つくる会の教科書を否定する女子高生が活躍するマンガ

このエントリーをはてなブックマークに追加
48朝まで名無しさん:2005/06/19(日) 22:33:56 ID:LVj0KuJa
>>1
実際にいたら学校で村八分だろうな。その子。
49朝まで名無しさん:2005/06/19(日) 23:15:40 ID:q2xASePn
>>47
>牟田口部長が芸者と宴会三昧だったからって読売の記者ごときに、
>あんな暴言吐かれるいわれは無いんだ!

これはその通りだな(w
50朝まで名無しさん:2005/06/21(火) 00:33:55 ID:fJLWBpRk
>>1
奈美子チャソ、痛い
51朝まで名無しさん:2005/06/25(土) 02:39:44 ID:lWIofTNh

本日街頭宣伝で、田宮龍一さんの「その教科書があぶない」のマンガビラがあ
り、読ませていただきました。すごく良かったです。駅でまいたらやっぱり若者
が読んでいます。若い女の子たちなんか、「なにこれー、きゃははは」ってメチ
ャメチャ受けてましたよ。
選挙に勝つためには若者の心をとらえないといけないと思いました。今までどう
してこんなビラがなかったんでしょうか。ビラは良いことを書くだけではなく読
んでもらう工夫をしないといけませんね。大きな声では言えませんが、このとこ
ろのビラの中では一番いいと私は思います。とにかく感動しました。でも枚数が
少なかったのが残念です。こんなビラなら若者に臆することなくどんどんまくこ
とができます。若者だけでなく40〜50代の人でもそれ以上でも全くオッケー
です。
52朝まで名無しさん:2005/06/25(土) 02:40:16 ID:lWIofTNh
(続)
 このマンガが良かった点は、やっぱり「杉井奈美子さん」の戦争を許さないひ
たむきな姿です。杉井さんの姿は本当に清々しいし、山田校長とやり合う姿に励
まされる思いです。このマンガと対極にあるのが、小林よしのりの「ゴーマニズ
ム宣言」でしょう。あんな本を読んでいたら、人のあら探しとか平気でウソをつ
く傲慢(ごうまん)でイヤな人間になるでしょう。
 マンガへの注文としては紙数の関係もあるけど、南京大虐殺とか沖縄戦とか戦
争の事実に迫って欲しいと思います。
 あと、教科書採択をめぐることなどマンガの材料になると思います。教育長を
すげ替えるとかルールをつくり変えるとか、こういうのを「出来レース」と言う
んでしょうか。とにかく、とんでもない「イカサマ」なのであって、マンガにし
てバッシングするに限ります。「杉並区山田区長vs杉井さん」みたいな感じで。
がんばってください。できれば、つづくバージョンも期待してます。
(30代女性)
53朝まで名無しさん:2005/06/25(土) 03:02:03 ID:4NizOkfl
鬼畜米英は国民を洗脳しようと・・・
54防人:2005/06/25(土) 03:35:54 ID:Q5yXWvBT
>32
自国の行った戦争を一方的に悪であるとする国は1国もない。
(ドイツはナチの人種殺害は戦争とは別であるとしており、領土回復などの権益奪還のための戦争自体は謝罪していない。)
55防人:2005/06/25(土) 03:47:10 ID:Q5yXWvBT
おいしんぼの作者仮屋哲は「こうもりを撃て」とかいう革新マンガをやっていた。週刊金曜日連載じゃなかったかな。
評論家故江藤淳氏を実名で登場させ”正気じゃない”とか登場人物に言わせてた。その背景や人物描写の単純さに憫笑を禁じえなかったな。
それの2番煎じだな。
56朝まで名無しさん:2005/06/25(土) 05:00:05 ID:R8xwajMT
>校長はやっぱり、ファシスト右翼なんですね

どこの中学生がこんな言葉使うよw
57朝まで名無しさん:2005/06/25(土) 10:38:21 ID:6q/MI4Pi
■■■旅順大虐殺事件■■■

日清戦争で、日本軍に虐殺された市民や兵士が眠っている。
1894年11月、 旅順を占領した日本軍は、一般市民、婦女子に対する虐殺事件を
ひきおこした。
事件は現場にいた外国人記者によって世界中へ報道され、当時大きな国際問題となった。
犠牲者の数は「ニューヨークワールド誌」によれば、約6万人といわれる。
旅順口の白玉山の東麓にある。
58朝まで名無しさん:2005/06/25(土) 11:31:12 ID:CmatJaix
この漫画を読んで杉並区は在日とプロ市民しか住んでいないのかと思った。
59朝まで名無しさん:2005/06/27(月) 21:10:36 ID:uvnFEmd7
なんか必死なやつがいるのは中核関係者か?w
60朝まで名無しさん:2005/07/02(土) 23:08:17 ID:7/NTOxSI
現代史の副読本は佐々翁の「インテリジェンス・アイ」がいいと思うなぁ。

インテリジェンス・アイ―危機管理最前線
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4163671803.jpg
官邸・外務省の弱腰外交を国民は許さない
テロ国家北朝鮮には毅然たる対応を取れ
カーター、金大中のノーベル平和賞は剥奪せよ
日米同盟の絆
テロ一周忌で垣間見たブッシュの「危機管理」
北の工作船は「軍艦」だから撃沈すべし
川口外相は“怒り”をなぜ表明しないのか!
ロシアの悪夢を我が悪夢としないために
民族勃興の決め手はDNAと行灯にアリ
「有事法」が制定されても“神学論争”は続く〔ほか〕

↑「諸君!」のインテリジェンス・アイのコーナーに連載されたものを編集したものですが、
翁の縦横無尽な知識と経験に基づいた快刀乱麻な正論が堪りません。
61朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 02:38:57 ID:UWb1y2oo
ここで女子校生とセックスしたよ。
まぁこう3だったけど、制服のままエッチしたから凄く興奮した。
シャツがはだけたまま突いたりしてて、凄く感じてて思わず俺も早くイっちゃったよ。
嘘かもしれないけど、マジで今はもう彼女になって毎日ヤりまくってます。
今度チアリーダーやってるからそのユニフォームでやるし。
本当制服プレーは最高だね。
絶対に入ってメールしないと損だね!
はっきり言ってスタービー○を超えたサイト
↓ワクワクメール

http://550909.com/?f4253648
62朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 10:32:25 ID:CMxqiKp+
>【つくる会 英訳で教科書説明 中韓記者ら100人に】
>英国人記者が「教育関係者はつくる会に感謝しているはずなのに、
>なぜ前回の採択でほとんど使われなかったのか」と尋ねると、
>八木会長は「皆さんには信じられないかもしれないが、
>日本の教育界ではマルクス・レーニン主義がいまだに力を持っていて、
>国民の感覚との間に大きなギャップがある」と述べた。
http://kyoukasyo.net/modules/news/article.php?storyid=108

その教科書があぶない 作・田宮龍一  ←
http://www.tokakushin.org/flyer/manga/m050606.htm

>革命的共産主義者同盟の政治機関誌
>季刊 共産主義者
>No130号 2001年 冬季号(2001年11月1日発行)
>少年法改悪と少年問題を考える 田宮 龍一  ←
http://www.zenshin.org/ist/ist_old_1.htm

激しくワロタww
63朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 10:39:42 ID:rxGIHdbG
なんだかよく分りませんが、憂国フラッシュ・動画置いておきますね。

真実はどこに ttp://www.geocities.jp/wimaciiaccess/sinjituwadokoni.swf
日本がアジアに残した功績 http://www.geocities.jp/baud_2005/japan.html
日本は負けたのか? http://iimovie.com/syuusenn.html

春よ、来い ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/7482/haruyokoi.html
島唄 ttp://www.geocities.jp/m_murakata/sima.htm

アニメ ザ・コックピット 桜花シーン ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/media/ouka.wmv
特攻隊出陣映像集 http://jya.jp/jt/tmp//1120353309.wmv
NHK神風特攻隊映像 http://jya.jp/jt/tmp//1120353862.wmv
栄光の日本海軍 http://jya.jp/jt/tmp//1119981168.wmv
 (一部動画を見るにはDivxコーデックが必要 http://mbsupport.dip.jp/tra/avi.htm
   http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/other/20030318/104166/ )
所感(隊員出撃前夜手記より) ttp://members.at.infoseek.co.jp/dpkpmt/syokan.html
回天特別攻撃隊 ttp://tokyo.cool.ne.jp/kaiten_website/kaiten.swf
特攻証言集「国破れても国は滅びず」 http://www.ch-sakura.jp/asx/tokko.asx

大日本帝国の最期 第壱幕〜第参幕 ttp://www31.tok2.com/home2/teiteitah/
極東国際軍事裁判 ttp://popup5.tok2.com/home2/usam/

かく戦えり ttp://www.studio-ipyou.net/swf/kakutatakaeri.swf
桜花(日本を信じろ) ttp://nekozemax.hp.infoseek.co.jp/ouka.swf
春 桜 http://www.geocities.jp/mimic_flash/sakura.html
靖国 満開の桜 http://www.ch-sakura.jp/asx/2004_yasukuni_sakura.asx
Turn Back 1945- ttp://www.kikoete.net/2004/turnback.html
64朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 10:41:27 ID:qsDMdRIi
このマンガはネタなのかマジなのか どっちにしても笑えるな
65朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 17:34:06 ID:5GFoiVkU
つくる会の教科書の採択を阻止しようとする行動は言論弾圧だ
66朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 17:47:09 ID:TUqakfPg
戦前の日本だって言論弾圧してるんだからどっこいどっこいだろ


てか、国粋主義と共産主義のケンカって兄弟げんかだろ?w
67朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 20:17:48 ID:UWb1y2oo
ここで女子高生ゲットしたよ。
しかもここは
@無料登録する
A定期的に送られてくる20ポイントのサービスポイントをためる
B100ポイントくらいたまったら相手探し(メール送信5ポイント受信無料)
Cサクラがいないから番号やアド交換にもどんどん応じてくれる女の子ばかり(直接のやり取りはアド

化けなし)
D希望の相手をゲット!
まぁ高3だったけど、制服のままエッチしたから凄く興奮した。
シャツがはだけたまま突いたりしてて、凄く感じてて思わず俺も早くイっちゃったよ。
嘘かもしれないけど、マジで今はもう彼女になって毎日ヤりまくってます。
今度チアリーダーやってるからそのユニフォームでやるし。
本当制服プレーは最高だね。
絶対に入ってメールしないと損だね!
はっきり言ってスタービー○を超えたサイト
お金払わなくてもゲットできる
↓ワクワクメール

http://550909.com/?f4253648
68朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 20:19:10 ID:Mft7l+aG
つくる会の教科書って、当初の予定と違って、全然国粋主義的
じゃないんだな、これがw
強いて言えば保守的となろうが、内容的には中道的な代物。
69朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 23:03:45 ID:FUzkp1hp
>>66は悪口言いたいだけの厨房
反論するだけ無駄
70 :2005/07/13(水) 23:55:40 ID:bq21dKfp


左翼の教科書妨害はここで暴露
http://bougaireport.seesaa.net/
71朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 01:30:08 ID:XQBCkNFC
奈美ちゃんがんがれ

軍国主義者と戦え
72野田聖子は在日朝鮮人:2005/07/15(金) 01:40:16 ID:sMJvjTUI
1937〜45の8年の侵略被害者の、中国人フィリピン人

のために頑張れ。侵略共犯韓国のためには動くな。
73朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 01:40:27 ID:VkUhxT99
馬鹿だな。
まず、こんな事を問題にしている時点で不毛だという事に気づくべき。
一方での視点が強すぎるからこそ、こういった主張というものが生まれてくるに過ぎないからだ。
だから、日本側から見ればいくらでも都合のいい解釈は湯水の如く作り出せる。
だが、被害者側から見ればどんな解釈など言語道断である事は視点を変えてみれば明らかだろう。
だから、どちらか一方の解釈が正しいという判断はこの場合できるはずがない。
双方の見方が正しい、これが正解。
それを考えもしない馬鹿が教科書を作り、それを非難する。
歴史学者がその辺は研究している。専門家に任せるべき。もし学者が間違っていたと判明すればその都度変えていけばいい。
感情を歴史という学問内に持ち込む事がどれだけ不毛である事かわかる人間が何故、いないのだろうか。
歴史は歴史、学者がそれを研究し発表、ただ史実のみを正確に教科書として載せればいい。
74野田聖子は在日朝鮮人:2005/07/15(金) 01:43:56 ID:sMJvjTUI
聖子「ナギサのバルコニーで論争しましょうニダ」
75朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 02:14:27 ID:r6vVaQTH
「都革新」だって  プッ


いつまでこんなバカなことしてるんだよ
76朝まで名無しさん:2005/07/15(金) 03:14:00 ID:KpzwyTW0
こういうのをプロパガンダと言うのですね。
77要コピペ:2005/07/15(金) 03:54:31 ID:aZTvKmUy
平成17年7月13日 東京都産業労働局

貸金業対策課は、紹介詐欺行為や出資法違反(高金利)などを行っていた
悪質な貸金業者について7月13日付けで登録取り消しの行政処分を行いました。

登録取消し処分(違反情状の特に重いもの)

ウェーブ
東京都知事(1)第28288号
登録年月日:平成16年1月30日 江東区亀戸6-3-2
寺島ビル3階305号
趙世勇(ちょう せいゆう)
(通称名:西山勇雄(にしやま いさお))

ユアーズ
東京都知事(1)第27716号
登録年月日:平成15年8月19日 豊島区南大塚3-40-6
STビル201号
李清司(り せいじ)
(通称名:岩永清司(いわなが せいじ))

ほのぼのファイナンス
東京都知事(1)第29183号
登録年月日:平成17年3月15日 狛江市中和泉1-21-11
メゾン・ド・K&M 101号
(辛 賢守(しん ひょんす))
78朝まで名無しさん:2005/07/16(土) 10:52:09 ID:oV2Q/o34
7月16日付・読売社説(2) [蔵書廃棄判決]「民主主義の基本原理が守られた」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050715ig91.htm

本の著者には、公立図書館に収められた著書を通じ、自分の思想や意見を公衆に伝える法的利益がある――。
14日の最高裁判決は、憲法が保障する思想の自由、表現の自由を最大限に尊重した画期的なものだ。
4年前、千葉県船橋市の市立西図書館で、女性司書が大量の蔵書を独断で廃棄する“事件”があった。
「新しい歴史教科書をつくる会」や、同会に賛同する作家らの著書が、多数含まれていた。
つくる会や、その賛同者らの著書に対する「否定的評価と反感」が、廃棄の理由だった。
(中略)
全国2800余の公立図書館に、判決が及ぼす影響も小さくないだろう。職員は、独断的評価や個人的好みにとらわ
れることなく、公正に図書を取り扱う職務上の義務を負う、と指摘している。
独断的評価で特定の著者の本を廃棄した司書の行為は、暴力的威圧を含む組織的な圧力で、つくる会の教科書を
排除しようとする動きに通じるものがある。思想・信条の自由、多様性の許容という民主主義の基本原理の否定にも
つながりかねない。
79朝まで名無しさん:2005/07/16(土) 14:03:55 ID:mcPf5zav
えー大田原市へGJメールが不足してますー

あなたの時間を1分だけくださーい
このままだとサヨに負けてしまいますー

扶桑社採択大田原市にGJメールを送ったらあげるスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1121481725/

     ┌─┐   ┌─┐   ┌─┐
     │●│   │●│   │●│
     └─┤   └─┤   └─┤    ∧_∧ 
   ヽ( ・∀・)ノ ヽ( ・∀・)ノ ヽ( ・∀・)ノ   (,,・∀・)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□ ( O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄   ̄.◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
80朝まで名無しさん:2005/07/16(土) 14:07:01 ID:Hf0NDcAT
>>77
日本名使うなよ!
在日だってわからんだろ!
偽名だろこんなのは!
81朝まで名無しさん:2005/07/24(日) 05:49:31 ID:lbhDe4gC

------------------------------------------------------------
「新しい歴史教科書をつくる会」理事の中西輝政が昨年、 統一教会系の集会で講演。
主催の世日クラブとは世界日報社で統一教会。
http://www.senichi-club.com/new.htm

講演の要旨
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/k6/160903.htm
------------------------------------------------------------

82朝まで名無しさん:2005/07/31(日) 01:02:28 ID:23R3g8Aj
>>80
朝鮮・中国系には日本国籍を取ったら無理やり日本名にするんじゃなかったの?(郭源治みたいに)

まあ、>>77の奴らが日本国籍だったかは分からないけど。
83朝まで名無しさん:2005/07/31(日) 14:27:22 ID:Y4sT62BS
>>82
郭源治は台湾じゃないの?
84朝まで名無しさん:2005/08/04(木) 13:37:03 ID:S5UmZDNA
>歴史は歴史、学者がそれを研究し発表、ただ史実のみを正確に教科書として載せればいい

そら歴史ではなくて年表といわんか
85世界平和を願い続ける地球市民☆:2005/08/12(金) 18:33:08 ID:kniO9aHm

共産党と社民党に愛と平和の一票を!!


民主党も自民党も改憲派です!!!

地球市民の皆さん!  忘れてはいけません!  真の護憲派平和主義政党は共産党と社民党だけです!

民主党も自民党も改憲派です!!!


民主党もその本質は自民党と同じ平和憲法を破壊する反動右翼政党です!!

地球市民は平和を死守するために民主党と自民党による2大政党化を断固として阻止しなくてはなりません!


今回の選挙では共産党と社民党の議席が無くなってしまう危険性がかなり大きいのです!!



平和護憲派政党・社民党を廃した民主党と自民党による右翼2大政党政治の成立を阻止するために共産党と社民党に投票して下さい!


愛と平和の尊さを忘れていない地球市民のみんな!! 共産党と社民党に一票を!!

86朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 19:41:19 ID:H06AWcS2
ネット右翼は、統一教会!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ネット右翼は、統一教会!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ネット右翼は、統一教会!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

恥ずかしくないのか、日本を韓国に売り渡してさ〜

恥お知れよ!!!!!、文鮮明死ねよ!!!!!!!!!!!!!!!

文鮮明死ねよ!!!!!!!!!!!!!!!
87なつかしのホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2005/08/14(日) 20:47:41 ID:dUXSjl6b
漏れも、ウリ同務から「ネット右翼」と、激しい総括を入れられたことが在るニダ。
は?ウリ・・・統一協会だったニダか?が〜〜〜ん!!初耳ニダ!!ショックニダ!!
アイゴ〜〜
88なつかしのホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2005/08/14(日) 20:49:06 ID:dUXSjl6b
ところで、「恥お知れよ」????

なんか、微妙な日本語ニダね・・・・・ニダリ
89朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 21:06:52 ID:1rQ5PXWO
ひどい漫画だな
90<:2005/08/14(日) 21:24:11 ID:Rvluk7oT
>>81
統一教会と中西氏が結びつく事柄はそのほかには無いのかい?
91朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 21:28:52 ID:hYZEGGCV
案の定、盛り上がらないねえ。
漫画の内容がつまんないから仕方がないか。
92自在天王 ◆JIZAI7TCqw :2005/08/14(日) 22:19:27 ID:kcnEENQO
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou1081.jpg
今更勢いでこんなの作ってしまった。今はちょっと反省している。
93朝まで名無しさん:2005/08/15(月) 07:45:16 ID:KRLC0qtI
結局、内容じゃないんですね。内容に関して言えば、田原総一郎も
言っているように、決して戦争賛美なんかじゃない。実際、朝日新聞も
執拗に批判はするものの、どの記述が問題なのか、具体的に触れ
ないわけです。というか触れることができないんですね。問題ないわけ
ですから。じゃあ一体、どうしてこれほど執拗になるのか?
それは執筆者、つくる会が気に入らないんです。今までの歴史教科書
というのは、現場の教師、つまり日教組が中心になって決めてきた。
教育委員会は形骸化していて、革新系が乗っ取っていたわけです。

だから教科書会社は日教組のお墨付きを貰うために、日教組が気に
入る記述をするようになってたんです。ところがつくる会という、思想的
には革新系とはまったく異なる、”異端集団”が”勝手に”書いた教科書が
誕生してしまった。しかも日教組が教育委員会をコントロールできない
流れと相まって、混乱状態になっているわけです。今のつくる会の教科書
ならいいんですよ。でも朝日や日教組が恐れているのはこうした仕組み
が浸透すると、本当に容認できない、つまり脱自虐史観的な教科書が
誕生してしまうかもしれないことなんです。

例えば併合前の朝鮮の暗黒の歴史なんかを書かれるとこれはマズい
というわけです。併合で朝鮮が経済発展したなんて彼らからすると子供
に教えちゃいけないことなんですね。学術書として大学図書館や大型書店
の奥に眠っているならまだしも、教科書として子供が目にする場に出てくると
困るわけなんです。

つくる会も今の教科書がある程度採択されるようになると、間違いなく次の
一手を打ってきます。この辺の先を見た駆け引きと言うか、イデオロギーの
殴り合いですね。今やっていることは。
94女子中学生:2005/08/15(月) 11:04:16 ID:STFyzcBA
>>1-1000
やっぱり皆さんはファシスト右翼だったんですね
95朝まで名無しさん:2005/08/15(月) 11:38:50 ID:LTw5BuCA
冷戦型左翼、最後の抵抗w
96朝まで名無しさん:2005/08/15(月) 12:00:04 ID:OSyXziF9
よぉ! 原理研究の坂田くん、写真写りいいねぇ〜w
http://www.imgup.org/file/iup68746.jpg
97朝まで名無しさん
扶桑社の教科書がアイヌ民族の写真を無断掲載!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1123921110/l50