「A級戦犯は罪人でない」という論評するに値しない主張について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
森岡正宏厚生労働政務官は26日の自民党代議士会で、
小泉首相の靖国神社参拝に関連して、
「A、B、C級戦犯は極東国際軍事裁判で、平和や人道に対する
罪だとかを占領軍が勝手に作った一方的裁判だ。A級戦犯の
遺族には年金をもらっていただいており、日本国内ではその人たち(A級
戦犯)はもう罪人ではない」との考えを示した。

(中略)
この発言について、細田官房長官は同日の記者会見で、「事実関係は
種々誤り等が含まれており、論評する必要はない。極東軍事裁判などは
政府として受け入れている。政府の一員として話したという
ことでは到底ありえない」と述べ、政府として森岡氏から事情を聴く考えの
ないことを明らかにした。

http://www.asahi.com/politics/update/0526/005.html?t

2朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 16:11:04 ID:LtKNxdzs
どうしてこのような国益や基本的な事実関係を
無視した発言ができるのでしょうか?
3朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 16:13:23 ID:LtKNxdzs
関連

この日の審議で同党の福本潤一氏は、A級戦犯が合祀(ごうし)
されている靖国神社への参拝について
「ヨーロッパでヒトラーの墓に参るようなものではないか」と指摘。
首相は「ヒトラーの墓参りをするのとは全く別の問題だ」と声を荒らげた。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005052001004393
4朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 16:15:07 ID:LtKNxdzs
「53年の援護法改正で、いわゆる戦犯刑死者と遺族は(遺族年金などで)
一般戦没者と同様の処遇を受けられるようになった。戦犯刑死の方々は法的に復権
され、靖国神社は当然合祀する責務を負った」(靖国神社機関紙)ということであ
った{注3}(これに対して厚生労働省は、「国は遺族援護のために戦犯刑死者を
公務死と認定したのであり、靖国のいう『復権』とは関係ない。合祀は神社が決め
ることだ」と反論している)−(2001年8月11日付『朝日新聞』

>遺族援護のために戦犯刑死者を公務死と認定
5朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 16:23:52 ID:XEzIkBj4
そらまぁ、処刑になった人達は、敗戦責任はあっても、犯罪者では
ないからなぁ。連合国側が勝手に犯罪者扱いしてるだけで。
連合国側といっても、実質中国だけだが。

アメリカなども、パールハーバーの責任者は国賊扱いだったが、
かつての文書が公開されて、彼に責任がないことが明らかになり
名誉回復された。
6朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 16:36:07 ID:uNCuWP3v
            ,.r‐'" ̄ ̄ ̄`゙ ヽ、
            ./ ,,           \
           ./ ,:f            :ヽ
         ./ ニ十'ニ:-――、_       i.
         / _ ゙ナ'"  ゙ー‐-、        :i!
        」__≧、,r-‐====‐-ゝ     ,r-┤
       /i、_,_トート <゙;ニlユニーt゙!、   ,i.ノー、ト-、_
       ! l`゙ー;`ナ' .ハ、=:゙ー==‐'/ ̄ヽ リ Lr‐ 「゙ー-ヽ、_
       ヽ!ーニ;/ ;イ  ニー---'"   ノ ,r'"i! l   ヽ.ヽ
        七'"リ‐-ィー―゙\    /  T.ノ ./i   .,! ノ!
        l_l゙ーi        \  i"   、_ノ l  // .!
       ./,ィ! -=ニニニニ=、_,   i    i   レ'./  .!
      .r',f   ____  __    i  __,r'ー‐'"r'"    l
      .l ト、  ,:    ゙ー"_,.---┴=-‐'"゙i  └r'    !__
      .ト-、_ヽ_j   _,..-="_,二二 ̄   ._ノ ,.r‐'  _/
   ,(   ト-、 ヽヽヾ/,r'"r‐'"‐‐ゴ"    ゙ー‐' _,..-‐"
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|     貴行はヒトラーの墓参りだな。
|
7朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 17:45:08 ID:qSXRNSss
>>5
///////////////////////////////////////////////////////////
○国務大臣(小渕恵三君) この裁判につきましては、既に諸外国におきましても、
   学者の間でも裁判をめぐる法的な諸問題につきましては種々議論があることは
   承知をいたしております。いずれにしても、国と国との関係において我が国は
   サンフランシスコ平和条約第十一条で極東軍事裁判所の裁判を受諾いたしてお
   りますので、同裁判について異議を唱える立場にはありません。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
○国務大臣(橋本龍太郎君) 
   国と国との関係ということになりますと、私は、外務大臣がお答え
   を申し上げましたように、サンフランシスコ平和条約の第十一条によってこの
   極東国際軍事裁判所の裁判を受諾している、その上で独立を回復してきた。そ
   うなりましたときに、この裁判に対して国と国との関係におきまして異議を述
   べる立場にはないという外務大臣の御答弁は、政府としては同様の見解を公式
   にお尋ねがあれば述べるということにとどまると存じます。
8朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 17:46:31 ID:qSXRNSss
○政府委員(竹内行夫君) サンフランシスコ平和条約におきます用語の問題に関し
   まして御答弁申し上げます。
    確かに先生おっしゃいますとおり、英語文でジャッジメントという言葉が使
   われておりまして、これを通常は裁判という文言を当てる場合と判決という文
   言を当てる場合がございますけれども、いずれの場合におきましても特段の意
   味の差があるとはこの場合におきましては考えておりません。
    この極東国際軍事裁判所の裁判を例にとりますと、裁判の内容、すなわち
   ジャッジメントは三部から構成されておりまして、この中に裁判所の設立及び
   審理、法──法律でございますけれども、侵略とか起訴状の訴因についての認
   定、それから判定、これはバーディクトという言葉を使っておりますけれども、
   及び刑の宣言、センテンスという言葉でございますけれども、こういうことが
   書かれておりまして、裁判という場合にはこのすべてを包含しております。
    平和条約第十一条の受諾というものが、単に刑の言い渡し、センテンスだけ
   を受諾したものではない、そういう主張には根拠がなかろうと言わざるを得な
   いというのが従来政府から申し上げているところでございますことは、先生も
   御承知のとおりでございます。
9朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 17:47:41 ID:eXF4j9bN
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自民党の議員は全員正しい歴史を知っているはずなのに,どうして今まで正しい発言が出てこなかったかの方が不思議なくらいだけどなぁ...
アメリカが戦争の大義名分の為にまずは天皇に全責任を負わせて殺そうとしたけど「国の為なら私は死ぬから国民は〜」といった天皇の言葉を聞いて
これで天皇を殺したら長年の恥になると思って天皇を残してそのかわりにA級戦犯を作ったのだよ.
しかしだ.裁判(て言っても茶番だけどね)で,A級戦犯とされた人達が順番に「○○,死刑」って宣告されていく間も,死刑の時も,誰一人命乞いもしないで,潔く死んで行った.

まさに日本の為に,自らの命を潔く犠牲にしたのがA級戦犯と呼ばれている人.
これが,正しい日本の歴史.
ちなみに戦争中は,多くの命がなくなったわけだが,特攻隊で自ら特攻して死んで行った人もいたほどだったわけだが,
みんな,「将来の日本の為に」自ら命を絶っていった.
「将来の日本の為」=即ち今の日本です.
今の日本の為に命を捧げた大勢の命があり,即ち大勢の魂が,今の日本の繁栄を願っているのです.
快楽も楽しみも何もしらずに,今の日本の為だけを思って,死んでいったのです.
今の日本の為に,自らの命を絶った,大勢の魂により,日本は守られており,その魂がまつられているのが靖国神社です.

A級戦犯についてなどの,こういった,正しい歴史は,知る人は知っていました.自民党の議員なら全員知っているはずです.
しかしそういった事を言うのは今まではタブーでした.それをこのタイミングで発言したのは,偉いと思う.
ちなみに,言うまでもありませんが,南京の虐殺も,中国がでっちあげたもので,実際にはありませんでした.

小泉首相は,靖国参拝を続けるうちは,沢山の魂に守られ,絶対に首相でいる事ができます.
ちなみに中曽根首相は,靖国参拝についての海外からの圧力に屈した後から不調になりましたね,政治的にも体調面でも.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 17:55:48 ID:gy99wF5J
刑の執行が済んだんだから
もう罪人じゃないだろう?
11朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 17:55:53 ID:qSXRNSss
拝啓

 このたび、政府と国民が協力して進めている「女性のためのアジア
平和国民基金」を通じ、元従軍慰安婦の方々へのわが国の国民的な
償いが行われるに際し、私の気持ちを表明させていただきます。

 いわゆる従軍慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の
名誉と尊厳を深く傷つけた問題でございました。私は、日本国の内閣総理
大臣として改めて、いわゆる従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、
心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し、心からおわびと
反省の気持ちを申し上げます。

 我々は、過去の重みからも未来への責任からも逃げるわけにはまいり
ません。わが国としては、道義的な責任を痛感しつつ、おわびと反省の気持ち
を踏まえ、過去の歴史を直視し、正しくこれを後世に伝えるとともに、いわれなき
暴力など女性の名誉と尊厳に関わる諸問題にも積極的に取り組んでいかなければ
ならないと考えております。

 末筆ながら、皆様方のこれからの人生が安らかなものとなりますよう、
心からお祈りしております。


敬具
平成13(2001)年
12朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 17:58:03 ID:/8NJC7lh
昨日(5月23日)、小泉首相と会談する予定だった訪日中の中国の呉儀副
首相が、首相会談の直前に日程を切り上げて日本を去ってしまった事件が起き
た。これにより、4月23日のジャカルタでの小泉首相と胡錦涛主席の会談に
始まり、戦略対話で進められた日中関係修復の機運は、わずか1カ月で終わり
になりそうである。

 ジャカルタでの会談は、中国で4月上旬に始まった反日デモが中国各地に広
がり、中国政府の手に負えなくなりかけていた時期に行われている。中国のデ
モは、当初は反日が主たる主張だったのだが、4月下旬に入り、教科書問題や
首相の靖国参拝問題などで、日本に対して厳しい姿勢をとらない中国政府の方
に、デモ参加者の矛先が向きそうになっていた。

 1989年の天安門事件のときもそうだったのだが、中国で大衆を巻き込ん
だ政治運動が起きると、その混乱を使い、中国共産党の上層部で権力闘争を行
おうとする勢力が出てくるときが往々にしてある。

 4月16日、日本から町村外相が中国を訪問してくる前日、中国全土の各都
市で反日デモが激化したとき、北京の中央政府は、全国の行政責任者に対し、
デモを抑制させるよう再三にわたって指示を出した。ところが、他の都市の指
導者たちがデモを抑制する中で、上海市政府だけは、デモを黙認する態度をと
った。上海ではこの日、数万人規模のデモが発生し、日本領事館に対する投石
がさかんに行われた。
13朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 18:00:48 ID:qSXRNSss
>>10
森岡正宏厚生労働政務官の発言の趣旨は異なるが。

お前の言い分に従えば、死刑執行後の麻原を神としてまつるようなものと
いえる。
14朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 18:00:49 ID:SMFL9uZi
原爆投下を命令した大統領は戦犯でなく投下された元帥は戦犯!
勝てば官軍だね、負けちゃったからなぁ。

共産主義って宗教を認めてないんでしょ?で靖国神社にからむ訳ね
15朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 18:02:17 ID:ODsRXDy3
朝曰新聞の朝刊を眺めながら長年の疑問に考えを巡らせていた。それは「なぜ
朝曰新聞社は赤いのだろうか」という疑問である。 実に奥の深い問題だ。「赤い
から赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、それは
思考停止に他ならず、知性の敗北以外のなにものでもない。

「赤方偏移」という現象がある。宇宙空間において、地球から高速で遠ざかる
天体ほどドップラー効果により、そのスペクトル線が赤色方向に遷移するという
現象である。つまり、本来の朝曰新聞社が何色であろうとも、社屋自体が我々から
高速で遠ざかっているのであれば、それが毒々しい赤色に見えるはずなのだ。

では実際に、築地の朝曰新聞社の運動を検証してみることにしよう。困難なこと
ではない。社屋の裏側に回ってみれば直ちに判明する。即ち、運動の逆方向から
観察し、スペクトル線の「青方偏移」が見られるのならば遠ざかっていると言えるの
である。

先日私が裏から覗いてみたところ、朝曰新聞の社員が部数激減のため真っ青に
なっていた。よって朝曰新聞は高速で後退している。
16朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 18:02:52 ID:LzvEdOsw
まぁA級戦犯は戦犯であって罪人じゃないな
17朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 18:14:22 ID:nsjkizYH
まあ、日本国内の法では罪人じゃないな。そういうところに3馬鹿国は「反省」が足りないって事を言うんだろうけど。
でも、国内の法律問題、これが人権を甚だしく損なっているものならいざ知らず、戦争関係の事なら、よその国にとやかく言われたくないな。
日本は60年もの間、国際紛争に武力を持ち出した事はまったくないんだから、充分「反省」してるしな。
18朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 18:19:26 ID:SMFL9uZi
>>13
死刑が執行された時点で、刑期満了で出所する香具師と同じく罪は帳消し。
麻原って死後は靖国行くの?
仏教なら仏様で元オウムの連中なら喜ぶかもね。
19朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 18:20:04 ID:qSXRNSss
>>17
国内法でも犯罪者ですな。

刑の「減軽」であって「赦免」されたのではない事に注意。

A級戦争犯罪人に対する減刑及び赦免は、平和条約第十一条及び平和条約
第十一条による刑の執行及び赦免等に関する法律(昭和二十七年法律第百
三号)を根拠として、中央更生保護審査会の審査に基づく我が国の勧告及
び極東国際軍事裁判所に代表者を出した政府の過半数の決定に基づいて行
うものとされていた。
 A級戦争犯罪人として有罪判決を受けた者のうち減刑された者は十名
(いずれも終身禁錮の判決を受けた者である。)であり、いずれも昭和三
十三年四月七日付けで、同日までにそれぞれ服役した期間を刑期とする刑
に減刑された。なお、赦免された者はいない。
20朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 18:20:49 ID:qSXRNSss
刑の減軽は、「連合国の恩恵である」

答弁書 答弁書第一二号 内閣参質一二一第一二号
平成三年十月二十九日 内閣総理大臣 海 部 俊 樹 

宣誓仮出所制度とは、昭和二十五年三月七日、連合国最高司令官総司令部に
より、日本において服役するすべての戦争犯罪人を対象として、拘置所にお
けるすべての規則を忠実に遵守しつつ、一定の期間以上服役した戦争犯罪人
に付与する恩典として設けられた仮出所の制度である。
 右制度により、平和条約発効時までに出所した者の数は、八百九十二名で
あった。
21朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 18:23:05 ID:LzvEdOsw
>>19
罪を償って出てきた人ってその後も犯罪者扱いなの?
被害者感情で言っているならまだ理解できるけどさ。
22朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 18:38:30 ID:kfVRSL2k
戦争をそそのかし、情報を制限し
負けるのが分ってる戦いに 民衆を引きずり込み
ほんとヒットラーみたいな奴らだな
なんで 純真な愛国心で命を投げ打った人々と
一緒にするんや
23朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 18:42:50 ID:7xUg5TM+
>>22
戦勝国のご都合です。
24朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 18:48:52 ID:VGEEON1O
敗戦した軍隊はそれだけで罪。
そもそも軍隊は、「戦って勝つ」ためにいるのである。
政治とは経済の延長にすぎず、戦争は経済の延長に過ぎない。
戦争とは、他国との政治経済における代替の効かない条件闘争であり、それに敗れるということは、国益に関して致命的な打撃が生じるに等しい。
それ以前に、負けてもいいなら、平時に億単位の税金を使って、軍備を整え、兵士を鍛える必要性はない。

多くの人命と資源と税金と国益とを注ぎ込みながら、敗戦によってそれら総てを失った、
「同じ日本人に対する責任」
というものが、敗戦を遂行した司令部には生じるのだ。

そういう意味で、下手をすれば
「苦しいのにがんばって戦ったから」
「国民すべての責任」
という理由で敗戦責任がうやむやになっていた危険性を考えれば、
「戦争犯罪」という概念を国民につきつけたこの裁判は、
たったそこだけ、その一点だけは、実は評価できると思う。

それ以外はすべてカス。
25朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 18:53:53 ID:FKhqxaDI
森岡発言を肯定すると、罪は遺族にも及ぶということを認めることにもなるな
26朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 19:39:08 ID:cAPEXrDJ
1974年のわだつみ会(日本戦没学生記念会)の声明文です。
http://wadatsumikai.lookscool.com/

今、「わだつみの声」が聞こえている日本人はいるのでしょうか?

---
悪法「靖国神社法案」の廃絶を願う     日本戦没学生記念会

 政府自民党は、過ぐる 4月12日、靖国神社法案の内閣委員会での採決を強行した。今回の強行採決が、
春闘さわぎに乗じての火事場泥棒的ともいうべき言語道断のものであったことは誰の目にも明らかで
あるが、そうした手続き上の問題以前に、この法案の内容およびそれを是が非でも成立させようとする
人びとの意図は、わたしたちが平和を願い、お互いの個人的人権を尊重し、国政の権威は国民に由来する
ことを確信する、日本国憲法下の人民であるかぎり、絶対に容認できないものである。

 昭和20年8月15日、敗戦の日までの靖国神社が、各地にあったその末社ともいうべき護国神社とともに、
天皇制ファシズム国家、大日本帝国の精神的拠点として、日本人のこころを金しばりにするためにいかに
機能したか、具体的にいうなら、一人の人間を、赤紙一枚で天皇の"醜の御楯"として、戦場に狩り出し、
挙句のはて白木の遺骨箱に変えてしまい、しかもその不条理をいささかも国民に気づかせない、という
巧妙な非人間的欺瞞の機能を、いかにみごとに果したか、ということを、わたしたちは夢にも忘れること
はできない。
27朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 19:50:44 ID:7WeP4vix
>>1
「論評するに値しない」とか言って論から逃げるのは、
論理的裏づけがなくて確実に論破されるからだろW
28朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 23:27:41 ID:MEc5Bdn8
悔しがるなよ。売国奴ははよう中国人か韓国人になれ。
29朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 23:57:27 ID:N0gV+BP3
日本会議あたりのdqn説を自慢げに吹聴してあるくから
赤っ恥をかくことになる
30朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 02:51:28 ID:r3VMCA/F
戦争犯罪者として罪人であることはもちろん、
日本国民に対して多大な被害を与えた張本人たちでもあるし
法的にも道義的にも国家元首である首相が表敬してはならない
存在だろうな。

昭和天皇もそこらへんを慮って、犯罪者=A級戦犯が
合祀されて以降参拝は控えていたわけで、
これが当たり前の対応。
31極東軍事裁判は単なるリンチ:2005/05/31(火) 03:04:38 ID:snGgVU3A
(戦争への責任者)
張作霖殺害画策者、満州事変画策者(石原など)、華北分離工作画策者
支那戦線拡大派(武藤など)、←に追随する首相(近衛)
南進論者、対米主戦論者(東條など)、統帥権保持者(天皇陛下)

(GHQの都合で不問)
天皇陛下

(違法な裁判の被害者)
A級戦犯など極東軍事裁判で裁かれた者
32朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 03:07:42 ID:r3VMCA/F
事実関係は種々誤り等が含まれており、
論評する必要はない。極東軍事裁判などは
政府として受け入れている。
33名無しとしておく:2005/05/31(火) 05:52:58 ID:RDdzrMfg
>>22
戦争をそそのかしたのは当時のマスコミ、とりわけ朝日新聞だ。
そのアジに乗せられて東條首相を非国民呼ばわりしたのは、何を隠そう当時の多くの日本国民自身だ。
組閣の大命を受け参内した折に、昭和天皇の真意が戦争回避にあると知り、あの状況下で日米交渉継続に奔走したのだ。
その姿に多くの国民が罵声を浴びせたのだ。
事実、東條家には今でも当時の国民から寄せられた山のような脅迫書簡が保管されている。
戦勝国によるリンチ裁判と知りつつ、当時の日本の立場を釈明し、原爆投下や東京大空襲といった連合国による人道に対する罪を糾弾するため、敢えて立ち向かった。

それをヒットラーなどと同列に扱うとは、何たる無知か。
34朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 08:29:56 ID:Elx7LNFS
>1
仮に東京裁判の結果を日本が受け入れたのだとしても、

靖国合祀とは「全く無関係」だと思いますが。
35朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 08:55:14 ID:S3hnkcrb
>>1
東京裁判を受け入れた以上、
戦犯とされた人間は罪が有り罰を受けた。

で、日本では死んだ人間はみな仏となるので、
墓に入ってまで罪人って事にはならない。
36朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 09:17:03 ID:0/Hc/Lqt
>>35
他のほとんどの国でもそうだよ。
アジアの二カ国が希有な存在なだけ。
37朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 09:19:51 ID:MKUkWsOr
>>30
じゃぁそのA級戦犯とされ君の言う戦争犯罪者とやらが
戦後首相や外相になったのはどう考えるわけ?
戦後有権者のほとんどといわれる4000万人が署名して
名誉回復を行なったのはなぜ?
ちなみに天皇は靖国に勅使毎年送ってますが
38朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 10:16:14 ID:4vVUTxuz
朝日新聞責任者は戦争扇動の罪で絞首刑だ。

今からでもいける
事後法もOKだ
39朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 10:31:43 ID:7WWzRSyo
>>37
その4000万人の署名って言うのは、よく保守系の人間が言ってるわけだが、
本当に4000万人集まったのか? ちょっと怪しい数字なんだけどね。
ちゃんと調べたのかな? まあ署名なんて元々いい加減なもんだろうけど(w 
40朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 10:40:13 ID:H0ssnVit
オレは右翼的思想の持ち主だが、だからといって東京裁判を否定する立場ではない。

まず、東京裁判自体は一種の茶番劇であることは自明の通り。
1.事後法によって裁くという、近代の法治国家ではありえない手段をとっている。
2.裁判自体が、罪を確定するというよりも罪を押し付ける裁判であり、
証拠証言についてあやふやなまま判決を出している

しかし、日本はポツダム宣言という、事実上の無条件降伏を受け入れており、
この中に「連合国による戦争犯罪人の処罰」が含まれている以上、政府答弁の通り、
東京裁判は合法であり、日本はこれに口を挟む立場にない。
東京裁判自体が間違っているという森岡政務官は、非難されて当然である。
たとえおかしくても、それが合法である限り、受け入れなければならないのが法治国家の原則である。

41朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 11:01:39 ID:IXPDeVXD
森岡の発言は論外。

>>37
A級戦犯が合祀される以前は自ら参拝されていたという事実の重さを知れよ。不敬ものが。
42朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 12:08:09 ID:LMPCiigU
天皇にそんな自由裁量あったのか?
43朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 13:30:38 ID:Yg+MzAw9
>>37
名誉回復などなされていないことに
いいかげん気が付くべき。
なされたのは、刑の減軽と遺族援護のために
戦犯刑死者を公務死と認定したことの二つ。
44朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 13:37:48 ID:SE4kP8DK
たかが三大基地外国家の為に変える必要なし
45朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 13:41:45 ID:r7gJFZDU
客観的・中立的な立場からやり直してみる
≒事実を再検証してみる価値はあるんじゃないのかね>東京裁判

戦犯達の悪行がいっそう明確になるだけだろうけど
46朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 13:43:12 ID:Bkzl+ucF
たかが一部右翼の為に合祀しておく必要なし
47朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 13:43:42 ID:ns607Ims
本当の戦犯って誰なんだ?
48朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 13:48:30 ID:Z1ZcBln8
>>43 すまん、言ってる事がよくわからんが、「戦犯」扱いになってる者が、
「公務死」になった、ということは、十分名誉が回復されてないか?

遺族のためであろうとも。
49朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 13:48:54 ID:Yg+MzAw9
>>37追記

だいたい、名誉回復とは、裁判は間違っていました、
あなたには罪がありません、とする宣言であって、
裁判に関してなんら権限を持たずに、受け入れるか拒否するかの
選択のみが可能であった日本政府(受け入れたわけだが)に、
名誉回復を行い得る権限もまたないといえる。

平和条約第十一条及び平和条約
第十一条による刑の執行及び赦免等に関する法律によって
実際行われたのは「減刑」であって、
東京裁判の内容を正当とした上での刑のみの軽減であるんじゃねーかな。
50朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 13:49:09 ID:6ISvjiK6
天皇を不起訴にするためのヤラセみたいなもん
A級戦犯は生贄になったに過ぎんだろ
51朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 13:49:23 ID:6re/pE89
わざわざ広島、長崎投下まで引っ張った軍部、政府すべてだよ。
52朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 13:52:54 ID:Yg+MzAw9
>>48
東京裁判を受け入れてる以上、罪人であることは変わりはないけど、
遺族の為に国内的には公務で死んだ扱いにしましょう、
遺族年金で困窮を乗り切って下され、という趣旨であって
戦犯の名誉とは無関係じゃん。
53朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 13:54:03 ID:Dn8lkCw+
負けると分かっていても、やらにゃならんときはある。
まして、アメが本当に原爆を落としてくるのかどうか、
当時確定的に分からなかったんだから。
54朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 13:56:35 ID:r7gJFZDU
>>53
>負けると分かっていても、やらにゃならんときはある。

負け犬の遠吠え
55朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 13:57:08 ID:qenG86rs
>>51
原爆2発も落して民間人30万人虐殺。

明らかな「人道に対する罪」だな。

ホロコーストに匹敵する。
56朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 13:57:55 ID:6re/pE89
>>53
言うなら勉強しろ!
57朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 13:58:29 ID:utDw65lK
>>53 戦争でやんなよ。ヒーロー物見すぎ。
58朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 13:59:46 ID:uQiCT5Oq
俺は、左翼が多い県に住んでいるが・・・
あの戦争を皆、A級戦犯だけのせいにして
うやむやにしてるようで、ちょっと気の毒な気がする。
59朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 13:59:51 ID:IXPDeVXD
>>53
まけると分かっていていてやっていい戦争など一つもない。
60朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:00:15 ID:qenG86rs
>>57
戦争を回避してたら、今の日本は今より豊かだったという論証をお願いします。
61朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:00:58 ID:qenG86rs
>>59
勝てない戦争ではあるが、負けるとわかりきった戦争ではなかった。
62朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:01:25 ID:r7gJFZDU
>>55
>明らかな「人道に対する罪」だな。

そのとおり。被告人不在だが、今からでも当時の米国大統領を訴追すべき。
63朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:05:26 ID:6re/pE89
天皇という単なる人間にしたって腹を切ることは出来たはずだし、それくらい
しなきゃすまんだろ!要は敗戦後もなお軍部、政府の残党に、よしなにはからって
もらっただけ・・・。
64朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:05:34 ID:r7gJFZDU
>戦争を回避してたら、今の日本は今より豊かだった

少なくとも祖父・祖母の兄弟達が落命することは無かった
そのために祖父・祖母が悲しむことも無かった
そのために今の日本が貧しかったとしても一向にかまわない
65朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:08:55 ID:Dn8lkCw+
そもそも独立を保てなかっただろ、何もしなかったら。
戦わないで負けるよりは戦って負けるほうが後々のために良い。
それにまずしくなればそのために人は死ぬ。
66朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:13:54 ID:Z1ZcBln8
>>52 いや、だからさ、国内向けでいいんだけど、政府が公務死認定したことが、
一般民衆にとっては、「ああ、彼らは名誉回復されたんだな」と解釈するでしょ、
てことよ。
政治的や国外向けには「名誉回復」ではない、と言いそうだけど。
67朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:14:36 ID:Yg+MzAw9
>>58
戦争犯罪者として罪人であることはもちろん、
日本国民に対して多大な被害を与えた張本人たちでもあるし
法的にも道義的にも国家元首である首相が表敬してはならない
存在だろうな。

昭和天皇もそこらへんを慮って、犯罪者=A級戦犯が
合祀されて以降参拝は控えていたわけで、
これが当たり前の対応。
68朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:15:42 ID:Yg+MzAw9
>>66
しませんよ。だいたい曖昧な解釈にゆだねる名誉回復ってなんですか?
69朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:18:18 ID:Yg+MzAw9
>>66
繰り返しますが、
東京裁判を受け入れてる以上、罪人であることは変わりはない。
ここまではいいよな?
で、遺族の為に国内的には公務で死んだ扱いにしましょう、
遺族年金で困窮を乗り切って下され、という趣旨の法律がある。
これも事実だよな?

戦犯の名誉回復はどこにも出てこないじゃん。
70朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:18:53 ID:VUU5dsLi
戦前の日本が開戦か回避かの分岐点に居た事は間違いない事実。
しかし、開戦か否か、その選択は民主的な方法で選ばれた国会議員たちの判断に委ねられていた
にもかかわらず、軍部の急進派はクーデターを起こし、武力で民主主義を踏みにじり戦争に突入した。
この時点で既に犯罪者。
日本は国民の意思で選ばれた指導者たちの判断によって戦争に突入したわけではないのだ。
当時、警察も軍の下部組織だったから誰も彼らを犯罪者扱いできなかったのだ。
仮に今、同じことが起きたらどうなる、日本の弱腰外交に業を煮やした急進的組織が議会を武力で制圧し、
小泉を始め政府要人を殺害したら・・・・
71朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:20:02 ID:6re/pE89
>>65
なにスリこまれてんだ!何度も引くチャンスはあったの!独立はしてたよ、
今以上に・・。犠牲になったのは国民・一般市民。 天皇や方向をミスり-ド
した真の売国奴達は生き残りに必死になっただけ、一部 裁かれたのも事実。
72朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:27:14 ID:IXPDeVXD
>>61
「勝てない」という時点で戦争をするのはバカのやることだ。
73朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:32:47 ID:Z1ZcBln8
>>64 あの戦争で身内を亡くされた事には同情を禁じえないが、
彼らはその、祖父母たちを守るために戦ったんではないのか?
人種差別主義者(事実かどうかはともかく、当時の日本人には
そう認識されていた)のアメリカに支配されることから逃れるために、
命をかけたのではないか?
奴隷として生きながらえるより(命の保障無し、家族とともに暮らせる
保障もなし)、身内を守るために戦う(死ぬ確率は高い)、どちらを
選ぶかは人それぞれだが、もうすこし、考えてくれい、頼む。
あなたの考え方だと、戦死(あ、戦死なのか?)なさった親族は
無駄死にといわれてもしょうがなくなる。

74朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:34:03 ID:eZ3XFHej
 靖国神社を汚すくらいなら私自身を百万回殺してください。
 たった一言靖国神社を罵倒する言葉を聞くだけで、私自身の身が切り裂かれ、全身の血が逆流してあふれ出し、それが見渡す限り、戦士達の血の海となって広がっていくのが見えるようです。
75朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:36:12 ID:Ku5RwAcH
A級戦犯が、色んな不合理あれども、
国として受け入れた以上犯罪者というのが、
公的な扱いであるまでは許すとしても、

罰を受けて死んだ人間までおも、
墓を掘り返してまで永久に罰するような法律は聞いた事がありませんが?
これについてはどう思うのかな?
76朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:39:21 ID:jTVEAJi0
>>70
東条に対してローガン弁護人の木戸内大臣に関する質問中に東条は

日本の臣民が陛下の御意思に反してかれこれするということはありえぬことである。
いわんや、日本の高官においておや

と述べてるが?
77朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:40:10 ID:Yg+MzAw9
墓じゃないじゃん。w
78朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:46:12 ID:RWElvJTg
>>72
現在の時勢で例えるなら中共政府に、
「貿易して欲しかったら尖閣諸島は勿論、南西諸島も中国領土として認めろ」と言われた様なもの>ハル・ノート
79朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:48:27 ID:r7gJFZDU
>>73
>彼らはその、祖父母たちを守るために戦ったんではないのか?
>人種差別主義者のアメリカに支配されることから逃れるために、
>命をかけたのではないか?

そう思っていたが、事実は異なっていた。

>あなたの考え方だと、戦死(あ、戦死なのか?)なさった親族は
>無駄死にといわれてもしょうがなくなる。

どうみても無駄死になんだよ。だから当時の指導者には腹が立つ。
それに無理矢理「無駄ではなかった、意味があった」なんて
こじつけたところで冷静な事実判断ができなくなるだけだ。
80朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:49:02 ID:mQXAUg8q
罪は、それを償った時点でリセットされるんだよ。
罪人は、償い終えていない人に値する言葉だ。絞首刑になる人間は、自ら
命を絶った者が何人かいるが、自分で死刑を決行したのだから、いいじゃないか。

そもそも、「日本の国連常任理事入りが気にいらない」という日本の植民地に住む
人間の言っていることだろ?
あんなの取るに足らない些細なことだ。放っておけばいい。
先進国に住む人間には、そんなことよりも取り組むべき問題を抱えているだろう?
81朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:50:45 ID:tBj+vBTm
極東軍事裁判については
奥野誠亮元代議士の主張が一番マトモ。
「奥野誠亮」と検索してみて下さい。森岡代議士は元第一秘書。
82朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:50:49 ID:Z1ZcBln8
>>69 先週の朝ナマでも意見が分かれてたが、
東京裁判そのものを受け入れたのか、判決だけを受け入れたのかは、
解釈が分かれる。このスレの上にも出てたが、あれは一つの解釈だ。
現状、政府が国外的に名誉回復を表明する可能性は少ないが、
あなたの言う、「国内的には公務で死んだ」・・・これが国内的には名誉回復
として受け止められている、とわしは言ってるんですが。
政府がどっちつかずの怪しげな態度を採ってるというなら、同意しますが。
83朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:51:26 ID:qenG86rs
>>64
そんな保障は全く無い。
84朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:53:19 ID:uPWGyVxd
>>79

>どうみても無駄死になんだよ。だから当時の指導者には腹が立つ。
>それに無理矢理「無駄ではなかった、意味があった」なんて
>こじつけたところで冷静な事実判断ができなくなるだけだ。

まったく同感、>>73の人、戦前教育の洗脳から覚めてない人。
85朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:53:26 ID:Yg+MzAw9
>>80
戦争犯罪者として罪人であることはもちろん、
日本国民に対して多大な被害を与えた張本人たちでもあるし
また、A級戦犯=犯罪者という認識は、日本の独立、
あるいは中国との国交回復の前提となる認識でもあり
法的にも道義的にも国家元首である首相が表敬してはならない
存在だろうな。 遺族が墓をつくって慰霊することまで
誰も文句はいってないわけで。

昭和天皇もそこらへんを慮って、犯罪者=A級戦犯が
合祀されて以降参拝は控えていたわけで、
これが当たり前の対応。
86朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:54:55 ID:qenG86rs
A級戦犯として終身刑とされた賀屋興宣元蔵相は池田内閣の法相を務めた。 

A級戦犯として有罪判決を受け禁固七年とされた重光葵元外相は 
釈放後鳩山内閣の副総理・外相となり国際舞台でも活躍した功績で 
勲 一 等 を 授 与 された。 



戦 犯 は 名 誉 回 復 さ れ て ま す。
87朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:59:50 ID:Yg+MzAw9
>>82
名誉回復とは、この場合裁判の誤りの宣言であり、
どうとでもとれる形で行われても意味はないわけだ。

もちろん、日本の国会は、東京裁判の誤りを指摘できる立場にもなく
また、東京裁判を誤りともいっていない。
88朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 15:00:51 ID:Yg+MzAw9
>>82
なお、>>8参照のこと。

○政府委員(竹内行夫君) サンフランシスコ平和条約におきます用語の問題に関し
   まして御答弁申し上げます。
    確かに先生おっしゃいますとおり、英語文でジャッジメントという言葉が使
   われておりまして、これを通常は裁判という文言を当てる場合と判決という文
   言を当てる場合がございますけれども、いずれの場合におきましても特段の意
   味の差があるとはこの場合におきましては考えておりません。 (後略)
89朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 15:01:43 ID:qenG86rs
>>88
竹内君ってだれだよ?
90朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 15:03:09 ID:qenG86rs
じゃあ、日本政府はA級戦犯を大臣にしたり、
天皇から勲章をもらったりしたわけだな?

靖国参拝よりこっちの方が大問題じゃないの?
91朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 15:03:44 ID:Z1ZcBln8
>>79 そう思っていた・・・で間違いないと思うけどなぁ。
   事実は違っていた・・・ええ? そんな馬鹿な?
何か、偏向マスコミ報道か何かに騙されてない?
上層部の戦争の進め方に不備があったというなら分るが、
歴史学から見ればあの戦争は不可避。第一、戦争したがったのは、
アメリカやイギリス。いかなる人物が政治指導者に
なったとしても、間違いなく戦争に突入していた。軍事作戦面の
問題で、あなたの親戚が命を落とさなかったにしても、代わりに
他の兵士が命を落とすはず。
92朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 15:06:20 ID:Z1ZcBln8
>>90 つまり、こんなことで、他の国は文句言わないのが普通だって
事ですね。
93朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 15:10:06 ID:Z1ZcBln8
>>84 戦後教育の洗脳から目を覚ましてない人。

ちなみに私は歴史学卒ですので一方的に歴史は見ません。
どこの国にも都合や立場があります。
韓国・中国・アメリカの歴史も尊重します、好きか嫌いかは別にして。

では失礼。
94朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 15:29:08 ID:uPWGyVxd
>>93
>一方的に歴史は見ません。
>どこの国にも都合や立場があります。

凄く一方的な見方してる様に思えますが、なぜなら公正な立場で歴史を見て、
歴史学卒と称する人間が、『人種差別主義者(事実かどうかはともかく、当時の日本人には
そう認識されていた)のアメリカに支配されることから逃れるために、
命をかけたのではないか?』なんて事言うのですか?
これって事実かどうか確認できないが、とりあえず、アメリカ人は 人種差別主義者だろうから
って発想ですよね。
失礼ですが、かなり年配の方とお見受けしました。
今の教育ではこんな事教えていません、もし教科書『アメリカ人は 人種差別主義者』
等と書かれていれば国際問題に発展しますね。

では失礼。

95:2005/05/31(火) 15:33:48 ID:+AO5l2+V
ヒットラー、スターリンは罪人でないのね〜〜??(W
96:2005/05/31(火) 15:37:45 ID:+AO5l2+V
>彼らはその、祖父母たちを守るために戦ったんではないのか?

大東亜戦争って
アメや中国、ソ連など連合国が最初に日本本土へ侵略したの〜〜??(W
最初に戦争を始めたのは大日本帝国だろうガア!!(W
97朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 15:38:11 ID:qenG86rs
>>95
戦争犯罪人では無いね。


彼等は自分の国の国民を何十万、何百万の大量虐殺した
歴史上稀に見る悪の独裁者です。
毛沢東も入れといてね。
98朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 15:38:42 ID:qenG86rs
>>96
そういう事にされてしまってるね。
ちがうのに。
99朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 15:40:14 ID:qenG86rs
>>96
中国を最初に侵略したのはイギリス?
中国の2/3は欧米の植民地。

中国を侵略したのは欧米です。
100朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 15:43:45 ID:Io3aJYk1
>>91
>歴史学から見ればあの戦争は不可避。

歴史「学」を学んだのならこんな発言はできねーよ
101朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 15:44:52 ID:qenG86rs
>>100
「学」とかに敏感に反応する奴は、心のどこかが病んでいる
102:2005/05/31(火) 15:52:24 ID:+AO5l2+V
>アメリカに支配されることから逃れるために、 命をかけたのではないか?

3,40年代アメは大日本帝国を支配し様としてたの〜〜??(W
日本が満州に傀儡政権国を武力で樹立し、中国へも侵略したから
欧米など連合国から石油禁輸など経済封鎖を受けたから日本はアメなどと
戦争を始めたのだろうガア!!(W
日本の経済力、軍事力が欧米など連合国軍より劣るのを識者は諫言したのに
東条英機など軍事政権は、日本は天皇陛下と言う生き神様に守られた
神の国、神国であるから神風が吹いて、日本は短期決戦なら欧米に勝利すると
神懸かりな事を、国民に洗脳し、多数の若者を、戦死すれば靖国神社の
ご英霊と言う神様に列せられるから大変名誉な事であるとこれ又、
オメデタイ国民を洗脳して多数の若者を徴兵し無駄死にさせた東条英機などの
軍事政権の罪は大変、大きく、オメデタイ日本国民に代わって連合国が
A級戦犯を絞首刑にしてくれたのだア!!(W
103:2005/05/31(火) 15:57:54 ID:+AO5l2+V
>彼等は自分の国の国民を何十万、何百万の大量虐殺した
>歴史上稀に見る悪の独裁者です。 毛沢東も入れといてね。

ヒットラー、スターリン、毛沢東は他国民も多少殺したが
ヒットラー、東条英機ほどじゃあ無いぞよ!!(W
東条英機も民間人殺傷、捕虜虐待などの最高責任者であるぞよ!!(W
因みに靖国神社に合祀される資格は戦死即ち戦場で戦って亡くなられた
方々が合祀されるのであって、東条英機などは戦死したので無いから
合祀される資格は無いぞよ!!(W
104朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 15:57:56 ID:qenG86rs
>>102
欧米がアジアのほぼ全土を植民地にしてた事を忘れてんの?

欧米のアジア植民地の歴史は400年間。


105朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 15:58:41 ID:qenG86rs
>>103

すげぇ馬鹿
106朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 16:00:02 ID:6re/pE89
ちょうど現在アメリカ=自民党  
      日本  =公明党  だな。愛国心持てるわけないわな。
107朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 16:06:38 ID:uPWGyVxd
>>102 同意。

欧米は植民地政策、日本がやったのは植民地政策に名を借りた侵略、搾取であって、
欧米の植民地政策とは全く異なる。
108朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 16:14:43 ID:qenG86rs
>>107
搾取して、赤字だったのか?日本は。
一番の赤字が朝鮮だったんだが。

よっぽど経済下手だったんだなぁ。当時の日本は。
109朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 16:16:07 ID:CL+zy8hK
>>107
欧米は侵略・搾取してなかったんですか、へー、そうですか。
110朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 16:19:20 ID:0P9yT459
「大東亜共栄圏」

その実態は「大東亜共貧圏」

有名な話だ
111朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 16:20:54 ID:kTNeWO2C
罪の定義や視点の位置が滅茶苦茶になってるんだよな。
基本的な人倫に対しての罪から当時の国家間では認められていた罪まで
一緒くたにしたまま、それらを有罪か無罪かの二択だけで図ろうとしている。

ものさしの単位を合わせないとそもそも議論の噛み合わせようが無いよ。
112朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 16:23:01 ID:oNc4NCUn
>>1
【結論】
お前が無知なだけ。

以上。

113朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 16:24:48 ID:yKl2J5qa
>>103

マジかこいつ。。数千万人規模で虐殺をしたスターリンや毛沢東を…。。

114朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 16:35:55 ID:qenG86rs
>>113
国定教科書では、そのように教えてるんでしょう。
115朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 16:40:39 ID:yKl2J5qa
虐殺数

ポル・ポト・・・・100万人〜300万人。
ヒトラー(第二次大戦期間4年)・・ユダヤ人200万人(ドイツの見解)〜ユダヤ人600万人(ユダヤの見解)。←ユダヤ人だけの数字。
日本(日中戦争〜太平洋戦争の15年間)・・・最大説で2000万人(ただし日本兵まで込み)。
スターリン・・・2000万人以上。
毛沢東・・・・・3000万人〜8000万人。
116朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 16:50:16 ID:qenG86rs
いい加減にしろ。

>日本(日中戦争〜太平洋戦争の15年間)・・・最大説で2000万人(ただし日本兵まで込み)。 

これだけ全然種類がちがうじゃん。
日本人は日本人を殺してません。
敵に殺されたんですよ。

ヒトラー、スターリン、毛沢東、は
自分の国の国民を粛清したんですよ。
117朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 16:54:49 ID:qenG86rs
虐殺数 

ヒトラー(第二次大戦期間4年)・・ユダヤ人200万人(ドイツの見解)〜ユダヤ人600万人(ユダヤの見解)。←ユダヤ人だけの数字。 
スターリン・・・2000万人以上。 
毛沢東・・・・・3000万人〜8000万人。 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↑これは戦闘による軍人の死者ではありません。
  自国民の民間人を標的にした、虐殺です。


日本は・・限りなく0です。 

118大阪:2005/05/31(火) 16:55:04 ID:NZi5WNgP
昭和28年の国会での戦犯赦免決議はどう見る。
119朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 17:00:17 ID:Ku5RwAcH
A級戦犯が、色んな不合理あれども、
国として受け入れた以上犯罪者というのが、
公的な扱いであるまでは許すとしても、

罰を受けて死んだ人間までおも、
墓を掘り返してまで永久に罰するような法律は聞いた事がありませんが?

そんな方は何処にあるのでしょうか?
死んで仏となり墓に入っても罪人として扱うとする法は何処に?
日本にはありませんね〜そんな法律。

で、東京裁判は敗戦国として無条件に受け入れたとして、
「日本国内ではその人たち(A級戦犯)はもう罪人ではない」
法的(国際法でも良い)になんの問題があるの?

120朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 17:26:19 ID:6y63Bagc
イッチーそれはハメ撮り国税元職員
まとめ http://rubyurl.com/xfGmH
画像 http://rubyurl.com/A43uK
121朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 18:05:00 ID:dNBfh4Fs
チュンかチョンか知らんが立てたバカとっとと国へ帰れw

>>>103
真昼間から脳味噌腐った寝言ほざいてるならさっさと永眠しろw

>>115
その日本のはほとんどアメ公が日本人を殺したものですがw
日本人は基本的に植民地がほしくて戦争してたわけだから、大規模な虐殺なんてするわけがないんだしw
南京は大嘘だったのがほぼ確定してるし、日本には虐殺の歴史なんかないだろう。

しっかし、自力で勝ったわけでもない、尻馬に乗っただけの国がでかいつらしてんじゃねえよw
だいたい侵略戦争が悪いなら、今手前らのしてるのは何なんだw
首相もいっぺんはっきり言ってみりゃいいと思うんだけどなあ。
あ、半島の国はもうどうでもいいwてかさっさと在日排除しようやw
122朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 18:07:13 ID:qenG86rs
中国の虐殺は現在進行形だからなぁ
123朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 18:22:21 ID:6Zq1EBiQ
靖国を外交カードにして
「A級戦犯分祀したら中国が日本の常任理入り支持」
「靖国参拝中止したら中国が日本の常任理入り支持」
を取り付けようとか言ってるけどさ
まずは確約を取り付けろ、取引の条件として釣り合うか議論するならそれからだ
「たぶん、だろう、きっと、かも」なんて甘い考えでやってもらっちゃ困る
勝手に相手の善意(?)を信じて後で知らん顔されて馬鹿を見るのはゴメンだ
「ここで恩を売ればいつか役に立つ」なんて推測はもっとゴメンだ
「国益のため」と言うなら具体的に

教科書問題、尖閣諸島・沖ノ鳥島、東シナ海ガス田なんかは中国のいちゃもんで
取引にすることすら馬鹿らしいし(そもそも靖国もだけど)
経済のためと言っても今までだって政冷経熱でやってきたわけだし
反日暴動や会見ドタキャンなんてやって中国が世界に恥晒してるぶんには一向に構わない
中国国民の反日感情なんて中国政府の情報統制・洗脳・煽動・鎮圧で
思いのままに操れるものをまともに相手になんかできるか
124朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 18:45:38 ID:Bkzl+ucF
>>119
意味不明。
法的に言えば、犯罪者が死亡しても犯罪記録が消えるわけではない。死亡した
犯罪者だ。
>日本にはありませんね〜そんな法律。
そりゃ、どこにも無いよ。そんな法律。

墓を掘り返すような真似は、心情的にどうかと言いたいのか?
だったら、心情だ、精神論だと、正直にそう言え。
改めて罵倒してやるから。
125朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 18:49:17 ID:qenG86rs
>>124
刑法に違反した犯罪者と、
国際法に違反した犯罪者を
同列に語れません。

なぜなら、国際法違反は戦勝国も侵しており、
さらに、東京裁判自体が国際法違反だからです。
126朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 18:50:10 ID:Bkzl+ucF
>>121
>アメ公が日本人を殺したものですが
勝てる見込みのない戦争をしかけて殺された。これは戦争指導者が間接的に殺した
とみなせる。日本の戦争指導者が日本人を大量に死なせたんですな。

>植民地がほしくて戦争してたわけだから
一方的な侵略だったといいたいわけだな?じゃあ、戦争被害者じゃなくて、虐殺の
被害者だ。

墓穴を掘っているに等しい書き込みだ。
127朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 18:51:29 ID:qenG86rs
中国国民が靖国参拝に怒りを覚えて暴動を起こしたと言うのならば、

日本国民は東京裁判の不当性に怒りを覚えるべきでしょう。
128朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 18:52:43 ID:qenG86rs
>>126
>日本の戦争指導者が日本人を大量に死なせたんですな。 

日本人を殺したのはアメリカです。

無差別爆撃。
原爆投下2回。

すべて戦争犯罪。
これだけで民間人だけの死者が50万人。

至上に残る虐殺劇です。
129朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 18:54:57 ID:Bkzl+ucF
いいや、日本国民はA級戦犯を勝手に合祀した靖国神社に怒りを覚えるべきでしょう。

彼らは戦死者でも何でもない。靖国に祀られる資格のない者たちです。
ましてや天皇陛下の御心にも日本国民の意思にも関りなく合祀された。
それがどれほど日本の国益を損なっているか。
130朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 18:57:40 ID:Bkzl+ucF
>>128
単なる戦争による死者。
その戦争は、日本国の愚かな指導者が招いた。勝てもしないのに。
アメリカこそ下らない戦争をしかけられて、いい迷惑だったでしょうよ。
131朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 18:59:49 ID:Bkzl+ucF
さっさと降服すればいいものを、ムダに戦争を長引かせたから被害者が増えた。
戦争を始めた責任者の罪は問われたけども、戦争を長引かせた責任者の罪は
問われていないね。改めて罪を問うべきでしょう。
132朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 19:03:35 ID:3sD/rVJ6
戦闘員ではない民間人に向けて

原爆を2度にわたって投下し、史上稀にみる

核による大量虐殺をおこなったアメリカ

アメリカの戦争犯罪を裁判にかけるべきだね

東京裁判は裁判とはいえないな


133:2005/05/31(火) 19:07:48 ID:+AO5l2+V
>日本人を殺したのはアメリカです。

アメとの経済力、工業力、軍事力は格段の差が有るのに
真珠湾攻撃して先に開戦し、しかも宣戦布告手渡しが攻撃後と
アメでは日本は奇襲攻撃やった卑怯者だよ〜〜!!(W
先に攻撃した日本が最も悪いと言われても仕方が無いぞよ!!(W

134朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 19:11:43 ID:6HoI1TSO
>132

日本政府は殊更それを求めない
シナも見習え、って云いたいんだろうなぁ

適切な発言とは面えんが
135朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 19:15:44 ID:qenG86rs
>>133
あんたねぇ。

戦争にはルールがあるのよ

それを破ると戦争犯罪者。

A級戦犯は国際法にも国内法にも違反していない。

アメリカの原爆、無差別空襲は違反している。


どっちが犯罪者かよくかんがえてみろ
136朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 19:15:51 ID:dNBfh4Fs
>>126
墓穴というか・・・w

じゃあおまえの主張だと、日本に対して単独では負けていた中国の首脳が悪いんじゃねえかw
日本に文句言うのはなおさら筋違いだなw
常識的な日本人は、戦争は仕方なのなかったものとしてもう既に処理済みだからなw
何が問題になるんだ?w
ほんとに本末転倒なバカだなw

植民地政策のどこが侵略なんだよwなら、まず米欧に文句言えよ馬鹿w
アヘン戦争とか知ってるのかバカ?w
米欧の支配下なのは甘受するくせに日本相手だと元気になるのなw
本当に救いようのないカスだなw

>>130
市ねよ馬鹿w
なーんも知識ないのなw少しでも当時の状況知ってれば、そんな発言できるわけはないんだがw
まあとりあえず釣られといてやるよw
バカ演じるのはほんと得意なんだなおまえw
137朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 19:24:50 ID:dNBfh4Fs
>>133
戦争ってのはガキの喧嘩かw
おまえはある程度は知識があるらしいが、思考力がないようだなw
一方だけ悪いなら戦争など起こらん。
どっちが悪いとか決め付けるのはただの馬鹿だw
どっちも悪いしどこも悪かったんだよw
負けたんだから最も悪いといわれても仕方ないが、卑怯もんというのは、
まあ勝手にいっとけって感じだなw
てかおまえはなに色なんだよw
ほんと市ねよチョンかチュンか知らんがw

しかし今の中国はどうもなあw
日本に核あってもわざわざ攻めてきそうなきもするw
さっさと分裂させて内乱させてないとやばそうだなw
138朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 19:37:11 ID:Y7eHYKby
まー、一方的に日本の奇襲ではじまった太平洋戦争、
日本軍の挑発行為からなしくずしてきに拡大してしまった日中戦争、
どちらも日本による一方的な侵略行為ですがね。

どちらも悪いという相対化は通用しませんし、
また、日本の独立と中国韓国などとの国交は、
旧日本帝国=悪という共通認識をもとになされていますので。
139朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 19:37:40 ID:kSgg8koE
唐突に乱入してみる。

>>136

>常識的な日本人は、戦争は仕方なのなかったものとしてもう既に処理済みだからな

そいつはどうだろう?対米国開戦が不可避であったかはかなり疑問なんじゃないか?
東条英機が開戦直前に戦争回避に向けて行動した事は事実だが、それ以前に中国で
ある程度の所で矛を収めておけば対米国摩擦は起こらなかったと見る事ができるのでは
ないか。開戦前から勝ち目がない戦である事はある程度分かっていた事であって、
「負ける戦である事を分かった上で開戦を決断した責任」は取ってしかるべきだろう。
それは戦争を始める事を決断した者が避ける事をしてはならない責任だろう。
国民を自らの決断によって死地に赴かせたのだから。
戦陣訓なんて物を出して兵士に死を強要した一面も否めない訳だし。

その点、当時の政府首脳は「開戦責任」を日本国民に対して誰一人取ってない。
東京裁判はあくまで戦傷国側が敗戦国の指導者を、ま、さらし首にしただけだからね。

アメリカによる日本人の虐殺は真実だと俺も思うが、それをアメリカは認識していない。
戦勝国の戦争犯罪も本来なら断罪されてしかるべきだし、ま、日本政府がそれをアメリカに
主張する事に期待しましょう。同時に日本の対アジアの戦争犯罪も認識されてしかるべきだと
思うが。日本軍(政府)の行いのすべてが清廉潔白だった訳ではないんだし。

ま、よくも悪くも日本は先の大戦の総括(共産党っぽい発言で嫌だが)ができてない。
靖国もね、他の宗教を信仰している(orいた)者を一緒くたに祀るのはどうかとか
靖国が決めた基準を国家の異例基準とする事が妥当なのかとかここらで真剣に
考えてしかるべきなんだと思うよ。
140朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 19:39:10 ID:Y7eHYKby
事実としても政治的にも、旧日本帝国=悪という図式は
動きようがないということです。右翼のいうように無理に
歴史を修正した場合、待っているのは国際的孤立でしょう。
141朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 19:41:07 ID:Fds9HCVZ
139は中卒です。
かまわない事。
142朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 19:43:23 ID:kSgg8koE
>>141
出ました、レッテル貼り。中卒認定かよw
人が真面目に書いてやったのにな。
ていうか、レッテル貼る前に反証出して反論しやがれ。
ま、厨な君には難しすぎて理解できないのかもしれないがなw
143朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 19:45:19 ID:Y7eHYKby
思い込みだけのウヨ厨は引っ込んでいてほしいものです
144朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 19:49:00 ID:Fds9HCVZ
>反証出して反論しやがれ

そんな事する気も無くなる様なレベルの文章なんだよ、
だからおちょくってやっただけだ、すぐむきになるの解かってたからなw

もう来ねーから、心配すんなw
145朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 19:52:58 ID:Fds9HCVZ
あ、一つ断っておくが、俺も大筋の見解はおまえと一緒なんよ、139よ。
ただ文章下手杉だfa
146朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 19:55:13 ID:qenG86rs
日中戦争が長引いたのは
アメリカが中国を支援したからだ。

アメリカが恐れたのは日本と国民党軍が組む事。
南京での降伏条件では日本は蒋介石政権を認めていた。
欧米の植民地政策は、内戦によって疲労させたところを攻める事。

日本人は頭がいいから内戦を最小限に抑えて明治維新を成し遂げたが、
中国人にそれを求めるのはむりだったね。
内戦に明け暮れて、挙句の果てに中国にできたのは巨大な共産主義国家。
そして6000万人以上の虐殺の被害者を出し、さらにチベットは現在も続く悲劇。
大東亜戦争ではあれほど苦労して参戦したアメリカも何の得もしなかった。

147朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:01:32 ID:kSgg8koE
>>144-145
まじ、一体何が言いたいんだ、お前?単に絡みたかっただけの荒らしか?

>そんな事する気も無くなる様なレベルの文章なんだよ、

後学のために、具体的にどこに問題があるのかご教授いただきたい。
ってか、荒らしにマジレスするのもどうかって話なだけなのかもしれないな(自嘲)。
148朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:02:28 ID:tyMtkMjs
あの戦争の本当の責任者は誰なのか?本当に東京裁判においてA級戦犯
とされた人達が最高責任者なのか、その辺が曖昧で本音と建て前の間
に埋められない溝のようなものが、あるのだと思う。
149罪と罰:2005/05/31(火) 20:04:02 ID:cF9bbLsX
前科者の日本人。
今は、反省して被害者達にも顔向け出来るまでに社会復帰した。
周りの人々も日本人の社会復帰を支え、日本人は大いに繁栄する。
武器を持つ事を禁じられたが、日本人は受け入れた。
そして、いつしか一大資産家にまで上り詰める事が出来た。
孫も出来て、日本人は過去の被害者達に金銭的援助をしつつ、犯罪の
撲滅運動にも力を注ぐ。
そんな中・・・・・・・・・

被害者の一人である中国人は、日本人に比べてウダツが上がらなかった。
プライドの高い中国人は、それを家族に指摘される事すら許せない。
このままだと、中国人一家は離散する可能性もあった。
そんな状況の中、中国人一家は鬱屈した憎悪を日本人へと向ける。
被害者になるまでは、自分達も幸福だったのだと思い始める。
そして、その憎悪は日本人の孫達をも巻き込み、改めて謝罪と賠償を
させようという考えに発展した。
日本人に電話をしては、過去の罪を持ち出して金をせびる中国人。
資産家だった日本人は、渋々ながらも金を工面してやった。
だが、図に乗った中国人は、遂に日本人の家にまで押しかけ出す・・・・・・・・
150朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:07:43 ID:qenG86rs
>>148
日本の政治機構は責任の所在が曖昧。
これは平安時代から続く伝統です。

言ってみればみんなの連帯責任です。
151朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:10:12 ID:HAx6Jksr
成功したときは自分のおかげだと声高に主張してくれるのですけどね・・・・
152朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:11:38 ID:7pskqGyv
>それ以前に中国で
>ある程度の所で矛を収めておけば

どのタイミングで? 日中全面衝突を望んだのは米国という見方もできる。

>開戦前から勝ち目がない戦である事はある程度分かっていた事であって、
>「負ける戦である事を分かった上で開戦を決断した責任」は取ってしかるべきだろう。

対米英開戦に当たっては、その終息方法も検討したうえで開戦に踏み切った。
見通しが甘かった感は否めないが、「その後」を知ってる我々が当時の指導部を単純に批判できるものなのか。
また、責任の取り方はどのようにすればいいのか?
開戦時の内閣は絶対国防圏の維持に失敗し、総辞職した。これが政治的責任の取り方。戦争行為が国内法はもちろん国際法上も合法なのは言うまでもないから、法的責任は発生しない。

>当時の政府首脳は「開戦責任」を日本国民に対して誰一人取ってない。

国務に関しては内閣(各国務大臣)が、統帥に関しては両総長が「天皇に対して」責任を負う。
そもそも(道義的責任はともかく)政治的責任は国民に対しては発生しない。
そして、例えば阿南陸相や杉山元参謀総長はその責任をとって自決した。
また、東條元首相は東京裁判において、我が国の正当性を主張した。それが彼なりの責任の取り方だったのだろう。

開戦責任、敗戦責任は政治的には天皇に対して発生するもので、国民に対して発生するものではない。
153朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:13:42 ID:+yXvXI8Q
日本国民に対する開戦責任をとってないって言う人がわからん。
いったいどうすれば満足なんだ?
政治家の政治判断の責任は、その職を離れることによってとるものでしょ。
そういう意味なら全員責任取ってるじゃん。

それ以上の私人としての財産の没収だとか身体的拘束だとか生命を差し出す
ことを求めてるの?そんな前近代的なことは、どういう法に基づくわけ?

彼らは国内法を犯して不当に権力を握ったわけでもなんでもなくて、きちんと法に
基づいて政治判断を下してるわけで、国内的には政治家を首になる以上になんの
責めもうけるべきでないと思うが。なにか事後法でも作って裁くつもりなのか?
154朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:14:10 ID:HAx6Jksr
ようは偉い奴は責任取らないでいいってことか
155朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:16:07 ID:HAx6Jksr
ところで・・・・
これから戦争起きて日本がまた焼け野原になった場合も
やっぱり戦争始めた政治家は辞職だけでOK?
156朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:18:44 ID:+yXvXI8Q
>154
そんなこと言ってない。
>155
ok。当たり前。
じゃあ、それ以上にどうすればいいわけ?
死刑?何の法に基づくわけ?政治判断の失敗が刑法に抵触するの?
157朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:22:41 ID:qenG86rs
戦争に負けたら相手の条件を飲む。
戦争犯罪とかがあれば、賠償金を払って償う。

これが第二次世界大戦以前の戦争のルールでした。

アメリカは有色人種のサルどもが2度と白人に歯向かわないように
恐怖を植えつける必要があった。
徹底的に思想改造する必要があった。
それが極東軍事裁判であり、GHQ占領政策です。
戦勝国が敗戦国を一方的に裁いて処刑するのは国際法違反です。
158朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:26:03 ID:Y7eHYKby
>>156
占領軍がきちんと正義を実現=死刑にしてくれるように
運動でもしましょう。
戦後の日本人もA級戦犯の死刑には溜飲を下げたようですし。
159朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:28:32 ID:Y7eHYKby
>>157
未曽有の大戦、ナチや日本のように
歪んだ民族主義からそれまでの戦争ではありえない
残虐行為を行った国もありました。

その大戦を、正義を実現しつつ終わらせるためには
戦争裁判は必要なものでしたよ。
160朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:33:53 ID:+yXvXI8Q
>158
まず論点がちがう。
一連の「国民に対する開戦責任」に関する意見は>139を受けてのもの。
戦勝国が裁くのならば、それは国民に対して責任を取ったことにならんでしょ。

あと、
>戦後の日本人もA級戦犯の死刑には溜飲を下げたようですし。
という事実はありませんので。
161朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:38:49 ID:Y7eHYKby
>戦後の日本人もA級戦犯の死刑には溜飲を下げたようですし。
残念ながら、事実ですよ。妄想に生きているあなたは認めないでしょうが。

>戦勝国が裁くのならば、それは国民に対して責任を取ったことにならんでしょ
なりますよ。形式的に、日本人の手で行われたか否かではなく
日本人の民意の反映があればよろしい。敗戦したとはいえ
権力者、それもファシズム国家の権力者を国民が裁けると考えるのは
お花畑に生きている人の意見です。



162朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:41:28 ID:oERNrxsm
>>1
もうどうせ亡くなった人が国内的に罪人じゃないかどうかなんて
ぶっちゃけどうでもいい事だろ。

戦勝国が敗戦国を裁いて、戦犯だって決めたんだから
国際的には罪人だって扱いは変わらないよ。
163朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:42:22 ID:sA90pIDw
東条はさすがに「日本人への責任」があるが、それも「責任をとって、理不尽な死を受け入れる」という形で責任を果たしている。

後のA級戦犯はそもそも、罪も責任もない。
164朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:42:49 ID:dNBfh4Fs
>>139
んー。なんかずれてると思うよw

日米開戦した事自体で誰を罰するかってのは、結局国民全員が悪かったとしか言えないんじゃ。
つか、開戦前で一番悪いのはアメリカだと思うがw
経済的にあそこまで押さえ込まれたら、後は暴発するしかないと思うが。
つかアメリカとしてはそうなって欲しかったはずだしw

日中戦争は時流に乗ったとしかいえないと思うが。
列強に並ぶには中国が必要だったし、搾取されるだけの中国はあの情勢の中じゃダメ国家だろう。
今の情勢での中国の姿勢は非常にどうかと思うがw
有色人種が白人に対抗したという点で、やはり賞賛されるべき点も多いと思う。

と、適当に考えてたところ、いろんな意見が出てるなw

>>146.148.152.153
の意見にだいたい同意。
165朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:43:00 ID:D+cbVGIp
戦争責任

戦勝国が敗戦国に戦争のすべての責任を押し付けるためだけに使う
便利な言葉。

故にアメリカも共産国もあれだけ多くの戦争をしながら、
その後「平和に対する罪」が問われた事例は一つもない。
それだけでも日本に向けられた戦争責任という言葉がどれほどの欺瞞かは明らか。
166朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:43:12 ID:dNBfh4Fs
>>156
154.155.158みたいな意見が出てくるってのは、やっぱアメリカの刷り込みの成功ですなw
戦前はまるでひどい国だったように思わせてる。
戦争に負けたのはただの結果であって、当時の首脳部がただの馬鹿だったわけではない。
彼らなりの目算はあっただろうし、事実ミッドウェイまでは優勢だったし。

焼け野原にしたのはアメリカの責任ではw
非戦闘人居住部への攻撃をあそこまでしなくてもよかったろうに。
あれこそホロコーストだろうにw
勝てば正義。結局こういうことなんだよなw

>>159
あほですか?w
ポーランドの件知らんの?w
ユダヤ人は嫌われてたのは事実。
ドイツという国がナチスによって復興したのも事実。
ドイツがその罪の全てをナチスにかぶせたのも事実。
ドイツはドイツとしての処理を行った。日本は日本としての処理を行った。
それだけのこった。

だいたい日本の残虐行為ってなんですか?w
またサヨの電波まみれの南京とか言い出すんじゃないぞw
おまえの言う正義ってなんだよw
勝つことか?じゃあ負けたチュンは黙ってろよw

うまい餌ですねw
167朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:45:06 ID:oERNrxsm
>>157
結果としてはよかったんじゃん。
そのお陰で日本は国民の人権が保障される法の支配が
徹底された憲法の下で民主主義国家として歩みだしたんだからさ。
無論アメリカは日本人のためにやった事じゃないが
結果として日本人のためになったわけだからな。

むしろ俺はもしあれで日本が勝って、軍部主導の政治が
続いた国家になってたらどうなったんだ?
とその方が怖い。
168朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:46:23 ID:qenG86rs
>>159
日本はホロコーストなどやっていない。
ドイツと一緒にするなボケ
169朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:48:17 ID:dNBfh4Fs
>>161
そりゃ、飯が食えなかったんだから鬱屈はあっただろうよw
でもそりゃ負けたからであって、後付けの感情だろw

そりゃ国民がバラバラの場合だろw
日本は君の国とは違うんだよw
国民皆兵ってのは嘘じゃなかったんだよ。
天皇中心に国一丸となって戦って、そして完膚なきまで戦って負けたんだよ。
元々が裁く裁かないとかいう感情はないんだよw

君たちの国とは違うのw
170朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:51:04 ID:oERNrxsm
>>166
そうは言うが、戦場での軍人なんて大抵はトチ狂ったもんだよ。
なんたって人を殺し町を壊すのが軍人の仕事なんだからな。
まともな精神状態じゃあやってられんないよ。

中韓の主張は横においとくにしても日本兵も多分随分酷い行動してたと思うんだよ。
日本兵に限った話ではないけどね。
ただその点日本兵だけ悪く言われるのは敗戦国故に仕方ない部分がある。
日本が戦争に勝ってたら他国に同じ批判をしていたはずだ。
171朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:53:55 ID:+yXvXI8Q
>161
>残念ながら、事実ですよ。
はい、ソースどうぞ。

>なりますよ
だったら、今回の戦犯たちだって、国民に対して責任をとったことになるじゃん。
流れを読んでレスしてくれよ。こっちは、>139のような国民に対しての開戦責任が
とれてない、という意見に対していってるんだから。

>形式的に、日本人の手で行われたか否かではなく日本人の民意の反映があればよろしい。
あれ?あの軍事裁判に、民意を反映するシステムがありましたっけ?

>敗戦したとはいえ権力者、それもファシズム国家の権力者を国民が裁けると考えるのは
>お花畑に生きている人の意見です。

何か勘違いしてないか?なんで裁くことが前提なの?
それに戦時の日本だって、一度たりとも法治国家でなくなったことはないよ。
政権交代だってしてる。敗戦したら、責任とらされるでしょ、政治家を首になることで。
別に犯罪を犯したわけじゃないんだから、それで終わりでしょ。

172朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:55:44 ID:US2UQXrq
俺は、当時の首脳部はただの馬鹿としか思えないけどね。

失敗丸わかりのインパール作戦とか、
自分達ででっち上げた大本営発表を前提で踏み切って、
ボロ負けしまくったレイテ沖作戦とか、
米国からBAKA-BOMBと揶揄された桜花とか、
馬鹿丸出しじゃねーか。
173朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:56:30 ID:Y7eHYKby
>>166
なにをいいたいのかわかりませんねぇ。
文章力がない人のようです。
ま、理解できる部分だけレスを返すと
南京ももちろん含まれますよ。
否定している人はいないでしょ。極少数の右翼以外は。

また、日本としての処理は、東京裁判を受け入れることです。
一方的な賠償要求などではなく、適正な手続きに則った
戦争裁判は、ナチや日本の鬼畜の所業を、復讐ではなく
理性により処理するという試みであり、概ね成功を収めたといえますよ。
174朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 20:58:37 ID:HAx6Jksr
政権を降りれば全てチャラになるなら安いものだな
175朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:00:28 ID:HAx6Jksr
人が大勢死んで罪がないのなら
この世から悪い奴なんて一人もいなくなるな
176朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:00:47 ID:Y7eHYKby
>>171
>戦後の日本人もA級戦犯の死刑には溜飲を下げたようですし。
ソースですか?思潮ですので、当時の新聞を漁って頂くしかありませんねぇ。w
おおむね好意的に受け取られています。
ニート愛国者には無理ですか?

また、結果として民意が反映されてればよろしいということですよ。
読解力すらないようで。
177朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:01:59 ID:HAx6Jksr
東條死刑反対のデモとかあったの?
178朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:04:21 ID:dNBfh4Fs
>>167
よくわからんのだが、あの時点の軍事国家の何が悪いんだろ?
どこも軍事国家でパイの奪い合いをしてただけだが。
日本はそれに負けただけ。
もし勝ってたら、まあわからんが、空襲による大量の死者がでなかったのは確実だなw
アメに並ぶ大国になってたかもしれんよ。
イフの話はまあ詰まらんな、やめようよw

まあ今問題なのはアメ中がいまだに軍事国家ってこったろw
ロシアも微妙だがそこまで力が無いからまあいいとしよう。
次はインドが問題だが、そこまでは読みきれない。
日本ができるのは、まだましなアメと仲良くしながら、中の暴走を食い止めること。
中は後先考えず暴走しそうな気配ありありだからなw
WW2とは違って暴走すると地球がやばい。頼むよチュンってとこだなw

>>170
>そうは・・・
だから、日本だけが攻められるのはおかしい。
どこもやってることだよ。しかもチュンはあの時から便衣兵でゲリラ活動までしてた。
そのことも忘れてか知らずかよくあんな態度取れると思うw

>中韓・・・
まあ賠償は求めるだろうが、今のチュンチョンみたいな真似はしてないだろうw
チュンチョンの態度の根幹は、やっぱ日本に負けたって意識があるんだろう。
チョンの場合相手にもなってなかったわけだがw
179朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:05:16 ID:kSgg8koE
>>152
誰へのレスか番号を書こう。一瞬普通にスルーしちゃったよ。

>対米英開戦に当たっては、その終息方法も検討したうえで開戦に踏み切った。
>見通しが甘かった感は否めないが、「その後」を知ってる我々が当時の指導部を単純に
>批判できるものなのか。
「見通しが甘かった」事自体に責任がある。最終的に東京裁判で自分も死ぬ羽目になった
人もいたとは言え、他人を死地に送る訳だから最大限兵士を殺さないための努力、特に
情報分析はするべき。国力差が明白で石油の備蓄量から見ても長期戦に勝ち目がない事が
開戦時からはっきりしていた訳だから、ヨーロッパ戦線の読み違いは多めに見たとしても、
シンガポール占領後の青写真がなかった点を見ても、しっかりとした戦略構想があったとは
抗弁し得ないのではないか。

>開戦時の内閣は絶対国防圏の維持に失敗し、総辞職した。これが政治的責任の取り方。
たかが個人の政治的責任のみをもって戦没者310万人の命を償えるとお思いか?
法的責任を問うているのではなく、いわば「名誉責任」を問うている。
しかも、腹を切るのは裁かれて責任が確定しての事ではなく、いわば自分の美学に沿って
「勝手に」自殺したにすぎない。

>開戦責任、敗戦責任は政治的には天皇に対して発生するもので、
>国民に対して発生するものではない。

そう主張するならば、戦後主権を持った国民は、戦争に対して終局的な責任を
負っていた天皇に対してその敗戦責任を問うのが筋。
ただ、開戦時の政治形態を見たとき、天皇が終局的に責任を負っていたとは
俺は思えない。故に、実質にそって当時の政府首脳の責任を追及すべきだと考える。
180朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:05:19 ID:HAx6Jksr


w多すぎ
181朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:07:20 ID:+yXvXI8Q
>176
あらら?新聞って…
あんた戦後、GHQによって検閲が行われて、徹底的に言論統制がなされていたこと
もしらないの?
仮にそのような思潮があったとしても、それは非民主的な土壌でなされているわけですよ。
そこはスルーですか?

>結果として民意が反映されてればよろしいということですよ
民主主義の基盤を支える言論の自由もなくて、裁判自体に民意を反映するシステムすらなくて、
どうやって民意が反映してるってわかるのよ?
182朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:09:19 ID:HAx6Jksr
>>181

>どうやって民意が反映してるってわかるのよ?

それを言ったら、貴方もどうして「支持していなかった」とわかるの?
ということになるんですけど・・・
183朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:09:33 ID:Nh5K79JJ
そもそも、植民地になった地域の人間が騒いでいることだろう?
なぜそれを植民地にした側が騒ぐのか?が、理解できん。
私自身山口県(長州藩)出身者だが、会津の人間が何を言っても気にもならん。
また面白いことが会津が所在する福島県にある。福島市に住む人間に、
ひょんなことから「私は長州の人間だが・・・」ことを言ったところ、
「会津は福島の面汚しだ、長州なんかに負けやがった」と・・・
184朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:09:55 ID:dNBfh4Fs
>>173
ばーかばーかw
南京はあると決め付けてるバカねwもういいですw

てかまじでポーランドの件知らんの?w
バカにつける薬はないのねw

まじでもういいよw国帰ってw

>>180
VIPよりはましw
俺は一つずつと決めているw
てかそのレスするやつ必ずいるなwまあ気にすんなw

>>176
GHQって知らない?w
まじでバカ?w情報統制化の新聞に何の意味が?w
やっぱ違う国の人かあw
だから帰れってw
185朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:11:07 ID:HAx6Jksr
え〜と戦後から一貫して今までずっと言論統制が敷かれていたのかな?
そうでないのなら民意が反映されるときがあると思うけど
東條無罪の民意って確認できた?
186朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:11:24 ID:dNBfh4Fs
>>181
あっはっはwかぶったw
まあわかりやすい餌だから仕方ないかw
もう疲れたので飯食うw

だいたい意見同じなんで後はよろしくw
187朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:11:41 ID:kSgg8koE
>>181

>あんた戦後、GHQによって検閲が行われて、徹底的に言論統制がなされていたこと
>もしらないの?
これを主張するなら、戦前は政府による言論統制があった事も問題にするのが
公平にかなうと考える。開戦及び戦争続行が国民の総意に沿ったものであったかは
かなり疑問が残る。少なくともそうした状況下に置いては、それが民意を反映した
ものとは言えないのではないか?
188朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:12:20 ID:kw/IVNDI
いわゆるA級戦犯が現在、国際的に
特に連合国にとってどういう位置づけなのかがわからない。
連合国の政府が公式にA級戦犯が、彼らは無実だったとでも
言ったのなら、状況は変わってくる。
 また、日本独立後、なぜ連合国側が赦免することに
同意したかが判らない。
189朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:12:27 ID:HAx6Jksr
>>184
悪口言うのに文字数費やすなら
その分説明したほうがいいんじゃないの?
190朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:13:47 ID:HAx6Jksr
>>188
> また、日本独立後、なぜ連合国側が赦免することに
>同意したかが判らない。

冷戦が起きたんで裏取引でもしたんじゃない?
191朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:17:42 ID:HAx6Jksr
つーかさっきから繰り返している
「ポーランドの件知らんの?w 」ってなんだろ?
おまじない?
192朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:18:29 ID:kSgg8koE
>>188
>連合国の政府が公式にA級戦犯が、彼らは無実だったとでも
>言ったのなら、状況は変わってくる。

それはあり得ないのではないか。米英側が東京裁判を否定する事は
ない(A級戦犯の罪を否定する事は米英がWW2を否定する事に等しい)し、
中国に至っては先の靖国参拝批判の通り。
(ちなみに俺はこれは内政干渉にあたると思う。昨日のNews23で
アーモテージ氏がめちゃめちゃ良い事言ってた)
193朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:19:34 ID:+yXvXI8Q
>182
んー?
少なくとも、独立後国会で、彼らは国内の受刑者とは別扱いにされたこと、また刑を終えて
でてきた重光葵などが、閣僚を務めたりしていることなどから、あの裁判および結果に、
国民的支持があったとは考えにくいと思うけど?
194朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:22:46 ID:HAx6Jksr
>>193
それは貴方の解釈だと思いますが
それが一般的な意見で、もしくは学説であることは
どうやって確認したらいいの?

つか、東條の死刑を非難している人って誰?
195朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:28:02 ID:kSgg8koE
>>193
>重光葵などが、閣僚を務めたりしていることなどから、あの裁判および結果に、
>国民的支持があったとは考えにくいと思うけど?

そうか?A級戦犯に対しては個人により温度差があると見るべきではないか?
重光葵が陸軍首脳と同様に戦争責任を負うべきってのはどう見ても変。
彼は単に開戦時の外相であったが故に連帯責任を負わされたと見るべきではないか。
196朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:29:08 ID:HAx6Jksr
>>192
俺としては、あんまし内政にして欲しくないな
個人の宗教や宗教団体の問題を国に持ち込まないで欲しいなっと
197朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:31:35 ID:+yXvXI8Q
>187
それはもちろんそうだよ。
けどそれは民主主義が未発達だという時代的な限界があるわけで、
当時の指導者個々人を、事後法で裁いていいってことにはならんでしょ。
彼らはあくまで当時の法には従っているのだから。
責められるべきは個人ではなく、国家システム上の欠陥でしょ。

>194
ん?解釈というか普通に考えたらそうならないか?
もし国民があの裁判を自分たちで行った裁判(民意を反映した裁判)と同様の価値のあるものだと
考えていたら、受刑者を閣僚にするか?
また、そーす、ウィキペディアだけど
>1952年(昭和27年)6月9日「戦犯在所者の釈放等に関する決議」、1952年(昭和27年)12月9日
>「戦争犯罪による受刑者の釈放等に関する決議」、そして戦犯赦免釈放を求める国民運動は加熱し
>署名数は4,000万を数えたと言われる。これを受けて1953年(昭和28年)8月3日「戦争犯罪による受刑者
>の赦免に関する決議」が全会一致で可決された。

まあ、これでもあの裁判に国民的支持があったとするならば、そちらのほうがかなり特殊な捉え方だと思うけど。
つーか、東條の死刑を非難してる人なんて一杯いるでしょ。
198朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:31:43 ID:HAx6Jksr
というか一方的な裁判とか、勝者が敗者を裁くとか言うのだたtら
中立的な国際法廷をこれからに備えてつくるよう働きかけた
ほうがいいのでは?

ところで「敗者が勝者を裁いた例」ってあるの?
199朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:34:37 ID:J20bLU/z
A級戦犯を顕彰することは、東京裁判を否定すること。

東京裁判を否定することは、大東亜戦争の大義の敗北を
認めないこと。

すなわち、靖国参拝は
軍国主義の復活をめざし、
現在の国際秩序を否定し、ふたたび「八紘一宇」の精神のもと、
世界征服に乗り出すための第一歩である。

・・・という三段論法が成立してしまうからなぁ。
これが正しいとは思わんが、中国がつっこむ隙を
与えてしまうことが問題であって。
200朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:35:15 ID:+yXvXI8Q
>195
>重光葵が陸軍首脳と同様に戦争責任を負うべきってのはどう見ても変。
うん、変でしょ。だからあの裁判は、国民の意見を反映したものとはいえないでしょ。
仮に国民が裁判をしたとしたら、戦犯としてならぶメンツはかなり変わるかもね。
民意を反映したものでは全くないね。
201朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:35:20 ID:HAx6Jksr
>>197
>戦争犯罪による受刑者の釈放等に関する決議

それってようするに末端というべき普通の兵に関するものが
大部分じゃないの?

つか赦免、釈放に関するものだし
赦免、釈放ってことは裁判そのものを認めて
減刑を訴えているわけでしょ?
裁判は無効といっているわけではないと思いますが
どうです?
202朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:40:33 ID:J20bLU/z
>>197
いわゆる「昭和殉難者」のなかで重光葵と同列に論じてよいのは
文官たる広田弘毅のみ。

もはや世論調査するすべもないので、個人的な見聞の範囲でいえば、
実際に出征した祖父と、その戦友会のひとたちの意見によれば、
「広田弘毅はかわいそう。武官の連中は東條を筆頭に、
兵隊には自殺を強要しながら、自分は自殺さえできなかった連中。
祀るに値するどころか、唾棄すべき。」
というものだった。

彼らは靖国神社のなかでさぞ居心地がわるかろうよ。
203朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:40:44 ID:sA90pIDw
>>199

東京裁判をその問題点を理由に否定するのは「歴史を鑑に未来を見つめる」ことですよ。
204朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:41:03 ID:HAx6Jksr
>>197
あれ??
事後法が関する規定の目的は、個人を権力暴走から守るためにあるわけで
国家機関、およびそれに携わる法を作る側を守るためにあるのではないと思うけど
いわば国内法体系においては法が整備されていることが前提であって
事後法の規定もその中に規定されて始めて効力を有すると思うけど
それを、法が未整備な状態における国際法に規定するのは
無法の自由を肯定する様なものだと思うんですけど
205朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:41:29 ID:J20bLU/z
>>203
東京裁判の問題点を云々したいのならば、
もういっぺんやって勝つしかない。

歴史と政治はちがいますわなぁ。
206朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:42:05 ID:+yXvXI8Q
>201
うーむ。ちと皆さん、流れを読んでレスしてくれ。
俺は別に、裁判が無効だっていってるのではないのよ。
この件の論点は、あの裁判が国民の民意に基づいていたのかどうか、
ということですから。
207朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:42:23 ID:HAx6Jksr
>>203
靖国参拝者はみんな東京裁判否定論者なの?
208朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:43:41 ID:J20bLU/z
>>206
まけたんだから、民意など関係ない。
「民意に基づいて」を云々するならば、
赤色革命が起こった可能性もある。

当時の世相についてよく勉強したほうがいい。
みな、共産革命がおこると信じていたのが、
1950年代。
209朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:44:01 ID:HAx6Jksr
>>206
>この件の論点は、あの裁判が国民の民意に基づいていたのかどうか、
>ということですから。

いつからそうなったのでしょう?
というか、どのようにしてそれは確認すればいいのでしょう?
210朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:45:17 ID:Nh5K79JJ
東京裁判の当時、まだ生まれていなかったから詳しいことは知らないが、
映画「東京裁判」のLDを持っており何回も見た。
それによれば、そもそも国際法で禁じられていない戦争を裁くこと自体が誤りだ
と言うことらしい。日本側の弁護人として立った人がその議論を始めたために、
東京裁判から即刻外された経緯がある。つまり、裁く側に有利な人間だけで行ったと言うことらしい。
まぁ、戦争の後の裁判なんか、そんなものだ。
そもそも第二次世界大戦の契機も、「日本は、煽られて戦争を始めた」とも考えられる。
虐殺やレイプも、米軍だってしたはずだ。イラクやベトナムを見れば、明らかである。
つまり、裁く側にも全貌を知れば「オマエ、自分のことを棚に挙げて、良くそんなことが言えるな?」
と呆れるだろう。それが、このスレの根拠となっている「A級なにがし」である。
このスレで発言できることを埃に思う。
211朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:46:11 ID:HAx6Jksr

・・・・・釣り?
212朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:46:13 ID:J20bLU/z
>>208
「みな信じていた」というといいすぎですな。

共産革命の達成をあるものは信じ、
あるものは恐れ、その阻止に力を尽くしていたわけであって、

共産革命に今では想像できないほどの現実感があったのが、1950年代。
213朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:49:03 ID:HAx6Jksr

>映画「東京裁判」のLDを持っており何回も見た。

いまどきLDとは・・・
LDってレーザーディスクのことだよね?
DVD出ていないの?
つか、よく機械あったね?
214朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:50:45 ID:+yXvXI8Q
>208
いやいや
>209
すまんすまん、一般的にそうだ、とか、民意が重要だという話ではなくて、
このスレの、俺のレスに関していえば、
>158に発する
あの裁判は民意が反映されたものである、という認識に対する
反論なわけ。

だから、俺のレスに別の観点から反論されても困る。
流れを読んでくれってそういうこと。
215朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:54:06 ID:oERNrxsm
日曜の新聞に載ってたよ。
調査したらその57%が「靖国参拝は今年は控えるべき」って意見なんだってさ。
216朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:55:48 ID:J20bLU/z
>>214
論旨は了解。

しかし、東京裁判への国民の支持云々については、
もうちょっと考えたほうがいい。、
高度経済成長期や平成のはじめでですら、社会党は第二党の地位を確保し、
アカヒ新聞を国民みなが支持していたんだぜ?

1940年代後半、1950年代に「東京裁判反対」「A級戦犯は国士である」
なんて「民意」が存在していたとは思えん。
「敵に理不尽に殺されてかわいそう。これでは遺族もうかばれないよね」
っていう「日本人らしい」同情は、今の日本よりもあったろうけど、
顕彰するなんて言い出したら、みな反対してたろうし、
半分程度は東京裁判を支持したような気がする。
これは実証じゃなくて論証にすぎないけど。

現在の政治・思想状況を、当時に反映しようとするべきじゃない。
217朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:56:22 ID:oERNrxsm
>>210
まあ、原爆にしたって間違いなく大量虐殺だしな。
でもアメリカは今でもあれを正義だと言い張っている。
だが、戦勝国ならその主張が通ってしまうのが現実なんだ。
それが戦争ってモンだ。

結局のところ国力の差も考えず喧嘩売った
当時の日本の指導者がアホだったってこと。
218朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 21:58:04 ID:KcRHfsWX
A級戦犯などは、敗戦国として受けた敗者の烙印。
そこにあるのは、正義ではなく勝戦国の利己的道理のみ。
だが、これはこれで一つの区切りとして受け止めておかねば。
それが歴史というものだ。
219朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 22:00:28 ID:J20bLU/z
>>217
おおむね同意。

A級戦犯は、敗戦国の「戦勝国民への責任」を果たすために
殺された。
彼らにうらみはないし、むしろかわいそうとは思うが、
「責任者は責任をとるためにいる」んだから。
これも彼らの仕事のうちってことじゃない?

4百万の人間に他人を殺すよう命令を出し、
同じくらいの国民を死なせる結果になる政策を遂行し、
あげくのはてに負けたんだから。
220大阪:2005/05/31(火) 22:03:05 ID:NZi5WNgP
そもそも勝者であり、A級戦犯を裁いた側の
アメリカは靖国参拝にはなんも言うとらんのだが。
中共政府は、東京裁判にも講和条約にも
参加しとらんやろ。
当時の代表は中華民国政府だ。
221朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 22:04:09 ID:Nh5K79JJ
>>213
10年ちょっと前に、そこそこ金回りが良かったから、あの当時プロジェクター
を使ったホームシアターを作ってね。それでドルビープロロジックの再生には、
ディジタル録音のように両チャンネルの位相が重要で、ディジタル録音のLDと
言うわけです。当時「東京裁判」が3枚組(6面)で出たんですよ。
222朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 22:05:03 ID:J20bLU/z
>>220
あなたバカなの?
それともバカのふりをしているの?
223朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 22:09:54 ID:kdD9FVIn

                    / ヽ  /ヽ     /ヽ    
   __                |  |  /  ヽ__/  ヽ    真っ赤だな 真っ赤だな
  / ヽ   /ヽ     /ヽ     |   /   O  __ O ヽ ̄ヽ
  |  |  /  ヽ__/   ヽ   |   |      \/   |  / 極悪朝日は 真っ赤だな
  |   /   O  __ O ヽ/ ヽ_  \          / / 
  ヽ  |     \/     |    |             /  社員も社屋も 真っ赤だな
    \ \          /  / |            /   
     |             /   |            |  落ちる人気に 懲りもせず
     |             /   |            | 
     /             ヽ   /            |   共産報道 テレビ朝日
    /      /\     |  /      /\    |
    |___ /   \___/ /     /   \__」 真っ赤な朝日〜呪われて〜いる〜♪
224大阪:2005/05/31(火) 22:10:54 ID:NZi5WNgP
>>222
その言葉そっくりあんたに返すよ。
225朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 22:11:34 ID:J20bLU/z
>>214
>>158についてだが、
>戦後の日本人もA級戦犯の死刑には溜飲を下げたようですし。

大正うまれの人に話を聞いたことはあるが、
そう言う人は多いぞ。

全員がそうとは言わないが、「溜飲を下げた」人のほうが多数派だと思う。

226朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 22:13:06 ID:6oUGegbs
>>215
共同や朝日の新聞なんか信用するなって
このスレ売国サヨや工作員がうじゃうじゃいてまじキモすぎるんですけど
>>133>>173のようなレベルの低いレスとかやめてくれ。な?
227朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 22:13:30 ID:1tYOhXNA
なにはともあれ、戦犯と言われる人々を合祀した靖国神社がなにもかもぜーんぶ悪い
と言うことで終了
228朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 22:17:44 ID:J20bLU/z
>>224
了解、わかった。じゃぁ懇切丁寧に説明してあげるよ。

日中国交回復のときに、日本は「ひとつの中国」ということを中共に
認めたのは知ってる?
つまり、「中華民国」ではなく「中華人民共和国」が正統な政府である
ことを認めてるわけ。
で、当然、第二次世界大戦での「戦勝国」の立場の継承についても
「中華人民共和国」である、と「日本国政府が」認めてるわけですね。
だから戦後賠償のことについて彼らと交渉してるわけで。

これでも中共が戦勝国でないといいはるのなら、
どうして中共に賠償権が放棄できたの?
229朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 22:24:16 ID:dNBfh4Fs
飯食ったw

んで一つ答えてくれ
HAx6Jksrがスレたてたのか?
とりあえず、はい、いいえで答えてくれ。

んで、ポーランドの件だが、ニュース記事見つからねえw
まあかいつまんで言えば、ユダヤの虐殺はナチスだけがやったのではなく、
ポーランド人も率先してやったって証言も出たことだ。
古いサイトはあったが、まあ自分で探して勉強してくれ。

>>217
確かに結果で言えば、アホという言葉で片付けられるかもしれない。
だが、当時の状況としては、あのままなし崩し的に植民地化することもできなかっただろう。
いまでこそ軍部の暴走的な形でとられているが、はたしてそうだったんだろうか?
軍国主義でWW1の戦勝国にまでのし上がった国としては、国民全体で突っ込んでいったと思うんだが。

>>225
まあたしかに終戦前の状況を味わった人たちはそういう人も多いと思う。
だが、それも敗戦という結果がもたらしたものであって、鵜呑みにしないほうが。
戦前から戦争に反対してましたか?とか面と向かって聞いたらどう言っただろうか。

>>228
思い切り詭弁だなw
日中国交回復の為の方便を言質にとって論を組み立てるとはw
まじでチュンの人ですか?w

まあこれも今までの弱腰外交がまずかったわけだが。
もっとはっきり物言えるやつが国政に参加しないとな。
とりあえず石原に特攻させたいのうw
230朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 22:31:26 ID:sA90pIDw
>>222
大公爵閣下
少なくとも「反日三カ国」以外は靖国について何も言わない、どころかクリントンもブッシュも「靖国参拝」をすると行ったがチャイナスクールがつぶしたって話を聞いたことあるが。

ついでにいうと「戦争中の日本軍の行った行為の被害にsついて」交渉するのは「現実にその地域を実行し廃している国家」であり、
中華人民共和国が「国として」日本と交渉する資格は全くない。
そんなのを認めた田中が売国ドナだけ。
ただ、日本国が勝手に「中国が実行支配している地域の住民」と好手はできないだけの話。

さいごに、中華民国は「賠償」と称して勝手に日本軍の鑑定かっぱらったり、賠償放棄といいながら日本の資産をかっぱらったりしていますから。
231朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 22:33:20 ID:J20bLU/z
>>229
>だが、それも敗戦という結果がもたらしたものであって、鵜呑みにしないほうが。
ぽかーん。
そりゃ勝ってたらみんな褒め称えてたでしょうよ。
負けたんだから、責任を追及されるのは当たり前の話。
大丈夫?あなた言ってることわかってる?
負けたのは「現実」なんだよ。

>思い切り詭弁だなw
どこが詭弁なのか教えてくれるw
232朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 22:36:01 ID:kdD9FVIn


  │捏造、売国、誤注進、世論のミスリードを崇高なる使命とする
  |我ら左翼のペ天使の辞書に「恥」という言葉はなーい。
  └──v────────────────
        ∧_∧
        (@∀@-)
      ._φ 朝⊂)
    /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    | 捏造三昧 |/
233朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 22:38:31 ID:J20bLU/z
>>230
あたくしとしては、田中がド売国かどうかには関心がないのですけれども、
一旦国と国とが約束した以上は、いかにフィクションであったとしても、
それをきちんと守ることが、国家としての責任だと思うのですけれども。

それを守らず、個人賠償云々と騒いでいるお隣の国民をみるにつけても。
234朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 22:46:43 ID:rR8cBDOy
>>228
現中国政府が 旧政府を引き継ぎ 権利などを継承しただけでしょ?


連合軍として 中南米を始め多数の国が戦勝国扱い。
と言うのは勝ち馬に乗って甘い汁を吸いたい国が沢山あったから。
しかし、連合軍側の大儀名分として「負けた国から賠償を貰わない」との公言を守る必要があった。
よって、連合国側を主張する場合 賠償請求は出来ないわけw


よって 現中国に対する道義的な責任を感じる必要性は無く
条約により完全解決した事項に対し 超法規的な要求は出来ないわけ。
特に他国の内政問題に口を出すなんて 普通の国ではとても出来ないワザだねw
235朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 22:49:28 ID:aS1M+fZB
> 一旦国と国とが約束した以上は、いかにフィクションであったとしても、
>それをきちんと守ることが、国家としての責任だと思うのですけれども。

それを言うんであれば戦後補償は全て終わっているんであって、
靖国参拝にどうこう言うのは全くの内政干渉というものだと思うのだが。
236朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 22:53:38 ID:J20bLU/z
>>234
わかってないなぁ。

A級戦犯がとった責任っていうのはさ、
国際法的な罪とかそういうもんでもなんでもなくて、
「血に飢えた戦勝国民の復讐の欲求」にたいする責任なんだよ。
あるいは「戦勝国政府の戦勝国民への説明責任」に対する責任。

最初っから東京裁判なんて超法規的な存在なんだから。
「超法規的である」ということと「正統である」(正当じゃないよ、念のため)
ということは、十分両立するんだから。
237朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 22:57:54 ID:J20bLU/z
>>235
戦後補償と靖国になんの関係があるの?
さらにいえば、
日中共同宣言では、ちゃんと戦争したことを反省する、って「中共に対して」
約束しているよ。
敗戦の責任者と「戦勝国」に認定された人間を顕彰・崇拝することは、
やはり、反論できないと思うよ。
238朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:08:03 ID:dNBfh4Fs
>>231
思い切り詭弁だなw
日中国交回復の為の方便を言質にとって論を組み立てるとはw  ←ここw
まじでチュンの人ですか?w

>ぽかーん
はあ・・・w
ほんとに1行ずつでしか文が読めないのかw
>戦前から戦争に反対してましたか?とか面と向かって聞いたらどう言っただろうか。
これを読まなかったのか、読めなかったのか・・・w
おまえはあれっぽいからはっきり言ってやろう。
負けたから、その責任を戦犯に押し付ける人もいるって言いたかったんだよw
基本的に軍国主義に持っていったのも国民なら、その後始末をつけるのも国民だ。
と、俺は思うってこった。
てか、戦後すぐなら天皇絶対の思想は残ってるから、戦犯への批判なんてできないはずなんだがw
左寄りに染まった爺さんなら、平和になってからはなに言い出すかわからないだろうなw

てかどんどん話がそれてる気がするんだがw
A級戦犯も皇国の兵士ということを考えれば、罪人だなんて思うやつがいるわけがないんだけどなw
239朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:10:11 ID:rR8cBDOy
>>237
反省はし終わったろ?

永遠にやり続けるとでも約束していた?
敗戦責任者から恩赦された以上 彼らには何の責任も無い。

また、彼らに「もう二度と戦争はしません」と誓う事自体 後ろ指をさされる行為ではないよ?
240朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:17:46 ID:dNBfh4Fs
>>236
チュンチョンが戦勝国?wへーw
まあ、そうだねw
てか今のチュンチョンなんて戦勝時になかったんだけどねw

>>237
それはおまえの国の思想だw
チュンには墓発きの癖があるからなw
日本人は命で責任を取る風習はあるが、死んでからも罰し続けるってのはあんまないからな。
なんで赤穂浪士が称えられるかわからないんだろ?

で、>日中共同宣言では、ちゃんと戦争したことを反省する、って「中共に対して」 約束しているよ。
戦後賠償しただろ?w靖国にまで勝手に範囲を広げるんじゃねえよw

>敗戦の責任者と「戦勝国」に認定された人間を顕彰・崇拝することは、 やはり、反論できないと思うよ
この1文の全てのセンテンスに、文句がついてるのがわかって言ってるんだろうな?w

てかおまえ何人よw
はっきりいってみw俺は田舎もんの日本人ですw
241朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:23:28 ID:BWHCcJR6
>>239
>反省はし終わったろ?

それを日本側が戦勝国に対して主張する事は道義的に許されない。
たとえ内心思っていたとしても。オウム真理経関係者(アーレフ)が
未だに社会的避難を浴びているのと一緒。

ただ、中国の姿勢はかなりむかつくけどね。テメエが人の事言えるタマかと。

>>240
>なんで赤穂浪士が称えられるかわからないんだろ?

A級戦犯を赤穂浪士と同列に扱うのはどうかと思うぞ。赤穂浪士は義に殉じた
人たちでその自らの命を賭した姿勢と死に様は美しく、かつ涙を誘うけど、
東条英機は別に戦争遂行に対して自らの命をかけた訳ではなく、言わば他人の
褌で相撲取ってたようなもんだからね。
242朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:24:39 ID:a0lk18kb
>>236
>「超法規的である」ということと「正統である」(正当じゃないよ、念のため)
>ということは、十分両立するんだから。
何が言いたいのかわかりません。
法的に両立するってこと?
超法規的とか言ってんだからそうではないんだろう?
正当性で両立するってこと?
それも、正当じゃないってことだから違うってことだな。
何がどう両立するの???????
243朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:30:37 ID:J20bLU/z
>>238
あなたのいう詭弁云々がおっしゃるとおりならば、>>233ご参照。

あなたはフィクションの戦後を生きているらしい。
血のメーデーとか知らないの?
「ナンジシンミンウエテシネ、チンハタラフククットルゾ」って知らない?

東條なんて戦中から批判されまくりだよ。
で、特高が東條批判を取り締まってたわけ。
「暗黒日記」の昭和18年ころを読んでみな?

>左寄りに染まった爺さん
まず、日本人の三分の一、インテリのほとんどが左よりに染まっていたのが、
終戦直後、1950年代までの日本。

現在の思想状況を、60年前に投影しちゃいけないよ。

>>240
罰するのと、免罪するのと、顕彰するのを混同しちゃいけない。

>てかおまえ何人よw
2ちゃんで聞いてもっとも意味のないことを・・・
80年代には右翼といわれた日本人だよ。世の中は俺より右に旋回してしまったようだがね。
244朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:31:15 ID:J20bLU/z
>>242
正統性ってことばの定義を、政治学の本かなんかで調べてみな。
245朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:32:25 ID:J20bLU/z
>>243
訂正 
誤:80年代
正:90年代
246朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:33:33 ID:aS1M+fZB
> 敗戦の責任者と「戦勝国」に認定された人間
というのは、いわゆるハル・ノートを突きつけられて、やむを得ず
自衛のための戦争に突き進んでいった人間とも言える。
百歩譲ってあの裁判の結果を、GHQ占領下の「あの時は」受け入れざるを
得なかったとしても、その後国会で名誉回復がなされているわけだし、
インドのバール判事をはじめあの裁判の不当さ、なによりマッカーサー自身
(つまり戦勝国自身)が過ちを認めているわけだから、今となっては
「戦犯」とされた人々を参拝するのに問題があるとは到底思えないがね。
247朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:33:40 ID:rR8cBDOy
>>241
それなら 通州事件なども 中国は永遠に日本に謝る義務が生じるねw
248朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:33:44 ID:J20bLU/z
マジで聞きたいんだけど、

「A級戦犯」を顕彰して、なんの国益につながると考えてるの?

全レスする余裕はないけど、もしよろしければ教えてくださらない?
249朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:35:21 ID:J20bLU/z
>>246
>>247

日本は敗戦国。中国は戦勝国。
いくらこちらに理があり、正義があったとしても、
相手を黙らせるには、「もういっぺんやって勝つ」しかない。
250朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:38:27 ID:a0lk18kb
>>244
そんなめんどうくさいことを言わずに判りやすく説明してよ。
何がどう両立すんのよ?
251朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:39:43 ID:MMu4I1X/
秦郁彦の本に書いてあったけど
東条英機は中国でかなり残虐なことやってるかA級戦犯でなくてもB級で死刑だろうって
252朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:40:36 ID:F5dk7umO
ロケットは元々朝鮮が1300年も前に完成させていたものニダ!
これが宗主さまを上回る、眷属の真実の歴史であるニダ!
朝鮮民族の知恵と創造的才能は素晴らしいニダ!
オラオラ尊敬するニダよ〜

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050531-00000016-mai-int
<北朝鮮>ロケット初開発は朝鮮と主張 1300年前に

 【北京・西岡省二】「世界で最初のロケットは朝鮮で製造された」。北朝鮮の朝鮮中央通信は30日配信の記事で、
朝鮮半島で少なくとも1300年前に「ロケット」が開発され、実戦使用されていたと主張した。
 火薬の入った筒をつるし、火を付けて発射する方式。「現代的機能を備えたロケットとは比較できないほど単純なものだが、原理は同じだ」と説明し、
北朝鮮こそが「ロケットの元祖」と強調した。
 同通信によると、高句麗時代(紀元前1世紀後半〜668年)に「クァンフィ」と呼ばれ、
7世紀ごろの唐との合戦で威力を発揮した。高麗時代(918〜1392年)には「ファジョン」の名前で知られ、
大量生産されて「国防上、主要な場所に配置されていた」としている。

 核問題を巡る6カ国協議が暗礁に乗り上げ、国際社会での孤立化が進む北朝鮮。
同通信は「ロケットのすべての属性を備えた世界最初の『ロケット』は、
朝鮮民族の知恵と創造的才能、愛国心を示す貴重な歴史遺物だ」と結んでいる。

253朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:40:43 ID:J20bLU/z
>>241
>東条英機は別に戦争遂行に対して自らの命をかけた訳ではなく、言わば他人の
>褌で相撲取ってたようなもんだからね。

まさにその通り。東條は戦陣訓で
『生きて虜囚の辱を受けず、死して罪禍の汚名を残すこと勿れ』
と訓示して、全将兵に死を強制しておきながら、
自分はちゃっかり捕虜になってやがる。

しかも「自殺を試みた」ってことになってるけど、
拳銃で足を撃っただけ。ほんとに自殺する気があったのか
疑われても仕方がない。
254朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:42:23 ID:WAXNO0Pf
253
心臓だよ。
255朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:43:11 ID:WAXNO0Pf
253
もしも足なら、治療にあたった連合軍が、兵隊まで動員して輸血した
理由がないでしょ
256朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:45:48 ID:aS1M+fZB
戦争が終わって、A級戦犯だけが殺されたと思ってるのか?
何百人の日本兵が、適当な裁判で適当に殺されてる。
正力松太郎だってA級戦犯。笹川良一もA級戦犯。
257朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:46:22 ID:ZBlPpai8
A級戦犯の合祀って当時、社会党も主張してなかったっけ
国に殉じた英霊が靖国に入れないのはおかしいって
258朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:46:59 ID:J20bLU/z
>>254
足を撃ったとするソースは見つからなかったので、
足か心臓か、は置いておこう。

では、なぜ自殺決行日が9月10日で、
しかも、アメリカ官憲につかまる寸前だったんだ?
259朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:48:49 ID:J20bLU/z
>>257
靖国の合祀は、同神社が信教の自由をたてに勝手にやったこと。

社会党も合意したのは、A級戦犯の遺族が遺族年金をもらえるように
するために、A級戦犯者を法的に取り扱うこと。
これを名誉回復というかどうかは知らん。
260朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:49:01 ID:WAXNO0Pf
 少し前に韓国で「植民地時代に日本に協力した人間を糾弾する法律」
(だいたいこんな内容)を推し進めた政治家が、自分の爺さんが
日本時代の憲兵だったことが発覚して、政治的に自爆したが
日本でも戦犯がどーのとかいってるやつら、
てめーの爺さん、爺さんの兄弟、親類一同さぐってみな
戦犯の一人やふたりいるもんだよ
261朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:49:24 ID:J20bLU/z
ときにだれか、
>>248
に答えてくれるひとはおらんのか?
262朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:49:57 ID:J20bLU/z
>>260
A級戦犯がいる人は少ないと思うよ。
263朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:51:01 ID:a0lk18kb
>>253
>生きて虜囚の辱を受けず・・・・・
日本兵捕虜に対する中国軍の虐待・拷問があまりにも酷いから
死んだほうがましだと言うことでそんな戦陣訓になった。
拷問で情報漏れを防ぐつもりもあったとは思うが。
264朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:52:59 ID:WAXNO0Pf
258
おいておくことはない。GHQは大量の輸血を行っている。
足ならば、輸血を行う事はまずない。心臓か、臓器の何処かを
損傷しないかぎり、輸血の必要はない。
また、移送される際に、吐血もしている、臓器損傷がなければ吐血は
無い。
また、フセインの例ではないが、東条のイメージダウンを行うには
「東条は自殺に見せかけて足を撃った」と宣伝すれば都合がいいはず
それを行っていない以上(本当に足なら、GHQがわざわざ心臓付近と
発表するのはおかしい)内臓説を疑う余地はない
265朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:54:52 ID:J20bLU/z
>>263
で?
それを訓示した本人が
「虜囚の辱」を受けた点についてはどうなんだ?

自殺を試みずに、つかまってみせた、というのなら、
「天皇をかばうため」で理解できるけどね。
自殺「未遂」だからねぇ。

あと、>>254
銃で自殺する場合に確実なのは、心臓を撃つことじゃない。
頭を撃つこと。それもコツがあってね。
「絶対死ねる」場所がある。まぁ、匿名掲示板に書くのは
はばかられるけど。
それを知らない武人などいないのだが、
なぜ、彼はそうしなかったのかね?
266朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:57:31 ID:F5dk7umO
>>265
拳銃で自殺したいんなら、銃口とかみちゃダメだよ。
耳とかよりも、手が震えようが確実に外さない方法があるよ。

口を大きく開けまして〜
 拳銃加えてハイハイハイ〜
  そのまま上向きに撃てば生き残ったなんて話あまり聞かないね〜
267朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:59:21 ID:J20bLU/z
>>266
せっかく遠慮して書かなかったのにぃ〜
268地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/31(火) 23:59:26 ID:kaLW/Enl BE:138996285-##

赦免は連合国の同意の元でしか行えなかったのですよ。

サンフランシスコ平和条約第十一条

・・・且つ、日本国で拘禁されている日本国民にこれらの法廷が課した刑を執行するものとする。
【これらの拘禁されている者を赦免し】、減刑し、及び仮出獄させる権限は・・・

拘禁されている者を赦免することは可能ですが、
既に処刑された者を赦免するにはどのようにしたらよいのでしょう?

http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/0815-3a.htm
昭和21年4月28日  A級戦犯容疑者28名(別記)の起訴状発表
昭和23年12月23日 巣鴨プリズン刑場にて絞首刑7名の死刑執行、久保山火葬場で火葬
昭和23年12月24日 A級戦犯17名釈放、GHQがA級裁判の終了を発表

48年12月24日に17名は釈放されました。赦免されたからです。
では、【48年12月23日に死刑執行された7名は、いつ赦免されたのですか? 】


処刑された戦犯は依然として「戦犯」です。
なぜなら、赦免されなかったからです。
269朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 00:02:57 ID:47frO8vz
>>241
ん、たしかに東条とかは生き残ってるが、もしA級戦犯が罪人とするなら、当時の軍部首脳全員が罪人なわけだ。
で、その中には戦死した人もいるから、まあまったく同じではないが、意地を見せるために戦争し死んだと
いう点では同じなのではないかなと。
まあこれも俺が、あの戦争は意地を見せるためのもんだと定義してるから成り立つんであって、
その定義が違う人にはわからないとは思う。
あと俺の認識では、東条は一般的に完璧な悪者にされてるが、実際はそうでもなかったらしいって説をとってる。
まあこれも実際はわからないんだけど。
それに最後は自らの命で責任取ってるんだから、なんともいえないと思う。

というとこまで書いて>>243読んでググって見たんだが、東条はやっぱ悪いかもw
だが、今の北朝鮮を見てもわかるとおり、国が突っ走るときは頭一人だけが悪いわけでなく、
やはり国全体に責任があると思う。
組織が動く場合、組織の中に属しながら、都合の悪いときだけその頭への文句言っても仕方ないと思うんだが。

やはり東条のイメージはGHQの影響でなんともわからない。
敗戦前の混乱期とはいえ、そんな情けない人間がトップに立てたとは思えないんだが。

>>267
そんなのはだいたい知ってると思うけどw
270朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 00:05:08 ID:q3jjOgc2
>>263
>日本兵捕虜に対する中国軍の虐待・拷問があまりにも酷いから
>死んだほうがましだと言うことでそんな戦陣訓になった。

それは...検証可能な物証のある事実なのか?そんな話は聞いた事がないが。
よしんば、それが事実であったとしても、それを「戦争に動員する側」が
「戦争に動員される側」に戦陣訓として強制するのは道義的に見てどうかと
思うぞ。それに捕虜に対する虐待については悪名高き特高警察等が証明する
通り、日本も他人にどうこう言える筋合いではない。
271朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 00:09:19 ID:4iICcMo6
>>265
東条は拳銃自殺を図った後、全ての責めを負うことが天皇の安泰に
つながると元海軍大臣米内から伝言された時、こう言った。
「米内もばかだな、こうして生きているのも、ただその一点のためだ」
東条にとっては死の方が楽だっただろう。
272朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 00:10:28 ID:q3jjOgc2
>>269
>まあこれも俺が、あの戦争は意地を見せるためのもんだと定義してる

意地を見せるのは、まぁ、人それぞれだから何とも言えないが、
「意地を見せる」ための戦いなら、他人を巻き込んじゃいかんでしょ。
別に彼らは「意地を見せるため」に負けても良いと死んでいった訳ではない
訳で、それでは戦地で散っていった兵士があまりに浮かばれません。
273朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 00:14:59 ID:AdjPd4MT
>>269
おれも悪いやつとは思ってないよ。

合祀に反対するのは、
敗戦の責任者であること、と、
戦陣訓の問題のふたつだけ。

責任者であることは人格とは関係ないし、
戦陣訓の問題は、悪いっていうんじゃなくって
むしろ情けなく、恥ずかしいというほうが大きいかな。
274朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 00:15:11 ID:47frO8vz
で、本題
>>261
まあこれははっきり言って「ない」w
意地の問題ですな。基本的には外交問題ですらないのかも。
チュンのはただの難癖だし。
今までの外交で舐められてるだけかと。
恫喝に屈したら今までの繰り返しじゃないか?

>>272
えw特攻隊の遺書とか読んでるでしょ?w
お国のためにってのは国の意地のことだろ?
なんか知識はあるんだが、時々頓珍漢なこと言うよねw
それに非常に惑わされるんだがw
てかさっきの血のメーデーの件とかといい、まったく右翼っぽくないんですがw
完璧に左バッターにしか見えませんwなぜですか?
275朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 00:15:48 ID:AdjPd4MT
>>271
じゃぁなんで自殺を図ったの?
言ってることが矛盾してるよ。
276朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 00:19:23 ID:q3jjOgc2
>>271

東条英機が天皇制維持のために多大な貢献をしたのは事実だが、
その功績を持って、無謀な(と言っていいだろう)戦によって
多くの国民の死という結果を招いた罪が雪がれる訳でもなかろう。
功罪をどのように評価するのか考えられてしかるべきかと。
日本の国民が彼を祀る場合、彼(に限らずどんな人でも一緒だが)の
罪より功が大きい場合に限られるとするべきではないだろうか。
277朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 00:24:56 ID:AdjPd4MT
>>274
>>272は俺ではないよ。

なにはともあれレスサンクス。

血のメーデーは史実であって、俺の思想とは関係なかろ?
90年代は「現実重視・国益中心のものの考え方」をしただけで、
右翼扱いされたんだよ。
「地球市民」とかさ、「国家の枠をこえた自由なものの考え方」とか
いわれてさ。世間全体が左巻きだったっていうだけ。

で、俺は今回のA級戦犯だの、靖国参拝だのについても
「現実重視・国益中心」で考えようとしているわけ。
すると、今の世の中は「靖国を賛美しないのは左バッターだ」
っていわれちゃうってわけ(笑)。

で、あなたも認めるとおり、靖国の問題は国益には全く関係ないので、
こだわる必要はなし、と考えるわけ。

あと、太平洋戦争の敗戦の教訓は
「意地のためなんぞで戦争しちゃいかん」
だと思ってるから。
けど、あなたの「意地のため」については否定する気ないよ。
人それぞれだからね。

278朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 00:30:21 ID:47frO8vz
ああ違う人かw

J20bLU/zは
>>273
こっちかな。
んー先陣訓云々はどうなんだろうな。日本人の捕虜への対応はよかったと聞くが、チュンのはあれだからなあ。
基本的には日本人は元々そういう思想を持ってたと思うんだが。

敗戦の責任者ってのは、まあ確かに誰かが責任とる必要はあると思うが、
だからといって合祀に値しないとは思わない。

んーこれは、結局程度問題であって、なんとも言えんなあ。
279朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 00:33:49 ID:q3jjOgc2
>>274
>えw特攻隊の遺書とか読んでるでしょ?w
>お国のためにってのは国の意地のことだろ?
>なんか知識はあるんだが、時々頓珍漢なこと言うよねw
>それに非常に惑わされるんだがw
>てかさっきの血のメーデーの件とかといい、まったく右翼っぽくないんですがw
>完璧に左バッターにしか見えませんwなぜですか?

それ、思いっきり誰かと勘違いしてます。血のメーデーとかまじで知らん。
「聞けわだつみの声」とか読んだ方が良いよ。
ここに第1集巻頭に書いてある上原良司氏(特攻にて戦死)の遺書の
抜粋を書いてみる。

「(前略)私は明確に言えば自由主義にあこがれていました。日本が真に永久に
続くためには自由主義が必要であると思ったからです。これは馬鹿なことに
見えるかもしれません。それは現在、日本が全体主義的な気分に包まれて
いるからです。(中略)戦争において勝敗を得んとすれば、その国の主義を
見れば事前において判明すると思います。人間の本性にあった自然な主義を
持った国の勝ち戦は、火を見るより明らかであると思います。
私の理想は空しく敗れました。人間に取って一国の興亡はじつに重大なことで
ありますが、宇宙全体から考えた時はじつに子細なことです。(後略)」
280朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 00:37:35 ID:q3jjOgc2
>>279の続き

この一文で見ても、ていうか、他の方の遺書を見ても、意地のために死んだ
人は俺の記憶してる限りおらんのだが。むしろ家族を守るため、という意識の
方が強く、また人間の自然な感情にも合致すると俺は思う。
281朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 00:43:05 ID:AdjPd4MT
>>278
ごめん、ID変わったの気づいてなかった。そうです。>>273です。

戦陣訓についてはねぇ。やっぱりねぇ、「あれがなければ、
あいつも死ななくてすんだ、こいつもそうだ」って泣くじいさまがたの
話を聞いてるからねぇ。
別にアカがかった「集会」だのなんだので聞いたのならともかく、
普通の正月なんかにね、そういう話を聞くとねぇ。
やっぱ責任なしとはできませんわ。

敗戦の責任っていうか、「日本国民」に対する責任だけならば、
まぁね、一番の責任者が責任とってないんだから、あれなんだけど、

「戦勝国民」に対する責任をとってもらわないといけないんでねぇ。

まぁ、あれですわ。A級戦犯に対して手放しで賛美しようとしても
それに賛成しかねる人間もいる、ってことだけ覚えておいてくださいな。

では、落ちます。お休みなさい。
282朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 00:45:36 ID:VM9uoQWM
中国は怖いよ
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~TIBET/tibetp.htm

(4)人権侵害・その他犯罪行為
a、人民裁判(タムジン)
 中華人民共和国は人民裁判制度をチベット政策に利用した。
 人々は特別人民集会に呼び出され前もって中国側が作成した資料に基づいて被疑者、被告人、容疑者ではなく、
 当初から「犯罪者」として告発された。これは、罪刑法定主義、事後立法の禁止といった、
 法治上当然の原則を無視するものであり、その裁判は苛烈を極めた。その裁判の参加者、数十人から数百人は、
 その告発を受けた者に対し虐待の限りを尽くすように強制されたという。
 皆がその告発を受けた者を蹴りつける様から「カンガルー裁判」とも呼ばれたという。
b、虐殺
 中華人民共和国は非常に残虐な方法をもって、刑罰という名の虐殺を行なった。
 公開処刑、絞首刑、銃殺はまだ幸運なものであったという。
 はりつけ、生きながら焼かれる、生き埋め、餓死、といったもの。
 さらには、父は子を、子は母をと家族の者同士によって殺されるよう強制された。
 生きながらに解剖されるといったこともされたという。女性は処刑前に老いも若きもことごとく強姦された。
 年端の行かない少年僧、少女尼僧にもそれは行なわれた。
c、 拷問
 拷問による死者は多数に上る。その方法は、苛烈を極め、爪の間に竹串を刺すと言ったものから、
 指を一本づつ切断する、電気ショック、身体中に長いくぎを打ちこまれる、ガソリンをかけられ火をつけられる、
 零下の中裸で放置されるといったものまであるという。さらに女性は強姦される。
d、リンチ
 公衆の前で糞尿を食べることを強制されたり、僧院では弟子に師匠を殺すことを強制したりした。
e、略奪・破壊
 数多くの寺院が破壊され仏像・仏具・貴金属・宝石その他文化的価値が高いものまでありとあらゆるものが略奪され破壊された。
283朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 00:45:55 ID:47frO8vz
>>277
ああまともな人だったんだ。
途中で人変わってたんだな。
最初はあれな人が多くてw

んで、結局は確かにあなたの考えも至極真っ当だと思う。
確かに当面の国益重視で行けば、こだわる必要はない。
だが、やはり国家としての発言力を考えれば、中国の恫喝に負けずに自己の正当性を主張
したほうがいいと思う。これもやはりどちらがいいとは言えず、最近の右思想だと、
確かに俺の主張のほうが多くなるとは思う。
それがいいか悪いかは、俺はそう思うとしかいえない。
中国がまともな国であれば、この抗議自体が生まれるはずもないと思うし。

教訓がなんか正反対なのは面白いな。
戦前の状態から戦争という手段を省くと、結局江戸時代で止まってると思うんだよね。
明治維新以後戦争しっぱなしだったし。
そう考えると、負け戦でも意地見せろといってる気がするんだが。
まあそれより戦争やるなら負けるなよってのがあるとは思うがw
負ける戦争はしちゃいかんって考えれば、確かにあなたの主張になるな。
根っこは同じかも。

284朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 00:46:05 ID:VM9uoQWM
f、教育
 今日、チベットの学校ではチベット語はほとんど教えられていないという。
 また、1985年から1万8千人の子供が「中国本土で教育を受けさせる」という名目で中国本土の民族学院へつれて行かれ、
 一万人以上が帰ってこなかったという。
g、強制結婚
 1975年以降中国人入植者の男性に対してチベット女性の結婚が強制されており、
 この逆は禁止されている。
(5)核廃棄
 驚くべきことに、中華人民共和国はチベットに放射性核廃棄物を野ざらしで投棄しているというチベット亡命政府高官の証言があり、
 実際、亡命者の中には原因不明のガン、白血病患者がいるという。
 もしこれが事実ならば、IAEAの「重大関心事項」に該当する事柄として監査されるべき事柄である。

 これらの国際法上許されまじき行為は行為は、いまなおチベットでは行われている。
 1989年天安門事件の数ヶ月前、チベットでは天安門事件を上回る死傷者数千人規模の弾圧がくわえられたという。
285朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 00:47:57 ID:q3jjOgc2
超スレ違いすまん。初めて分かった感激をここに。

「はたもだせるか」って何かと思ってたけど、
「はた(それとも) 黙せるか」って意味だったのか!
この詩、やっぱ美しい!
286朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 00:52:17 ID:47frO8vz
>>281
たぶんもう寝たと思うけど、とりあえずレス。
確かにそうではあるんだよね。
その責任を東条は確かに取らないといけないとは思う。
だが、それをヒトラー並に一人に押し付けるのもどうかと。
何度も言ってるとおり、やはり一国の行動はその政治形態がどうであれ、
その国民全員に責任があると思うんだよね。
まあこれも当事者としてはどうかとは思うんだが・・・
やっぱ微妙な問題だなw
287朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 01:02:26 ID:47frO8vz
>>280
ああ、意地ってのは、「家族の未来のために、国としての意地を見せる」って意味なんだが。
書き方がまずかったかな。

とりあえず寝ないといけないのですまんがおや。
288朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 01:11:14 ID:n3ikmJFv BE:109889287-#
東京裁判(極東軍事法廷)は文明諸国における法律の二大原則である「罪刑法定主義」と「刑罰不遡及」
の要件を両方とも満足せず「裁判」とか「法廷」の名に値しないものであり、戦勝国による敗戦国への
戦後報復(リンチ)というのが実態だ。極東軍事裁判 : http://popup5.tok2.com/home2/usam/
同法廷の判事の中で国際法の権威はインドのパル判事一人しかおらず、そのパル判事は被告無罪を主張
している。百歩譲って、これが裁判と言うのなら「再審」は出来るのか?「再審」をしようではないか。
東京裁判では、中共に支配されていたラストエンペラー溥儀による偽証に対しての反論として、溥儀の
家庭教師であったサー・レジナルド・F・ジョンストンの著による満州国の成立史である「紫禁城の黄昏」
を証拠申請したのだが、却下され、溥儀の偽証が証拠採用されている事例などがあり、現在の感覚では
「再審すべき内容」である。
結局は、戦後報復を「裁判」「法廷」を隠れ蓑にした復讐劇だったのである。然るに東京裁判の「判決」
というもの座標軸にしての論評は空虚なものとなるのである。中韓が盛んに政治宣伝している靖国神社
のA級戦犯合祀に関する論難も、その前提が「正当な東京裁判で有罪死刑になった」という点にあり、
「不当なる復讐劇」という事実を認識すれば、中韓の政治宣伝の虚構も明白になる。
戦後、マッカーサーは自分が日本列島防衛の責任を負う立場になった時に、はじめて朝鮮半島の不安定
が日本列島の脅威であることに気がつき、公聴会に於いて「防衛戦争であった」と証言したのである。
東京裁判の再審により、日本の行動が中韓の言うバカな行動ではなかったことを明確化すべきだ。
289朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 03:35:41 ID:ei6qtLcA
>>286
国民の責任の前に天皇の戦争責任が問題となるな。
そこをスルーして、いきなり国民に責任に帰着させるのは
現実に国を動かしていたものと、抽象的に国家構成員であっただけのものの
責任の質の違いを不明確にするだけ。

また、天皇の戦争責任をスルーしたいのならば
本来、天皇が負わなければならない責任を
A級戦犯が肩代わりしたんだから、
その点は予定調和あるいは政治的茶番ということで、
彼らの意思を考えればむしろ全ての責任を押し付けるべきだろうな。
290朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 05:57:40 ID:KMH+Uirf
戦争責任
ルーズベルト、トルーマン、チャーチル、スターリン>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>無限>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>天皇
291朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 06:07:13 ID:qAmpA+fN
以下を読んでください。そしてみんなで靖国に行きましょう。
オランダ  サンティン・アムステルダム市長 現内務大臣
「本当に悪いのは侵略して権力を振るっていた西欧人の方です。日本は敗戦
したが、その東亜の解放は実現した。即ち日本軍は戦勝国の全てを東亜から
追放して終わった。その結果、アジア諸民族は各々独立を達成した。日本の
功績は偉大であり、血を流して闘ったあなた方こそ最高の功労者です。自分
をさげすむことを止め、その誇りを取り戻すべきであります。」

タイ  ククリット・プラモード 元首相
「日本のお陰でアジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは難産
して母体をそこなったが生まれた子供はすくすくと育っている。今日、東南ア
ジア諸国民がアメリカやイギリスと対等に話ができるのは一体誰のお陰であ
るのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあった為である。
12月8日は我々に、この重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して
重大決意された日である。更に8月15日は我々の大切なお母さんが病の床
に伏した日である。我々この2つの日を忘れてはならない。」

マレーシア  ラジャー・ダト・ノンチック 元上院議員
「私たちは、マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。敗れ
て逃げてゆく英軍を見た時に今まで感じたことのない興奮を覚えました。
しかもマレーシアを占領した日本軍は日本の植民地としないで将来のそれぞ
れの国の独立と発展の為に、それぞれの民族の国語を普及させ青少年の教
育をおこなってくれたのです。」

インドネシア  モハメッド・ナチール 元首相
「アジアの希望は植民地体制の粉砕でした。大東亜戦争は私たちアジア人の
戦争を日本が代表して敢行したものです。」
292朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 07:22:22 ID:tt9O9c7h
>>24
軍隊は政治の道具ですよ?何を言っているのですか
自国の主張と他国の主張が真っ向からぶつかり
どちらも折れ様がない所まで行ってしまった時に武力は行使されるのです
そして、勝者の主張を敗者が認めなければならなくなる
敗者は勝者に対して賠償という形で償いを行うのです
勝者が敗者を裁く権利はありません
しかも、国際法を無視した裁判なんて裁判として認められません
そのようなモノを認めて悦に浸っているなんて近代国家の民とは到底信じられません
293朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 10:07:14 ID:5+kvkCcp
>>292
政治の道具だとすれば、その使い方を誤ったために多くの兵士を死なせた者は
重大な罪を負っているわけだ。例えそれが刑法上の罪にならなくとも、道義的
な罪は重大だ。
東京裁判ではなく、日本人自身の手によって裁く必要があるのではないか。
彼らはまだ日本人自身の手による裁きを受けていない。そんな者を靖国神社に
祀るのは許されるべきではない。
294朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 12:37:02 ID:Ooci6wyv
>>293
>道義的な罪は

注) 「道義的=道徳的」

ある人が「不道徳」だから裁判にかけて死刑・・・なんて事は随分非近代的な話なんだが。
295朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 12:43:29 ID:ddmihp0V
>>293
何を裁きの基準にすればいいんですか?
まさか、日本の現行法だなんていいませんよね?
296朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 12:55:59 ID:eds3WLFS
とうの昔に亡くなった人間を裁判にかけるなんて不可能だし、第一そんなの
日本人の心理には馴染まないだろうね。まあ、一部には人民法廷みたいなの
開いて昭和天皇に有罪判決下して喜ぶようなのも居るけどさ。
しかし、その人物が何をしたのか、判断を誤っていなかったか、
良い面も悪い面も様々な角度から検証して評価を下すのは悪いことではない、
と思う。戦犯というくくりではなく、指揮官、責任者としての評価。
297朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 13:06:34 ID:5+kvkCcp
>>294>>295
死刑にしろとは言っていない。また法に基づけとも言っていない。

 道 義 的 罪 を 問 え

そう言っている。
いつまでもこれをしないから、他国に対しても胸をはれない。
日本人自らの手で過去にけじめをつけ、その上で他国に対しては主張すべきことを
主張する。そういうことだ。

>>296
>戦犯というくくりではなく、指揮官、責任者としての評価。
全くもって同意。
298朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 13:11:18 ID:Z46OOTzW
賀屋興宣氏は終身禁固刑に処せられましたが、
しかし、 釈放後は衆議院議員になり、法務大臣になりました。
A級戦犯に指名された岸信介氏は総理大臣になっています。
A級戦犯とされた重光葵氏は外務大臣(副総理兼任)となり、
昭和29年、日ソ国交回復、日本の国連加盟を実現し、
最初の日本代表として国連総会で演説までしていますが、
どこの国からも非難の声など無かったどころか万雷の拍手で迎えられ
握手攻めにあっています。
死んだ後まで「戦争責任」を問われ、靖国神社から外せと言われるA級戦犯と、
外務大臣として国際舞台に復帰して、
握手攻めに遭った「A級戦犯」の差は、一体、何だというのでしょうか?

A級戦犯だから分祀するのであれば
戦後にも活躍したA級戦犯の栄誉は無視しなくてはフェアではない
彼らの功績を歴史上から抹消しなくてはいけない
彼らが戦後に得た地位・名声・財産を奪わねばならない
A級戦犯は全員極悪人ということで統一しなければ
299朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 13:29:25 ID:Ooci6wyv
>>297
ならアンタが「 道 義 的 罪 を 問 え 」ばいいだろ? 
300朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 13:33:58 ID:5+kvkCcp
>>298
>握手攻めに遭った「A級戦犯」の差は、一体、何だというのでしょうか?
ごく簡単。道義的責任の軽重。

>A級戦犯だから分祀するのであれば
論理の飛躍。
A級戦犯は戦死者ではないのだから、そもそも合祀されるべき資格を有して
いない。従って、分祀するのが妥当だということ。
その後の栄誉・功績その他は、全く無関係。
301朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 13:43:23 ID:YiX7QshV
>>300
坂本竜馬だって戦死者じゃないけど?
302朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 13:49:00 ID:Ooci6wyv
>>300
2ちゃんの名無しが合祀資格を決めるわけでなし。
303朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 14:37:45 ID:eCipKk16
>>282
>>284
戦争被害者である中国がそんな酷い事するわけないだろ!
小日本の歴史歪曲・捏造・反中国教育は酷すぎる!
304朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 15:09:02 ID:YiX7QshV
>>303
だから戦勝被害者じゃないんですよ。
305朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 20:17:39 ID:s+ebDMb9
>>297
1000万を越える失業者を生み国民を荒廃の渦に巻き込む事態を避けるべく、
あらゆる平和的外交手段を尽くし、蹴られ、そして残された手段に訴えた。
これに道義的責任が発生するのだろうか?
問うことができるのは、外交上の政治責任ではないのか?

「戦争犯罪による受刑者の赦免に関する決議」を全会一致で採択。
「戦病傷者戦没者遺族等援護法」を改正。
服役中の戦犯釈放を求める4000万の署名。

これらは、国民が「道義的責任はなし」と判断したことの表れではないのか?
それを、当時を知らぬ(そして周辺国に気を遣い調査さえできない)我々が、
もう一度ほじくり返し現在の感覚で裁き直せというのか?
306朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 20:20:52 ID:XSzE5W06
それって一般の将兵と指導者を一緒にしていない?
いくらなんでも一緒にしすぎていると思うよ。
とうか戦争起こして大量の死者と損害だしても
やめるだけで済むのなら、政治家なんか気軽に
戦争始めるようになると思うよ
307朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 20:43:56 ID:4QpqyVBb
仮に東京裁判を、一般的な犯罪を犯した者を裁く裁判所と比べてみると、
普通の犯罪者の刑が確定して、その刑期を終えて出所してきた場合、
普通の人と同じ扱いだよね。老後は年金だってもらえるよね。
A級戦犯でも、刑期を終えた人たちは出所後大臣にもなれて普通の暮らしを
しているのに、どうして絞首刑の罰を受けた人たちは死んでもなお、酷くいわれるの?。
308朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 20:46:31 ID:itsru0rb
>>306
じゃあアンタは、一般将兵に政治責任を問うべきだと?
無茶苦茶な理由で戦争して死人と損害を出したら、
とりあえず辞めさせられた後に、国民からの非難の応酬に遭う。
家に投石喰らったり爆弾送り付けられたり嫌がらせ電話が四六時中鳴り響く。
国際世論だって許してはくれないだろう。
だから、気軽になんか戦争は始められない。

と、ネタにまぢレス。
309朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 20:59:59 ID:eCipKk16
>>306
おいおい、過去の日本の軍の戦争責任者達が、
負けた時でも、自分の身は安泰だと思って戦争したとでも思ってたの?

むしろ、負けたら(降伏しても)自分やその一族まで絶対殺されると思ったから、
最後まで抵抗しちゃったんじゃないかな?
310朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 21:07:21 ID:AdjPd4MT
>>307
責任者だから。
311朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 21:07:41 ID:4QpqyVBb
戦争という選択をしなければ、為政者が誰になろうと国名や国旗がどうなろうと
若者たちは結婚し家庭を作り、ささやかではあるが、それなりの幸せをつかむこ
とが出来ただろう。
しかし、それでは独立した国の歴史と誇りは保てない。いずれ抵抗運動が盛んに
なり、新たな憎しみや流血が起こることは歴史が証明している。
312朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 21:28:30 ID:FzAP4Baa
問題はA級戦犯として処刑された人々が、本当に戦争の推進者だったかどうかは
不明ということではないのか。
あの戦争は誰が閣僚であっても結果は同じではなかったかということ。
「不作為の作為の罪」だと言ってみてもこれはごく最近の概念でもあるし。
A級戦犯認定も戦後の日本をデザインしたアメリカの意向が強く働き、
東京裁判は真実を追及する場では到底なかった。
そういった不合理さが、生き残った者の後ろめたさとなって擁護発言につながる
のだろう。

313朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 21:33:19 ID:4QpqyVBb
裁判というものは、その罪に対応した罰を定めることのはずだよ。
A級戦犯の判決が、
「絞首刑の後子孫末代までも墓などの納骨を禁じ、慰霊の対象とはしてはならない。」
とでもなってれば話は違うが、そうじゃないんだよね。
罪が確定し刑が執行された後何年もたって、それに対しどうのこうの言うのは、
法治国家として許されることではないよ。
彼らが生きていれば、名誉毀損で訴えられても仕方が無いよ。
もっとも、死者は何も言わないから安心して非難が出来るんだろうが、
恥ずかしくないですか?
314地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/06/01(水) 21:34:43 ID:NqkkQmO2 BE:83397683-##

赦免は連合国の同意の元でしか行えなかったのですよ。

サンフランシスコ平和条約第十一条

・・・且つ、日本国で拘禁されている日本国民にこれらの法廷が課した刑を執行するものとする。
【これらの拘禁されている者を赦免し】、減刑し、及び仮出獄させる権限は・・・

拘禁されている者を赦免することは可能ですが、
既に処刑された者を赦免するにはどのようにしたらよいのでしょう?

http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/0815-3a.htm
昭和21年4月28日  A級戦犯容疑者28名(別記)の起訴状発表
昭和23年12月23日 巣鴨プリズン刑場にて絞首刑7名の死刑執行、久保山火葬場で火葬
昭和23年12月24日 A級戦犯17名釈放、GHQがA級裁判の終了を発表

48年12月24日に17名は釈放されました。赦免されたからです。
では、【48年12月23日に死刑執行された7名は、いつ赦免されたのですか? 】


処刑された戦犯は依然として「戦犯」です。
なぜなら、赦免されなかったからです。
315(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/01(水) 21:36:54 ID:TfwTaKLX
>>314
あれ?オマイ引退宣言したんじゃなかった?
316朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 21:44:36 ID:FzAP4Baa
A級戦犯が生きていて、その人に頭を下げるのなら非難されても仕方ないが、
処罰を受けて亡くなっているんだからな。
神社に祭られてもおかしくはないし、その神社の参拝にけちをつけるのは無粋
というもの。
317地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/06/01(水) 22:02:31 ID:NqkkQmO2 BE:125096966-##
>神社に祭られてもおかしくはないし

おかしいよ(藁
318朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 22:06:11 ID:kzDTItoK
おかしいのは、売国奴の虫けら共の頭の中身だ。
319朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 22:07:36 ID:vmupZ5tM
負けた戦争処理に公平性を追求するのが間違い。
戦勝国に犯罪者とされたんだから犯罪者。
320朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 22:10:17 ID:AdjPd4MT
>>319
はげしく同意。
それがいやなら、もっぺん戦争やって勝たないと。
321朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 22:16:35 ID:OQyhROZJ
> 戦勝国に犯罪者とされたんだから犯罪者。

ここでループ。
まぁそれだけ言ってりゃ楽だしそれしか根拠がないからな。

時代背景とか、東京裁判の正当性とか、そういったものは全て考慮しない。
(その辺のコトは全てこのスレに書いてあるので割愛)
一つ確かなことは、今更A級戦犯だのなんだの言ってくるのは、世界でも
中韓くらいである事実。
322(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/01(水) 22:18:41 ID:TfwTaKLX
>>321
>一つ確かなことは、今更A級戦犯だのなんだの言ってくるのは、世界でも
>中韓くらいである事実。
そうか?
アーミテージはニュース23でその問題に触れてたぜ?
323朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 22:22:15 ID:vmupZ5tM
>>321
戦争処理に正統性を追求する事自体が誤り。
そのことをベースに中韓の論に抗しないと意味無いよ。
東京裁判へのルサンチマンを語るのはマスかいてんのと同じ。
324朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 22:29:46 ID:OQyhROZJ
> アーミテージはニュース23でその問題に触れてたぜ?
中韓が騒がなきゃ触れない。
アーミテージが触れる意味は?

> そのことをベースに中韓の論に抗しないと意味無いよ。
そのベースが納得できるかどうかって話じゃねえの?
325朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 22:33:08 ID:u7DTn53y

                   ∧∧
  中国さまぁ          /中 \  オー、ヨシヨシ アル
         アサピー ∧_(`ハ´ )
         (( 〜(⌒(-@∀@) と )
              し し し (__(_つ
326(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/01(水) 22:33:09 ID:TfwTaKLX
>>324
騒がせるだけ政治家の脇が甘いんだよ。
327朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 22:34:47 ID:vmupZ5tM
>>324
納得したくなきゃ納得しなくていい。
だが、現実場慣れしていて実効性なんてウヨが妄想しているほどに無い。
池沼のように叫びつづけたいなら、井戸の中にでも叫びつづければいい。
それおを外に叫べば敵は増長するだけ。
328朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 22:46:50 ID:OQyhROZJ
>>327
ただ叫んでてもしゃあないけどね。
かといって中韓のベースで話して日本に利益は出てくるの?
329朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 22:53:41 ID:vmupZ5tM
>>328
「日本にとっての利益って何?」をはっきりしないとね。
この繁栄を維持発展させるってのが最大公約数での利益とするなら、ロシアが北方領土でやるように解決済みの問題程度で返事してほっとくのが一番だと思う。

330朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 22:54:51 ID:u7DTn53y
┌─────────────────────┐
│      家庭用品品質表示法に基づく表示.      │
├────┬────────────────┤
│  品名  │筑紫哲也NEWS23.               .│
├────┼────────────────┤
│ .種類別. │カルト番組                   │
├────┼────────────────┤
│放送時間│50分                      │
├────┴─┬──────────────┤
│視聴上の注意│強い洗脳作用がありますので   │
├──────┘12歳以下の子供には長時間.   .│
│視聴させないで下さい。13才以上であっても病.   │
│中病後または疲労を感じている場合は視聴を    │
│控えて下さい。この番組がふくむ情報は実際より. │
│も大きく誇張されていたり意図的に省略されてい  │
│ることがあります。異常を感じた場合はすみやか. │
│に視聴を中断し精神科医師に相談してください。  │
│視聴後は必ず他局の報道番組から正しい情報.   │
│を得て下さい。                       .│
├────┬────────────────┤
│ .生産者. │TBS東京放送                 │
├────┼────────────────┤
│ .原産国. │朝鮮民主主義人民共和国(DPRK).   │
└────┴────────────────┘
331朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 22:54:56 ID:9D+dPNdj

■■ 1946年!東京裁判!日本人全員無罪 ■■  
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1117103537/

332朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 23:03:53 ID:OQyhROZJ
>>329
それは同意だなあ。

中国で反日デモが盛り上がると、それに呼応するように
日本でもナショナリズムな機運が盛り上がる。これは必然。
小泉は寝た子を起こすようなことをしていると思う。
333朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 23:06:30 ID:Xla+4q6W
森岡正宏厚生労働政務官の発言のどこが問題なんだ?
334朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 23:17:52 ID:j9QJJo33
賛否両論あることは承知しているが、「靖国」については、その時々の
首相の思い入れで良いと思う。
日本人には「村社会気質」が多いから敵を作ることに心配だろうが、
大陸的思考であれば、わざわざ敵を作ってのし上がることも戦略として
良く用いられている。

前面否定ではなく、「小泉のやり方でなければ解決できない問題を、
いま解決しておくべき」であると思う。
なにしろ「弱腰の(村社会)人間なら、掃いて捨てるほどいる」から。
その時々で、最良の戦略を練るべきであると思う。反対するだけなら、
ここに集う「烏合の集」にだって出来るしな。
335朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 00:24:18 ID:3Y+8teMd
>>330
日本の報道は、真実を伝えることなど考えてはいません。
例えば、チベットに存在する虐待・同化政策などの人権問題を報じたとします。
すると、在日や左翼などから「誤報だ」などとする批判の矢面に立たされます。
もちろん、批判された側の国家もここぞとばかりに批判するでしょう。
彼らの抗議活動は強気で反復的なものなので、
一般市民に「なんだか誤報が問題になってるらしい」との意識を植え付けます。
それは、報道機関にとってはイメージ悪化となりスポンサー収入を減らします。
よって、他局の報道番組からでも正しい情報を得ることは困難でしょう。
336朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 01:45:10 ID:0bDN82Xw
>>310
理由になってないなあ。
他の、放免された”A級戦犯”だって戦争の責任を問われたからこそ有罪とされたわけだし。

結局のところ、すでに”刑”の執行が終った人間がもはや”罪人”でないことは自明だから
何らの措置も取られなかっただけのことでしょ。

で、何年も経って事情が知られなくなったころに難癖つける輩が現れた、と。
337朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 01:52:14 ID:0bDN82Xw
こんなの、刑期を終えた人間を罪人と呼んでいるかどうか考えてみれば明らかだと思うんだけどな。

一つでも前科があれば永久に「〜犯」と呼称し続けるだろうか。たとえば新聞などで。

永遠に犯罪者だと言ってる人間と、現代の犯罪者の”人権擁護”にうるさい連中とが重なっている
傾向があるだけに、いっそううさんくさいんだよな。
338朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 02:17:44 ID:ssVOXtsF
「おまえは犯人だ!」と認定した裁判自体に正統性がないわけで…
だいたい、判決理由も再審棄却理由も公開されていない裁判を、
どういう根拠で受け入れろと?
政府は受け入れても国民感情としてはそうもいかない。
339朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 02:37:34 ID:4n/2feOY
大量殺人をした勝田清孝や梅川昭美とかは、
今でも殺人犯という呼称とかで呼んだりしないかい?
新聞で使われるかどうか知らんが。
340朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 10:45:31 ID:MwP3ZyAP
>>314
釈放されたのって昭和31年じゃないの?
で、何で処刑されなかった戦犯は赦免されたのかな。
341朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 11:01:37 ID:tICT7YQf
これからは勝てない戦争をした人間は罪人と言う価値観で世界を動かせばいいんだろ。
ババ抜きとたいしてかわらん。ドベが全部悪い諸悪の根源。シンプルこの上ない。

おれはそんな世の中望まんが、A級を本来のA項ではなく、永久罪人にするなら言う奴も覚悟しとけよ。
342朝まで名無しさん :2005/06/02(木) 11:45:35 ID:kW7OQSG9
>>337
まったくその通り。
特に戦犯は政治犯との認識ですから赦免されたら罪がなかったと解釈される。
戦前に治安維持法や思想犯保護観察法で拘束されていて、GHQに釈放されて、
GHQを解放軍と称えたやつらも「人権擁護」にうるさい連中と重なっているし、
解放されたやつらも未だに自分のことを犯罪人だと考えているのだろうか?
そんなことはありえない。



343朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 11:51:41 ID:IZEAdRgo
そうそう天皇の為日本の為に戦った彼らを
罪人呼ばわりする奴なんて非国民か売国奴としか考えられない。
344朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 13:23:54 ID:AXtJNZzK
たとえ東京裁判を妥当としても、もうすでに罪を償っているのだから犯罪者扱いはおかしくね?
345朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 13:33:41 ID:K8Tvjx5A
戦争犯罪者として罪人であることはもちろん、
日本国民に対して多大な被害を与えた張本人たちでもあるし
法的にも道義的にも国家元首である首相が表敬してはならない
存在だろうな。

昭和天皇もそこらへんを慮って、犯罪者=A級戦犯が
合祀されて以降参拝は控えていたわけで、
これが当たり前の対応。
346朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 13:36:10 ID:K8Tvjx5A
>>344
国家元首である首相が表敬する必要もないわけであり
戦死者でもなんでもない以上靖国逝きの理由もない。
347朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 13:39:06 ID:jbZR90FA
日本国民の罪を代表して受けたんだから、
戦犯に感謝しなければならない。
国民が免責されるための生贄だったんだから。
348朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 13:39:23 ID:K8Tvjx5A
オウムが麻原神社をつくって麻原をおまつりするみたいなもんだ。

349朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 13:40:28 ID:jbZR90FA
>>348
オウムは最初っから麻原をおまつりしてますけど?
350朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 13:40:32 ID:K8Tvjx5A
>>347
国民の責任の前に天皇の戦争責任が問題となるな。
そこをスルーして、いきなり国民に責任に帰着させるのは
現実に国を動かしていたものと、抽象的に国家構成員であっただけのものの
責任の質の違いを不明確にするだけ。

また、天皇の戦争責任をスルーしたいのならば
本来、天皇が負わなければならない責任を
A級戦犯が肩代わりしたんだから、
その点は予定調和あるいは政治的茶番ということで、
彼らの意思を考えればむしろ全ての責任を押し付けるべきだろうな。
351朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 13:41:58 ID:jbZR90FA
>>350
天皇にも責任があるというのなら、
国民の責任の方が重いよ。
国民が戦争やれやれってけしかけたんだから。

天皇や東条は戦争回避に尽力を尽くした人だぞ。
352朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 13:47:58 ID:K8Tvjx5A
>>351
けしかけたという事実はないなぁ。

また、そういう論理は、治者と被治者が同一とみなされる
自由で民主主義をとる国家でのみいいうるわけですよ。

戦前日本のようなキチガイファシズム国家、天皇制国家では
一義的に責任は国家の最高責任者にある。

353朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 13:55:33 ID:jbZR90FA
>>352
戦前の日本も民主主義ですけど?
354朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 13:59:47 ID:K8Tvjx5A
ウヨク業界だけしか通用しない異説では、なw
355朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 14:25:27 ID:G+0V2KCc
立憲君主制では君主の行動は憲法の制約を受け、その憲法は国会で決められ、その国会議員は国民が選ぶ。
共産主義国家が「民主主義だの人民だの」を国名に入れられる位には民主主義だったのさw
356朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 14:40:37 ID:0bDN82Xw
>>355
共産主義国家には戦前の日本と違って投票の自由なんぞはありませんが。

357朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 15:21:28 ID:tICT7YQf
>>350
立憲君主ですが日本は?君臨すれど統治せず。
戦中も内閣はありましたが? 
358朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 15:27:19 ID:b+aO+929
議会政治のすえに戦争に踏み切ったのだから、為政者の次は
国民に責任があるでしょう。

戦争回避を目指した昭和天皇に、開戦責任を問うのは道理として
どうかしている。民主主義、議会政治の暴走にたいして大権を
発しても戦争を回避しなかった責任くらいはあるかもしれないが。
359朝まで名無しさん :2005/06/02(木) 15:40:47 ID:kW7OQSG9
そもそも「戦争責任」というものは想像の産物。
主権国家が政治的行為として戦争をしたのですから、
責任が特定の個人にあるわけない。
万が一、責任があるとするとそれは連帯責任であり、日本人全員ということ。



360朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 16:04:58 ID:+v85/iNC
新聞が軍を煽り、国民を煽ったわけで天皇の戦争責任なんて言う寝言とは比べものにならないほど、重大な責任があるわけだが。
361朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 16:16:09 ID:NXcI8sxi
戦犯って呼称もそろそろ変えたほうがいいんじゃないかな
戦争殉国者とか、戦争刑死者とかさあ
362朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 16:37:38 ID:/Vh2dd4+
A級戦犯の問題もあるが、それを利用しようとしてる中国の方が問題。
って誰か叫べ。
363朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 17:14:47 ID:MwP3ZyAP
>>345
そういう国内問題によって戦犯とするなら、
なぜ靖国が合祀したかが問題になるな。
364朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 17:21:49 ID:SFo6L/CM
>>363
>>345はA級>B級>C級が罪の大小だと思ってる臭い。
A級戦犯だから罪が重いというわけではない。
365朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 20:18:02 ID:TqFrPedz
「A級戦犯」などは、そもそも戦勝国の都合のいい人間だけが集まって、
言い放ったことである。その言葉自体を無視すればいい。
そうすれば、このスレの根幹が崩れるだろう?
それでいい。
366朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 20:36:29 ID:Ce2LTxMw
無視できるものなのか?

欧米はどういった態度を取るだろうか?
中・韓については無視しても構わんだろうが
欧米(特に米)の意見は無視できない気がするが・・・
367朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 20:39:07 ID:nA82ko/t
>>366
欧米の意見って具体的には?
368朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 20:40:49 ID:0bDN82Xw
>>366
小泉首相の靖国参拝に対する米の副報道官のコメント

「ノーコメント」
369朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 20:45:23 ID:79JvZWyD
>>365
> 言い放ったことである。その言葉自体を無視すればいい。
魯迅先生のいう、「精神勝利法」ですね?
ついに日本の右翼勢力は阿Qレベルに落ちたと。

>>366
一旦裁かれた戦争犯罪を否定することは、東京裁判を否定することであって、
東京裁判を否定することは、サンフランシスコ平和条約11条を否定すること。
そして11条を否定すれば、戦勝国との講和条件の1を日本が破ったと見なされるだろう。
戦勝国は、「そこまでいうなら、もう1回講和やり直しましょう」と喜んで応じるだろうね。
戦後賠償から領土問題から戦争責任から、いっせいにテーブルに乗せることが出来る。
中国大喜びですよ。
370朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 20:46:05 ID:Ce2LTxMw
>>367
さあ?

>>368
それは靖国参拝についてでしょ?
371朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 20:54:06 ID:Ce2LTxMw
>>369
中国大喜びなのか?
まあどんなことであれ難癖付けてくるのは予想が付くけど・・・
372朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 20:57:25 ID:0bDN82Xw
>>370
推して知るべしだね。

>>369
そもそも中国は講和条約に参加してないんだが。
373朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 20:58:57 ID:i5NuCC9W
>>360
それに乗せられて馬鹿な戦争をやった罪が戦犯にはある。
374朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 21:00:06 ID:SqKIGwe2
国内刑法にてらしても何の罪にも当たらない。
当時の国際法でも宣戦布告をして戦争することが違法だと
いう規範はない(「戦時」国際法といわれるハーグ「陸戦」規約等々が
存在したのだからあたりまえだね。)。
どう考えても罪人ではあり得ない。

 注:真珠湾攻撃時に宣戦布告が遅れたというが、あれは手続的瑕疵に
   すぎない。あんなもので戦争犯罪とかはありえない。
375朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 21:02:02 ID:r0QbaTHF
民主主義の否定 ↑ 責任転嫁 ↑
376朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 21:02:31 ID:r0QbaTHF
377朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 21:05:49 ID:0bDN82Xw
>>373
罪ねえ。
すでに執行されて手遅れになった人達を除いて、有罪とされた人はみんな放免されて、国家の要職に
戻ったりしたけどね。

そして少なくとも連合国各国はそれに対して何も文句をつけなかった。

それが欧米はじめ国際社会の”戦犯に対する態度”だよ。
378朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 21:07:31 ID:r0QbaTHF
豊臣秀吉を何度も大河でヒーロー扱いしてる公共放送は戦犯か?
379朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 21:17:34 ID:i5NuCC9W
もちろん刑の執行を終えたのだから「戦犯」には安らかに眠っていただきたい。
死体にツバをはきかける文化も日本にはない。

ただ、国民が自ら戦争を総括するということを怠っている以上
今のところ、東条以下の「戦犯」たちが戦争責任者ということになる。
あれだけ国民に苦難を強いといて責任者がいないという状態はありえない。
380朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 21:21:38 ID:79JvZWyD
>>377
減刑された上で、刑期を終えた人間が何しようと、
欧米が文句つける筋合いはないよ。

それと、「罪が課されたこと」を否定できるということとは全然別。
前科というものが残るわけで、刑期が終わったからといって、
有罪であったことは永久に消えない。

罪人ではない、というのが裁判の有効性に疑問を突きつけることであるなら、
その内容が伝われば、欧米からも違う反応が返ってくると思うよ。
381朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 21:28:27 ID:r0QbaTHF
つまり前科のない国だけがクレームをつけられる


どこ?
382朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 21:38:44 ID:BcWoxJUm
>>380
>前科というものが残るわけで、刑期が終わったからといって、
>有罪であったことは永久に消えない。

日常用語としてはよく使われる「前科」という言葉は一般に、確定判決で刑の言渡しを受けたことをいいますが、法令上の用語ではありません。
我が国においては刑の執行を終わり、またはその執行の免除を得てから、罰金以下の刑(罰金・拘留・科料)の場合は5年、
禁錮以上(死刑・懲役・禁錮)の場合は10年、罰金以上の刑に処せられずに経過すると刑の言渡しは効力を失い(刑法34条の2)、犯罪人名簿からも削除されます。
また、恩赦・特赦によっても刑の言渡しの効力が失われ(恩赦法3条、5条)、犯罪人名簿から削除されます。
383朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 21:56:50 ID:0bDN82Xw
>>380
じゃあ国連は”罪人”・重光葵を満場の拍手で迎えたわけ?

そんな使い方しないよなあ、罪人って言葉は。
384朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 21:57:14 ID:79JvZWyD
>>382
刑法は基本的に個人の更正を期待するわけだから。
刑の消滅のような条項があるわけで。

もともと戦争犯罪裁判は被害者の救済が主たる目的なわけで、
単純に比べられるものじゃない。
(この場合は厳罰によって精神的な救済を与えること)
385朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 22:03:18 ID:79JvZWyD
>>383
罪を償った人間を公正に迎えるのが文明国の矜持だろ。

罪人であるかないかなんてもともと欧米の人の問題意識にはないよ。
問題に据えたのは、発言した森岡本人で、
東京裁判に疑義を示して罪人の観念を否定しようとしているが、
それが欧米で通るか、ということだろ。

ましてや、恩給をもらえるように国内法が改正されたから、
「もう罪人じゃな」くなってしまうという論理が通るわけもない。
386朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 22:13:11 ID:SqKIGwe2
罪なんてねえっつうの。
末端での虐殺とか多少はあったと仮にしても、組織的に
虐殺命令なんて日本軍が遂行した記録は一件もない。
日本の指導者に戦争犯罪なんかない。
387朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 22:17:57 ID:ephn2IYV
中国で起きた抗議デモについて、日本のマスコミのうがった「分析」は本当にウンザリである。
読売新聞が言っているようなことを聞きかじった「プチウヨ」の皆さんが、「九〇年代に
江沢民が行なった愛国教育が反日世代を生み出した」とか、「中国政府への不満を対日批判で
表現した行動」とか言っているけれども、ほんとアホじゃないかと思う。ぜんぜん的外れも
いいところで、そんな愚にもつかない「分析」をしているヒマがあるなら、相手の言っている
内容に少しでも耳を傾けろ、と言いたい。かつて日本軍がアジアでどんなことをしたか、
被害者の感情を踏みにじるようなことばかりしておいて、それに抗議すると「官製デモ」だの
「愛国ロボット」だの言う。私が中国人だったらもっと先鋭的な行動に出ているだろう。
別に私は「反日」教育なんて受けていないけれど、自分の祖父母の世代にあれだけひどい
被害を与えた相手が無反省の言動を繰り返し、あげくの果てに
「シナは分裂したほうがいい」(石原慎太郎)だの「中国の就学生はみんなコソ泥」
(松沢成文・神奈川県知事)だのというのであれば、それなりの対応をしなければいけない。
「反日」デモなんて当然だろう
388朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 22:18:03 ID:Kl6wiH9O
>1
日本国内ではその人たち(A級戦犯)はもう罪人ではない
こうは言ってない。報道機関の捏造・曲解報道
389朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 22:20:02 ID:r0QbaTHF
>かつて日本軍がアジアでどんなことをしたか

そこを詳しくツユダクで
390朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 22:31:08 ID:ndMuv/3/
>「九〇年代に江沢民が行なった愛国教育が反日世代を生み出した」
抗日記念館を中国全土に作り
日本人の土下座像を作り唾を吐き掛ける事を推奨してる

>相手の言っている内容に少しでも耳を傾けろ
核兵器を持ち世界一の軍事費突出
報道言論の自由が無い国ナンバー2
チベット虐殺、法輪光弾圧、大躍進運動餓死者
そりゃあもう見習わねばなりません

>「官製デモ」
ソレ以外のデモは鎮圧されてますな

>「シナは分裂したほうがいい」(石原慎太郎)だの
>「中国の就学生はみんなコソ泥」(松沢成文・神奈川県知事)
いやぁイイ事言うね
事実だからしょうがないだろ
図星で怒るのもしょうがないがー
391朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 22:38:30 ID:0bDN82Xw
>>385
意味不明だな。罪人って概念がないなら、「罪人でない」で全く問題がない。誰も文句をつけないだろう。
392朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 22:59:41 ID:rDOBOf1X
パール判事の日本無罪論 小学館文庫

内容(「BOOK」データベースより)
東京裁判の真の被害者は「法の真理」だった!判事十一名の中ただ一人日本無罪を
主張したパール博士。判事中唯一の国際法学者だった彼は、国際法に拠らず、
事後法によって行われた裁判を、戦勝国による「リンチと何ら変わらない復讐」であり、
違法裁判であると非難した。後にその主張は世界中で高く評価された。

本書は、パール判決文を中心に、マッカーサーも認めた「東京裁判の不正」を問う。
多くの日本人が信じて疑わなかった東京裁判史観と、戦後日本人の歪んだ贖罪意識に
メスを入れる不朽の名著を復刊。

パール判事の日本無罪論 小学館文庫
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4094025065/qid%3D1117102636/249-7700939-1597114

 自民党の森岡正宏厚生労働政務官は26日昼の同党代議士会で、靖国神社
 参拝問題に関し、「A級戦犯は罪人ではない。戦争は一つの政治形態で国際法に
 定められたルールにのっとって戦争した。勝った方が正義で負けた方が悪ということ
 はない」と発言、首相らの靖国参拝に問題はないとの考えを示した。戦争そのものも
 正当化する発言として中国など近隣諸国の反発が必至だ。 

 ソース(Yahoo!ニュース 時事通信):
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050526-00000930-jij-pol

ダグラス=マッカーサー
「東京裁判は誤りだった」
C・A・ウィロビー(GHQ 参謀第二部長)
「この裁判は歴史上最悪の偽善であった。こんな裁判が行われたので、息子には軍人になることを禁ずる」
元ドイツ大使・大島浩被告のアメリカ人弁護人オーエン・カニンガム
「東京裁判は、報復とその宣伝にすぎぬ」
ウィリアム・O・ダグラス(米国最高裁判事)
「国際軍事裁判所は政治的権力の道具以外の何ものでも無かった」
393朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 23:06:23 ID:VESTIUbf
中朝韓がいま露でも独でも仏でも米でもなく中朝韓でいられるのは誰のおかげ?
394朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 23:21:29 ID:1yAadH0P
朝日の社長が韓国まで出向き、小泉の靖国参拝はやめるべきだと
以前の教科書問題や、従軍慰安婦問題で、中国、韓国とタッグを組んで
日本政府への揺さぶったときと同様に画策しているが、
中国国内で、政権移行期には必ずといっていいほど、内乱が起きる。
四人組の時は、文革の嵐が吹き荒れた。
とう小平から江沢民への政権移譲では、天安門事件、
今回、江沢民からの政権移譲で、軍部の統制がうまくいっていないらしい。
チベット自治区では大規模な衝突が起きていて、こういうときは外敵日本を
叩けば、国内は纏まる。
この辺の中国のインサイダーの部分をジャーナリストならば正確に
書けよ!
395朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 23:25:02 ID:xWPD9WUf
中国がどうであろうと、罪人は罪人。
また、「A級戦犯は罪人でない」という意見など
論評するに値しないと同時に国益を害するキチガイの主張、かと。
396朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 23:33:08 ID:r0QbaTHF
思うのは自由
397朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 00:31:49 ID:/lEf+2kD
確かにA級戦犯を罪人にしておいた方が世の中何かと都合が良いし
カタルシスにも浸れて一石二鳥だよな
398朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 00:37:12 ID:sUB3yCfS
夕方大本営発表があった。
ついに硫黄島が玉砕されたのだ。
ああ 硫黄島の兵隊さん方、最後まで戦って下さって 
どうもありがとうございました。しぜん頭がさがる。
にくらしい敵 米英!きっと兵隊さん方のかたきをうつぞ。
399名無しとしておく:2005/06/03(金) 00:42:14 ID:CAdJ3ij7
ID:K8Tvjx5Aへ告ぐ
史料を調査すれば、戦前、いわんや戦中でさえ政権交代のある民主国家であったとわかる。
君は何を根拠に専制国家だったと言うのか?
400朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 01:43:12 ID:B01ke9OD
A級戦犯って、誰がどこで決めたか?

連合国が極東軍事裁判で。

しかるに極東軍事裁判に公平な裁きがあったか?

あったなら、ルーズベルト(故人だったけど)トルーマンも毛沢東も蒋介石も
ハルもチャーチルもA級戦犯だろ。特にトルーマンの原爆投下の罪は非常に大きい
といえる。

なぜ彼らは罪に問われない?

戦勝国だから。極東軍事裁判自体、「黄色人種のくせに白人に噛み付いた」罪を問う裁判。

そんないんちき裁判で、決められたA級戦犯。そして処刑。戦死だね。何で 分祀する必要が
あるのか。 
401まいっちんぐマチ先生:2005/06/03(金) 01:47:35 ID:9H+kwawB
>>400
バカだな
原爆はそれ自体について「人道に対する罪」を問うべきだろ?
相殺でチャラにしたいのか?
402名無しさん              :2005/06/03(金) 01:52:59 ID:LylSxk+H
犯罪者だからどうした?
個人的に祈るのは別に自由だろが。
403朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 01:53:21 ID:Y+XiGr6X
>>399
民主国家であったなら、開戦時の政権担当者は
やっぱり敗戦の責任を問われるべきじゃないのかねぇ。
404朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 01:54:28 ID:Y+XiGr6X
>>389
戦争しかけて負けた。

それ以上でもそれ以下でもない。
負けたからには、戦勝国に対して誰かが責任を取らねばならぬ。
405朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 01:55:04 ID:Y+XiGr6X
>>397
罪人じゃないよ、責任者だよ。
責任者は責任を取るためにいる。
406まいっちんぐマチ先生:2005/06/03(金) 01:58:39 ID:9H+kwawB
>>402
そりゃそーだ
首相がアサハラショーコーを私的にあがめたって法的には無問題
政治的にはおしまいだがなw
407朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 02:01:30 ID:IDbzbSm1
じゃあ岸信介元総理はA級戦犯なのに総理になってるから、この国は犯罪者でも総理大臣にまでなれるすばらしい社会なんですね。
408朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 02:02:32 ID:Wo6F2jPI
日本国内での敗戦の責任は責任者が死んでしまった以上どうしようもないだろ。
責任者が連合国によって殺されたからと言って、責任内ほかの人間を責任者として処罰するのか?

409まいっちんぐマチ先生:2005/06/03(金) 02:05:47 ID:9H+kwawB
>>407
「犯罪者」が総理になってなにがわるいのか?

#岸は戦犯ではないんじゃなかったっけ?
410まいっちんぐマチ先生:2005/06/03(金) 02:07:48 ID:9H+kwawB
>>409
×なにがわるいのか
○法的になにがわるいのか
411朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 02:12:49 ID:IDbzbSm1
>>409
岸は不起訴処分になってるがA級戦犯の指定は受けてる。
これは笹川良一も同様。
近衛文麿が自殺したことを考えるとこいつらのその後の態度は・・・
412朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 02:16:12 ID:0NVuyu0K
死那と犯痘は戦犯大国
413まいっちんぐマチ先生:2005/06/03(金) 02:18:35 ID:9H+kwawB
>>411
いや、あくまでおれは形式的に
「犯罪者でも総理大臣にまでなれるすばらしい社会」
につい反応してしまっただけで、政治的・道義的観点からはあな
たに同意するものですよ。誤解なきよう
414朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 02:25:29 ID:IDbzbSm1
あーそりゃ犯罪者に厳しい日本社会を皮肉っただけ。
だいたい岸は漏れの考えではA級戦犯の中でもトップクラスで責任を負うべきだったと思う。
満州で統制経済を実行した罪は果てしなく重いだろう。
一族の末裔の安部ちゃんが中国に強気なのは血のせいなんだろうか・・・
415朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 02:26:06 ID:i7FAJseB
日本国憲法
第七十六条【司法権、裁判所、特別裁判所の禁止、裁判官の独立】
1  すべて司法権は、最高裁判所及び法律の定めるところにより設置する下級裁判所に属する。
2  特別裁判所は、これを設置することができない。行政機関は、終審として裁判を行ふことができない。


日本国内においては最高裁に属しない裁判は憲法違反。
よって”戦犯”は罪人ではない。

416まいっちんぐマチ先生:2005/06/03(金) 02:33:36 ID:9H+kwawB
>>414
血てゆーか、家訓があるんじゃない?
オーバーロード(上帝)アメリカには絶対服従ってw
417朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 02:34:25 ID:5pBjGAws
A級ではなく、A項元戦犯というのが妥当では?
418朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 02:56:17 ID:SuQX1jU/
まあ、日本国内に「A級戦犯」など居ないことが>>415で証明されているわけだが。
419朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 02:58:34 ID:W6RCGRG/
>>418
前半には別に異論ないけど、その理由が>>415ってのはどうだろ・・・
大戦後に制定された憲法持ち出して無罪を主張ってのは、連合国が事後法で行った
東京裁判とかわらんじゃないか
420朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 03:08:41 ID:SuQX1jU/
戦前の法律でも無罪だろ?
421朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 03:25:36 ID:SuQX1jU/
明治憲法

第五十七条
1 司法権ハ天皇ノ名ニ於テ法律ニ依リ裁判所之ヲ行フ
2  裁判所ノ構成ハ法律ヲ以テ之ヲ定ム
422朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 03:33:26 ID:dac9jL3b
刑期を終えて出所してきましたが
僕は今現在も「罪人」なんですか?
423朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 04:24:04 ID:UWukW+zQ
日中関係は悪化の一途をたどる。
200x年。尖閣に上陸しようとした中国人活動家が乗る小型船を日本の巡視船が拿捕しようとした際
誤って船体に挟まれた中国人活動家が死亡。
数ヶ月数度のいざこざの後、中国は遂に日本に宣戦布告→日中戦争が勃発した。
1年後。くやしいかな我が日本は無条件降伏をし敗戦。
戦勝国である中国は、戦前からの長きにわたり平和な日本国民を誤った方向へ先導した、と
小泉をA級戦犯に指名→死刑。

何十年か後。
老人「まぁそりゃ靖国参拝とかで中国を刺激してたのは事実だが、死刑されるようなことか?
   抗戦を指示したのだって、当時の首相なら当然の判断だろう。わしゃ小泉さんの家族
   とかを思うとなんだかいたたまれんわい」
>>1「何言ってんだじじい。勝てば官軍って言うだろ?中国怒らすぐらいなら面子なんか気に
   せず靖国もやめ、尖閣もくれてやり、へーこらしてればよかったんだよ。
   敗戦の将に情や墓はいらねえ。墓石代わりに便器おっ立てるくらいがちょうどよくね?」プゲラッチョ

                            ご静聴有難う御座いました。
424朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 04:49:41 ID:kvfcMmNf
>>423
中国は現在進行形で民族浄化してる国ですよ? いくらなんでもその認識は甘すぎかと。
それともネタ?
425朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 06:23:27 ID:i7FAJseB
>>419
判決時および条約締結時の憲法はすでに日本国憲法だったわけだから
そちらを引用したんだけれども、>>421さんの通り帝国憲法でも同じだね。

まあ半分”護憲派”連中への皮肉で書いたんだが、改めて考えてみると
司法権の独立という観点からの批評って見かけないな。

”講和条約で認めたから罪人だ”という主張なんて、行政府と立法府だけで
日本国民に有罪を言い渡せると称しているようなものなんだが。

426朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 08:11:11 ID:VWsHk2T+
A級戦犯の定義付けは当然ながら極東裁判で
行われたものだが、この極東裁判及びニュルンベルク裁判
については欧米ではもうとっくに決着が付いたものとなっている。
裁判中から全否定の意見を述べつづけたパル博士が「日本無罪論」を
発表し、欧米戦勝国メディアは連日これら裁判についての特集を
組んで活発な議論が交わされた。
また多くの法曹関係者が著作を発表するなどした。
これらは「パル博士に禿同」というのがそのほとんど。
ところが当の日本からはこれに対する意見は全く出る事は無く、
パル博士も日本人がその正当性を主張しない事について、
不思議と不満を述べている。
427朝まで名無しさん :2005/06/03(金) 10:55:10 ID:9uc8guG6
アメリカやイギリスも戦争犯罪を犯しているわけで
東京裁判には後ろめたさがある。
だから靖国参拝については何も言わない。
昭和殉難者を祀っていることについても何も言わない。
これが政治決着というもの。
中共にはこれがわからない。
この政治決着が理解できるのは選挙を行っている民主主義という共通の土台がある場合。
支那が普通の国家にならない限りはこの政治決着をもって終わりにすることはないだろう。

428朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 11:57:55 ID:6thqVClw
アメリカやイギリスは東京裁判により戦争責任者の処刑を既に行った。
そのことで溜飲を下げたので、もはや靖国参拝については何も言わない。
昭和殉難者を祀っていることについても何も言わない。
しかし、中国は溜飲を下げようにも東京裁判に参加していない。
しかも日本自らが東京裁判を通して戦争犯罪人であることを認めた者を、今もって
参拝する政治指導者がいる。
これでは中国政府も中国人も黙っていられない。そういう機微が日本人にはわから
ない。

日本人というのは他人の心情を理解する能力の高い人種だったが、こと中国韓国に
対してはこれが働かないのはなぜなのか。
日本人の質が落ちているように思えてならない。
429朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 14:05:15 ID:rW5fq06q
元皇軍将校兵士は証言する
  あの子供を撃て
■船生退助さん(関東軍第9独立守備歩兵17大隊)

 私の部隊は、河北省の山岳地帯に毎日のように入って、谷間に残る家を焼き払い、
山野に隠された、ナベカマ類まで破壊し尽し、無住地帯からの立ちのきに遅れた人々
をてあたりしだいに射殺していました。
 1941年、秋も深まったうすら寒い日でした。中隊がいた白馬関から10キロのとこ
ろにある西白蓮峪でのことでした。付近は村落のあとかたもなく破壊しつくされている
のに意外にも谷間に一軒家がありました。
 私は部下をつれてその家に近づきました。中にはやせ細って重病らしい老人がボロ
を着てオンドルの上に寝ていました。小さな男の子2人も日本鬼子(リーベンクイズ)が
来たのを身ぶるいして見ていました。
 私が「出て行け」といっても子供は出ていきません。私はすぐ部下に放火させました。
 部下はコーリャンの先に火をつけて屋根を燃やしました。
 家の中にはみるみる煙が充満し、子供たちは出口から入ったり、出たりして、大声で
泣きました。このままにしておいては八路軍にバレると思い、すぐ「あれを撃て」と命じ
ました。5才ぐらいの子が出口のしきいにまたがるようにして倒れ、次にその下の子を
射殺しました。老人は子供たちの最後を見届けるかのように半身をのり出しましたが、
焼け落ちる梁の火玉の中で焼け死にました。

http://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/nankin2.htm
430朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 14:25:28 ID:5BCVc/LU
A級戦犯はアジア諸国以上に日本にとっての大悪人ですがな。
戦争経験者たちが、A級戦犯の処刑で大いに溜飲を下げたという
事実が、このことを雄弁に語っています。
431:2005/06/03(金) 14:39:39 ID:64JO5uG5
戦争経験者は東条英機などA級戦犯により無理矢理徴兵されて
兵隊になれば古参兵に新兵イジメで毎日毎晩イジメられ、殴られ
蹴られてイザ戦場へ行けば日露戦争時代と変わらぬ旧式銃で
最新式武器のアメ軍と戦い、短期決戦で勝つと思い込んでた
A級戦犯戦争指導者は弾薬食糧武器などの補給兵站を軽視してたから
戦死ならイイが餓死でガダルカナル、インパールのジャングルで
野獣のエサに成ってしまったからね!!
生き残りの戦争経験者は戦友の無残な死に様をアリアリと覚えてるから
東条英機などが絞首刑にされた時大いに日本中が喝采したよ!!(W
日本に残ってた家族も今の北朝鮮よりヒドイ食糧不足で餓死者続出
だから同じく大いに喝采イだア!!(W
432朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 14:48:57 ID:1xM4RVzT

墓を暴き使者に鞭打つ国と将門神社に見られる通り

死んだら国家に反逆したものでも神様になる国の違いだから

話し合い理解させることは絶望的かと。
433朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 15:38:47 ID:xI78jCq/
なんでRock規制に引っかかるのだろう? test
434朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 15:43:01 ID:nA74S1Ny
全国戦没者追悼式でも戦犯が含まれてる
こっちには天皇陛下も出席なさってる
でも中国は文句を言わない

靖国だからいけないの?
435朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 15:51:34 ID:lEjM/0X6
全国戦没者追悼式でも戦犯が含まれていても
具体的個人の追悼じゃないからな。
全体として集団としての、戦没者の追悼だからね。

靖国だと,各個人が(一般の兵士も、戦争をひきおこした
戦犯も)なんとかのミコトとかの
神道での名前で祭られるからだ。

だから,首相は、公的に靖国に参拝すべきでない。
全国戦没者追悼の国立施設で参拝しろ。

436朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 15:56:07 ID:xI78jCq/
法王の葬儀に参列した政府関係者はどうなる?

虐殺の歴史なら国家神道などと比べ物にならないが
437朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 16:10:13 ID:nA74S1Ny
>>435
なるほど

新たに靖国に替わる国立の戦没者慰霊施設を作るとしても
そこではA級戦犯も含まれてていいんだね

それだと中国は文句言いそうだけど
438朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 17:42:46 ID:mRe/NQDA
>>434
犠牲者を弔うのと、神社で祀るのは意味合いが全然違う。

戦犯だって、戦争の犠牲者には違いないし、追悼しても問題ない。
ただ、生前の行為は罪に値するって認識は残される。
神社で祀るってことは、生前の行為を肯定し、罪を否定しているんだよ。
439朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 17:56:54 ID:2Op7AFji
>>435
>戦争を引き起こした戦犯
戦争を起こす事が罪になるなんて国際法、当時あったっけ?
440朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 17:59:31 ID:SpoAQ7wP
>>438
>戦犯だって、戦争の犠牲者には違いないし、追悼しても問題ない

>神社で祀るってことは、生前の行為を肯定し、罪を否定しているんだよ

どんな宗教やねん。君自身の、俺様教?
441朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 17:59:41 ID:6thqVClw
ループさせんなよ。
442朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 18:03:10 ID:1Jr7JTSA
つーか、過去に国会で国内において罪は問わないとか全会一致で決めたんだから政府はそれを遵守してろよ!
443朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 18:25:08 ID:v8nynyuk
>>442
また事実誤認してる人がいるね
444朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 19:33:24 ID:SdZZCt4h
靖国神社について質問なのですが、
戊辰戦争より前に死んだ高杉晋作が合祀されていて
戊辰戦争の戦功大ながら西南戦争で逆賊となりその後名誉回復された
西郷隆盛が合祀されてないのはなぜですか?
A級戦犯がOKなら西郷もOKでは?
445朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 19:54:12 ID:21n23k44
白虎隊も合祀しろ汁。
446朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 20:19:43 ID:FNZXy6Wt
刑に服し償った者は罪人ではないはずなんだが。
447市民派護憲教師 ◆EDNw4MHoHg :2005/06/03(金) 20:36:41 ID:vws+s/xi
>>44 法的にはそうですが犯罪には被害者感情もあります。
448朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 20:42:50 ID:r29VV13r
市民派護憲教師、アンカーどれよ?
449朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 20:44:28 ID:r29VV13r
戦争についてなら、どの国にも被害者はいるんだがな。
450朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 21:02:45 ID:FNZXy6Wt
原爆は戦争犯罪じゃないの? 無差別空襲は?
451朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 21:03:41 ID:SpoAQ7wP
要するに、政府がどこか適当な国と条約を結びさえすれば、誰かを有罪にできるという
主張でしょう? ”講和条約を受け入れたから罪人なんだ”という主張は。

アフリカだか中南米だとかの国と取り引きできそうだね。「こいつを裁いて有罪にしてちょ」
「おっけー」てな感じで。
452朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 21:29:19 ID:IDbzbSm1
というかA級戦犯の指定を受けながら戦後のうのうと生きて勲章もらったやつらがいるのに、
死刑にされたやつだけ責められるのは納得いかん。これじゃあ死に損だろう。
岸信介(昭和の妖怪と呼ばれた総理大臣、今の安部は一族の末裔) 
正力松太郎(戦後プロ野球創設、読売新聞社社主、ナベツネの先輩だね)
笹川良一(日本船舶振興会創設者、競艇の生みの親、現在も笹川一族は競艇界を支配して、莫大な財を持ってる)
児玉誉士夫(戦後最大の黒幕、最初の総会屋とも呼ばれた。ヤクザとのつながり、韓国支援事業での暗躍、ロッキード事件への関与、
      疑惑や逸話ではこの人物を超えるようなフィクサーはその後出てないと思う。
      そういや自宅に飛行機でカミカゼアタックされて殺されそうになったことがあるはずw)

こいつらだけおいしい思いをして、A級戦犯で死刑になったやつらだけ50年以上たっても責められ続けるっておかしい。
全員一律に子孫からも私財没収して平等に責任負わせろや!
453朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 21:34:21 ID:TAPUzL7t
ドイツはヘラレス大虐殺を賠償していないよ。
454朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 21:38:54 ID:TAPUzL7t
事後法で裁くのはローマ法もあきれる
455朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 21:59:56 ID:vF1x93QP
>>452
昨日、毎日放送(4ch)の“ちちんぷいぷい”でやってた罠。A・B・C級の区分けは
罪の重さではなく、犯罪の種類区分だったとは知らなんだ。ただ、最も日本人を
苦しめたのは、やはり戦争を始めようと判断した軍部の連中には違いない。
シナや3国人のことはともかく、一般日本人こそ被害者。戦犯は「罪人」やで。
勿論、戦犯の子孫に年金を支払う必要はない。
456朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 22:32:56 ID:Wo6F2jPI
>>455
それに文句はないが、それはA級戦犯とはなんの関係もない。

開戦の判断をした軍人が皆A級戦犯名分けではないし、
A級戦犯が皆開戦に責任を持つわけではない。
457朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 22:37:15 ID:sx8pIEPG
これまでに朝日が歪曲、捏造した記事のごく一部
昭和25年 伊藤律(共産党幹部)の記者会見捏造報道
昭和35年 北朝鮮礼賛
昭和45〜46年 文化大革命賛美
昭和59年 「南京大虐殺」写真&記事捏造
昭和59年 「日本軍毒ガス戦」写真でっち上げ
昭和60年 元ポーランド大使インタビュー捏造報道
平成 5年 鳥取で郷土史家が発見した瓦を、支局の記者が自分が発見したと虚報
平成 7年 都知事選候補と栃木県庁幹部の餞別のやり取りについて、祝儀袋の写真を捏造
平成11年 『レイプオブ南京』出版延期を「右翼の仕業」と捏造
平成12年 中国新聞からコラムを盗用
平成13年 「つくる会」教科書の内容を改変した上で記事中に掲載
平成14年 KSD、架空自民党員問題で「徳川家康」「石川五右衛門」が名簿にあったと虚報
平成14年 サッカー日本代表、中田英寿選手の引退をでっち上げ
平成15年 防衛庁のクラスター爆弾保持を「隠蔽」と虚報
458朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 23:53:53 ID:SpoAQ7wP
>>455
>苦しめたのは、やはり戦争を始めようと判断した

日本人を苦しめた人間を徹底的に調査しようというのならいい。
世論を煽った当時の新聞を含めてね。

単に他国に糾弾されたから責任がある、では合理性は全くない。
459朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 00:03:47 ID:Ykajuj1Z
苦しめたのは、柳条湖事件や盧溝橋事件を引き起こして対中戦争を開始し、
日本を泥沼の戦争状態に導いた関東軍。新聞は便乗犯という程度。
460朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 00:05:52 ID:e0ANkJM5
開戦を判断したのは、対中戦争の誤りを隠蔽し、統帥の破綻を隠蔽しようと
したしたに過ぎない。そしてその首謀者は陸軍上層部。
461朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 00:34:53 ID:CD2bJjgp

A級戦犯とは、

白人社会を侵略した有色人種に対して、

「逆らうとこうなるぞゴルゥア」という見せしめのために設定されたに過ぎない。

舞台は東京裁判という茶番。落とし前をつけるというやくざの世界に同じ。
敗者の日本はこの現実を飲まざるを得なかった。

当時、絶対排日移民法などの日本人排斥もありアメリカにに対して日本人ははらわた
煮えくり返っていた。

資源封鎖もされ、交渉も不調。流れは戦争へと向いていた。アメリカの罠でもあるが。
戦争回避の最後の切り札が東條内閣。でも回避できず。


日本人が連合国設定のA級戦犯を犯罪人呼ばわりするのは、おかしい。

会津戦争で負けた時の藩主・松平容保を会津の人が「犯罪人」呼ばわりすることと同じ。
462極東軍事裁判は単なるリンチ:2005/06/04(土) 00:44:16 ID:+/aGRiLz
(戦争への責任者)
張作霖殺害画策者、満州事変画策者(石原など)、華北分離工作画策者
支那戦線拡大派(武藤など)、←に追随する首相(近衛)
南進論者、対米主戦論者(東條など)、統帥権保持者(天皇陛下)

(GHQの都合で不問)
天皇陛下

(違法な裁判の被害者)
A級戦犯など極東軍事裁判で裁かれた者
463朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 01:31:39 ID:GO4erkGG
>>461
日本人数百万、アジア全体で数千万単位の
犠牲者を出した未曽有の侵略戦争を「始めて」「負けた」
日本帝国です。莫大な賠償をおわせ、ナチのような
天皇マンセー・キチガイ集団を生み出すので、歴史に学ばない愚挙で
ありましたし、責任者を裁判により処罰することで
未曽有の大戦を理性的に後片付けするというのは
完全でないにしろ、その当時としては適切な方法でしたよ。
464朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 02:15:57 ID:lFQd5CAx
>>432
神道というものを理解できていない。
あれは祟られないように神として祀っている。道真もそう。
465朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 05:05:21 ID:LCHDZ0LT
どちらにせよ、故郷を守るために死んでいった、処刑された方々をまつらないで蔑ろにしてたら
祟られるんじゃないの?
466朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 06:56:08 ID:xedTBCMl
祟るような要因があるから奉るわけで、
奉らないから祟るというのは、原因と結果を取り違えていると
思われます。

ま、dqnな戦争指導で無駄死にした恨みは
祟りを予感させる要因ともなるが、A級戦犯と一つ屋根の下に
祭神として同居させるのは、非常におかしいような気もするね。
467朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 06:59:37 ID:J5KJXK0S
男は負ける戦はせぬものでごじぇーます
男は負ければ死ぬのです
468朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 08:09:27 ID:JR3pfiTx
>>464
井沢の本読み過ぎの祟り馬鹿。
もしそうなら、祟りで死んだ人間も祟るはず。
日本人特有の判官びいきなんだよ。

469朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 12:00:31 ID:MASJWlAy
>>466
>祟りを予感させる要因ともなるが、A級戦犯と一つ屋根の下に
>祭神として同居させるのは、非常におかしいような気もするね。
同意
生前に意図しない合祀があるのも靖国の特殊性だね。
470朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 12:10:38 ID:vKeUzA2y
犯罪じゃなく
責任を取らされただけじゃん
471朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 12:11:22 ID:/V9gdaOD
大勢祀るから、仲の悪い者同士と言う場合も有るだろ。
472朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 12:15:30 ID:o2oVtehR
中韓が靖国で突然(結構前だけどね)騒ぎ出したのは国内のフラストレーションを日本に向けるのと
ナショナリズムで国をまとめあげる為。外交のカードにも使えると思ってるしね
一貫性も理屈もない。
でも「内政干渉」はねえよな「公人としてではなく私人としていってる」らしいし。
日本は「政教分離」だしよう。

まあ「中韓の筋の通った主張」を引き出して、ノラクラ被害者面させるのをいい加減
ヤメさせねえとな。アヘン戦争とかもあったのに日本にだけ「国家間の合意」
で決着している「戦後保証」「戦争責任」を求めるのも笑止だしな

三国人がいるから徴兵だの戦争だのしなくていいのは国民的には助かるがな
473朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 12:27:15 ID:CD2bJjgp

>>463
藻舞は朝日の読みすぎ。

>アジア全体で数千万単位の犠牲者
犠牲者のほとんどが、華僑ゲリラを含めた戦闘員だが、どっからそんな数字出てくる。
つーか、戦死者を犠牲者って言うの?

>責任者を裁判により処罰することで
なんの罪で処罰するの?君の理屈だと>未曽有の侵略戦争を「始めて」「負けた」 罪か?
「始めて」は概出、「負けた」は余計なお世話。

>未曽有の大戦を理性的に後片付けするというのは
>完全でないにしろ、その当時としては適切な方法でしたよ。
BC級犯罪人の存在を知らんのか?彼らも言われなき罪で次々と処刑されたのだよ。
欧米人の理屈は、色の付いた猿にはまともな裁判は必要ない、ってことだ。
どこが理性的?

日本の当時の為政者が、戦争を「始めて」「負けた」ことについて、「日本人」に対しては責任を
負う。敵国に対しては責任を負わない。


産経・読売とは言わん。とりあえず毎日でも読んでろ。全然違うから。
474ケムペイ君:2005/06/04(土) 12:37:14 ID:n7y93MeQ
>>431 徴兵制しいたのは、別にA級戦犯じゃないでしょ。
475朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 12:37:35 ID:+DLV63yR
極東軍事裁判は、「裁判」とはいえない茶番劇だった事は明白。
マッカーサーでさえ、後日そう述べている。
476ケムペイ君:2005/06/04(土) 12:46:39 ID:n7y93MeQ
>>472 中韓に呼応する反日日本人がいるから、てのも大きい。
てか中はともかく韓国がなんで文句いうねん。
477朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 12:51:16 ID:EmLx8IfB
>>476
いや、国内に中韓の人間入り込み過ぎてるからな。
パチンコで集めたマネーパワーも大きいよ。
マスコミも大部分乗っ取られてるし。
民主党もジャスコ経由ですっかり乗っ取られたし。
478朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 12:52:10 ID:4rHX0QWA
すでに当時の国民が許すといって許したのだから、直接の被害をまったく受けていない我々が何故彼らの御霊にまで
鞭を打つが如き行為を実行できましょう。
479朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 13:05:04 ID:CsxdchnP
復讐裁判の茶番劇に、真面目に四の五の取り組んでる時点で、日本はお人よしだよな。

此処に書き込んでる奴すべてに言えるけど。
480ケムペイ君:2005/06/04(土) 13:16:59 ID:n7y93MeQ
>>477 岡田党首、国会にて。
   「私が首相*になったら靖国神社にはいきません。」
    (*たぶん中華人民共和国の)
481朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 14:01:37 ID:v3PHD1Q0
>>479
ようこそ、お人よしさん。
482朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 14:12:37 ID:c1fmb6nm
単純に言えば服役を終えた人が出所後も犯罪者かどうかという問題だよな。
しかも出所後に団地に入居しようとしたら犯罪者は出て行けと言われたと。。。

プロ市民なら贖罪は終わっているのに区別するのはおかしいと言うべきでは?
そうじゃなきゃ永久戦犯だね(w


仮に侵略に対する責任があると思っても、「A級戦犯」に認定されたからという論理では破綻するよ。
483ケムペイ君:2005/06/04(土) 14:15:45 ID:n7y93MeQ
中韓が靖国を問題扱いする真の原因は、靖国を問題扱いする日本人がいるから。
484朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 15:51:02 ID:+Wev2CF/
>>478
当時の国民はA級戦犯「本人」を許したのではなくって
A級戦犯の「遺族」が遺族年金をもらえる立場になることを
認めたってのが本質。
485朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 15:52:08 ID:+Wev2CF/
>>483
そりゃそうだ。
日本をほろぼした責任者たちを顕彰するなどは許されない。
486朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 16:27:46 ID:CD2bJjgp
>>485
漏れが日本人で、今日早朝サッカー日本代表の勝利に歓喜していたことは幻か?
漏れは何人だ??
バーレーンに勝ったのは、旧日本チームか??
487朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 17:22:19 ID:CVrPOZim
元首である天皇の戦争責任を回避した結果、A級戦犯に全ての責任がかぶせられた。

東京裁判が不当であるなら、あらためて元首である天皇の戦争責任が問われることになる。

A級戦犯が悪いのではない。天皇が悪いのだ。
天皇家を当時の国際的な国家間の常識に従って解体していればよかったのだ。
天皇を生かそうとした東京裁判は不当であり非常識である。
488朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 17:55:02 ID:Ri4TwAxt
>>487
ある意味そうだよな。
オスマン帝国にしろ、ドイツ帝国にしろ、ハプスブルグ帝国にしろ、
戦争に負けた国は、帝政体制を解体させられていた訳で、
A級戦犯は天皇御一家を守る為に、犠牲になったわけだよな。

だから、天皇の戦争責任を問われないわけにも、A級戦犯は断罪しておけばいいんだよ。
最悪の奴だと言っておけばいいんだよ。

489(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/04(土) 18:36:58 ID:W8Qa6Wv9
そうだな。
特に東条は天皇の戦争責任に言及しかかったからな、東京裁判で。
490晒し:2005/06/04(土) 19:24:39 ID:hMnIN0xH
>(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ
イョウデムパ
さっさと宿題答えろよ(゚∀゚)
491(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/04(土) 19:25:56 ID:W8Qa6Wv9
すれ違いのスト〜カ〜、キモイぜ。
492朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 20:45:13 ID:cqo2xOUV
で、中国が日本を侵略した元寇、あれの軍事裁判はまだなの?
中国人の中にA級戦犯が大勢いるんじゃないの?
493ケムペイ君:2005/06/04(土) 22:00:12 ID:n7y93MeQ
立憲君主国と専制君主国の区別ついてない人が結構いらっしゃるな。
494朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 22:05:05 ID:8oME5iSc
>>493
黙れ、知ったかがっ!!
495朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 22:49:50 ID:z70sYt2D
>>450 あ〜、一日前のコメントで申し訳ないが、
原爆や、東京大空襲は戦争犯罪ではりません。
それよりさらに悪質な、人道にそむく犯罪。まさしくナチスのユダヤ虐殺に
比する犯罪。
496朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 23:19:18 ID:S+tUd132
>>487
> 東京裁判が不当であるなら、
東京裁判の存在それ自体が不当ですから、元首であった天皇陛下の罪も問われません。


>>495
でっち上げの南京大虐殺の罪を問われて松井岩根は死刑になったんなら
当然、原爆も大空襲も人道に反する罪に該当すると思うんだが。
497朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 23:21:52 ID:hnOE/th3
森岡氏の主張は正しい。
東京裁判は、法の正義とは無縁の復讐劇であった。
498(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/04(土) 23:23:51 ID:cF/KpcFu
つ〜より、アクセントだろ。東京裁判。
499朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 23:27:02 ID:hnOE/th3
但し、靖国公式参拝は違憲である。
特定の宗教団体に政府が肩入れすることは、憲法上許されない。
憲法の条文(20条3項)を変えることが出来たなら、やっても良いであろう。
500500:2005/06/04(土) 23:29:16 ID:S+tUd132
>>499
政府は靖国に特別な援助をしているの?
501朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 23:30:39 ID:hnOE/th3
また、公職にある者は憲法擁護義務がある。
それを無視した行動・主張は、厳しく指弾されて当然である。
502朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 23:37:39 ID:ap4KIAk8
>>501
憲法には 個人的な宗教観を放棄しなければならない旨は書いていないねw
まあ、教職などが 自分の妄想で馬鹿げた思想を生徒に刷り込むのは勘弁してほしいが・・・
503朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 23:37:56 ID:hnOE/th3
>>500
単に援助しなければ合憲などという単純なものではない。
関わりの程度や象徴性、関わりの与える効果などを、厳密に吟味した上で、
「政教分離の原則」に照らして、合憲・違憲は判断される。
504朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 23:51:56 ID:8ppwU1pf
国内で利敵行為を繰り返す、マスコミと議員。 とっとと氏んでください。
505500:2005/06/05(日) 00:06:39 ID:S+tUd132
>>503
なんかちょっと堅苦しい。コンプライアンスにうるさい世の中とはいえ。

個人的な考え方と断った上で述べさせていただくと、
小泉首相は宗教に肩入れしているのではない。戦没者に祈りをささげているのである。
漏れは戦没者に祈りをささげる行為を、国家の代表者として行うべきだと思うし、
支持している。

開戦の結果は、国内の一般人をも含む多大な犠牲を出してしまった。
しかし終戦後、私たちは戦争を差し迫った問題として考える必要はなくなっている。
それまで常に日本は国家の存亡をいかに回避するかを考えなくてはいけなかった。

もうひとつ、いまや空気のような存在になった肌の違いを問わない世界。
黄色人種であるが故の差別は受けることもない。

犠牲が大きすぎた先の戦争を肯定する気はない。
しかし、英霊たちの勇敢な戦いがあったからこそ、長い間平和が保たれている
というのが漏れの考え方。
なので、首相には靖国の参拝を続けてほしい。
506朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 00:14:24 ID:CIBdF5CV
名無しさんの主張 :05/03/19 18:52:43
俺は朝日の新聞記者をやっているものだけど、
お前ら2chねらーは本当に馬鹿だな。
お前らがいくら朝日に抵抗しても無駄なんだよ。
新聞は、宅配制度によって保護されているし、
テレビは放送法によって守られている。
どんなに国民から嫌われる報道しても、売り上げ
部数は減らないよ。テレビだってチャンネルが
限られているから視聴率も落ちない。
特殊法人以上の保護産業なんだよテレビ、新聞は。
宅配制度の改革や放送法の改正を言い出す政治家が
出てきたらスキャンダルでっち上げて失脚させればいい。
競争原理が働かないから給与も高い。
俺達朝日の記者は20代で年収が1千万になる。
50代くらいになると2千万近くになる。
俺たちはお前らと違って特権階級なんだよ!!
フジサンケイグループだってライブドアに乗っ取られ
たら、俺たちを批判してこなくなるだろう。
2chでせいぜい書き込みでもして抵抗してな。
まあ、人権擁護法ができるまでの話だけどな。
507朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 00:18:16 ID:XPgkQqUJ
>>468
道真がどういう経緯で死後祀られるようになったのか調べてみましょう。
508朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 00:31:59 ID:Ughk48jK
>>503
つまり、小泉「首相」がお参りするから私も行くぞ、って奴が大量にでなければ問題なしw
または公費を神社に納めるとか。

どっちもクリアしてるんで問題なし、そもそも>>499のように特定の教団を別格で攻撃するような文言は政教分離と矛盾するぞw。
509朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 00:59:04 ID:zy4TrscD
あの〜 国旗スレでは個人の自由は何にも勝ると言い張ってるのが人権屋さんなんですが
510まいっちんぐマチ先生:2005/06/05(日) 01:06:55 ID:UhWFx8jb
>>509
天皇・首相とかは、公人中の公人だからな。その行動は基本的に公
的なモノとしてうけとめられるってこった
それがイヤなら首相なんかやめりゃいーんだよ
天皇は、それすらできないんだから不憫だよな
511朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 01:12:57 ID:ey5Sr/Cr
>>510
公立校教師は公務員だってこと、分かって書いてる?
512朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 01:34:21 ID:1oIBtZrF
首相による靖国参拝が違憲だって言ってる方がいますが、これは最高裁が判断してないのでまだ未確定でしょ。
目的効果基準に照らして判断されるだろうが、首相が自費で靖国参拝した程度では違憲というのは厳しい。
513朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 01:41:46 ID:CIBdF5CV
                    / ヽ  /ヽ     /ヽ    
   __                |  |  /  ヽ__/  ヽ    真っ赤だな 真っ赤だな
  / ヽ   /ヽ     /ヽ     |   /   O  __ O ヽ ̄ヽ
  |  |  /  ヽ__/   ヽ   |   |      \/   |  / 極悪朝日は 真っ赤だな
  |   /   O  __ O ヽ/ ヽ_  \          / / 
  ヽ  |     \/     |    |             /  社員も社屋も 真っ赤だな
    \ \          /  / |            /   
     |             /   |            |  落ちる人気に 懲りもせず
     |             /   |            | 
     /             ヽ   /            |   共産報道 テレビ朝日
    /      /\     |  /      /\    |
    |___ /   \___/ /     /   \__」 真っ赤な朝日〜呪われて〜いる〜♪
514朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 01:42:44 ID:zy4TrscD
沖縄靖国訴訟 公私の判断示さず棄却
http://mytown.asahi.com/okinawa/news02.asp?kiji=1804

『主文に関係ない判断は違法』 現役判事が批判本
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20050513/mng_____kakushin000.shtml
515まいっちんぐマチ先生:2005/06/05(日) 01:44:18 ID:UhWFx8jb
>>511
公務員=公人=首相て理解ですかw

>>512
天皇の私的参拝も法的には問題ない。実際戦後も参拝してたし
ところが、靖国神社の国家護持のうごきが表面化してからは、天皇
は参拝しなくなった。法的にではなく政治的な配慮からだ
靖国問題は基本的には政治的問題なのだ
516朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 01:53:11 ID:1oIBtZrF
中曽根総理は確か公的参拝したんじゃなかった?
総理として記帳し、公費から供花料を出した。
小泉はまだ公費から支出してないから私的参拝かな。
517朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 01:59:00 ID:ey5Sr/Cr
>>515
職務中の行動が公的なものと扱われること、嫌なら辞めれば自由を満喫できること、
という点では全く一緒。
まさか別だと考えていたとか?
518まいっちんぐマチ先生:2005/06/05(日) 02:01:20 ID:UhWFx8jb
>>516
そう。「公式参拝」は中曽根だけ。1回でやめたけど
小泉は最初公私をあいまいにしてたんだけど、関連訴訟判決の傾向
から最近は私的っていいきるよーになった
519朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 02:02:44 ID:zy4TrscD
職務中にいつ行った? 知ったか君
520朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 02:16:57 ID:dFF1cx1t
犯罪者は逮捕され罪を償えば  元 犯 罪 者

A級戦犯も刑を執行された後は 元 A 級 戦 犯

だから現時点でA級戦犯など存在しない。元A級戦犯だ。

521朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 02:18:00 ID:1oIBtZrF
横レスだが職務中ってか首相の参拝は最近までもいくつか下級審で公務と認定されてますよ。
これは公務であるかどうかが私的参拝か公的参拝かの分かれ目になるから職務中かどうかも判断割れるでしょ?
522朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 02:20:42 ID:1R9+KI6T
>516 これを朝日が騒いだんだよね。
523朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 03:06:35 ID:zy4TrscD
<オーストラリア>中国領事が亡命申請 本国の抑圧に反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050604-00000092-mai-int
【シドニー田中洋之】在シドニー中国総領事館の陳永林・領事(37)がオーストラリアに政治亡命を求めていたことが4日、明らかになった。
陳氏はシドニー市内で同日開かれた天安門事件16周年の抗議集会に参加し中国の抑圧体制を厳しく批判、
中国当局は豪州の反体制派中国人を拉致して帰国させていたと“爆弾発言”した。
 陳氏は総領事館で過去4年間、中国の反体制派や気功集団「法輪功」の動向を監視する任務に付いていた。
しかし、民主化を拒み反体制派への弾圧を続ける中国政府をこれ以上支持できないとして先月末、総領事館を脱出し、
妻(38)と娘(6)の家族3人の亡命を豪州政府に申請。亡命は拒否されたが、
中国当局の追跡を受け、身の危険を感じ、代わりに豪州政府の安全確保を求めて保護ビザを申請したという。
 陳氏は集会で、中国当局が豪州に留学中だった民主活動家の息子に薬を飲ませて拉致し、貨物船で中国に送還したことがあると発言。
豪州には中国の秘密情報員らが何千人もいるとも述べた。
 豪州紙によると、陳氏は89年に起きた北京の天安門事件で民主化を求めるデモに参加。その後“再教育”を受けて91年に外務省に入ったが、
在シドニー総領事館勤務中に反体制派を監視する任務の傍ら、ひそかに支援を続けていたという。
(毎日新聞)

524朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 03:39:15 ID:pxClCdED
A級戦犯で文句言ってる国がサンフランシスコ講和条約に調印してない国ばかりだという事について(ry
525防人:2005/06/05(日) 06:13:00 ID:TAsr6GHm
>431日本に残ってた家族も今の北朝鮮よりヒドイ食糧不足で餓死者続出
だから同じく大いに喝采イだア!!(W

ばかかおまえは。銃後の国民は戦争中でも大量餓死などしていない。餓死者がでたのは戦後のインフラ破壊の一時期でしかも北朝鮮のように200〜300万人も死なせてはいない。しかも朝鮮戦争は休戦中であって平時である。比較にならんものを比較する馬鹿なヤシ。引っ込め。
526防人:2005/06/05(日) 06:18:15 ID:TAsr6GHm
>484A級戦犯の「遺族」が遺族年金をもらえる立場になることを認めたってのが本質。
しかし当時の議事録に寄れば戦犯裁判の不公正にも全党が言及している。”断じて認めることは出来ない”という言葉を使っている。遺族援護に名を借りた戦犯裁判の拒否である。
527防人:2005/06/05(日) 06:25:28 ID:TAsr6GHm
>435全国戦没者追悼式でも戦犯が含まれていても
>具体的個人の追悼じゃないからな。
>全体として集団としての、戦没者の追悼だからね。

でも具体的遺族の名前を特定して招待状を送っているのだが。東条英機の遺族にも(w

>靖国だと,各個人が(一般の兵士も、戦争をひきおこした戦犯も)なんとかのミコトとかの神道での名前で祭られるからだ。だから,首相は、公的に靖国に参拝すべきでない。
各国が行っている戦没者慰霊には自国兵士の勇気をたたえるのが第一で不戦の誓いなど二の次でしょうが。「ミコト」結構じゃありませんか(w
528防人:2005/06/05(日) 06:36:38 ID:TAsr6GHm
>425司法権の独立という観点からの批評って見かけないな。
なかなかいい論点ですね。SF講和条約第11条の戦争犯罪法廷の「裁判」を受け入れ云々という一文は、講和条約発効後(現行憲法施行下)の生存受刑者継続拘禁実現のために必要だったのです。
529ホロン部員4号 ◆2mxwBLFt7E :2005/06/05(日) 06:45:46 ID:7vvvURTe
なんだかよく分かりませんが、
A級戦犯は犯罪者ではない、とでも言いたいのか?
530防人:2005/06/05(日) 06:50:20 ID:TAsr6GHm
>173南京ももちろん含まれますよ。否定している人はいないでしょ。極少数の右翼以外は。

右翼かどうかはその人の主張の真偽とは無関係だと思いますが。それに「南京」に関しては中国人の言い分には否定的な日本人は少なくないですよ(例、安全保障専門家の青山繁晴氏非右翼のひとも)。

>一方的な賠償要求などではなく、適正な手続きに則った戦争裁判は、ナチや日本の鬼畜の所業を、復讐ではなく理性により処理するという試みであり、概ね成功を収めたといえますよ。

偽証罪を問われることもない、伝聞証拠のみで罪状認定した法廷が「適正な手続きに則った」って?
531朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 06:55:10 ID:2YRtZHDM
  _,,..,,,,_            (´´
 ./ ' 3  `ヽーっ      (´⌒(´
 l ' ll ⊃ ⌒_つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 `'ー---‐'''''" (´⌒(´⌒;;
532防人:2005/06/05(日) 07:00:11 ID:TAsr6GHm
>529A級戦犯は犯罪者ではない、とでも言いたいのか?
そうです。戦争指導部にぞくしていたのですから「責任者」ではあります。
でも「犯罪者」ではありません。 「責任者」であるを問い、リンチにかけることで溜飲が下がるというのならそれも解決法でしょうが、しかしあくまで感情に任せてのリンチである引け目を感じながらやりなさい、ということです。
533ホロン部員4号 ◆2mxwBLFt7E :2005/06/05(日) 07:09:24 ID:7vvvURTe
>>532
? どんな根拠があってそんな事言っているのかは知りませんが、
もしそうならば、毎年欠かさず参拝し、その度に中国韓国北朝鮮、さらには日本国内からも、
「A級戦犯が祀られている靖国に参拝するな」と抗議を受けいてる孝太郎君の親父さんが主張しないわけは無いと思うが。
534防人:2005/06/05(日) 07:12:36 ID:TAsr6GHm
>204事後法が関する規定の目的は、個人を権力暴走から守るためにあるわけで国家機関、およびそれに携わる法を作る側を守るためにあるのではないと思うけど

「戦犯」というのは国家ではない。個人の資格で基礎されている。だからあなたのいう権力の暴走云々ということは当てはまらない。むしろ占領期の権力とはGHQでしょうが。
535防人:2005/06/05(日) 07:23:22 ID:TAsr6GHm
>533
孝太郎君の親父さんは不勉強かつ勇気がないだけです。イメージや図式だけでカッコだけ気にする人なんでしょう。
しかし彼に抗議している人々や勢力は宗教的嫉妬、あるいは政治的策略から日本の世論を「罪責脅迫」でやり込めることに「黒い喜び」を感じているように思いますのでそちらの方は説得力があるとも思いませんが。
同程度にナショナリスティックまたは狂信的教義を自分達は信じているくせにね(中共や真宗大谷派)。
536朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 07:23:54 ID:UrgHKrSh
「責任者」ではあるが「犯罪者」ではないというのは詭弁だな。
537ホロン部員4号 ◆2mxwBLFt7E :2005/06/05(日) 07:34:40 ID:7vvvURTe
>>535
>孝太郎君の親父さんは不勉強かつ勇気がないだけです。
意味不明ですね。
自分の行動に対し、事前に正当性を主張できるネタを探さないわけ無いです。馬鹿でもなければ。
国の首相なら尚の事。
さらに中国韓国北朝鮮、更には日本国内からの抗議にも意を解さないくせに、
自分が参拝している神社に祀られている神社に戦犯など居ない、と主張する勇気が無い分けもない。
(そんなのを勇気というのかどうかは知らないけど)

迷信じゃないのか?
538ホロン部員4号 ◆2mxwBLFt7E :2005/06/05(日) 07:58:53 ID:7vvvURTe
法的なのか、道義的なのか、どんな根拠で彼らが『戦争犯罪人』ではないと言っているのかは知りませんが、
中国韓国北朝鮮、更には日本国内からも抗議を受けているにもかかわらず、毎年参拝している国の責任者でさえ、
『A級戦犯』である事は否定していない以上、
法的なのか、道義的なのか、どんな根拠で彼らが『戦争犯罪人』ではないと言っているのか知ってやる義理は無いわけで、

縦しんばそれが真実であったとしても、
信子さんの弟さんや、あのスタンスでの参拝を支持している人達は、現在彼らに『A級戦犯』のレッテルを貼っている事になるわけで。
ひょっとしてソレが狙いですか?
539朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 08:13:14 ID:Ughk48jK
犯罪でないことの責任者を勝手に「A級戦犯」と呼んでるだけ。
もし、ウヨが君らを勝手に「Z級犯罪者」と呼んだからって公的扱いが変わるわけであるまい。

ところで、チベットでやってる事を東京裁判と同様に裁いちゃうと中華の首脳部全員縛り首なんですが。
イラクのブッシュもだしチェチェンのプーチンもな〜。
逮捕できないからやらないだけ。
540:2005/06/05(日) 08:19:12 ID:WYX3qcU6
東条英機の孫が抜け抜けとフジTV報道2001に出演して
東条英機のA級戦犯扱いは大いに不満だアと喚いてたが
靖国神社は戦場で戦った戦死者が合祀される神聖な場であって
虐殺や捕虜虐待そして多数の日本人やアジア人の若者を無謀な戦争を
起こした事で犬死させ、餓死させた!!
ノモンハン事件(ホントは戦争)で昭和14年に近代兵器の戦闘機、
戦車、重火器で装備されたソ連軍に、日露戦争以来の旧式銃で
相手をした日本軍は大惨敗〜〜!!(W
当時の軍部首脳だった東条英機は直ちに日本軍を近代装備で再編すべき
だったのに、日本は靖国神社など神様が守って下さる神国だから
退廃した文化に腐り切った欧米に大勝すると国民を大いに煽って
戦争を始めた戦争責任は日本にとってもA級戦犯だよ!!(W
因みに東条の孫娘(と言ってもババアだがw)は東条には国際法違反は
ナイだってよ〜〜!!(W
真珠湾攻撃と言う奇襲攻撃は国際法違反、その他、捕虜虐待など数々の
国際法違反だよ!!(W 日中戦争は明らかな日本の中国侵略であり
明らかな国際法違反だよ〜〜!!(W
541:2005/06/05(日) 08:22:13 ID:WYX3qcU6
起こした事で犬死させ、餓死させた最高責任者東条英機は
日本国民にとってもA級戦争犯罪人でフセインやヒットラー、金豚
将軍様と同様な人物だよ〜〜!!(W と訂正。
542ホロン部員4号 ◆2mxwBLFt7E :2005/06/05(日) 08:22:48 ID:7vvvURTe
>>539
孝太郎君の親父さんは彼らを『犯罪者』と思っているようだけどね。
公的な扱いまるで違うと思うが。
あぁ私人ですか、そうですか。
543地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/06/05(日) 08:56:21 ID:1LcQXT+J BE:104247465-##
右翼・保守・極右・愛国者・歴史修正主義者・軍国主義者・民族主義者・武士気取り・国士気取り・通り魔予備軍・文学的変態・言論チンピラ・ネットチンピラたちに質問します。

日本は先の大戦を反省していますか?
544ネットチンピラ:2005/06/05(日) 09:26:40 ID:rj7HnEoH
反省してるよ。
し過ぎで反動が出る程に。
何事も過ぎたるは及ばざるが如し。
サヨク共、やり過ぎたな。
545朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 09:51:39 ID:n7kY1JI9
特高に殺された人たちに補償が何も無く、遺族が戦後も困窮にあえぎ続けた一方、
中国人を殺しまくった兵隊が、戦後手厚い恩給を支給されてきた矛盾について・
546地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/06/05(日) 09:53:25 ID:1LcQXT+J BE:27799542-##
>>544
それじゃ日本は過去に他国に対して圧政や蛮行をしたことを認めるのですか?南京大虐殺・従軍慰安婦・強制連行などなど。
547朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 10:07:38 ID:dYLq/F4L
>>543 >>544

たわけものが。中国に池。
548朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 10:14:00 ID:yWhl1sxO
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< あほか この低脳が
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤハクチ
549朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 10:20:24 ID:Jr31tR/F
大虐殺かどうかは別にして、南京で日本軍人による民間人殺害事件(しかも複数)あったのは事実だし
喜んできた人もいるが、逆に事実上の強制で慰安婦、労働者として徴用された人もいる。
(これは日本人、朝鮮人、台湾人、中国人など国籍に関係なく、存在している)
右翼だってこれくらいは認めている。むしろこれすら否定してるのはバカウヨと呼ばれてる連中。
マトモな右翼からも蔑んでいる連中とひとくくりにしないでくれ。

左翼だってプサヨと呼ばれてる連中とひとくくりにされたら迷惑だろう。
それと同じことだ。対等な討論相手を見極める必要が両者にある。

で、地獄の〜に回答だ。
軍事力のみで平和を達成する手段はない。
しかし、軍事力の存在が、多少の役には立っている。つまりベターではある。
軍事力以上のベター、ベストの選択があれば、軍事力などいらん。
ただ、ベストの回答が私の不明でわからんのだ。

貴殿は軍事力などいらん・・といった。つまり私よりもベター、もしくはベストの回答があるということだ。
で、貴殿に質問する。ベストな安全と自由を保障する手段を教えてくれ。

550地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/06/05(日) 10:23:27 ID:1LcQXT+J BE:125097449-##
>>549
>軍事力のみで平和を達成する手段はない。

軍事力だけでは不完全でも軍事力は戦争から守る力なんですよねぇ? その力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る方法を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

551朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 10:25:25 ID:QXpN5itb
A級戦犯が祀られているって理由だけで総理の靖国参拝に反対するなら、
総理だけでなく、天皇・皇后両陛下が毎年参加している全国戦没者慰霊式にも強硬に反対しないのは何故?

こちらの方もA級戦犯に対しても分け隔てなく慰霊してるんだが?

552ホロン部員4号 ◆2mxwBLFt7E :2005/06/05(日) 10:26:38 ID:omRChtXQ
>>551
ソレは何教でやってるの?
553朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 10:26:47 ID:Qfqh0OxM
>>550 Kouei、そんなに全鯖から永久にはじかれたいのか?
554まいっちんぐマチ先生:2005/06/05(日) 10:28:50 ID:UhWFx8jb
>>551
A級戦犯はその「戦没者」にははいってねーんじゃねーの?
555549:2005/06/05(日) 10:30:50 ID:Jr31tR/F
sage忘れた。すまん。

>地獄の〜殿。略してすまん。
貴殿がバカウヨと呼んでいる連中の行動見ればわかる。
反撃のこないところでは威勢がいいが、少しでも反撃がくるような場所ではあっという間に沈黙する。
つまり、反撃が怖いんだ。誰しも自分の身はかわいいんだよ。

次はこっちの質問に回答してからにしてくれ。
556朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 10:31:19 ID:spE7O+bh
>>554 基本的には靖国に祀られている人たちとダブっています>慰霊式
557まいっちんぐマチ先生:2005/06/05(日) 10:31:56 ID:UhWFx8jb
>>556
刑死・獄死者も?
558朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 10:33:07 ID:spE7O+bh
>>557 戦死扱いで靖国に祀られているからねぇ。
559朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 10:35:54 ID:KrEAPIlU
ざっと読んだ。
○東京裁判について
無効説多数。
しかし、政府がSF平和条約を否定してないし、SF条約11条を無効という論拠もない以上、
日本の立場は定まっているとしかいいようがない。
しかし、無法の復讐裁判と主張する方々は、
それ以前の戦争で見られた、賠償金によって決着する方式の方が正しいから、
そっちがいいと言うんでしょうか。

○戦犯に対する国会決議について
名誉回復がこれによって成された、という説が多い。
が、肝心の国会決議には名誉回復の条項がない。
どっちかといえば、恩給問題のために無理を押したものだし、
>>49の指摘するとおり、判決自体が覆らないと名誉の回復もないだろう。
そして、日本には単独で国際裁判の結果を覆す権利はない。

○戦犯の罪跡消滅について
「死んだら仏になる」ということで、罪跡消滅派が多数。
しかし、罪が消えた=名誉回復、になるかなあ?
560まいっちんぐマチ先生:2005/06/05(日) 10:35:58 ID:UhWFx8jb
>>558
「昭和殉難者」だっけ?靖国が勝手にやっただけじゃん
あれを「戦没者」とはふつーいわんよ
561(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 10:37:19 ID:AIAdnXBz
>>557
首相官邸のソース

式典における戦没者の範囲は、日中戦争以降の戦争による死没者で、軍人軍属、準軍属、
外地において非命に倒れた者、内地における戦災死没者、そして死没者ということであるから、
公務中の死亡の者あるいは平和条約による拘禁中の死亡の者も含まれているが、これらの者を
包括的に全国戦没者という全体概念でとらえて追悼している。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tuitou/dai2/2gijiyousi.html

戦犯も含まれてるみたいだな。
562朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 10:38:04 ID:spE7O+bh
>>560 戦死も戦没者も同じですが。ちなみに靖国でも軍民どころか国籍も分け隔てなく祀っております。
563まいっちんぐマチ先生:2005/06/05(日) 10:40:31 ID:UhWFx8jb
>>561
そーなのか。ありがとう

>>562
そーゆー問題じゃねーじゃんw
564朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 10:43:06 ID:spE7O+bh
>>563 
だから全国戦没者慰霊式も靖国神社もやってることは同じだと言う事。
でも慰霊式は天皇陛下が参加しているというだけで誰も非難しない(w
565(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 10:44:32 ID:AIAdnXBz
全国戦没者慰霊式と靖国との最大の違いは
前者が戦死者全般を慰霊してるのに対して、
後者はあくまで皇軍としての戦死者のみを祀っているコトだ。
566朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 10:47:55 ID:spE7O+bh
>>565 靖国は空襲で死んだり外地にいて死んだ民間人も祀っていますが。
567朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 10:49:43 ID:JK8bt3iF
>>565
坂本竜馬や真木和泉は皇軍としての戦死者だったのか。
それは知らんかったな。
568朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 10:50:23 ID:l8FZh1jN
>>540
釣り師のようでもあるので、マジレスするべきか…。

> 靖国神社は戦場で戦った戦死者が合祀される神聖な場であって
>(…続きがない:A級戦犯は靖国に合祀されるべきではない、といいたいのか?)
A(BC)級戦犯は戦死だ、という考え方に基づき合祀されている。

> 退廃した文化に腐り切った欧米に大勝すると国民を大いに煽って
これ絶対、藻前の創作だろ。いつそんなこと喧伝したんだよ。
当時国民の多くが、一戦かまさないと気がすまないと言う位に、対米感情は悪かった。
煽ったわけじゃない。

ここまで書いて思ったけど、反論しにくい文章書くな!。
>真珠湾攻撃と言う奇襲攻撃は国際法違反、その他、捕虜虐待など数々の
>国際法違反だよ!!
君の文書はこうなる。
・真珠湾攻撃と言う奇襲攻撃は国際法違反
・真珠湾攻撃と言う奇襲攻撃はその他、捕虜虐待など数々の国際法違反だよ!!
やり手の煽動師なのか文書の書き方を知らないだけなのか。
569まいっちんぐマチ先生:2005/06/05(日) 10:51:53 ID:UhWFx8jb
>>564
かつては天皇も靖国に参拝しててそれを非難する声はほぼなかった
「慰霊」みたいなことには文句つけにくいもんだ
それをいーことに靖国は国家護持とかつけあがりだした。非難され
る所以だ
中国も判断をあやまったね。水におちた犬はたたいとかなきゃいけ
なかったんだよw
570朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 10:52:25 ID:PCf35bwL
もう今の日本にとって軍国主義的な言いがかりで批判できる材料は
この靖国しか残ってないだろ。歴史教科書はもう限界だしw
もし仮にこの問題が片付いたら、中国は日本に対してどんな無理難題の
言いがかりをつけてくるだろうね?たぶん日本の領土、領海にある
天然資源を要求してくるだろうな。もうすでに侵略して強奪してるしw
571(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 10:54:16 ID:AIAdnXBz
>>566
ソ〜ス、プリ〜ズ
572:2005/06/05(日) 10:55:39 ID:WYX3qcU6
>中国人を殺しまくった兵隊が、
>戦後手厚い恩給を支給されてきた矛盾について

兵隊の軍人恩給年金は僅かだが、東条英機の年金は最高給で、日本を敗戦にして国民を
飢餓のどん底に突き落としたのにね〜〜!!
若き夫に戦死され幼子を抱えた若き未亡人が
あの今の北朝よりヒドイ飢餓地獄の45年から数年の敗戦日本を生き抜くには
身を売って糊口を凌いできてヤット貰った遺族年金は東条の遺族の貰ってる
年金より数分の一だぞよ!!


573朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 10:59:45 ID:l8FZh1jN
なんか急に流れ出しましたね

>>541 :@ :2005/06/05(日) 08:22:13 ID:WYX3qcU6
> 起こした事で犬死させ、餓死させた最高責任者東条英機は
> 日本国民にとってもA級戦争犯罪人でフセインやヒットラー、金豚
> 将軍様と同様な人物だよ〜〜!!(W と訂正。
お願いだからレス最初から読んで下さい。A級戦犯とは何かを理解しなさ椙。
東條は独裁者とは一線を画します。
574朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:02:41 ID:e2gXGy9D
調べてみたが空襲で無くなったふつ〜の国民は祀られてないそうだ。
でも、ひめゆり部隊や対馬丸なんかの有名どころは抑えてあるらしいw
誰が入れたかと言えば靖国神社の神主が選び、その基準はいまいちようわからん。
ひめゆりなんかはなんの断りもなく勝手に入れたそうだ。
まあ、それらは信教の自由といってしまえばそれまでだが、
(勝手に祀ることがいいかは別問題として)
その曖昧な基準で祀られた「英霊」に国家の代表者として参拝するってのは
ちと問題があるんでないかい?
575朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:02:44 ID:uaTQYy6w
>>571 ウチの曾祖父も祀られているが...。玉串料だったか?お金払って頼めば合祀してもらえるし。
576朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:06:03 ID:JK8bt3iF
>>574
靖国の基準は「国事に殉じた者の霊を祀る」だから。
ひめゆりとかは合祀されても不思議じゃない。
577(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 11:08:12 ID:AIAdnXBz
つまり、一般戦死者の有無が最大の違いってコトでFAだな。
ウソのソ〜スも出なかったし。
578:2005/06/05(日) 11:09:00 ID:WYX3qcU6
朝日の本日朝刊社説の『遺族にお答えしたい』をヨーク嫁!!(W
靖国神社は45年敗戦前は陸海軍省の所管で戦死者を悼むと同時に
戦死をほめたたえ、顕彰の目的と、戦意を高揚し、国民を戦争に
動員する為の役割を果たした神社と言う
陸海軍隊のリクルート機関でも有ったのだア!!(W
オメデタイ国民を天皇陛下をお守りする為に御国の御盾に成り戦死すれば
靖国神社のご英霊と言う神様に成れるから喜んで兵隊さんになって
戦争へ率先して入隊せよとオメデタイ国民を大いに煽ったのだよ!!(W
579朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:09:40 ID:e2gXGy9D
>>576
それはいいんだが、じゃあ対馬丸はってことになっちゃうよね?
「国事に殉じた者」の基準が曖昧であることは否定できないでしょ?
その意味でいうなら、民間人でも対馬丸の乗員は祀られるべきで、
犠牲者は祀るべきでないはずなんだが事実はごっちゃにして祀ってるだけ。
580朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:09:57 ID:IdbyLrkh
>>574 は全くのデタラメ

靖国神社には、戦死者のみが祀られているのではありません。
工兵部隊、輜重隊、輸送艦の部隊、工廠で働いていた人々、海に沈んだ小学生、
看護婦、女性交換手等々、戦争で亡くなった人全員が祀られています。

こんなウソをついてまで、靖国神社を貶めたいのかね、574は。
581朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:11:42 ID:uaTQYy6w
>>577 靖国神社逝ってこいよ。東京大空襲で死んだ人も祀られてるから。
582まいっちんぐマチ先生:2005/06/05(日) 11:11:49 ID:UhWFx8jb
>>574
> 誰が入れたかと言えば靖国神社の神主が選び、その基準はいまいちようわからん。

戦後はそーだけど、戦前は陸海軍当局だな
基準が不明確つーのはゆーとーりだ
583:2005/06/05(日) 11:15:11 ID:WYX3qcU6
>東條は独裁者とは一線を画します。

3,40年代軍部首脳の東条英機の意向が大部分、軍隊の意向即ち
天皇陛下を東条がダマシて、大日本帝国の方針に成ったって事は
東条の独裁だろうガア!!(W
金豚だってフセイン、ヒットラーも細かい事は部下に丸投げだよ!!(W


584朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:18:48 ID:CIBdF5CV
これが朝日クオリティ
【戦後】
1950年 伊藤律の記者会見を捏造
1971年 北京支局存続のため林彪失脚を否定する虚報を掲載
1972年 自衛隊員刺殺の犯人隠匿で朝日ジャーナル記者「川本三郎」が逮捕される
(同年) 浅間山荘事件で救出された牟田泰子さんの病室に盗聴器を仕掛ける
1981年 ホテル盗聴機設置事件
1982年 教科書「侵略」→「進出」書き換え誤報事件
1984年 毒ガス戦でっちあげ
(同年) 「南京大虐殺」でっちあげ報道
1987年 編集委員本多勝一、疋田桂一郎らがリクルート社のスキー接待を受ける
1985年 元ポーランド大使インタビューを捏造
1989年 サンゴ落書き自作自演
1991年 椿発言により非自民政府樹立を画策(政治介入をして国民主権を侵害した)
(同年) 「従軍慰安婦」問題の捏造
1993年 「鳥取の上淀廃寺 法隆寺と同時期創建?」捏造
1995年 石原信雄への祝儀袋捏造
1999年 所沢ダイオキシン汚染のほうれん草報道 結局は捏造だった
2000年 森総理(当時)冬なのに半袖でゴルフ映像垂れ流しミスリードによる倒閣報道
2000年 トルシエ解任騒動
2001年 つくる会教科書の捏造
(同年) 自民党KSD報道で歴史上の人物まで党員にしていたと捏造
2002年 中田選手、引退捏造
2003年 地村保志・富貴恵さんの承諾無しに勝手にインタビュー
2004年 曽我さんの北朝鮮の住所を盗み見して、勝手に報道
2005年 プラズマディスプレイから富士通撤退と誤報
(同年) 小泉首相の道路公団民営化に絡む発言を捏造
(同年)  べーカー大使が『「中国との関係を修復して」と注文』と捏造
(同年) 竹富士5000万円事件発覚
(同年) 11億円脱税発覚
追加よろしく
585朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:19:51 ID:mi/jnXjS
>>577
靖国神社に祀られているのは『戦没者、公務殉職者、戦災死亡者など』です。
ただし、但し国体護持の為に斃れた将兵(軍属含む)のみが「護国の英霊」として祀られています。
そんなことすら知らないなんて...
586朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:20:19 ID:l8FZh1jN
>>583
んん…。
> 天皇陛下を東条がダマシて、大日本帝国の方針に成ったって事は…
これも藻前の創作だ。

あとこんな文書の書き方じゃ、社会人になってから苦労するぞ。
587朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:21:37 ID:JK8bt3iF
>>579
公の基準はそういうことって話で、実際の運用に際しては曖昧ってのはそうかもしれん。
まあ対馬丸の学童をもってして「民間人を祀ることもある」という根拠にはなるかもね。

>>577
俺の指摘は無視か?
588朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:22:09 ID:CIBdF5CV
●新聞不信/中国にべったりの「朝日」の罪 ◆週刊文春 2004/09/09
●日朝交渉/「安倍幹事長」を激怒させた朝日新聞の「捏造記事」◆週刊新潮 2004/02/26
●エベレスト快挙でも朝日新聞「日の丸」はずし ◆週刊新潮 2003/06/05
●ネットに花咲く「朝日新聞社員の犯罪史」 ◆週刊新潮 2003/05/29
●ニュース/地村氏に続き曽我さんまで被害に。朝日新聞の品格なき取材 ◆SPA! 2003/05/27
●新聞不信/北朝鮮を嗤えぬ新聞社の内部事情 ◆週刊文春 2003/05/22
●新聞不信/朝日の迷走目立つ「憲法論」 ◆週刊文春 2003/05/15
●ついにフセイン体制崩壊を「悪夢」と書いた反米「朝日新聞」 ◆週刊新潮 2003/04/24
●【変見自在】『だから「朝日新聞(ちょうにちしんぶん)」とヤユされる「北朝鮮」寄り偏向報道』◆週刊新潮 2004/3/04
●新聞エンマ/曽我ひとみさんを怒らせた朝日 ◆文藝春秋 2003/07/01
●新聞エンマ/教育基本法は教育勅語の復活か ◆文藝春秋 2002/12/01
●邦人人質事件 最後まで自衛隊のせいにした朝日社説 ◆週刊新潮 2004/04/29
●父が子に教える「日露戦争」朝日新聞は「戦争報道」で大躍進 ◆文藝春秋 2004/06/01
●朝日新聞/<交通違反>で起訴されたバカ記者は<常習犯> ◆週刊新潮 2004/08/26
●朝日新聞/<抗議2回>の防衛庁も呆れ果てる<サマワ自衛隊>記事 ◆週刊新潮 2004/08/26
●朝日新聞/<大ハズレ>で終わった横浜<大魔神引退>大報道 ◆週刊新潮 2004/08/26
●朝日新聞/首になった<取材源漏洩男>の父親は<天声人語>大記者 ◆週刊新潮 2004/08/26
●新聞不信/お粗末、「朝日」のアジアカップ評 ◆週刊文春 2004/08/26
●朝日新聞がひた隠す「退社エース記者」のセクハラ事件 ◆週刊文春 2004/08/26
●新聞エンマ帖/朝日の録音流出と隠蔽体質 ◆文藝春秋 2004/10/01
589(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 11:24:14 ID:AIAdnXBz
>>587
>坂本竜馬や真木和泉は皇軍としての戦死者だったのか。
ってのか?それは知らなんだ。でも皇軍に準じる人物なのは確かじゃね?
590地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/06/05(日) 11:24:41 ID:1LcQXT+J BE:156371459-##
>>553
2ch運営側の言論弾圧ですか?

>>555
質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

591:2005/06/05(日) 11:25:10 ID:WYX3qcU6
東京大空襲の被害者などは合祀されても当然だが
東条英機などA級戦争犯罪人は捕虜虐待、他国侵略の最高責任者だから
国際法違反の大犯罪人であり、しかも無謀な戦争を起こして日本の多数の若者を
徴兵して戦場へ送り出して、食糧弾薬を送らずに多数を飢餓死させたのだから
日本人にとっても東条英機などは大犯罪人であるから、一般兵隊戦死者と共に
靖国神社に合祀するべきで無いよ!!(W
彼等が合祀されてるから昭和天皇陛下並びに平成天皇陛下は靖国神社を
ご親拝されないのだあ!!(W
だから東条英機などは大逆臣であり、これの合祀に同意するヤカラも逆臣であり
45年敗戦以前なら不敬罪で監獄遺棄だぞよ!!(W
592朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:25:37 ID:Nj6ZIqfn
罪を償ってるんだから、罪人扱いするのは法治国家としてもおかしい。
593朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:25:39 ID:oG2uMjba
>>580
だ〜ら、靖国自身が言ってるように、
女性が57000しか祀られてない訳よ。
つまり
>戦争で亡くなった人全員が祀られています。
ってのはありえないでしょ?
死者日本人死者総数約310万人(内、陸海軍:210万人 )であり、
100万人以上の民間人が犠牲になっているわけだから。
57000からキミの言った人々を除いたらどれだけ残るね?
594地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/06/05(日) 11:27:05 ID:1LcQXT+J BE:62549429-##
右翼・保守・極右・愛国者・歴史修正主義者・軍国主義者・民族主義者・武士気取り・国士気取り・通り魔予備軍・文学的変態・言論チンピラ・ネットチンピラたちに繰り返し質問します。
日本が他国に対して行った圧政と蛮行を認めて謝罪しているのは本当ですか? 本当なら南京大虐殺・従軍慰安婦・強制連行などは事実だったと認めるのですか?
595(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 11:27:59 ID:AIAdnXBz
つまり靖国にとって都合が良ければ民間人も含めてしまってるってコトだな。
国家が関与すべき慰霊施設としてははなはだお寒いわなw
596朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:28:18 ID:oG2uMjba
>>590
国際法にかんしての間違いは理解できたか?
国連憲章で戦争は全面的に禁止されたというのはウソでOK?
アク禁にでもなったらともかく、
無敵の論法とやらは言い逃げでないと無敵でないのかね?
それなら「敵が無い」のも理解できるがな。

スレ違いなので国際板でなら続きをやってもいいぞ
597朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:28:21 ID:Nj6ZIqfn
東条英機などA級戦争犯罪人は捕虜虐待、他国侵略の最高責任者だから
国際法違反の大犯罪人

中国にも米国にも言ってあげて欲しい。
598朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:28:43 ID:mi/jnXjS
>>587 
自分で検索ぐらいしようよ。靖国神社のHPあるんだから。Wikipediaでもいいし。
599朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:28:44 ID:nPDhIcKX
戦後の基準は厚生省からの名簿。
600まいっちんぐマチ先生:2005/06/05(日) 11:29:35 ID:UhWFx8jb
>>595
つーか後づけで戦災死者とかを「別に」まつってるってコトだね
セコいつーかなんつーかw
601598:2005/06/05(日) 11:29:55 ID:mi/jnXjS
間違い。

>>595
自分で検索ぐらいしようよ。靖国神社のHPあるんだから。Wikipediaでもいいし。

602朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:30:33 ID:JK8bt3iF
>>589
ああそれ。
1888年からペリー来航以後の討幕派も合祀するようになったんだよ。
準皇軍と言えばそうかもしれんが、ちょっとご都合主義的な解釈かもな。
603(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 11:32:53 ID:AIAdnXBz
>>600
矛盾だらけ。
靖国のHPなんて戦前の価値観に満ちあふれてるからなw

>>601
で、>>593が出してる指摘にはど〜反論するのかな?
604地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/06/05(日) 11:33:07 ID:1LcQXT+J BE:104247656-##
>>596
国連憲章で戦争は全面的に禁止されています。問題は必ず「平和的手段」よって解決されなければなりません。ok

第1章 目的及び原則
第1条〔目的〕
国際連合の目的は、次の通りである。

国際の平和及び安全を維持すること。そのために、平和に対する脅威の防止及び除去と侵略行為その他の平和の
破壊の鎮圧とのため有効な集団的措置をとること並びに平和を破壊するに至る虞のある国際的の紛争又は事態の調
整又は解決を平和的手段によって且つ正義及び国際法の原則に従って実現すること。

605朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:35:35 ID:oG2uMjba
>>604
だから板違いだとw
国際板でならやってあげるよ。
606朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:36:02 ID:nPDhIcKX
一応解説

靖国神社では戦前は軍、終戦後は厚生省から送られた名簿により祀神を決定しているが、
敵弾で直接戦死した兵士以外に餓死病死、さらに捕虜収容所で病死・処刑死した兵士も
戦死扱いとして祀られる。

無論東条英機元首相等、不当に処刑された公務死者も祭神として祀られる。

また日本国にも靖国神社に「A級戦犯」などは居ない。どっかの国から罪人扱いされてる人は居るが、
当然日本国内に於いて法的に何ら関係ない。
607地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/06/05(日) 11:37:33 ID:1LcQXT+J BE:52123853-##
>>605
板違いなら国際板で発言してください。ok

608朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:42:43 ID:50bU7QSQ
>>600
靖国(当時は東京招魂社)が始めて民間人を祀ったのは戊辰戦争の戦災者ですが?


>>603
本当にwikipedia見た? もしかして死んだら自動的に全員が祀られると思ってないか?
609朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:42:45 ID:oG2uMjba
>>606
一応言っておくが靖国が戦没者全てを祀ってないのが悪いとか
そういう話をしているわけではないんだ。
彼らが誰を「不当に処刑された公務死者」と判断して祀ろうが、
それは遺族やらの了解さえとればなんの問題もない。
直接戦死した以外の人でも(空襲とかでも)
玉串料さえ払えば祀ってくれるという方針も神社としては当然あり得るだろう。
そんなもん靖国の自由であり、中韓がどうこう言う話でもない。

問題はそういう自由のまかり通っている所に、
国が国費でお墨付きを与えるようなことはどうかって話だと思うが?
610朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:44:13 ID:oG2uMjba
>>607
国際板で3,4時間でみっともなくも言い逃げした
無敵の論法使いがキミなんですがね?
あそこに書き込めない理由でもあるんですか?
611朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:44:39 ID:6SoFcHZj
香ばしいコテが大集合してるな。何があった?
612朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:54:46 ID:JK8bt3iF
>>609
戦後は政教分離の原則のもと、靖国と政府とは無関係であるとするなら、
そういう指摘は正しかろうし、そうすると現在国家として戦没者等を祀る
施設がないことになるから国立戦没者追悼墓地を新設するにも一応の
理屈は通るだろうね。
ただそれをやると、既に祀られてる英霊たちは「話が違う」と思うかもな。
613朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:55:31 ID:HL95U7Bu
>>593 名前すら解らなきゃ祀れないから。とりあえず靖国のシステム知ろうな。
614朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:57:28 ID:9il7d6h2
>>613
名前さえわかれば故人の意志など関係なしに合祀できるわけか?
615朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:58:33 ID:bQbV0IkB
というか、分祀不可能だろ。目に見えないものをどうやって分けるんだ?
どう言いつくろっても結局は靖国神社の分社になるじゃん。
616朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 11:59:01 ID:5SpuPUm8
靖国神社「A級戦犯は罪人でない」

愛国無罪炸裂だな。
もう靖国はおしまいだ。
617朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:00:41 ID:nPDhIcKX
>>616
ま、事実だから仕方ない。
618朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:01:24 ID:bQbV0IkB
>>614 
靖国のHPにどうすれば祀ってもらえるか書いてるぞ。
昔は戦没・戦死者の合祀は政府や軍が肩代わりしてた。現在は出来なくなった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE
↑に略式編纂書いてるよ。
619朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:01:53 ID:oG2uMjba
>>613
あの〜、厚生省の名簿には
空襲で無くなった民間人の名前はすっぽり抜けていたというご主張でしょうか?
それゆえ戦没者全てを網羅できない責任は靖国にはないといった程度の?

戦犯は自分で引き出して祀っておいて、
一般国民はど〜でもいいっつうことかいな。
いや、もちろん靖国は一宗教法人にすぎませんから、
そらまったくのご自由でございますよ。
金をもらえる偉い人が優先されるのはどこの神社・寺でもあります。
そうなると、ますます公式参拝って問題になるんですが?
金がないと首相は戦争の犠牲者として扱ってもらえないのか〜ってことに
620朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:02:10 ID:nPDhIcKX
昭和27年の戦争終結までの間に、米軍により殺害された日本人が居る。
彼らは法的に「公務死」とされ戦死扱い。
621朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:03:33 ID:IdbyLrkh
>>614
> 名前さえわかれば故人の意志など関係なしに合祀できるわけか?

祀られてる女性の数が少ないのは、名前が分からないからだ、
という返答なんだよ、613 は。

とりあえずスレは全部読もうな。
622朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:04:01 ID:nPDhIcKX
>>619
基本的に戦争犠牲者を慰霊する場所じゃなく、国のために戦争に立ち向かった人々を
祀る神社だから。
623朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:07:10 ID:9il7d6h2
>>621

> 名前さえわかれば故人の意志など関係なしに合祀できるわけか?
という問いにはどう答えるんだ?
624朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:08:22 ID:IdbyLrkh
>>623
何がいいたいのでしょうか?

中国様が、そんな事いってましたの??
625朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:09:21 ID:oG2uMjba
>>622
うむ、おれもそうだと思う。
繰り返すが「国のために戦争に立ち向かった人々」の基準が曖昧だという指摘に
全部祀られているんだよ(=はっきりしている)というので反論したまでだ。
もちろん、曖昧であることそのものには問題はない。
そこへ国が国費を使って関与することに問題はないのか、っつうことだね。
626朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:10:15 ID:KBcwSawl
>>623

>>618で書いてる通り。政府が慰霊碑作って靖国で祀って貰ってる。
627朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:10:21 ID:8XFbGxX+
628段造 ◆b5w5DanzOU :2005/06/05(日) 12:18:45 ID:H5eWBh6Z
>>591
侵略したことが犯罪なら、欧米列強はどうなんだ?
侵略はそもそも彼等が始めたこと。
629朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:19:13 ID:nPDhIcKX
>>625
靖国神社の祭神には軍人以外にも、軍の命令でその場を離れることができず亡くなった人も含まれています。

沖縄戦で戦没した「ひめゆり部隊」「白梅部隊」など7女学校部隊の女子学生や、沖縄から疎開先の鹿児島に向かう途中に
撃沈され死亡した「対馬丸」の小学生や従軍看護婦。
1945(昭和20)年8月20日、進攻してきたソ連軍の動向を日本に打電し続け、自決殉職した樺太真岡の女子電話交換手らが
陸軍軍属として祭られている。
630(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 12:26:35 ID:AIAdnXBz
>>628
殴る香具師がいるからって、てめえも殴って良いワケじゃねえだろw
ガキかよ。
631朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:28:43 ID:5SpuPUm8
小泉がA級戦犯の罪を認めてるのに、靖国はA級戦犯に罪はないと言う。
いよいよ靖国神社が見放される時が来たようだね。
632朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:29:26 ID:JK8bt3iF
>>630
そりゃ戦後の理屈だ。
633(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 12:33:36 ID:AIAdnXBz
>>632
そうかい?
殴ってくる相手から上手にスウェーバックしながら最大限に戦禍を逃れた
タイのよ〜な国もあったんだぜ?
634朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:35:43 ID:JK8bt3iF
>>633
タイは侵略を否定していたから引きこもってたってわけではあるまい?
635朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:36:21 ID:nPDhIcKX
希な事例か。
636朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:37:04 ID:6SoFcHZj
>>633
鶏肋だよ。
637朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:40:02 ID:LzVB9Pod
>>631
認識の違いと言うか、マスコミの意図的な報道操作だろ。
靖国側は死んでまで罪は無い、って言ってるんだから。
638朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:45:09 ID:LzVB9Pod
フランス降伏後、仏領インドシナとの間に国境紛争を引き起こしたが
フランス極東艦隊に完敗した為に、日米開戦後は日本側に参戦しちゃいました>タイ王国。
639(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 12:47:19 ID:AIAdnXBz
>>638
でも日本が不利になるとさっさと鞍替えしたよな。
そ〜ゆ〜鷹揚さが日本にはなかったからな。
640朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:48:08 ID:IdbyLrkh
>>637
認識がどうの、というより、ただひたすら「靖国神社」が憎いのでしょう。

日本人はマジメだから、政治的理由と割り切って批判をしていたはずが、
いつの間にか、心の底から ” 日本 ” が憎く思うようになるのです。
641朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:48:59 ID:JK8bt3iF
>>638
ピブンだな。
昭和16年には日本の威を借りて領土回復に成功している。
対米英中宣戦布告も自発的だった。
642朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:51:33 ID:JK8bt3iF
>>639
おい。タイは殴ってくる相手から上手にスウェーバックしてたんじゃなかったのか?
643朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:52:40 ID:5SpuPUm8
靖国神社はA級戦犯には罪はないということで一貫している。

靖国神社は「A級戦犯は罪人だ」と寝言をいって参拝しようとする
小泉にNOを突きつけた。
小泉にはもう行き場所がないのだ。
なければ戦没者の施設を建設して、自分で行き場所を作ればいい。
それしかない。

644(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 12:53:20 ID:AIAdnXBz
>>642
スウェーバックしてんじゃんw
懐にはいってボディブローも打ち返してるけどなw
645朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:55:24 ID:5SpuPUm8
「A級戦犯は罪人だ」と寝言をいって参拝しようとするアホは
お断り、とした靖国は偉い。
646朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:56:33 ID:JK8bt3iF
>>644
ご都合主義なヤツだな。
>>630の発言をもとにすれば、そういうボディブローもダメだろ。
鷹揚って言葉の使い方も間違ってるが、それはまあいいや。
647朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:58:14 ID:nPDhIcKX
>>643
「A級戦犯は罪人だ」などと言う主張は、日本では憲法違反だから仕方ない。 >>415
648朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 12:59:37 ID:sMGnJPEt

これが韓国人。これが韓流。


日本の船を攻撃してやるよw
ttp://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050605130806.jpg

操業してないと嘘言って逃げたよw
ttp://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050605130447.jpg

649(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 13:00:19 ID:AIAdnXBz
>>646
>ご都合主義なヤツだな。
そ〜ゆ〜バランス感覚が大切だってコトさ。
実際戦時下の日本軍は狂犬と同じだぜ?
見境無くかみつきゃ角も立つってもんだ。
650朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 13:01:51 ID:JK8bt3iF
>>649
そうじゃなくて。
俺はタイの行動を否定するつもりはないが
お前がそれを言っちゃだめだろってこと。
主張が前後で矛盾してんじゃん。
651(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 13:05:12 ID:AIAdnXBz
>>650
殴り返してるワケじゃねえからな。
オレの例えでいえば、ボディーブローってのは相手の出方を牽制し、スタミナを奪う戦法だw
顔面を殴り返してねえってのがミソだぜ?
652朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 13:06:26 ID:JK8bt3iF
>>651
じゃあタイの対米英中宣戦布告は何だよ?
653段造 ◆b5w5DanzOU :2005/06/05(日) 13:08:40 ID:H5eWBh6Z
>>630
それは日本だけが攻められる理由にはなっていないね。
654(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 13:10:16 ID:AIAdnXBz
>>652
猪木がよく使う手法だなw
それまで敵だったのに急に徒党を組んで世代間闘争なんて言い出すヤツ。
あれと同じだろ。整合性はねえのに勢いで周囲を巻き込む手法、曰く風車の理論だぜw
655段造 ◆b5w5DanzOU :2005/06/05(日) 13:10:35 ID:H5eWBh6Z
>>653
攻められる→責められる

訂正。
656(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 13:12:20 ID:AIAdnXBz
>>653
日本「だけ」かど〜かはど〜でもいい。
日本が責められるよ〜な脇の甘さがあったってコトだ。
657朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 13:13:28 ID:JK8bt3iF
>>654
つまりタイは風車の理論に乗っかって米英中に殴りかかったと。
ますますもってお前の主張に整合性がなくなってるわけだが。
658(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 13:16:05 ID:AIAdnXBz
>>657
だから、殴ってねえから。タイは。
拳を振り上げるそぶりは見せてるけど。
659朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 13:16:12 ID:JK8bt3iF
>>656
基本は「負けたから責められてる」んだろ。
660朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 13:18:11 ID:JK8bt3iF
>>658
宣戦布告しといて「殴ってませんから」なんて言い訳が通用するとでも?
例えるならリングには上がったが手を出せなかったとか、
手は出したが空振りだったってほうだろう。
661(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 13:20:07 ID:AIAdnXBz
>>659
それもあるだろ〜な。
負け戦をやっちまったんだ、言い訳できねえよ。
662段造 ◆b5w5DanzOU :2005/06/05(日) 13:22:25 ID:H5eWBh6Z
>>661
負けた責任ということなら、それは純粋に国内問題だろうよ。
663朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 13:22:35 ID:JK8bt3iF
>>661
話を本筋に戻すと、その言い訳できるかできないかってのは
日本国民に対してであって、諸外国とは無関係な話だな。
そのへんは同意してもらえると思うが。
664(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 13:26:27 ID:AIAdnXBz
>>662
>>663
国内に対しては安易に戦争して他国の占領を許した致命的な失敗に対して、
対外的には国際的なコンセンサスを無視して戦禍を拡大したコトに対して。
両面の問題があるだろ。
665朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 13:31:21 ID:JK8bt3iF
>>664
日本が無視した国際的なコンセンサスって何?
ならなんでパル判事は日本無罪論を唱えたのよ?
666(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 13:35:08 ID:AIAdnXBz
>>665
リットン調査団の報告と国際連盟脱退。
この失敗は当の松岡も認めてるぜ?
667:2005/06/05(日) 13:39:27 ID:WYX3qcU6
>日本が無視した国際的なコンセンサスって何?

歴史教育を近現代史から始めなければ成らない事を実証するイイ例だよ、
このオメデタイ日本人は〜〜!!(W
3,40年代に国際連盟が出した、満州国から日本は引き揚げるべきって言う
事だろうガア!!(W
668朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 13:40:41 ID:3XZBcZIQ
うんにゃ、やっぱり負けた責任だな。
国内的な問題といえばそりゃそうだが、
じゃあ全国民が13階段登るかっつうとたまらんので、
こいつらが悪いんですと差し出したのがA級戦犯程度の認識でいいと思われ。

それとも日本人全てで戦争を起こした罪でも背負う?
わるかったのはあいつら、日本人全体を憎まないといった蒋介石とかの努力も
全部無駄になっちゃうけど。
669:2005/06/05(日) 13:43:53 ID:WYX3qcU6
●リットン調査
満州事変について国際連盟が派遣した国際連盟日華紛争調査委員会のこと。
満州事変勃発後の日本側の強硬な態度と,イギリス・フランスを中心と
する列強の対日宥和のために,1932年(昭和7)1月,イギリスのリットン
を長とし,フランス・ドイツ・イタリア・アメリカの代表から成る委員会
を連盟は編成した。同年3〜6月にわたり中国・満州を調査し,9月に報告
書を提出した。この間の3月1日に,満州国が独立を宣言,報告書提出前の
9月15日に,日本は同国の独立を承認した。報告書は,柳条溝事件における
日本軍の侵略は自衛とは認められず,また,満州国の独立も自発的とは
いえないとした。しかし,事変前の状態に戻ることは現実的でないという
日本の主張をとり入れ,日本の満州国における特殊権益を認め,日中間の
新条約の締結を勧告した。この報告書をめぐり,日中は対立したが,
連盟で採択されると,日本はすぐに連盟を脱退した。
670朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 13:45:06 ID:3XZBcZIQ
それ以前に日本人全体が差し出した犠牲の羊に、
いまさら罪悪感でも感じたから
彼らが悪いのではない日本人全てが悪かったのだと、
改めて謝罪でもするつもりなの?

合祀した連中は戦争が終わって生命の危機が無くなった頃に、
あの戦争は悪くなかったなんて言い出した訳なんだが。
671朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 13:45:12 ID:JK8bt3iF
>>666-667
旧A項戦犯が東京裁判でその件について罪を問われたのか?
あと松岡の発言はこうな。

「三国同盟の締結は、僕一生の不覚だったことを今更ながら痛感する。
僕の外交が世界平和の樹立を目標としたことは、君も知っている通りで
あるが、世間から僕は侵略の片棒担ぎと誤解されている。・・・・事ことごとく
志とちがい、今度のような不詳事件の遠因と考えられるに到った。これを
思うと、死んでも死にきれない」
672朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 13:47:33 ID:UrgHKrSh
「こいつらが悪いんですと差し出した」くせに今頃になって
あれは間違いだとか責任はないだとか、
押しつけた責任を回避するためにきれい事を言ってるだけにしか見えません。
673朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 13:48:23 ID:N8aPNvPo
先の戦争で最も悪辣な戦争犯罪人は

牟田口廉也 ムタグチレンヤ
674(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 13:49:56 ID:AIAdnXBz
>>671
松岡が啖呵を切って国際連盟を脱退したコトを帰国の船中で悔いたのは有名だぜ?
ところが帰国するや賞賛されて当人が面食らったそうだw
675朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 13:50:05 ID:zy4TrscD
対外的になんかしたか?
676朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 13:53:47 ID:JK8bt3iF
>>674
だからさ、東京裁判と関係のある話をしろよ。
A項で満州事変だの国際連盟脱退だの、追求されてないだろ。
アメリカだって国際連盟の一員じゃなかったしな。
677地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/06/05(日) 13:54:11 ID:1LcQXT+J BE:93822293-##
>>610
>>604
>だから板違いだとw
>国際板でならやってあげるよ。

板違いなら国際板で発言してください。ok

678地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/06/05(日) 13:55:01 ID:1LcQXT+J BE:166795968-##
赦免は連合国の同意の元でしか行えなかったのですよ。

サンフランシスコ平和条約第十一条

・・・且つ、日本国で拘禁されている日本国民にこれらの法廷が課した刑を執行するものとする。
【これらの拘禁されている者を赦免し】、減刑し、及び仮出獄させる権限は・・・

拘禁されている者を赦免することは可能ですが、
既に処刑された者を赦免するにはどのようにしたらよいのでしょう?

http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/0815-3a.htm
昭和21年4月28日  A級戦犯容疑者28名(別記)の起訴状発表
昭和23年12月23日 巣鴨プリズン刑場にて絞首刑7名の死刑執行、久保山火葬場で火葬
昭和23年12月24日 A級戦犯17名釈放、GHQがA級裁判の終了を発表

48年12月24日に17名は釈放されました。赦免されたからです。
では、【48年12月23日に死刑執行された7名は、いつ赦免されたのですか? 】


処刑された戦犯は依然として「戦犯」です。
なぜなら、赦免されなかったからです。
679朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 13:56:50 ID:zy4TrscD
Rock規制はどうなった? 
680朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 14:02:44 ID:vprhFwD1
>>678
でも斜面されてるよ。

よって問題ナシ!
681朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 14:04:27 ID:wkdIJ1bX
A級戦犯に戦争の責任を全て押し付けることで
日本国民、とりわけ識者や教育者の連中は被害者面で来たんだからねえ。

今更A級戦犯は罪人じゃないと言われてもねえ。
682朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 14:04:55 ID:zy4TrscD
通常の死刑囚も永遠に囚人なんだkoueiいい歳38の頭の中では
683朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 14:06:01 ID:jUfk3GnL

日清、日露、第一次、第二次。
まあ、3勝1敗だね。

戦前は、軍事大国。
戦後は、経済大国。

ほんと、日本は偉大な国家だと思うね。

684朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 14:10:30 ID:4LjVPh56
フセインはどうなんだよ
685朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 14:12:46 ID:zy4TrscD
kouei38非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/04/12(火) 22:50:19 ID:9YV3lO0s ?
最後に・・・
何が情けないと言ったらプロバに苦情を出した輩ではなく、その苦情を真に受けたプロバの
対応だった。会員である私を守ってはくれなかった。2ch運営管理側の正式なIP付きログを
提出した苦情でもないのに。非常に残念です。こんなことがまかり通る物なのか?

私はこれ以上プロバに乗り換えられません。だからこれがネットライフの最後になります。
さようなら皆さん。
686朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 14:14:45 ID:lo5nnKUu

まああれだ
あくまで止めろと批判繰り返してる中国と朝鮮半島は内乱勃発するんだろう。
戦争の神を侮辱した報いだな。
687朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 14:20:23 ID:3XZBcZIQ
>>677
国際板にいってやったのに逃げたままなのはお前。

>>678
お前は近代法の理念に挑戦するつもりか?
死刑が執行された段階で受刑者の罪は消滅するのは常識だろうに。

まあ、A級戦犯は燃やすために作られたガイフォークス人形なので、
ひどい話だが全ての罪を背負って非難され続けるのが妥当だと思うが。
688朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 14:27:10 ID:nPDhIcKX
>687
>燃やすために作られたガイフォークス人形なので

近代法なのか迷信なのか,分からないレスだな。
689朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 14:36:34 ID:KrEAPIlU
>>687
そんな原則聞いたこと無いです。良く教えてください。
そもそも、東京裁判は近代法に則って執行されたでしょうか?
あれは単に、一般的に不法だから不法なんだ、という
理屈しかなかったんでそれで裁いたということでしかないと思うんですが。
690朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 14:38:58 ID:pxClCdED
>>678
戦犯のことで文句言ってる中韓北はいずれもサンフランシスコ講和条約に調印してないんだが
結んでもいない条約を守れってかw
691朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 14:50:30 ID:WN+dRFgK
酷いのは押し付けて逃げた人達って事になりそうだが。
692朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 14:53:21 ID:WwXI50Rg
>>691
何を?
原爆で民間人を殺傷した責任を?

>>689
懲役や罰金を終えた人がもはや罪人扱いされない原則は知ってるよな?
では死刑を終えた人はそれと何が違う?
693朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 14:57:47 ID:QAwWN7vk
戦争が押しつけた秩序だから、どーでもいいのでは
今となっては

いついつまでもそういう根拠のない他人のつくったものを持ち出して
ねちねちねちねち文句を垂れては外交手段の 1つに使おうという
根性がムカつくとか、そういうのが理解できないのがいるだけの
話でさ
694朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:01:22 ID:3XZBcZIQ
>>689
近代刑法では罪は受刑者そのものではなく、
受刑者の犯した犯罪に課せられるものとしている。
かつて受刑者そのものであった時代には、
受刑者の家族等も刑の対象とされた。

そもそも以降に関しては、
まさにA級戦犯がガイフォークス人形だからとしか言いようがない。
燃やすために作った悪人なのに燃やすふりさえせずに
後生大事に抱え込めばいろいろと不都合がでるのは当然。
695朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:05:40 ID:WN+dRFgK
>>692
A級戦犯に罪がないなら、Aではなく本来罪を受ける人が他に居たって事になるような・・・。
696朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:07:19 ID:wAgouVbq
>>692

アメリカは原爆の謝罪しろって気がするね。正直なところ。オレがアメリカが
正義の国というのに疑問なのはそのため。現実は勝ったほうが負けたほうに
責任を押し付けるのは歴史の必然だね。

それで、オレが気に食わないのは自分じゃ勝負もなにもできないくせにもっともら
しい主張だけするやつだな、自戒も含めて。
697朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:09:27 ID:DrUHrJKb
>>695
本来は喧嘩両成敗だろうけどねw

まあ、法治国家の制度:贖罪を終えた者は罪人扱いしない すらしらないDQNが多いのも確かだが・・・
698朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:09:58 ID:3XZBcZIQ
>>695
誰でいうなら間違いなく当時の大半の日本国民だ。
国民が強気の陸軍を好み、
油がなければ戦争なんぞという現実を知っているが故に
態度の定まらなかった海軍を好かなかった。
海軍士官に石を投げた事件もあったそうだ。

とはいえ、戦争に反対しなかった日本人を全員13階段に送るわけにもいかんだろ?
だから極悪人のA級戦犯をでっちあげて燃やしたのさ。
実に正しい選択でこれをいまさら否定する方が難しいと思うのだが?
699(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 15:10:43 ID:AIAdnXBz
>>696
同意なだ。
そのためにも日本が核武装するなんてアンビバレントな発想は止めるべきだな。
700朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:12:38 ID:6SoFcHZj
>>698
極東裁判は日本自発的なものではない。
あれは戦勝国が勝手にやったものに過ぎないので、
アメリカ様にいただいた憲法と同様の代物だ。
701朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:14:22 ID:pxClCdED
>>699
つまり、原爆に文句言わないなら、核武装を主張しても良いてことだなw
702朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:14:52 ID:wkdIJ1bX
>>700の言う通りであって日本国民はこれ幸いとして乗っちゃっただけ。
703朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:14:59 ID:3XZBcZIQ
>>700
それがなにか?
極東裁判を押しつけたのは連合国の武力だが、
結果に不満なのでこの武力を打倒すべく
いまさら努力でもすべきだとでも?

素直に戦犯のせいにしといた方が
よっぽど日本の利益になりますが?
704朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:16:04 ID:zy4TrscD
で いつまで>>1の捏造記事に付き合えばよいのだ?

×A級戦犯は罪人ではない

○A級戦犯は「もはや」罪人ではない
705(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 15:18:15 ID:AIAdnXBz
>>701
文句はゆ〜べきだろ。
あんな大量殺戮を許していいのかよ。
アメは今でも劣化ウラン弾を正当化してるが
それだって指弾するに充分な兵器だぜ?
706朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:20:45 ID:zy4TrscD
益がない
707朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:21:43 ID:wkdIJ1bX
>>703三国人の外交カードをいちまい減らせますよ。
それだけで十分な利益。
708朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:24:46 ID:6SoFcHZj
>>703
「反省していない云々」というのはそういう姿勢なんだろうな。
勿論、オレは負けた事以外に反省すべき事柄は無いと思うんで
どっちでもいいが。
具体的な利益よろしく。
オレが考える戦犯無罪を受け入れることの利益
歴史の再考→真の反省→もはや戦後ではない
709朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:26:39 ID:3XZBcZIQ
>>707
あんなものを外交カードにする・される方がどうかしてるのだがw
というか外交カードとしてなんの役に立ってるんだか。
むしろ国内向けの外交ポーズのカードだと思うが。
しかも、効果がいきすぎて中国は五輪前に外交的な失点をしでかしましたが。

ん、一枚減らすとはどういう意味だろう?
戦犯を戦犯として認めないということかな?
(と、国内で勝手に言う? いまさらひっくり返す方が大変なんだが)
710朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:29:13 ID:wkdIJ1bX
>>709
戦犯を祭ってある靖国へお参りし続け何を言われても知らん顔すればいいだけ。
711朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:30:42 ID:3XZBcZIQ
>>708
負けたこと以外(略)で十分だと思いますよ。
無戦略に大陸に関与することは海洋国家としてすべきではなかったとかね。
それどころか真の反省すら必要ありません。
必要なのは反省しているというポーズだけですから。
それ以上を要求されても毅然として断るだけの話です。
従来でも補償等は決着済みと断言できていますからね。
・・・ただポーズさえとりたくないというのはなんとも
712朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:34:09 ID:wkdIJ1bX
反省のポーズを取るためにA級戦犯を使うのがおかしいって話。
713:2005/06/05(日) 15:34:59 ID:WYX3qcU6
靖国参拝 遺族におこたえしたい
朝日新聞が小泉首相の靖国神社参拝に反対していることについて、遺族の
方や読者の皆さんから手紙やご指摘をいただいている。その中には、次の
ような意見も少なくない。
あの戦争で国のために命を落とした者を悼むことの、どこがいけないのか。
首相が参拝するのは当然ではないか――。この問いかけについて、考えて
みたい。
兵士として戦地に赴いた夫や父、子どもが亡くなる。その死を悲しみ、
追悼するのは当然の営みだ。平和な戦後の世に暮らす私たちにとっても、
それを共有するのは大切なことだと思う。
戦死した何百万もの人々の一人ひとりに家族があり、未来があった。
それを思うと戦争の残酷さ、悲惨さを痛感させられる。靖国神社に参拝
する遺族や国民の、肉親や友人らを悼む思いは自然な感情だろう。


 
714朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:36:21 ID:3XZBcZIQ
>>710
さっさと分祀すればいいだけの話。
事実無軌道な戦争起こして迷惑はかけているんだから。
最低限反省しているというポーズはとっておかないと。
715朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:37:16 ID:6SoFcHZj
>>711
>>712と被るが、ポーズの出汁に使うのには賛同できんな。
しかもそのポーズに効果が無い事はこれまでで明らかだし。
真の反省と言うのは負け戦とそこへ至るまでの政治判断とか
の再考ね。勿論誰かの責任を論ずると言う低次元なものではなく。
716:2005/06/05(日) 15:37:20 ID:WYX3qcU6
 しかし、命を落とした人々を追悼し、その犠牲に敬意を払うことと、
戦争自体の評価や戦争指導者の責任問題とを混同するのは誤りだ。上官の
命令に従わざるを得なかった兵士らと、戦争を計画し、決断した軍幹部や
政治家の責任とは区別する必要がある。
靖国神社は78年、処刑された東条英機元首相らを含む14人のA級戦犯
を合祀(ごうし)した。このことが戦死者の追悼の問題をいっそう複雑に
した。

717朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:37:59 ID:wkdIJ1bX
>>714
別に分祀する必要も無い。
靖国参拝=戦争への反省ポーズにすればいいだけ。
718朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:38:23 ID:6SoFcHZj
>>714
何故その無意味(だと思える)なポーズが必要なのかね?
719:2005/06/05(日) 15:39:28 ID:WYX3qcU6
かつて陸海軍省に所管されていた靖国神社は、戦死者を悼むと同時に、
戦死をほめたたえる、いわゆる顕彰の目的があった。戦意を高揚し、
国民を戦争に動員するための役割を果たしてきた。
戦後、宗教法人になったが、戦争の正当化という基本的なメッセージは
変わらない。自衛のためにやむを得なかった戦争であり、東京裁判で戦争
責任を問われたA級戦犯は連合国に「ぬれぎぬ」を着せられたというのが
神社の立場だ。
「朝日新聞は中国の反日に迎合しているのではないか」とのご指摘も
いただいている。
だが、中国が問題にしているのは一般兵士の追悼ではなく、戦争指導者の
追悼である。A級戦犯が合祀された靖国神社を、日本国を代表する首相が
参拝するのが許せないというのだ。
720朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:39:43 ID:vprhFwD1

ドイツには、ヒトラーの慰霊碑が二ヶ所あります。
自決したとされる司令部の場所と、ソ連がヒトラーの亡骸を見つけた
といわれる場所の2箇所である。 花を捧げても逮捕もされませんし、
周辺国から文句も出ません。

大っぴらに、ナチスやヒトラーを賛美する行為は禁止されているが、
死んだ者を慰める行為は賛美とは当たらないとして、罪に問わない
という法的解釈が裁判所によって出されています。

同じようにムッソリーニは射殺されミラノに晒されたが、この行為を
フランス政府が非難。のちに慰霊碑が建てられた。
721:2005/06/05(日) 15:41:05 ID:WYX3qcU6
侵略された被害国からのこの批判を、単純に「反日」と片づけるわけには
いかないと思う。
小泉首相は、将来の平和を祈念して参拝するのだという。しかし、
そのことが日中や日韓の間の平和を乱しているとすれば、果たして靖国に
祭られた犠牲者たちが、それを喜べるだろうか。
日本国民の幅広い層が納得でき、外国の賓客もためらうことなく表敬
できる。そんな追悼の場所があれば、と願う。
02年、当時の福田官房長官の私的諮問機関は、戦没者を追悼する場
として新たな無宗教の国立施設の建立を提言した。そんな施設こそ、
首相が日本国民を代表して訪れ、哀悼の誠をささげる場にふさわしい。
いま、改めてそう考える。

722朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:42:38 ID:WwXI50Rg
いくら反省の言葉を並べようが絶対に納得しない国々が相手であることが
これだけ明白に実証されているのに、まだ”反省を示せばいい”という発言が
出てくるとは。
靖国参拝なんてかつては誰も問題にしなかったことに過ぎないんだよ。
もはや日本に文句をつけるネタがなくなったから、新たに問題にし始めただけ。

参拝をやめることこそ、次の新たなる反日ネタを作り出す誘因となるんだよ。
723朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:44:55 ID:3XZBcZIQ
>>715
>しかもそのポーズに効果が無い事はこれまでで明らかだし。
A級戦犯を祀った神社に首相が参拝するまでは有効でしたが?
悪いのはこいつらと差し出したはずの連中に
国の代表がお参りに行けばポーズそのものが崩れるでしょ?
というか分祀とかのポーズはとってないよ。

>真の反省と言う
別に戦犯と関係なくできるというかとっくにしてるな。

>>717
三国人でなくてもそれは無理があるってw
とりあえずA級のやつらが全部戦争起こした責任を背負ってるんだから。
724朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:45:03 ID:wAgouVbq
>>718

対外的な感情への配慮になるからでは。ただ日本の感情として見れば、
あまりポーズばっかりとっても国益にすらならんが。
725朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:46:16 ID:wkdIJ1bX
>A級のやつらが全部戦争起こした責任を背負ってるんだから。

こういう解釈自体がおかしいし、これじゃ戦争を反省すらしてないことになると思うんだが。
726:2005/06/05(日) 15:46:53 ID:WYX3qcU6
東条英機の墓参は『私的』なら小泉さんであろうと何方でもドンドン
やってクンナマシ〜〜!!(W
小泉さんも靖国神社に私的にヒッソリと参拝するなら何時でも
結構でござんすよ!!(W
ただし官用車でなく自家用車でSPは2,3名でヒッソリとやろうね。
総理を辞めれば何時でも出来るから今すぐ小泉さん辞職したらあ!!(W
727朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:51:43 ID:6SoFcHZj
>>723
ナニに対して有効だって?
あと悪いのはこいつらだと差し出したのは連合国。
戦後の日本人はこれに乗っかってきただけ。ただの怠慢。
あと福田・大平・鈴木の時には無かった問題。
勝手にポーズを作ってくれるな。
728朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:52:29 ID:3XZBcZIQ
>>725
そうだよ。
一般国民がなにを反省しろっていうんだ?
明らかに戦争をおっぱじめたことを支持してたんだから
真面目に人道に対する罪とかを考えて、
終戦の時に一億総自殺でもすればよかったのか?
賠償ならとっくにすんでるが?

ひとつだけいっておくが戦争なんざ国益追求の一手段でしかなく、
人道的に真摯な反省なんてものは口先だけで十分だ。
だからポーズさえとっておけば文句をつけてくる方が非難される。
せっかく悪者を決めて責任を押しつけたんだから、
きちんと利用してやらないと命を捨てたA級戦犯の方々に失礼なくらいだ。
729朝まで名無しさん :2005/06/05(日) 15:55:48 ID:j1vs7J9a
日本人は異質な他者の価値観をもっと理解してあげなきゃダメ。
中国人は日本人に本気で反省なんて求めてやしない。
ふっかけるだけふっかけて少しでも多く利を得ようとしてるだけ。
他人を信用していたらあの大陸では生きていけない。
彼らのホンネをちゃんと理解してあげよう。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1092984665/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4829503459/249-9076772-6753943
730朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:57:21 ID:3XZBcZIQ
>>727
降伏条件によれば差し出すよう求めたのが連合国で
日本はそれを受諾したので差し出した立場だと思うが?

>あと福田・大平・鈴木の時には無かった問題。
靖国にA級がいなかったからねえ。
それが戦争を起こした人を日本は否定しますよというポーズだな。
国の代表である首相がお参りしたりしませんってポーズだ。
名誉回復自体は合祀より20年も前に行われている。
これを勝手に作ったといわれればまあそれまでだが。
731朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 16:02:16 ID:6SoFcHZj
>>730
わざわざその3人の名前出した意味解ってる?
所謂A級犯合祀は福田の時代だよ。
外交レベルで問題化したのは中曽根の時だが。
当初は国内的にも勿論対外的にも問題など無かった。
それよりも三木が火付け役の、私的か公的かという問題の方が
取りざたされていた。
勝手にポーズを決めないでくれな。
732朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 16:15:56 ID:3XZBcZIQ
>>731
失礼、一般に知られるようになった大平時代が最初と認識してたが、
ちゃんと大平もあるのね。
許されたし。

結局、A級合祀に因縁をつけてきてるんだから、
さっさとはしごを外しちゃえよっていうのが俺の考えだ。
A級戦犯に対する考えは政府も公式見解で認めてるんだから。
それ以上を要求するようだったらそのとき考えればいい、
あんまり無茶いうようだったらはねつければいいし。
733朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 16:18:02 ID:PvqYdBAx
歴史上明らかな事実関係(いつ・どの内閣のとき昭和殉難者が合祀されたのか、中共が問題にしたのはいつからなのか)も把握してないのに靖国について口出すのはなんで?
極左が反日売国を目的にわざとやってるの?
それともホンモノのバカだから知識がないのに恥ずかしげもなく口出ししてるの?
734朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 16:19:31 ID:3XZBcZIQ
追加
ポーズというのは日本政府がとっている
先の大戦は侵略戦争で日本は二度とこういうことをしないよう反省している
というポーズのことね。
立場と言い換えても問題はないが、
それからするとA級にお参りするというのはいくらなんでも無理があると思うが。

ただし靖国神社の立場は政府見解とまったく相反しており、
解放戦争であり悪い奴はいなかったということになっている。
それを国費で参拝となると公式見解との相克は問題だと思うがね。
735朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 16:23:28 ID:3XZBcZIQ
>>733
くだらない問題だからさっさと分祀しろとしか思ってないから。
こいつらが悪い、日本人は悪くないという素敵な道具を使いこなそうとせず、
日本に不利益を与える本物の馬鹿としかいいようがない愛国業者が多いからかな。
736朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 16:25:53 ID:zy4TrscD
そりゃ目先の損得

737朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 16:27:07 ID:6SoFcHZj
>>732
はねつけるタイミングの問題か。
オレは国内施設のありかたに因縁つけられて
用件を飲む、というのは誤ったメッセージを与える事になると思ってる。
それがこれまでの謝罪外交の結果。
神社の祭神に因縁つける時点で「無茶」だと思ってると。

>>734
無理は無いと思ってる。
神道古来の鎮魂(祟り封じ)で考えても良いし、
参拝=祭神賛美ではないというのはずーっと言われている事でもある。
小泉の言を借りれば、参拝こそが反省ポーズなんだね。
738朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 16:36:30 ID:QbgGYaa1
小泉も意地を張りすぎー。
739朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 16:40:46 ID:R3joROhq
東条英機を受験の神様にしよう。
拝めば合格します。
740朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 16:40:55 ID:Ughk48jK
ナポレオンがフランス廃兵院に居ても欧州各国はうまくやってる。
彼の行為は、明らかにサヨの主張するA級戦犯の罪状とかぶるんだが。
(味方も死なせた敵国も踏んだ、平和に対する罪は言わずもがな)

中華や半島やその手先の発言がいかに根拠なしか判ろうって物だ。
741朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 16:43:54 ID:3XZBcZIQ
>>736
目先結構。とりあえず因縁のネタが一つ無くなるだけで十分。
靖国から皿(?)を14枚取り出すだけの話だからな。
だいたいあいつらはああいう生き物だ。
次のネタが見つかるまで平穏に過ごせればいい。

>>737
>神社の祭神に因縁つける時点で「無茶」だと思ってると。
それは無茶だが”公式参拝”に文句をつけてるんだが。
日本人の個人がいくことに文句はつけられないだろ。

>無理は無いと思ってる。
まあ個人の見解なんでなんともいいようがないが、
それで被害者の側が納得できないっつうんだからしかたないんじゃねえの。
少なくとも悪人は大事にしてませんよ、
反省してると相手に思わせる程度の努力は払わないと。
皇室さえ合祀には賛成せず靖国側が強行したんだがね。
14人の家族には非常に申し訳ないが、悪人扱いは日本と連合国の合意事項だしな。
742朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 16:44:29 ID:6SoFcHZj
関帝を商売の神として祭ってる支那人には理解も容易いはずだが。
743朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 16:46:55 ID:6SoFcHZj
>>741
戦犯が問題なんじゃなかったの?

被害者などもういくらも残ってない。
気にする必要はないよ。
744朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 16:50:40 ID:zy4TrscD
見せかけだとバレバレでどうやって大陸と半島が納得するのかと
靖国で退けば次は教科書→資源/領土と来るは必定

何れどこかで引けなくなるならば最初から退かないのが吉
745朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 16:55:49 ID:eDQvLUSW
A級戦犯が問題じゃなくて
A級戦犯の東條英機が、中共には目障りなんだよ。

・・・そもそも東條英機は、赤化を望んでいない。
遺言を読めば一目瞭然。
746朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 16:56:19 ID:3XZBcZIQ
なんだか知らないけど一歩引けば云々という人たくさんいるんだよなぁ。
どうでもよくないことを引き合いに出さないといけないのが、
それこそ靖国がどうでもいい証拠なんだがw

外交とは硬軟取り混ぜて妥協して利益を取り出すものですよ?
まったく引かない外交が評価されるのは将軍様がいる国ぐらいなものです。
747段造 ◆b5w5DanzOU :2005/06/05(日) 16:59:23 ID:H5eWBh6Z
中国は経済的に台頭してきた。一方日本は政治的に台頭しようとしている。
衝突は必然だ。
靖国はその一環に過ぎない。
つまり、靖国は日中対立の原因ではなく、対立の結果という訳だ。
従って、靖国を解決しても、日中対立は解消しない、ということになる。


748朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 17:00:58 ID:zy4TrscD
今まで引きっぱなしだった事実を無視して

引いた状態を基準にするタコ発見
749朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 17:01:47 ID:R3joROhq
一歩引くと、具体的にどのような得があるんだろう?
750朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 17:04:36 ID:zy4TrscD
輸入野菜の農薬がテンコ盛になる
751朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 17:09:47 ID:5lN8Oyy+
 靖國神社へのA級戰犯合祀を行つた****宮司は、
 『入江相政日記』によると、宮内廳に、徳仁親王[浩宮]が「御成年におなりになつたのだから靖國神社に御參拜になるべきだ」と言つて來たり、
 徳仁親王[浩宮]のオックスフォード留學に反對するといふ「馬鹿なこと」を言つて來たりしたといふ。
 また、****宮司は、新發現の『高松宮(宣仁親王)日記』を如何にすべきかといふ喜久子妃の相談に對しては、之を燒却すべきとの意見を述べてをり、歴史に對する認識に於ても著しく缺けてゐる人物であつたことが窺はれる。
◎ 『入江相政日記』昭和五十五年五月三十日、昭和五十八年三月十四日
◎ 高松宮妃喜久子『菊と葵のものがたり』(中央公論社、一九九八年十一月)、四八頁



伏字の部分には「松平永芳」という名前が入ります。
752朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 17:15:50 ID:zy4TrscD
盗用は犯罪に当たる事について

http://blog.goo.ne.jp/wakainkyo/e/c486cc05f3a988ab01125f0cfd25a3a6
753朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 17:18:03 ID:n7kY1JI9
特高に殺された人たちに補償が何も無く、遺族が戦後も困窮にあえぎ続けた一方、
中国人を殺しまくった兵隊が、戦後手厚い恩給を支給されてきた矛盾について・
754朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 17:20:48 ID:n7kY1JI9
靖国は基本的に戦争神社だからな。
しかも、兵学者が作った西洋の猿まね。
755朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 17:22:23 ID:zy4TrscD
ソースのないありがちな決め付け話は嘘が多い件について

中国人は皆民間人? ミスリード君
特高に殺された人は皆冤罪?

って誰の事かな?
756朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 17:22:54 ID:HfRT/ETU
中共が問題にしてるのは、戦犯でも東條でもなく
靖国自体を問題視してるんじゃないの?
分祀すればOKって言ってるけど、上の方にも書いてあったとおり
国戦没者追悼式には、戦犯の遺族も招待されているみたいだし。
757朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 17:25:35 ID:zy4TrscD
758朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 17:37:36 ID:pxClCdED
>>705
原爆に文句言うなら核武装なんて言うなってのが、オマイの主張だろ、
なら日本政府は文句言ってないんだから、核武装やウラン弾を持っても良いてことだろ。
759朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 17:42:42 ID:3XER0urC
所詮日本は敗戦国
戦勝国が決めた戦犯には逆らえんでしょ。

それとももう一度名誉回復の為に戦争するか?
760朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 17:44:44 ID:wAgouVbq
>>759

まあそれが腑に落ちない現実だな。
761朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 17:52:55 ID:6LKLZSuI
天皇陛下がちゃんと靖国の存在をお認めになるなら、

我々陛下の赤子たる日本国民も認めてあげるけどね。

で? 陛下が靖国に足をお運びになるのはいつ? ねえいつ???
762:2005/06/05(日) 17:53:49 ID:WYX3qcU6
これは松平永芳宮司の言葉です。松平宮司がこのように述べているの
ですが、その真意のほどは推しはかりかねます。漠然と、東京裁判に
おいて日本人の心が落ち込んだので、この裁判で有罪であったA級戦犯を
合祀することが日本の精神復興につながるという考え方でしょうか・・・。
東京裁判による「昭和殉難者」という言い方もかなり苦しいと感じてい
ます。
また、下記の記述もあります。
徳川義寛『侍従長の遺言 昭和天皇との50年』

昭和天皇の侍從長を勤めた徳川義寛氏は、この極東軍事裁判A級戰犯合祀
について、「筑波さんのように、慎重な扱いをしておくべきだったと
思いますね」と、松平永芳宮司の措置を批判的に語つてゐる。
これを見ると、天皇に近い存在であった徳川義寛侍従長も、松平永芳宮司
のA級戰犯合祀の決定をよしとしていなかったようです。

763朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 17:56:00 ID:DrUHrJKb
>>759
相手国家の戦犯を決める権限は無いよ?
独立国家になったら 内政干渉は出来ないだろ?
764:2005/06/05(日) 17:59:42 ID:WYX3qcU6
A級戦犯を松平永芳宮司は、A級戦犯に散々戦況について誇大なニセ
戦果を報告され日本軍がアメに勝ってると思わされていた昭和天皇は
A級戦犯の合祀について松平宮司の措置をヨシとしてなかったから
松平は昭和天皇のご意向に背く逆臣であり、45年以前だったら
不敬の罪で監獄遺棄だよ〜〜!!(W
765朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 18:01:50 ID:3XER0urC
>>763
現実は裁かれているが?
766:2005/06/05(日) 18:05:49 ID:WYX3qcU6
>相手国家の戦犯を決める権限は無いよ?

東京裁判当時、日本はアメに軍事占領されてたのだア!!(W
当時は45年までの天皇陛下統治に代わって連合国最高司令官の
マッカサー元帥が日本国も統治してたのだから東京裁判は
アメなど勝利国の連合国により仕切られても仕方が無いのだア!!(W
東条英機などは、日本の若者多数を徴兵して戦場で戦死させたので
日本国民もアメ占領軍のA級戦犯絞首刑を大喝采したぞよ!!(W

767:2005/06/05(日) 18:07:22 ID:WYX3qcU6
昭和天皇がどうして靖国へ行かなくなったかは、次のサイトに言及が
あります。
『昭和天皇は靖国へ行かなくなった』

http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/cmnt/shimizu/2001
/0816num90.html

768:2005/06/05(日) 18:11:57 ID:WYX3qcU6
『昭和天皇は靖国へ行かなくなった』
靖国神社に合祀されているA級戦犯について、小泉首相は7月11日の
7党首討論会の席上、こう述べました。「日本人の国民感情として、
亡くなるとすべて仏様になる。A級戦犯は現世で死刑という刑罰を受けて
いる。死者をそれほど選別しなければならないのか」と。小泉首相の
この問いを考えるヒントとして、二つの事例を紹介したいと思います。
昭和の最後の2年間、私は宮内庁を担当していました。昭和天皇について
知りたいことはたくさんありましたが、その一つは、なぜ1975年
11月を最後に靖国神社へ行かなくなったのか、ということです。
この問いに答えられる人は天皇の側近である徳川義寛・侍従長しか
いません。何日も朝駆けし、出勤途中を待ちかまえて尋ねました。
徳川侍従長は口が堅く、ほとんど無言の行でしたが、A級戦犯合祀と
関係があるらしいこと、徳川侍従長も合祀に批判的だったことは
分かりました。

769朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 18:13:16 ID:ldfLX0x0
日本は侍魂の残る孤高の国
一方、中華は同一民族を虐殺する卑劣な国
770:2005/06/05(日) 18:13:32 ID:WYX3qcU6
後に侍従長を退いてから同僚の記者が取材した証言録によると、
以下のような経緯でした。――靖国神社の合祀者名簿は例年、10月に
神社が出してくるが、1978年は遅れて11月に出してきて、A級戦犯
を合祀したいという。その10年ほど前に総代会はA級戦犯を合祀する
方針を決めていたが、旧皇族である宮司の筑波藤麿さんが先延ばしして
きたのに、宮司が代わると間もなく合祀を実施した。徳川氏は「松岡洋右
さんのように軍人でもなく病死した人も合祀するのはおかしい」などと
問いただしたが、押し切られた。
771朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 18:17:49 ID:3XER0urC
>>769
新渡戸稲造に騙されてないか?www
772:2005/06/05(日) 18:19:14 ID:WYX3qcU6
「靖国神社は元来、国を安らかにするために奮戦して亡くなった人を
まつるはずなのであって、国を危うきに至らしめたと
された人も一緒に合祀するのは異論も出るでしょう」「筑波さんのように、
慎重な扱いをしておくべきだったと思いますね」と、徳川氏は語って
います。昭和天皇は、戦後も1952年を初めとして数年おきに靖国神社
へ参拝していましたが、事実として、A級戦犯の合祀後は行っていません。


773朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 18:24:28 ID:ldfLX0x0
>>771
片言の日本語使ってんじゃねーよ 北京原人
774:2005/06/05(日) 18:30:10 ID:WYX3qcU6
>>772
『国を危うきに至らしめたとされた人も一緒に合祀するのは異論も
出るでしょう』って言う徳川氏のお言葉は学習院幼稚園児代々からの
ご学友だったから、昭和天皇のお言葉と思って良いぞよ!!
つまり昭和天皇は東条英機などのA級戦争犯罪人を、御国を
危うきに至らしめたと去れた人即ち逆臣と思して居られるのだア!!
だから昭和天皇と現平成天皇は逆臣の合祀されてる
靖国神社をご親拝されないのだよ!!
つまりA級戦犯合祀に賛成するヤカラは全て天皇陛下のご意向に背く
逆臣であり45年以前なら国家的重罪の不敬の罪で監獄遺棄だア!!
775朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 18:30:48 ID:2QN5Mss0
日本 江戸時代まで肉食はタブー
中国 敵の肉を食う習慣
韓国 犬の肉大好き

日本 死んだら悪人でも仏様
中国 墓を暴いて死者に鞭打つ
韓国 先祖が親日だと財産没収

話し合うだけ無駄だと思います。8月15日に参拝してください、総理。
776朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 18:52:50 ID:zy4TrscD
盗用バカが邪魔だな
777朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 18:53:15 ID:mtwzuFhB
国益を優先しろっていうが、行かないで中国様様あなたには逆らいません、てな態度をとり続けることの方がよっぽど国益を
損ねる可能性が高い
778朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 18:54:42 ID:B8+nFayB
今TBSの報道特集を見たのだが、中国の偽物造り事情は凄まじいばかりだ。
この偽物で日本の被害額は年間2兆円にもなるそうだ。
ODAで日本から金を騙し取り、さらに偽物で日本に莫大な損害を与えている。
そして反日暴動で日本に被害を与えていながら悪いのは日本だとして謝罪もしない。
こんな犯罪国家と友好関係を築こうとする一部日本人の精神構造を疑う。
779朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 18:55:25 ID:R3joROhq
徳川義寛はフェラーズと一緒に天皇を無罪に持っていった独白録作成の関係者
だからね、合祀反対派だし、素直に信じるのは危険だよ。
朝日の取材だしね、臭いプンプンだよ。
780:2005/06/05(日) 19:02:08 ID:WYX3qcU6
中国や韓国と商売やるトヨタなどは話し合わなければ商売貿易が
出来ないのだア!!(W
総理の公式参拝のお陰で
トヨタなどの中国への車売り込みなどが阻害されてるから国益に反するって
オイラ達は言うのだよ!!(W 安保常任理事国にも拉致問題でも中国韓国の
協力が無いと何も日本は出来ないからに〜〜!!(W
しかも靖国神社は明治時代に出来たばかりで戦死したら英霊と言う神様に
成れるからと
無位無官の貧しき国民を戦場へ喜んで駆り出す装置だったのだよ〜〜!!(W
781朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 19:06:33 ID:zy4TrscD
バカに反応した>>779責任取れ

かまわなければ「反論がない=論破してやった〜!!」と満足して消えるのに
782地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/06/05(日) 19:09:41 ID:1LcQXT+J BE:145946467-##
>>687
>>604
>だから板違いだとw
>国際板でならやってあげるよ。

板違いなら国際板で発言してください。ok
783朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 19:11:42 ID:Jn0g9W9w
人類史上最悪の惨事、第2次世界大戦を引き起こしたA級戦犯
とともに、日本軍の一般兵士は、この蛮行の実行犯である。
確かに敗戦濃厚になった時期は、しぶしぶ徴兵に応じただろう。
だがそれは、終戦までの、ほんの2、3年ほどの、ごく短時期。
彼らの大半は、万歳三唱のもと、嬉々として侵略に参加したのだ。


彼らの、悪魔を思わせるおぞましい行為の数々は、膨大な証拠や
証言で明らか。虐殺、見せしめの為のなぶり殺し、レイプ、
日本軍の、これら残虐行為のひどさは、人類史上最悪規模だ。


BC級戦犯は氷山の一角にもならない。
日本軍100万の内、非道行為をしなかった者が何人いるというのか?
極悪非道だった陸軍は論外として、海軍ですら、中曽根元総理によれば、
朝鮮から誘拐された少女のレイプ、いわゆる従軍慰安婦
の調達に積極的にかかわり、大半の将兵がレイプを実行していた。
少女開放の為に命を掛けた海軍将兵の話など、聞いたことがない。


こんなクズども、まさに血に飢えた怪物エイリアン、侵略軍を、
うやうやしく【英霊】とほざく、狂った社会日本。
代表的なマスコミすら、このエイリアンどもを英霊と呼ぶ日本。
けっきょく日本は、あれほどの大罪をしておきながら、
真には反省していないのである。驚くべき性悪さである。
>>780
日本が、中国や韓国の歴史観に合わせる必要は無い。

アメリカ・メキシコ戦争では、メキシコはアメリカを悪者にし、アメリカはメキシコを悪者にする教科書を使っていて外交問題になったことはない。
歴史観は複数あって当然なのであって、それを大陸と半島に教えてやるほかない。

俺は株式投資をしていることを断ったうえで言うが、、
短期的に経済的に不利益が生じたとしても、正統なプロセスを踏むものが最後に勝者になると信ずる。
実際、大陸と半島のルールに従えば、これが不動の前例となり、前例が極東の悪しきルールとしてまかり通る。
また、反日デモに関しては欧米メディアがこぞって中国を非難し、中国政府があせった。
785朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 19:18:48 ID:zy4TrscD
コラコラ
粘着のエサをやるなとゆ〜に

kouei(ついに39)も憐れだし   BE
786右翼討伐人 ◆PJBNbht6to :2005/06/05(日) 19:19:09 ID:zJcBbzcN
A級戦犯は罪人以外の何者でもない。アジア諸国民を2000万人以上死んだ
大戦を引き起こした罪はどんなに右翼どもががんばっても消えないんだよ。
787朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 19:19:37 ID:e4Fr0UCY
>>784
投機家の言うことなんて信じない。
投機家は、「オレは投機家じゃない、投資家だ!」と言い訳するが、それも信じない。
>>783
満州では日本は英雄だったがな。
ロシアから守ってくれたとして、満州族の民家には乃木さんの肖像を掲げたり、子供に乃木と名づけたりした。
これが禁止されたのは、戦後、中国共産党が満州を抑えてからだ。

こういった歴史は手を下したものが槍玉にあがるが、中国共産党は最少でも2000万人〜最大仮説で6000万人を虐殺している。
歴史上、残虐行為のなかった国をあげてみてくれ。
>>786
日本が靖国参拝をやめる引き換えに、大虐殺の犯罪者=毛沢東を英雄にしないという要求を中国共産党は飲むのか?
790朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 19:24:50 ID:az+YvK3j
>>784
ドイツは、戦勝国の歴史観に合わせざるを得ないけど?

歴史観は複数ありうる場合と、一つでしかありえない場合があって、
日本やドイツの場合は、後者を受け入れざるを得ないというのが、
国際政治の現実じゃないの?

ブッシュが、イラクやイランを批判する時に、「悪の枢軸」という言葉を使ったけど、
所詮、日本やドイツは「枢軸」なんですよ、「枢軸」。
791朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 19:25:26 ID:zy4TrscD
それ言おうと思ったのに・・・

天安門から肖像をはずせって    自国民を数千万殺しさらに数千万餓死させた大犯罪人
792朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 19:26:42 ID:eBeYmBvW
>>780
おまえ朝からずっと居るけど、リアルで友達いないのか?
793朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 19:27:00 ID:zy4TrscD
戦勝国

戦争に勝った国
794朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 19:27:55 ID:HKmrm93r
中国には降伏して負けてる。しかし半島は一緒に負けたんとちゃうん?
>>790
いやいや、失礼だが歴史の勉強が足りない。
日本には少なくとも、そして曲がりなりにも東亜の解放という大義はあった。
ドイツにはそれが無い。
それは欧米もよくわかってて、日本を叩く戦争映画が少ないのもそのせいだと言われる。
796朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 19:30:05 ID:zy4TrscD
建国前
797朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 19:33:59 ID:DrUHrJKb
>>790
すうじく 【枢軸】
〔「枢」は開き戸を開閉する装置のこと,「軸」は車の心棒〕
(1)物事の中心となる重要な部分。枢要。
(2)政治機関・権力の中心。
798朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 19:35:02 ID:gSZbM0M/
中国は靖国を深く理解して非難しているわけないじゃん!!
ただ突っ込みやすいから突っ込んでるだけ!!
それにあわてて反応している政治家&国民を見て更に突っ込んでみてるだけ!!
799(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 19:36:14 ID:Pd+UnHwh
>日本を叩く戦争映画が少ないのもそのせいだと言われる。
東洋系の役者が少ねえだけだと思うがw
800朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 19:36:43 ID:zy4TrscD
思うのは自由
>>799
東洋系はいくらでもいる。カリフォルニア州に行けばな。
できれば、右翼討伐人 ◆PJBNbht6to には>>789に答えてもらいたいな。。
みごとに俺の意見を論破できれば俺も世界が広がるかもしれん。
803(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 19:40:25 ID:Pd+UnHwh
>>801
マイノリティを題材にして儲かる映画ができるかよw
パールハーバーが失敗してプロデューサーが飛ばされたのは
観客動員数の少なさだぜ?
804朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 19:40:37 ID:zy4TrscD
そいつは想像以上のバカでおまけにヘタレだから無理
805朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 19:41:57 ID:zy4TrscD
顔文字は多少まともだと思ったが買いかぶりだったか・・・

横に粘着するようでは
>>803
アメリカの映画産業は、フリーメーソンが牛耳っている。アメリカのハリウッド映画は、アメリカのプロパガンダ宣伝として重要なんだぜ?
できれば、右翼討伐人 ◆PJBNbht6to には>>789に答えてもらいたいな。。
みごとに俺の意見を論破できれば俺も世界が広がるかもしれん。
できれば、右翼討伐人 ◆PJBNbht6to には>>789に答えてもらいたいな。。
みごとに俺の意見を論破できれば俺も世界が広がるかもしれん。
できれば、右翼討伐人 ◆PJBNbht6to には>>789に答えてもらいたいな。。
みごとに俺の意見を論破できれば俺も世界が広がるかもしれん。
できれば、右翼討伐人 ◆PJBNbht6to には>>789に答えてもらいたいな。。
みごとに俺の意見を論破できれば俺も世界が広がるかもしれん。
できれば、右翼討伐人 ◆PJBNbht6to には>>789に答えてもらいたいな。。
みごとに俺の意見を論破できれば俺も世界が広がるかもしれん。
808八州富士 ◆tZZqt2WGF6 :2005/06/05(日) 19:43:47 ID:dBm0WcTh
>>802
はっはは、もまえさんはチンパンジーが因数分解できると思うニカ?
右翼討伐人に、それを求めるのは酷というものニダ。
809朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 19:45:17 ID:3XZBcZIQ
>>782
ねえねえ、無敵の論法ってのはそうやってひたすら逃げ回るか、
削除のきく自分の掲示板でしか通用しない、
議論をしない論のことを指すの?

国際板にはもうちゃんとキミのウソを指摘してあげて返事を待ってるよw
できれば、右翼討伐人 ◆PJBNbht6to には>>789に答えてもらいたいな。。
みごとに俺の意見を論破できれば俺も世界が広がるかもしれん。


ちなみに、自国民を殺したのと、他国民を殺したのとの違いは関係無い。
満州はそもそも中国の一部ではなかった。

清王朝時代、満州は漢民族立ち入り禁止だった。

満州族が征服した土地を中華民国が継承したとすれば、中国が、満州・チベット・内蒙古・ウイグルを占領中ということだ。
実際、虐殺はこれらの土地でも平然と行われた。
811(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/05(日) 19:48:24 ID:Pd+UnHwh
>>806
なんだよそれw
オマイの発言が正しければ(オレは全然正しいと思わねえが)、ナチに焦点を絞ってるのは
ユダヤ資本の成せる技ってコトになるじゃね〜かよw

日本の大義なんて関係ねえよな。
812朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 19:48:30 ID:n7kY1JI9
特高に殺された人たちに補償が何も無く、遺族が戦後も困窮にあえぎ続けた一方、
中国人を殺しまくった兵隊が、戦後手厚い恩給を支給されてきた矛盾について・
813朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 19:50:55 ID:zy4TrscD
最も中国人を殺しまくった兵隊は人民解放軍
>>811
フリーメーソンとユダヤは関係無し。誤解が蔓延しているが。

日本の大義を関係無しとしてるのは、キミの脳内だけだ。
実際、東南アジアやインドが日本擁護でだまっていなかったからだ。
815朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 19:51:37 ID:az+YvK3j
>>795
じゃあ、なんで日本はドイツと同じように、軍事裁判にかけられたの?
816朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 19:54:26 ID:zy4TrscD
繋がってないぞ
>>811

米国1ドル紙幣に、フリーメーソンの紋章である「ピラミッドと万物を見通す目」が描かれている。
http://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%a5%d5%a5%ea%a1%bc%a5%e1%a1%bc%a5%bd%a5%f3+%a3%b1%a5%c9%a5%eb

米国の「自由の女神像」は、フランスのフリーメーソンからアメリカに寄贈された件。
台座にはフリーメーソンの紋章が書かれていた。

フランス人権宣言の最上部に、フリーメーソンの紋章の「プラミッドと万物を見通す目」が描かれている件。
http://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%D5%A5%E9%A5%F3%A5%B9+%BF%CD%B8%A2%C0%EB%B8%C0&n=4&b=0&c=image&rh=20&d=1&to=1
>>815
連中(連合国)が馬鹿だからさ。
ちょい落ち
820朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 20:05:25 ID:n7kY1JI9
特高に殺された人たちに補償が何も無く、遺族が戦後も困窮にあえぎ続けた一方、
中国人を殺しまくった兵隊が、戦後手厚い恩給を支給されてきた矛盾について・
821朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 20:08:02 ID:zy4TrscD
822右翼討伐人 ◆PJBNbht6to :2005/06/05(日) 20:14:07 ID:zJcBbzcN
>>820
気持ちは分かるよ。特高に殺された者や従軍した韓国や台湾人の方や韓国人・台湾人労務者、
韓国人・台湾人BC級戦犯で処罰された者、アジア各地で対日協力者として処刑された現地人、
すべて日帝軍国主義の犠牲になったものだ。

ところが日本人の兵隊は手厚い恩給が補償されてきた。日帝軍国主義のために犠牲になった、
その他多くの人々、または戦争被害者・犠牲者に対してはなんら補償されていない。
確かに矛盾している。

中国人を殺しまくった兵隊に対する恩給そのものの支給は間違いではない。
彼らとて好き勝手に中国人を殺したわけではなく、国や軍の命令に従って残虐な行為をやった。
彼らとて戦後良心の呵責に苦しんだだろう。補償の枠からはずされてきた他の多くの日帝犠牲者・被害者の補償を
早急にやるべきだ。
A級戦犯が罪人であることを明確に国際社会に示すとともに、補償の枠から埋もれてきた人々に
即急に光を当て、歴史の真実を明らかにするとともに、救済すべきなのは我々戦後世代の義務だ。
できれば、右翼討伐人 ◆PJBNbht6to には>>789に答えてもらいたいな。。
みごとに俺の意見を論破できれば俺も世界が広がるかもしれん。
824朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 21:20:28 ID:UDTtntim
>>823
マインカイザー奴らにとって、毛沢東やルドルフの虐殺は良い虐殺なんですよ。
何しろ独裁者には理由もなく人を虐殺するという、体験が認められていると思っているのです。
だから自分が独裁者となるべく、日本を中国に売ろうとしているのです。
825段造 ◆b5w5DanzOU :2005/06/05(日) 21:26:13 ID:H5eWBh6Z
まあ、勝っていたら国内的責任も国際的責任も問題にならなかったはずだ。
従って、戦争責任とは負けた責任のことだ。
つまり純粋に国内の問題だ。
そんでその負けた責任だが、半世紀経った今まで何もしなかった。
つまり責任を問わないことに決めたのではないのか。
それとも曖昧のままにしておこうと決めたのではないか。
いかにも白黒を嫌う日本人らしい決め方だ。
826朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 21:30:03 ID:sAo9OYG6
戦争に対し誰にも責任が無いというのも変だ。
日本人から見ても誰かに責任とってもらいたいじゃないか。
827朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 21:37:07 ID:zy4TrscD
ケ小平も領土(島)問題を先送りにした(実質は永久に)
理想だけではない生身の人間の問題回避能力があった
その賢明な智慧を欲ボケの新世代インテリ指導者層がブチ壊した

半島にしても然り
現大統領が自分で言った言葉をあっさり覆し「持ち出さないはずの過去」を
人気取りの為に言い出した

日本の過去は忘れないが北の「侵略」は忘れたらしい
828朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 21:42:50 ID:NBS0643P
 「A級戦犯」として禁固7年とされた重光葵氏は、戦後、鳩山内閣の
副総理・外相となった。終身刑「A級戦犯」だった賀屋興宣氏は、池田内閣の
法相を務めている。言うなれば“犯罪人”が法の番人になったわけである。

 しかし、「A級戦犯」が閣僚として、“名誉回復”されたことについて、
諸外国からとりたてて異議はなかった。
829朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 22:06:29 ID:pGzA/kGG
それで?
830朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 22:17:58 ID:GXNX0d3p
戦争責任者(敗戦責任者でもいいが)である事と法的に「犯罪者である(とされた)」事は違う。

犯罪とは法があって、それを犯すことによって初めて発生する。
国家の行為として戦争を遂行する事はもちろん、戦争に負けた事にも何ら法的に違法性はない。
戦争は合法であり(であった)、従って戦争を指導する事も合法である以上、それは犯罪行為とはなりえず、結果、敗戦となってもなんら法的責任は発生しないのだから「犯罪者」とは成り得ない。

「戦争責任(敗戦責任)」とは、政治的責任であり、戦争を指導した者にはこの責任は当然に発生する。
帝国憲法下の我が国において、その責任は国務に関しては内閣を構成する各国務大臣が、軍の統帥に関しては両総長が「天皇に対して」負う。
そして、その責任は職を辞すことで果たす事が原則で、
たとえば開戦時の内閣である東條内閣は絶対国防圏の死守に失敗し、総辞職したし、敗戦時の内閣である鈴木内閣もその責任を負って総辞職した。
つまり戦争責任者は、その責任を果たしたという事だ。

なお、敗戦係る道義的責任もまた、まず天皇に対して発生し、かつ道義的責任である以上、その責任の取り方は個人の判断に委ねられており、
阿南陸相や杉山参謀総長のように自決によって果たした方もいれば、東條首相のように東京裁判で我が国の正当性を主張し、結果刑死された方もいる。

「戦争責任(敗戦責任)」とは、まず天皇に対して発生する責任であり、戦争責任者はその政治的、道義的責任を天皇に対して果たす事で、当然に国民対しても果たした事になる。
何を以って戦争責任を誰もとっていないなどと言うのか、理解不能だ。
831朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 22:33:12 ID:C0FuRUQQ
で、誰が何を言おうとしているだ?
832朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 22:36:33 ID:C0FuRUQQ
よくわからんが、
「偉い人は法を支配しているから何やっても罰せられることはない
 だから何をやっても許される」
と解釈すればいいのかな?
ところでその文章どこから拾ってきたの?
833朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 23:00:46 ID:nDCFUpeD
ナチのホロコーストや日本のアジアでの残虐行為を
合法だからといっておとがめなしとすることは、
当時の世論や社会正義の観点から認められなかったわけで、
それゆえの戦争裁判です。

正義を実現する他に適当な方法があったのなら、
教えて下さいます?ウヨ厨の人達。
834朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 23:21:55 ID:UDTtntim
ホロコーストは「ワイマール憲法に触れる」からだめなのよ、わかる・サヨ坊や。
835朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 23:24:20 ID:wAgouVbq
>>833

一理はあるかもしれんが、現在は日本人正義を評価することもないので
戦争裁判の正当性を考える気もしないというのが普通の感情だと思うが。
836朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 23:30:22 ID:wAgouVbq
>>834

そっか。
837朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 23:33:03 ID:jEz5G5Vs
>>833
>日本のアジアでの残虐行為
残虐行為はいかんだろ。残虐行為は。

で、日本軍が行った残虐行為って??
838朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 23:35:46 ID:DrUHrJKb
>>837
中国やアメリカなどの残虐行為を誤魔化す為
「日本人も残虐行為を行った事にした」と言うプロパガンタを信じているクチでしょ?
839朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 23:39:48 ID:nDCFUpeD
>>836
人道に反する罪として独立して裁かれていますよ。
840朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 23:41:57 ID:DrUHrJKb
>>839
事後法が 法治国家のルール違反と知ってての発言?
841朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 23:43:02 ID:pxClCdED
残虐行為はいかんよなぁ、アメリカ合衆国がインディアンにやったこととか
ソ連が、ポーランドやタタールにした事とか、
中国が中国人にした事とか。
842朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 23:43:39 ID:wAgouVbq
>>839

人道って。原爆のこと?まさかね。
843朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 23:43:48 ID:xuCW/hrc
フィレンツエではスラム化した搭の撤去に税金が使われた。
スラム化した温泉ランドやオフィスビルは誰が金払って撤去するのだろうか?
オフィスビルや巨大施設は建てるときに撤去保険に加入させようではないか。
844朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 23:49:43 ID:C0FuRUQQ
>>840
事後法の概念は主に国内法の
権力の暴走を防ぐためのものであり
事後法の禁止それ自体が法に規定されていることに
よって成り立つと思うが
845朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 23:50:29 ID:DyLeMlbR
「正論」7月号
ひ弱なサムライ(日本)を見下す恫喝国家(中国)の本音  大高未貴
P.110〜111
  (前略)
私は日本企業と中国企業のパイプ役を務めているS氏にあった。
S氏は、誰もが知る著名な北京政府高官の縁戚で、日本留学の経験もあるが、
中国人エリート特有の傲慢さも持ち合わせている。
  (中略)
―今回の反日行動でかなりの日本人が中国に対してマイナス・イメージを持ったことは確かです。
「(前略)日本人は本当にお金に弱いですよ。
 その証拠に、日本の財界人が、北京政府の指令通り、小泉さんに直接、
 ”靖国神社を参拝しないでください”と、直訴しているではありませんか」
―北京政府の指令とは、どういう意味ですか?
「日本には日中友好21世紀委員会だの、日中交流協会だの、
 日中友好をうたった主だった団体が七つもあり、北京政府ととても親しい関係にあります。
 つい最近も、七団体のトップが麻布の中国大使館に召集され、王毅大使に
 ”君達が日中友好のために奔走しているのはわかるが
  小泉首相の靖国参拝すら阻止することができていない”と苦言を呈されました。
 北京政府は、中国での反日暴動を見て、財界を含む日本の国民から
 ”靖国参拝した小泉総理が悪い”という声があがるものと期待したのですが、
 予想が外れ、相当の苛立ちがあったのです。そのため、日中友好団体がお叱りをうけたということです。」
―北京政府は本気で日本の世論誘導を画策しているのですか?
「テレビ出演や新聞などに寄稿し、日本の世論を中国の思惑通りに誘導する使命をおびた
 在日中国文化人は約七十五人ほどいます。 多くは大学の教授や助教授で、彼もその一人です」
そう言ってS氏は『月刊現代』五月号に掲載されている法政大学教授・趙宏偉氏の
「反中嫌中で孤立する日本へ・不気味な胡錦涛とのつきあい方」という記事をみせてくれた。
  (後略)
846朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 23:54:41 ID:C0FuRUQQ
というか、自分に誇りを持てないヲタクが
保守の与えてくれる「誇り」に飛びついて
右傾化して用意されたロジックをコピペするように
なったんだろ
847朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 23:56:16 ID:C0FuRUQQ
皮肉なことに、彼らの言う
「中国は国内の諸問題による民衆の不満を発散させるたえmに
 反日運動を煽っている」
と同じことを彼ら自身が行っているのだ
848朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 23:59:14 ID:C0FuRUQQ
愛国者が増えたというのだろうか?
それともニートが増えたというのだろうか?
とにかく愛国ニートは増加した。
849朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 23:59:24 ID:jEz5G5Vs
>>846
意味わからん。

このスレは「A級戦犯は罪人でない」かどうかを議論するスレ。
捨て台詞のようなこと言わないで、自分の考えカキコしたら?
850朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 00:05:13 ID:C0FuRUQQ
>>849
はぁ?
なぜ「ヲタクたちが『A級戦犯は罪人でない』などと言い出したか?」
その動機について自分の考えを述べただけですよ。
な〜んで捨て台詞みたいってことになるんでしょうね〜

・・・・・もしかしてカチンときちゃった? ヲタクってところに
851朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 00:06:13 ID:C0FuRUQQ
× 意味わからん。

○ 意味わかりたくない

ってことがなければいいのだkれど・・・・
852朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 00:08:16 ID:TljtuA+t
ところで、靖国参拝者は
東京裁判を否定しているってことでいいの?
853朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 00:15:57 ID:OTa1tz/O
>>850
>ヲタクたちが『A級戦犯は罪人でない』などと言い出したか
ヲタクたちが言い出したの?具体的には?ヲタクの定義は?
854朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 00:17:44 ID:TljtuA+t
たぶん・・・・むきになってレスしている人じゃないのかなぁ?<ヲタク
855朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 00:18:21 ID:WEuZPGrA
再審請求を行いたい
856朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 00:18:42 ID:TljtuA+t
やればいいと思うよ
857朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 00:18:46 ID:/1hBJYtg
言い返せなくなると、定義を求めるのはウヨ厨=ヲタの特徴と思われます。
858朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 00:19:56 ID:TljtuA+t
でも実際にヲ炊くでウヨがかった人って結構いるよね?
859朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 00:23:19 ID:/1hBJYtg
>>858
ハン板の自治でエロ、ロリ、ヲタ雑談の扱いが
真剣に議論されていることなど、彼らの属性について考えさせられます。

73 マンセー名無しさん 2005/05/25(水) 01:39:49 ID:6Im6nCyn
>>71

・エロ、ロリ、ヲタ雑談はやめれ
・コテ、官位はやめれ

【官位】ハン板に蔓延する諸々について3 【認定】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1116864619/

860朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 00:35:12 ID:z2yeBzZl
>>852
東京裁判の「日本を絶対悪とすることで世界の安定を取り戻す速度を少しでも速めようとした」点は評価してるな。
主演、金日成。助演スターリン毛沢東による朝鮮戦争で、台無しになったが。

そして、事実として、A級戦犯は一般的な意味での犯罪者などではないという点もきちんと理解している。
861朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 00:47:50 ID:c/CnYlub
>>848
> 愛国者が増えたというのだろうか?
ふつー自分の国を愛さないか?
862朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 00:53:35 ID:/1hBJYtg
政府の方針に反対する意見を売国奴などと
切り捨てる事は愛国とはいわんよ。

てっとりばやく他人を罵倒できるから、
昔から邪まな動機で愛国者を気取る人間は多かったようだが、
愛国ニートの場合、コンプレックスの解消という卑近な動機なのか?
863朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 00:58:19 ID:rgkf9nFl
他人を罵倒しまくるのは昔はサヨだったが名
サヨがはやらなくなったからその手の連中がウヨ
になっただけ。
864朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 00:59:02 ID:c/CnYlub
右傾化って言うのは、東京裁判史観と日教組教育と朝日の呪縛から解き放たれつつあると
いうこと。
つい最近まで、韓国を植民地として支配しただとか、日本軍が南京で無抵抗の市民を虐殺
しまくったただとか、東條はヒトラー・ムッソリーニと並ぶ独裁者だとか平然と信じられて
いた。
その辺の状況が違ってきた。
865朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 03:40:11 ID:z2yeBzZl
>>862

政府の方針に反対するのが売国奴って、村山とかの中は売国奴じゃないってことになるなぁ。
再提出。
866朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 03:48:20 ID:/1hBJYtg
見苦しい反論晒しage
867朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 04:16:42 ID:j4vdud/n
敗戦国は言われ放題、戦勝国は言い放題。これは歴史の常識。
極東軍事裁判を無効にするには戦勝国になって言い放題の側になるしかない。
一度の戦勝は百万回の論破に勝る。
868朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 04:20:30 ID:MuDV9zD3
今度はイタリア抜きでやろうぜ
869:2005/06/06(月) 07:00:09 ID:k+hjA3rh
「靖国神社は元来、国を安らかにするために奮戦して亡くなった人を
まつるはずなのであって、国を危うきに至らしめたと
された人も一緒に合祀するのは異論も出るでしょう」「筑波さんのように、
慎重な扱いをしておくべきだったと思いますね」と、徳川氏は語って
います。昭和天皇は、戦後も1952年を初めとして数年おきに靖国神社
へ参拝していましたが、事実として、A級戦犯の合祀後は行っていません。

870:2005/06/06(月) 07:03:57 ID:k+hjA3rh
>国を危うきに至らしめたと
>された人も一緒に合祀するのは異論も出るでしょう

『国を危うきに至らしめたと された人』って誰だア??(W
昭和天皇のお話し相手だった徳川侍従長の言葉は
昭和天皇のお言葉と思ってイイぞよ!!(W
871朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 09:42:34 ID:7OHOvTi8
>>868
ドイツのネオナチは日本を目の敵にしているんだがな。

872朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 10:09:48 ID:m7rrLf3B
>>870
天皇が常に正しい事を言うなんて信じてるのか?お前は。
天皇がなんと言おうとそんなもんは何の実行力も持たない。
873朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 10:15:52 ID:L9+1BuwR
>>863
激しく同意。
874朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 10:18:32 ID:rg3Gr0TV
>>868

ドイツとブラジルとアルゼンチンも抜きにすれば
もしかしたら勝てるかもな。

875朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 10:23:46 ID:5RSQfn8W
靖国神社は勅祭社。天皇陛下は昭和殉難者合祀後も毎年2回も勅使を差し遣わせている。
陛下の御親拝が中断してるのは公的だの私的だの騒ぐバカがいるから。
陛下が御親拝されたら間違いなく左翼が訴訟を起こす。
それは総理の参拝に対する奴らの行動でも明らか。
陛下には民事訴訟は及ばないという確定判決があるが、行政訴訟については未確定。
万一違憲判決でも出たら一大事。
天皇陛下には憲法遵守義務があるからね。

という事で、陛下の御親拝を妨害しているのは例によって極左反日売国奴って事。
876朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 10:58:24 ID:bLMExzbb
まー、時系列を素直に考えるとA級戦犯合祀が天皇参拝の中断の理由だわな。
877朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 10:59:40 ID:x1BL6NSa
平価って言う人も可哀相に。
こうやって、>>875みたいなのがいるから、普通の庶民の生活ができない。
セックスして、食べて、糞してるのに。

土地成金の芸能人っぽい。それが1番。
878朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 11:00:06 ID:bLMExzbb
天皇の為に闘って死んだものをおまつりする神社が
天皇に無視されているなど、信者には認められない事実であろうが。
879朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 11:02:22 ID:m7rrLf3B
>>878
無視してるんなら武道館には行くまい。

靖国に行かなくなったのは、アホな左翼に付け入る隙を与えない為。
880朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 11:05:50 ID:bLMExzbb
>>879
武道館のあれはA級戦犯を排除しないとはしているけど
戦没者ではないので、実際のところ排除されてるわけだし。
881朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 11:08:09 ID:bLMExzbb
皇国史観ゴリゴリの宮司がA級戦犯合祀を
強行し問題化した(秦氏の論文より)という一連の流れのなか、
政治的に参拝はやばいという宮内庁の判断に
たどりついたことは否定しないがな。
882朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 11:15:35 ID:bLMExzbb
大事なのはこの点だな。

 天 皇 の 為 に 闘 っ て 死 ん だ も の 

をおまつりする神社が天皇に無視されていることは大きい。
靖国の存在意義にかかわるからな。信者には認められない事実であろうが。
883朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 11:33:46 ID:m7rrLf3B
別に天皇個人のために戦ったわけじゃないだろ。
天皇陛下万歳とは、日本国万歳と同義です。

それから天皇は別に無視しているわけではなく、
アホな左翼に天皇批判の材料を与えない為の
賢明な判断を下しただけの話です。
884朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 11:37:00 ID:ou0esJYl
時系列をいうなら、三木首相の公的参拝の問題が起こったことも同年だった事も知っておいてね。
騒ぎを起こしたのはおなじみの新聞社だったよ。
885朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 11:56:43 ID:zanrE7NZ
A級疫病神
886朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 12:13:20 ID:5RSQfn8W
勅祭社の意味も勅使の参向の重要性もわからないクズが「無視している」などと言っても。w

陛下が勅使を差し遣わせているのは全国で16社だけ。
しかも年に2回も。

これでも陛下がどれだけ靖国神社を重要視しているかわからないやつはホントのバカだから、以降、この件については書き込まない方がいいぞ。
匿名掲示板とは言え、自ら「ぼくってバカでえす」なんてわざわざ言う事もないだろ。w
887朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 12:17:50 ID:k8AF4oH+
おまえのほうがくずだ。
いまどき迷信かかえて、また軍国シュギでも復活させる気か。
もう50年もまえの迷信を抱えて生きてるのか。
50年といえば、明治維新から明治が終って、大正5年にもなる
長い時間だ。いいかげんに迷信から目をさまして21世紀の
あらたな日本を作ることをかんがえろ。
888朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 12:19:16 ID:k8AF4oH+
勅祭社の意味も勅使もたんなる妄想。
889朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 12:28:02 ID:fr8Ys31z
>>21世紀のあらたな日本

おまいが居る限り無理だろ。
890朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 12:54:01 ID:8+A3McSy
ウヨクの諸君は、東京裁判を連合国、特に米国による押し付け、欺瞞だとするが・・・

米国の指導のもとに天皇陛下の社から一般の神社となった靖国神社には、何も疑問を
感じないのか。天皇陛下の大御心に反した合祀を行った靖国神社を、何ゆえ正統だと
考えるのか。

米国による押し付けを排除するというならば、靖国神社を天皇の大御心に沿う正常な
状態に戻すのが先じゃないのか。

この事実を見るだけでも、彼らが天皇陛下個人には一遍の敬意も持っておらず、ただ
単にその権威を利用する対象でしかないことが分かる。
これが皇国史観なるものの正体だ。
891朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 13:02:50 ID:CU275wHW
>>890
都合の良いときだけ「大御心」を持ち出すのは止めてください。

226事件起こした青年将校と同じやん。
892朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 13:08:10 ID:7OHOvTi8
>>887
「50年前」といえば、1955年=昭和30年。
時は、保守合同と革新合同で「55年体制」が確立し、
議会制民主主義が本格的に機能し始めた時代。
これのどこが「迷信」で「軍国主義」ですかの?

893朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 13:10:41 ID:k8AF4oH+
ウヨクの諸君は、東京裁判を連合国、特に米国による押し付け、欺瞞だとするが・・・
東条首相も「自分が敗戦の責任をとる。」といって、東京裁判の結果を受け入れて
死刑になった。
つまり戦犯という罪をかぶって、多くの一般国民を戦争責任から逃れさせた。
東京裁判は、戦犯という一部の人が戦争責任をかぶってくれたのだ。
もしそうでなけりゃ、中国やアジアの無実な国民を銃剣で突き殺した
おまえの爺さんや、とーさんが、罪をかぶって刑務所にぶちこまれたんだぞ。
東京裁判に問題はあるにしても、あの形で戦争指導者が責任をとる以外に
方法はなかったんだ。
894朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 13:17:27 ID:CU275wHW
>>893
それは分かりましたけど、

中国様に、日本人全員が土下座しなければならない理由は何ですか??

895朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 13:21:17 ID:6nNAzMG0
つまり対外的には戦争責任者として断罪された人

国内的には己の過ちと共に国民の罪をも背負って断罪された人

よって国内に置いては戦犯を非難するならば当時の国民をも非難しなければ片手落ち

そこには当時軍国日本に迎合し扇動した者の自己批判もなければならない

自分の手は汚れていないと言うのは卑怯者
896朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 13:21:54 ID:8+A3McSy
>>891
都合のいいときだけなのか、きみにどうして分かるのかね?
きみは僕の発言を全部チェックしているのかね。

>>893
敗戦の責任を取るという割には、天皇陛下の戦争責任につながりかねない
証言をして、迷惑かけてくれたね。東條くんは。
その窮状を救ってくれたのは、米国人弁護士だ。
それでよくまあ、東條のおかげだの、米国は不当だの言えたもんだ。
893か。いい番号だな。君にぴったりだ。
897朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 13:23:26 ID:7OHOvTi8
>>893
それはちょっと違う。
東京裁判を黙って受け入れて一切の罪を被ったのは、
ひたすら天皇陛下に累を及ぼさない為。
天皇を戦犯にしないというただ一点の為に、
彼等は全ての責任を背負って死んでいったんだよ。


898朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 13:34:48 ID:6nNAzMG0
文頭でレッテル貼った時点で決め付け厨だから・・・ 議論以前
899朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 13:37:47 ID:k8AF4oH+
ウヨクの諸君は、東京裁判を連合国、特に米国による押し付け、欺瞞だとするが・・・
東条首相も「自分が敗戦の責任をとる。」といって、東京裁判の結果を受け入れて
死刑になった。
つまり戦犯という罪をかぶって、多くの一般国民を戦争責任から逃れさせた。
東京裁判は、戦犯という一部の人が戦争責任をかぶってくれたのだ。
もしそうでなけりゃ、中国やアジアの無実な国民を銃剣で突き殺した
おまえの爺さんや、とーさんが、罪をかぶって刑務所にぶちこまれたんだぞ。
東京裁判に問題はあるにしても、あの形で戦争指導者が責任をとる以外に
方法はなかったんだ。
900朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 13:38:29 ID:8+A3McSy
>>894
893が正しいなら、日本人全員、中国人に土下座だな。
つまりは、戦争責任は日本人全員にあって、戦犯はその生贄として死んだということ
だから。真の戦争責任者は日本人全員であって、これはまだ禊をすませていないこと
になる。

僕はそうは思わないがね。一部陸軍軍人の陰謀によって対中戦争を始めたのであり、
それが泥沼化した結果、米国の干渉を受けるようになったわけだから。

付け加えていうなら、東条英機は上記陰謀にはほとんど関りがない。その限りに
おいて、同情できる。これは東條が悪くないということではなく、より悪い奴が
責任をまぬがれていた、という意味だ。そいつらを吊るせ。
901朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 13:39:59 ID:8+A3McSy
>>899
二度も貼らなくていいよ。
他人の猿真似なうえに、うまい文章じゃないんだから。
スレ汚し。
902朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 13:40:03 ID:7OHOvTi8
>>899
コピペを繰り返しても無駄。
それは違うと言うとるだろが、ボケが。


903朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 13:44:16 ID:k8AF4oH+
昭和26年の、サンフランシスコ講和条約では
東京裁判のジャッジメントを日本は認める。そして講和すると
きめたんだぞ。
東京裁判が仮に,もしも仮に不公平としても、それをひっくり返して
無いものとしたいのか?
そうすると講和条約もなくなる。
いまでも、アメリカや中国と、日本は交戦状態に戻る。
日米軍事同盟も無くなる。東京にも原爆が落ちるかも。
オマエなんか本日ただいま
一枚の赤紙(徴兵通知)で、兵隊にとられて、すぐに戦死だ。
904朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 13:46:40 ID:6nNAzMG0
ALL OR NOTHING バカ
905朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 13:47:55 ID:k8AF4oH+
>東京裁判を黙って受け入れて一切の罪を被ったのは、
>ひたすら天皇陛下に累を及ぼさない為。
>天皇を戦犯にしないというただ一点の為に、
>彼等は全ての責任を背負って死んでいったんだよ。

ただ1点のためなんて,オマエに分かるのか。
「敗戦の責任をとる」と書いた文章がのこってるぞ。
天皇うんぬんなどと書いたものはない。
906朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 13:50:19 ID:eUuGGlBr
犯罪者は刑を執行されても罪が無くならんのか?
刑を執行されたら、前科は残るが罪は消えると思ってたが。
907朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 13:56:45 ID:k8AF4oH+
ALL OR NOTHINGに決まってるだろが。
大にッボン帝国は、ポツダム宣言を
無条件で受け入れた。無条件降伏だ。
だから、いまさら東京裁判不公平とか
いってもムダ。
もっと将来に向かって、靖国のような迷信べたべたの軍国主義ではない
あらたな健全な戦力の保持・拡充をめざすほうがいいぞ。
908朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 13:57:49 ID:6nNAzMG0
左翼の建て前は「人権擁護」だと思っていたがなぁ

909朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 14:00:19 ID:6nNAzMG0
極東裁判にクレームつけたら講和条約が無効になるんだそうです
ヒロシじゃないけどワカランとです

あぁ韓国が日韓基本条約無効だと言い張ったら金返せって事と同じかな?
910朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 14:05:48 ID:AFAPtPrR
左翼で人権擁護派のおれは東京裁判のやり直しを主張していますが何か?
911朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 14:09:53 ID:6nNAzMG0
自分で左翼と言う奴は自己陶酔型のナルか嘘つきです
912朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 14:09:55 ID:kBbP5oNb
>特に米国による押し付け、欺瞞だとするが・
なんの問題もなかろう。馬鹿じゃねえのかお前。

>ALL OR NOTHINGに決まってるだろが。
そんな単純な事を言ってるから、
↓こんな間抜けなこと言えるんだろ。
>東京裁判が仮に,もしも仮に不公平としても、それをひっくり返して
>無いものとしたいのか?
>そうすると講和条約もなくなる。
>いまでも、アメリカや中国と、日本は交戦状態に戻る。
>日米軍事同盟も無くなる。東京にも原爆が落ちるかも。
毛が抜けるわタコ。
913朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 14:10:06 ID:8+A3McSy
>>908
このスレに左翼がいるのか?
幻じゃないのか?中国人が嫌う幻の日本人と同じく。
幻ではなく、現実の相手と語り合うことから相互理解は始まる。
914朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 14:11:57 ID:8+A3McSy
>>912
君は実質的に
 馬鹿 単純 タコ
の3つしか語っていないな。それは議論ではない。
議論できなければ去れ。
ここは「議論板」。
915朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 14:11:58 ID:k8AF4oH+
日本のように、欧米人は情緒的じゃないからな。
東京裁判を認めない。ということは
東京裁判のジャッジを認めて、講和をするという前提がなくなる。
だから当然、日本とアメリカ・中国は戦争状態に戻るんだよ。
こんな簡単なこともわからんのか。屁をこくわイカ。
916朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 14:15:27 ID:6nNAzMG0
>>913
底抜けの自己愛者「@」は自称(だけ)左翼だ
917:2005/06/06(月) 14:27:26 ID:k+hjA3rh
>天皇が常に正しい事を言うなんて信じてるのか?お前は。
>天皇がなんと言おうとそんなもんは何の実行力も持たない。

上記のような事を45年敗戦以前の日本で言ったら、忽ち特高がアンタを
逮捕してタップリと可愛がってくれ監獄逝きだよ!!(W
不敬の罪でなア!!(W
今の北朝鮮で、『将軍様が常に正しい事を言うなんて信じてるのか?お前は。
将軍様がなんと言おうとそんなもんは何の実行力も持たない。』と言ったら
アンタは強制収容所逝きってのと同じ運命に成るのだア!!(W


918:2005/06/06(月) 14:31:31 ID:k+hjA3rh
不敬罪(ふけいざい)とは、皇族もしくは王族などの君主の一族に対して、
何らかの方法によって尊厳を害した場合に罰せられる罰のこと。絶対君主
制などの君主を第一として考えられていた国家で屡々存在していたが、
現在では君主制を採用している国でも廃止または失効されている場合が
多い。しかしタイ王国には、不敬罪が未だに存在する。
刑法74条,76条に規定されていた罪で、「天皇、太皇太后、皇太后、
皇后、皇太子、皇太孫、皇族又は神宮、皇陵に対して不敬の行為をする罪」
。1947年(昭和22年)に廃止された。
不敬とは、皇室の尊厳を害するべき一切の行為を指した。その方法や場所
を問わず、公然となされたか否かも問題とはならなかった。ただ、歴代の
天皇に対する不敬行為は、不敬罪ではないとされた。

919朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 14:35:25 ID:6nNAzMG0
バレると即レス
920朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 14:59:09 ID:bM0Ws6+L

A級戦犯を靖国から追い出すのは、中国様がソレをお望みだからでしょ。

東京裁判の評価など、何の関係もない。
921朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 15:05:30 ID:kBbP5oNb
>>915
国が東京裁判史観をひっくり返すことは有り得ない。
一方で、東京裁判の不当性と問題点について
日本国民が認識することにはオオイに意味がある。
この点、東京裁判不当の認識を国民が持ったとしても何の問題はなく、
むしろ歴史を学ぶ上で、この問題点を認識しておく必要性さえある。
東京裁判不当の話題が上がるたびに、
>講和条約もなくなる。
心配しなくてもひっくり返らないから。
あんたの認識にもあるとおり、東京裁判の欠点が広く認知されればいいんだよ。
>『もう』罪人ではない
っていってんだろ>>1で。『昔は』罪人だった、という主張だぞ。
だからそもそもがひっくり返す云々の話ではないぞイモ。
 
>だから当然、日本とアメリカ・中国は戦争状態に戻るんだよ。
現実にそぐわない空理空論とはこれ↑のことだ。
屁をこくわイカンザキ

922朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 15:11:40 ID:6nNAzMG0
>日本のように、欧米人は情緒的じゃない

↑からして根拠のない差別観丸出しで非論理的  議論以前
923朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 15:12:38 ID:poE0BedM
国連の常任理事国になるための採決ってどう言う仕組みなのくわしい人教えて。
小泉の狙いがなんなのか具体的に理解したしたい。
924朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 15:17:50 ID:6nNAzMG0
925朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 15:22:57 ID:stLL6Hql
無罪訴えるのか?
じゃ罪があるのは誰?とか突っ込まれたらヤバイんじゃないか。
926朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 15:23:38 ID:stLL6Hql
じゃ罪があるのは誰?>じゃ罪があるのは誰だと思う?
927朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 15:29:20 ID:6nNAzMG0
立証責任は原告側
928朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 15:31:40 ID:sIMBa7wl
そこで日本無罪論&連合国有罪論ですよ
929朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 15:38:42 ID:6nNAzMG0
http://www.jiyuu-shikan.org/faq/sengohoshou/a-senpan.html
>中国はサンフランシスコ講和条約11条で東京裁判を認めたのだから、日本は彼らの罪を認め、靖国神社に合祀することを止めろと主張している。
>しかし日本はこの11条で彼らが既に免責されていることを、もっと主張すべきである。
>その第2項には、その裁判を行った国の過半数の同意を得た場合は赦免できることになっている。
>日本はこの条項を受け、国会で何回も戦犯の免責を決議し、関係各国に働きかけ、
>A級戦犯は1956年3月末までに、B・C級戦犯は1958年5月末までに全員赦免、釈放を勝ち取ったのである。
>更にこの釈放により、刑死した方の遺族にも恩給が支給されることになったのである。

930朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 15:41:04 ID:6nNAzMG0
>この決議に基ずく、関係各国の合意により、A級戦犯の内、懲役7年の実刑判決を受けた重光葵は外務大臣に、
>無期懲役に処せられた賀屋興宣は大蔵大臣に就任できたのである。即ちA級戦犯はこの時点ですべて国際的に免責されたのである。
>そして無期懲役の判決を受けた人は、勲一等の栄誉を受けている。この事にはどの国も異論を挟まない。

>ドイツとの比較については、ナチスの最大の犯罪はユダヤ人の虐殺である。日本はそのような人道に対する罪を犯していない。
>又ドイツは開戦責任をヒトラーとナチスに押し付け、国民は責任が無いかのごとく主張している。ヒトラーを選んだのは誰だったのか。

>日本はそんな卑怯な民族ではない。又日本は戦前も民主国である。独裁国家のごとく言われているが、
>東条首相でも政権をとったのは僅か3年であり、形勢が悪くなると解任されている。独裁者などいなかったのだ。
>だから開戦責任は彼らだけにあるのではなく、国民全体が負うべきだと、当時のすべての国会議員は考えたのである。

>中国はサンフランシスコ講和条約11条で東京裁判を認めたのだから、彼らの罪を認め、靖国神社に合祀することは認めないと言っている。
>しかしその11条第2項で彼らは既に赦免されているのである。確かに当時中国を代表したのは蒋介石政権であり、中共政権は関与していない。

>国際常識として、革命等で政権が変った時、後継政権は前政権が結んだ国際条約を引き継ぐのである。
>ソ連が崩壊した後、ロシアがソ連の結んだ国際条約を引き継いでいる事がその例である。
>若し国民党政権が結んだ条約や約束は知らないと言うなら、台湾を中国の一部だと主張する資格はない。
>中共政権は一度も台湾を支配したことがなく、全く別の国である。同じ国だと主張する以上、国民党政権が結んだ条約や約束は、引き継ぐ義務を有する。
931朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 15:51:59 ID:8+A3McSy
>>ID:6nNAzMG0
一行レスか他人の意見のコピペしかできんのか。
それは議論ではない。
ここは「議論板」。

>>921
裁判が不当であったことを学んでも何の足しにもならない。
学んで意味があるとすれば、戦争を引き起こした真の原因は何かということだ。
なぜ対中戦争を始めたのか。
なぜ戦線拡大を止められなかったのか。
なぜ対米宣戦布告までしてしまったのか。

特に前の2つに関しては、直接的な責任者の殆どが贖罪していない。
彼らを吊るせ。
その代わりにA級戦犯の名誉回復はありうるかもしれない。(わたしは反対だが)
932朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 15:57:43 ID:bM0Ws6+L
>>931
>なぜ対中戦争を始めたのか。

上海で、蒋介石が、日本海軍陸戦隊に、先制攻撃をかけてきたからだよ。
933朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 16:15:19 ID:z2yeBzZl
蒋介石の無道を訴えればA級戦犯の名が損なわれてさえいないと言うことを世界が知る、良いねぇ。
そういうことだな。>>931
934朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 16:30:18 ID:poE0BedM
>>924
あんがと、三分の二か。

国連改革と心中できるような形ならいいかもな。
935朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 16:37:32 ID:6nNAzMG0
仕切り屋はいらん

ここは議論板ではない「ニュース議論板」

ん?となるとスレ削除か?
936朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 16:58:05 ID:8+A3McSy
ニュース議論板だが議論板ではないのか?
意味不明。

>>932
そんなの、はるかに時代が下ってからの話だろうが。
まず柳条湖事件からだ。
937朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 16:59:43 ID:6nNAzMG0
>>936
わからんのは頭のせいだ
>>1は虚偽報道
938朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 17:09:23 ID:m7rrLf3B
>>936
そんなのはるかに時代が下がってからのはなしだろうが。
まず、黒船来襲からだ。
939朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 17:18:16 ID:6nNAzMG0
朝日新聞2005年05月28日(土曜日)付  削除前原文
Irregular Expression: 嘘吐き朝日新聞は森岡議員に謝罪せよ より

 東京裁判否定 世界に向けて言えるのか

 政府の要職にある自民党議員が驚くべき発言をした。

 「極東国際軍事裁判(東京裁判)は平和や人道に関する罪を勝手に作った一方的な裁判だ。
 A級戦犯でありながら首相になったり、外相になった方もいる。遺族には年金をもらっていただいており、日本国内ではA級戦犯は罪人ではない」

 厚生労働政務官の森岡正宏衆院議員が自民党の代議士会でこう発言した。


実際の森岡議員発言
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=45126&pg=20050528
そもそもA級戦犯といいますが、日本が占領下にあったとき
勝者である連合軍が国際法違反の軍事裁判で敗戦国日本を裁いたものです。

戦争はどうしても話し合いで決着しないとき、国際法で認められた一つの政治形態です。
日本は経済封鎖され、やむなく戦争せざるを得ない状態に追い詰められ
国際法のルールにのっとって戦争をしました。

勝った方が正義で負けた方が悪ということではありません。
独立回復後は、国会でも全会一致で名誉回復を図り、
A級戦犯といわれた人達の遺族にも恩給が支給されるようになりました。

A級戦犯の中には絞首刑になった人も禁固刑になった人もいましたが、
皆罪を償いました。
のちに大臣や総理大臣になった人もいます。
A級戦犯はもはや罪人ではありません。
940朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 17:25:31 ID:8+A3McSy
>>938
それとほぼ同じことをのたまった元関東軍参謀がいたな。
東條と極めて仲の悪かった彼。
彼などは戦犯の中でも最悪と言ってもいい人物だな。
東條が訴追される代わりに自らは免れたが。
941朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 17:27:55 ID:6nNAzMG0
それは議論ではない
942:2005/06/06(月) 17:40:26 ID:k+hjA3rh
>A級戦犯を靖国から追い出すのは、中国様がソレをお望みだからでしょ

天皇陛下様もソレをお望みだよ〜〜!!(W
天皇陛下様のお望みに沿わない奴等は逆臣逆賊だよ〜〜!!(W
A級戦犯合祀に賛成する奴等は45年以前なら不敬罪で監獄逝き〜〜!!(W
943朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 17:42:21 ID:6nNAzMG0
それは会話ですらはない
944朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 17:46:38 ID:k6gzRlJp
@は天皇まんせー主義者か?
いつからお上の犬になった?
945朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 18:05:36 ID:2XY6ystu
民主主義・自由主義の根幹を成す原理原則に「罪刑法定主義」(犯罪とされる為には予め罪と刑罰
が定められていなければならないとする基本的人権)がある。東京裁判はこの原則に違反した「無効」
な裁判なのだ。勝者が敗者を事後立法をでっち上げて適用したのである。敗戦国日本は抵抗する力
はなく、強引な政治の力にひれ伏すしかなかったのだ。
「無効」は何万回追認しても「有効」にはならないのが法理である(冤罪を何万回本人が自白したと
と言張っても真実でないのと同じ)。
この裁判が政治ショー であるいじょう、独立を果たし、力を回復した日本が「無効の宣言」をすれば
よいだけだ!
「罪刑法定主義」という基本的人権、民主・自由主義が理解できない中共は人権を抑圧し普通選挙による
政権すら否定、人民裁判という共産党主導のリンチを行う。韓国は先祖の親日行為を事後立法によって
罰するという。 このような「罪刑法定主義」を無視する反自由・反民主主義、人権無視の国の言い分を
「同じ価値観を共有する民主国家同士の発言」と錯覚してはならない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BD%AA%E5%88%91%E6%B3%95%E5%AE%9A%E4%B8%BB%E7%BE%A9
東京裁判により処刑された方は、戦勝国の勝利宣言のシンボル的「生贄」である。それゆえ民主主義・
自由主義を標榜する連合国の重大なる自己矛盾であり、近代社会の汚点である所以なのだ。
A級(A項)戦犯が責められるとすれば、政治判断を誤り、多くの日本人に犠牲を強いたという結果責任
であり政治責任である。 それは日本人自身が政治的審判を下すものであって、既に解決済みである。
現在も各国は自国優先の国益優先の政策をとり、他国の生存を脅かしている。油断は禁物!すべて自己責任
である。握手しながら相手を刺す現実をから目をそらさないことだ!
946朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 18:13:09 ID:8+A3McSy
>>945
>「無効」は何万回追認しても「有効」にはならないのが法理である
無効を主張しなければ、無効にはならないのも法理である。
日本国政府も、日本国民も、一度として東京裁判が無効であることを、公式
には主張していない。
947朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 18:15:21 ID:jUKld0UJ
A級戦犯は罪人ではないのではなく罪状が間違っているのが問題。
東條などは国内法でも死刑だ。
秦郁彦「昭和史の争点」 東條英機の「戦争責任」より引用。
(1)中野正剛の自決
  中野の論文に東條が激怒し、憲兵隊の監視下で自決に追い込まれる。
  全国憲友会編「日本憲兵正史」では陸軍に入隊していた子息の「安全」
  と引きかえに自決を迫られたものと推定している。
(2)中村検事の召集事件
  東條の圧力で中野を取り調べた検事局は容疑不十分で釈放。
  その報復として四十三歳の中村登音担当検事に召集令状が届く。 
(3)松前重義の懲罰召集
  反東條派の松前工務局長は召集対象外の四十三歳にもかかわら
  ず二等兵で召集され爆薬船に乗せられ南方に送られた。冨永陸軍
  次官は「これは東條閣下の直接の命令で絶対に解除できぬ」と述べた。
(4)塚本少佐の処罰転任
  東條へ直言を試みて激怒を買い、即日サイパンの守備参謀に追い
  やられ戦死。当直将校のとき、東條夫人から私用の車を要求されて
  断ったのが伏線になったともいう。懲罰で玉砕地に追われた軍人は
  ほかに数例ある。
(5)新名丈夫記者の懲罰召集
  毎日新聞の新名記者の記事が東條を刺激し、陸軍へ一兵卒で召集
  された。
(6)谷田勇少将の左遷人事
  早期終戦を説いた谷田少将は憲兵に調査されたあと、最前線の
  ラバウルに転任させられた。
もし東京裁判がなく、代わりに日本人の手による国民裁判か軍法会議
が開かれた、と仮定した場合も、同じ理由で東條は決定的に不利な
立場に置かれたろう。既定法の枠内だけでも、刑法、陸軍刑法、
戦時刑事特別法、陸軍懲罰令など適用すべき法律に不足はなかった。
容疑対象としては、チャハル出兵、陽高の集団虐殺、中野正剛以下の
虐待事件、内閣総辞職前の策動などが並んだろう。
948朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 18:17:30 ID:8+A3McSy
そもそも東京裁判を受け容れることを透して、日本国として彼らが戦争責任者
であることを公式に認めている事実そのものが問題なのであって、東京裁判の
法理上の問題は二の次。
彼らが戦争責任者でないというのなら、真の責任者は誰なのか、公式に説明
する必要がある。それは誰なのかね?
わたしはその一人は確実に石原だと思っているが、だからといって東條らが
無謬だとは思えない。
日本国民全員だとする意見は論外。もしそうなら、日本人全員、もういちど
総懺悔だ。
949朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 18:19:14 ID:1tvlKT4P
●2001年から2011年までの10年間は「日欧協力の10年」です!!

観光立国を目指すなら、反日教育を行っている、犯罪者が多い、経済レベルの格差のある
韓国・中国よりEUを中心とした経済レベルが日本に近い国の人にもっと日本に来て欲しい。
このようにアピールしよう!!

外務省のサイト
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/j_eu10/
950唯の人 ◆ozOtJW9BFA :2005/06/06(月) 18:41:39 ID:6nNAzMG0
なんでコテを隠し文調まで変えているのだ?
951朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 18:47:31 ID:oYlB0wGW
もし仮に無罪になると国連の敵対条項とかってどうなんでしょ。
952朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 18:54:17 ID:6nNAzMG0
連合国と敵対したのは事実だから戦犯問題とは別
それも間もなく終わるが

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050605-00000004-san-pol
953:2005/06/06(月) 18:57:59 ID:k+hjA3rh
>犯罪者は刑を執行されても罪が無くならんのか?
>刑を執行されたら、前科は残るが罪は消えると思ってたが。

法律上は罪は消えるガア、被害者の方は永久にウラムぞよ〜〜!!(W
中国が貧乏国ならとも角も、只今経済大発展中で、車などが売れに売れていて
日本は欧米と売り込み競争に大忙しで、日本大不況回復の一助にし様と
してるのに小泉さん自ら日本の国益発展の足を引っ張ってるんだから
お先真っ暗だよ〜〜!!(W
954朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 19:05:54 ID:6nNAzMG0
つまり無法者の逆恨みによる言いがかりだと@が言ってます
955:2005/06/06(月) 19:15:29 ID:k+hjA3rh
>日本は経済封鎖され、やむなく戦争せざるを得ない状態に追い詰められ
>国際法のルールにのっとって戦争をしました。

経済封鎖されたのは何でだろう〜〜??(W
日本は北朝のように拉致したの〜〜??(W
真珠湾攻撃は宣戦布告をアメに渡す前だから国際法違反だぞよ!!(W
如何する、ドウする〜〜??(W

956朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 19:17:24 ID:6nNAzMG0
知られていないだけで

真珠湾以前に米軍は攻撃をしていましたがなにか?
957:2005/06/06(月) 19:18:59 ID:k+hjA3rh
>無法者の逆恨み

日本兵捕虜シベリア抑留や広島長崎原爆被害、東京大空襲の
被害者の怒りは、無法者の逆恨みかな〜〜??(W
958朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 19:19:17 ID:mfOLyuAH
終戦六十年、戦後政治を糺す 第二の敗戦占領を許すな!!
東京 新風・憲法試案、全国縦断シンポジウムのお知らせ
http://www.shimpu.jpn.org/hombu/oshirase/gyoji/tokyo/tokyo_170612.htm
959朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 19:21:42 ID:6nNAzMG0
違法を訴えるのは合法ですがなにか?

>日本兵捕虜シベリア抑留や広島長崎原爆被害、東京大空襲

どうせドレスデンなどと言う地名も知らないバカには理解不能
960朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 19:30:32 ID:k9opGlTW
>日本兵捕虜シベリア抑留
ソ連によるポ宣言の不履行
<九 日本國軍隊ハ完全ニ武装ヲ解除セラレタル後各自ノ家庭ニ復歸シ平和的且生産的ノ生活ヲ營ムノ機會ヲ得シメラルベシ

>広島長崎原爆
>東京大空襲
一般市民に対する大量虐殺。戦争法規違反=戦争犯罪

いずれも連合国側の不法行為であり、その怒りは連合国側に向けるべきもの。
961朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 19:38:17 ID:6nNAzMG0
そしてまた何事もなかったように繰り返す耳なし@
962朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 20:47:58 ID:poE0BedM
@はトリップつけろ。 さもないとドッペルゲンガーやっちゃうぞ。
963朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 20:53:36 ID:HThmkVH5
>>953
洗脳憎悪教育受けたやつらが「うらみます」とか喚いても説得力ゼロW
964朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 20:55:18 ID:OHkOxZPf
>>953
>只今経済大発展中で、車などが売れに売れていて

売れてんならいいじゃん。w
965朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 21:29:17 ID:CoarZDDg
そもそも聖徳太子以来、仏教が根付いている我が日本

仏教的に言えば「なんびとも死んだら仏になる」のではなかったか?
それが犯罪者でもだ。しかもこの場合の「犯罪者」てのは戦勝国が貼り付けたレッテルだがな。

公明党神崎が苦言を呈した???  創価学会てのは仏教じゃねえのか???

靖国参拝に対してウダウダウダウダヌカス外国ってのは、内政干渉であるとともに、
その国(日本)の宗教的歴史観すらも踏みにじる行為であり、とんでもない話なわけである。

有史以来、こんなことをするのは「侵略」や「宣戦布告」のとき以外ありえない。
966朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 21:33:25 ID:2SXH9EVU
>仏教的に言えば「なんびとも死んだら仏になる」のではなかったか?
そうでない仏教もある。
というかそういっている釈迦の弟子がいたらしい程度だな。
ちなみに最初に言い出した親鸞によれば
全ての人が仏になるのは釈迦入滅後56億8千万年後のことだそうだからw
967朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 21:45:45 ID:z2yeBzZl
地球どころか太陽すらないな。
968朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 01:38:40 ID:RnoForAc
A級戦犯が不当に決められたモンだってんなら
日本人の手で真の敗戦責任者を追求すべきやん。
それをせずして東京裁判に文句言っても説得力ないんじゃ。

中国戦線勝手に拡大して泥沼化させた関東軍の奴とか
最後まで一億玉砕本土決戦にこだわり戦争終結遅らして
国民の犠牲増やした陸軍上層部の奴とかなんか責任とったんか?
そういう奴らがなんの咎めもうけず高い恩給もらったりしてたら
たまらんな。

うまく責任逃れした奴らに比べりゃ処刑されたA級戦犯は
まだましだが国賊であることは変わらんな。
969朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 02:00:14 ID:WdM7ra/D
あと、軍の行動を支持した有権者とか、国民を煽った新聞とか。

そういうの一切を裁くなら、確かに意味あるかもね。裁かずして、誰かを”国賊”などと
決めつけるのは不適当。特に責任逃れの筆頭である新聞社が言うなどもってのほか。

970朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 02:02:24 ID:wRDcBF8p
うん
971朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 02:16:53 ID:gB9rzpvp
>>968
> A級戦犯が不当に決められたモンだってんなら
> 日本人の手で真の敗戦責任者を追求すべきやん。
> それをせずして東京裁判に文句言っても説得力ないんじゃ。

上の文章だと、A級戦犯=敗戦責任者でないといけない。
でも実際は別物。
A級戦犯=平和に対する罪。開戦に対する罪でもなければ、敗戦に
対する罪ではなおさらない。

たしかに日本人の手で真の敗戦責任者を追及すべきかもしれないが、
A級戦犯が不当に決められたものであるかは、関係ない。

でも、敗戦責任者を追及するのは大変だぞ。
もともと一か八かの対米開戦だったから、敗戦責任のなかに開戦に至ら
しめた原因も考えなくてはいけない。
そうなると、鉄道王ハリマンの提案に強行に反対した小村寿太郎あたり
から遡って考える必要も出てくる。

アジアの小国の台頭により、アメリカが早々と日本を仮想敵国にしたこと、
アメリカ本土における強烈な日本人差別、大恐慌の後のブロック経済化に
よる日本の孤立、中国戦線などあらゆる要素が絡んだ結果が対米開戦だから
責任者追求など容易ではない。
972朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 02:18:39 ID:wRDcBF8p
征韓論までいくべ
973朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 02:22:39 ID:IYw92/eN

>>1 A級戦犯は罪人ではなくて
そもそも「植民地政策」を「発明」し
世界に戦争の種をまいた欧米のスケープゴートとしての概念だからね

つまり正しい認識は

「A級戦犯なんて存在しない」んですよ
974まいっちんぐマチ先生:2005/06/07(火) 02:37:41 ID:cejJqqHE
てゆーか>>1の森岡「もう罪人ではない」つーのはあたりまえだよなw
刑に服したんだから。前科はのこるけどw

でも発言のニュアンスから極東国際軍事裁判の正当性を否定してるん
だから、「そもそも罪人ではない」てゆーべきじゃないのかねw

つまりこいつはバカてことなんだなw
975朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 02:41:21 ID:nJOLDJWn
>>2
どうして国益など考えたこともない人間がこういう場合だけ「国益」を持ち出すのか理解できない。
東大の姦教授が嫌うダブルスタンダードそのままではないか
976朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 02:54:18 ID:sX1nEPig
そもそも、国益なんて言う奴の国益って何だ?
A級戦犯をどう評価するにしろ国益の中身を
言ってもらわなきゃなんとも言えない。
977まいっちんぐマチ先生:2005/06/07(火) 02:57:57 ID:cejJqqHE
政府(与党・官僚)のゆー「国益」はふつー国内企業の利益をさす
978朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 03:20:26 ID:sX1nEPig
>>977
省益あって国益なし、なんて言われるような連中の国益なんてなぁ。
979朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 04:19:26 ID:Ji+cWMdh
しかも短期的な利益。(目先の利益と言ってもいい。)

総会屋に脅されてほいほいと金を差し出してしまうような判断。
980朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 04:48:25 ID:71ZLjf45

チャイナスクール&売国政治家
「中国様・・・はいっ、これODAのかわりの2000億円でつ」

「もっと盛っちゃってもよかったんですけど、とりあえずの2000億なんで稼動し始めたらまた追加しまつ」

「当時の日本軍が危ないから化学兵器を持って帰ると言ったのをあえて中国様が没収した事も、」
「ソ連製や中国製の化学兵器が混じってる事も秘密にしておきまつ。」

「あと・・・・私達がんばりましたから、日本国民には内緒で色々個人的にお願いしまつね。」


って感じの話がこれ↓
【国際】旧日本軍が中国に遺棄した化学兵器の処理施設、日本2000億円負担
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118009982/
981:2005/06/07(火) 06:54:40 ID:QCxvbTXm
>A級戦犯の中には絞首刑になった人も禁固刑になった人もいましたが、
>皆罪を償いました。 のちに大臣や総理大臣になった人もいます。
>A級戦犯はもはや罪人ではありません。

と世界に向って広言できるかな〜〜??(W
天皇陛下は東条英機などから散々ニセ戦果を報告され、ご自身も戦争犯罪人に
成るかと恐れオノノイタ経験から、国を危うくした最高責任者のA級戦犯が
合祀されてる限り靖国神社にはご親拝為さらないぞよ!!(W
合祀に賛成するヤカラは、天皇陛下のご意向に背く、大逆臣成るぞよ!!(W
45年以前なら不敬の重罪で網走監獄遺棄だア!!(W
982ホロン部員4号 ◆2mxwBLFt7E :2005/06/07(火) 07:11:00 ID:OgcTFfhX
>>974
宅間守はもう罪人ではないのかね?
983朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 09:42:44 ID:eQ5zTtxu
>>971
>A級戦犯=平和に対する罪。開戦に対する罪でもなければ、敗戦に
そのとおりですよ。
>A級戦犯が不当に決められたものであるかは、関係ない。
そのとおりですよ。
>もともと一か八かの対米開戦だったから、敗戦責任のなかに開戦に至らしめた原因も考えなくてはいけない。
そのとおりですよ。
>責任者追求など容易ではない。
だからどうした。
容易じゃないからやらなくていいなどと理屈にはならない。
二度と同じ過ちを繰り返さないためには、断固として原因とその責任を追求しなければ
ならない。
984朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 09:43:07 ID:eQ5zTtxu
たとえば君、鉄道事故が起こったとしよう。「この事故は原因を究明するのは難しい
からやめましょう。だからさあ皆さん、安心して乗ってください。」といわれて、
安心して利用できるか?それとも鉄道会社の社長か運転手か、適当な誰かを生贄にし
たら、それで安心できるというものか?まったく同じことだ。
985朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 10:53:58 ID:rKYt5uX9
むう・・・公約に揚げて参拝するような代物じゃなかったんじゃないか?
過去について色々議論し、成果があったののも確かだが。
986朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 10:57:50 ID:5k2yxaAT
公言したのを容認されて首相になり再選まではたしたからねぇ
他の部分だけを認めて参拝には反対だったというのも説得力がない

面子を保ったままで参拝を止めさせる方法を教えてやった方が早いんじゃなかろか?
思いつかないけど
987朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 11:58:16 ID:WdM7ra/D
別にやめるべき理由なんてないし。
988(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/07(火) 12:03:12 ID:NopZBSgE
昨日のニュースでは(どこかの世論調査)、
靖国参拝に反対は約6割、政権支持は約5割だってさ。
989朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 12:35:57 ID:5k2yxaAT
>>988
日頃個人の権利とか報道の自由を守れとか言ってるとこがな

>>987
他人が止めさせる理由も根拠もないが
本人が止めると言えれば中韓は上げた拳のやり場がなくなる
990朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 12:50:44 ID:yj8sGbbc
>本人が止めると言えれば中韓は

日本は強く言えば引き下がると喜んで、第二第三の要求を突きつけてくる。
991朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 12:57:46 ID:5k2yxaAT
対立するほどの差異はないし残りがないから軽く

オリンピックと次回万博
そして中国の少子化・バブル崩壊危機は対抗策となりえる

まぁ財界が敵に回るから夢物語なんだが
992朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 12:57:55 ID:eQ5zTtxu
言われる前に引き下がるべきだった。
第二第三の要求を突きつけられることになれば、それは第一に首相の責任。
そしてこれを放置しておいた国民の責任。
責任はきちんと負いますよ。
処刑されたからもはや責任無しなどという道理が通らないのと同じ。
993朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 13:01:30 ID:yj8sGbbc
>言われる前に引き下がるべきだった。

言われる前に何かをするのは難しいだろうに。 中国政府の意向を知るには
その中国政府要人に発言して貰わないと分からない。
994朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 14:24:41 ID:FF4Rvpkb
総理になったA級戦犯って?
岸はあくまで不起訴釈放ですけど?
995朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 14:32:32 ID:yj8sGbbc
大臣になった「A級戦犯」だな。
996朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 14:36:02 ID:5k2yxaAT
どっちにしても継続要らない
997朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 15:38:50 ID:XScr2pC3
どんな団体にもリーダーがいるように、軍隊には指導者がいるのは当たり前。
戦場で死んだ人間は美化され、それを指揮した人間はくそみそに言うのは
かっこ悪いよ。
998朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 15:55:26 ID:XhpSb39o
所詮、強者の論理に過ぎん。
999朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 15:57:44 ID:5k2yxaAT
じゃそういうことで〆ましょ
1000朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 15:57:57 ID:5k2yxaAT
ウンコふんじゃった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。