925 :
朝まで名無しさん :2005/07/01(金) 10:56:58 ID:yBjU6Ouc
>>913 >>911 にあげた方法でLMからCMを撮影することにどういうメリットが
あるんですか?
>>914 いいかげん煽りいれるのやめてくれませんかね?
あなたが
>>911 であげた方法は「必ず映る」って方法じゃなく
「映っていればめっけもん」って方法ですから。自分の頭の上に
ビデオ固定してデパート行って、エスカレーター乗って、
歩いてる人を撮影してごらんなさいな。「映っていればめっけもん」
って意味がわかるから
926 :
朝まで名無しさん :2005/07/01(金) 10:58:24 ID:yBjU6Ouc
>>917 CMからCMをどうやって撮影するんですか?
>>925 馬鹿たれ。
「時刻表(到着予定時刻)」持って、「電車(司令船)」の「終着駅(ドッキングのアームの前)」でカメラ固定しててみろ。
「必ず電車はそこに来るから」
メリットはアポロ計画そのものの記録映像撮影。
929 :
朝まで名無しさん :2005/07/01(金) 11:02:32 ID:yBjU6Ouc
>>929 予定ポイントに予定通りに来ねぇとドッキングして帰れねぇよ。
馬鹿が
932 :
朝まで名無しさん :2005/07/01(金) 11:04:30 ID:yBjU6Ouc
>>927 動画のほとんどは、無意味な月面と宇宙空間、たまにCMのきれはし。
こんな動画に「アポロ計画そのものの記録映像撮影」としての価値など
あるか、馬鹿が
933 :
朝まで名無しさん :2005/07/01(金) 11:05:45 ID:yBjU6Ouc
>>931 姿勢や方向まで毎回一緒だと思ってるのか馬鹿が
電車と一緒にするな基地外
>>932 アポロ計画そのものが国威高揚を含んでいる上に一回一回が次のアポロ計画への実験。
それに、映っている一見その無意味と見える動画を実際に宣伝に使っているんだよ。
>>925 俺に言わせりゃ極端な話、アポロ計画の全ての瞬間が貴重だが。
それはともかく結果として月面をバックにしたとてもいい写真が撮れてるじゃないか。
これを撮るメリットがないとはどういう判断?
月面での撮影はほとんどめくら撮りみたいな「必ず写る」からは
ほど遠い撮影法だけどな。
この人は何でこう断定的で喧嘩腰なの?
似非ディベートの練習中?
936 :
朝まで名無しさん :2005/07/01(金) 11:09:17 ID:yBjU6Ouc
>>934 アポロ計画における映像記録の重要性に話をすりかえるな卑怯者
動画のほとんどは、無意味な月面と宇宙空間、たまにCMのきれはし。
こんな動画に「アポロ計画そのものの記録映像撮影」としての価値など
あるか、
と聞いてるんだ馬鹿が
>>933 姿勢も方向も一緒にしなければドッキングできませんが何か?
線路が無い分電車よりは多少余裕を持たせてあろうが、
ドッキングできないと地球に帰還できないんだよ。馬鹿
>>935 あながち極端でも無いかも。
「良い角度で撮影できる」ようにするのは、ある意味で姿勢制御などの精度の向上に繋がっているから。
939 :
朝まで名無しさん :2005/07/01(金) 11:16:38 ID:yBjU6Ouc
>>935 >>911 にあげた方法でLMからCMを撮影する事のメリットについて
何も回答されていませんね。
>結果として月面をバックにしたとてもいい写真が撮れてる
これだけですか?
手に持ったカメラで写すなら、ああいう写真を撮影するのはさほど
難しくない。飛行士が軽い気持ちで撮影する可能性はあるでしょう。
しかし
>>911 にあげたような手法で、わざわざああいう写真を撮影
することに何かメリットあるようには思えませんね。
>>939 それこそ何回も言っているように姿勢制御の技術向上。
941 :
朝まで名無しさん :2005/07/01(金) 11:24:08 ID:yBjU6Ouc
>>937 最後の瞬間に姿勢や方向が合致してればドッキングは成功する。
しかし、そこに至るまで、LMとCMがドッキングに至るコースには
毎回微妙な誤差がある。線路の上を走る電車のように毎回100%同じ
ポイントを通過するわけではない。だから固定カメラでは
「映っていればめっけもん」
だと書いている。こう書いて理解できないならあんたはまじで馬鹿だ。
>>939 つまりどういう事?
>>907 で言ってる動画での撮影という方法がおかしい、
と怒ってるって事?
943 :
朝まで名無しさん :2005/07/01(金) 11:27:01 ID:yBjU6Ouc
>>940 「それこそ」の「それ」って何ですか?
馬鹿でないなら日本語きっちり書け
>>941 毎回微妙な誤差があっても、高速で接近する2つの物体が真横から接近、接舷するわけではないだろ?
それにドッキングアームの位置は決まっているのだから、ほぼ毎回、2つの船は前後での接近になる。
二つの船の間にはかなりの相対速度があることをお忘れか?
それならば、極端にコースを外れない限りは「かならず」窓枠(視界)内を通過する。
945 :
朝まで名無しさん :2005/07/01(金) 11:33:23 ID:yBjU6Ouc
>>942 固定カメラによるメクラ撮影で大量にフィルムを無駄に使ってまで
LMからCMを撮影するメリットはない
>>943 >>911 の「固定カメラからの撮影の場合」だろ。
つか、手に持ったカメラでないならば「固定」しかないよな。
つか、微妙におれの言葉も断定的になってる・・・
>>945 フィルムの値段なんぞアポロ打ち上げ全体の費用に比べたら問題外に小さいから無駄で結構なわけだが。
>>950 う〜ん・・・
現在でもパンツ1枚を宇宙に上げるのに100万かかると聞いた事がある。
(フィルム代自体は安いかもしれないが、宇宙に上げるのに金を食う)
ということは、当時もそれなりに投資分はいくらか回収しようとしているはず。
無駄は極力なかろうかと思う。
952 :
朝まで名無しさん :2005/07/01(金) 11:42:18 ID:yBjU6Ouc
>>949 お前がいちばん雰囲気わるくしてんだよ
気づけよ
954 :
朝まで名無しさん :2005/07/01(金) 11:46:07 ID:yBjU6Ouc
>>953 ここ50レスまじで読み返したらどうだ?
馬鹿馬鹿書いて煽ってきたのは主にお前だぞ
最初は無視したが限界はある
>>954 人がカメラが固定かも知れないと言っていたのをしつこく、
放棄したほうが云々と言って来たのはどちらさまだったでしょうかね?
俺は一度、中途半端に人のレスを読むなと50レス前にすでに言っている。
人のレスも中途半端にしか読めないくせに人の意見は否定する。
読めないのならば「馬鹿」の一言でも入れてやればまともに読むかと思いけりゃ。
956 :
朝まで名無しさん :2005/07/01(金) 11:55:28 ID:yBjU6Ouc
>>955 お前が馬鹿なのはもうわかったから
いいかげん、ムキになるのやめたらどうだ?
みっともないぞ
957 :
朝まで名無しさん :2005/07/01(金) 11:55:54 ID:xv4xIDr3
大気が無いからって、綺麗過ぎるんだよ。手ぶれ、被写体ぶれ市内シャッタ−速度で あとは、オ−ル固定で撮影。・・・って言っても地球自体宙に浮かんでるんだし 高速回転しながら高速移動して、更にそこからロケット飛ばして電波でコントロールして 写真とって、自動送信して、新聞とかTVニュースに侵略戦争の捏造ニュ−スと混ぜて 微妙なバランスをとりながら流したりできるんだから、現代人って言うのは中々立派な生物でよすね。
>>956 はいはい。
他の人のレスのジャマになるからここでお開きにしようね。
で、話を元にもどすと。
件の写真はアポロ15号、撮影は月面離脱後と言う事だったわけか。
>>957 現代人というか・・・
改めて言われるとここ最近の技術の発展ってすごいなとはやっぱり思う。
飛行機の発明から100年も経っていないのに宇宙に行ってる。
961 :
朝まで名無しさん :2005/07/01(金) 12:22:44 ID:xv4xIDr3
デ、ココであらためてガンジ−さんのおお気に入りの”言葉”を・・・ 『あせってやろことはみんな・ぼ・う・りょ・く・なんだよ…』 暴力が得意なのは、強くって自由の沢山アリ過ぎる国の・・・・・○○○○国
962 :
お気に入りの”言葉”ぐらいちゃんと… :2005/07/01(金) 12:28:38 ID:xv4xIDr3
『焦ってやることはみんな暴力なんだよ…』 同じやるなら、皆と一緒に楽しみながら お祭りみたいに感謝のこころを忘れない様にしたいですね。
963 :
なつかしいの〜〜。 :2005/07/01(金) 12:34:38 ID:xv4xIDr3
964 :
朝まで名無しさん :2005/07/01(金) 14:18:18 ID:yBjU6Ouc
965 :
朝まで名無しさん :2005/07/01(金) 14:44:53 ID:xv4xIDr3
さて、LMの固定カメラの件ですが、 LMP側の窓に16ミリカメラが取付けられているようです。 ソースは、手元のアポロ計画関係の映像なんですが、 ここにUPする能力がPCにも私にも無いので、残念ですが 公開できません。 一応その映像が入っているソフトの名前でも、 ”宇宙からの帰還” ”FOR ALLMANKIND(スペルが違うかも)”
968 :
966 :2005/07/01(金) 20:46:50 ID:dvWilH+n
>>967 たしかに、16ミリで撮影された写真ではありませんね。
LMの窓に、大きなレンズが写り込んでいる映像もありますし。
969 :
朝まで名無しさん :2005/07/02(土) 07:48:51 ID:FnU7ro/q
大気のない・・・空間?での光の撮影・・・。
970 :
朝まで名無しさん :2005/07/02(土) 08:40:14 ID:FnU7ro/q
原子力潜水艦みたいな宇宙船が出来たら、 宇宙空間で長期間潜水生活と同じ様な事は出来るんでしょうか?
971 :
朝まで名無しさん :2005/07/02(土) 08:53:25 ID:NPpXkoSG
>>969 ワロタ。。そこまで頭が回らなかったのだろう。
972 :
朝まで名無しさん :2005/07/02(土) 08:58:03 ID:nAIa2imx
宇宙飛行士・秋山豊寛さんの様に、宇宙から帰還して記者会見などで 宇宙旅行の感想を延べてる映像ってあるの?アポロの宇宙飛行士では。
アポロでも、飛行後の記者会見なんか 普通にやっているようだが。
974 :
朝まで名無しさん :
2005/07/02(土) 11:44:07 ID:FnU7ro/q >>971 と言う事で光学に詳しい方、教えてもらえませんか?
そもそも大気のない空間で、光の反射の撮影って・・・
地球上と同じ様に写っちゃっうんですか?
昔っから存在するからみてるから出来ると思い込んでるだけとか
ガガリ−ンの地球は蒼かった・・・大気圏のちょっと外からあまり大差なかっただけ。
スタートレックやスターウォーズや、2001年宇宙の旅やSF小説でも常識だから気にして無いのかな
せめて、昔フィルム撮影なんかの場合は、屋外と室内でもフィルムの種類もちがってぐらいだから
やっぱり、大気圏外専門タイプのフィルムの新開発ぐらいはきっとコダックさんなら開発実験もしてたんでしょうね。
また<カラーチャートを撮影して置いてプリントする時に色補正程度の問題でやっぱりまた、解決済みな問題なのかな。