何故法律には時効があるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
教えて下さい。
2朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 01:58:50 ID:AW3QB7fT
別に「法律に時効がある」わけじゃないよね。
時限立法とかじゃないかぎり。
3今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2005/05/04(水) 02:10:41 ID:PW8lydU4
ののたんなら知っている筈。
4朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 02:11:42 ID:Fp6lXswS
いやいや揚げ足取りはいいから
5朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 02:15:36 ID:728XuLhc
証拠捏造による冤罪を防ぐ為?
刑法だけでしょ、時効って
6朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 02:16:43 ID:w9yVBplh
まあ人間の知恵ですよ。
殺人犯でも20年だか逃げ切ったら罰せられないというのは、
一見倫理にもとるように思えるし、人のものでも長く持っていれば
自分のものになるなんて変な感じと思うかも知れない。
しかし、時間が経てば、そこにいろいろと人間関係が付着する。
逃亡中の殺人犯だってどこかで女と知り合い子供ができるかも知れない。

古代ローマの法律では、土地の時効取得が2年で認められたんだよ。
それは、当時のローマの土地が2年に1度耕筰するものだったから。
つまり、一度耕したらその事実関係が重く見られたんだよね、以前の
所有よりも。
7朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 02:22:46 ID:DkSQaMRB
>>5
民事でもあるよ
8朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 02:24:25 ID:KcwkMgFo
全ては御仏のお導き
9朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 02:24:54 ID:dcLRRUY4
>>3
あれは弁理士だから
そういう純粋な法律論については詳しくないだろ
司法受験生の方が詳しいのでは?
10朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 02:44:35 ID:ljXj3cc7
>>1
チョソと同類にならないため
11朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 02:53:20 ID:5HHFbfS7
>>1
法学部の私がマジレス☆
時効は民事・刑事両方あるけど
>>1が聞きたそうなのは刑事っぽいのでそれ前提に答える。
1.容疑者を死ぬまで追跡するというのは人道的に問題あり
2.証拠が散逸してしまって操作が困難
てな理由があるのよ
12逆襲のののたん:2005/05/04(水) 03:01:41 ID:fwArH6z/

( ´D`)ノ ニュース議論板でクソスレを立てた>>1を許すため。
13朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 03:19:30 ID:WO4SqQ9b
民事→
権利行使せずにボーっとしてる奴の権利を保護するより、
現在の事実上の関係を保護しようぜ!ってこと。
数年前、数十年前の法律関係をいちいち蒸し返すより、
今の関係を法律上認めたほうが、安定するということ。
まあ、権利行使すりゃ時効にはならん。
14朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 03:36:40 ID:Fnp+Wrg3
まあつまり支配者のご都合ですよ。そんな古い事メンドクサイ、シラネーヨと。

時効が出来たときは被害者の人権なんて無い時代だったからね。
15朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 03:46:46 ID:80Qw4DRz
刑事事件はアメリカのように司法取引を導入。
ただし時効後一定期間に自首した場合。しない場合は発見後死刑とする。
あまり意味はないと思うが、迷宮入りするよりは
捜査のあり方のミス等が解けるのではないか。
16朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 04:08:07 ID:Zz1bWvJE
時効なかったら、指名手配の手配写真が写真集になっちゃうよ。
17朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 04:26:55 ID:ypNsWhcR
金もかかるし。
18万年救護大本尊の朴蓮:2005/05/04(水) 04:41:20 ID:k+HFiAUh
ホーリツなんて所詮、
人が作ったものだしね。

人が人を裁くってのも限度があるだろうからね。


人が死ぬ時は、
事件であれ事故であれその人の宿命なのかも。

だからってこれまた
人が作ったシューキョーで
ホーリツの代わりにはならないけどね。

キリスト教の異端裁判。
オウムの地下鉄サリン事件。
毛色の変わった所では
ナチスのアウシュビッツ。

どれも人が己の価値判断で人を裁いた悪しき歴史だ。
19朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 06:43:06 ID:x9ogl9pW
出来ない物は時間をかけても出来ないんだ!と開き直ったんじゃないかな?
繰り上げて溢れ落ちた分は消してかないと検挙率下がっちゃうし。
20朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 07:00:30 ID:8XbcG8tC
・時効によって犯人の改善が推測される。
・時の経過とともに犯罪の証拠が失われる。
・長期間の逃亡により十分な苦痛を味わっている。
・犯罪に対する社会の規範感情が、時間の経過とともに次第に緩和され現実の処罰の要求がなくなる。
・社会において秩序が回復し、犯人も一般人と同様の社会生活関係が生じており、そこに形成されている
 事実状態を尊重する必要がある。
21朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 07:34:12 ID:E7anUyOh
>17
それが全てじゃね。他は単に後から付けた理屈かと。
22朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 07:53:34 ID:4V0QvrEm
めんどくせーから
23朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 07:57:01 ID:XuP7w/YM
時効は無くした方がいいと思う。
何十年か経ったら操作終了してもいいから
見つけた時にはいつでも逮捕できるようにしといた方がいいんじゃないか。
時効があるから犯人も希望を持って逃げるんだと思う。
なければ一生逃げ続けなければならないので
さっさと自首して刑期を終わらせた方が得だと考えるんじゃないか。
24朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 08:00:38 ID:4V0QvrEm
>>23
そしたら捜査の義務もなくならないだろ。
25朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 08:09:56 ID:kofvdRSA
100年前の万引き犯を一生追ってればいいさ
26朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 09:00:51 ID:D8Ea0QCI
法律自身も作ったら20年で効力が消滅するようにすればよい。
どうしても延長したければ、消滅前に延長を国会で審議して多数決で
さらに20年間の延長を認めることにすればよい。
27朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 15:33:36 ID:1OTFwPbX
>>24
操作義務だけ時効適応すればいいのに
罪と罰は消えないよなあ
28朝まで名無しさん
役人天国ニッポン!

橋の建設で46社が談合していた事件でも役人がやらせている
ばれたところで「めっ」と怒られて、ちょろっと罰金払うだけ
1億円稼げて、ばれたら百万の罰金なら皆 談合するだろう?
だから日本は談合がいくら言ってもなくならない。
アメリカとかじゃ談合は数百億の罰金取られるからめったなことでは起らない。

また独占禁止法で排除されても、子会社に代わりにやらせたりするので意味がない。
談合ばれた時のリスクが低すぎるし、役人も天下りやワイロもらってぐるだからどうしようもない。
これからも永遠に役人に搾取され続ける

各省庁に与えられる予算、今年も余った予算で各省庁が使いまくり作戦に出ました
予算は余らせると、次の予算が減らされるのでとにかく使いまくります
3月になると無意味に同じところしてるのかと思われる道路工事が増える
社内でではワイン、旅行、高級家具、パソコン購入などなど全てもっともな理由つけて
予算を使い込みます。
むしろ、使いこむようにする部下が優秀で、予算余らせるのは能無しみたいな風潮もあり
自分の財布じゃないので予算使いまくり。そのくせ、国民から搾取することには真剣になります。

なんとか汁 能無し警察!役人天国ニッポン!俺たちの血税を返せ!