かと思いまつ。

bnnの見出し付き記事一覧リスト
ttp://www.bnn-s.com/bnns/series/seriesList.jsp?series_cd=13
をお気に入り登録しとくと便利ですよ。

過去ログのキボンは、ございましたらまたお申し付け下さいませ。

========
ログは常に読んでます。皆様お疲れさまですm(_ _)m
540朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 22:36:50 ID:oKz+x5gz
>>539
ありがとう。
今の時刻表にも23:16の手稲行きがあるから、それ位の時間かな?
その後にも一本あったから、そっちの方のお迎えなら、火の印象が残ってないのも分かるなあ、なんて考えてました。
541朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 22:46:52 ID:bk9vy1Wb
目撃者は2台の車プラス炎を目撃したのか?
それとも2台の車のみを目撃したのか?

それと両方がライトつけっぱなしで停まってるってのも不自然。
あの現場を選んだ犯人にしては間抜けすぎるね。
542朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 22:47:25 ID:JjcP/HNs
>520
>火が強いのでかなり手前で停車、様子を伺う
700m手前で停車しなくては成らないほどの火だったのか
すごい火だな。
石油コンビナートの火災並だね
仮に火の高さが3m、火から1km離れた位置で見つけたとして
火の高さは1m先の3ミリ程度の見え方なんだが
それを見たくてわざわざやってきたのか?

>522
>その証拠はどこに?
いうまでもなく強姦、強姦未遂を否定する証拠が無いから
それにしてもイヤミの仕様が県立そっくりだな

>538
>目撃者の一人の最初の証言によれば、11時頃に炎を目撃している。
11時5分頃

>539
>ログは常に読んでます。皆様お疲れさまですm(_ _)m
はい、ご苦労様です。m(_ _)m
543朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 23:12:59 ID:13KqK5f9
>>534
でしょー。
目撃証言の人が「着火される前」に通りがかった可能性をつきつめると、
その2台の車は被告の犯行の一部始終を見てた事になるね。
こんなバカな話はないっしょ。こうなるといくら取り繕ってもその2台の車が燃やした犯人と
考えるざるを得ない。その可能性が「十分にあり得る」と言いつつ無関係ってのは強引なもんだよ。
こんなぽこぽこ穴のあいた可能性論で有罪にされたらたまらんよ。

>>538
>それを着火直後に現れとかいう、狭義な言い回しで可能性を
>小さく見せようと、一生懸命なだけだろ

裁判官がな。だがこれが普通の感覚の言い回し。
可能性を小さく見せようもなにも、こんな可能性無いに等しいんだから
どっちでも同じ。

で、燃えてる火をみてから犯行現場にたどり着ける時間的余裕があるの?
単純に5分間じゃないっしょ。5分の間に車が何台通るか見てきて。
そんで車の往来のある道路から、犯行現場にたどり着ける時間差し引いてみて。
何分残りそう?
544朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 23:39:08 ID:flczWr81
その目撃者の証言が当てになるのかどうかだ。

2台の車を目撃した証言者がはじめは200メートルほど遠くから見かけたというところが、
いつの間にか10メートルになってる。
10メートルったらすぐそこだ。こんなに証言が変わるのも不思議だ。
さらに目撃者は、パトカーの赤色灯のようなものは見たが炎とは認識していなかった。

一方他の目撃者は、
2台の車は見ていない。かなり大きな炎を目撃している。

で、2台の車が炎を見て現場まで駆けつけたと仮定した場合。
地域の住人が裏道として使用することが多い南9号線から犯行現場までは、
1分掛かるか掛からないかぐらいで到着可能。
他の目撃者が言うように大きな炎であれば、南9号から燃えているのわかる。


545朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 01:37:25 ID:DL4ULUoI
>>542
まったく、お前には、1から10まで説明しないとわからないから
疲れるよ。ちょっとは頭使え。
最初の目撃証言の時に着火してるのを目撃したのか?あん?
火が燃え盛ってるのをみてんだよ。
誰もつけたところは見てないっての。
最初に燃えているのを目撃した時間が何で着火時間なんだか・・
それを基準に、着火>即効、駆けつけ。って、どんな単細胞理論だよ。
あほか
546    :2005/08/09(火) 05:04:53 ID:MU+L6D9d
被告は事件発生前の3月12日から自動車運転時に知らない車に
夜間、尾行されたと話しているようなので(BNN)、一台は被告の車で
もう一台がこっそり尾行した車でいいんでないの?

547朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 05:14:58 ID:91bqUxCd
>>546
ワラタw
548朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 06:49:05 ID:sH3Lf7jq
>>545
おまえが>>542に何を言ってるのか意味不明だが、

>目撃者の一人の最初の証言によれば、11時頃に炎を目撃している。
>一方、2台の車の目撃証言は11時5分位。

判決によると、被害者の死体に点火されたのは「11時5分ころ」だぞ。
「11時5分ころ」に点火され、2台の車の目撃証言は「11時5分位。」
なら「着火>即効、駆けつけ」だぞ。

>目撃者の一人の最初の証言によれば、「11時頃」に炎を目撃している。
とおまえは言っているが、
その人が公判段階で炎を見たと証言した時間帯は、
「11:00〜11:05」だぞ。
捜査段階で炎を見たと供述した時間帯は、
「11:00〜11:15分」

ついで言うと、2台の車を見た人が公判段階で証言したのは
「11時5分位」には「赤く点灯したブレーキランプは見たが、
これらの車越しに赤い光のようなものは見えない」だ。
捜査段階でも、赤い光は「テールランプの灯りかどうか分からない」だ。
つまり「11時5分位」には炎があがっていない可能性がでかいわけだ。

おまえは何を基準に「11時頃に炎を目撃している。」と言ってるんだ?
おまえが可能性を大きく見せようと、一生懸命なだけだろ、あほか。
549朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 08:25:41 ID:/htvIEJI
まぁ乗ってる人間の数や性別すらわからない2台の車の中の人より
被告の犯行である可能性のほうが激烈に大きいわけだが・・・

あの日あの時間帯にあの場所にいて事件と無関係のはずが無いってのは
非常に主観的な見方であって、非常に弱い状況証拠にしかならない
(というか証拠と呼べるものですらない)

被告の犯行ではないと仮定した場合に考えられる可能性の中のひとつではあるが
そのひとつを持って被告の犯行である可能性を否定することは不可能
というか、普通しない


550朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 08:57:27 ID:NM3L8Lh/
>>549
2台の車の赤いブレーキランプを見た?
だったら片方は炎を誤認したとも判断できるね。
551朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 09:03:08 ID:DL4ULUoI
>>548
>判決によると、被害者の死体に点火されたのは「11時5分ころ」だぞ。
>「11時5分ころ」に点火され、2台の車の目撃証言は「11時5分位。」
>なら「着火>即効、駆けつけ」だぞ。

あら?お前、冤罪派じゃねぇの?判決によるとだと?
都合のいいとこだけ判決持ち出すんじゃねぇよ。
なら、判決の被告の犯行に合理的疑いを差し挟む余地はないって
いう判決どおりでいいんだよな?ワロス
都合のいいとこだけ、つまみ出していいのがれしようなんざ、
まさに被告人とおなじ香りがプンプンするぜ。

552朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 09:04:06 ID:DL4ULUoI
>ついで言うと、2台の車を見た人が公判段階で証言したのは
>「11時5分位」には「赤く点灯したブレーキランプは見たが、
>これらの車越しに赤い光のようなものは見えない」だ。
>捜査段階でも、赤い光は「テールランプの灯りかどうか分からない」だ。
>つまり「11時5分位」には炎があがっていない可能性がでかいわけだ。
これに関しても、当初は赤色等か、テールランプかと思っていたが、
帰りに車越しに火を目撃したとき、行く時にみたのは、炎だったと思ったとも
言っているだろうが。
ここでも、また得意のご都合主義ですか。ハゲワロス
第一、俺には可能性を大きく見せる必要なんて、全然ないんだよ。
これが有罪の決め手でも何でもないんだからな。単にありうるって言ってるだけ。
それを全然ありえねぇって可能性を消そうと必死なのがお前だ。ぼけ。
2台の車は、犯行とは無関係の第3者じゃないというなら、
お前がずっと、見ないフリしてスルーしてる

>大越を無罪にするには、強姦云々より
>この 携 帯 の移動。殺害後早来方面からの発信。
>被害者と強姦チームの接触はどうしたのかってことと
>大越が行き慣れている場所での遺留品焼却との関連もね。

これを絡めて、お前の2台の車の犯行説を書けよ。
それが出来ねぇなら、単に野次とばしてるガキと同じなんだよ。
553朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 09:06:37 ID:RbLKdgda
>>551
実際の着火は10−15分ごろ。最初の証言がそうだからね。
警察もそのままでスルーしていたが、
被告のGS伝票が出た時点で5分に変えさせた。
554朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 09:15:19 ID:RbLKdgda
>>552
>行く時にみたのは、炎だったと思ったとも言っているだろうが。

これはありえない。
その時間には着火直後で炎は2mばかりも上がっていたはず。
その炎をテールランプと見間違えることはありえない。

>携 帯 の移動。殺害後早来方面からの発信。

これは携帯が被害者と離れていたと考えればよろしい。
携帯を置き忘れるのは普通のこと。
盗まれたという可能性はあるがね。

>被害者と強姦チームの接触はどうしたのかってことと

強姦の被害者はたいていは勝手に強姦魔からアプローチされているなw

>大越が行き慣れている場所での遺留品焼却

当時は車は使えなかったからね、被告は。
強姦魔の一味がそこで焼いたと考えればよろしい。
555百姓:2005/08/09(火) 09:31:44 ID:p0xdArru
>>554
強姦魔の一味って、Тさんですか?
556朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 09:42:44 ID:RbLKdgda
>>555
自分が知っている人間だけが関わっているんだというのは誤った認識。

キャンプ場で被害者の私物が燃やされた

自分が知っている人・名前を聞いたことのある人で、
キャンプ場にかかわりのあるのは被告とTさんだけ

そこでモノを燃やすのは被告かTさんしかいないはずだ!

アフォですか?w
そこに出入りする人間が被告とTさんしかいない、というならともかく、
自分の手持ちの札だけで説明しようとするから間違いが生じる。
557百姓:2005/08/09(火) 09:46:01 ID:p0xdArru
>>556
随分アホアフォ 馬鹿にしてくれるけど、俺は元、冤罪派ですからしょうがないっすよ。
558朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 09:47:45 ID:Pz/1S0qu
被害者が開脚していたから強姦の疑いがあると発言した親父は、どーせ弁護側の証人だろ
それなら被告に不利な証言はしないはな
それと俺が思うに被害者がレイプ後即殺害され下半身が裸の状態で火をつけられたなら
理解も出来るが被害者はジーンズ穿いてたんだろ、どーやって開脚した足にジーンズ穿かせるだよ
レイプ後被害者本人が穿いてその後殺害したなら開脚は関係なくならないか?
被告は被害者の下半身が憎かった、損傷を促進させるため開脚させて集中的に灯油を撒いて燃やした
レイプ犯が犯行を隠すために下半身を集中的に損傷させる目的で行ったならより損傷をさせるため
衣類は取って直接燃やすと思うのだが?
携帯の件しかりその他の矛盾からもレイプ説はありえない。
559朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 10:00:22 ID:sH3Lf7jq
>>549
よくわかってないね、おっちゃん。
ポイントは、2台の車の目撃者について判決が、
>被害者の死体に着火されて炎上する前に同人が同交差点を右折したために
>炎に気付かなかったということは十分にあり得るのである
と言っている所でもあるんだよ。
2台の車が犯行現場に存在した「11時5分位」には炎があがっていない可能性だよ。

するとね、その場にいた2台の車というのは、
被告の犯行の一部始終を見てた事になるよ。
近くに車があるのに、被告が堂々と遺体を燃やし始めると思う?する訳が無い。
すると遺体を燃やしたのは被告ではない。だれが燃やしたか?
あの日あの時間帯にあの場所にいた、思いっきり不審な2台の車って事だよ。
その可能性が「十分にあり得る」と判決は言ってるわけだよ。

被告が犯人で無い可能性がどれだけ「十分にあり得る」かというと、
なんと、「11時5分位」に間違いなく炎を見たという目撃者はいない。
ある人は捜査段階で炎を見たと供述した時間帯は、
「11:00〜11:15分」、これでは着火したのが「11時5分位」とは言えない。
ある人は公判段階では「11時5分位」には炎を「見ていない」と証言している。

つまりさ、「11時5分位」には炎があがっていない可能性は極めて高い。
警察が着火時刻を11:15分頃と考えていたようにね。都合が悪くなってから時間を変えた。
判決の可能性論が、自ら「十分にあり得る」と言ったほうの可能性に向くだけで
被告は犯人じゃなくなるよ。
こんな、被告を犯人にしたい方の可能性を無理やり選んだ可能性論で有罪?
560朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 10:06:25 ID:sH3Lf7jq
>>552
だ・か・ら、
おまえは何を基準に「11時頃に炎を目撃している。」と言ってるんだ?
561百姓:2005/08/09(火) 10:17:03 ID:p0xdArru
>>556
>自分の手持ちの札だけで説明しようとするから間違いが生じる。

では では、事件現場からGSまでを猛スピードで飛ばしたら15分以内に着けるのに
ここの考察は無視ですか?つーか、被告はスピード違反で取り締まられたこともなく万事安全運転?
562朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 11:31:18 ID:rfVqc4n+
>561
不利側で13分だな
取りあえず、冬場の農道で被告が時速100キロ以上出して捕まった記録をだしてちょーだい
563百姓:2005/08/09(火) 11:58:08 ID:p0xdArru
>>562
不利側をもういっちょう
GSまでの最短距離13.8kmを13分で走ると平均速度は64km/h
時速100キロ以上って有利にしてるのは君。
あれだけ客の居るビブロスでの目撃情報はまだ?
564朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 13:42:18 ID:NM3L8Lh/
>>559
「極めて高い」って、そんなの曖昧な目撃証言ひとつできめつけるなよ。
それにあっさり「被告は犯人じゃなくなる」と言切る。
「被告は無実」を前提に話を進めてる冤罪派には呆れる。

あんたの言う通りの条件が全て揃ってもなお被告が関わった可能性は消えない。
被告は無実かどうかはさておいて、「無罪である」というスタンスで戦うべき。
565朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 14:02:45 ID:l+IviKBu
>>携 帯 の移動。殺害後早来方面からの発信。
>これは携帯が被害者と離れていたと考えればよろしい。
>携帯を置き忘れるのは普通のこと。
>盗まれたという可能性はあるがね。

置き忘れるのが普通??普通????忘れたあと都合よく盗まれるのか??
盗まれた??誰に??被害者の携帯なんざ盗む奴は誰??どうやって???
で、どうやって死んだ後早来あたりで発信して翌日ロッカーに戻ってきたの??
つーか、あんたの頭この程度?

>>被害者と強姦チームの接触はどうしたのかってことと
>強姦の被害者はたいていは勝手に強姦魔からアプローチされているなw
どこで??
会社の駐車場で車に乗る前にピンポイントで
拉致されたの?
で、わざわざ被害者の車を長都駅にもっていったの?
会社の前じゃなきゃ、なんで被害者は
あんな寂しい長都駅に行ったの?

>大越が行き慣れている場所での遺留品焼却
当時は車は使えなかったからね、被告は。
強姦魔の一味がそこで焼いたと考えればよろしい。

なんで被告車使えなかったことになってるの?壊れたの?乗ってるじゃない。
しかもここまでは歩いて行ける距離だよ。
で、ふつーに処分すればいいのに、なんで強姦魔の一味がここで焼くの?

と、さんざん過去につぶされたことを、きちんと系統立てて説明すら出来ないで
「携帯忘れるのは普通だもん」程度にしか言えないわけだ。
可哀想な妄想君・・・。こんな同レベルしか支援にいなくて可哀想な大越・・・。
566朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 14:10:55 ID:RbLKdgda
>>565
> 置き忘れるのが普通??普通????忘れたあと都合よく盗まれるのか??
この世で携帯の所有者が誰一人携帯を置き忘れたことがないというなら、
「置き忘れは考えられない」といえるが、そうじゃないだろw
「自分は置き忘れない」などという話は屁のツッパリにもならんよ。
それに被害者の通信記録には、AU社員の不手際もあっておかしなことが多い。
事件翌日、被害者の友人が心配して何度もかけた記録がまったく残ってなかったとかw
私としては、被告が盗んだ可能性が高いと思うがね。

> で、わざわざ被害者の車を長都駅にもっていったの?
アホか。強姦のための拉致は被害者が長都駅で降車したあとに決まってるだろう。
被害者は自分の意志で車を降りている。
降りたあとは当然徒歩だから、強姦魔もアプローチしやすいだろう。

> 会社の前じゃなきゃ、なんで被害者はあんな寂しい長都駅に行ったの?

それは被害者に聞いてみないとわからんな。
おまえは自分の行動のひとつひとつを、他人がすべて熟知しているとでも思っているのか?
自分が今そこにいる理由を、他人があとから見てすべて説明できるとでも?
アフォですか?w

> なんで被告車使えなかったことになってるの?壊れたの?乗ってるじゃない。
刑事の張り込みがあったから、車は出せないの。知らないの?

> で、ふつーに処分すればいいのに、なんで強姦魔の一味がここで焼くの?
それは強姦魔に聞いてみないとわからんな。
ふつーに処理すりゃいいのは被告の場合も同じこと。
強姦魔でないという主張を支持するものではないね。
567朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 14:21:14 ID:rfVqc4n+
>>563
その13.8ってのはどこにでてるの?

>時速100キロ以上って有利にしてるのは君。

じゃぁ「猛スピードで飛ばしたら15分以内着けるのに 」の猛スピードって何キロ?64か?
自分で断言したんだから根拠を論理的に説明してよ。
カーブも信号も先行車両も砂利道も雪や路面の凍結状態といった物理を無視して
まで不利側に論証しないと成立しないようなことじゃないんでしょ?

それともういちど、冬場の農道で被告が猛スピード出して捕まった記録をだしてちょーだい

あれだけ客の居る3/15のビブロスでの目撃情報はまだ?
568朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 14:27:26 ID:l+IviKBu
>> 置き忘れるのが普通??普通????忘れたあと都合よく盗まれるのか??
>私としては、被告が盗んだ可能性が高いと思うがね。

一緒に更衣室へ上がり、駐車場まで一緒だった被告が
どうやって盗んだか詳細希望。
で、現在、イタ電バレ、灯油バレまでゲロっといて
無罪決定打になる携帯のみを盗んだ件については
黙っていることについて。
言いだせない可哀想な大越ちゃんを察知してあげて無罪判決。
なんて世の中甘くないよ。
こんな事件にかかわる大切なこと黙っているなら自業自得。

って前と同じタナカ疑惑のやつと同じ奴か。
時間がもったいないじゃないか。ガクリ。
569朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 14:32:35 ID:l+IviKBu
あれ?いつのまにか二匹に増えてたの?
とりあえず電波妄想のガイドラインを置いとくね。

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす             
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
570朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 14:42:43 ID:RbLKdgda
>>568
> 一緒に更衣室へ上がり、駐車場まで一緒だった被告が
> どうやって盗んだか詳細希望。

どうして帰り際に盗む必要がある?
8時半に被害者が自宅に電話をかけてから帰る時間まで、
携帯はロッカーの中にあったんだよ?
そのままロッカーにいって盗めばすむことじゃん。
帰りにそれとなく一緒に出たのは、
被害者が携帯の不在に気づくかどうか気にしてた可能性が高い。

それに携帯窃盗は無罪の決定打にはならないよ。
アリバイさえ目撃証言を曲げてまで覆されるんだから、
窃盗の告白が無罪につながるなどとは、とてもじゃないが思えないだろう。
「携帯窃盗は無罪の決定打」というのは、
単なる外野の好奇心に過ぎない。
571朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 14:43:59 ID:RbLKdgda
>>569
有罪派そのまんまだなw
572朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 15:39:54 ID:RAcvWZUE
>569
いやいや、ドロンパ=スターリン=タナァカァ〜は一人二役を良くやるんだよ。
(奴のBBSもそれで散々笑いものにされてた)

でも、興奮してくると文体がバレバレで自爆。でまたドロンパ。

まあ、今や数少ない冤罪派なんだから皆で遊んであげようよ。
573百姓:2005/08/09(火) 16:09:55 ID:p0xdArru
>>567
第29スレ(のろのろ運転手の検証)
557 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2005/04/17(日) 13:59:16 ID:VWSTCGB/
俺、今、殺害現場からガソリン・キングまで飛ばしてみた。
走行距離 13.8Km
所用時間 18分

>カーブも信号も先行車両も砂利道も雪や路面の凍結状態といった物理を無視して
13分の例を元に仮に平均速度に20km足したとしても100kmにはならん。
>それともういちど、冬場の農道で被告が猛スピード出して捕まった記録をだしてちょーだい
よっぽど苦しいと見えて、無い物ねだりは冤罪派の得意技だな。
>あれだけ客の居る3/15のビブロスでの目撃情報はまだ?
大越の鞄から出てきたレシートは警察の捏造?警察が大越を陥れる?なんのため?

574朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 17:41:09 ID:DL4ULUoI
まあ、要するに、>>554 の持論は
会社からすぐ帰宅予定の被害者が、訳わからず長都駅へいって、
ピンポイントで強姦チームに拉致され、即効、絞め殺され
人目につくような場所で焼かれましたと・・ほうほう
一方、その日まで寝る間も惜しんでイタ電しまくってた、被疑者は
たまたま被害者が殺害された日に、殺害現場周辺をうろちょろして、
何事もなく、帰宅。一方、被害者携帯は何者かにパクられ会社内部の者しか
知らない電話番号に意味もなく電話をしまくった上、被害者ロッカーへ
もどしたと。何の為にぱくったんだかわかんねぇけど・・ふーん
で、被害者遺留品は、なぜか強姦魔達が持ち去っており、
被疑者ゆかりの地で償却処分されました。
なるほど。。
お前、ここにいないで病院行って来い。
宇宙人に人体実験されたっていうより劣る理屈をこんなとこに
よく恥ずかしくもなく書けるな。
ホント昆虫よりバカってお前にぴったりな言葉だよ。
575朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 17:48:40 ID:DL4ULUoI
>>560
これだよ。
ttp://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_cd=H20021021580&news_genre=17
お前、字もよめねぇのか?あん?
いちいちソース引っ張り出してくんのめんどくせぇんだから、自分で
探しにいけよ。ボケが
576県立宇宙軍:2005/08/09(火) 19:08:46 ID:NRmg+DGA
>559「ある人」とかぼかした言い方をせず、きちんと資料に基づいて話をした方がいいと思います。
炎の目撃証言者は三名。A=歯磨きの人,B=犬の散歩の人,C=娘の迎えの人、として、
判決文に書かれた状況を整理すると以下の通り。

    目撃状況         距離       時間 
A  硝子&林越1m高炎   約100m?   11:00〜05(※1)
B1 枯林越3m高炎      約5〜600m  11:10〜15(?※2)
B2 枯林越1m弱弱炎    約5〜600m  11:20〜30(?)
C1 運転中直進方向不見  約700m     11:05
C2 運転中右斜方向赤光  約1km(※3)  11:25 

※1について。過去ログで相当突っ込んだ議論あり。時計で11時確認、歯を磨き階段下りる途中の目撃。
  歯を磨いたのは5分程度。ならば11:05までに目撃で問題ないと考えた裁判官判断を支持。
※2B証言者については、時刻根拠が不明なため、細かい時間判断の基準にするのは危険。
※3過去に考察済み。基本的に『雪道運転中の目撃』なので、脇見する余裕は少。まして帰りは進行方向と
  ずれる方向であり、45度角目撃として700×√2で約1kmと計算。が、これは相当甘い見積もり。実際は多分それ以上。

>ある人は公判段階では「11時5分位」には炎を「見ていない」と証言している。
これC1のことだと思いますが、700m離れた場所で雪道運転中のおばさん、しかも目の前にはそれより気になる
「停車中の車」……。しかもさんざん証言の変遷を疑われている頼りにならない人。この人の「見てない」を
「その時間に炎が現場に存在しなかった証拠」とするのは公平に見てちょっと苦しい。対してA証言は
「距離100mという最近の証言」&「時計を見て証言をしているのでポイント高」であり「証言変遷の理由は論理的」
&「B1B2の証言と整合性がある」ため、裁判で信頼性が高いと評価されました。にも関わらず、あなたがAの証言を
激しく疑い、C1の証言をそこまで価値あるものと考えるなら、その「客観的な根拠」が必要だと思います。

>つまりさ、「11時5分位」には炎があがっていない可能性は極めて高い。
というわけで、それができない限り、「(可能性は)相当低い」というべきだと思います。
577朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 19:53:48 ID:RbLKdgda
>>574
> 会社からすぐ帰宅予定の被害者が、訳わからず長都駅へいって、
> ピンポイントで強姦チームに拉致され、即効、絞め殺され
> 人目につくような場所で焼かれましたと・・

そのとおり。こうしたことが起こらないっていえるか?

> 一方、その日まで寝る間も惜しんでイタ電しまくってた、被疑者は
> たまたま被害者が殺害された日に、殺害現場周辺をうろちょろして、

どうして被告が「殺害現場周辺をうろちょろ」してたと考えるんだ?
さすが有罪派だな。現場に被告のタイヤ痕さえないというのに。

> 被害者携帯は何者かにパクられ会社内部の者しか
> 知らない電話番号に意味もなく電話をしまくった上、被害者ロッカーへ
> もどしたと。

「知らない番号」ではなく「被害者の携帯メモリに残ってた番号」ね。
だから会社内部の者でなくてもかけられる。

> 何の為にぱくったんだかわかんねぇけど・・ふーん

パクる動機があるのは被告だろう。Iの携帯も紛失してるしね。
578朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 19:53:58 ID:0UWnOCTk
昆虫ヨリ頭ノ悪い冤罪派二匹、県立宇宙軍ノ爪ノ垢デモ頂戴シテ飲メ
579朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 19:55:48 ID:RbLKdgda
>>574
> 被害者遺留品は、なぜか強姦魔達が持ち去っており、
> 被疑者ゆかりの地で償却処分されました。

そりゃ持ち去るだろう。指紋も消したいなら焼くしかない。
「被疑者ゆかりの地」は、これも「自分が知ってる範囲で犯人を捜す」という誤謬ね。
「オレが知ってる中では、この場所に関係あるのは被告とTしかいないから、
 犯人はそのどちらかだ!」って、
おまえが知らない人間もたくさんその場所にはゆかりがあるわな。
おまえらがなぜ被告を犯人だと思うかといったら、
それは結局「それらしいのは被告しか知らないから」なんだろ。バカだよな。

で、上の筋書きで何かまずいことがあるかい?
すべて十分起こりうることだろ?
しかも「被告が農道を100キロでぶっ飛ばした」だの、
「2台の車の目撃者の証言は都合が悪いので無視」だの、
被告がやったとすると無理のあることがすべて説明できる。
580県立宇宙軍:2005/08/09(火) 20:11:25 ID:NRmg+DGA
えー、横レスですが…
(ヘOO)っ「冬道で被告が速度違反で捕まった件のソース」

検察側冒頭陳述書(支援者のページにアップされてますよ。ええ。)
ttp://www4.ocn.ne.jp/~sien/kennsatu.html より。(ヘOO)◇ドレドレ
「 三 被告人には、平成12年2月に道路交通法違反(速度違反)により罰金8万円に処せられた
    前科がある他、2件の道路交通法違反(座席ベルト装着義務違反、速度違反)の前歴がある。」

…ですか。
2月ったら、まあ北海道でなくても冬ですね。ちょうど事件の約一ヶ月前ですね。で、罰金8万の違反て……
ttp://page.freett.com/membrane/speed.html
を参考にすると、30km以上50km未満、てとこでしょうか。
(つーか、6点?なら前歴0でも一発免停30日なのでは…?もし上の前歴2がカウントされてれば
 免許停止1年間ですなあ……。という素朴な疑問も残しつつ…。)
北海道の都市部以外ですから、素直に60km制限ですかね。なら、まぁ雪道100kmもあり得るかと思います。
581朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 20:21:11 ID:8isG+U7d
>>577
被害者の携帯のメモリーに無い、電話帳にも載ってない「会社の電話番号」に、電話してるんだよ。
582朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 21:12:16 ID:RbLKdgda
>>581
被害者のメモリにあったんですよ。
情報が古いよ。
583朝まで名無しさん:2005/08/09(火) 22:47:02 ID:RAcvWZUE
>そりゃ持ち去るだろう。指紋も消したいなら焼くしかない。

そーか、真犯人はタナカ並みの馬鹿だな。
燃え残りから指紋くらい検出できるのにねぇ。
で、もってオマケがタバコの吸殻かい?w

埋めちまえば、今も未だ見っからないで済んだモンをよ〜ww

584朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 00:14:25 ID:H306fxd1
>>583
そうか?
真犯人たちは一度、遺体を燃やして捕まらなかった、
つまり灯油で成功しているんだぜ?
同じ事を遺留品でやるのも無理はない。
被告が犯人だとしたら、灯油のことであれこれ言われているときに、
灯油をまた使って何かを始末するとは思えないね。

燃え残りから指紋を検出できるというのは、
現実かもしれないが、一般的な知識ではない。
585朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 00:30:56 ID:jjhdnT+k
そーじゃ、ないだろ?
オマエは574か?

オレは「指紋も消したいなら焼くしかない。」と馬鹿を晒した574がタナカなみの馬鹿ぁ?
つーてんだよ。

真犯人は思いマスタ・・・って書きたかったなら、そー書けよ。
オマエ=574が馬鹿なのか真犯人様が馬鹿なのかワカランだろ?

書き直し!!
586朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 00:34:24 ID:VA2FRkq+
行きずりの強姦魔はエスパーみたいな奴なんだな。
次から次へと被害者と被告の関係を熟知したようなことばかりしてすげえな。
587百姓:2005/08/10(水) 08:49:59 ID:AROSbYgH
>>580
県立さん いつもダンケっす!

>>567
この、すっとぼけ!
おまえは そうやって人を騙すんだな。
全くもって信用ならねぇ冤罪派だ。
大越擁護は、こんな奴しかおらんのか?
それとも何か?大越の精神病院仲間か?
おまえみたいのがいるから益々 大越が悪党に見えてくるんだよ。
よく肝に銘じておけ、このバカタレ!
588朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 09:38:33 ID:JjdwoBGT
>>576
炎の目撃証言に関するわかりやすい説明、感謝です。

ちなみに、冤罪派は11:00〜11:05の間を
11頃と言わないらしいんだが、あの人達がいう11時頃とは一体、
何時をさすんでしょうね・・・
589朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 09:48:47 ID:oNpsqDU4
うーん。
多田さんは遺留品焼却現場に発見の2日前に行っていて
焼かれたであろう日を答えられるんだよね。
で、そのピンポイント指定の日近くには
被告に3日続けて会っていて毎日家まで送っていて
被告のアリバイや車の状態まで証言しちゃうんだよね。
あとは、燃やされたのは被告の車を押収された日以降を強調。

ちょっとやりすぎたね。出来杉かな。
事件から離れた人であれば良かったんだけど
被告にこの時点で弁護士つけちゃった多田さんが
遺留品まで見つけてきて、被告のアリバイもセットで言える!ではねぇ。
後付けなのか、そもそもこれに加担してるかわからないけど
ここまでくるとひどいねぇ。
被告から容疑を遠ざけたいがばかりに、
なぜか被告の一番の支援者が事件にかかわる重要なものを発見しまうあたり。
幼稚すぎて火サスにもこんなストーリーはできないよ。

犯人ならこんなことやらないはず!だから逆にこれが犯人じゃない証拠です!
誰かが被告を陥れる為にこんなことをしたのです!
という弁護論法だが、それは通らん気がするよ。
ちょんぼを逆手にすればいいってもんじゃない。
被告が犯人なら現場近くのガソリンスタンドに現れたりしないはず!とかと同じレベルだ。

でもね、犯人ならやらないような幼稚で無駄な動きを
被告はいろいろとやってしまっているからねぇ。
動かなきゃ良いものをじっとしていられない、そういう頭なんでしょう。
昔あった偶然シリーズUP希望です。
590朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 10:36:59 ID:BZADrp78
多田さんは発見したことによって、被告が余計疑われることになってるから、
何らかの意図によって発見するように仕向けたということは無いと思いますよ。

被告への監視を利用して、被告が捨てに行くことは無理だと証明しようとした、という説があったけど、
警察内部に協力者がいるなど、監視の状況を完全に把握していない限り、打てない手でしょう。

監視の状況を完全に把握していない(把握していたら今の事態にはなっていない)
土地カンが限定されすぎる場所に捨てている、
以上のことから小細工はないと思いますね。
591百姓:2005/08/10(水) 10:57:53 ID:AROSbYgH
>>590
それでは警察の示すとおり被告の疑いが濃厚ってことでしょうか?
592朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 12:18:57 ID:oNpsqDU4
被告宅から町民の森まで3.5キロメートルとされているけど
社宅からは距離はどれくらいなんだろ?近いのかな?

同年1月16日に被告が焼却現場の十字路を歩いている件。
任意同行の14日までに社宅に何回も行っている件
社宅から発見された買い直し灯油10リットルが
なぜか500ミリリットル 少 な い 件。

社宅と町民の森の位置関係が知りたいヌ。
歩いて行ける距離だったら・・・。
593朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 13:11:47 ID:jjhdnT+k
>590
>警察内部に協力者がいるなど、監視の状況を完全に把握していない限り、打てない手でしょう。
違うだろう?
元々、当時の被告に24時間の監視が付いていたと主張しているのは被告支援者サイド。
警察はこの事を肯定も否定もしていない。

そして、被告により「当日、警察の監視を受けていた」との主張がされている。
警察の内部情報なんぞ不要だろ?

>多田さんは発見したことによって、被告が余計疑われることになってるから、
オイオイ、どうしてこうなっちゃうんだよ。
支援者サイドは、この遺留品「発見」そのものが冤罪の証拠の一つってお祭りしてるんだよ。
594朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 13:29:13 ID:JjdwoBGT
冤罪かどうかとおいておいて、
山の中に、眼鏡ケース、ヘアピン、車の鍵などが燃えたような物が
あったら、やはり警察に届けるもんなんだろうか??
俺なら、こんな所でゴミ焼くたちの悪いのがいるなと思うだけ、
あるいは、それを掃除する事はあっても、警察に通報は考えないが・・・
届けるのが普通かな?

595朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 14:36:26 ID:BZADrp78
>>593
主張したことが何になるのw?
裏付けるものがなければ負け犬の遠吠えでしょうに。
596朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 14:39:23 ID:BZADrp78
>>593
>支援者サイドは、この遺留品「発見」そのものが冤罪の証拠の一つってお祭りしてるんだよ

判決が被告の土地カンを関連付けてるのに、支援者サイドの妄言なんか無意味。
597朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 14:43:55 ID:jjhdnT+k
>595
アンタ、上手い事言うなぁ

彼氏に捨てられ、リストラ寸前の29歳(事件当時)のオンナ。。。

”負け犬”の遠吠え・・・旨すぎるぞwww

598朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 15:15:59 ID:BZADrp78
被告への監視を利用して、被告が森に捨てに行くことは無理だと証明しようとした、という説は
警察が水も漏らさぬ監視を24時間していたと確実に証明できて成立するのであって、
証明できなければ、土地カンを有する人物が限定されるので逆に不利。
判決でも土地カンを有する人物の仕業とされていた。

被告が「24時間監視がついてました。だから捨てには行けませんよ。」と言っただけで
信用して貰えると小細工に走るほど、多田さんって頭が悪い?
裁判での証言を見る限りそんな人物には思えないけどね。
599朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 15:43:43 ID:BZADrp78
>>594
発見者は山火事の危険発見のつもりで見回り報告をした、
事件の渦中にあった多田さんのカンがビビビと働いて、なんかおかしいと警察に報告した、
冤罪を信じ込んで意気上がっているが故に働いた多田さんのカン、
皮肉なことにそれは被告の有罪を裏付けるものだった、
というのが真相では?
600朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 15:55:21 ID:jjhdnT+k
>598
大越「その日(遺留品が焼かれたと推定される日)には家の前に知ってる刑事がイマスタ」
多田「その日(遺留品が焼かれたと推定される日)にお店(喫茶店)にミナちゃん、
   来たけど、車はそんなに汚れていませんデスタ」

この二点セットに加えて、多田氏のテリトリー&コリマタ多田氏の知り合いが見つけた、
遺留品の焼け残りを指して「被告は無罪です」と言い切る。

駅のホームで無差別に5人殺したら(JR信濃町駅じゃないよw)全員が創価学会員だったと言う位の、
偶然性を必要とする見事な家内産業的寓話を一般人に信じろ!というセンスのなさ・・・

多田氏って アタマ ワリイでないんかい?
601朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 16:08:56 ID:jjhdnT+k
もう一つ。
>被告への監視を利用して、被告が森に捨てに行くことは無理だと証明しようとした、という説は
>警察が水も漏らさぬ監視を24時間していたと確実に証明できて成立するのであって、

微妙に違っていないかい?
工作者の狙いは「犯人は別にいるぞ!」で、被告の行動の証明は二次的な問題。

ただ、警察の「24時間の水も漏らさぬ監視」が実際に行われたかの自信が無かったので、
多田氏本人の証言を加えてしまった。。。。

で、2ちゃんねらーに突っ込まれてしまいまひたとさぁ・・・が実際では?

でも、漏れは「工作員」は必ずしも多田氏だとは思っていないYo!
602朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 16:25:26 ID:BZADrp78
>>600
泥舟に乗ってしまってあがいてたら
それ位の弁明はしょうがないんじゃない?
特に頭の回りが悪いようには思えないな。


>>601
「犯人は別にいるぞ」という意図があるなら、もっと場所を選んで
土地カンを有する人物が限定される場所には捨てないと思うけど。
603百姓:2005/08/10(水) 16:27:46 ID:AROSbYgH
>>602
今となっては、あとの祭り
604朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 16:36:57 ID:BZADrp78
>>603
もし、犯人は別にいるぞと見せかけたいなら、
自分達周辺の人物しか知らないと分かりきってる場所を選んで捨てますか?
605朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 17:25:49 ID:jjhdnT+k
>602

いやいや、多田氏は彼の知り合いが発見したと言う事、其処が彼の良く知る地だった。
と言う「紛れも無い事実」のみを語れば良かったのであって、

「あんなトコ、ミナちゃんの車じゃ行くのは無理だ」とか「ミナちゃんの車は汚れていなかった」とかの
ツマラン推察を付け加える必要は無かった。

何も多田氏は共犯に疑われてた訳じゃないし、被告の友人・後見人であって
運命共同体でもなんでもなかったのだから、アナタの言う処の泥舟の乗客でも無かった訳だよ。

むしろこの辺りの不自然な擁護が氏の工作員説を浮かび上がらせる結果になった。

まあ、実は「本当に運命共同体だった」とすれば話は別だけどね・・・。ブルッゥゥゥ
606朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 17:35:53 ID:H306fxd1
>>604
捨てないだろうなw
要するに「犯人は誰か」という問いに対して、
「被告」とか「T]とかしか選択肢がないから、
「被告だ」「Tだ」と言ってるだけなんだよ。
もしもマスコミが別の可能性を示唆したら、
半分くらいは即座にそっちになびくさ。
「犯人は必ず自分の知ってる範囲の中にいる!」と考えるバカばかり。
だから「冤罪だ」ということになっても「だったら他に誰がいるんですか」と叫ぶ。
ほかの可能性も無限大にあるのにねえ。
607朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 17:44:21 ID:oNpsqDU4
うーん。やっぱ自分に警察が焦点あててるって気づいて
逮捕近いとあわわわした大越がやっちゃったと見るべきかな。
灯油500減ってるし。

13日には被告車に泥はねしてるの見たって論告に書いてあるけど・・・。↓
告人の行動を監視していた警察官米川一洋は、同日午前8時20分ころ、
走行する被告人車両を確認したところ、その左側面のドアやフェンダー付近に
前日夜には気付かなかった泥が付着していることを目撃している

BNNの控訴審10回公判にいたっては、泥の写真もあるみたいだけど・・・。↓
検事 (大越被告に写真を見せ)写真のナンバー2、3、5、6、7あたりを見ると
あなたの車のタイヤは汚れている。車体の後ろも泥がはねたようになっている。
検事 これはいつ頃の汚れか。
大越 タイヤ交換した後です。
検事 日にちは思い出せないか。タイヤ交換は大雨の後か。
大越 任意同行された後としか思い出せない。

あれこれ覚えていない割に「任意同行の後」と強調しているけど、
任意同行と同じ日に被告車両は押さえられてるの気づいて言ってるのかなぁ??
※タイヤ交換は会社の同僚に手伝ってもらってやったのが4月10日
※任意同行4月14日この日の午前中に被告車両は千歳署へ。
608百姓:2005/08/10(水) 17:46:25 ID:AROSbYgH
>>604
だから、俺は
>それでは警察の示すとおり被告の疑いが濃厚ってことでしょうか?
と、聞いてんの。
おまえらは、警察が被告を張り込んでる最中に遺留品が発見されたんだから
真犯人は別にいるぞと見せかけ、被告を陥れるために真犯人がそうしたと言ってんだろ。
それが多田氏によって意図的に仕組んだことでないかと有罪派に疑われてんだろ。
多田氏の仕業じゃないとしても、前にも聞いたが、おまえらは被告の付き人か?
なんで最初っから冤罪なんだよ?なんで最初っから疑いの目が無いのよ?

609朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 17:54:57 ID:JjdwoBGT
>>606の言うように、確かに可能性はある。
しかし、被告でなく、他に強姦魔か強盗犯といった真犯人がいたとして、
捜査はトンでもない方向を向いて、わが身安泰の真犯人が、
何故、あの時期にあの場所で遺留品を焼かなきゃいけないのか?
安泰なら、あわてて処分する必要もないし、もっと別の場所へ
悠々と処分しに行けるだろうに。
捜査の目が被告へ向いているから決定打的に、そうしたというので
あれば、相当内部事情に精通していないと無理だし、第一、
スルーされる可能性のある山の中ってのもねぇ・・・
可能性はあるよ。無限大にな。宇宙人かもしれん。

610朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 18:31:34 ID:k+hjn7d+
>>573
名無し証言をうのみ?それに飛ばして18分て。
検察はわざと約15キロなんて被告有利にしたのかな。
地図で計っても15は適正だと思われるけど変だね。

>13分の例を元に仮に平均速度に20km足したとしても100kmにはならん。
君がかいた「猛スピード」ってのを俺的に想定した100km以上という数字の適否なんかどうでもいいわけで
「事件現場からGSまでを猛スピードで飛ばしたら15(13)分以内に着ける」
というのが被告にとって可能であるとする具体的論拠を聞いているんだが。

>よっぽど苦しいと見えて、無い物ねだりは冤罪派の得意技だな。
無いものをあるかのように仄めかすのが君の得意技?

>大越の鞄から出てきたレシートは警察の捏造?警察が大越を陥れる?なんのため?
不明だろ。
それで目撃者のはなしはすりかえてスルー?

>587
きみは火病体質なのか?
それにしてもそんなことも知らずに仄めかしていたとは驚いたよ。
何を問われているかすらわかっていないようで。

ついでに>576
データマンらしくないなぁ、階段を下りる途中ってなに?
その炎の高さは何?
現場から100m付近に民家は無いし、歯磨きだけじゃなく洗顔もしてるし
700*√2?もぉわけわかんない。
611朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 18:59:26 ID:oNpsqDU4
>>608
マニアかファンって場合もあるんじゃない?(笑)
北のデンパ(現在言い負かされて掲示板パスワード認証掛け中)はこんなだし↓。
ヒーロー気取りで、大越と目が合っただけで夢いっぱい。
色眼鏡どころじゃない美奈たんヤッテないフィルタがかかるんじゃないかなぁ。

>休廷で彼女が退廷する時ともう一度入廷した時、一瞬だけども目があった。
>アイ・コンタクトで味方であることを知らせたいと思ったが、
>私の顔を知らない彼女は「誰かな?」という表情をしただけだった。
>味方が増えていることだけでも伝えられていれば幸いである。
>特に、私を見るのが初めての彼女の表情は私にとっては大きな手がかりだ。
>もし、彼女が真相を隠しているのなら、未知の顔を身内の近くに見つけたら、
>猜疑心が先に立つはずだ。
>しかし、彼女は純粋な驚きと疑問を顔に表しただけだった。
>こうした表情はたとえ演技の訓練を積んだ者でもできるものではない。
>それにしても、手錠をかけられた姿が痛々しくて、むしろこちらが罪悪感を覚えるほどだった。

>今回のレポート作成は頭痛がしてくるほど面白くなかった。
>いま、ストレートのウイスキーで苦痛を洗い流しているところ。
>そうだ、無罪になったら、彼女にも一杯おごってあげなきゃな。
>しかし、真に私が驚嘆したのは、彼女がそれでも自分の言葉で、
>品位をもって答弁したことだった。
>澱んだ法廷の空気が清んでいくのを感じた。本当に立派だったと思う。

赤面。
612朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 19:11:59 ID:58w4BTXZ
冤罪派にとって二台の車の目撃者は、農道の守り神様です。
神様の証言が絶対なので、そこから外れる証言は、信憑性から疑わなくてはなりません。
613朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 19:19:18 ID:H306fxd1
>>612
一人が書いたことを、
みんながそう思っているみたいに書くんじゃない。
それもいつまでもいつまでも。
しつこいw
614百姓:2005/08/10(水) 19:47:53 ID:fH5zBuNM
>>610
>45度角目撃として700×√2で約1kmと計算
ひとよひとよにひとみごろも知らないの?

615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:48:02 ID:SaEXX+3r
通りがかりじゃなくって、南8号農道沿いに住んでる住民の情報だったからね。
目撃談を元に、当てはまる家を探してみたら、該当するのはズバリ1軒だけだし、
この人の証言ってすごい重いんでないかぁ?って、思っちゃったよ。
娘が乗って来る列車の時間に合わせて移動いてたんだし、証言の信憑性は
申し分ないんじゃないかなってオモタ
616朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 21:11:22 ID:JjdwoBGT
2台の車の目撃証言では、
@11時5分に通過した時、怪しげな車を2台見た。
A11時25分位に通過した時は、2台の車が移動していて、その向こうに炎が見えた。
としていながら、最後にこの証人は、
B2台の車にのっていた人は少なくとも20分間、炎を見ていたはずだ。
としている。
つまり11時5分に炎を見たとは言っていないが、見たと言っているに等しい。
@ABはいずれも同一の証人の証言である事から、この証言から11時5分には
まだ着火されていないとする冤罪派の理論は崩れている。
Bを否定するなら、@もAも否定しているのと同義であろう。

いないと
617朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 21:14:07 ID:JjdwoBGT
>>616
いないと < 消し忘れ。スマソ
618朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 22:20:15 ID:YYz3+Mmg
有罪派は被告がスピード違反した「前科」があるから
ガソリンキングまで車飛ばしたって理屈を言うくせに
被告が携帯を盗んだ「前科」がある事は頭から抜けるのな。
とんでもないご都合主義だな。

犯行現場にいた車は事件と無関係だとするが、携帯だけは事件と関係ありってか。
おまえらの頭はどうなってんのかね?
619県立宇宙軍:2005/08/10(水) 22:32:48 ID:dZKNVZkF
>610
人に質問するだけで、色々教えて貰おうなんて無視が良すぎると思いますよ。
違うと思うならご自分で「こう書いてあるからこう違う」と言ってくださいな。
私からは「過去ログ読んで下さい」としか言いようがないですけど。

>百姓さん 親切に解説乙です。

ちなみに100kmのソースキタ---━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
ただしこっちは雪道とは限らないのが惜しいところ。違反は全部で6回と判明。
「控訴審10@田中」
「Q あなたの運転の方法についてですが、(聴取不能)2回の違反の前に違反はありましたか?
A あります。
Q 速度違反はありますか?
A あります。
Q 何回くらいありましたか?
A 速度違反は3回です。
Q もう一回速度違反がありませんか?
A はい。
Q その時は何キロくらい違反しましたか?
A 憶えていません。
Q 罰金は払いましたか?
A 2万円くらい払っています。
Q 平成○年の違反は41キロのオーバー。時速101キロでしたが、何か急な用事でもありましたか?
A 朝、出勤だったんですが、多分家を出たのが遅かったのだと思います。
Q 平成○年10月29日。この時はどうですか?
A その時は、ほしかった買い物を終え、ウキウキした状態で(聴取不能)
Q あなたは速度を出す方ですか?
A 場所にもよります。
Q 広い道路は割と出しちゃいますか?
A 制限速度を守ることはなかったです。」
620県立宇宙軍:2005/08/10(水) 22:41:11 ID:dZKNVZkF
>社宅と町民の森の位置関係
ソース「控訴審10@田中」A=被告。T店はT氏の喫茶店「と○いる」のこと。
「 Q K木材の社宅に何回か行っているでしょ?
A 何回かは行っています。
Q その時も車はついてきましたか?
A 社宅の前を通り過ぎていきました。
Q 社宅を見張っていたかは分からないでしょ?
A (聴取不能)
Q 社宅はT店の近くですね?
A 1キロは離れていると思います。
Q 1キロも離れていますか?
A 1キロもないかも知れません。
Q 1キロもない。数百メートルでしょう?
A ………。
Q 社宅から遺品が発見された場所へ行けますね?
A 行こうと思えば行けます。
Q T店から社宅、社宅から現場へ行ける。社宅からなら現場へは時間がかからないでしょう?
A 時間的なはっきりしたことは分かりませんが、可能性論から言えば行けます。」
……『可能性論』ワラタ。「行ける」ってさ。

閑話休題
「控訴審11@田中」によると、「買い直したとされる灯油9500ml分」のタンクの両方の
口に灯油の垂れたあとがあったらしいです。そもそも移し替えもしてないハズ(買ったまま
置いておいたと本人主張)のタンクの口から灯油が垂れていた件について(最後の方ね)。

ちなみに被告の言い分は
『車で運んでいる時に漏れたのではないかと思います。』
……ってちょwwww、おま、その言い訳、前にwwwwwwwwwww
なんでお前が買う灯油タンクばっかり漏れるのよwwwwハゲワロス

だからさー。犯人であるか無いかはおいといて「見てきたような嘘」つく癖だけはなんとかしなさいよ。
「分かりません」でいいのに、余計なこと言って疑いを濃くする自爆被告。
621朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 22:43:54 ID:YYz3+Mmg
>>576
仮に午後11時05分に着火したならば、炎が最大の大きさになった時刻は、午後11時06分頃であり、
午後11時08分頃には、すでに炎は小さくなっていた筈である。

    目撃状況         距離       時間 
A  硝子&林越1m高炎   約100m?   11:00〜05(※1)
B1 枯林越3m高炎      約5〜600m  11:10〜15(?※2)
B2 枯林越1m弱弱炎    約5〜600m  11:20〜30(?)
C1 運転中直進方向不見  約700m     11:05
C2 運転中右斜方向赤光  約1km(※3)  11:25

(1)犯人が死体に着火したのは、午後11時05分頃ではない

(ア)第1実験では、着火してから炎の大きさが最大になり、豚全体が炎に包まれ、
豚が見えない状態になるまでは約50秒かかり、さらに、着火して約3分30秒も経過すると、
炎の大きさは徐々に小さくなり、着火して10分も経過すると、炎はきわめて小さくなり、
豚にまとわりつくように燃え続けた。第2実験でも、着火してから約1分後に炎は最大となり、
3分後には早くも炎は小さくなり始め、5分後にはかなり小さくなり、
10分後には、上部の炎は消え、地面に接している部分のみ燃え続け、1時間30分もすると、
火はほぼ鎮火してしまった。
622朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 22:53:09 ID:YYz3+Mmg
>>576
>※1について。過去ログで相当突っ込んだ議論あり。時計で11時確認、歯を磨き階段下りる途中の目撃。
>  歯を磨いたのは5分程度。ならば11:05までに目撃で問題ないと考えた裁判官判断を支持。
捜査段階で11:00〜11:15と供述。その後の変遷は検察の都合。

>※2B証言者については、時刻根拠が不明なため、細かい時間判断の基準にするのは危険。
当初、捜査機関もM・H(※2)供述を根拠に、死体に火を放った時間を午後11時15分頃と考えていた
623朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 23:18:45 ID:YYz3+Mmg
つまりは、炎の大きさの変遷、3人の目撃証言によっても
11:05に着火したとするには矛盾が生じる。矛盾が生じないのはそれ以降の時刻。
当初11時15分頃が着火時刻と考えられ、しかも11:05とする根拠はない。
624朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 23:28:26 ID:YYz3+Mmg
>時計で11時確認、歯を磨き階段下りる途中の目撃。歯を磨いたのは5分程度。ならば11:05までに目撃

この理屈でいくなら、「午後11時から午後11時5分前」の間の時間を確認。
歯を磨いたのは5分、洗顔をしたのは5分。ならば少なくとも11:10以降に目撃。
625朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 23:30:30 ID:/Ky8NMVf
>>623
着火時刻は正確に断定できないんだよ。
2度に渡って着火してたり、炎が目立たないように小さい炎で
燃やしたり何かで隠して目撃されなかった可能性もあるとおもうよ。
626朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 23:38:49 ID:W7fC3r6c
>>625
また冤罪派のご都合解釈かよ・・まったく呆れるぜ。

3月16日、就寝するために歯磨きや洗顔をしながら自宅1階居間の
正確に合わしていた壁時計で午後11時から午後11時5分前の間の時間
であることを確認してすぐに上がった2階廊下北向きの2重窓のガラス1枚を
通して外のタモの木3本越しに南8号線の道路上で高さ1メートル位まで
オレンジ色に燃え上がってアーチ型になっているものを見た。

よく嫁!
どこに時計見てから、ゆっくりと歯磨きと洗顔したって書いてあんだよ?
(゚ν゚)ニホンゴワカリマスカ?
時計をみて す ぐ って言ってるだろうが!!!
捏造すんな!
627朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 23:40:07 ID:W7fC3r6c
626 アンカー間違い >>624
628朝まで名無しさん:2005/08/10(水) 23:53:56 ID:YYz3+Mmg
>>626
>どこに時計見てから、ゆっくりと歯磨きと洗顔したって書いてあんだよ?

どこに歯磨きや洗顔が「終わってから」時計を確認って書いてあるんだよ。
歯磨きや洗顔を「しながら」時間を確認と書いてある。
2階に上がるのは歯磨きや洗顔が「終わってから」すぐだろう。
629朝まで名無しさん:2005/08/11(木) 00:03:58 ID:GfcqWno2
>>628
でも最初の証言では10分過ぎになってるんだよね〜。
証言を変えた(変えさせられた)のは、被告のGSのレシートが出てきてから。
630朝まで名無しさん:2005/08/11(木) 00:11:34 ID:ip/RXXUF
>>629
やっぱ10分過ぎって言っていたのか。そりゃそうでしょうなあ、
11:05じゃ他の人の証言と炎の大きさが矛盾するもんな。
631朝まで名無しさん:2005/08/11(木) 08:28:17 ID:zWV6P2+l
以前から気になっていたんですが、弁護団は何で航空燃料で燃焼実験をしなかったの?
632朝まで名無しさん:2005/08/11(木) 09:49:20 ID:PCvyjZ90
>>620
サンクス。可能性論?なんじゃ?
つまり行けたのね。
自宅からは2時間もかかって無理ポ!って弁護側ががんばってたけど
なんだぁって感じ。

つーかまた灯油漏れたってか?今度は両方の口!?
なぜか被告の買う灯油ばっかり漏れまくって
本当にハゲワロスですね。

あるはずのものが500ミリリットル足りなくって液ダレ付きってのもねぇ・・・。
遺留品燃やすのにペットボトルにでも移し替えて
持って行ったのかねーと思った。
633百姓:2005/08/11(木) 11:44:38 ID:L9oiuzIe
>>610
>名無し証言をうのみ?それに飛ばして18分て。
>検察はわざと約15キロなんて被告有利にしたのかな。
>地図で計っても15は適正だと思われるけど変だね。
BNNによると、過去スレの名無し証言に近い距離が掲載されている。
ttp://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_cd=220011026836&news_genre=2
※大越被告が犯行直後に立ち寄ったとされるガソリンキングと遺体発見現場はおよそ14キロの距離。
※3人は検分中、法定速度に従って走行、距離の測定には車両のトリップメーターを使用した。
 1、2回目に走行した時刻は午後10時38分から11時45分。
 3回目は、零時10分から3回目の走行を行った。
 1回目は21分20秒、2回目は21分25秒、
 3回目は18分48秒で遺体発見現場からガソリンキングに到着した。
警察官が法定速度に従って18分代。
>「事件現場からGSまでを猛スピードで飛ばしたら15(13)分以内に着ける」
>というのが被告にとって可能であるとする具体的論拠を聞いているんだが。
殺人を犯したとされる被告が飛ばさなかったと言える論拠こそありませんな。
違反の数々を証明してるのが他でもない被告ですから。
>無いものをあるかのように仄めかすのが君の得意技?
有るものをないかのように仄めかすのが君の得意技。
>それで目撃者のはなしはすりかえてスルー?
俺は、その前に、
>あれだけ客の居るビブロスでの目撃情報はまだ?
つまり、事件当日のビブロスの目撃者が見つかったかどうかを先に聞いてるの。
>何を問われているかすらわかっていないようで
その言葉はそっくりおまえに返す。


634朝まで名無しさん:2005/08/11(木) 18:33:20 ID:ip/RXXUF
>>633
>殺人を犯したとされる被告が飛ばさなかったと言える論拠こそありませんな。
>違反の数々を証明してるのが他でもない被告ですから。

殺人を犯したとされる被告が携帯を盗んだだけではないと言える論拠こそありませんな。
被告が過去携帯を盗んだ事を証明しているのが他でもない検察ですから。
635朝まで名無しさん:2005/08/11(木) 18:53:58 ID:6nMHcOVo
>>614
それだけ?あとは虫?

>619
>無視が良すぎる
質問ではなく指摘したんですが。あれだけ書けばあなたには十分でしょう、、、って、あれ?
>百姓さん 親切に解説乙です。
あなたまでこれではこまるわけで、その斜辺の端点がどこにくるのか往路の走行ルートとかさねてみてくださいな。
わかっていないようですが他は時間がないのでそのうち。
>ちなみに100kmのソースキタ---━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
ここでは周知の事実といえるようなことではしゃがれても困るわけで、
それからは101km/hで走行できる運転技術があったということしかわからない。
先の情報についてもそうですが、私は「冬の農道」と書いたんですよ。
Q 広い道路は割と出しちゃいますか?
A 制限速度を守ることはなかったです。
2車線以上の幹線道路と幅員4-5m?の街灯もない深夜の雪が残る凍結していた
ともいわれる砂利道の農道と同じ条件で走行できるなんて思ってないでしょ?

>633
法廷で出した検察の数字よりもBNNや名無しさんを信じるってこと?べつにかまわないけど。
>殺人を犯したとされる被告が飛ばさなかったと言える論拠こそありませんな。
誰が犯人であれ、飛ばすか飛ばさないか、飛ばせるか飛ばせないかは条件によるだろうな。
それで、飛ばすと考えているらしい君は11時チョイ過ぎに出たらその平均速度をどう説明するの?
>有るものをないかのように仄めかすのが君の得意技。
無いんだなこれが。それとも悪魔の証明しなきゃ信じないってか?
>つまり、事件当日のビブロスの目撃者が見つかったかどうかを先に聞いてるの。
見つかったという報道は聞いてないよ。で?
>その言葉はそっくりおまえに返す。
なんど返せばわかるんだべ。
636635:2005/08/11(木) 19:01:56 ID:6nMHcOVo
>>635
往路の走行ルート=×
復路の走行ルート=○
どっちでもおなじだろうけど一応。
637朝まで名無しさん:2005/08/11(木) 19:14:38 ID:dvF2niIN
どうも分からん。
被告が被害者の携帯を盗んだ事は、まだ自白してないんだから、可能性の一つに過ぎない。
検察がI氏の携帯も被告が盗んだと主張したのが、被害者の携帯を盗んだ証拠になる訳じゃあるまいし。
携帯が盗まれていなければ、困るんだろうか?
638朝まで名無しさん:2005/08/11(木) 19:46:14 ID:VsL1Veda
>先の情報についてもそうですが、私は「冬の農道」と書いたんですよ。
>2車線以上の幹線道路と幅員4-5m?の街灯もない深夜の雪が残る凍結していた
>ともいわれる砂利道の農道と同じ条件で走行できるなんて思ってないでしょ?

遺体発見現場と、ガソリンキングまでずっと、そんな農道なのか?
その農道って、約15キロちかくの一体どれくらいを締めてるんだよ?
幹線道路にでるまでの間、100キロ出せないのと、被告のアリバイには
関係ないだろ?
幹線道路では、100キロ出せるんだから。冤罪派ヒッシダナ
639県立宇宙軍:2005/08/11(木) 19:54:21 ID:6Wvl/sxw
>635
>その斜辺の端点がどこにくるのか往路の走行ルートとかさねてみてくださいな。
>先の情報についてもそうですが、私は「冬の農道」と書いたんですよ。
この二カ所が特に面白かったです、ネタとしては。

>637
まだ…というか、もう一審、二審も終了したので、あとは二審の判決を待つばかり。
この段階で、今から「自白したいことがあります」とか言われてももう遅い。下記のように
二審の最後に裁判官は親切に最終確認しました。これだけ言われて言わないことを、
どうして「ある」と考えられるのか、逆に不思議。
まあ他の点に関しては、この期に及んでも被告はまだ嘘をついている、と私も思ってますが。

控訴審12@BNN
「 長島 私がいま言ったこと(※)以外に自分が疑われていると思っていることはありませんか。

 大越 ありません。

 長島 疑われていることであなたが思い当たることは。弁明することは。

 大越 うまく思っていることを説明できないことが大きい。

 長島 あなたは都合の悪いことを隠し、証拠が出てくると認める感じだ。

 大越 そういうことはありません。」

(※)…控訴審で被告が主張した「本当に好きだったのはA氏だ」説。相当テンパった説
    であることは既にこのスレでもさんざん議論済なので詳細は略。
640朝まで名無しさん:2005/08/11(木) 20:09:13 ID:ip/RXXUF
>>637
>被告が被害者の携帯を盗んだ事は、まだ自白してないんだから、可能性の一つに過ぎない。
被告が被害者を殺した事は、まだ自白してないんだから、可能性の一つに過ぎない。

>>639
>これだけ言われて言わないことを、 どうして「ある」と考えられるのか、逆に不思議。
有利になるなら、作り話してでも「盗んだだけなんです、信じてください」と言うだろ。
不利になるから言わない。言ったら不利に扱われるという状況がなぜ理解できないのか不思議。
被告より頭悪いとしか思えん。
641朝まで名無しさん:2005/08/11(木) 20:55:01 ID:7wEHAGAL
>>635
地形を把握してから釣りはやってくれ

>>640
これまたひどい釣り餌、何度話したと思ってんだそんなこと、使いまわしか、しかも冤罪派が苦しいだけのものを
過去ログ読んでから釣りしろ

最近皆元気がないんだ、もっとうまい餌クレ、そんなんじゃ誰も満足しねえ
642朝まで名無しさん:2005/08/11(木) 22:02:45 ID:ip/RXXUF
言わないから、ありえない。

これしか言えない有罪派って携帯盗んだ説に対してすごい苦しいんだなー
って思う。それか本当の単細胞バカなんだろう。
643県立宇宙軍:2005/08/11(木) 22:07:01 ID:6Wvl/sxw
>642
「戦友」にも等しい同僚が死んだ事件で、未だに被告が嘘をついていると!
そして警察の捜査を混乱させて平気でいると!
それもこれも「自分が不利になると思うから」という極めて身勝手な理由だと!

…そうあなたは主張なさるわけですね。
644朝まで名無しさん:2005/08/11(木) 22:22:42 ID:dvF2niIN
>>642
言わないからあり得ないんじゃないです。
I氏の携帯を盗んだ疑惑があるからと、被告が携帯を盗んだと断定するのが理解出来ないんです。
冤罪派の人は、検察の認定を信用してないんでしょ?
645朝まで名無しさん:2005/08/11(木) 23:08:26 ID:ip/RXXUF
>>643
>まあ他の点に関しては、この期に及んでも被告はまだ嘘をついている、と私も思ってますが。
あんただって被告が嘘ついてると思ってんじゃん。
なんでここ(携帯)だけいきなり被告が正直者になるんかね。
灯油の偽装までした被告、言うだけで裁判が有利になるなら、
作り話でもなんでもして「盗んだだけです。」と訴えるでしょうよ。
646朝まで名無しさん:2005/08/11(木) 23:17:47 ID:ip/RXXUF
>>644
>I氏の携帯を盗んだ疑惑があるからと、被告が携帯を盗んだと断定するのが理解出来ないんです。

ああなるほど。「断定」してないよ。
万引きした事ある人はまた万引きする可能性が高いって事さ。
一度うまくいったならなおさらね。
携帯は要するに、証拠に対する反対事実の存在可能性だよ。
「殺して奪った」可能性もあれば、「盗んだだけ」という可能性もある。
正直に、盗んだだけです信じてください。
と「言う可能性」もあれば、そう「言わない可能性」もあるって事さ。
有罪の評価対象にする証拠は100%確実な事実に基づくものでないといけないっす。
647朝まで名無しさん:2005/08/11(木) 23:26:14 ID:dvF2niIN
>>646
盗んだにしろ、遺留品を持っていたにしろ、被害者の携帯を使用する理由は何だと思いますか?
偶然かもしれませんが、相手が出ない番号にかけている結果が、生存偽装だと思われている理由の一つだと思いますが。
648朝まで名無しさん:2005/08/11(木) 23:43:27 ID:GfcqWno2
>>647
相手が出ない番号というのはたまたまでしょ。
着信履歴、発信履歴から適当な番号、
たとえばアドレス登録がなくて誰からのものかわからない番号にかけてみたと。
職場の同僚などだと「○○さん」とか名前出るから、かける必要はない。
単なる好奇心だったのか、それともIの新しい番号かと疑ったのかはわからないけど。
そうしてかけておいて、発信履歴は消しておく、しごくリーズナブルな行動。
自分の手もとに被害者の携帯があるのなら、イタ電もする意味がない。
649朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 00:12:08 ID:ESXsFnww
>>648
電話番号はたまたまでもいいと思うんですが、被害者の携帯を使う理由が分からないんですよね。
相手が出たら困りませんか?
650朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 01:00:22 ID:q1DzDLsL
>>649
出たらその場で黙って切ればいいだけでは?
651朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 01:08:35 ID:G5j/fp2y
>>648
お前絶対変だぜ。携帯取っただけなのにそれを言わないなんて。
例えば、お前が泥棒に入っただけなのに、その家の人が死んでいたとする。
そしてお前は捕まり、殺人罪で懲役16年。
「泥棒に入っただけなのに!」と言っても、どうせ信じてもらえないから
言わない??なんで
自分が不利になるから言わない?
どうして不利になるのか、理解不能。
自分はやってないんだろ。だったらさっさと状況説明すれば、ボンクラ警察だって
真犯人を挙げてくれるかも知れないじゃないか。

たかが携帯拝借と殺人罪。どう考えても、比べ物にならないだろー。

652朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 01:15:50 ID:q1DzDLsL
>>651
そう簡単でもないだろう。灯油を捨てた、とかいうのとはわけがちがう。
窃盗は犯罪だからね。
しかも前にIの携帯も盗んでいる(と思われる)。
ここで被害者の携帯窃盗を認めれば、Iの分まで疑われる(と被告は思うだろう)。
自分の携帯も盗まれて駐車場に落ちていたと(たぶん)自作自演をするほどだ。
窃盗犯だと思われるのはイヤなんだよ。しかも常連の。
これまで支援してくれた同僚や友人が、窃盗を告白したときどのような目で見るか。
「盗んだけど殺人はしてないのよね」ですむと思うか?
少なくとも被告はそうは考えないだろう。
窃盗のほうが殺人よりも軽いからホイホイ告白すると思うのは、あまりにも単純。
653朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 01:27:12 ID:G5j/fp2y
あのね、
被告は殺人+死体損壊+携帯窃盗+勝手に架電+遺品窃盗+・・・嘘ツキ・・
もろもろの罪状を認定され、懲役16年の有罪判決が出たの。

だからー
今からでも「携帯窃盗+勝手に架電 しかしてません!」って言えばいいのよ。
話は単純。
軽い罪は認めるけど、本丸は否定 は大いに有るけど、その逆は聞いた事が無い。
654県立宇宙軍:2005/08/12(金) 02:39:10 ID:oVsRIJko
>652 その推理、もう何度も見せられたけど、一度も説得力感じたことない。悪いけどw
655朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 03:55:47 ID:QKND2SLV
>>651
強盗殺人を否定するなら、泥棒に入った可能性を弱めるほうが有利だから。
泥棒には入ったけど、家の人は既に死んでいた。
何人が信じるか・・。

お前、泥棒に入った事は認めるんだな?そしたら、殺したのはお前だろう。
という結論になる。

被告にあるのは、殺害後に奪われたと見られる携帯電話を所持していた「可能性」。
・被告人がロッカー内に戻した可能性はある。
・発受信状況から被告人が犯人である可能性を疑わざるを得ない。
と言った具合。盗んだと認めるという事は、所持していた事は「事実」と認定される。
刑事裁判では、可能性はいくらあっても事実よりは弱い。例えば、
ロッカーキーが車から見つかった「事実」のほうが決め手になる。
・被告人が犯人である可能性は極めて濃厚である。
といった具合。

泥棒には入ったけど、家の人は既に死んでいた。でも死んでいた事は証明できません。
この理屈で戦わざるを得なくなるよりも、
被告の信用性から言って、泥棒に入った現場を押さえられたわけではないので、
泥棒に入った「可能性」を弱める方向で戦うほうが有利。
発着信記録の信用性を争ったりしてるほうが有利って事さ。

人間的な理由から言えば、例えばある日会社の同僚の財布から金を盗んだとする。
その日にたまたま同僚が強盗に殺されてしまった。
警察が会社に聞き込みにくる。
「同僚にイタ電もしてたし、その日そいつから金を盗みました。」
ってわざわざ言うか?窃盗をした人間がそこまで正直者かね。
会社にいられなくなる、殺して奪ったんだろうと疑われる、人間として非難を受ける。
いい事は何も無い。
656朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 08:36:41 ID:0QU1czPZ
>>655
真実を明らかにする場である裁判で、嘘つきまくり、被害者や裁判官を冒涜している被告。

はっきり言って万に一つ殺人を犯していないとしても、投獄は自業自得。
657朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 09:24:50 ID:c/AnfCN+
話の流れを断ち切って悪いが
−−−ここからはチラシの裏ーーーー
俺がいつも、ここの冤罪派に対して思うのは、本気で被告がやってないと
思っているのか?って事なんだよね。
だとしたら、そうとう頭のネジ緩んでるとしか思えない。
この事件での争点は、限りなく黒に近い灰色の被告を有罪としていいのか?
って事じゃないのか。
99%被告の犯行(あるいは共犯)であると思うが、100%じゃないだろ?
として、疑わしきはこれを罰せずの原則にのっとって、有罪はおかしい。
と展開するのならまだしも、わけのわからん理屈をならべたてていても、
少なくとも、ああまた頭弱い子が・・・とは思われるだけかと。
ま、サカキバラや宮崎でも冤罪だとわめき散らす馬鹿どもがいるんだから、
しかたないとは思うが・・
−−−チラシの裏終り−−−−−
それでは、引き続き、被告の虚言癖&窃盗癖について、暑い論議をどうぞ。
658朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 10:51:41 ID:s5hVSoJa
>657
ホレ、擁護する側は冤罪と信じた人から
カンパ金までもらっちゃってるからイマサラねぇ。。。
これもチラシの裏。。。
659朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 12:24:45 ID:q1DzDLsL
>>657
> 俺がいつも、ここの冤罪派に対して思うのは、本気で被告がやってないと
> 思っているのか?って事なんだよね。

思ってるよ。証拠がないから。
被告の車が現場にあったという証拠がなく、
被告の足跡も現場にはなく、
被害者が被告の車の中にいたという証拠もなく、
被害者と被告が格闘した証拠もない。
とにかく証拠がなさすぎる。
犯罪の内容からして、何の証拠もなしにやってのけられるとは思えん。

自分は「イタ電する人は殺人をする」
「嘘をつく人は殺人をする」といった考えかたはしない。

酒鬼薔薇とされた子は冤罪だよ。
それこそ何一つ証拠がない。状況証拠さえ皆無。
担当裁判官でさえ「証拠はなかった」と白状しているくらいだからね。

恵庭の被告も酒鬼薔薇もそうだけど、
茶の間は「この人が犯人です」と提供された者を「犯人なんだ」と信じるだけ。
それ以外の可能性を想像する能力がないため、
目の前に見えるものだけを犯人だと考える、それだけのこと。
660朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 12:41:52 ID:7wIt0UI6
>659
そーですかぁ?

ワタシは田中あきなり様のホームページを拝見して
大越さんが犯人だと思いましたよ。v( ̄ー ̄)v

                〜お茶の間より〜
661朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 12:42:29 ID:/x7liwii
必死だな、道産子。

あー弱者いびりは楽しいねえ。
由緒正しい日本人でなければできない遊びだよ。
まあ、嗜みのひとつって事で。

お前らは俺らの気分で運命すら左右される
野蛮人と罪人のなれの果てなんだよ。
悔しいか?理不尽か?そうだろうなあ。

でもそれはお前らが悪いんだよ。
少数派で弱者だからな。
誰もお前らを守ってはくれない。
お前ら自身で自分の身すら守れない。

みじめだねえ。
662朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 13:19:55 ID:s5hVSoJa
同僚の死で犯罪者と疑われても、
必死で真犯人を見つけ出すべき捜査に協力もせず、
嘘を塗り重ねて周りを巻き込み
我が身の保身にだけ尽くした大越。。。
これで見込捜査と噛み付くほうが
野蛮人と罪人の成せる技。。。
663朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 13:32:29 ID:7wIt0UI6
>661
>必死だな、道産子。

大陸の方ですかぁ?

>由緒正しい日本人

・・・・道産子ってアイヌと移民と転勤族の子孫の集合体なはずでしょ?
由緒正しくは無いんですよォ〜

ワカリマスタカ〜 ハムサムニダ〜 y( ̄ー ̄)yピースピース
664百姓:2005/08/12(金) 15:59:53 ID:+CC9Us0x
>>659
>自分は「イタ電する人は殺人をする」
>「嘘をつく人は殺人をする」といった考えかたはしない。
それは俺も同感。もしかしたら警察にも、そう考える人がいたかもしれん。

では、それでも言わなかった被告は >>652の説で
>これまで支援してくれた同僚や友人が、窃盗を告白したときどのような目で見るか。
>「盗んだけど殺人はしてないのよね」ですむと思うか?
殺人は犯してなくても窃盗は確実なもので、多数の支援者が現れるのを見越して、
最初っから黙ってたって意味っすか?


665百姓:2005/08/12(金) 16:16:27 ID:+CC9Us0x
どうも、辻褄が合わないだよなぁ。
君や俺みたいな考え方をする奴もおるのに、被告はそう捉えない。
ってことは本当に盗みをやらかして、今に至っても言わない。
なんでや?支援者の存在があるから?
666朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 16:36:02 ID:q1DzDLsL
>>664
> 殺人は犯してなくても窃盗は確実なもので、多数の支援者が現れるのを見越して、
> 最初っから黙ってたって意味っすか?

被告は最初は自分のやった都合の悪そうなことはすべて隠してあるじゃん。
すべて証拠を突きつけられてから白状している。
だから携帯窃盗の証拠が挙がれば「窃盗はしたけど殺人はしてない」というだろう。
そこで「窃盗をする人は殺人もする」と考えるかどうかは被告以外の人間の問題。

被告はただ、自分に都合の悪いことを、バレるまでは隠すだけ。
支援者がいるかいないかなんて関係ないよ。
何でそこまで支援者のこと気にすんの? 支援者のいる人が羨ましいとか?w
667朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 16:36:27 ID:0QU1czPZ
>>652
じゃあ被告&弁護団は、

盗んでないと証言→客観的に見れば明らかに盗んでいる→
    被告は嘘を付いている→殺しをしていないというのも嘘だ

という流れはまったく考慮してないわけですね。なんだかなあ。
668朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 16:38:45 ID:q1DzDLsL
>>660
そりゃそのサイトに大越が登場してるからだろw
「目に入った者の中から犯人を選ぶ」という暗愚は同じ。
669朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 16:41:17 ID:q1DzDLsL
>>667
> 客観的に見れば明らかに盗んでいる

意味不明。
そんな証拠はないと思うが。
発信地の件を証拠とするには、
当時その発信範囲に被告一人しか人間がいなかった、
という証明が必要ですぜw
670朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 16:54:51 ID:c/AnfCN+
>自分は「イタ電する人は殺人をする」
>「嘘をつく人は殺人をする」といった考えかたはしない。
これは極論。この表現だけだと、世の中の嘘つきはみんな殺人者って事になるからね。
「イタ電する人は殺人をするとか、嘘をつく人は殺人をする」は抽象的すぎて、誰もそう感じなくとも、
●被告は無作為にイタ電していたのではなく、ある目的を持って、被害者に対してのみ、昼夜を問わず、朝方にいたるまで執拗にしていた。
●被害者には恨み妬みはなかったと言ったり、事件当日にはどうでもいい人だったなどと、到底、理解しがたい嘘を並べ立てる。
●裁判においても平気で嘘をつき、ばれそうになると一部分だけ認めるといった典型的な虚言癖タイプである
となれば、殺したのではないかと考える方が自然。
671百姓:2005/08/12(金) 17:01:54 ID:+CC9Us0x
>これまで支援してくれた同僚や友人が、窃盗を告白したときどのような目で見るか。
>「盗んだけど殺人はしてないのよね」ですむと思うか?
と言っておきながら
>支援者がいるかいないかなんて関係ないよ。
>何でそこまで支援者のこと気にすんの? 支援者のいる人が羨ましいとか?w
と返す君には まったく・・・。
はいはい。被告は最初に『証拠がない』と豪語しつつ
証拠が出てくると認める証拠隠蔽魔だったんですな。はっはっは
こんな被告を支援する人って、おめでたいとしか言いようがありませんな。

672朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 17:02:24 ID:7wIt0UI6
>668

だーって、法廷でのやり取りを読めば読むほど、被告が犯人に思えるモノw

まーキミには分らないよ。恋は盲目ってヤツだね。

『初歩的だよォ、わとそんク〜ン』
673朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 17:11:05 ID:c/AnfCN+
>>669
お前みたいな冤罪オタが裁判長してたら、世の中、犯罪天国になるな。
現行犯で捕まえても、捕まえた奴が嘘ついているとか、ぬかすんだろうなぁ
ハゲワロス
サカキバラが冤罪とか言ってる時点で、もう病気ですよ。
すぐに医者にみてもらいましょう。

674朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 19:11:43 ID:0QU1czPZ
>>673
被告宅の方に犯人が居て、丁寧に携帯を返却するわけね。名札の無いロッカーへ。
ヘェー。
675朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 19:15:51 ID:q1DzDLsL
>>670
> ある目的を持って

どんな目的?

> ●被害者には恨み妬みはなかったと言ったり、事件当日にはどうでもいい人だったなどと、到底、理解しがたい嘘を並べ立てる。

これは弁護士の戦略でしょ。そのくらいの区別もつかないの?w

> ●裁判においても平気で嘘をつき、ばれそうになると一部分だけ認めるといった典型的な虚言癖タイプである

つまり「虚言壁なら殺人もする」という考えなわけですね?w

>>671
>こんな被告を支援する人って

ものすごく「支援者」にこだわっているなw
まあ、君には支援してくれる人=友人なんていないんだろうから、
羨ましいのはわかるけどね。

>>673
酒鬼薔薇は明らかに冤罪。
あの少年が犯人だと信じているのは、事件のことを知らない人間だけ。
ちょっと調べれば冤罪であることはすぐにわかる。
「目の前にあの少年しか自分は知らないから他に犯人はいないと思う」
という考えかたをする愚鈍なお茶の間には何を言っても無理だけどねw
676朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 19:51:27 ID:0QU1czPZ
>>675

>>酒鬼薔薇は明らかに冤罪。
>>あの少年が犯人だと信じているのは、事件のことを知らない人間だけ。

そのセリフ、土師淳君の両親の前で言ってこい。
お前は何を知ってるんだ?
とりあえずどんな調査をして、その結論を導き出したか教えてくれ。
電波本を読んでとかやめてくれよw
677朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 19:53:59 ID:c/AnfCN+
>>675
サカキバラネタはここではスレ違いだから、これで最後にするが、
本人に会うまで、決して息子の犯行だと信じていなかった母親ですら、
本人から聞いて認めているものを、冤罪オタのお前が、何を調べたんだか
しらねぇが、その知能の低さを露呈しまくってんじゃねぇよ。ワロス
当然、東と直接話して冤罪だと確信してんだよな?
てめーが愚鈍な事にはやく気付け。
678百姓:2005/08/12(金) 20:42:23 ID:+A8nB2ie
>>675
>まあ、君には支援してくれる人=友人なんていないんだろうから、
>羨ましいのはわかるけどね。
残念ながら俺の友達は、君の考えてるような甘ちゃんばかりじゃないんでね
羨ましむより、むしろ呆れてまっせ。君こそ真の友人はいないだろ。
ってか、内心は、鴨になりそうな擁護仲間がほしいだろ。
友好関係も確立する前に、友達ヅラしそうなタイプだもんな。
679朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 21:31:18 ID:q1DzDLsL
>>676
> そのセリフ、土師淳君の両親の前で言ってこい。

あの父親は、犯人でない人を犯人だと思い込まされたかわいそうな人ですよ。
てか、おまえは「被害者の遺族が犯人だと思うから犯人だ」という考え方をするのか?
そういうのって愚かだとは思わんか?

>>677
> 本人に会うまで、決して息子の犯行だと信じていなかった母親ですら、
> 本人から聞いて認めているものを、

中途半端に知ってる人はこれだから・・・w
両親は今でも「本人さえやってないといえばいつでも冤罪を訴えて戦う」と言っているよ。
本人がやったといってるから手が出せないだけ。
両親としては、何の兆候もなかった息子が突然逮捕されてしまって、
未だに信じられないままだろう。


>>678
必死だなw
「支援者」「友人」、これだけのキーワードでここまで食いつくとはwww
680朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 21:46:10 ID:7wIt0UI6
ID:q1DzDLsL

恥ずかしいヤツだなぁ。。。

10年も前の えくせる とか わーど の本を
「ぼ、僕が書いたんです!!」って誇らしげに披露してるバカ並に。。。

・・・シカモ、マック用・・・・(/ω\) ハジカシー
681朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 21:59:23 ID:q1DzDLsL
>>680
> 10年も前の えくせる とか わーど の本を
> 「ぼ、僕が書いたんです!!」って誇らしげに披露してるバカ並に。。。
> ・・・シカモ、マック用・・・・(/ω\) ハジカシー

自分にしかわからない喩えをここまで堂々と晒すとわ・・・www
さすが有罪派は愚鈍だなw
自分が何を書いているのかわかっていないバカだからこそできる芸当だ。
682朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 22:00:38 ID:femtlORD
q1DzDLsLの周りには人がいないのだけはわかった。
そりゃ、お前みたいなやつの周りにはいられないよな・・
自分まで基地外扱いされるもんな。
可哀想なやつだ。お疲れ。
683朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 22:03:50 ID:femtlORD
ところで冤罪君。偉そうに自分だけわかったような事いってねぇで、
早く真犯人捕まえてこいよ。犯罪の数=冤罪なんだから忙しいだろうけどな
愚鈍な俺に真犯人はこいつだったんだって、見せておくれ。
684朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 22:22:38 ID:ESXsFnww
少年犯罪板の酒鬼薔薇スレを見てきたら、「証拠が無いのが冤罪の証拠」とか言ってる人がいた。
冤罪を主張する人の思考って、同じなんだね。
685朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 22:29:35 ID:7wIt0UI6
>681

アレ(゚_。)????。。キミには判るの???何でキミは判るのォ???

もしやキミって。。。ご本人かい?

あー、どうりでネェ(* ̄m ̄)プッ

ツーカ・・・マジデ アキナリ ダッタノカ。。。ミョ-ニ ナットク。。。
686朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 22:45:14 ID:q1DzDLsL
>>684
あたりまえじゃん
証拠もないのに有罪だと判断できる頭のほうがおかしい。
でも自分のおかしさがわかってないんだよな、そういうやつは。
687朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 23:29:36 ID:0WYVQfci
ごめん今気づいた。
おまえまだ高校生とかだろ?
悪魔の証明って知ってるか?
688朝まで名無しさん:2005/08/12(金) 23:40:26 ID:QKND2SLV
>>686
ごもっとも。犯人でないからこそ証拠がない。
証拠がないって事が異常事態だと気づかないんだよね。
689朝まで名無しさん:2005/08/13(土) 00:11:27 ID:Nt34gSGl
つまり、こういう事か・・
「酒鬼薔薇」冤罪=「恵庭」冤罪って思考回路ね。
今までそんな頭のやつと議論してきた訳か・・
絶句・・
脱力・・
もう寝るわ
690朝まで名無しさん:2005/08/13(土) 00:23:56 ID:IH8rmsHx
確立的にはこいつで決まりなのにな
691朝まで名無しさん:2005/08/13(土) 01:29:30 ID:xdhkP+Xl
>>689
気づくのが遅いよ。
普通の思考回路を持っていれば携帯窃盗説を自信満々に主張できるはずないもの。
692朝まで名無しさん:2005/08/13(土) 02:06:52 ID:gdzEtLRE
>>689
> 「酒鬼薔薇」冤罪=「恵庭」冤罪

何だこの「=」はww
自分でも意味がわかっとらんだろ
693朝まで名無しさん:2005/08/13(土) 02:50:24 ID:im+6mJR0
酒鬼薔薇の冤罪説って革マル派が言い出したんじゃ?
てことは、大越被告も国家権力の謀略で捕われたとか思ってるの?
694朝まで名無しさん:2005/08/13(土) 04:04:04 ID:1pA1o8XB
伊藤さん、衆議院選挙には出ないんですか
695朝まで名無しさん:2005/08/13(土) 05:15:49 ID:PkjAGL5Z
伊東 どのような気持ちから掛けたのか。
大越 初めは12日の明け方、Iさんと橋向さんらしき車を見たことに対し、
   2人が私にうそをついて会っていることを確かめたい気持ちがあった。

イタ電についてのやり取りなんだけど、言葉のあやかも知れないが
「2人が私にうそをついて」という部分が気になる。被告は、被害者が
何もかも知った上でIさんと交際を始めたと思ったのかなと。
本来なら、「彼がうそをついて」で済むような気がして…。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:08:55 ID:6Alzsc9V
>>695
>被告は、被害者が何もかも知った上でIさんと交際を始めたと思ったのかなと。

正直気になることだよね。
もし被害者が知っていてIさんと交際を始めたのだったら、マジで被告に同情の余地ありだからな。
被害者の落ち度も斟酌されて、懲役10〜12年程度の少ない量刑になることは間違いない。
まぁそこまで認定されなくても、最初から罪を認めて、涙で反省の態度を示していれば
懲役12年程度で済んだ事件だったでしょうに。
模範囚で服役していたなら、O越は仮釈放まであと4〜5年だったものを・・・ 
それが粘って粘って否認したあげく、これから12年以上服役しなければいけないんだよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:20:51 ID:5Ita7h6F
39歳、”元殺人女性服役囚”って、何か妖しい魅力があってモテそう
女性として、まだまだやり直すことができたのにねぇ
698朝まで名無しさん:2005/08/13(土) 09:34:49 ID:S/Q8ffK4
>被害者が知っていてIさんと交際を始めたのだったら

被害者が知ってたにしては、帰りしなの「今日は放しませんよ」の会話が無邪気すぎる。
人の彼氏を略奪する後ろめたい感情が滲み出てない。

>2人が(私にうそをついて)会っている

2人が会っている←これが文の主体。
私に嘘をついて←この部分はI氏についてのみと捉えるのが自然。

会話での表現は省略や混同が生じがち。
699朝まで名無しさん:2005/08/13(土) 12:12:40 ID:gdzEtLRE
>>698
イタ電するくらいだから、被告は被害者が知っていたと思っていただろう。
こういう状況で「彼女は何も知らないはず、彼だけが嘘をついてるの」
などとは考えまい。
被害妄想も入って「二人で私のことを笑ってるんだ」くらいは考えるだろう。
実際に被害者が被告とIとの付き合いを知っていたかどうか・・・
これも知っていたと見るべきだろうな。
「このごろ大越さん苦手で困ってます」という同僚へのメールは、
「どうして大越さんの態度が変わったのか?」という疑問を含んでいない。
むしろ「ザマアミロ」というニュアンスに満ちている。
700朝まで名無しさん:2005/08/13(土) 12:54:48 ID:S/Q8ffK4
>イタ電するくらいだから、被告は被害者が知っていたと思っていただろう。

逆でしょう。相手に知られていないと思うから匿名イタ電できる。
被告がI氏を完全にあきらめていないのは明らか。
被害者に知られればI氏にも届く。
イタ電する30女とI氏に思われたら余計嫌われるしプライドもズタズタ、
知られていると思ったらイタ電はできないでしょう。

「ザマアミロ」などという心境は、劣等意識の所産ですよ。
若さ、外見、学歴、すべて優位の被害者が、
若さ、外見、学歴、すべて劣る被告に持つ必要のない感情。
701朝まで名無しさん:2005/08/13(土) 14:25:25 ID:gdzEtLRE
>>700
>相手に知られていないと思うから匿名イタ電できる。

そうであれば、呼び出し音の途中で切ったりしなくてもいいはず。
自分だとバレるかもしれない、でも被害者を許せない、
だから呼び出し音の途中で切ることになったのでは?

>「ザマアミロ」などという心境は、劣等意識の所産ですよ。

それは違うね。
被害者は同僚を仲間はずれにしたりと、結構キツイ性格だった。
体育系だからかもしれないけど。
被害者だから天使のように無垢だったと考えるのはおかしな話。
むしろ大越から男を奪ったことを喜んでいたんじゃないのかね。
702朝まで名無しさん:2005/08/13(土) 14:37:09 ID:gaPOkqoM
>>699

・・・

サカキバラを冤罪と堂々と言えるお前。
被害者へ悪意の矛先を向けるなよ。
妄想とキチ害の域に行ってるのに気づけ。
703朝まで名無しさん:2005/08/13(土) 15:17:31 ID:r35gd1cj
>>701

>>被害者は同僚を仲間はずれにしたりと、結構キツイ性格だった。
>>体育系だからかもしれないけど。
>>被害者だから天使のように無垢だったと考えるのはおかしな話。
>>むしろ大越から男を奪ったことを喜んでいたんじゃないのかね。

もう呆れるね。お前は元同僚なのか?
じゃあ大越が前働いていた会社の同僚の語った、
大越がいた間に放火や盗難が相継ぎ(内部犯の痕跡)、職場を去るとおさまったというのはどうなんだよ。
お前の考え方でいくと、大越は犯罪者気質でFAだな。
704朝まで名無しさん:2005/08/13(土) 15:29:51 ID:S/Q8ffK4
>>701
被害者だから天使のように無垢だったとはひとつも言ってないけど。
圧倒的優位の者は「ザマアミロ」なんて心境には無縁だ、と言ってるの。

劣等感情しか味わったことのない人には理解できないでしょうけどw
705朝まで名無しさん:2005/08/13(土) 15:38:14 ID:gaPOkqoM
今までの中で最低の冤罪クオリティだよ。
もうかまうのやめましょうや。
706朝まで名無しさん:2005/08/13(土) 15:53:29 ID:gdzEtLRE
>>703
> じゃあ大越が前働いていた会社の同僚の語った、
> 大越がいた間に放火や盗難が相継ぎ(内部犯の痕跡)、職場を去るとおさまったというのはどうなんだよ。

これは一人の人物が語ったことでしかないからね。
真実であるとするためには、複数の証人が必要。
被告に不利なことなら何でも自動的に信じてしまえる頭はではないので。
職場の机に100万円を入れておいて、
それを他人が知っている、というのもどうもねw

被害者の性格については、いくつか証言があるでしょ。
同僚を仲間はずれにするイジメ体質の女ですよ。
もっとも特殊というわけではない。どこででも見られる光景です。
あんたらだってやってるでしょ。ちょっと変わった人を平気でイジメたり。
日通の事務所の場合は、ターゲットとなった人が鈍感でよかったけれど、
下手すると山田みつこみたいに逆襲されます。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 17:24:49 ID:sW6fHJCv
報道でよく使われている写真を見ると、O越はカワイイ顔しているようだが。
たまたまこのときだけ写りが良かっただけなんでしょうかね?
708県立宇宙軍:2005/08/13(土) 18:36:52 ID:+dYLbjW9
>被害者の性格については、いくつか証言があるでしょ。
>同僚を仲間はずれにするイジメ体質の女ですよ。

被告以外の証言でソースをお願いします。私の知る限りその証言は被告以外していないと思います。
ちなみに、「そんなことは無い」という証言ソース(法廷での同僚証言)が複数あることを知った上で、なお、
被告の証言のみを重視なさる理由は? できればご説明いただきたく思います。

まさか「冤罪(に決まってる!なぜなら警察は最悪だから!)の被害者だから天使のように無垢」
だとか思ってるわけじゃないでしょうしね。
709朝まで名無しさん:2005/08/13(土) 19:47:51 ID:gdzEtLRE
>>708
ソースをいちいち探すのはめんどうですが、以下のように記憶しているな。

・飲み会で同僚を仲間はずれに。外の部署に移って久しぶりに再会した被告の友人(元同僚)が「あの人は?」と聞くと「あの人はいいの、ちょっと変わった人だから」といってみんなで笑う。(被告も含む)
・ロッカー室でこの変わった同僚に嫌がらせ。

>、「そんなことは無い」という証言

これは「本人が嫌がらせだとは思わなかった」というだけのこと。鈍感な人だったようで。
相手が感じないからその行為は善意のものであるとは言えんでしょ。
710県立宇宙軍:2005/08/13(土) 23:04:20 ID:pZhpGQCK
>709 
・上の件は「被告含む」ですし、「嫌がらせ」にあたるか不明
・下の件は、他の人と勘違いしているか、勘違いし。
 ○Tさんにうがいの件で文句をつけたのは別の人。 被害者はむしろ「気にしないように」と慰めたと言われている。
 ○「ロッカー室で『無視しました』云々発言」のソースは被告一人。

>>、「そんなことは無い」という証言
>これは「本人が嫌がらせだとは思わなかった」というだけのこと。

違います。「『無視した』と被害者が言っていた」というのが被告主張。
これに対して「無視されてない。話をした」とその相手が主張し、他の同僚も
「無視するような人ではない。たとえば…」といって上記の話を証言した、という経緯。
勘違いとかそういうレベルではなく、被告の話『だけ』がつじつま合わない。
そして他にも被告の証言にはこういうことが多いのですよ。
711朝まで名無しさん:2005/08/13(土) 23:06:51 ID:OU4sxCAP
>709
なるほど、被害者そのキツイ性格が、被告を犯行に追い込んだって訳か。

たまには、マトモな事を言うじゃないかw

でも、殺す程の事じゃないだろう?

712朝まで名無しさん:2005/08/13(土) 23:36:44 ID:gdzEtLRE
>>710
みんなでやれば嫌がらせにはならないってか?w
変わり者をハブにするのはよくあること。
どうしてそこまで否定する? 別に普通のことじゃんか。普通の嫌がらせ。
なぜ被害者はそこまで神聖でなくてはならない? あんたにとって?

ロッカー室の無視か、あるいは何かの注意(うがいをするなとか何とか)は、
被告の証言ではなかったような気がするがな。
713朝まで名無しさん:2005/08/13(土) 23:56:05 ID:im+6mJR0
>>712
だからさー、言い訳の書き込みしているヒマがあるなら
ソース出せば?って事ですよ。
ほんとうはないんでしょ?
脳内おソースなんでしょ?
714朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 01:18:27 ID:eUgCHXA7
>>706
>真実であるとするためには、複数の証人が必要。

車の目撃者証言にも言えるな。
715朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 02:57:33 ID:x3ZFOqhl
>>714
それは必要ないだろう。
少なくとも事件直後の証言では、
証言者と被告との間に何の利害関係もないから。

記者に「被告の過去の噂」としてベラベラ喋る人間は、
被告に恨みがあったりする可能性がある。
自分のやったことを他人のせいにする人間もいるからね。
大手紙ならここで裏をきちんと取り、取れない場合は記事にしないが、
面白ければ裏などなくても書いてしまうのが週刊誌のレベル(一橋文哉含むw)。
それに踊らされるのが大衆のレベルw

そう考えると、被告は少なくとも、
「あの人がやったと思う」といった嘘はついてないんだね。
嘘をつきなれていて悪事をする人間は、
自分のやったことを他人になすりつけるものなんだが。
716朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 03:00:21 ID:x3ZFOqhl
>>713
脳内ソースではないことは、710のレスでわかると思うが?
717県立宇宙軍:2005/08/14(日) 03:05:40 ID:8YbTjMF9
>712
「みんなでやれば…」ということではなく、「全員が一致して『彼女は呼ばなくて良い』という話
になった」なら、何か理由があったのかもしれない、ということ。否定するかしないかではなく
確定してもいないことを、あなたのように思いこみだけで判断すべきじゃないですよ。

いつまでも「気がする」「記憶では」なんて言い方せず、「面倒だから」ソースは略とか逃げるのでもなく、
素直に「教えて下さい」と言いなさい。この件についてのあなたの「記憶」とやらの元ネタは、おそらく
一審第28回公判でしょう。この公判で当のT証人は

・被告との接し方には常に苦労した。(気を遣わされた)
・私が被告と仲の良いドライバーと話したりすると面白くなさそうな顔をして見られた。
・被害者及びSは自分に親切に接してくれた。
・被告が「被害者はTを無視した」としている当の宴会で、自分は被害者と会話している
・会話の内容は、「Sにうがいを注意された件」だった。被害者は自分を心配して聞いてくれた。
・仕事のことで被告に怒られたとき被害者とSが慰めに来てくれた
・被害者が慰めてくれた話をSにしたらSは「あの子は本当に優しい子だからね」と言った

と証言してます。また、元同僚で支援の会所属のA.K証人(一審第38回)も
・Q 3月9日にHさんがT.Nさんを無視したという話は、聞いたことはありますか。
 A 聞いたことはありません。
・Q (T.Nが)そのこと(うがいの件)で「Hさん(被害者)に注意された」と聞いたことはありますか。
 A 話を聞いたことはありません。

と答えてますね。 あなたの「記憶」とやらは完全に間違ってるし、正反対だといい加減気付くべきです。
718朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 05:33:20 ID:x3ZFOqhl
>>717
>何か理由があったのかもしれない、ということ。

何か理由って、たとえばどんな?
どんなときに「あの人はいいの、だって変な人だもんね〜」なんて笑いあうわけ?w
被害者相手だとどこまでも寛容だな。

>素直に「教えて下さい」と言いなさい

アホか。自分が喋りたいだけのくせして「じゃあ教えてあげるよ」かねw
誰もそんなことは期待しとらんわ。
ま、有罪派特有の「優越好み」だなww

>会話の内容は、「Sにうがいを注意された件」だった。被害者は自分を心配して聞いてくれた。

Tという証人が非常に鈍感であることを忘れているね。
これはどう見ても、うがいの件をおもしろおかしく持ち出してTを笑いものにしようとしているんじゃないか。
いかにも相手を思いやっているようなふりをして不愉快な話題をわざと持ち出すという、
底意地の悪い女がよくやる方法。
Tには通用しなかったけどねw

>あの子は本当に優しい子だからね

ほんとうに優しい子は、被告という相手のいるIと付き合ったりはしませんよ。
「最近大越さん苦手で困ってます〜」なんて勝ち誇ったメールもしたりしない。
優しければ「自分が何か気に入らないことでもしたのだろうか」となるからね。
それがないのは「なぜ大越が自分に辛く当たるのか」に心当たりがある証拠。
被害者は、まあ普通に底意地の悪い女だということだろう。凡人ですよ。
719朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 07:19:26 ID:H5g3C4gG
そうか、あんたは被告から被害者がそこまで底意地の悪い女だと吹き込まれてたのか。
それで、娘の敵は自分の敵の気分で憎き被害者の鞄を焼いて差し上げたんだ。
なるへそね〜
720朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 08:32:52 ID:7hNfx+OK
>>718
ほんとうに優しい子は、被告という相手のいるIと付き合ったりはしませんよ。
「最近大越さん苦手で困ってます〜」なんて勝ち誇ったメールもしたりしない。

もう被告はIに捨てられた後でしょ。なにが「相手のいる」だよ。
それに「勝誇った」としか解釈できないあなたの脳はスポンジですか?

被害者が「意地の悪い女」? よくそんな悪意のある言い方出来るね。
あんたは 被害者=悪=殺されても仕方ない って言いたいんだろ。
じゃあ盗難イタ電ストーカー、偽証隠蔽被害者侮辱を繰返す被告は鬼女だな。
721朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 09:03:32 ID:BT7AerLT
>718
薄らバカ。
いいかぁ・・・美奈子様は無罪なんだぞぉ!!
美奈子様の情状酌量を訴えてる暇があったら!無罪の主張をスレ!!

・・・・これだもの、弁護団からもスポイルされる訳だ・・・
722朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 09:17:29 ID:P8aB8wWq
わからない事を聞いても自分で考えろと教えてくれないくせに、
自分にまず聞かれないと気に食わないなど
被告の会社でのお局っぷり、扱いづらさっぷり
※被告との関係を悩んでいた同僚×3
※自分でも会社でそういう存在と言ってる。
※男性同僚も被害者は被告に人一倍気を使っていたと証言。
を見ていると
そんな中で、裏ではイタ電かけまくられ、
特に手帳見られたり、睨まれたりしている普通じゃない状況で、
被害者が「苦手で困ってます〜へるぷって感じ〜」
くらいの表現で済ませてるってのは私はとてもいい子だなーと思いますた。

大越みたいな奴が会社に居て我慢しなきゃいけないんだったら
ましてや、板持と付き合っていたこともし知ってるなら
大越のことすぐ意識するし、仲のいい同僚に相談する。
「大越うざいよね。つーかイタ電絶対あいつ。板持さんの携帯もなくなったの怪しいよね」
「今日Iさんとわざと仲良くしてやったさー。もうすぐ三十路女睨んでました」
「今日なんか一緒に帰ろうって誘われたんだけど、捨てられ女、話つける気かなヤバす。」
とか書きますな。
勝ち誇ったっていうのはこういうのだよ。
これを書いたとしても、もちろん殺していいなんてことにはならないけどね。

つーか被害者に被告の事黙って付き合おうとした板持がずるいよね。
そこからしか知るすべないんだもんなー。

>>719
本当に本人の考えに近いような、まるで吹き込まれたかのごとしですなぁ。
>>720
話しのオチはそこなんだよね。
大越の彼氏取ったんだから憎まれて殺されても仕方がない。ってところ。
サカキバラ冤罪、被害者侮辱ととうとう馬脚を現しましたなぁ。
723朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 10:16:25 ID:iY/Pk7H0
「大越うざいよね。つーかイタ電絶対あいつ。板持さんの携帯もなくなったの怪しいよね」
「今日Iさんとわざと仲良くしてやったさー。もうすぐ三十路女睨んでました」
「今日なんか一緒に帰ろうって誘われたんだけど、捨てられ女、話つける気かなヤバす。」

ものすごーーーーくリアル!
だいたいイジメ体質だったら、表面上でも商業高校卒のチビの30女に気を使って迎合したりしないでしょ。

てか、よくお盆に非業の死を遂げた人間を捏造して謗れるもんだと思うわ。
724朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 10:23:00 ID:9f0IA1UW
「苦手ですへるぷ〜」っていう表現は
社会人的な、回りに配慮が出来る子なんだと思った。
学生のときって「あいつまじうぜえんだけど」とか平気で言えるけど、
社会人になると「悪口を言ってる自分」を客観視して損得考えられるようになると思う。
だから、本音はどうかわかんないけど、一応気遣いの出来るしっかりした子、
というイメージ。
725朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 13:15:47 ID:x3ZFOqhl
>>724
> 「悪口を言ってる自分」を客観視して損得考えられるようになると思う。

そうそう、損得勘定の激しい汚い女。
陰では同僚の男を取ったといってほくそえんでたくせにね。
事件当夜もIを駅に呼び出そうとして自分がレイプ魔に殺されちゃった。
Iからのちょっかいさえなけりゃ、
大越のことを「優しく思いやって」身を引いてれば、被害者は今も生きてたよ。
自分の思いやりのなさがすべての元凶だよね。
726朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 13:37:41 ID:9f0IA1UW
>724
いや、俺そんなこと言ってないよw
そうそう とか付けないで。

社会人だったら普通の反応なんじゃない?
って思っただけだから。。
727朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 13:38:24 ID:9f0IA1UW
>725 の間違いね。
728県立宇宙軍:2005/08/14(日) 15:53:33 ID:XK76szE/
……皆さんすいません。電波の相手を真面目にした私が悪うございました。
自分でソース出す気はなく、まともなソースをつきつけられたらシカト&めちゃくちゃな解釈して平気とは……
何が「記憶」だよ。素直に「妄想」と言いなさいw そのうち「天使のような」被告像とか語りだすぞきっと。

閑話休題
「携帯電話被告窃盗説」について考察してみた。
その説だと、被告はなぜ『3/17日昼頃』にこっそり携帯電話を戻したのか。
というか、なぜそもそも携帯電話を会社に持ってきたのか? 最初から返すつもりだったのか?
返すつもりだったならなぜ「朝」返さなかったのか。 朝には返すつもりがなかったが、昼には
事情が変わって返す方がよいということになったのか。 知りたいことは分かったのか、
被告は何を知りたかったのか。……などなど。もっと詰めが必要でしょうね。



729朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 19:03:52 ID:dTZ3pQJL
ID:x3ZFOqhlは電波が出過ぎてますね。ソース出せなかったしw
被害者の性格に問題があった故に、殺されても致し方ない
とでも言う様な酷い妄想。
あんまり繰り返し酷い事書いていると、それが冤罪派の総意として
一人歩きしてしまうかもしれないけど、そんな事になったら
責任取れるのでしょうね?

県立も電波っぽい時期があったみたいだけど(失礼)
他人の電波見て我が電波治せ ってところでしょうか?
(重ね重ね失礼)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:24:53 ID:ql2LYIG/
>>729
ほとんどの冤罪派は、2台の車目撃証言のところで立ち止まってるんでしょう。
731朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 19:52:32 ID:+QSpDpCu
ふーん。オマイラはこんな犯行の時刻も場所も殺害方法も解らないのに有罪で構わない訳 ?
いつか自分の身に降り掛かるかもしれないとは思わないんだね。

>被告人は,平成12年3月16日午後9時30分ころから同日午後11時5分ころまでの間,北海道千歳市,
>恵庭市又はその周辺において,被害者(昭和50年4月2日生)に対し,殺意をもって,その頸部を何らかの
>方法で圧迫し,同人を窒息死させて殺害した。
732県立宇宙軍:2005/08/14(日) 20:13:28 ID:c5AEQzC6
>729 いえいえ

>731
有罪でいいか悪いか、ということと、「実際に犯行を行ったかどうか」は別問題です。
裁判では前者しか問題になりませんが、ここは裁判所ではありませんし、法学板でもありません。
733朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 20:32:21 ID:BT7AerLT
今日は冤罪派の「終戦記念日」ですか?
734朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 20:48:04 ID:+QSpDpCu
<<732
たかが2ちゃんねるが、日本の司法の上をいけると本気でお考えですか ?
735県立宇宙軍:2005/08/14(日) 21:18:33 ID:c5AEQzC6
>734 上・下?
裁判所より無責任に話ができると思いますが、それは上なんですか下なんですか?
居酒屋(2ch)でヨタ話することが、そんなに問題なんですか?

……まぁ居酒屋のヨタ話が意外に本質をついていることもあるでしょうけど、あくまでヨタ話はヨタ話でしょう。
736朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 22:15:37 ID:x3ZFOqhl
>>731
ていうか、そういう判決文ってアリなのかと。
737朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 23:52:31 ID:ePYSy0+w
>>731
>いつか自分の身に降り掛かるかもしれないとは思わないんだね。
思うよ。確かにあなたのおっしゃる通り。
でも、無実なのにアリバイもなく、完璧な動機があって、携帯発信履歴も
完全に疑わしいような状況になる確率と、
お前ら冤罪オタが、現行犯でないんだから、どんな可能性だってありうる
(まあ、現行犯であっても、捕まえたやつを嘘つき呼ばわりするんだが)
とか、わけわからん主張の元に、殺人犯をどんどん野放しにしていったあげく
2次被害にあう確立のほうが、よっぽど高いと思われるので
お前みたいな奴に同調はできんね。
冤罪ぽく言われる事件すべてが黒とは思わないし、他の事件では
むしろ冤罪派側の俺だが、どんな事件も(酒鬼薔薇等)すべてが
冤罪だと言い張る奴と一緒にされるのはごめんだね。
最初は冤罪ではないか?という見方からアプローチするのは
間違ってはいないと思う。



738朝まで名無しさん:2005/08/15(月) 07:00:23 ID:PJhVZ8Te
>>737
>2次被害にあう確立

「完璧な動機があって」という場合、二次被害はないよ。
脳内被害妄想。
739朝まで名無しさん:2005/08/15(月) 09:09:01 ID:E9/4D4P7
>>738
日本語よめねぇみてぇだな。
2次被害に遭うのは、お前等みたいなアホ冤罪派がいうとおりに、
あらゆる事件の加害者を野放しにした場合だろうが。
それのどこに、完璧な動機があるって書いてあるよ?ボケ
まずは、小学校行って来い。
ああ、病院の方が先だったな。
740朝まで名無しさん:2005/08/15(月) 16:12:07 ID:TaNifQhJ
たぶん冤罪派なんだろうけど被害者の人格を貶めようとする意図は何?
殺されてもしかたがなかったと言いたいなら本末転倒だわな。
被告人がますます怪しくなるだけでw
741朝まで名無しさん:2005/08/15(月) 16:28:35 ID:PJhVZ8Te
>>739
必死だなw
742朝まで名無しさん:2005/08/15(月) 16:51:02 ID:5lnUFTeQ
>>740
私には八つ当たりにしか見えなかった。
743朝まで名無しさん:2005/08/15(月) 21:21:45 ID:jLpzfjy4
>>736
裁判員制度になったら、そんな判決文は通らないだろうねぇ
一般市民はビビっちゃって反対するよ。
足跡、タイヤ痕の残留状況の説明が最大の論点になるはずで、傍聴人を
説得させる文章を作ろうと努力するのが自然。一番知りたいところだから。
そうなってない札幌地裁の判決文は、市民感覚と著しくかけ離れているよね。
744朝まで名無しさん:2005/08/15(月) 21:58:28 ID:l1qi7qjm
>>736
遺体発見時に消防・パトカー・近所の住人の車両が入ったら、
犯人車両のタイヤ痕なんて出てくるわけないよ。
足跡にしても同様。
745朝まで名無しさん:2005/08/15(月) 22:12:30 ID:QuSuSoB6
>>743
一審ではたまにあるよ。
争点をすっ飛ばすような、とんでも判決がね。
控訴審ではこういうのには滅多にお目にかかれない。
まあ争点を折り込んで有罪判決を書くのは無理でしょ。
検察があまりにも力不足、で無罪。

>>744
ごっちゃになって判別できないとでも?
それなら、消防・パトカー・近所の住人の車両全てが判別不能でしょ。

大小2台の車のタイヤ痕は発見されてる。被告の車両はないがね。
746朝まで名無しさん:2005/08/15(月) 22:17:32 ID:l1qi7qjm
>>745
逆に言うとその2台しかタイヤ痕として判別できなかったってことでしょ?
しかも現場から少し離れた場所の。

普通は雪道でわざわざ新雪のところを走る人なんていないからね。
大体元々ある轍の上走るよね。スタックしたくないし。
747朝まで名無しさん:2005/08/15(月) 22:19:37 ID:D16mMW/q
>>744
犯人車両のタイヤ痕や足跡なんて出てくるわけないから
被告の痕跡がなくても被告が犯人であっていいっていう理屈は
人を裁く場では不適当だと思います。

どうして「被告が現場にいた証拠が見つからない」という解釈をしないんでしょうか?
私なら、合理的疑い1ポイントとみなします。
748朝まで名無しさん:2005/08/15(月) 22:42:39 ID:l1qi7qjm
>>747
それはあまりにも被告を取り巻く状況証拠が黒に近いから。
総合的に判断すると被告が一番有力になる。

2台の車の目撃談がある・タイヤ痕が見つからないという事は
確かに被告が犯人じゃないと考えられるところでもありますが、

1.被告に強力な動機がある
2.携帯電話の移動経路が被告の行動パターンと一緒
3.携帯電話をロッカーに戻せるのは社内の人間しかありえない(被告が一番くさい)
4.捨てた灯油について、合理的な説明ができない

5.捨てたと言っている灯油が見つからない。
6.被告の生活圏から被害者の持ち物が見つかっている
7.被告のタイヤに焼けたような後があった
8.犯行後ガソリンキングで給油することは時間的に可能

9.被告が被害者と最後に会っている
10.被告の車から被害者のロッカーの鍵が見つかっている
11.事件当夜のアリバイがない(ビブロスでの目撃者がいない)
12.嘘があまりにも多い(突っ込まれると忘れてたとか・思い出したとかのたまう)

13.被害者に対し執拗に悪戯電話を掛けているが、事件後はぱったりと止めている
   (もちろん遺体発見前)

状況的にどうですか?直接証拠がないだけです。

>被告の痕跡がなくても被告が犯人であっていいっていう理屈
↑単純にそれだけで判断しているわけでは無いという事。
749朝まで名無しさん:2005/08/15(月) 22:43:17 ID:QuSuSoB6
>>746
>逆に言うとその2台しかタイヤ痕として判別できなかったってことでしょ?
>しかも現場から少し離れた場所の。

検察は現場直近のタイヤ痕の捜査報告書はない、としている。
おかしな話だ。ないわけはない。何か法廷に出すと不利なものが出てきたんだよ。

ロス疑惑でも日本の検察は、10年も無実に繋がる第3者の目撃証言の供述調書を「ない」と言い張っていた。
アメリカの私立探偵の調査で「ある」ことが判明し、無実が証明された。
この事件でも検察は2台の車の目撃証言をひたすら隠していた。

監察医が複数犯の鑑定を行い、2台の車が目撃され、大小2台のタイヤ痕も発見される。
被告の単独犯なら、こんなにうまくつじつまが合うはずはない。
検察はまだ何か隠してる。
750朝まで名無しさん:2005/08/15(月) 22:54:41 ID:l1qi7qjm
>>749
本州人?
道民なら冬道だからって簡単にタイヤ痕が出てこないのわかるよね?

大小2台のタイヤ痕があって、2台の車が目撃されたってそれが犯人の車とは限らないよ。
751朝まで名無しさん:2005/08/15(月) 23:06:17 ID:QuSuSoB6
>>750
>大小2台のタイヤ痕があって、2台の車が目撃されたってそれが犯人の車とは限らないよ。

現場を見たことのない人?
近所の感覚ではそれらの車が犯行に関与していないという感覚こそ理解不能。
当時は車がそこにいるだけでギョッとするんだよ。
目撃証言の人がその車の犯行を確信しているようにね。
752朝まで名無しさん:2005/08/15(月) 23:14:43 ID:qOSUB15m
>監察医が複数犯の鑑定を行い。

また、脳内ソース貼りが始まったw
753朝まで名無しさん:2005/08/15(月) 23:37:48 ID:IwzHAE5v
>>749
三浦さんですか?
754朝まで名無しさん:2005/08/15(月) 23:41:03 ID:w9mTycIu
脳内おソースって無尽蔵に湧いて来るんだねw
755朝まで名無しさん:2005/08/15(月) 23:45:56 ID:l1qi7qjm
>>751
>現場を見たことのない人?

すいませんね。地元ですわ。
現場から川越えて北広島だけどね。

じゃあ聞くけど現場見たことある?
一本南側の南9線は結構交通量あるし、間違えて南8線に入ってもおかしくないんだよね。
景色変わらないから。
自分も間違えて南8線に行った事あるし。

何回も議論されているけど、炎を見て近づいた野次馬って事も考えられるんだよ。
犯人の可能性もないとは言い切れないけど、それ以上に被告がくさいからな。
756朝まで名無しさん:2005/08/15(月) 23:57:02 ID:8YhcWZYe
>>755
私も現場に何回か行ったが、あなたのお話全く信じられない。
マジの体験談なの? 交通量のある南9線から南8線にシフトするって何?
現場を知らない人をミスリードしてるとしか受け取れないのだが。
人それぞれ、人生いろいろって言って済ませるつもりなのでしょうか!
地元民がしっかり見てますよ。
757朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 00:01:46 ID:8YhcWZYe
>>750
>検察は現場直近のタイヤ痕の捜査報告書はない、としている。
>おかしな話だ。ないわけはない。何か法廷に出すと不利なものが出てきたんだよ。

そう考えるのが一般市民の感覚なんじゃないですかね。
ここがクリアーじゃないと有罪評決下す勇気は持てないですよ。
有罪無罪の判断材料が明確でないと判決なんか出せません。
758朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 00:14:28 ID:i2FGmujh
>>757
それもないって言ってるの?
「捜査したけどわからなかった」だと思ってたよ。
こういうふうに、検察が捜査資料を自由に隠せる制度ってどうなんだろう。
どういう資料があるのか、検察しか知らないんなら、
弁護側だって請求のしようがないじゃないか。

関係ないけど、新潮45って訴えられたんですね。
この雑誌、二回くらいしか見たことないけど、
週刊新潮を月刊誌にしたみたいな内容だよね。

この上條というやつのやり方も笑える。

「筆者の上條氏は、取材を始めるに当たって支援会に以下のような取材協力依頼のメールを出した。

《冒頭陳述を読む限り、警察の捜査は予断に満ちたものであり(中略)真実は
どこにあるのか。警察の捜査はきちんと行なわれたのか。Oさん(原文実名)は
冤罪ではないのか?予断にとらわれず、もう一度丹念に事実を検証していきたい》

そうして、上條氏は支援会の協力を得、遺体発見現場などを取材した。

その結果が、《女は、男が新しく選んだ若い同僚を絞め殺し、焼き捨てた》という、
警察の「予断」を追認しただけでなく、検察の主張以上に「荒っぽい」犯人断定
記事だった」

さすがじゃ!
759朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 00:24:05 ID:+qnNeWo0
>>756

つまり
交通量は南9線から西6線に抜ける車が多い。
西6線から南9線に抜ける人も多いってことだな。
(朝夕同じルートを通るとすればね)

西6線から南9線の交差点は南9線側に一時停止の標識があるわけだ。
西9線から走ってくると、西9線側が優先道路になるんで南9線を左折せずに
まっすぐ行くことがある。

通勤路にしてる人は間違わないが、数回しか通ったことのない人は間違えてまっすぐ行くこともある。

しかし道が若干狭くなるので、おかしいことに気がつくわけだ。
そして次で左折すると南8線に入ってしまう。

まったく車が通らないって事はない。

余談だが、普段は国道を使う人でも、恵庭・千歳で酒飲んで北広に戻るときはこの道使うんだな。
760朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 00:30:21 ID:hlmqoPVh
>>755
>何回も議論されているけど、炎を見て近づいた野次馬って事も考えられるんだよ。
>犯人の可能性もないとは言い切れないけど、それ以上に被告がくさいからな。

おまえはつまりな、被告が犯人だと言う偏見で見てるから、反証に対して正しい評価を
下せないんだよ。だから一回実験してみろって。
犯行現場で火をつけて、その直後に車が飛んでくるかどうか。
100回やってもそんな車あらわれる訳ねーべ?
1%以下でも可能性があれば、それを根拠に有罪に繋げてかまわないって頭、
どうにかならんかな?
761朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 00:38:47 ID:r11QvlEt
ハイ、ハイ。
じゃ、試しに100回やってみて。
その結果を発表して下さい。

最高裁で役に立つかもよ。。。。w

762朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 00:42:38 ID:+qnNeWo0
>>760

おまえはつまりな、被告が冤罪だと言う偏見で見てるから、反証に対して正しい評価を
下せないんだよ。

1.被告に強力な動機がある
2.携帯電話の移動経路が被告の行動パターンと一緒
3.携帯電話をロッカーに戻せるのは社内の人間しかありえない(つまり被告だ)
4.捨てた灯油について、合理的な説明ができない

5.捨てたと言っている灯油が見つからない。
6.被告の生活圏から被害者の持ち物が見つかっている
7.被告のタイヤに焼けたような後があった
8.犯行後ガソリンキングで給油することは時間的に可能

9.被告が被害者と最後に会っている
10.被告の車から被害者のロッカーの鍵が見つかっている
11.事件当夜のアリバイがない(ビブロスでの目撃者がいない)
12.嘘があまりにも多い(突っ込まれると忘れてたとか・思い出したとかのたまう)

13.被害者に対し執拗に悪戯電話を掛けているが、事件後はぱったりと止めている
   (もちろん遺体発見前)


火を着けても車が飛んでくるはずがないから無罪に繋げてもかまわないって頭、
どうにかならんかな?
763朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 00:47:39 ID:14qzqulI
>>759
>しかし道が若干狭くなるので、おかしいことに気がつくわけだ。
>そして次で左折すると南8線に入ってしまう。

念のため伺いますが、
体験談から話しているのですか?それとも理屈的にあり得るという話なのですか?
前者であるなら貴重なお話として資料となると思います。
ちょっと微妙な書き方なので気になったものですから。
764朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 00:58:05 ID:gUfvv79d
冤罪派はなんで何回指摘されても有罪無罪って方向に話をもっていきたがるのかね・・・。
ここはあくまで○越が冤罪かどうかを考察するスレですよ。

二台の車の目撃証言=無罪って主張は成り立つかもしれないけど、=無実とはならないね。
なぜなら冤罪派の大好きな可能性論でいえば、被告人+共犯者の可能性を100%否定できない。
765朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 01:01:39 ID:hlmqoPVh
>>762
その1〜13、コインの表しか見てないな。
つまり犯人性を肯定するものしか信じられない頭になってんのさ、おまえは。
1%以下でも可能性があれば、それを根拠に反証を頭から排除できる素晴らしき
思考回路にな。
頭に犯人だという偏見があるから、無条件でそのしょぼい状況証拠を
信じられる頭になってんだよ。

その状況証拠って、殺人事件でまれに見るしょぼさって事
わかって書いてるのか?
766朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 01:06:02 ID:+qnNeWo0
>>763

体験談で話してますよ。
恵庭で仕事しだして、まだ間もない頃ですね。
その頃はたまに裏道を使うぐらいだったので、数回間違えたことがあります。

その時は南8線でUターンして引き返しましたけどね。

そのおかげで奥に玉子の直売所があるのも知りました。
767朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 01:10:54 ID:+qnNeWo0
冤罪派って総合的に判断しないで、一部分だけで冤罪冤罪って言うよね。

1〜13でまともな反証って見たことない。
それにこれがしょぼい状況証拠だとは思えないが。



768朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 01:12:30 ID:gUfvv79d
>>765
>その状況証拠って、殺人事件でまれに見るしょぼさって事
>わかって書いてるのか?
具体的にどこがどうしょうぼいの?
確かに直接殺人を裏付ける証拠ではないが、これだけ数が揃ってることが重要なのでは?

769朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 02:23:31 ID:hTivR4mV
これだけの状況証拠には簡単に目をつぶるくせに、
火をみて人が駆けつける可能性はありえないとのたまう。
人としてバランス感覚を欠いているとしか思えない。
しかも、すぐに有罪だの無罪だの。短絡すぎ。
被告は被害者を殺害した、殺害してないの話と、裁判で有罪無罪の話は
同一じゃあないだろ。
被告はやってるとは思うが、確証がない以上、無罪にすべきと
思う人も多いのでは?
770朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 03:29:45 ID:hlmqoPVh
>>769
こじつけの状況証拠を、そのまんま信じてるオマエラが
人としてバランス感覚を欠いているとしか思えない。
必死に捜査してそんだけしか出ない事が、殺人事件ではお・か・し・い。
証拠を出しなさいよ?もともと無い物が出るはずない。
捜査の方向が間違ってるから証拠が出ないんだよ。
被告の車なんか調べてないで、犯行現場にいたボンゴ車捕まえて
調べてみ。それをやってから事件と無関係扱いしろよな。

>被告はやってるとは思うが、確証がない以上、無罪にすべきと
>思う人も多いのでは?

そういう人は、まだまとも。
有罪派のバカどもは、確証はないが、被告がやったと思うので
有罪やむなしって奴が多いだろ。
771朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 06:13:31 ID:3AcFYToG
過去ログも事件の推移も読めないような人間にかまうのはやめたほうがいいと思うのだが・・・
状況証拠がしょぼいから無罪にすべきだ。なんて人間は支援の会にでも行ってくれ、ここはそういう場所じゃない

>>743
一番の争点は被害者の携帯電話の経路ですよ、無罪判決出すのならこれに関してどう書くんでしょうねえ
後、ロッカーキーも警察の捏造だって書くんでしょうか、それを一般人にやれと・・・
772朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 06:14:26 ID:eSDjiXA6
>>766
そうですか。
南9号の道とは雲泥の差だと、私は感じたのですがねぇ
完全な砂利道だし、防風林が迫り、照明が全くない。
若干狭くなる、というレベルではないと思うのだが。
体験談だからどうしようもないか・・・
773朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 08:02:43 ID:+qnNeWo0
>>772
南9号と南8号を間違えるということではないです。
西6線から南9号に出る際に、通り過ぎてしまう事があるということ。
774朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 09:21:23 ID:i2FGmujh
>>762

> 1.被告に強力な動機がある
→ありふれた三角関係

> 2.携帯電話の移動経路が被告の行動パターンと一緒
→被告の当日の移動経路は不明、目撃者なし

> 3.携帯電話をロッカーに戻せるのは社内の人間しかありえない(つまり被告だ)
→社内の人間は被告だけではない

> 4.捨てた灯油について、合理的な説明ができない
→犯行に使用された灯油がふくみやのものであるとは証明されていない

> 5.捨てたと言っている灯油が見つからない。
→捨てたものが必ず見つかるという保証はない

> 6.被告の生活圏から被害者の持ち物が見つかっている
→その圏内に住んでいるのは被告だけではない

> 7.被告のタイヤに焼けたような後があった
→遺体を燃やすとき、ガソリンを積んだ車を炎に隣接させて置くバカはいない

> 8.犯行後ガソリンキングで給油することは時間的に可能
→当日夜の「すごい勢いで農道を走る車」に関する目撃証言はない
775朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 09:24:54 ID:i2FGmujh
>>762

> 9.被告が被害者と最後に会っている
→毎日常に「被害者と最後に会った人物」は存在する

> 10.被告の車から被害者のロッカーの鍵が見つかっている
→ロッカーの扉にはそもそも鍵がかかっていない。被告自身も事件翌日普通に開けている

> 11.事件当夜のアリバイがない(ビブロスでの目撃者がいない)
→アリバイは「ある」ときに意味を持つ。「ない」ことがすなわち犯人というわけではない

> 12.嘘があまりにも多い(突っ込まれると忘れてたとか・思い出したとかのたまう)
→昨日の何時に自分が何をしていたとスラスラ言える人間は少ない

> 13.被害者に対し執拗に悪戯電話を掛けているが、事件後はぱったりと止めている
>    (もちろん遺体発見前)
→一時の熱情にかられてイタ電をはじめても「いつまでもかけ続ける」者は少ない
→事件当夜に被告が被害者の携帯を盗んだとすれば、イタ電はするわけがない
776朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 09:31:17 ID:QgScbjWJ
状況証拠はこじつけつけてないでしょ。そういう状況だったのはすべて事実。
ただ、その状況証拠を全て被告の犯行に結びつける点においては、
冤罪派の人にはこじつけに見える部分もあるとは思う。
判決は、白か黒かどちらかしかないわけですが、無罪となったからといって、
それは完全な白だと証明されたわけではない。
かぎりなく黒に近い灰色だが、黒といえないから無罪という判決もあるわけで、
そういう無罪を勝ち取った後に、あたかも自分は完全に白だったと騒ぎ立て、
冤罪被害者ぶりを存分にアピールし、冤罪活動家みたいなので飯くう輩を
見ると、こういう被告を無罪として素直に納得する気にいまいちなれない。
777朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 09:38:04 ID:QgScbjWJ
> 1.被告に強力な動機がある
→宇宙人に命令された

> 2.携帯電話の移動経路が被告の行動パターンと一緒
→宇宙人が操作した

> 3.携帯電話をロッカーに戻せるのは社内の人間しかありえない(つまり被告だ)
→宇宙人には簡単な事

> 4.捨てた灯油について、合理的な説明ができない
→電波で脳がやられた

> 5.捨てたと言っている灯油が見つからない。
→宇宙人が持ち去った

> 6.被告の生活圏から被害者の持ち物が見つかっている
→宇宙人ならどこへでも捨てられる

> 7.被告のタイヤに焼けたような後があった
→宇宙人が焼いた

> 8.犯行後ガソリンキングで給油することは時間的に可能
→犯行は宇宙人。給油できるのは当たり前

これと同じくらいこじつけ回答してることに気付け。
状況証拠からこじつけてるというなら、被告からそらす事をこじつけするなよと・・
778朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 10:20:45 ID:gUfvv79d
>>774
・・・だだっ子だねまるで。総合的に物事を判断することができないのかい?

> 1.被告に強力な動機がある
>→ありふれた三角関係
大量のイタ電、I氏をストーカーまがいに尾行、I氏の携帯を盗む、元不倫相手に愚痴電話、
これのどこがありふれた三角関係?
さらに被告人は三角関係ではなかったイタ電は被害者に対するあこがれと主張、元不倫相手の証言も否定してるわけだが、
これについてあなたは被告人が嘘を言っていると認めるわけね?

> 2.携帯電話の移動経路が被告の行動パターンと一緒
>→被告の当日の移動経路は不明、目撃者なし
つまりあなたは被告人自身が証言したアリバイについて疑わしいと考えてるわけね?

> 3.携帯電話をロッカーに戻せるのは社内の人間しかありえない(つまり被告だ)
>→社内の人間は被告だけではない
犯行当夜から携帯発見までの移動経路と合致するのは被告人だけ。
そもそも冤罪派は複数のレイプ犯説なんでしょ、それでも犯人は社内の人間だと?











779朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 10:41:49 ID:r11QvlEt


『事件は現場で起こってるんじゃなぁいぃぃい!!!


 事件は脳内で起こってるんだぁああああああああ!!』
780百姓:2005/08/16(火) 11:38:46 ID:1tgnMST3
すんまへん、ちょいと戻らせてもらいやす。
>>725
>そうそう、損得勘定の激しい汚い女。
>陰では同僚の男を取ったといってほくそえんでたくせにね。
すいませんが、その ほくそえんでた関連のソースを教えて下さい。
>事件当夜もIを駅に呼び出そうとして自分がレイプ魔に殺されちゃった。
>Iからのちょっかいさえなけりゃ、
>大越のことを「優しく思いやって」身を引いてれば、被害者は今も生きてたよ。
>自分の思いやりのなさがすべての元凶だよね。
I氏を呼び出そうとした?どこかに、その記録がありましたか?
大越に対する思いやりのなさが殺された原因ですか?
ってことは、大越は自分の悲しみをレイプ魔にたくしたとか?


781県立宇宙軍:2005/08/16(火) 11:54:01 ID:zLEEbDPR
>780
725は、一見「冤罪派」に見えるが、実は「被告に悪いことしなければ殺されなかった」と
主張していることから『 単 な る 釣 り 』と判断できます。

脳内ソース氏や釣り師はスルーの方向で。
もうすぐ秋ですね。
782百姓:2005/08/16(火) 12:02:40 ID:1tgnMST3
>>781
ああ、釣りですか。申し訳ない。
オラ又、被害妄想を受けたかどうかした被告側の言い分も聞いてくれと
やっと正直者の冤罪派が現れたのかと、、、。
ふ〜〜ぅ。
もうすぐ裁判ですね。
783朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 12:20:18 ID:4D7dD+8a
ここいらでなつかしの偶然シリーズ 控訴審で墓穴った灯油の部分とか足してみた。

偶然 被害者が 自分を振った恋人I氏との三角関係の相手だった。
偶然 多数のイタ電、無言電話を掛けた相手が殺害された。
偶然 無言のイタ電を被害者が殺害されていた深夜から止めてしまった。
偶然 当日の朝(事件発覚前)、被害者の番号を自分の携帯から消した。
偶然 親しくもない被害者を誘い初めて一緒に帰った日に殺害され最終接触者になってしまった。
偶然 事件前と事件後に殺害現場付近のガソリンスタンドでガソリンを入れました。
偶然 ふだん買わないタンク入り灯油を、突然事件当日コンビニで買いました。
偶然 購入した灯油はフタがゆるんでおり(かつてそういった事例はない)、車内にこぼれた為反応が出てしまいました。
偶然 疑われている事を知り、なぜか満タンのはずの灯油を捨て去り、あわてて買いなおしました。
偶然 そして、買いなおした灯油も使っていないと言うのに、押収された時には500ミリリットル足りなく
偶然 その買いなおした灯油まで、使っていないのにフタがゆるんでこぼれた為液だれがついてました。
偶然 被害者の携帯が殺害後に発信されていて 
偶然 その電話をかけた先が 被告の勤めている会社と被告をフッタ恋人だった。
偶然 その携帯からの受信アンテナ方向が被告の早来局に近い被告人方及びその周辺受信されている。
偶然 クルマのタイヤが焦げました。
偶然 机の上に開かれていたHさんのメモ帳が見え、二人のつきあいを伺わせる記述を発見する
偶然 3/7に板持氏の携帯電話がなぜか盗まれる。
偶然 被害者の携帯電話番号など知らないと言っていたのにもかかわらず被告の自宅から
    盗まれたはずのI氏の携帯電話から被害者の名前の列の電話番号を書き取ったメモが見つかった。
784朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 12:22:00 ID:4D7dD+8a
偶然 3/8、Hさん宅に向かう板持氏の車を発見して追尾。Hさんの家に入っていくところを目撃
偶然 3/11夜に、千歳駅前に停車するHさんと板持氏の車「らしき」ものを発見する
偶然 3/12にも、千歳空港に兄を迎えに行く途中のI氏をローソンで見つけて
    (電話を終えたI氏に近づき「他の女のとこに電話してたんでないの」と詰め寄る。)
偶然 イタ電と灯油の事は忘れていて 弁護団には言いませんでした。 でも隠そうと意図したわけじゃありません。
偶然 3/18にはなぜか自分の携帯電話も紛失しました。
偶然 事件同日の朝1人で女子休憩室に行き、被害者用ロッカーを開け制服があるかどうか確認しました。
    警察が来て指紋を取る旨を言ったときそれを思い出しました。
偶然 判決後の心の叫びが 「私はやってない!」「殺してない!」 ではなく「納得いかない」であった。
偶然 被害者のロッカーキーが被告の車のダッシュボードに入ってました。
偶然 殺害された日に誰からも気づかれずに1時間半も本屋で立ち読みしてた。
偶然 逮捕直前に、ふっきれたことになってたはずの元彼にやりなおしたい旨の手紙をしたため、見つかりました。
偶然 後日、遺留品が焼却されていた現場を被告に弁護士をつけた人が通報。
偶然 被告の知人は2、3日前にも現場付近に行っており、焼却された期間と被告のアリバイまでを証言することができる。
偶然 その知人に、被告は家宅捜査前に3日続けて会っている。
偶然 同僚、元不倫相手、と証言が真っ向から食い違うことが多く、
    覚えていないということが多い割りに、相手の記憶違いだと言える。
偶然 被告の過去勤めた先で灯油が使われた放火事件が起きていた。
偶然 被告の過去勤めた先で同僚女性の多額の現金が盗まれた。
785朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 12:57:55 ID:F++E5v4R
>ってことは、大越は自分の悲しみをレイプ魔にたくしたとか?

ハハハ、ワロタww
786 朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 13:08:45 ID:3fKniat1
普通に、Oさんが懲役何年かで戻ってきたら結婚するからってことで
T氏共犯を黙ってるのかと思ってた(ノ´ェ`*)

Oさんをかばう=Oさんに向けたパフォーマンス。
787783:2005/08/16(火) 13:18:13 ID:4D7dD+8a
このスレで出てきた要素ですら、もう、全然書ききれないYO・・・。
>>69>>75
の翌日の聴取の黙秘っぷりやら
>>130
見つからない謎のドライバーやら
>>155
殺したのか?→黙る。
で、相談してたことの口止めっぷりやら
>>181
イエローハット従業員×2の燃えたものでも踏んだのでは?
そんなこと聞いていない。の証言の食い違いやら
>>204
控訴審で弁護側がふっきれたとして否定先方だった3角関係を
弁護団自ら板持を出して自爆。そしてA君の登場やら
>>350>>359
今頃3月12日になんと大越も不審な車に尾行されていた発言登場。
板持氏と被害者を尾行している大越を誰かが尾行(笑)
>>368
うつむいて黙秘&ポリグラフ拒否

あと、「被害者は板持さんと付き合っている時に殺されたんだから
むしろ幸せじゃないか」っていう発言もあったな。

早来町議員多田先生はじめ、立候補伊東先生、支援者は
公判を重ねるごとにどんどん濃くなっていく被告を前に
まさか自分が犯人をかばってしまった事実は絶対に認めるわけにいかなかったんだろうね。
むしろ地位や知名度がある人が、いくら最初に被告が嘘をついていたとはいえ
公に間違ったことをやってしまうと(そして流してしまうと)、引くに引けなくなる可哀想な例。
そして肝心の被告には絶対に認めさせるわけにはいかない。
あなたはやってない、やってないのよ、私達は犯罪者を支援などしていないのよ
の一蓮托生の泥舟コース・・・。憐れス
788朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 20:22:05 ID:1u0UJceu
田中昭成さん、こちらにお越しになってます?
789朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 20:38:36 ID:i2FGmujh
http://stone2.at.infoseek.co.jp/eniwa_keitai.html
この中継位置についてはどうなの?

「受信記録を見ると受信中継局は「長都1・2、千歳6・1」となっている。
事業所内で受信した場合局は「長都1」であることがわかっている。
つまり9 時29分18秒から11時51分55秒まで、
携帯は事業所内になかったことを示す。
受信番号5をエリア外と判断した場合、その時間帯に移動していたと思われる。

つまり、携帯電話を「持っていた者」は、9時29分18秒から11時51分55秒まで
事業所外にいて(自動車で移動?)、
その後事業所にいた者(ロッカーに戻すため)ということになる」
790朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 20:54:35 ID:i2FGmujh
被告が逮捕されたのは5月23日で、起訴されたのは6月13日である。
ほとんどの証拠類が被告の逮捕の後に照合依頼されている。
http://stone2.at.infoseek.co.jp/eniwa_shorko.html

被告だけに絞って、他の捜査はまったくしてないつーことけ?
791県立宇宙軍:2005/08/16(火) 22:24:43 ID:n+88hDvP
>789
うーん。そのページを見る限り、
「事業所が「『長都1』にのみ補足可能であって、事業所で送受信した場合絶対に『長都1・2、千歳6・1』にならない」
とするソースが見あたらない。

逆に判決主文には明快に、事件翌日の携帯位置について
「配車センターを含む長都BSセクター1及び2と千歳BSセクター6及び1の捕捉範囲内に一貫して位置していた」
と述べている。

また、「長都1・2〜」が事業所外だとすると、「携帯を外から戻しに来た人が事業所に侵入した時間」が
ますます限られる(要するにお昼時間。その時間女子社員達はロッカー室でご飯食べてたと思うのですが…。)

また、もし仮に事業所内では『長都1』にしかならないというのが正しいとしたら、ひょっとして駐車場なら
『長都1・2、千歳6・1』になったりしないかな? とか思ったり。

その人のページ、その他のところも色々見たけど、ここ数ヶ月このスレで出た話題がほとんど。
かつ、あんまり説得力を感じなかったので、多分、「週刊金曜日」や、例の「冤罪集会」か何かの資料を引用
しているのだろうな、と感じました。並びに、ここ数ヶ月このスレで出た話題がその辺を元にしているのだな、とようやく理解。

…というわけで、個人的には非常にスッキリしました。なるほど。
792県立宇宙軍:2005/08/16(火) 22:26:13 ID:n+88hDvP
>790
早い段階で被告単独犯に決め打ちしたというのは、一審でも操作責任者が証言してるので周知の事実ですよ、一応。
個人的には「単独犯決め打ち」はやめて欲しかった……。
793朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 22:51:36 ID:r11QvlEt
>788
ソイツ、誰?
794朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 23:17:22 ID:EtoWHLpU
>>788
>793にいらっしゃったみたいですよ?
795朝まで名無しさん:2005/08/16(火) 23:44:19 ID:r11QvlEt
>794
じゃ、なにかい?
オレは糞の役にも立たないマカー向けの本を何冊が出したが最後、
出版社から嫌われたて、最近はマトモな本は一冊も出さず。

この事件を「ワトソン『恵庭OL冤罪殺人事件』に挑む!」って社会ネタで売り込もうと
しても誰にも相手にされず、

軍事評論家を気取ったらアエラ岡田以下とバカにされ、
時事評論家を気取ったらニュー速版の方が気が利いた事を書いてると蔑まれ、

BBSでの論戦も連戦連敗
今じゃ「訴えてやる!(弁護士費用そっち持ち)」と言っても誰もビビらないので、
「BBSを会員制にしてやったよ。バカとは論議したくないからね」
などと一人悦に入ってるキモ系の39歳フリーライター(最近は2chの”連載”だけ)
だと、おっしゃるので?
796朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 00:01:36 ID:h6H4vuIx
39歳ってのは間違いだろ。
797朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 00:11:23 ID:WLH4IUs6
>>791
配車センターというのは事業所と同意なのけ?
そうだと仮定して、
もし配車センターでの受信が常に「長都1」で捕捉される場合、
「配車センター=長都1」ということになる。

そして「長都1・2および千歳6・1」は確かに「長都1」を含んでいるから、
「配車センター=長都1」
「長都1・2および千歳6・1」⊃「長都1」
すなわち、
「長都1・2および千歳6・1」⊃「配車センター」
であるといえ、判決文の記述は間違いでないとはいえる。

しかしもし、ほんとうに「配車センターでの受信が常に「長都1」で捕捉される」のであれば、
「長都1・2および千歳6・1」での受信は配車センターでの受信であるとはいえないことになる。
「長都1・2および千歳6・1」での受信によって、
携帯が配車センターにあったと判断するには、
被害者でも誰の携帯でもいいから、
確かに配車センターで受信されたことがわかっている通話の中に、
「長都1・2および千歳6・1」で捕捉されたものが存在することを見せる必要がある。
それが証明できず、配車センターでの受信は常に長都1のみで捕捉されているのであれば、
「長都1・2および千歳6・1」で捕捉されたことは、
電話が配車センターにあったことの証明にはならない。
むしろそこにはなかったという証拠になる。
798朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 00:16:14 ID:WLH4IUs6
>>792
個人的にではなく、そんなこと絶対やるべきじゃないだろう。
そういう怒りはないんだなw

でもそのやりかただと、要は被告が落ちるまで、
警察は何も仕事しなくていいってことだね。
被告が逮捕されてから、被告犯人説に合致する証拠だけを集めればいい。
ところが物証は何ひとつ見つからない。
それで印象操作に必死になる、か。

楽して冤罪、やるじゃん道警。
799県立宇宙軍:2005/08/17(水) 02:00:25 ID:L+N54aBL
>797 いや、だからね。長々と書いてくれてるけど、そういうことは分かった上で、普通は判決文
    て書くものだと思うので。
    要するに、単なる1ウェブサイトの人のいつ修正されるかも分からない記述を丸飲みには
    しにくいなぁ、という話なんですけども。

「判決文書いた人は事実を巧妙にねじ曲げてまで被告を有罪にしようとしてるんだーい!」

…とでも言うなら別ですけれども。

>798
怒り? 単独犯に決め打ちした「理由」が、捜査陣にはそれなりにあるんでしょう。
ネットの住人である我々の手元にあるのは、所詮不完全な「裁判の傍聴記」くらいでしかない。
その状況では、捜査方針への批判は、単なる「個人的感想」以上でもなければ以下でもない。
捜査方針についての責任を負うとともに、捜査報告書を全部閲覧した上、とでもいうならともかくね。

まあ、たとえば勝手に警察の事情を「想像」して勝手に炎上しまくるなんて阿呆の真似をする
つもりはないってことです。

ただ、共犯者の存在可能性についてはもう少し情報が欲しかったんでね。
できれば裁判で、共犯者の存在可能性について討議は起きてほしかった。
そうすれば、被告の事件直前の「被害者以外への通話」の時間帯・回数・相手などが明らかになり、
たとえば「事件前夜の灯油購入」前に誰かと(会う約束等での)電話の有無、なんかを調べられた
と思うんだけどね。事件前後の被告の電話歴というのは、非常に興味がある所だし。それは
有罪説にとっても冤罪説にとっても、非常に重要な証拠になったと思うんだが。だから、警察の
方針それ自体が正しいか間違っていたかは知らないが、とりあえず個人的には残念だ、ってこと。
800朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 03:08:42 ID:0BRAvrAQ
>>774>>775
状況証拠はその通りだね。

この状況証拠がしょぼくないと言ってる奴わかってんのかな?
こんなんで立件しようなんて考え、おそらく警察にも当初ないぞ。
捜査方針は自白させて、その自供をもとに凶器やらなんやらの証拠を
あげて立件って方針なんだから。こんなんで公判維持できないっつーの。
99.9%の有罪率を誇るのは、確実に有罪にできると踏んでから立件するところにもあるんだから。
ところが、誤認逮捕の誹りを受けたくないために、全く殺害の証拠はでてこないが
ひけにひけなくなったわけだ。
つまり、状況証拠を見てこいつが犯人かも?こいつを洗ってみよう。
と思うくらいの段階に過ぎないもの。そこから先の証拠は???
この状況証拠があるから、被告が犯人だ。って言われても
「おまえ、そんなしょぼいものをよく出すな・・。」としか言えん。
おまえらさ、殺人の立証を全然知らないだろ?
小娘一人が殺人して痕跡を出さないで逃げ切れるもんじゃないっつーの。

>>799
>「判決文書いた人は事実を巧妙にねじ曲げてまで被告を有罪にしようとしてるんだーい!」

判決文書いた人は、事実認定ができないから可能性論という暴挙で有罪にした。
こんなもんあの裁判官だけだろ。
検察側は様々な証拠を「巧妙にねじ曲げて」有罪にしようとしてるとも言えるし、
被告に有利な証拠はひたすら「隠して」有罪にしようとしてるとも言える。

しかし、あんたほんとに警察について何も知らないって感じだね。
「警察はいい人達。善良な組織で無実の人間を犯人におとしめる事は絶対しない。」
・・あんたのイメージだとこんな感じかな。
まあ、あんたに限らず日本人の一般的な感覚なんだろうけどね。
警察にはそれなりの「事情」があるもんですよ。
801朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 04:12:23 ID:KMF2PwHz
>800
>小娘一人が殺人して痕跡を出さないで逃げ切れるもんじゃないっつーの。

あんたの悪知恵でも吹き込めば巧いことやって逃げれるべー。
802朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 06:54:26 ID:5/HbCn7i
藤沢の佐々木慶は最初不起訴処分だったなあ。
一審で無罪判決が下され、制限はあっても一時的に自由の身に…
刑が確定したが、もしかして彼は未だにブーブー言ってるんだろうか。
関係無いがO被告、腰まで髪を伸ばしているって、洗髪からして大変だろう
にね。「これが私の気持ち!晴れて自由の身となるまでは!」ってのと、
「手先を使うことが苦にならない」証明の編み込み?

803朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 08:37:54 ID:XNhMw61X
腰まで伸ばした髪の毛 ⇒ 生き残った勝者の証みたいで気持ち悪い
「私は失恋などしてないのよ!奪い返したのよ!」
804朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 08:48:30 ID:WLH4IUs6
>>800
>全く殺害の証拠はでてこないがひけにひけなくなったわけだ。

とにかく被告逮捕まで捜査をまったくしていないんだから、
被告に否認されて警察は困ったでしょうねえ。
それでも被告でゆくしかない。
だって当初の捜査もロクにせず、
指紋もタイヤ痕もまともに取れていないんだから。
自白だけでいけると思っていたんだろう。
自白しなかった被告はGJだね。

何か、冤罪の構造がわかったような気がしますね。
つまりは警察の怠慢があるわけだ。なるほどね〜。
805百姓:2005/08/17(水) 09:48:12 ID:s12f/TKC
>>804
>自白しなかった被告はGJだね。
何がGJだ!警察をバカにしおって!俺は認めねーぞ。
そうやって被告を褒めて、どんどん被告を不利にしてるのはおまえらだ。
これで被告が有罪になっても自業自得だからな。


806朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 16:41:19 ID:0BRAvrAQ
>>805
>何がGJだ!警察をバカにしおって!俺は認めねーぞ。

バカにはしていない。被告が自白しなかったのは、全くの予想外だろう。
小娘ごとき100%自白が取れる自信があったのも無理はない。
シロでもクロと自白させる。ヤクザでもボコって自白させられ、
99%の人間が自白させられる中で、被告のGJだ。
証拠なし自白なしの中でも、しょぼい状況証拠で犯人だと思ってるんだから
ほとんどの人は、自白したから犯人だろう。となる。
殺人事件の立証がこんなしょぼい状況証拠ですませてOKなんて、それこそ
警察をバカにしている。

まあ、けっきょく携帯を見せて被告が震えていたのが、一番の決め手なんでしょう。
灯油の偽装工作とあいまって確信しちゃったわけだ。
そりゃあ警察が犯人だと見込みをつけるのも無理はない。
自白が取れると確信していたのも無理はない。
こんな証拠を挙げやすい事件、動かぬ証拠が出てくると思っていたのも無理はない。
誤認逮捕の誹りは受けたくないし、どうせこいつが犯人なんだからと思って
そのまま突っ走るのもわからんでもない。

で、おかしな事になった。
もともと犯人でないためか、被告人から証拠が全く出てこない・・・。
他に犯人を想定した捜査もしていない・・。
99.9%の有罪率で無罪になってしまうのは耐え難い恐怖。
もうこうなったら、裏づけは取れないが、多少こじつけても証拠を隠しても捻じ曲げても、
状況証拠からの推論にあわせるしかない。

で、判決までおかしな事になった。
この裁判、普通ではありえないほど何故こんなにおかしな事の連続かと言うと・・・。
間違ってるんでしょうねえ、何かが。
807朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 16:44:22 ID:hbcP342Q
自白しないのが冤罪の証拠なら、民生委員のおばさんが逮捕された事件も冤罪か。
808朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 17:50:41 ID:M3h1q7M9
カレーおばさんも自白しないね
809朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 17:51:42 ID:WLH4IUs6
>>807
あのおばさんは防犯カメラにしっかり写っているじゃんかw
そういう証拠が被告にもひとつでもあればいいんですがね。
自白に頼って物証をまったく集めようとしなかった道警がバカだったね。

ふつう、捜査は「防犯カメラに写っている」→「その人物を調べる」というふうにやる。
ところが道警の操作手順は「まず被告に目をつける」→
「自白を待って、どこを捜査すればいいのか被告に教えてもらう」
だからなー。
810朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 17:55:33 ID:0BRAvrAQ
自白はなくとも、証拠がちゃんとしてりゃ有罪になる。
証拠がちゃんとしてなくても、自白があれば有罪にされることが多い。
自白がないのは事実上重要な意味を持つ。

警察が「証拠は山ほどある」といって自白を迫ったのは、
マジで「山ほど証拠が出てくる」と思っていたからだろう。
こんな事件なんだから、そう思うのも当たり前だべ。
ほとんどの証拠類が被告の逮捕の後に照合依頼されているが、
結果は被告の関与は0。これは意外だったかもね。

しかし時既に遅し、結果が判明した時にはもう起訴までしてしまっている。
これではうすうすおかしいと思っても、捜査を被告から方向転換する暇すらない。
811朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 18:02:27 ID:hbcP342Q
>>809
おばさんは防犯カメラに写ってる部分は認めてる。
本人に頼まれてお金をおろしたのであって、カードとお金は盗んでないと。
それを否定する証拠も、裏付ける証拠もまだ出てない。
なんて疑っていったらキリがないんじゃないの?
812百姓:2005/08/17(水) 18:04:27 ID:s12f/TKC
>>806
H17. 3.28 札幌地方裁判所 平成12年(ワ)第1257号 損害賠償請求事件
(ア) Dは,原告に対する取調べを始めるに当たり,原告に対し,
「今日は,前を向いて話をして欲しい。」旨述べるとともに,
原告に対し,頭髪を後ろに束ねるよう求めた。
その上で,Dは,原告に対し,メモ紙を差し出し,数字を記載するよう求めたところ,
原告は,「何のためですか。」,「嫌です。」と述べ,俯いた。
これに対し,Dは,数字を記載するのは筆跡を見るためである旨述べたが,
原告は,これを拒絶した。(証人D)
(イ) Dは,俯いている原告に対し,「あんたは,この事件の容疑者として
警察に来てもらってるんだよ。」,「黙ってたってわからないぞ。
身の潔白を証明したいのなら,あんたから進んで話をすべきではないか。」旨述べたが,原告は,俯いたままであった。
Dが,原告に対し,「あんたが殺したの。」と述べたところ,
原告は,俯いたまま頭を横に振った。
(ウ) Dは,原告に対し,「あんたの言い分を全部聞いて調書にした。
調書を作って変だなと思う点がある。そのことをあんたから聞く。
答えてくれるな。」と述べた上で,本件被害者のロッカーの鍵が原告車両から
発見されたことについて説明を求めたが,原告は俯いたまま目を閉じて返答しなかった。
そこで,Dが,原告の座席の横に立ったところ,原告は,横を向き,Dに背を向けた。
(エ) 席に戻ったDは,原告に対し,「お前のやってること,悪戯電話なんかでない,
脅迫だ。」と述べたが,原告は俯いたままであった。
そこで,Dは,原告に対し,「あんたが話をできるのは俺しかいないんだぞ。」,
「きちんと話をしてみなさい。」,「心の中にあるもの全て話してもらいたい。」
旨述べ,質問に答えるよう説得したが,原告は,横を向いて俯いたまま,返答しなかった。

答えが無いのは何故だ?聞かれたことだけ逐一、T氏及び弁護士に報告したのは何故だ?
何故、警察とは前を向いて話せない?警察が間違ってるなら何故それを言わない?
813朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 18:55:06 ID:WLH4IUs6
>>809
じゃーさ、あんたはもしあの農道に防犯カメラがあってw
それに大越被告が写っていて、
それでも「通りかかっただけです」と言ったら、
「そうか、通りがかっただけか」といってすませるのか?
まあ、二台の車も野焼きを見に来た人かもしれないっていうくらいだから、
それですむのかもしれないね。

民生委員の容疑者については、金の流れでわかるだろう。
いずれにしろ「ビデオに写っていた」からの捜査の流れはとても建設的だ。
大越被告の場合のように、何ひとつ直接関与を疑わせる証拠がないのとはわけが違う。

>>812
要するに警察不信で、何も話したくないってことでしょ。
言う通りにもしたくない。
どんな場合でも警察と「前を向いて」「間違いを指摘できる」なんて、
想像力なさすぎちゃうか?
いっぺん誤認逮捕されてこいw
814朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 19:11:09 ID:hbcP342Q
>>813
言わないよ。
でも被告の車から発見されたロッカーキーですら、ねつ造だと言うくらいだから、援護派ならそう言うかと思った。
815朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 19:14:26 ID:0BRAvrAQ
>>812
>答えが無いのは何故だ?聞かれたことだけ逐一、T氏及び弁護士に報告したのは何故だ?
安易に答えないのは、被疑者として良い判断。弁護士と話すのがよい方法だから。

>何故、警察とは前を向いて話せない?警察が間違ってるなら何故それを言わない?
怖いから。取調べは引用している部分のような生ヌルいものじゃないから。
自分を犯人だと思っている敵だし、それに沿わないと罵声が飛んでくる。
立件に有利な供述を引き出すのが警察の仕事だし、警察も時間との戦いで必死。
弁明をまともに聞く気はない。弁護士は味方だから話を聞いてくれる。
仮に警察と話そうとしても、

「これはこういう事で・・」
「違うだろ!お前がやったんだ、お前が犯人だ、正直に言え!」
「これはこういう事で・・」
「違うだろ!お前がやったんだ、お前が犯人だ、正直に言え!」
「これはこういう事で・・」
「違うだろ!お前がやったんだ、お前が犯人だ、正直に言え!
 本当はこういう事だろ、オマエは・・」

こんな感じになる。
816朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 19:31:17 ID:WLH4IUs6
>>814
ロッカーキーは捏造でしょ。
何でそういう捏造をしたのか意味がわからないけど。
二度目の家宅捜索のおりに、
差し押さえの紙を被告のバッグに忍ばせて返った警察w
でもそのバッグを捜索した捜査員が裁判で、
「自分が見たときにはそういう紙はなかった」と口をすべらせた。
捏造バレバレwww
実際にはロッカーはどの人のも常に鍵はかかっていないため、
そのことを知っている被告にはわざわざ鍵を盗み出す理由はない。
817朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 20:24:42 ID:0BRAvrAQ
>>814
逆に捏造がありえないと言い切れる有罪派が信じがたい。

捏造が表面化した事件すら多々あるというのに。
こいつが犯人に間違いない、もし逃したら被害者も浮かばれない、
確実を期するために証拠を捏造。
ある意味熱心になりすぎて捏造するという面もあるんだが。
警察も人間だからやるんだよ。
日本は警察に甘い判断をするが、アメリカでは
適法性が疑われただけで即刻証拠から排除だよ。

てか、鞄から出し入れした時にグローブボックスにこぼれ落ちたって理屈で
事件とくっつけてるけど、以前に被害者を車に乗せた事あるんだから
同じ理屈で車に残された可能性もあるんでないの?
同僚のモノが自分の車にある事ってないか?
自分の車探してみ。なんでこんなのがあるんだろう?ってモノが
たくさん出てくるから。
818県立宇宙軍:2005/08/17(水) 21:20:51 ID:uDGYC7x7
>800
はいはい。警察と裁判官は被告有罪に向けて一致協力だと言いたいのね。でもって警察がなぜ単独犯と断定
して動いたかのソースは無いのね。強いて言えばその理由が「ぼくは警察の内情をよく知ってるからね」なのね。
>警察にはそれなりの「事情」があるもんですよ。
>警察にはそれなりの「事情」があるもんですよ。

……はいはい。良く知ってて偉いね〜。で今回の「それなりの事情」ってどんなん?まぁ脳内ソースならまにあっt……(ry

>806
その「自白率99%」というお話は既に過去スレ(第27スレ)で一度さる方から伺いましたが、
今回の事件に関しては余り関係ない(そもそも最長23日に及ぶ「取り調べ」における自白の
事実上強要に近い実態(冤罪被害の発生土壌としてしばしば問題視される)と、被告が受けた
「任意の事情聴取」(それもわずか1日程度)では、ニュアンスが全く異なる)ということで良いかと思います。

>まあ、けっきょく携帯を見せて被告が震えていたのが、一番の決め手なんでしょう。
その証言した人は、別に捜査の責任者でもなんでもない現場の一警察官なわけですけれども。
>灯油の偽装工作とあいまって確信しちゃったわけだ。
>そりゃあ警察が犯人だと見込みをつけるのも無理はない。

ははぁ……
                  <
                 / ビビビ  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            \_\_\         |  強い電波が出ています  |
       _     \ \ \       |____________|
      /||__|∧   __|____
     (O´∀`)  | |:::::::::::::::::::::|   
     (つ   つ/ |:::::::::::::::::::::.| 
     / ̄ ̄ ̄≡ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 
819朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 21:41:45 ID:EzO9Z26e
警察官だけじゃなく所長も立ち会って、
被告の怪しげな振る舞いを見て犯人と確信したんでしょ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:57:22 ID:82GqjJfP
所長はアリバイのウソが目立ちすぎ、素直に中立的人物と見ることはできないのだが。
彼についてはちょっと保留ってことにしてます。
821朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 22:25:54 ID:0BRAvrAQ
>>818
>「任意の事情聴取」(それもわずか1日程度)
あんたダメだわ、ここまで脳内が偏ってるとはね・・。
そんな風に思ってるのあんただけだと思うよ。
さすがに何度も行われた取調べを、
そこまで軽く解釈できるバカはそんなにいないと思うよ。

>その証言した人は、別に捜査の責任者でもなんでもない現場の一警察官なわけですけれども。
現場の一警官から捜査陣に話が広がるというのも解らない?
すばらしい頭脳をお持ちで・・。

おまえ、単に警察について無知なだけじゃなくて、とんでもない理想化してんだな。
なるほどねえ・・そこまで偏った素晴らしい頭脳を持っていたら
警察様の出した状況証拠も意味ありげに思えるワナ・・。
822朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 22:45:49 ID:0BRAvrAQ
>でもって警察がなぜ単独犯と断定して動いたかのソースは無いのね。

いくらなんでも事件発生後すぐさま複数車両の目撃証言を聞いておきながら
単独犯に断定はしない。
被告方において共犯となるべき人物が見つからない。
捜査開始1ヶ月たってから単独犯と断定。
だから単独犯。いたってシンプル。
823朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 23:04:11 ID:WLH4IUs6
>>818
>最長23日に及ぶ「取り調べ」

自白はヤクザ相手でも3日が通常だと思ったけど。
被告のように、それまで警察と付き合いがあったわけでもない人なら、
たとえやってなくても1日つーか数時間で落ちるのが通常。
だから被告はよくがんばったと思う。GJ!
「もうちょっとでやったと言ってしまいそうだった」って弁護士に言ってたのは本音でしょう。

警察としては、それまで一ヶ月間?も尾行とかして、
被告にある程度の心構えを作られてしまったってことはあるかもね。

ちなみに警察としては取調べは純粋に相手が犯人だと思ってやってるわけで、
「こいつが犯人でないことはわかっているが、無理やり自白させてやる」
と思ってやってるわけではない。
「自白の心理学」とか読んでみれば?
824朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 23:41:17 ID:uLR8ubxF
被告は取調べを50時間以上受けてますよ。

任意だろうが強制だろうが取り調べの厳しさが
変わるわけでもないし、弁護士がついたからと言って
厳しい取調べが終わるわけじゃない。
>「任意の事情聴取」(それもわずか1日程度)
とかぬけぬけと言う人にわざわざ合わせて何言っても無駄だと思いますよ。

たしかに被告が数時間で落ちても不思議じゃないです。
ヤクザが密室で零細企業のおっさんを脅してるのと大差ないですから。
落ちなかったのは、まさに驚愕。
825朝まで名無しさん:2005/08/18(木) 00:03:23 ID:aAgASJta
相変わらず、県立さんも百姓さんも警察を叩きたいだけの人間を相手にするのが好きだねえ
あまり餌をあげないでほしいんだけど

と思ったけど、最近は議論もないし、餌食ってるのを鑑賞するのも悪くないですなw
826朝まで名無しさん:2005/08/18(木) 00:17:02 ID:SuMDaaDr
真須美だって自白してないし、証拠が絶対出ないと信じてれば案外持ちこたえられるんじゃない?

放火事件が本当なら学習効果で、燃やしたんだから絶対証拠が出る筈ない!
と、それが支えで持ちこたえられた。

焼けば証拠が出ないと信じてるから、遺留品も焼却したんでしょうね。
信ずる者は強しですよ。
827朝まで名無しさん:2005/08/18(木) 00:38:02 ID:Dsgsk9To
>>826
真須美が自白しないでいられるのは、もともと犯罪慣れしてるからでしょ。

放火事件は全然裏取れてないし。今訴訟中では?

>>825
> 警察を叩きたいだけの人間

警察のやり方を批判する=警察をたたきたいだけ
というふうに、どうしても矮小化してしまいたい人間がいるんだよね。
警察がどんなに間違ってても、絶対に批判しちゃいけないと思っている、
北朝鮮向きの人間w
828朝まで名無しさん:2005/08/18(木) 00:44:10 ID:Dsgsk9To
>>826
> 焼けば証拠が出ないと信じてるから、遺留品も焼却したんでしょうね。

これはない。ありえない。
仮に被告が犯人である場合、
灯油に関して買い直したりとあれこれ細工している。
灯油については「マズー」と思っていたはずだ、ということになる。
そんな被告が遺留品を燃やすのに再度灯油を使うとは考えられない。
もし使ったなら相当の無神経。
しかし被告以外の人間が犯人である場合、
そいつらはまさしく灯油で一度成功したことになるのだから、
遺留品焼却にも再度灯油を使うのは自然。
従って犯人は、遺留品焼却当時警察に目をつけられていなかった者、ということ。

尾行のさなか、被告が徒歩で遺留品焼却現場にいったという人もいるけど、
だったら灯油は別容器に移して持参する必要がある。
そんな容器が被告の周辺にあるのかね?
どこでどうやって移し変えたの?
829朝まで名無しさん:2005/08/18(木) 01:16:17 ID:kKaTAyGP
>>812
>聞かれたことだけ逐一、T氏及び弁護士に報告したのは何故だ?

国賠訴訟の判決文読んでみると、どうも弁護士にもきちんと話してなかったっぽい
そのため弁護人は対策が立てられなかった模様、でなければこんなひどい判決文はかかれないと思う
まあ、警察どころか弁護士にも心が開けないような人だからかね
830朝まで名無しさん:2005/08/18(木) 01:18:30 ID:kKaTAyGP
825=829なんだけど日付変更ギリギリだとID変わらないんだね
831朝まで名無しさん:2005/08/18(木) 03:27:30 ID:GV2KlZ3b
>>825

単純に警察を叩いてるわけではなかろう。
>>806>>810はわかりやすい説明だと思うが。

・警察が犯人だと見込みをつける
・自白が取れると確信していた
・どうせこいつが犯人なんだからと思ってそのまま突っ走る
・動かぬ証拠が出てくると思っていた
・他に犯人を想定した捜査もしていない・・。
・証拠類が被告の逮捕の後に照合依頼されているが、 結果は被告の関与は0。
・しかし時既に遅し、結果が判明した時にはもう起訴までしてしまっている。
・うすうすおかしいと思っても、捜査を被告から方向転換する暇すらない。
832県立宇宙軍:2005/08/18(木) 04:07:27 ID:Vgp+HcH9
>いくらなんでも事件発生後すぐさま複数車両の目撃証言を聞いておきながら
>単独犯に断定はしない。
>被告方において共犯となるべき人物が見つからない。
>捜査開始1ヶ月たってから単独犯と断定。

つ【一審34回公判】

>警察としては、それまで一ヶ月間?も尾行とかして、
>被告にある程度の心構えを作られてしまったってことはあるかもね。
「尾行はマスコミだと思っていた」というのは偽?
あと「心構え」って、それ「被告が真犯人」前提?

>弁護士がついたからと言って厳しい取調べが終わるわけじゃない。
……
っ【一審18回公判】

>そんな容器が被告の周辺にあるのかね?
>どこでどうやって移し変えたの?
……
っ【控訴審10回】

相変わらず「イメージ作りに熱心」な割に、全くソースが出せない君にサービスね。

>825 まぁまだ一月あるし……w
それに、マジレスすると、とりあえずスレが活性化すると色々な視点から色々な人が過去資料検討してくれるしねぇ。

というわけで、過去ログ・資料等必要な方は一声かけて下さい。どこかに固めてうpしますので。。。(宣伝)
833朝まで名無しさん:2005/08/18(木) 06:35:42 ID:REXFuDPY
鼻息荒い冤罪派の方々、「偶然」シリーズについてはどうお考えで?
とるにたらない日常的な出来事と捏造ってことでスルーですか?

例えば
>偶然 親しくもない被害者を誘い初めて一緒に帰った日に殺害され最終接触者になってしまった。
これなんかもちゃんと目撃者のいる事実でしょ、文字通り「偶然」ですますのですか?
834朝まで名無しさん:2005/08/18(木) 08:19:18 ID:/nRi6kQU
物証がないことを冤罪の根拠としておいて
まったく根拠の無い警察側の捏造を主張している時点で・・・
とうとうそこまで落ちましたかって感じだな
とか言うと、警察を信用するお前がバカだの、過去にもあっただの
言い出すんだろうけども・・・

警察の捏造だの陰謀だの言い出したら
どんな決定的な物証があったって冤罪主張できるわけですから
そりゃ楽でいいですわ

物証が無いだの警察の捜査がどうだの以前に
何故、被告の供述を裏付けられる物証なり証人なりが
ただのひとつも存在しないのか?ってのが不思議でしょうがない
対して警察に嘘を言ったことだけははっきりしている

数々の状況証拠が偶然だとするならば
被告の供述を裏付ける物が一切無いことも偶然なわけだ・・・

偶然とは重なる物かもしれないが、ここまで一方的に不利な方へ重なるとなると
偶然ではなく必然であったと考えるしかないんだがね、普通は

835百姓:2005/08/18(木) 08:40:53 ID:2r/QnyPS
>>813
警察不信って、自分の人生がかかってるのに不信もへったくれもないじゃないか。
【身の潔白を証明したいのなら,あんたから進んで話をすべきではないか】
↑コレに対しても、下手に喋ったら自分が犯人だとバレると踏んだんだな。
>>815
>自分を犯人だと思っている敵だし、それに沿わないと罵声が飛んでくる。
警察が敵って表現がいかにも犯人らしい。自分が殺ってないなら同僚を殺した真犯人こそが敵なんじゃないのか?
で、弁護士やTさんは「黙秘しなさい」とでも教えた?
「違うだろ!お前がやったんだ、お前が犯人だ、正直に言え!」
なんて言われたら「とにかく自分ではないと必死で訴えなさい」とは言わなかった?
>弁明をまともに聞く気はない。
「警察とは、そういうもんだ」とでも教えた?
>>827
>警察がどんなに間違ってても、絶対に批判しちゃいけないと思っている、
逆。警察が間違ってたら真実を追究するべき捜査協力をするのが筋だと俺は思うよ。

836朝まで名無しさん:2005/08/18(木) 08:57:30 ID:oQChT/pH
>829
よく読みなよ。

>812は何でT氏と弁護士に・・・と書いてあるだろ?

弁護士はともかく、T氏も「心が開けない」人だったのか?

弁護士が無能な点は禿同。

837朝まで名無しさん:2005/08/18(木) 09:18:48 ID:82o3/jDg
国選であてがわれた弁護士なら、信頼を築くのに時間がかかるのもわかる。
わざわざ弁護を依頼して、ひたすらに被告の冤罪を信じてくれる弁護士に心を開けないのは、ちょっと理解しがたい。
全部話していたら、無能な弁護士だとしても、もう少しまともな弁護をしてくれただろうに。
838百姓:2005/08/18(木) 14:54:05 ID:2r/QnyPS
警察不信どころか この被告は例えば、、、

恵庭OL殺人事件控訴審第7回公判 大越被告に被告人質問(BNN)
Q 秋山 会社を出た後、あなたはどこに行きましたか。
A 大越 恵庭のビブロス(書店)に行き、1時間くらい立ち読みをしていました。
その後、ガソリンキングに立ち寄り1,000円分給油し、12時くらいに帰宅しました。

被告はGSから自宅まで30分足らずで着くのか?
つーか、後でバレる嘘を自分を信じてくれてる弁護士にまでつくアリサマ。
それでも一生懸命 弁護する弁護団、、、なんか茶番劇ポ、、、。
839朝まで名無しさん:2005/08/18(木) 16:02:58 ID:Dsgsk9To
>>838
12時半だって12時ごろw
そんなに厳密なのか?
つまらん揚げ足取ってないで、
物証のひとつも出したらどうだ。
証拠がないから「こんなに嘘つきだから殺人もやっているにちがいない」
と思わせるより方法がない。
840百姓:2005/08/18(木) 16:18:18 ID:2r/QnyPS
>>839
こら、鳩ポッポ!
おまえらGS入店のシビアな分単位で文句たれるわりには
自分のことになると緩いんだな。
増員した弁護士にまで嘘をつかせるのは止めさせぃや。
>「こんなに嘘つきだから殺人もやっているにちがいない」
そーじゃねーだろ!ボケ!
おまえらこそ、殺ってねぇ証明をしてみろや!

841朝まで名無しさん:2005/08/18(木) 16:35:17 ID:Dsgsk9To
>>840
> おまえらこそ、殺ってねぇ証明をしてみろや!

殺ってる証明もできないのに、
何で殺ってねぇ証明が必要なんだ?w
842百姓:2005/08/18(木) 16:45:11 ID:2r/QnyPS
>>841
(゚Д゚)ハァ?
一審判決は有罪でしたが、今に至ってもなんの御用意も無い訳で?
( ̄ ̄Θ ̄ ̄;;)うっひょ〜〜〜!この鳩、死んでる〜〜〜!
843朝まで名無しさん:2005/08/18(木) 16:49:17 ID:oCMs6gts
>>841
>>何で殺ってねぇ証明が必要なんだ?w

冤罪じゃないって事だね!
844朝まで名無しさん:2005/08/18(木) 16:52:32 ID:yeytS0K3
死んでる鳩に餌を与えたお百姓さん

鳩さん、南無阿弥陀物 成仏して下さい。
845朝まで名無しさん:2005/08/18(木) 17:04:18 ID:/nRi6kQU
いやさ、とりあえず
伊東がいると言っていたビブロスでの目撃者とタクシードライバー
被告が言っているトラックの運転手と捨てたポリタンク
被告以外で被害者の携帯の動きを説明できる具体的人物

これらを出してくれよ

もう待ちくたびれた
846朝まで名無しさん:2005/08/18(木) 17:48:10 ID:kKaTAyGP
>>831
事実に基づいての否定的な意見なら批判だろう
だがこれはただの自分のイメージで話してるだけ、こんなのは中傷という類

あと、警察の取調べに不手際というか、すべきでなかったことがあった(机をたたいたりとか)のは事実なんだけど
それらを超越するくらい、被告の態度と言うか対応がひどかったわけで(その結果があの国賠訴訟)
そういったことを無視して警察だけ批判しても心に届かないんですな

>>836
弁護士−T氏 と言うラインはあったので、T氏に話していれば弁護士にも通じるのですが、それもなかった様子から
T氏にも心を開けない、というか誰にも心を開けない人みたい。被告って人は
その理由は誰にもわからないんだけど、裁判官の判断としては「犯人だから」ってことになってしまったと

>>845
出るわけがないと言うか、出す気もなければ探す気もないってところでしょう
847朝まで名無しさん:2005/08/18(木) 17:54:45 ID:SuMDaaDr
>T氏にも心を開けない、というか誰にも心を開けない人みたい。被告って人は
>その理由は誰にもわからないんだけど

理由は簡単でしょ。
冤罪を信じ込んでる人に、自分がやりました、とは言えないから、
心を開けないということになってしまった。
848県立宇宙軍:2005/08/18(木) 23:03:33 ID:Vgp+HcH9
>833
>例えば
>偶然 親しくもない被害者を誘い初めて一緒に帰った日に殺害され最終接触者になってしまった。
>これなんかもちゃんと目撃者のいる事実でしょ、文字通り「偶然」ですますのですか?

そですね。
「偶然」かどうか、つーよりも、「顔も見たくない(から会社行きたくない)などと電話で知人に愚痴っていた
その相手と、一緒に仕事を終えて帰ることにした」と主張してる時点で激しく嘘くさく感じます。ロッカール
ームで話した話が事実かどうか以前に。殺人犯であるかどうか、も一端脇へ置いておいて。

だって「被害者は仕事が終わったら帰っていたけど、被告は用もないのに残ってる感じだった」
と証言してる同僚もいるわけで、弁護側の言う「仕事のおそくなった女性の社員同士が誘い合わせて
帰ろうとするのはごく自然」とかいう理屈は全く納得できない。どっちかといえば被告は男性社員の中
に女性一人でも平気で残ってるタイプなんじゃないの?という印象。「風来坊」な性格といい、「心を開けない」
発言といい、そんなに『他人とつるみたがるタイプ』には見えないだけに、この主張は非常に不自然。

加えて、控訴審で明らかになった被害者の、I氏に対する「今日は遅くなるのですか?」発言。
やっぱりそこに、まだ明らかになってない「何か」がある感じが抜けない。これはホントずっと違和感。
849朝まで名無しさん:2005/08/18(木) 23:42:59 ID:REXFuDPY
>>848
被害者はたしか「今夜ははなしませんよ」というようなことを被告人に言ったとされてますよね。
これは普通に考えれば退社後に二人でどこかに行く約束になっていたと推測できる。

憎悪していたはずの被害者となぜこの日に限って?
なのに会社出てすぐわかれたという被告人の主張は納得がいきませんよ。
なぜ突然一緒に退社する気になったのかについて明確な答えがない以上ね。

まぁ冤罪派にとってはありふれた日常の一コマにすぎないようですが。
850朝まで名無しさん:2005/08/19(金) 02:45:48 ID:HCXA/kn2
被告は普段から、女子社員の中で一人だけ残って、しなくてもいい
仕事(メモ紙を作ったりコピーをとったり)をしていたらしいですが、
I氏と少しでも一緒に居たいorどうせT店に行くし…ということだったのかな。
自宅には、そんなに早い時間には帰らない人だったみたいですよね。
被害者にとってみれば、接し方の難しい先輩から「おいてかないでね」
などと言われて、その上退社後の予定も無ければ断りようもない。
その日残業するのが、女子では被害者と被告の2人とあらかじめ決まって
いたのかな? 
851朝まで名無しさん:2005/08/19(金) 10:12:43 ID:j8J5UIKN
殺したのは I氏?
捜査の杜撰性は それ?
被告を支援してる側だからレイプ犯にした?
被告が言わないのは やはり執念の愛?
支援側も後で気がつき、とことん単独犯説を退けレイプ犯の仕業?
最初から黙秘したのは自分に釘づけにするせい?
自分には証拠がないから上手く行くと思った?
まさか……
852朝まで名無しさん:2005/08/19(金) 10:45:57 ID:j8J5UIKN
仮にも これが事件の真相だったら ど偉いことになる。
警察の事件への取組
こんな事件に助っ人参上までした弁護団の取組

このスレの意味も含めて
マジで本当だったとしたら
大越被告を見る目が変わりますわ。
益々センセーショナルな事件として
世の中ひっくり返り語り継がれそう。
でも、でも、でも、
まさかね……
853朝まで名無しさん:2005/08/19(金) 12:02:03 ID:NtjiR432
冤罪派はまたしても「偶然」シリーズはスルーですか。

んで、ほとぼりがさめたら証拠がない→無罪のループですか、そうですか。


854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:50:36 ID:wV9VcfzE
「偶然」シリーズったって、「2台の車」目撃証言ひとつで
やじろべいの重りが釣り合っちまう。
この裁判が難しいと言われる所以だ。
855朝まで名無しさん:2005/08/19(金) 15:18:41 ID:VQCTcz8J
851
852
こんな初歩的では
つっこみすら入らないよ。
誘導は失敗。
856朝まで名無しさん:2005/08/19(金) 15:51:54 ID:j8J5UIKN
>>855
偶然シリーズも返事ないよ
なんかマズイのかな?
857百姓:2005/08/19(金) 16:31:59 ID:M0sZSvlP
又もやI氏共犯説の浮上に便乗して

恵庭OL殺人事件 主任弁護人・伊東秀子「逆転無罪を確信」(BNN)
大越被告は事件発生前の3月12日から自動車運転時に知らない車に夜間、尾行されたと話している。
被害者殺害後の3月17日午前零時5分から6分までの間、被害者所有の携帯電話が使用されている。
私はこの携帯電話を使ったのは真犯人もしくは共犯者だと考えいる。
尾行した人物と携帯電話の使用者の関係は不明だが、
被害者は犯行時刻に現場で目撃された2台の車のいずれかの車内で暴行された可能性を否定できない。

この伊東弁護士の指す共犯者ってなんだ?強姦魔の一味か?それともこれは伊東氏からの謎的なメセージか?
I氏のストーカーをしてた被告は、後ろから知らない車に尾行された。
つまり自分の ゛前゛にはI氏がいて、後ろには黒い影。なんのために今ごろ そんなこと言ったんだ?
まーた、馬鹿なことほざいて、とは思ったが、スレで上がったI氏への疑惑を排除するためか?
裁判に勝ちたいと見受けられる冤罪派スレ住人をも 一時黙らせたこの発表、
冤罪派の中には今だに社内の人間を疑ってる奴もおる。被告は携帯だけを盗んだとほざく奴もおる。
実行犯が仮に、I氏だとしたら、アリバイを崩すべきI氏への入念な取り調べを怠ったことを知っているということか?
まぁ色々な意見があるだろうが大越を助けたいのは冤罪派の総意だろう。
しかし、裁判で勝つための方向性が難しい。それともこれは単なる推理の撹乱、もしくは検察への挑戦か?
あくまでも俺個人の意見で申し訳ないが、伊東氏の意図が見えてこない。
858朝まで名無しさん:2005/08/19(金) 17:00:47 ID:ad5Lfqlq
あれ ここ 恵庭事件 のスレだよねー。
なんで自衛隊の合憲性が議論に入ってないの?
859朝まで名無しさん:2005/08/20(土) 06:02:36 ID:Ep8S382j
>>846
>事実に基づいての否定的な意見なら批判だろう
>だがこれはただの自分のイメージで話してるだけ、こんなのは中傷という類

事実に基づいてると思うが。じゃあさ、
これらがなぜイメージで間違っていると言えるのか、事実に基づいて説明して下さい。

・警察が犯人だと見込みをつける
・自白が取れると確信していた
・どうせこいつが犯人なんだからと思ってそのまま突っ走る
・動かぬ証拠が出てくると思っていた
・他に犯人を想定した捜査もしていない・・。
・証拠類が被告の逮捕の後に照合依頼されているが、 結果は被告の関与は0。
・しかし時既に遅し、結果が判明した時にはもう起訴までしてしまっている。
・うすうすおかしいと思っても、捜査を被告から方向転換する暇すらない。
860朝まで名無しさん:2005/08/20(土) 07:54:39 ID:QE3a8KV2
まるで被告の無実が証明されてたかのような物の言いようで。思い込みが激しい人だ。
861百姓:2005/08/20(土) 11:47:20 ID:wfcPC7Is
恵庭OL殺人事件控訴審 元恋人が初証言(BNN)
板持証人は殺害事件当日の午後4時ごろ、「橋向さんから『きょうは遅くなるんですか』と聞かれ、
遅くなると思うと答えた。何か相談したいことがあったと思った」

控訴審第2回公判レポ    2004.05.12
証人I氏検察側供述調書の記載内容を明確に否定!
事件当日の3月16日午後4時ころ、「今日遅くなるの?」と被害者が聞いたので「遅くなる」と答えた。
私と被害者の付き合いを彼女は分かっていなかったと思う。
3月17日朝、彼女はいつも通りに出社し、不自然な挙動や疲れているような様子はなく、
何かにおびえているような事もなかった。普段通り自然だった。
事件発覚後の3月18日、職場では皆動転していた。誰が殺したのかというような話は出ていなかった。
3月19日、最初に事情聴取があり、被害者の事を聞かれた後すぐ彼女の事ばかり聞かれた。
私との付き合いの事は誰も知らないと思っていたのでびっくりした

被害者は被告に「今日ははなしませんよ」
被告は被害者に「私を置いて行かないでね」
I氏は二人の後を追った、、、?
※私(I)と被害者の付き合いを彼女(被告)は分かっていなかったと思う。
※私(Iと被告)との付き合いの事は誰も知らないと思っていたのでびっくりした
※誰が殺したのかというような話は出ていなかった。
被告はI氏との交際を警察に話さぬよう同僚に口止め。
被告はイタ電の事実も隠していたが携帯電話の通信記録に関する知識はない。
事件前に、通信記録の残る携帯で連絡を取り合うことなく被告と被害者に接触可能なのはI氏。
そして事件後に被害者の電話からかけられたI氏への掛電。生存偽装?もしくはIは、ココにはいないとの見せかけ?
※被害者の事を聞かれた後すぐ彼女(被告)の事ばかり聞かれた。

皆さんすんまへん、俺はミスリードされてるのでしょうか?それとも短絡的思考回路に陥ってますか?
862朝まで名無しさん:2005/08/20(土) 16:25:40 ID:Fu+r9VHS
>>859
何度も言わせないでほしいな、事件の内容を把握してから話そうよ
あんたの挙げてる問題(?)は
明らかにおかしなのがひとつ、思い込み(イメージ)で話してるのがいくつか、残りは問題にもならない、と話にならん
ていうか、被告を調べていったら灰色が真っ黒になっていったってのをわかった上で話してる?
事件に対する知識があるなら、警察に関して問題にすべきところはこんなことじゃないとわかるはずなのだが

>>861
I氏が犯行に関与しているということでしょうか
しかし、被告を除けば有力な容疑者の一人とも言える人物なのでアリバイが成立したのではないか
と、何度かスレで議題になりました
863県立宇宙軍:2005/08/20(土) 20:19:41 ID:wA09o9oC
>861 I氏に関しては、当日複数で残業しており退社時間が11時だったと記憶します。

11時過ぎに炎上目撃、がある以上、殺害時間はそれより前、現場は会社から30分以上はかかる場所。
その時点で多分捜査対象からは外れたんでしょうね。
864百姓:2005/08/20(土) 20:38:05 ID:pJhpKyKJ
>>862
>>863
それは、存じておりますが、敢えて そのアリバイを持つ複数の同僚との証言に
全くの狂いはないのか考えてました。
事件現場や N社は百姓にとって縁の深い地域です。
  
865朝まで名無しさん:2005/08/20(土) 23:08:32 ID:kGl2ZBAg
>>862
>警察に関して問題にすべきところはこんなことじゃないとわかるはずなのだが
なにが問題になるのでしょう?

>しかし、被告を除けば有力な容疑者の一人とも言える
I氏は動機がない、アリバイがある。
なんで有力な容疑者の一人なの?
866朝まで名無しさん:2005/08/21(日) 10:15:31 ID:1kWKKCh7
>>865
動機とアリバイは調べていった結果わかったことで
I氏は事件当初、大越が色々やっていなければ
最も怪しく思われるポジションの居たと思われ。
若い女性が殺されたとなれば、
まっさきに男関係、交友関係が疑われるからね。
ましてやみんなに内緒で付き合い始めたばかりとくれば・・・。
しかも内緒に付き合っていた大越とは続いていて三角関係だった。
なんてことではトラブルがありそうなのはすぐ見えるね。
ここのアリバイを丁寧に洗うのは必須。

I氏はすべてにおいて自分が元凶という自覚もあるだろうし
警察からも最初にさんざん疑われて男女のこととかも
つぶさに聞かれて相当嫌な思いをしたみたいだね。
被告に他の同僚に警察が何を聞いてきたか探りを入れさせたり
対警察では態度を硬化。

アリバイがあって動機がないのがわかった時点で
事件の動機となったキーパーソンではあるけど、
有力な「容疑者」ではないね。
867朝まで名無しさん:2005/08/21(日) 12:22:36 ID:HAJNSsDg
いくらなんでもI氏のアリバイは確認されてるだろう。ただ、事件直後から警察に対しそれまでのO被告との付き合いを
隠蔽しようとしたのは解せない。そんなことはいずれバレるだろうと考えられないほどI氏は焦っていたのか。
O被告が殺人に関与していると悟ったI氏ならではの自己中心的な心理が行動に表われたと推測するよ。
支援者のA・Kを除く他の社員がO被告が犯人と疑っている中でI氏が被告を庇う不自然さは被告の動機を考えれば
さもありなん、だけど。
868朝まで名無しさん:2005/08/21(日) 13:53:31 ID:uQ1fpwzs
長都駅〜事件現場 18km
869朝まで名無しさん:2005/08/21(日) 16:16:12 ID:1u4T1Tv6
>>864
>事件現場や N社は百姓にとって縁の深い地域です。

恵庭市北島、長都のN社、両方と縁が深いの?
ぜんぜん関連性がない地区だけど。
連日の深夜のドライブで、「ここだ!」と選んだ場所が北島農道だっただけなんだけどね。
870朝まで名無しさん:2005/08/21(日) 17:12:22 ID:QLORPuaW
>>869
> 連日の深夜のドライブで、「ここだ!」と選んだ場所が北島農道だっただけなんだけどね。

そのような事実は存在しない。
871朝まで名無しさん:2005/08/21(日) 19:26:44 ID:6dXpygoN
地図見てみたけど、千歳と北広島を行ったり来たりするなら使いそうな道ではあるが、
何となく運送関係者が使いそうな抜け道でもある。
昔、浮気調査で福○通○の運転手の素行調査をした事あるんだけど凄い裏道詳しかった。
いい具合に抜け道と、川沿いの土手通り(職業ドライバーが使う近道のセオリー)があるようだね。
マーチにカーナビは付いていたんだろうか?
872朝まで名無しさん:2005/08/21(日) 19:38:57 ID:uQ1fpwzs
その裏道でペ○カ○便に遭遇
873朝まで名無しさん:2005/08/21(日) 20:22:22 ID:vvMOTcUd
南9号が通行量が多いというのは異議がないのであるが。
だが、南8号は全く様相が違うということなんですよ。
874朝まで名無しさん:2005/08/21(日) 21:20:06 ID:uQ1fpwzs
確かにそのとおり
しかし西6線を南側から来た場合、南9をとおりこして、
ス○ーチック社方向に行く場合もある
ところが札幌と千歳方面を通勤してる者は中々間違うことはない
875朝まで名無しさん:2005/08/21(日) 22:34:42 ID:+PSPn3sC
あの辺りの農道に慣れている人はわからないだろうけど、
慣れてないと昼間でも自分が何処にいるか分からなくなるよね。
曲がるところは気をつけてポイントを覚えてないとほんとよく間違う。
876朝まで名無しさん:2005/08/21(日) 22:48:24 ID:S7Ym5ws4
>>875
そうだな。西6線から南8号に左折するところなんか、昼間に道路状況を記憶してないと
入り込んで大丈夫か躊躇しちゃうと思う。西7線又は西八線から右折して入るところは
もっと暗くて、初めてなら普通入り込まない。
だから、深夜ここ(南8号)に入り込んだ車両は、事前に下見していた可能性が濃厚
という常識的な判断が検察側にあったのだと思う。(「土地鑑」ってやつ)
877朝まで名無しさん:2005/08/21(日) 23:36:29 ID:J+S3k5ni
>>862
>明らかにおかしなのがひとつ、思い込み(イメージ)で話してるのがいくつか、残りは問題にもならない、と話にならん

これはどういうこと?
私は859のどのあたりがおかしいのかよくわからないのですが?
878朝まで名無しさん:2005/08/22(月) 10:45:41 ID:EmNhOMOb
結局、冤罪派は「偶然」シリーズはスルーなのね・・・。
879朝まで名無しさん:2005/08/23(火) 03:13:37 ID:0Vsol8BC
「この「工場代表電話」と「施設管理室」の番号は、
被害者携帯に残っていた着信履歴20件の中にあり、
しかもこの二つのみ「非通知」ではなく番号が表示された」

つまりこの二つにかけるのは当然だったってことか。
なーんだ。
880朝まで名無しさん:2005/08/23(火) 03:19:31 ID:0Vsol8BC
「3月17日の着信電話」はすべて「長都セクター1、2、千歳セクター6、1」で捕捉、
と記録されている。
判決はこれを「被告人が携帯を所持して配車センターで勤務していた」と認定した。
ところが、前日に被害者の友人が配車センター勤務中の被害者にかけた電話は「長都1」だった。
これは、17日の着信が配車センターではなく、4つのセクターがカバーする広い範囲に所在していたことを推定させる。」

4つのセクターが共通して電波を拾うところとして、
却って狭まるのではないかな?
881朝まで名無しさん:2005/08/23(火) 03:24:43 ID:0Vsol8BC
「検察官は、6月10日に被告人の自宅を捜索した際、
バッグから見つかったとするビブロス恵庭店の2枚のレシートの写真を根拠に、
「被告人は16日夜、ビブロス恵庭店には行っておらず、
同店に行ったのは前日の15日だった」と主張する。

しかし、レシートの現物は保存されず、
発見の経緯に関する警察官の証言もあいまい。
15日付レシートに記録された時間は、
被告人が車から被害者にリダイヤル電話を繰り返していた時間と重なっていた」

レシートの現物は保存されず
レシートの現物は保存されず
レシートの現物は保存されず
レシートの現物は保存されず
レシートの現物は保存されず
…道警…
882朝まで名無しさん:2005/08/23(火) 04:31:53 ID:4uvEHcQY
>>879
犯人がなぜか被害者の携帯に
執着しまくっているのに注目。
つーかこの被害者の携帯さえいじりまわさなければ
ぎりぎり逃げ切れたものをね。

>>880
何言いたいんだか意味わかんない。

>>881
本屋からはイタ電をかけれない人間事例希望。
※こいつはファミレスで友達と話しながらイタ電かけてる前例アリ。
その時間に被告が運転していたという本人以外のアリバイ希望。
百歩ゆずってビブロスに15日に行ってようが
16日にいってようがどっちでもいい。
肝心の事件当夜の16日のレシートがない&事件後また見に行っている。

弱い。
こんなんじゃ弱すぎだYO!
(でも盛り下がるからたまには燃料投下してね)
883朝まで名無しさん:2005/08/23(火) 12:50:23 ID:fPjznipE
あのぉ
みなさん黙り込んじゃってますけどぉ
犯人はわかってるんでしょぉかぁ?
自分はぜんぜんわかんないですけどぉ(:_;)
884朝まで名無しさん:2005/08/23(火) 14:30:37 ID:0Vsol8BC
>>882
> 本屋からはイタ電をかけれない人間事例希望。

レジで商品を出して勘定してもらっている間も携帯つつくのか?w

> 百歩ゆずってビブロスに15日に行ってようが
> 16日にいってようがどっちでもいい。

警察と検察はそうは思っていないようだ。
わざわざ15日のレシート写真を捏造までして…
しかも「レシートの現物は保存されず」…爆笑。

> 肝心の事件当夜の16日のレシートがない&事件後また見に行っている。

16日には買い物をしなければレシートは当然ない。
事件後見に行ったという証拠があるか?
885県立宇宙軍:2005/08/23(火) 16:12:19 ID:uCXDYFWG
>884
運転中でも携帯いじってると被告は主張してます。
「トウモロコシの実をはずすのが苦にならない」くらいだから、指先で無意識に携帯かけたりする、と。
ちなみにソースは被告の証言。控訴審11@田中。

あと、15日のレシートを捏造しても、本屋の記録と照合したらすぐばれるんじゃないですか。
じゃあ、本屋には「偽造」だということがすぐ分かるわけですね。警察がそこまで稚拙な「偽造」を
する意味ってなんですか? それとも「本屋までグル」だと……? ついにそこまできましたか……?

>事件後見に行ったという証拠があるか?
882さんは、事件後に見に行った、と主張してるんじゃなくて「 行 っ て な い 」と主張してるんだと思いますが。



886朝まで名無しさん:2005/08/23(火) 16:47:10 ID:0Vsol8BC
>>885
> 運転中でも携帯いじってると被告は主張してます。

レジ前でせっせと携帯打ってたら、当然店員は覚えているだろうw
レジを打ったまさにその時刻に、被告はリダイヤルしてたわけだからねえ。

> あと、15日のレシートを捏造しても、本屋の記録と照合したらすぐばれるんじゃないですか。

アホか。
本当にあったレシートを持ち出せばいいことじゃんかw
「これ使える!」てなもんですよ。
もちろんそれは、被告の買い物ではない。
しかしこのレシートに他人の指紋でもついてたら困ったことに。
だから「現物は保存されず」なんでしょ。

> それとも「本屋までグル」だと……? ついにそこまできましたか……?

アホじゃーwww
887百姓:2005/08/23(火) 17:06:21 ID:gH11Eh9B
>>886
なんせ、被告はチビですからね、カウンターの向こうから
被告の携帯操作は見えなかったんじゃないですか?
運転中でも携帯をいじれるってことは、随分と器用ですものね。
無意識のリダイヤル操作も出来るくらいですから どうってことはないでしょう。
888朝まで名無しさん:2005/08/23(火) 17:37:52 ID:+GUUsQ0C
リダイヤル−切断。リダイヤル−切断。
実際に自分の携帯で試してみましたが、親指一本ブラインドで楽勝でした。
これなら運転中だろうが立ち読み中だろうがレジ精算中だろうが関係なし。
889朝まで名無しさん:2005/08/23(火) 18:04:24 ID:0Vsol8BC
>>888
顔はレジを見ながら手は携帯を操作か?
無理ありすぎ。
農道からGSまで15分でゆけると言い出したり、
有罪派は無理が多いな。
890朝まで名無しさん:2005/08/23(火) 18:34:23 ID:ZrO3hU6X
被告の携帯がストレートタイプだったら、簡単なんじゃないかな。
当時はまだストレートタイプの携帯も多かったと、記憶してるんだけど。
891朝まで名無しさん:2005/08/23(火) 19:11:15 ID:k88qbVMb
リダイアルの操作なんてほんの数秒、しかもレシートの発行時刻と携帯の着信記録が秒単位まで正確に一致してるわけでもない。
なんで被告には不可能だとか、店員に気づかれるはずなんて考えつくんだろうか?すげぇ大雑把で大甘。超冤罪派ならではだな。
892朝まで名無しさん:2005/08/23(火) 19:25:21 ID:0Vsol8BC
>>891
> リダイアルの操作なんてほんの数秒、

そうか? 何度もやってたんなら、
書店内でもずっとやってたことになるぞ。
しかもレジに向かう間も、レジから去る間も。
そんな客おったら店員当然気づくやろ。

しかし警察がその15日のレシートの現物を
保存していないという事実をまるで無視するおまえらカワイイぞwww
893朝まで名無しさん:2005/08/23(火) 19:42:50 ID:SsnYnsop
また釣りか
しかし、この被告は色々記憶がハッキリしないのに
「事件の前日にビブロスには絶対行っていない」と断言できるとは、不思議な人ですねw
「行っていたかどうかわからない」でいいんじゃないの?

>>877
調べも考えもしない、教えて君を相手にしてもいいことないんで無視します


894朝まで名無しさん:2005/08/23(火) 19:44:35 ID:ZrO3hU6X
ストレートタイプの携帯は、誤操作も多かったんだって。
キー操作を無効に設定してないと、うっかりリダイヤルする事もあった。
レジで支払いの時に、携帯のキーに触れてしまって、慌てて電話を切った人が居ても、不審には見えないよ。
895朝まで名無しさん:2005/08/23(火) 20:28:03 ID:k88qbVMb
15日に被告がビブロスに行ったか行ってないか二通りしかないわけだが
被告の証言にはなんの裏付けもない、おまけにいろんな場面で平気で大嘘つく人だ。
警察が撮影したレシートの写真と比較してどちらを信用するかと言えば普通は後者。

ここで押さえるべきは裁判の行方にまったく関係しないってこと。
鬼の首を取ったように警察の捏造であるかのような物言いは常軌を逸してる。
896朝まで名無しさん:2005/08/23(火) 20:46:55 ID:0Vsol8BC
>>895
> 警察が撮影したレシートの写真と比較してどちらを信用するかと言えば普通は後者。

警察がレシートの現物を保存していないのはなぜかな?w
しかもどこでどう写したのかも判然としない写真ww

>>894
苦しすぎ。
897朝まで名無しさん:2005/08/23(火) 22:28:21 ID:Pr8MJykp
レジの時計がずれてるんだろ
898朝まで名無しさん:2005/08/23(火) 22:49:38 ID:SsnYnsop
>>895
実際、検察もこんなこと取り上げるなんて、よほど材料が無いのねって感じなんだけど
結果を見れば弁護側が自滅したおかげで、効果ありって感じですな
証拠を隠滅しようとした人間側が、警察が証拠を捏造したんだ、とか言っても説得力がまるでなかったと
普通に記憶にないけど行ってはないような気がする、って言っておけば・・・

ロッカーキーも捏造とか言い出さないで
きちんと手続きを踏んでないのだから証拠品として採用すべきではない、とだけにしておけばよかったのに
899朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 02:22:38 ID:PB5+QYxS
自分の携帯もパクられていた。
灯油は捨てたが、どこに捨てたかは記憶にない。
捨てたのを拾いにいかないで買いなおした。
ロッカーキーは誰かに嵌められた。
被害者携帯は、パクったけど、今さら言えない。
朝まで執拗にイタ電したけど、被害者を恨んではいなかった。
これらを普通といい、>>894を苦しすぎという。
感覚が被告と同じ。さすが冤罪派。
900県立宇宙軍:2005/08/24(水) 02:41:41 ID:PNHGEtl0
>886
>アホか。
>本当にあったレシートを持ち出せばいいことじゃんかw
>「これ使える!」てなもんですよ。

「使」って何するんですか? 仮に15日にビブロスにいたって、何の証拠にもなりませんが。
被告が「行ったかもしれません」と言えばそれまでなわけで。 被告が否定してるからこそ問題なわけで。

で、その「本当にあったレシート」というのは都合良くどっかから湧いてくるんですか。
被告の行動が特定できない、証明もできない丁度その時間にピッタリの、田舎の某書店の
レシートを、事件後一月近く経ってから魔法のようにどこかから見つけてくる、と。

苦労するわ危険だわ、その上「(基本的には)何の役にも立たない」証拠。それを「捏造」する?
まあ残念ながら、このつじつまが合うのは「妄想」の中だけでしょうね。

つまりね。この証拠が問題になるのは「被告が否定してるから」なんです。そして、
被告がその日ビブロスに「いなかった」ことを、被告の証言以外から証明出来ない以上、
現時点で検証すべき側、そして明らかに不利な側は、被告の証言の方なんですよ。

とりあえず被告の15日夜の行動について、
「すでに早来に帰っていたにも関わらず、なんとなくドライブに出てなんとなく千歳方面に
 まで戻って、なんとなくポリ容器ごと特に必要でもない灯油を購入したのは『家の前のコンビニ
 にも売っている』シンルーチュウを買うためで、途中ビブロス近くは通るけど寄っていなくて
 『レシートが見つかった』と警察は言うけどそれは捏造で、『灯油を買ったのは男性』とコンビニ店長は
 言うけれどそれは店長の完全な記憶違いで、その灯油は結局捨てたけど、『キッカケになった
 ドライバーも、捨てたというポリタンクも、買い直したという店すら見つかってない』けど、それは
 特に不自然ではなくて、結局何もかも私が『そういう頭で風来坊だから』なんですぅ」
…とか言われて信じる奴というのは相当おめでたい、と思うけどねぇ。
901朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 03:02:47 ID:uZrfR7mZ
>>899
>捨てたのを拾いにいかないで買いなおした。

これそんなおかしいか?
遺体が焼かれてるのだから、その時は灯油を持ってること自体が被告にとってやばいでしょ?
それを使用せずに持っていたら申し開きできるかといえばそうじゃないでしょ。
前日に買ったのは予備で、他の灯油を使ったんだろうって言われかねない。
前日に買った灯油のあること自体が犯意のあらわれになるじゃん。
だからやばいと思って捨てる。

ちょうど浮気を疑われた時に家に前日買ったコンドームを持ってるようなもんだ。
使わずに持っていたからといって、女が「浮気してないんだ!」ってなるかよ?
見つかったらよけい疑われるだけ。
そんな時は浮気に使うつもりで買ったんじゃなくてもコンドームを捨てるだろ?
被告が灯油を捨てた心理はそれと一緒。

それから、被告は灯油の異同識別の知識がなかった。
どかに捨てたかよくわからず、拾いに行くのも面倒なうえ高価なものでもなく、
そんな手間を掛けなくてもコンビニで簡単に手に入るし、
買い直しても問題にならないと思えば、買いなおすほうが楽チン。
灯油の異同識別の知識があれば拾いにいっただろう。

探しても灯油が出てこないのは被告が捨てた場所自体を間違ってる可能性もあるし
捨てたものがずっとそこにあるわけがない。
902朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 03:14:26 ID:uZrfR7mZ
>>900
灯油を買ったのは社宅の片付けのため。現実にその社宅は取り壊されている。
レシートは被告が持っていたのだから被告が買ったんでしょう。
捨てるキッカケになったドライバーは見つかっていないが、
被告が誰かと話して泣いて出てきたという証言から被告がドライバーと話していた事は十分伺える。
903朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 04:42:21 ID:CgwJv3H3
釣りだとは思うんだけど… コンドームなら、「お前とのえっちに
使うためだろ!」で通るし、実際被告にも「社宅の片付けのため」という
理由があり、警察に件の灯油を持って行かせる前に、地元テレビ局の
取材に応じて「事件前夜に買った灯油なら、ここにあります!」って
旧社宅でポリタンクを見せてたりするし…
買いなおしたコンビニについては「はっきりしない」そうですね。
904朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 09:04:39 ID:uZrfR7mZ
>>903
>釣りだとは思うんだけど… コンドームなら、「お前とのえっちに
>使うためだろ!」で通るし、実際被告にも「社宅の片付けのため」という
>理由があり、

被告と同じように考えてちょ。まあセックスレスで倦怠期のような感じ。
たまには女とHするか、という事で前日コンドームを購入。
しかし翌日に浮気を疑われるはめに。
「お前とのえっちに使うためだろ!」なんてのが素直に通る状態じゃない。
そんな時にコンドームを見つけられたなら、使ってあろうがなかろうが
他の女に使うために買ったんだろうという事になりかねない。
わざわざ取っておいて「お前とのえっちに使うためだろ!ほら使ってない」
なんて申し開きするより、捨てて問題にならないようにしておく。

実際、被告が「社宅の片付けのため」という理由を言うと
社宅取り壊しなどそんな話は無いなどと言われて、いかにも嘘つき扱いされた。
現実に取り壊されたから、被告にはちゃんと理由があった事が明るみになった。
被告の嘘を作り出しているのは、難癖をつけて被告の話を嘘だと言う人達かもね。
905朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 09:23:31 ID:vVR8Ebfq
>>900
必死だなw
しかも警察がレシートの現物を保存していない(出せない)ことには一切触れず…。

>「本当にあったレシート」というのは都合良くどっかから湧いてくるんですか。

ん?
「本当にあったレシート」とわざわざカッコつきということは、本当にはなかったと思っているのかな?
警察の捏造であると認めるのかな?

警察はこのレシートの写真が撮られたとする日、突然2回目の家宅捜索をするんだな。
で、収穫は以下の二つ。

・15日のレシートが見つかった。しかし発見時の写真は、
どこでどう発見されたのかを語るに足るものではなく、しかも現物を保存せず。
つまり適当な誰かのレシートを適当なところで写して「ありました」とやった可能性大。

・捜査員たちが帰ったあと、ロッカーキーの押収に関する書類(日付はもっと前
のもの)が被告のバッグに入っていた。このバッグは上のレシートが発見された
というバッグであり、レシートを発見しその場で写真を撮ったという捜査員は
「そういう書類はバッグの中にはなかった」と証言。

どんなに怪しい証拠でも「警察が出してきたからちゃんとした証拠だ、
それを否定する被告は許せない!」という警察マンセーのバカが多いのには困りますね。
警察も「証拠物の写真はどこでどのように撮ったかがわかるように撮る」といった基本を徹底してもらいたいものです。
906朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 09:31:56 ID:BxHDf4Rr
>>901
>どかに捨てたかよくわからず、拾いに行くのも面倒なうえ高価なものでもなく、

何処に捨てたか、よくわからずって、重度の痴呆症の方ですか?
捨ててから、拾いに行くのに何年間あったんだっけ?
しかも、やばいと思って捨てようと思うならなおの事、場所覚えてると思うが。
まあ、都合いいことしか記憶しない方みたいだから、いいけどね。

>そんな手間を掛けなくてもコンビニで簡単に手に入るし、

やっぱり持っていなきゃやばいって思ったなら、拾いにいこうっていう方が、
常識的判断だと思われ。持っていない事と捨てたという事が、やばいという
同一の判断基準になるのが普通。探したけど見つからなかったら、
新しいのを買って補填する可能性はあるが、探しもしないで面倒だから、
その辺で買いなおしたって・・・

これ1つだけで決定的におかしいとはいえないが、他にもあげた
ファクターと相互に補完しあって、この被告がいかに信用に値しないかという
判断材料にはなるだろ。
この被告の苦し紛れの言い逃れには、偶然だとか、たまたまだとか、
可能性はありうるとか言うくせに、レシートは警察の捏造だとのたまう。
それが素晴らしいと言っている。
907朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 09:48:59 ID:PTs6mcbu
>>904
>実際、被告が「社宅の片付けのため」という理由を言うと
>社宅取り壊しなどそんな話は無いなどと言われて、いかにも嘘つき扱いされた。
>現実に取り壊されたから、被告にはちゃんと理由があった事が明るみになった。

現実に取り壊された=事件前から取り壊しが決まっていてみんなが知っていた
なんですか?
908朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 10:48:12 ID:iCSkUKtV
>>901
なんで冤罪派は警察・検察に関しては証拠もないのに捏造こじつけ色眼鏡というくせに、
被告人の行動や発言についてはとことん都合の良い解釈をして平気でいられんの?
それこそまず冤罪ありきってフィルター通した視点で見てるからじゃないか?

>遺体が焼かれてるのだから、その時は灯油を持ってること自体が被告にとってやばいでしょ?
>それを使用せずに持っていたら申し開きできるかといえばそうじゃないでしょ。
>前日に買ったのは予備で、他の灯油を使ったんだろうって言われかねない。
この考え方、被告人は携帯窃盗犯だが犯人と決めつけられるはずだから言い出せるわけがないって理屈と同じだな。
本当にやってないなら買った灯油がそのままあれば疑いを晴らすことに繋がるじゃん。
実際被告人も灯油買いなおした後はそのように主張してたわけだし。
的外れなコンドームの例えといい筋の通らん理屈だよ。


909朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 10:55:26 ID:iCSkUKtV
結局、今さら誰も気にもとめていない15日のレシートの件とかを持ち出して警察の体制とかを叩いているのは、
都合の悪い「偶然」シリーズから意識をそらせようという撹乱戦法なんだろ?
冤罪を主張するのは自由だが盲目的な擁護派は見苦しいよ。
910朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 11:27:14 ID:vVR8Ebfq
>>908
なんで有罪派は被告に関しては証拠もないのに捏造こじつけ色眼鏡で見るくせに、
警察や検察の怪しさについてはとことん都合の良い解釈をして平気でいられんの?
それこそまず有罪ありきってフィルター通した視点で見てるからじゃないか?
www

>>909
レシートを警察が保存していない、法廷に出せない証拠物である、
という件はまたもやスルーですか、そうですかwww
911朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 11:35:21 ID:3i2JLbqJ
>>910
やたらwwwばかりつけるな。
今度産むの例えといいキモ杉!
先に偶然シリーズを答えろ。

912朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 11:59:37 ID:I1baCrcI
というか、この人多分被告に対して負の感情を持つ工作員なんで、無視したほうがよさげ
これだけの人間を引っ掛けるとは、なかなかの腕だ
913朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 12:02:41 ID:vVR8Ebfq
>>911
> 先に偶然シリーズを答えろ。

偶然つーのは、要するに被告を有罪だと思い込むのに都合のいい事柄だけを、
ピックアップして取り上げてるだけでしょ。
被告が有罪だとしたら「偶然被告の衣服や靴に灯油がかからなかった」とか、
「偶然殺害現場とされる被告の車に被害者の痕跡がなかった」とか、
「遺体を引きずったはずなのに被告の足跡は偶然つかなかった」とか、
「遺体を焼いた現場には他の車のタイヤ痕はあったが、被告の車のタイヤ痕は偶然つかなかった」とか、
つまり「被告にかんするあらゆる物的証拠は偶然何ひとつ見出されなかった」
というすごい偶然があるわけだがwww
914朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 12:05:08 ID:vVR8Ebfq
>>912
レシートを警察が保存していない、法廷に出せない証拠物である、
という件はまたもやスルーですか、そうですかwww

ところで一審の遠藤判決は、主要判決速報にはアップされましたか?
915朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 12:24:50 ID:BxHDf4Rr
レシートを保存していないのは警察の不手際。
保存していないから、法廷に出せないだけ。
それと、偽証を繰り返しまくりの被告が冤罪というのとは、
全く別のお話。
これで満足?
916朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 13:00:35 ID:6J5rkN29
>>906
>やっぱり持っていなきゃやばいって思ったなら、拾いにいこうっていう方が、
>常識的判断だと思われ。持っていない事と捨てたという事が、やばいという
>同一の判断基準になるのが普通。

だから、買いなおした時は被告に灯油の異同識別の知識がないんだって。
買いなおしたってバレると思ってないのさ。
何処に捨てたかあやふやな灯油を拾いに行くより買いなおしたほうが楽チン。

今だからこそ、バレてしまうので「拾いに行くべきだった」とかって話しになってるが、
絶対にバレないんなら、いちいち拾いに行かずに買いなおすだけで十分という話。

>>908
>本当にやってないなら買った灯油がそのままあれば疑いを晴らすことに繋がるじゃん。

それは現在、犯行前日に買った灯油が不明になっているから出てくる話。
前日に灯油を買った事がバレなければ、
「買った灯油がそのままあれば疑いを晴らすことに繋がる」うんぬんの話は
問題にもならないし発生もしません。

被告がその時隠したかったのは、前日に灯油を買ってそれを持ってるという事。
隠したかったのは「犯意」ですよ。
実際、その灯油が事件で使用されたかどうか不明にも関わらず検察が主張している
「前日に灯油を買った事による犯意」です。
被告にとってみれば、前日に灯油を買った事がバレなければ、
それによって疑われる事も避けれたわけです。
917朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 13:07:23 ID:xpySNFuY
だから〜
何で潔白の人間が「疑われる事」をそんなに恐れるのよ。
何でこそこそと工作をするんだっつーの。
そこが根本的におかしいでしょ。何をバタバタする必要があるの?

この事だけ取っても、十分に犯人ならではの行動と疑える。
これだけで 犯人度60点。
918朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 13:27:48 ID:6J5rkN29
>>917
>何で潔白の人間が「疑われる事」をそんなに恐れるのよ。
>何でこそこそと工作をするんだっつーの。
>そこが根本的におかしいでしょ。何をバタバタする必要があるの?

ある意味被告が潔白じゃないからだろう。
イタ電してるし、恋人取られたし、タダでさえ
こいつがやったんじゃないか?と疑われる立場。
実際「お前がやったのか」と言われたり。
普通はこれ以上立場を悪くしたくないと思うでしょう。
誰も被告に微塵の疑いも持たなければ、堂々としていたかもね。

それに同僚が殺された事件で自分が犯人だと
「疑われる事」を恐れない人っていないと思うが。
所長などが朝礼に出ていたなどと嘘をついたのも
そこから来ているのだろう。
919朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 13:47:40 ID:3i2JLbqJ
>>918
>それに同僚が殺された事件で自分が犯人だと
>「疑われる事」を恐れない人っていないと思うが。
>所長などが朝礼に出ていたなどと嘘をついたのも
>そこから来ているのだろう。

ってことは、疑わることを恐れる人は殺ってなくても
皆、嘘をつくと?

被告に優る嘘をついた人の情報 キボン。


920朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 14:15:51 ID:6J5rkN29
>>919
>ってことは、疑わることを恐れる人は殺ってなくても
>皆、嘘をつくと?

なんでそうなる?
皆、嘘を付くとは限らないでしょ。
嘘ついてでも立場を悪くしたくないと思う人が嘘をつく。

>被告に優る嘘をついた人の情報 キボン。

警察の証拠捏造事件の情報なんて、たくさん転がってるでしょ。
被告はただ自分の身を守るための嘘だが、
捏造事件は罪を着せるための嘘なのだから
十分被告に優る。
921朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 14:36:36 ID:3i2JLbqJ
>>920
>嘘ついてでも立場を悪くしたくないと思う人が嘘をつく。

今度は所長もお仲間で?
あんなに疑ってたのに?
922朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 14:42:07 ID:I1baCrcI
まあ、どんな感想もとうが人の勝手だけど
捏造とか言ってるうちは絶対裁判で勝つことはできないし、他人を納得させることはできませんよと

そもそも証拠もなく、記憶違いかもしれないことに対して、捏造とか言うのは冤罪と違うのだろうか
思い違いだったのかもしれない発言をした所長を嘘つき呼ばわりするのも冤罪ではないのか
そういうその場しのぎみたいな弁護ばかりしても、被告の立場が悪くなるだけだと気付かんとアカンのでは?
923朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 15:09:20 ID:6J5rkN29
>>921
はあ?
意味わからん。

嘘ついて疑わしいからと言って犯人とは限らない。
証拠がないとダメって事さ。

>>922
>思い違いだったのかもしれない発言をした所長を嘘つき呼ばわりするのも冤罪ではないのか

被告以外の場合には寛容なことで・・。
有罪派は被告の場合には「思い違いだったのかもしれない発言」だなんて

         絶対言わないよね。

嘘どころか、ちょっとした発言を何が何でも犯人性に結びつける。
人間は思い違いで発言する事はある事、結果として疑わしい言動をしてしまう
事はある事。そのココロを被告にも当てはめて考えるべし。
924朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 15:14:52 ID:Ks3m5fXE
その場しのぎ&今さら&とんでも
→なんと被告も事件前に尾行されていた!!

つーか翌日警察が来た時点で
なにか気づいた点聞かれた時にこれは言わないと!

そういえば私もここのところ不審な車につけられていた気がするんです。
もしかしたら被害者が殺された事にも関係あるかも。
私も怖いですー!って。言うだろ。

むしろなんで今までこんな重要なことを
黙っていたかのほうが不思議。
弁護士にも言っていなかったんだろ。

常習嘘つきの典型で、自分がやったことや事実を交えて
逆に被害者になったように話すことがあるけど
この人はほんとうに典型だね。
925朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 15:20:54 ID:HPdV93zG
そもそも被告は「イタ電してるし、恋人取られたし、タダでさえ こいつがやったんじゃないか?
と疑われる立場だから 、買い直した」とは言ってない。
そう言うなら、まだしも自然だけど、
被告が言ってるのは、謎のドライバーが「お前が疑われている」と言ったから買い直した、なんだよね。
イタ電もバレないと思ってたみたいだし、
>『タダでさえ』 こいつがやったんじゃないか?
と、疑われる、そういう怯えは全然口にしてないでしょ。

『タダでさえ』 じゃなく、あくまで「謎のドライバーが、お前が疑われている、と言ったから」
被告の状態じゃないものを基に空想で話を進めても意味ない。
926朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 15:37:57 ID:I1baCrcI
>>923
そうですね、だから俺も所長が絶対嘘ついてないなんて言わないよ、もしかしたら後ろめたいことでもしてたのかもしれない
でも、そんなこと言い出したら、被告の言動及び行動を悪意的に捉えれば、全部犯人だからということになる

>被告以外の場合には寛容なことで・・。 
>有罪派は被告の場合には「思い違いだったのかもしれない発言」だなんて 

>         絶対言わないよね。 

そんなことはないですが、というか無理なことばかり言うから反論が来るだけだと気付いてないみたいですね
まあ、そうやってふてくされててください、そんな人誰も相手にしなくなるだけだから
927朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 15:40:01 ID:vVR8Ebfq
>>915
> レシートを保存していないのは警察の不手際。
> 保存していないから、法廷に出せないだけ。

そういう杜撰な捜査しかできない警察が、
物証もないのに被告を犯人視したということ。
つまり警察の捜査力や判断力は信用できないということさ。
(警察だというだけで信用するバカがここには多いけどね)

他の犯人を思わせる証拠はいくらでもあるのに、
被告を直接犯行と結びつける証拠は何ひとつない。
そんな偶然は存在しない。
警察の見込み違いだよ。
低脳なやつは捜査とかしちゃいけないw
市民の迷惑。
928朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 15:43:10 ID:rjzXkF8b
警察だというだけで信用するバカ も困るけど

警察だというだけで信用しないバカ も同類だよ。
929朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 15:46:58 ID:6J5rkN29
>>925
>被告の状態じゃないものを基に空想で話を進めても意味ない。

当時被告は疑われる立場ではなかったと?
それこそズイブンおかしな話だと思うが。
元恋人から「お前がやったのか」とさえ聞かれる。
被告が『タダでさえ』疑われていると感じている事は明らか。
そこにきて、謎のドライバーに「お前が疑われている」と言われたら

「被告の疑われる立場、ここに極まれり」

だと思うが。疑われる立場をなんとかしようとするキッカケになっても
不思議じゃないですね。
930朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 16:14:22 ID:HPdV93zG
>当時被告は疑われる立場ではなかったと?

そりゃ、客観的には疑われる立場でしょ。
でもなぜか被告は、『タダでさえ』疑われている立場だった、とは言ってない。
不思議だよね、当然真っ先にそう証言してもいいのに、そういうことは口にしない。

言ってるのはあくまで、「謎のドライバーに言われたから捨てた。」
謎のドライバーに言われて、自分が疑われていると動揺して捨てた、みたいなこと言ってる以上、
『タダでさえ』の心の準備が無いってことでしょう。
で、捨てたと言う時期も謎のドライバーに言われた後。

>>929
アナタの言ってる事は被告の言っている心境を反映してないですね。
空想の産物。
931朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 16:31:31 ID:vVR8Ebfq
>>928
実際には、警察はそんなにバカじゃない。
それなりの捜査はしているわけだ。
事件翌日には、ちゃんと長都駅にいる車を全部調べているし、
当然それらの運転手にも当たっただろう。
二台の車の目撃証言も翌日には取れている。
ところが、これらの初動捜査は何ひとつ、
被告と事件を結びつけるものではなかったわけだな。

もし件のレシートの出所が確かなものであれば、
警察は当然現物を保存し写真もごまかしなく撮ることができただろう。
これは張り込みの報告書も同じこと。
報告書が被告犯人説を否定するものであるからこそ、
「ない」「出せない」ということになる。
通話記録の原本がないのも同じこと。
誰がどう考えても原本を保存するべきなのに、
それをしていない、出せないという。

証拠に穴が生じるのは、それらが被告犯人説を否定するものであるため。
警察の出す証拠物に不自然な不備があること自体、
被告が犯人でないことを物語っている。
932朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 16:40:10 ID:3i2JLbqJ
>>927
>つまり警察の捜査力や判断力は信用できないということさ。
>(警察だというだけで信用するバカがここには多いけどね)
>警察の見込み違いだよ。
>低脳なやつは捜査とかしちゃいけないw
>>931
>実際には、警察はそんなにバカじゃない。
>それなりの捜査はしているわけだ。

その場しにぎのあなたには、被告が憑依してるんですか?
933朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 16:41:18 ID:3i2JLbqJ
しにぎ×
しのぎ○
934朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 16:56:30 ID:BxHDf4Rr
>警察の見込み違いだよ。
>低脳なやつは捜査とかしちゃいけないw
>市民の迷惑。

こういう奴ほど、いざという時に警察に泣き付く。
俺は警察がすべて正しいとは思わないが、少なくとも
普段は馬鹿だの低脳だの、散々罵っておいて、
いざという時だけ、泣き付くようなカスにはなりたくないね。
お前は自分が殺されそうになってても110番しねぇんだよな?
家に帰ってかあちゃんのけつにでも隠れてろ。

935朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 17:20:50 ID:HPdV93zG
>他の犯人を思わせる証拠はいくらでもあるのに、

これで2審も有罪だったら、弁護団は救いがたい程無能ってことですね。
冤罪派のこの書き込みを覚えとこおっと。判決が楽しみw
936朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 17:25:33 ID:6J5rkN29
>>930
被告が『タダでさえ』疑われている立場だった、とは『言っていない』から
それを被告が認識していなかったと?
証言がなければ、疑われていると思っていなかった事になる訳ですか・・・。
そんでから、謎のドライバーに言われてから被告がはじめて
『タダでさえ』疑われているという事に気づいたと?

被告の言っている心境だかなんだか知らんが、そんなヘンテコリンより
客観的に被告が『タダでさえ』疑われていると感じていた事は明らか
なんでないの?

結局あなたの言ってるのは、客観的な事実を無視して
被告が『言っていない』から、それは「被告の状態じゃないもの」と言ってるだけ。
937朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 17:44:21 ID:3i2JLbqJ
>>936
あなた さっきから捕まる前の被告の心境をよくご存知のようで。
エスパーかなんかですか?
938朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 17:50:01 ID:HPdV93zG
>>936

被告は灯油を使っていないのなら、それをそのまま保存して置けばよかったに、なぜか捨てた。
使わないでそのまま持っていれば、疑惑を呼ばなかったのになぜか捨てた。

『タダでさえ』疑われている立場を認識してたら、当然保持しているでしょう。
『タダでさえ』疑われている立場を認識してたら、当然保持しているでしょう

問題はここ。理解できる?
『タダでさえ』疑われている立場を認識してたら、当然保持しているでしょう、ってこと。
939朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 18:08:31 ID:HPdV93zG
>>936
>被告が『タダでさえ』疑われていると感じていた事は明らか なんでないの?

アナタの言うとおり、普通、明らかに疑われる立場にいると、すぐ分かるよね。
そう、誰でも思うわけ、冤罪派のアナタだって明らかだと思ってる。

だったらなんで捨てちゃうんだろ?変な行動でしょ?理解できる?
普通そんなことしないよね。
疑われてるのに、無実の証拠をわざわざ捨てるなんてさ。
疑われてるのに、無実の証拠をわざわざ捨てるなんてさ。
940朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 18:50:13 ID:6J5rkN29
>>938
>使わないでそのまま持っていれば、疑惑を呼ばなかったのになぜか捨てた。

それは現在、犯行前日に買った灯油が不明になっているから出てくる話。
前日に灯油を買った事がバレなければ、
「買った灯油がそのままあれば疑いを晴らすことに繋がる」うんぬんの話は
問題にもならないし発生もしません。

被告がその時隠したかったのは、前日に灯油を買ってそれを持ってるという事。
隠したかったのは「犯意」ですよ。
実際、その灯油が事件で使用されたかどうか不明にも関わらず検察が主張している
「前日に灯油を買った事による犯意」です。
被告にとってみれば、前日に灯油を買った事がバレなければ、
それによって疑われる事も避けれたわけです。


問題はここ。理解できる?
「疑われてるのに、無実の証拠をわざわざ捨てるなんてさ。」
というのは現在の視点から見ているから出てくる話。

灯油を捨てた事がバレなければ、その話が発生する余地はないし、
捨てる事によって灯油を買った事が明るみにならなければ
「前日に灯油を買った事による犯意」という疑惑を避けれた。
『タダでさえ』疑われている立場を認識しているので、これ以上疑惑を呼ばせないために捨てた。
941朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 19:12:55 ID:Jyle2R8i
今冤罪派が必死で主張してるのは、
「灯油で焼かれた?嘘!私前の日に灯油買って持ってる!灯油持ってると疑われる?」
と思って、すぐ灯油を捨てに行動してしまうような人物が被告だって事ね。
行動する前に、もう少し落ち着いて、
「あ!でも灯油を持っていたら、使ってない証拠になるじゃん!」
と考えれないほど、何を焦ったの?と疑問が湧く訳で。
その可能性が、頭に全く浮かばない知性なのではなく、後からは思いついて灯油を買い直す事が出来る人だもの。
942朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 19:27:23 ID:vVR8Ebfq
犯行に使用された灯油がふくみやのと成分一致してればいいんだけどね。
そういう鑑定しないから・・・。

目隠しタオルがきっちり巻かれてたなんてのもおかしい限り。
943朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 20:00:02 ID:6J5rkN29
結局のところ、
灯油をそのまま保持していたら、それで申し開きできるはずだった。
捨てるのはおかしい、事件で使ったんだろ?
なんて論調を使ってるが、
保持していたら保持していたで、前日というタイミングで買った事を強調するだけでしょ。

今現在、その灯油が事件に使用したことが明らかになっていないのに
前日の灯油購入が犯意のあらわれだと主張しているんだから、
被告がくそ真面目に灯油を保持していて、事件で使用されていない事が
明らかになった所で、前日というタイミングで買った事を問題にするだけ。
保持していようが保持していまいが、
どっちにしろ今やってる検察の主張に大差ない。
944朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 20:16:45 ID:Jyle2R8i
前日に買おうが、一週間前に買おうが、灯油をどう使ったかただ説明したら良かったんでない?
「この通り持ってます」
「怖くて捨てました、捨てた場所は○○です」
「しばらく使いそうにも無いので、大きいタンクに入れました」
使い道なんて何でも良かった気がする。
アレコレ言い訳の上塗りをしている内に、矛盾点を追求されて、証拠が無い行動は疑われるような羽目に陥ったのが被告。
945朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 20:23:48 ID:HPdV93zG
>940
>前日に灯油を買った事がバレなければ、

あのー、被告本人がバレる事を想定してるんですけど。

偽装工作はバレる事を想定してするって理解できる?

被告本人がバレることを想定して事を進めなければならない状況なのに、
「前日に灯油を買った事がバレなければ」って無意味な展開ですね。
946朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 21:07:32 ID:BuCu1kYD
スレ伸び杉。
灯油の購入は犯行の計画性にも繋がる。

社宅の取り壊しは事件後に事実あったが、購入目的をそれに託けて後付けしたのか
前日たまたま買って置いた灯油を事件に使ったのかと問われれば どっち?

必然か偶然かなんだけど。
947朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 21:25:40 ID:16HYlgcg
その灯油を買ったのは男という報道もあるし、
いちいち反対証言、反対証拠、疑惑証拠があるから
今一歩O被告が犯罪者に思えない。
何にでも反証できてるじゃん。
犯人だったらこんなに反証出てくるはずない。
948県立宇宙軍:2005/08/24(水) 22:17:22 ID:w5aW5Sy1
>前日に買ったのは予備で、他の灯油を使ったんだろうって言われかねない。

いや、被告本人でさえ「今考えればおかしい」と言ってることをそこまで必死に取り繕おうとしなくても……

>ちょうど浮気を疑われた時に家に前日買ったコンドームを持ってるようなもんだ。

コンドームの使用目的はほぼ決まってるけど、「死体を焼く」つーのは灯油の一般的な使用目的
とは言い難い。例になってないよ。どうしてもコンドームを例にとるならこんな感じ。

「たまたまコンドームを買って帰った日に、隣の家で『コンドームで首を絞められて殺された』
人がいて、怖くなってコンドームを捨てたけど、あとで思い返したら買ったはずのコンドームが
ないと疑われると思って買い直したんですよ」
「つーか、疑わないよ別に」「そのときは疑われると思った」
「捨てて現物がなければ逆に疑われるじゃない」「今考えればそうだがそのときはそう思った」
「捨てた所に行って探さなかったの?」「思いつかなかった」
「買ったとか言う店が見つからないんですが」「近い店はあると聞いている」
「その店の当日の購入記録にコンドームってなかったんですが?」「………」
「ほんとに買い直したの?嘘ついてない?」「どうして私ばっかり疑われるのか!あなたの言うことだっておかしいのに!」

…怪しいですよ。かなりw
949朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 22:23:43 ID:LTQyFdLz
無関係なら正直に話せば筋が通るもの。
事件前日、社宅掃除の為に灯油購入、社宅に保管していますで済む話。
自分が疑われて「いるようだから」と偽装工作すると言うのが
そもそもおかしいよ。
よっぽど過去に疑われるような事ばかりして来たんだねぇ。
950朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 22:24:29 ID:LTQyFdLz
無関係なら正直に話せば筋が通るもの。
事件前日、社宅掃除の為に灯油購入、社宅に保管していますで済む話。
自分が疑われて「いるようだから」と偽装工作する事事態、
そもそもおかしいよ。
よっぽど過去に疑われるような事ばかりして来たんだねぇ。
951朝まで名無しさん:2005/08/24(水) 22:25:50 ID:LTQyFdLz
2回も・・・。
ゴメンよ。
952県立宇宙軍
>904
「『当時は』そんな話は出ていなかった」ということをスルーしてるんですね。被告の証言を頭から信じてるの?
その被告の言い分は、論告求刑であっさり次のように片付けられてます。

「本件事件当時、被告人においてK社宅を明け渡さなければならない事情はなく、道路拡張
工事に当たって立退き料の見積もりが行われたこともない(論告求刑)」
「社宅の明渡しが迫っていなかった旨の○○○○株式会社代表者○○
 ○○及び被告人の父親○○○○の各供述(判決主文)」

被告の父親まで否定してますな。あなたがいかに資料を読んでないのかがよく分かります。

>905
もう答える気も失せてきましたが、「 」は普通「引用符」と言って、相手の言葉を引用するために
使うんですよ。で、結局
1)「それが何の証拠になるの?」
2)「何の証拠にもならないのになんで捏造したの?しかも簡単にばれると思うんですが」
3)「ばれない『ホンモノのレシート』を手に入れたの?じゃあどこからそのレシートを入手?」
には一つも答えられないということもよく分かりましたので、以後スルーで。

スルーが嫌なら、上の三つに答えて下さいね、まずは。

>918
所長の件は、単なる本人の「勘違い」で説明可能ですよ。普段は所長の出勤より朝礼が遅いのに
当日は単に所長の出勤前に朝礼が行われただけ。普段なら朝礼に出てるから「出てる」と思って
答えた。あとで、当日の朝礼が早かった、ということに気付いて「出てません」て言っただけ。
要するに「朝礼に出ずに何をしていた?」とか考えるのは全く無意味なんだけど。
……やっぱり資料読んでないね。