1 :
1:
「格差社会」なんて造語はヤメロ!
「貧富の差」だよ!
「金持ちと貧乏人」だよ!
現代の日本の事件はほぼ全部、これが原因。
本気で日本の明日を憂えようじゃないか!!!
2 :
1:平成17年,2005/04/04(月) 23:22:12 ID:73mgyYgR
ホリエモンが言った「今の状態に何か問題があるんですか?」
正気か?
いつものスキャンダリズムだろうけど、どう考えても問題あるだろ。
そして、金持ちに対して何を言っても嫉妬ととられる。だから何も
言えない、言う奴も、妙に自意識過剰になる。
勝ち組は勝ち組で、罪悪感や不安感から妙につっぱっている。
話ができない。ここでやろう。
正直、2ちゃんねるは負け組が大半だと思うけどね。
3 :
1:平成17年,2005/04/04(月) 23:25:33 ID:73mgyYgR
IT負け組の社長が反論した
「だから、ホリエさんみたいな人が出て来れる社会ができるべき
なんです」
それはちがうだろ。そんなにシッポを折らなくてもいいんだよ。
貧しいことは恥ずかしいことじゃない。それを恥じることを強いる
社会の方が間違ってるんだよ。
でも、恥ずかしいという気持ちがその主張を自ら押さえ込む。
いい社会なわけないだろ。
4 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 23:25:56 ID:sIySeiTD BE:63514548-#
負け組みというか、普通のサラリーマンだろう。緩やかな貧乏という
感じ。
5 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 23:28:02 ID:sIySeiTD BE:29772735-#
年収300万で負け組みらしいが、そんなのザラだろう。卑屈すぎるし
自分を哀れみすぎ。
6 :
1:平成17年,2005/04/04(月) 23:31:32 ID:73mgyYgR
ああ、そうだっけ?>>4
あの番組、今晩の24時15分から再放送するね。
実は辛くてみてられなかったんだよ。まあ、見ても見てなくても意見は
変わらないけどね。
7 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 23:36:27 ID:sIySeiTD BE:15879124-#
>>6 そうなの?>再放送。情報サンクス。見てなかったから見ます。
8 :
1:平成17年,2005/04/04(月) 23:36:52 ID:73mgyYgR
別にホリエ叩きのスレじゃないが、彼は番組の中の発言から考えると
「俺は苦労して成功したんだから、誰でも平等に成功できるはずだ」と主張してる。
東大行けてる時点で苦労してないじゃん。
いや、「大学行けてる」ってイミで。
具のないお好み焼き食って、新聞配達してりゃ苦労してるとでも思ってるのかよ?
たぶん、ホリエのまわりには(ヒルズ族には)そんな些細な苦労もしてないヤツばっかり
なんだろうな。それで、ヤツは「オレは苦労人だ」と自信もってるんだよ。
今日1000円の金がないために一家心中するような生活は想像もできないのか?
金持ちは昔からいたが、それなりに貧乏人を使ったり共存することで社会を形成
してきた。その知恵がないものは「成り金」とバカにされてきた。
ヒルズ族なんか、そのいみでは成り金の集団。なんで誰もそう言わないんだ?
9 :
1:平成17年,2005/04/04(月) 23:44:10 ID:73mgyYgR
24:15
NHK
日本の、これから「どう思いますか格差社会」 市民が本音で激論
↑今夜ね。
金持ちは金持ちで、ヤケになった貧乏人にトラックで轢かれる危険のある
社会を望んでるのか? そうじゃないはずだろ? だから、格差社会、じゃねえ
「身分制度社会」は大問題のハズなんだよ。いや、貧富の差をなくせっていう
のじゃないんだ、どうせ社会は二極化するよ、このままじゃ。ただ、そうにしたって
もっとバランスを大切にしなきゃいけないハズなんだ。でなきゃ、安心して暮らせ
やしない。
それとも、SFみたいに「上の社会」と「下の社会」を完全に分離する気かい?
10 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 23:47:41 ID:sIySeiTD BE:83362076-#
苦労しようがしまいが運だけで成功する人もいるしね。それを否定しようと
は思わないけど、金が無いばっかりに十分な医療を受けられない人もいるわけでしょう。
勝者がいれば必ず敗者がいる。どんなに努力しても相対的に敗者と呼ばれる
人はでてくるわけで、そのときにどうするかっていう議論がないような
きがする。勝敗をつける途上の人はいいけど、完全に負けてしまった人はどうすればいいかという。
11 :
1:平成17年,2005/04/04(月) 23:52:28 ID:73mgyYgR
俺が一番問題にしたいのは、基本的にそれを議論する文化そのものが
なくなっているということ。
「だって、貧乏って負けることで、負けることってカッコ悪い」金持ちが多数派
に「見える」よう演出されている社会、それが進めば進むほど、圧殺された声は
思わぬところで暴発する。
日本の中にアメリカとパレスチナが同時に存在するような社会。それを恐れるよ。
12 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 23:52:50 ID:sIySeiTD BE:39696645-#
なんか、内橋克人になった気分だ
13 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 23:56:17 ID:tMaboFqN
初手から赤い腐臭のプンプンするカスの巣食うスレだな
14 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 23:59:06 ID:sIySeiTD BE:35727629-#
勝ち組みたいな言い方だな(w
15 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 00:11:22 ID:KtWTfIOe
単に老人が増えただけだろ?
16 :
1:平成17年,2005/04/05(火) 00:35:45 ID:rN7vi5eu
>>13 それそれ、それだよ。俺がいってるのは。
社会的な問題を口にするとすぐに「プロ市民」的な扱いを受ける。
いっとくけど、おれなんか、かなり典型的な2ちゃんねらーで、「朝日じゃなくて
チョウニチ新聞じゃねーか!」っていつも言ってるヤシだよ。
ところが、ひとたび金の問題を口にすると、そうやってレッテル貼られてしまう。
そして、オレ自身も、「負け組」と思われるのがイヤで黙ってしまう。オレが問題に
したいのは、この「風潮」そのものなんだよ。
あれか? オレはこのあと「自由競争の行き過ぎ」を説きはじめ、アメリカを攻撃し、
「会社が株主のものなんてとんでもない、会社は社員(実は従業員)のもの」と
いいはじめ、「ホリエモンはもっと寄付をして、ニッポン放送では福祉問題を取り上げて
ほしい」と、こう来るのか?
ほら、おれ自身、わかってるんだよ、「議論すること自体に否定的な空気」を。
いいのか? これで。ニートを税金で養い、ヤケになった貧乏人の殺人者に
殺されるリスクを背負って生き、たまたま殺されたら「運が悪かったね」って社会で。
いいんなら、いいよ。
17 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 00:39:44 ID:qRWB7Bio
18 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 02:09:29 ID:zeuRTuSw
日本の社会においてスタートラインの差はたいしてないと思う(例外は除く)
つーか世界的にみて全然格差社会じゃないと思うんだが
19 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 02:19:51 ID:0yZblAOE
>>18 これからどんどん格差が広がって行くんだよ。
今並みの中流生活レベルを維持するに、過労死するくらい働く必要がでてきたりね。
20 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 02:28:59 ID:zeuRTuSw
>>19 よくわからんがそれって根拠あるの?
テレビではよく見かけるが
21 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 02:34:53 ID:0yZblAOE
>>20 成果主義になれば、才能がない人は労働時間を増やすしかなくなるでしょう。
世の中には特別な才能のある人なんて極僅かしかいないのだから。
22 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 02:45:38 ID:zeuRTuSw
>>21 それって極端すぎない?
それだけで中流生活レベルを維持するのに過労死するくらい働く必要がある社会になるとは思えないんだが
そもそも才能がある人が極稀で凡人が大多数なら問題があれば不平不満はあふれ出て問題解決に至ると思うし
俺はもっと才能がある人は能力を発揮しそれ相応の報酬をもらうべきだと思うし、努力と報酬も比例すべきと思う
23 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 02:56:33 ID:0yZblAOE
>>22 >俺はもっと才能がある人は能力を発揮しそれ相応の報酬をもらうべきだと思うし、努力と報酬も比例すべきと思う
自分で事業を起こせる人や、発想力に富む人が良いアイデアを積極的に取り入れてくれる企業に就職できた場合。
これらはどんどん成り上がって行くが、上層部の方針に従って働くしかない人は成り上がれない社会になろうとしているわけさ。
24 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 03:08:22 ID:zeuRTuSw
>上層部の方針に従って働くしかない人は成り上がれない社会になろうとしているわけさ。
ここらへんがよくわからないんだが・・・
これは才能がなく努力しかできない人のことをさしているのですか?
25 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 03:15:06 ID:wyomQ6oQ
格差社会って、才能のあるなしではなくて、
親が金持ちかそうでないかで分かれるものだと思うけど。
26 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 03:27:51 ID:wyomQ6oQ
事件の99%が金が原因ていうけど、それはしかたない。
動物でも争うのはナワバリ食料(金)と異性でしょ。
まあ、人間はこの争いをなくそうと思って、
共産主義みたいな理想を作り出したんだけど、
結局駄目になったね。
でも日本は一番成功した社会主義国って言われたりもするね。
ただ、これからはそれでは他国との競争に負けてしまう。
他国との競争に負けると、日本全体が貧乏になるんだよな〜。
ジレンマだな、このラインをどこにひくのか、
どこに引けば日本人全員の満足度が最高になるのか。
27 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 03:27:57 ID:0yZblAOE
>>24 努力には2種類あるんですよ。
積極的に変化を即する努力、変化が伴わなず同じ事をする量を増やす努力。
同じ努力でも前者は報われて後者は報われない方向に行こうとしているのです。
28 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 03:31:34 ID:0yZblAOE
>>25 貧富による格差はもちろんあります。
しかし、これからは貧乏人の中にも才能によって格差がついていくのです。
29 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 03:40:19 ID:wyomQ6oQ
よくわからんな。
アメリカみたいに高卒は年収200万、
大卒は年収1000万以上みたいな格差社会になるのか?
どうせモデルはアメリカだろ?
30 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 03:43:18 ID:zeuRTuSw
>>26 そうですよね。だから俺は日本は改善すべきところはすべきだと思うけど
現状維持でいいと思う
そもそもみんなが平等って無理ですよね
>>27 想像し難いので具体例を挙げてくれれば助かるのだが・・・
ただ努力の方向で報われるか否かがあるのは当然だと思う
31 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 04:03:56 ID:0yZblAOE
>>29 同学歴でも発想力とそれを活かすチャンスに恵まれないと成り上がれないという事です。
例えばタクシーを例に考えてみましょう、発想力のないドライバーは従来型のサービスを
続ける事しかできません、それでは規制緩和などで競争が激化した時に収入が減ってしまいます。
生活レベルを維持するためには労働時間の増加で補わなくてはなりません。
その時により良いサービスを提案してそれを会社に認められた人や、独立開業する事ができた人は
どんどん成り上がる事ができるのです、しかし従来型のサービスしか考えられない人や良いアイデアが
浮かんでも会社に認められず、なおかつ独立する事もできない人は収入が下がって行くのにひたすら耐えるか、
他の才能を発揮して転職するしかないわけです。
32 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 04:21:38 ID:zMdI3cYv
大体、リスクをとるだけの行動力があるってのが成功する最低条件なわけだから、
成功した奴から見れば、「リスクも取れない、行動力の無いお前らが何を言っとるか・・・」ってなるのは当たり前だろ。
問題は、どん底の生活しているわけでもない奴らが、
リスクをとって成功した奴を『格差社会は不公平だ!!』なんて批判しだすところ。
年収300万は金持ち叩きをやめるべきだね。300万あれば、行動力一つでナニカに打って出ることはできるわけだから。
それを、生活が、とか、家族が、とか、そういうことを言って他人や社会のせいにするのだろう。
でも、リスクをとって行動できる奴ってのは、ある意味人生を賭けて、
生活も家族も賭けてやっているからこそ成功するわけで、
そんなのはまるで言い訳にはならないよ。
しかし、本当のどん底にいて、にっちもさっちもいかない人たちには、社会を批判する権利があるが。
33 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 04:42:58 ID:UY6HgU/R
企業は、正社員を減らして派遣を増やす方針だし
その上、外国人の移民労働者を大量に受け入れる姿勢だからね。
上にいる連中はもっと肥えて、中流だった層は下へ落ちるだろうよ。
34 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 04:59:59 ID:/qZcmaTT
要するに1は、日本を共産主義国家にしたいわけか?
35 :
1:平成17年,2005/04/05(火) 06:53:56 ID:rN7vi5eu
さあ、今日も貧富の差が原因の事件が起こるだろうな、具体的に考察していこう。
>>34 単純な反論だな。
世の中に大事なものは「バランス」なんだよ。
「貧富の差が原因」という言い方をしたが、貧富の差を無くせと言ってるのではない、
それを言い出したら「才能の差もなくせ」「努力の差もなくせ」になってしまう。女性には
失礼な例だが「美人に生まれたらブス(人並み)に整形しろ、でないと差別が生まれる」
なんてことになってしまう。
問題は「努力しても報われない」「工夫をする余地もない」という絶望感だと思う。
今、「能力や才能が報われる社会」を目指して社会が動いているが、それは「金に
なる能力や才能」のことだろう? 「総務課の仕事は絶対に必要だが、総務課の
評価は難しい」のと同じで、「社会に必要な才能や能力」も、「金にならない」と
いう理由で切り捨てられていっているのではないか?
36 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 07:07:46 ID:+xH2PH0e
>>35 >「社会に必要な才能や能力」も、「金にならない」と
いう理由で切り捨てられていっているのではないか?>
それをニッポン放送やフジテレビでやろうとしているのがホリエモンなんだけど、彼についてはどう思う?
37 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 07:07:53 ID:/qZcmaTT
企業なんだから金にならない物を切り捨てるのは当たり前じゃないか
38 :
35:平成17年,2005/04/05(火) 07:15:52 ID:rN7vi5eu
>>36 ホリエについてはいろいろあるけど、彼はいいサンプルだと思うな。できれば
ニッポン放送の社長になってからどうなるかまで見てみたい。たぶん、「金だけ
ではダメなんだ」というサンプルになってくれたことだろう。北尾がそれにストップ
をかけているのはSBIの利益じゃなくて、そういう例ができるのが困るんじゃないの
か、とか思ってしまう。
最初の方にも書いたが、ホリエは自分が社会の最下層を体験してきたと勘違い
してる。もしくは、「自分程度の条件が与えられてれば平等」と思っている。
東大に入れたのは彼の「才能と努力」かも知れないが、NHKの冒頭にもあった
「奨学金のワクも狭められている」問題と関係ないほど「恵まれていた」ことに無自覚
すぎ。
>>37 いいこと言った!
君のいいたいことは正しい。
だが、「企業じゃない、利益を目的としない」組織ばかりになったら、どんな社会
になるのかな?
39 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 08:26:22 ID:rN7vi5eu
若い力が社会を変えていくのはいいが、若い力が社会を支配すると
ロクなことにはならないと思う。
「中高年のフリーターが130万人」になったそうだ。
ホリエは「家庭を持ってフリーターになる状態」なんて考えられもしないだろう。
そして、現実にそうなっている人間には世間に対して訴えることばもない
「俺は負け犬だが、こうなったのも社会が悪いからだ」
↑これはただの真実なのに、この言説がどう響くかを知っているからだ。
「負け犬」より「貧乏」と言った方が良くないか? 逆に?
それとも、勝ち組は人を「貧乏人」と呼んでも平気なほどに厚顔無恥になったのか?
ホリエはある意味まだ「夢」を与えている。だが、そう見えるのは少なくとも
インターネットやM&Aが何かを理解できる層であろう。彼の行動を単に「金持ち
が好き勝手をしてる」と見える層もまた、その言説を封殺されている。
妄想かい?
40 :
朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 11:54:04 ID:/zwad4f0 BE:195226799-#
「俺は負け犬だが、こうなったのも社会が悪いからだ」
↑これはただの真実なのに、この言説がどう響くかを知っているからだ。
そりゃ妄想だろ。
そこで宅間さん登場
「ざまぁみろ」になるわけです
42 :
1:2005/04/06(水) 07:16:39 ID:g9ccKuiC
「格差社会」=「金持ちと貧乏人がハッキリ分かれた社会」になる
ことが「何も問題はない」と主張するひとは、今回の一家無理心中をなんと考えるの
だろう。
ホリエ流に(いちおう代表してもらう・・・別にホリエ憎しじゃないんだが、彼のレトリック
が一番わかりやすそう)
「別にいいじゃないですか、そういうのは国が面倒みれば」かな? 最大限に譲歩して。
まさか「けっきょく金を稼ぐ能力がなかったからでしょう」とはいうまいが・・・。
少なくともアメリカの「生活保護コジキ」が常識になるまで、「自分で自分を養えない」
ひとびとは自らのプライドゆえ、同じことを繰り返すだろう。
今回の一家心中と「金持ち貧乏人社会」は本質的に関係ないという意見はありますか?
くだらんスレ上げ続けるな
誰も相手してないから削除依頼しろ
44 :
朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 10:18:06 ID:nx0ld9VR
格差社会と言っても大半の男が要らない社会へ序々に移行してるだけ好みませんが止めれないね。
45 :
1:2005/04/08(金) 06:38:24 ID:iNa4L/qz
思った通り、盛りあがらなかった
2ちゃんねるはやはり「外国人でも低学歴でもない低所得者が多い」という
ことを自ら証明してしまったのか・・・・
そういうわれわれこそ論じなきゃいけないと思ったんですがね・・・
46 :
朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 07:09:43 ID:mQpY5GkH
>>1 >2ちゃんねるはやはり「外国人でも低学歴でもない低所得者が多い」という
>ことを自ら証明してしまったのか・・・・
今や2chといえば
リアル厨房、リアルキチガイから医者、弁護士、自営まであらゆる職業の人間が参加しているのだが・・・
もちろん板によって、その構成比率も異なるだろうが。
てか、こんなLR違反かつ自分達以外ろくにレスもつかない
オナニースレ上げてくるな、この
(貧乏人・負け犬以前の)知的障碍者が。
47 :
朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 11:02:48 ID:A9KWLYnH
社会に貢献するには「スキル」が要るのです。
スキルの無い人は社会に要りません。
48 :
朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 11:24:45 ID:uCP9nFDF
社会って何?
家族も社会と考えれば、スキルの無い人は家族に要らないとは
ならない。
社会をまったく無機質な存在と考えるかどうかだよな。
昔は日本全体が天皇を親とする家族みたいなものだったから、
幸せな共同体だったんだよな。
49 :
朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 19:06:39 ID:9xyDhqhs
貧乏人はこき使われて、命令されて、んでお金はちょっと。
富裕層は命令して、お金がっぽり。
貧乏人が誇りなんか持てる訳が無い。
命令する方の給料がちょっとで、される方ががっぽりならバランス取れるのに
>>49 そういう認識だと議論にならないよ。富裕層は「能力がある」と信じてるから、
「能力があるものが指示を出すのは当然、逆だと混乱するし能率悪い」って
ことになる。その結果、「こっちは責任もあるし、報酬が多くて当然」となる。
問題はそれが固定してしまうことだ。つまりスキルを上げようと思っても、最初から
環境その他で差がついている。戦後の日本の発展は「一代で逆転可能な階層社会」
だったからだ。ところが今、ハッキリ「階級」に分かれようとしている。
単純にいえば、老後「年金を受取り、それを投資に回す層」と「生活保護を受ける層」
である。
なんとかならんもんかな。
51 :
朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 21:22:04 ID:Y0Uth0Rw
貧乏でもいいけどさ、金持ちに見下されるのが嫌。
52 :
朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 09:39:34 ID:DHK7Tl4/
昔は貧乏でも家庭を持てたけど、今は貧乏だと家庭を持てない。
53 :
朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 09:43:01 ID:nkNJbr2h
ネットで誰でも株カエルのに?
貧乏だと子供を生めない。
金持ちだと子供を生まない。
55 :
朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 09:47:41 ID:nkNJbr2h
金あっても外車買うぐらいしか使いみちないし。。。
金持ち=ブラックカードを持っている。
貧乏人=持っていない。
57 :
朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 10:00:11 ID:nkNJbr2h
金あっても詐欺しにねらわれるぐらいしかないし。。。
58 :
朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 10:34:09 ID:vqSkAtvw
これも格差かな?教育版からのコピペです。
『大阪府教育長(教育関係のトップ)の職種差別発言?』
先日、大阪府教員(と事務職員?)の新人研修の初日に、教育長が挨拶(講話?)で
下の様な発言をしたそうです。私自身は教育長という立場にある人としては不適切な発言ではないかと感じました。
実際の発言のニュアンス等は出席した人には違ったものかも知れないとは思いますが。
『教育長の話』
「(服装の話になり)今日のようなスーツという格好を一生続けて欲しい。(その理由の一つとして)
将来他の職種の人と顔を合わすとき、その人達がスーツでいるのに、
教師がスーツでなければ恥ずかしい。その様な恥ずかしい思いをしないためにも、
ぜひスーツを通して欲しい。」
(私の個人的意見)将来に様々な職業に就こうとする児童・生徒と接する教師に対して、
スーツを身に付けていない人(職業)に対して「恥ずかしい存在」と間接的にであれ
言っているこの発言は問題ではないかと感じます。この発言を教室でしたとして、
児童・生徒自身やその保護者が傷付く事は容易に思い付くものではないかと感じます。
それに気付かないなら教育に関する部署に身を置くべきではないのでは無いでしょうか?
また、大阪府の要職にあるものとして、上級職はスーツでの勤務であろうが、
現場ではそれぞれにあった服装で作業している人がいる以上、大阪府の職員に対する差別発言とも
取れるのではないかと感じます。上記の発言にあるように、教育長には「働く人=スーツ」
といった感覚があるようなので、非常に狭い人間関係の持ち主かも知れませんが、
一般常識からかけ離れた発言ではないか?と感じました。
非常に個人的な希望としては、教育委員会として教育長を懲戒処分
(に類するもの)にかける位の心意気を見せていただければ、
働き甲斐のある職場として志望するのになと感じました。
上記の発言について、実際に出席された方が居れば詳細をお願いします。
59 :
朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 12:32:23 ID:KoDiCxhk
>>56 金持ち=ブラックカードを持っている。
貧乏人=ブラックリストに載っている。
格差社会は金(キム)が原因?
61 :
朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 14:00:59 ID:0dEHy78/
>>51が良いこと言った。
金持ちも貧乏も平等でなくてはならない。
持ってる財産の量が違うだけで、対等なパートナーとなるべきである。
今は、奴隷とその所有者のような関係になっている。
対等のパートナーとなるには、労働者の身分の保証が必要。
労働基準法の徹底と社会保障の充実が望まれるのである。
>>61 金持ちの側にも、そうする必要があることを理解ほしいんだよね。
63 :
朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 18:52:37 ID:whg3KXbC
貴族(馬鹿堀江ら資本家)と奴隷(派遣、フリーター)に分化する社会。こんな糞みたいな国滅んじまえ。全部ぶっ壊れろ。1の言うとおり、世の事件は全て格差から来てんだろうが。早く北朝鮮がミサイル打ってくれないかな。
64 :
朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 19:02:18 ID:NhU4eK5T
>>58 教師がジャージ姿で公式の場に出るから、それを批判したのでは?
ホリエモンなんて、Tシャツ姿でテレビに出るでしょ
服装のみだれについて、多くの年配者は、若者に対していら立ちを感じている
しっかりした服装をしなさい!
65 :
朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 19:17:31 ID:zyCznlB/
>>1 まじめに働いても働かなくても貧富の差がつかないんじゃ
それこそ暴動ものだなあ。
66 :
朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 19:22:11 ID:ID09vLJG
まじめに働いても、貧乏人じゃ駄目。
それが問題。
真面目に働かなくても、金持ちの家に生まれてれば勝ち。
これが問題。
67 :
朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 19:24:32 ID:zyCznlB/
>>66 当然まじめってだけじゃだめだよねぇ。
やっぱ、それなりの能力が無くちゃ。
68 :
朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 19:25:59 ID:zyCznlB/
>>66 >まじめに働いても、貧乏人
そういうのって北朝鮮にうようよいるんだよね、たしか。
69 :
朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 19:30:57 ID:ID09vLJG
能力が無くちゃ、生きてちゃいけないのか。
70 :
朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 19:38:12 ID:zyCznlB/
>>69 てか、人それぞれまじめ度とか能力とかいろいろ違いがあるわけじゃん。
それで貧富の差とかつかないのはむしろそっちの方が不平等だと思うわけ。
71 :
朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 19:41:07 ID:ID09vLJG
でも差のつき方が酷すぎる。
生活保護でもらえるお金より、遥かに少ないお金で暮らしてるんですが。
最低限の生活も出来てないってことだ。
72 :
朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 19:50:40 ID:zyCznlB/
>>71 >差のつき方が酷すぎる
ここはどうしても判断に主観が入ってきちゃうので難しいところ。
>生活保護でもらえるお金より、遥かに少ないお金で暮らしてるんですが。
>最低限の生活も出来てないってことだ。
まさか、こうしてネットできてるあなた自身のことじゃないよねー。
73 :
朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 19:52:24 ID:ID09vLJG
74 :
:2005/04/09(土) 20:39:09 ID:GlOaYCeS
なんか、「1」がいなくなって、急に活発になったな。って、おれが1だが。
「真面目に働いても金持ちになれない」そんなことは昔から当然だった。
しかし、「真面目に働けばなんとか誇りをもって生きていけた」中間層があったから。
これがなくなると、生まれながらに死ぬ時の場所が決まってしまう。それを乗りこえる
ためにはよほどの幸運に恵まれるか犯罪者になるしかない。
ホリエモンは凄く能力があったから金持ちになれた。それはかまわない。だが、「能力は
そこそこしかなくても真面目に働く気はある層」がどんどん働かなくなったらどうなる?
>>63
みたいなヤツが社会の半分を超えたらどんなことになると思う?
そのへんに早く気づけよ、金持ち連中も。
76 :
朝まで名無しさん:2005/04/09(土) 23:22:42 ID:hUYM4+8i
競争が無いと、やる気をなくすとか言うけど、
もう、やる気なんか無くなった。
77 :
朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 08:37:46 ID:UCFU9axC
昔は貧乏は悪ではなかったが、現在は「悪」であり「恥」なこととなった。
なぜなら「努力が足りない」から そうなったのであり、「スキルが無い」のも
努力が足りなかったからで、「結果の出ない努力」は努力の内に入らないのである。
>>、「結果の出ない努力」は努力の内に入らないのである」
↑このことをよく検証すると、問題の本質にいたれる。
「結果」って何だ? 要するに、金銭以外で一切はかれないものだ。
現代はすべてが金銭的に評価される、金銭は平等だから、身分という不自由の
世界から解放してくれるものだ、という運動がここ300年ほど続いている。
それでも、大事な部分はブロックされてきたのに、今そのブロックが崩れようと
している。
79 :
朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 10:53:06 ID:IXoXIMoN
金持ち・役人・ジジババ>>若年者・子供・貧乏人その他
子が親を殺せば重罪だが親が子を殺しても罪は軽い
金持ちを殺すと即死刑だがホームレスを殺しても罪は軽い
80 :
朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 11:00:24 ID:zofvzuMH
自殺するのは、金持ちのお嬢様をレイプしてからにするよ。
殺すのはやめとく。
81 :
朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 12:53:37 ID:AdZDbYYO
親が議員のお偉いさんの子供
子供の頃から好きな物を食べ、買い、遊ぶ
↓
歯向かう奴は親の力で黙らせ、やりたい放題
↓
食事、機械、成長、最高の環境で能力を伸ばす
↓
凄腕の家庭教師を雇い勉強し、一流大学に軽々入学
↓
コネで国会議員になり、新卒で年収ン千万超えのエリート街道へ
↓
将来安泰、年収億超えも夢では無い、気楽〜な毎日♪
↓
人生勝ち組へ
親が平凡リーマンだけど、ヤバイほど努力馬鹿な子供
子供の頃から我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢!!
↓
やられたら毎日筋トレ!集団リンチされたら隅で泣いて耐える!
↓
ロクに飯も食えない最悪の環境だが、友達ともロクに遊ばずゲームもやらない!毎日勉強!
↓
毎日6時間以上の予習により、奨学金を貰い一流大に入学
↓
某大手会社に入社!だが毎日コキつかわれる毎日・・・年収350万程度・・・
↓
人間関係ヘタでも、リストラされないためにも出世のために努力努力!!
↓
定年まで会社の犬
82 :
朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 05:54:14 ID:vcAg5Sev
>>81 よくまとめましたね。
ここから抜け出すには犯罪しかない!
というのが、自覚・無自覚にかかわらず、現在の事件の99%を引き起しでいるの
ですよ。
83 :
朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 06:09:26 ID:rsaYl60A
格差って金だけの問題なのか?
じゃあ生活保障だけすればなんとかなるのか?
もっと違う次元で格差があるのでは・・
84 :
朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 07:03:09 ID:AWmgcmrs
貧富の格差は結果と原因だが、
原因の方には更に教育と門地の問題が絡んでくるのでたちが悪い。
>>81 おかしいだろそれ。
ちなみに毎日12時間勉強して京大行った人間や学生時代奨学金とアルバイトで
長期休みもアルバイトで国立大学卒業してった人間知ってんだけど。
彼らは駄目な人間だったか?否。
まあ、ともかく勝ち組なんて言葉使って、それの基準がお金って時点で駄目駄目だけどさ。
ここで問題にしたいのは食っていけないほどの貧しい人が増えてきてる現状を考えようって
事なんじゃあないのか?
まあ、これだけ香ばしいスレで言うのもなんだけどさ。
86 :
朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 12:15:31 ID:xcAUqvop
>>81 小泉とか、それの典型じゃん・・・。
二世、三世のお坊ちゃん議員に、貧乏人の気持ちはわかんねだろ。
「失業してるなら、海外留学でもして勉強してくれば良いのに」
とか思ってたりしてな。
87 :
朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 17:07:29 ID:vcAg5Sev
中国の反日デモも、もちろんのこと、「格差社会」が原因だよ。
説明するまでもないと思うけどね。
88 :
朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 17:22:40 ID:URL2wQVJ
中国って、警察にお金を払えばたいていのことは無罪放免になるらしいね。
日本もそこまで行くんじゃないだろうな・・・
89 :
朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 22:11:34 ID:vcAg5Sev
共産主義国が一番貧富の差がヒドイなんて、マルクス・エンゲルスが聞いたら
ウンコ漏らすよな。
しかし、中国だけの問題ではないんだ。
あの姿、あの、「何の関係もない、むしろ恩恵を与えている日本」に対して怒り狂って
いるあの愚かな姿は、明日の日本人の姿なんだよ。信じられる?
たとえば、こんな状況の中でも、中国の富裕層は日本に来ているんだよね。
東京にいると、よく見かける。かれらは不法労働者ではなく、あきらかな中国の
新興のリッチ層だ。
2ちゃんあたりの嫌中感情の強い貧困層が、彼らの経営する店のアルバイト
をする状況が一年後にはやってくるワケだ。
それに耐えられるかい? あの、音程の高い早口の広東語で罵倒されながら
皿洗いができるかい? そうなったら、中国以上の暴動が日本で起こらないとも
かぎらない。そのためには、一致団結して、戦後の成長力を維持しなくてはならない。
・・・・・・もう、できないだろ、これだけ格差ができちゃ。貧乏人は金持ちのために
精神誠意働けないだろ? 「主君のために臣下死す」という美風というか、物語
が滅びたこの社会では。
90 :
朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 22:21:11 ID:yz4QggNq
>>89 もう、無理だな。
隙があったらサボる。
盗めるものは盗む。
こんだけ足蹴にされたら、それぐらい思って当たり前。
91 :
朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 23:15:48 ID:vcAg5Sev
>>90 そして、それは格差を広げる原因になるばかり。
「アルバイトは信用できないから、大事な仕事はさせない」分離は進む
「会員制のお店を増やし、治安の維持をはかる」分離は進む
「居住区を分けて、突発的事件が起きることを防ぐ」分離は進む
アメリカじゃすでにそうなっているが、それをこの狭い日本でやるとどういうことになるか。
「金持ち側」から言わせりゃ、「犯罪は犯罪だろ」「そういう奴は厳罰にすりゃいい」
ふだん、2ちゃんのメイン層が在日だ中国人だに言ってるセリフがそのまま流用でき
ることになる。
「ゴチャゴチャ言うなら、生活保護を受けて、貧民居住区に住めよ!」
なんて社会になったら・・・・・・・。いや、なることは決定に近いが。
今起こっている事件の異常さは、それに対する拒否反応と言っても過言ではない。
92 :
朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 23:29:01 ID:WRSI8C5H
>>91 格差の原因は無視して、隔離か。。。
最悪だけど、なんか今の感じ見てたらそうなりそうだよな。
俺も奴隷からゴミに転落か。
ま、いいか。
93 :
朝まで名無しさん:2005/04/11(月) 23:43:04 ID:vcAg5Sev
>>92 アメリカではすでにそうなっている。「要塞町」といって、これは金持ちの方が
閉じこもる形だけどね。だから、狭い日本でそれをやるには、まさか金持ちだけで
一人ずつ東京ドームみたいな広い面積は持てないから、貧乏人を東京ドームに
閉じ込めて飼っておく形になるだろう。ていうか、すでになってるね。隅田川岸とか・・・。
格差が止められないとしても、ゴミに分類されても、人間性、つまり「文化」をもって
いればヘタすれば金持ちより「幸福」に生きられるんだがな・・・(たとえば江戸時代
の絶対的階級社会でも武士より町人の方が豊かに生きていた)。
まあ、とにかく分離に否を唱えないとな。
94 :
朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 00:31:09 ID:H3RfitXY
「格差」は差があること自体が悪いと最初から決めつけているような言葉だな。
そんなに「格差」がイヤなら人間全員遺伝子レベルまで揃えろって話になる。
その結果、右も左も遺伝子が同じクローン人間がぞろぞろ。
悪夢だぁあああ・・・
・・・パチン
ああっ、「格差」がある世界に戻れてよかった、ホッ。
95 :
1:2005/04/12(火) 06:52:19 ID:bX/91i0U
>>94 カン違い野郎だな。
そんな自然科学的な話をするならば、自然界のバランスの取れ方を見ろよ。
シッポを巻いた相手を徹底的に滅ぼさなきゃ気が済まないなんて人間だけだぜ。
自分の食いものがあって、テリトリーが確保されても、尚、力の拡大を求め続け
るという不自然さが呼ぶ矛盾の話をしてるんだ。
ライオンはライオン、シマウマはシマウマ、「棲み分け」が成されるんならそれ
でいいのさ。30年前だって50年前だって金持ちもいれば貧乏人もいた。けど、
貧乏人も働く意欲マンマンだった、だから日本もここまで来ただろ。
お前の考え方は所詮似非ダーウィニズムというか、ハイデッガーというか、
所詮机上のタワゴト。そして危険なリクツだ。俺は100年前の共産主義者じゃねえぞ。
俺も思わず使ってたが、もっぺん修正しとく
「格差社会」じゃないんだよ「金持ちと貧乏人に分かれた社会」になっていってるんだよ。
>>94 もまえが、「能力もヤル気もあるのに、なぜか貧乏人に分類されてる」ことを
「自然の摂理」として受け入れられるのなら、別に何もいわん(w
96 :
朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 07:01:15 ID:faOyPH/C
>>87 中国でインターネットができる&大学に行けるのは中の上以上の富裕層だぞ。
反日運動はインターネット利用者と大学が発信地だからね。
97 :
朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 07:08:25 ID:GsrgxL6r
>>95 同意、まともな人もいるんだ〜でも「棲み分け」間に合わんし方向は止めれない少子化がせめて救いにみえる。
98 :
朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 07:50:56 ID:bX/91i0U
●具体的事件●
「奈良の騒音ババア」
「金持ち」は「理性的に考えて行動する自由がある」。
「貧乏人」には「それはない」。
極論だが、時として真実なんだ。
奈良の騒音ババアの例は、ぜんぜん「貧乏人」の話じゃない、持ち家か借家
か知らんが、一軒家なんだし。しかし、わかり易い例かも知れない。
壁の狭いアパートに暮らす貧乏人にはこんなことは日常茶飯事、つまり、相手
に悪意がなくても騒音に悩まされ続け、不眠になったり、トラブルも絶えない。
それこそ、一日中、そのことばっかり、出口もなく悩まなくてはならない。
そんな人間と、持ち家とはいわないが、「壁の厚いマンション」に住む金持ちとが
同じ土俵で勝負できるかい?
いいたいことは、「平等にしろ」ではない。「平等ではないことを認識しろ」ってことなんだ。
その認識の上に立てばバランスを取る必要も感じられてくるはずだ。
だから「格差社会」なんておためごかしな表現をヤメロ。
「金持ち」という言葉の中にある罪悪感を無化するな!
「金持ち父さん」あの本は真実だが、その卑しさも感じているべきだ!
テレビで見てるとさ
キャスター(オズラ)あたり、笑いながらこの事件を扱ってるよね。
「テレビに出てる人間を嫉妬して憎む」オウムみたいに思われたくないけど、
コイツら、ホントに何にも実感してないよね。
俺には「小学生がゆきずりの男に強姦されて殺されました」なみの深刻な
事件に見える(2、3日じゃない、10年間、騒音をたてられてみなよ)のに・・・・。
オズラがは金持ちだろうが、代表として憎むほどのもんじゃない。
ただ、コイツに代表させるのは「わかんないヤツにはわかんない」ことがあるって
ことだ。そしてそれが、「金持ち」と「貧乏人」の差と「一致し始めてる」ってことさ。
今ほどひどくない状態では、金持ちも貧乏人も共通する悩みがあった。今は金で
解決できることがどんどん多くなった(実際は問題が増えていってるだけなのだが)
それが「金持ちと貧乏人が分かれていく」社会だ。
>>96 つまり、比較的上層ですら、ってことさ。
何十億の民衆がこっちに「ついたら」どんなことになる?
冗談抜きで、中国がかつてのソ連にならないと誰がいえる?
そのあとに来るのは果てしない混乱。あの、「民族紛争から来る学校爆弾テロ事件」
のような悲劇だけだ。
それは「金持ちと貧乏人が分離していく社会」を「一時的にでも容認して」経済
発展をすすめようとした愚作の結果だよ。
101 :
朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 09:24:00 ID:GsrgxL6r
>>100 ほぼ賛同、しかし愚作はその政治を選んできた無自覚大衆でもあるだろ〜
102 :
朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 21:22:46 ID:FE/zQCkA
ここ、いい議論だね。初書き込み
>>101 政治的な決定権がきちんと確保されてたらね。
小選挙区制の導入で、最多数をとれる勢力(多数派に限らないよ)以外の勢力(少数派とは限らない)が切り捨てられるこちになった。
公職選挙法や政治資金規正法、政党助成金などで、新しい少数議席政党が誕生できなくなった。
これでは、社会構造の変化に対応できない。
103 :
102:2005/04/12(火) 21:30:20 ID:FE/zQCkA
格差があるのは必然なんだけど、それが極端になりすぎたり、固定的になるのはよくないはず。
しかし、相続税は縮小され、税の累進性は緩和され、貧富の格差を緩和する方向から、固定する方向に向かってる。
経済が縮小傾向だから、雇用も厳しい。当然コネ採用も幅を利かせてくる。
こうなると能力や努力でなく、親次第になる。格差社会でなく、階層社会、身分社会だね。
104 :
朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 21:45:22 ID:GsrgxL6r
小選挙区アサ生なんかで田原達が煽ってた〜以降野党がだらしないの連呼
105 :
102:2005/04/12(火) 21:57:55 ID:FE/zQCkA
フリーターでも、すぐに仕事があって、まあなんとか食えるかなー、ちょっと趣味にも使えるかなー、くらいの日銭がもらえるなら、それほど酷くは無いと思うけど。
江戸時代って、江戸の庶民はそんなものだったみたいだし。
ただ、今これをやると、社会を破滅する元凶か何かのように無茶苦茶言われる。
合理化で人を減らしたのは誰? 仕事場を他所の国に持ってたのは誰?
正社員を減らしてるのは誰?
フリーターを増やしたのはフリーターじゃないのよね。
106 :
朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 22:00:56 ID:GsrgxL6r
森永の300万生活いまやあま〜い
107 :
朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 22:27:59 ID:bX/91i0U
>>105 フリーターを増やしたのはフリーターじゃない
↑いいね、いろんなアピールに使いたいほどの名コピーだ。
フリーターを増やしたのはフリーターじゃない。
貧乏人を増やしたのは貧乏人じゃない。
「自己責任」ってことばは見事に使い方を間違ってきたね。
言っちゃうよ、「貧乏人(びんぼうにん)」の方が、犯罪者も多い、無気力な人も
多い、能力も低いことが多い。教養もない人が多い。
だが、ひとたびヤル気を起こしても登る道がないとしたら?
坂の下からあがってくるのは大変だ、しかし、道すらない崖だとしたら?
問題にしたいのは、問題にしたいのは、もんだいに、したいのは、
「道をなくしたのは誰ですか?」「道がない方がいいと思ってる人ですか?」
「坂の上」にいる人にとっても、道はあった方がいいんだよ。そのこと。
108 :
朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 23:12:21 ID:GsrgxL6r
昔から金持ちは嘘つきで貧乏人は正直と決まってて時代劇も小説も成立してた、しかしここんとこゴマカシ貧乏というか更なる下層たたきに興じるバカ貧乏〜多すぎ、正直になろうよ、貧乏の恥は貧乏じゃなく金持ちと同じ恥を持ったとき!
109 :
102:2005/04/12(火) 23:49:02 ID:FE/zQCkA
首相が東大卒でなくなったのは誰からだったかな? 宮沢・中曽根世代が最後ですかね。
東大卒ということは、いいとこの坊ちゃんだけど、お勉強もできたって人。
それから、お役人とは言え、一度は仕事をして、それから政治家になってます。
学歴を全面肯定したくは無いけれど、官吏を普通の仕事とは言いがたかったろうけれど、少なくとも一度はフィルターがかかってるし、政治家以外の世界もみてるんですよね。
今の二世議員は、親が金積んで私学に行って、親のコネで入った仕事場で「修行」して、政治家に。
そりゃあ、レベルも落ちるし、自分たち以外の人への想像力も欠如するだろうと思います。
110 :
朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 00:17:44 ID:h29f9j6X
>>108 ちょっと意味不明、あとで詳しく、親分登場!(TBSの日曜朝の番組な)
>>109 俺が一番それ感じたのは、鳩山弟が都知事戦に出た時だったな。
「蝶々が飛ぶ東京を」エコロジーをうたってる時点でダメダメなんだけど、コイツ、本気
で何の苦労も知らないんだなって実感した。一番イヤなのが、たぶん、学生時代とか
ラーメンで毎日過ごした程度で「苦労した」とか思ってるだろうとこ(それもないかな?)
最初の方にも書いたけど、ホリエモンは、東大に(大学に)行けた時点でもう、十分
恵まれてるんだって。
俺は去年知ったよ。東京都下ですら、経済的事情で高校にすら行けない生徒の
存在を。GNP(古い基準か?)世界第二位の日本の首都東京でだよ。いったい、
その「財」はどこにいっちまったんだ?
日本の問題を考えることで世界も見えてくるよ。あの、「布団叩きババア」はいって
みりゃイスラム過激派さ。社会からの疎外感をテロではねのけようとしている。
やってる本人も、回りも、ダレ一人幸せにはなれないというのに。
俺、コイズミの親戚を知ってるよ。コイズミは歴代首相のうちかなり財産の少ない
方らしいけど、それでも上流階級であることに変わりはないな。おっと「金持ち」だったな。
「金持ちに死を」なんていってないよ。「金持ちにノーブル・オブリッジを」少し近いな。
「金持ちに思いやりを」これじゃ物乞いのセリフだな。「金持ちにバランス感覚を」これ
くらいかな。自分たちが「実力や努力」ではなく、「幸運」で今の地位にいることの自覚を。
日本にいるのは、虐げられた人々じゃないだろ。
ただの負け犬だろ?
飢えも知らず、パソコンやケータイすら持っている
連中が、社会改革を語り、正義を騙るなぞ片腹痛い。
奪われ、殺され、踏みにじられたわけじゃなく、
命に関わらぬゲームに負けただけだろ?
ゲームに負けてプライドだけを失ったにすぎない
連中が、こんなところで何を愚痴ろうと社会は変わらんよ。
112 :
102:2005/04/13(水) 01:15:07 ID:yMpoXmhP
>>111 奪われ、殺され、踏みにじられるほどにならないと、何もするなというのなら、賛同できません。
そこまでされたら、政治を語る余裕もないって。
>>110 「金持ちにノーブル・オブリッジを」
最近の論調って、金稼ぐことだけに絞られてますけど、大事なのは、どう使うか。
一本数十万のワイン飲んで、高級外車乗り回してる、それが「いい」のかなぁ
石原が初当選したときの知事選は、候補者の顔ぶれ見て困惑しましたが、もっとびっくりしたのは、候補者全員が東大卒。
本命たちはもとより、共産党も泡沫候補も。
もうちょっと、多様性ってのが無いのかなと思いましたよ。だれだよ、担いだの。
>>106 きついきついと思ってたけど、あのころはまだよかったんだなあと思えますね。
そういえば、橋龍首相のころ、『失業率3% 戦後最悪』の大見出しが新聞に出ました。
いま、3%になったら、『大幅改善!!』の大見出しですよ。
>>104 野党だらしない〜
だからどうしたら、というのが無いんですね。なぜ、だらしないのかの分析も。
113 :
朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 01:19:11 ID:Rto5hYoV
114 :
朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 01:23:31 ID:bTRga0zE
働くより騙す方が金になるんじゃね。
もはやいかに騙すかが働きになってるから
ゲームで済めばいいのだけど、プライバシーの概念の無い社会だから
ゲームにいのちかけさせられるのだよね、身内もかけさせられたり。
115 :
朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 01:27:57 ID:Rto5hYoV
ゲームゲームって言って、実は勝負はついてるっていうか、一方が極端に有利なゲームに参加させといて、
お前ら負けたから氏ねって言われても納得できない罠。
116 :
朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 01:30:10 ID:0+UpUdO7
フリーターが責任転嫁してる意見が目立つな。
いい加減そろそろ“自己責任”って言葉を覚えろや。
自分の過去を振り返って見ろっての。
学生時代に勉強しないで遊びほうけていなかったか?
変な言い訳してキチンと就職活動をしなかったんじゃないのか?
そのツケが今になって来てるだけなんだよ。
今になって必死こいても、それは単なるあがきであって努力ではない。
だいたい勉強もせず遊びほうけてた人間が、マトモに就職できる社会が平等か?
どう考えても逆だろ?
最近よく言われる二極化現象ってのは自然な流れだよな。
キチンと努力してきた人間が正当に評価される時代がようやく来たんだよ。
117 :
朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 01:36:22 ID:Rto5hYoV
>>116 努力してても駄目な人もいるけど。努力しないで金持ちになってる人もいるし。
でさあ、勉強してしっかり就職活動した人と、そうでない人で、差がついたとしても、
つきすぎじゃない?
学生のほんの数年の努力で、一方はものすごく優遇されて、もう一方は使い捨て。
残りの人生何十年も。
復活の機会も無い。
118 :
102:2005/04/13(水) 01:40:50 ID:yMpoXmhP
転落していく人に向かって、自己責任だからそうなったとは言われるようになりましたが、親の遺産で成金になった人に、不労所得だという論調は少なくなりました。
自己責任を徹底しろ言うのなら、相続税100%、親からの贈与禁止でしょ。
努力なんて主観でしかなくって、評価は結局実績でなされます。
しかし、実績を上げるだけの機会を与えられない世の中になりつつあるわけでね。
コネのある人しか入れない会社が増加中。コネのある人しか昇進できない会社も。
こういう場合、どこで実績をあげるんでしょ。
親からもらった不動産を担保にして、銀行の融資を受けて起業したら、どこが自己責任なんでしょ。
飢え死にしそうな人間を指差して、
彼が死にそうになっているのは、社会の
せいだ。社会が彼を殺そうとしていると
言うのなら、なるほどと思わないでもない。
しかし、飽食に馴れ、ネット環境に浸っている
人間が、俺をこんな境遇に落とし込んだ社会を
恨むと言って見たところで説得力がない。
お前程度の人間が、そんなに幸せに生きることが
できる社会に感謝しろと逆に言われてしまうぞ。
120 :
朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 01:48:39 ID:Rto5hYoV
>>119 そもそもどういう人間を想定しているのかよく分からない。
「パンをよこせ」
「パンがなければ、お菓子を食べればよいのに」
というのは、歴史的真偽はともかく革命のストーリー
となりえる。
しかし、
「パンをよこせ」
「パンなら、いくらでもあるじゃない」
「俺が欲しいのは、こんな食パンじゃなくて、
クロワッサンだ」
「・・・ロールパンならあるわよ」
「ふざけんな!フォッションのパンを持ってこい!」
というのは、革命のストーリーとはなりえない。
122 :
朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 01:57:44 ID:M6PpEawh
>>111 >>飢えも知らず、パソコンやケータイすら持っている連中が、社会改革を語り
正義を語るなど片腹痛い。
確かにここにいる人はケータイやパソコンすら持っているまあ、裕福な人
といえば裕福な人だとは思う。
しかし、現状ではそれすら持てない人だっていることを忘れてはいけない。
持てないので意見として出てこないのであって、いないわけではない。
どちらかといえばこれは正義ではないとは思う。
そもそも正義とはどういうものか曖昧であり、また自己の勝手な判断に陥り
やすい。今言っているのはそんなものではなく一種の提案みたいなものだ。
それ自体が正しいのかどうか、、、ココに意見を書けない人の意見を聞かない
となんともいえないのだが。
命に関わらぬゲーム。
この言葉だけはどうかと思う。
命に関わるものでなければいけないことだろうか。
あまり関係ないが餓死者は日本でもいたりする。
親がいなかったり、いなくなってしまったりの人が多いとは思うが
彼らは虐げられてはいないだろう。しかし負け犬だろうか。
まあ、最後のこんなところで、というのはわかならなくもない。
現状の2chは余りにも掲示板として大きすぎて収集が付かなくなっている気がする
その自由さが売り、でもあり特徴でもあるが「犯罪掲示板」などと一部で野次
られてはその良さも陰りが見える。
>>122 今の日本の社会ほど”やさしい”社会はない。
ニューヨークで凍死する奴は、社会に殺されたと
言えなくもない。
しかし、日本で餓死する奴は、別に社会に”殺された”
わけではない。
生活保護の申請は、面倒ではあるが、そう難しい
ことではない。
他の国なら飢え死にし、凍死し、野垂れ死ぬ可能性の
高い人間でもこの国では生きていける。
どこまでぬるま湯じゃないと満足できないの?
124 :
朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 02:21:07 ID:M6PpEawh
>>116 >>フリーターが責任転嫁してる意見が目立つな
匿名であるはずなのにフリーターとなぜわかるのですか?
勝手に判断しているのはあなたですよね。
確かに遊び呆けていた人が就職できない。それはしょうがないでしょうし
そうじゃない社会はあまりいい社会といえないと思います。
しかし、あなたが書かれているようにある特定の時期を過ぎて努力をしても
努力における成果を見てもらえずあがきにしかならない社会というのは
どうでしょうか。
能力主義、と言いつつわけのわからないハードルは現にありますよね。
逆にある特定の時期まで努力してあとは適当にしていても何も変わらないというがありますね。
それは努力に見合うだけの結果として言ってもいいと思いますが
その努力は本人がわかっていてやった努力なのでしょうか。
わけもわからず半ば強制されり、周りがやってるから自分もやるといった
適当に流されてやった努力とこれは正しいのだろうかと思い逡巡して立ち止まった
結果、少し時間が経って正しいと理解し同じ事やっても、まったく評価の度合いが
違いますよね。
時間との関係から言えばそれも仕方がないとは思いますが、その差が激しすぎると思います。
125 :
朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 02:27:55 ID:M6PpEawh
>>123 下を見ればきりがありませんよ。
それとも最低になって初めて問題にしなければいけないのですか?
126 :
朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 02:40:26 ID:D+Zjm0Da
富豪と極貧の超格差社会のなれの果てが、クレージーな中国ですよ。
ああなりたいですか?みなさん。
私は嫌です。またーりと暮らしたい。
127 :
朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 03:21:17 ID:uq6qQQ6C
国が憲法25条をきちんと守りさえすれば
格差が大きくなろうがどうでもいい
まあ憲法25条を守ろうとすれば
格差は自然と是正させるだろうが
たまにしか名乗ってないが、1です。
>>116 「自分の過去を振り返って見ろっての。
学生時代に勉強しないで遊びほうけていなかったか?
変な言い訳してキチンと就職活動をしなかったんじゃないのか?
そのツケが今になって来てるだけなんだよ。
今になって必死こいても、それは単なるあがきであって努力ではない」
これに関してはその通り。『カイジ』にもある通り、何の計画もなくその日ぐらし
をしてきた人間と、身体を壊すまで働いた人間とに格差があるのは当然。
俺が言ってるのはそういう「格差」じゃなくて、「金持ち」と「貧乏人」が生まれた
時から決まっているような社会のことを危惧している。そして、その前段階として
の「ゲームによる差がつきすぎる社会」。そしてさらに前段階として「金を得たこと
がすべてに優先して評価される社会」今、この観念が浸透しつつある。
具体的な事件として、犯罪の増加は、まずはパソコンにアクセスできない下層、
いってみりゃ、「2ちゃんねるでガス抜きできない最下層」での暴発。放置しておけ
ばすぐに「ここ」まで域値があがってくる。不況といえ、現在は株価も上昇傾向だ
し、すこしは息をついているようにも見える。
想像してみなよ。とりあえず、ネットもできなくなる状況が、君には絶対にこないかい?
そんな時「俺はゲームに負けたんだから」と納得できるかい?
中国の暴動、反日暴動のかげに、反政府暴動があったらしいね。
あれが、日本の「昨日」ではなく「明日」の姿でないと言い切れる?
130 :
102:2005/04/13(水) 12:06:29 ID:2+OVdYEx
>>119 餓死や凍死するホームレスの人たちを、自己責任で片付ける方々がいる昨今です。
あなたはまだ人情ありますよ。しかし、そこまでいくまでに何とかできませんかね。
崖下にに転がり落ちた人を助けるより、落ちそうになってる人を助けるほうが、ずっと簡単じゃないでしょうか。
落ちた人を見捨てろて言うんじゃじゃないですよ。落ちるまで黙ってみてることもないだろうと思うんですよ。
>>122 自分のことを何とかしてくれっていう意見だけしか認めないんですか?
そうではなくて、こっちに困ってる人がいるから、何とかしてあげようよっていう話ですよ。
世の中、お互い様でなんとか回ってると思うんです。自分もそれで助けられてます。
だからこそ、こういう議論に参加するんですよ。
>>123 生活保護の申請ができない人っていますよ。やらないんじゃなくて。
生活保護って、どこの誰かがわからないと受けられないんですよね。
ホームレスの実情を役所が調べたそうですが、結構あったのは、集団就職か何かで若いとき町に出てきて、住み込みで仕事。
会社が潰れたり、定年で住処が無くなって、職もないからホームレスに。
故郷とは音信普通になっていて、戸籍地はよくわからない、住民票もないで、生活保護むりと。
こういう場合どうすればいいんでしょ。会社が潰れたのだって、本人の責任じゃないですしね。
要するにだ、求めているのは、
結果の平等 か
機会の平等 か
の、どっちなんだ。
勝ち組、負け組というときには、前者の匂いが強くなる。それを後者の論理
に当てはめようとすると、無理がある。まず、いずれを求めているのか、
議論を整理すべきだ。
もちろん俺は、前者に対しては否と言わせてもらう。
年収300万でヒイヒイ言ってる、ってな報道知って驚きました。
俺は40歳の今まで年収300万もあったことがないが、生活が苦しく感じたこと
はありません。世間での自分の位置も意識したことはほどんどありませんでした。
世帯をもってから少し不自由を感じる程度で、子供を持たなければ趣味にもそこそこ
カネをつかえるし…。
しかし自分が正真正銘、社会の底辺近くに居るってのが判り晴れがましい気分になった。
これからも底辺のドキュンがふえて米国のように富裕層との住み分けも進行して、強盗、
麻薬やわけのわからん暴力がはびこる社会となるでしょうね。
緊張感が増して若い女がむやみに夜出歩くようなことも出来なくなるかもしれませんね。
それはそれで、自然な成り行きかもしれないません。考えるだけ無駄、と諦めています。
133 :
102:2005/04/13(水) 16:27:32 ID:S36TvIl4
>>132 住居費と養育費はでかいですもんね。一人が使う食費・水道光熱費・被服費なんて知れてるんですよ。
野菜があがったとか、電気代がどうとかいうのは、実は小さく額なんですよね。
あとは、慶弔交際費の相場が高くない地域なら、なんとかなるもんですよね。
>>131 機会平等、結果平等の話は、今晩か明日にでもじっくりと書きますんで。
一寸待っててくださいね。
132の投稿で書き損じてしまいましたが、衣食住が足りている上で金持ちの生活を
羨み惨めに感じる人の多い社会はどこか健全でない気がします。
裕福でなければ幸福を感じられない価値観を捨てる必要を強く感じます。
135 :
102:2005/04/13(水) 20:41:27 ID:S36TvIl4
>>134 それは、金の無い者が、現状に満足できる、ある種の居直りができる風潮があること、それから、金のあるものが貧乏人をさげすむ好意を、卑しいものであるとする、道徳があること。
もう一つ、普段の衣食住は足りてても、貧乏の悲哀をあまり深刻に感じずに済むことが必要だと思います。
三つ目はわかりにくいですが、例えば可愛がってる子供が大病をわずらったとき、金が無いがために治療を受けれず、命を落としたら、衣食住が足りてても、金の無さを恨みます。
そういうことがないようにしてあれば、精神的にも、なんとかなるんです。
でも、現在こうした制度も受益者負担の名の下に、崩れつつあります。
このままだと、ホントに暴動になっちゃうよ。
136 :
朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 22:32:23 ID:jHjnrW3v
>>132〜135
説得力あり賛同、まあ身軽にしとくにこしたことはない〜
137 :
朝まで名無しさん:2005/04/13(水) 22:43:45 ID:MF1WGzJ7
>>128 不況になったらタイミングよく努力しない奴が激増するのか?
無能な奴が激増するのか?
就職超氷河期ほどではないがオイルショックの時も似た状況だな。
138 :
102:2005/04/13(水) 23:31:22 ID:S36TvIl4
>>137 不況は、景気の変動の谷底なので、待ってればそのうちもとのようになるというものです。
だから、それほど投げやりにもなりませんよ。
ここでいってるのは、社会そのものが、変わるんじゃないかってことですよ。
139 :
102:2005/04/14(木) 01:27:26 ID:cL22OqFO
機会の平等、結果の平等
どっちかでも完全に実現できるでしょうか。いえ、無理です。
結果の平等は、完全に実現したら、確かに理不尽なところがありますよね。収入は努力や実績や能力に無関係。
余分にお金が必要だから、仕事を頑張るってのもできないことになります。これは、多くの人が指摘するところです。
私にもわかります。
で、最近よく聞く機会の平等ですが、これをいってる人って、いわゆる識者とか実業家の方に多いですね。
社会で成功してるとされる人。機会が平等だったら、その後についた格差は、そのままにしとけ、と。
暗に、自分たちから大目に税金をとるなって、言ってるんでしょうかね。
でも、こういう人たちって、機会の平等っていうのをちゃんと分ってて、覚悟決めていってるのか、疑問に思えます。
機会の平等というのは、個人に等しく機会を与えられるということです。その人の都合意外で、機会を奪われるのは駄目です。
例えば親の収入の多少で、進学が左右されてはいけないんですよ。
そうなると、公教育は、大学院まで無償。遠方の出身者のために、無償の学寮も必須です。財政が大変です。
また、特定の人が、他より多くの機会を得るのもいけません。スタートラインは平等なんですから。
親のコネで就職なんてもっての他です。親の人脈を使って仕事を進めるのもだめです。
親からの遺産相続や贈与も、本人の能力や努力、実績に無関係です。そうしたものを手にするのは、不当に多くの機会を得ることになりますから、当然禁止。
相続税と親からの贈与への税は税率100%です。
厳しいですよ。そこまで分ってますか。
140 :
102:2005/04/14(木) 01:27:57 ID:cL22OqFO
けっきょく、結果の平等も、機会の平等も、完全に実現しようと突き詰めたら、まず社会が成り立ちません。
社会がそこそこ成り立つようにしたら、どっちもそこそこにしか実現できないんです。
いくら国立大の学費が割安でも、相続税率が高くても、いくらか緩和されてはいても、機会の不平等なんです。
機会の不平等であるんだから、結果の不平等は当然です。
現在の収入の差は、本人の努力や実績、能力とは無関係に、最初からついてしまってる部分があるのです。
ということは、一律の税率だとおかしいですよね。累進税率をもうけるのが、当然ということになります。
なんだか、これまでの日本の税体系に戻ってしまいました。
つまり、今の日本の税体系は、それなりによくできてるんですよ
141 :
1:2005/04/14(木) 07:28:35 ID:MDaJaHmI
>>139-140 よく「マネーゲーム」という言い方をする、しかし、「ゲーム」ならばルールがあって、
あるいみ公平な戦いでなくてはなりたたない。だからたとえば、ライブドア問題でも、
「法律にさえ触れなければ」何をやってもいい、というのがルールだった。
しかし、
このテのゲームは「参加者」が限られる。たまたま親が大金持ちでもなかった
ホリエモンが主役だったから目立たなかったが、フジテレビの買収をしかけた
のが村上ファンドだったら、ずいぶん世間の見る目もちがっていただろう。
機会・結果の平等がどちらも保証される、またはどちらかでも保証される社会
は想像できない(特に結果の平等なんてのは、ヤマギシ会みたいなうすら寒い
社会を思わせる)。だから、主張したいのは「金持ちが、まるで平等な戦いに勝った
ような顔をしないでくれ」ということだ。素直に罪悪感をもってて控えめにしてくれ、
ということ。だが、世界全体はそうはいかない「平等なルールによるゲーム」という
幻想が席巻するよって、より格差が進む社会になってきている。
その結果は現在の中国のような状態だ。
繰り返す、あの中国の姿は、日本の昨日ではなく、明日の姿である。
バランスを欠いた進歩は必ず悲劇を生むのだ。
142 :
1:2005/04/14(木) 07:36:55 ID:MDaJaHmI
思えばこの「2ちゃんねる」自体がその「反応」でなくもない。
ある評論家が「2ちゃんねるでは、国籍差別、学歴差別、あらゆる差別が飛び交って
いるが、貧富の差別だけがなぜか少ない」これはちゃねらーが理性的だという意味
ではなく、ネットだけがある意味貧富の出にくい社会であるからだ。中国のデモが
ネットによる広がりを見せたこともその証明であろう。
だが、これはあくまで「ネット接続環境だけは」可能な層によるものであるからだ。
ああそうか、2ちゃんの差別横行は、中国のデモと同じだったのだ・・・・。関係ない
第三者(デモでは日本、2ちゃんねるではたとえば外国人)に対象が向いてるうち
はある意味平和だが、ひとたび現実行動に移った時には危険な存在となる・・・・。
その意味ではまだ日本は平和だ。なんとかここらで「格差」を「是正」ではなく、
「穏やかなものに」していく工夫を考えないと・・・。
143 :
朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 08:50:55 ID:qgAV665k
ネットの世界が一番格差の少ない世界なのかもしれない。
自分の金でつないでいる人、家族の金でつないでいる人、会社の金や税金(公職の場合)でつないでいる人、これらがみんな平等だからね。
144 :
朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 10:37:34 ID:l9hs5VXG
夢も希望も無いスレですね
145 :
朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 11:29:06 ID:MDaJaHmI
>>139,
>>141 いずれの平等も実現できないから、それで何がしたいの?結論が不明。
142の終わりのほうを見ると、格差を緩やかにしたいということらしいが、この
「格差」は「結果の平等」の反対概念のように見える。
そんなものは否だ。
日本は戦後、ある意味、結果の平等をある程度目指した社会だった。その結果が、
努力を放棄した連中の激増だった。そんな歴史を繰り返してはならない。
目指すべきは、機会の平等社会だろう。
そのためには、まずどのような機会不平等があるか、そしてその対策を考えることだ。
それをやらなかったら、あんたらは単に不平不満の便所の落書きをネット上に垂れ流し
ているに過ぎない。少しは提案というものをしたらどうだ。
例えば
>>140を読むと、教育機会の不平等が挙げられている。だったら、「だからダメ
なんだ」ということじゃなく、それをどう改善したらよいかを考えろ。
例えば大学までは国が学費を保証しろとか。(ドイツではこれがなされている。)
ただしそれでは遊んで大学出るバカが増えるから、一定の義務を課すなり、卒業を
難しくするなりしろとか。
創造的に頭をつかったらどうだ。こんな2ちゃんねるみたいなところでも、世論を
生み出す起点になりうる。ネチネチ後ろ向きのひとりごとを書くな。
148 :
朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 16:39:09 ID:f7QwpX49
提案:徴兵制 理由:嫌でも考える
149 :
朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 21:40:09 ID:MDaJaHmI
>>148 それ、いいアイデアかも知れない。もし徴兵制を執行したら、国民がどういう
ふうに分けられているかハッキリする。
本当に平等に徴兵されたら日本は神! どんな社会的階層も、一致団結して
国を愛する最高の国民だといえる。
しかし、ゼッタイにそうはならないな。
下士官だらけの自衛隊に「兵」をつけるとすれば、ホリエモンあたりまで
徴兵する必要があるが、ヤツが二等兵になって土嚢運ぶと思うか?
「ボクは国を富ませることで協力します」もちろん、そのリクツは通るだろう。
次に金持ちの順に審査が甘くなって、結局徴兵されるのは現在の「貧乏人」が
大多数を占める・・・・・・いや、今の時点ならまだ明確でないだろうが、あと10年後、
親が年金をキチンともらう層と生活保護を受ける層に分かれている頃、「おまえ
ら国のために他に役に立ってないだろ」といわれれば徴兵されるしかないよな。
もちろん、そんな質も士気も低い兵では戦争しても負けるだろうが・・・・。
よくしらないが、大東亜前の日本の徴兵制は比較的平等だった気がするが・・・?
やっぱり上流階級は逃れてたのかな? それもひとにぎりだった?
マイケル・ムーアは嫌いなところもあるが、アメリカの議員に「あなたの子供を
イラクに行かせる署名を」は痛快だったな。よろこんで署名するヤツばいたか?
日本じゃそれがいえるのは小沢一郎くらいかな。
150 :
朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 22:19:41 ID:f7QwpX49
是非 皆兵で!イラクも行かんかったはず〜甘いかな?
151 :
102:2005/04/14(木) 23:19:35 ID:cL22OqFO
>>147 うう、怒られてしまった。文章下手だからな。
なるべくまとめて繰り返しますよ。結果の平等も、機会の平等も、どちらか一方でも完全に実現にするのは無理です。
なので、どちらもそこそこ目指すという現在の制度は、さほど悪くないと思います。
あなたの機会の平等を目指そうという意見は分りますが、ではあなたは、どこまでやれば機会の平等が実現されると思いますか?
>>146 日本は戦後、ある意味、結果の平等をある程度目指した社会だった。その結果が、努力を放棄した連中の激増だった。そんな歴史を繰り返してはならない。
戦後って結構長いので、もう少し時期を区切って言ってもらえないですかね。
どの時期に結果の平等を目指してたのか、その根拠となる制度は? また、いつごろからあなたのいう「努力を放棄した連中」が激増したのか。また、そういう人たちは、具体的にどういう人なのか。
よろしく、解説を待ってますよ。
152 :
朝まで名無しさん:2005/04/14(木) 23:33:16 ID:1GC7U4A7
まあ金持ちと貧乏人が分かれちゃったら、努力しないやつはもっと激増すると思うけど。
153 :
102:2005/04/14(木) 23:43:56 ID:cL22OqFO
>>149 よくしらないが、大東亜前の日本の徴兵制は比較的平等だった気がするが・・・?
やっぱり上流階級は逃れてたのかな? それもひとにぎりだった?
知ってる限りでは、旧公家(当時華族)の冷泉家では、跡取り息子が戦死してます。
でも、全体で見てほんとに平等だったかは? よく分りません。
仮に平等に徴兵されてても、学徒出陣までは高校、大学生は免除でしょ。
大体の裕福な家の子弟は、高学歴です。結果として、逃れてますね。
また、学徒出陣で出征しても、いきなり下士官とか士官ですよ。
戦争中を通じて、下っ端ほど高い確率で死んでましたから、やっぱり死なずに済む確率が高かったと思います。
あんまり直接的だと反発が大きいから、それなりに気を使ったんでしょうかね。
154 :
102:2005/04/15(金) 00:09:34 ID:ps2/Su/v
徴兵制ねー。なんか憲法改正に絡んで議論されてますね。
あれって、現憲法の、罪人でない人の奴隷的拘束を禁じる条項をはずそうってことでしょ。
てことは、徴兵(って言っていいか分りませんが)の対象って、別に兵隊に限らないと思いますよ。
現に有事法制だと、兵隊に限らずいろんな職業の人をどういうんできるようになってますしね。
戦争中だと、軍工廠に勤労奉仕ってのもあったわけですし。
奴隷的拘束っていうのは、本人が拒否しても強制できて、報酬をきちんと払わなくていいってことですよね。きっと。
いまイラクに行けば、マグロ漁船の数倍美味しいですが、徴兵制が施行されると、そんなことはなくなりますよ。
ひょっとすると、お役所が派遣のお姉ちゃんを使ってやってる仕事を、
「お前が明日からやれ、日当? そんなもの無い。コンビに弁当だけ食わしてやる。」
てなことになるかもしれません。
で、一定額を即払える人だけは除外と。
誰か取り越し苦労と言って欲しいです。
155 :
朝まで名無しさん:2005/04/15(金) 00:22:57 ID:S81Mt8NV
とうとう命まで差し出してご奉仕ですか・・・
156 :
朝まで名無しさん:2005/04/15(金) 05:10:08 ID:r0z8JdSm
国民全員2年間程公務員するってのはどうですか?徴兵みたいに。そして役人全員クビ〜考え浅すぎ分かってますが言ってみたかった(・・)ペコリ
>>151 完全に実現するのは、それがどんな制度であろうと不可能。だからといってその努力
を放棄してはいけない。強い意志で改革していかねばならない。ほどほどであろうが
完全に近かろうが、そんなことはその結果に過ぎない。また社会制度はこれで完全な
どということはない。常に改革していく意思が大切。
ほどほどを目指すにしろ、その重心は圧倒的に機会の平等。結果の平等は、限りなく
重心から外れる。外すべき。なぜなら社会の活力を削ぐからです。
そもそも結果の平等を指向したのは、古臭い国家社会主義的な思想があったからで
す。経済の発展段階がある特定の段階では、国家社会主義や共産主義のような経済
体制が非常にうまくいく。日本で言えば、終戦直後から昭和50年ごろまでの段階。
現代の日本はそのような段階を遥かに越えてしまったのだから、もはや不要の歴史
上の遺物。
機会の平等を実現するにはどうしたらよいか。これは、やるべきことが多すぎて、
一言では言えない。
ほんのいくつか挙げるとすると、例えば雇用慣行。
年功序列。これはもう要らない。年次とともに給料や地位が上がっていくとする
と、転職や休職した人には圧倒的に不利。機会の不平等。
新卒一括採用。これももう要らない。中途で入った人との間で機会の不平等が生
まれる。若いうちはどんどん転職して、複数の企業を経験すべき。そうすれば
企業の側も選ばれる立場になる。企業側にも努力が必要。
縁故採用。論外。
同業他社への転職の事実上禁止。(いくつかの業種にはこれがある。)論外。
終身雇用も、限りなく必要性薄いね。
159 :
朝まで名無しさん:2005/04/15(金) 13:07:57 ID:9Qoi1ixF
>>158 年功序列は必要だよ。社会には何らかの秩序が必要。それがなくなると
競争がすべての弱肉強食社会になる(おそらく金が唯一の価値基準になる)。
たとえば、アメリカではレイオフするとき、勤続年数の短い者から対象になった。
これは非常に良かったと思う。若いうちの苦労は笑い話になるが、
年取ってからの苦労はどんな手段を使っても人は避けようとする。
人間の本質に一番沿った秩序が年功序列だよ。
俺としては、もちろん制度も大事なんだけど、まず「風潮」そのものを
なんとかしてほしいんだな。
「結果として金を得たものがカッコイイ」という「風潮」なんとかならんものか。
あれだよ、俺自身そう感じてしまうから嘆いてるんだよ。たとえば、介護の仕事を
熱心にやる介護士さんがいて、同じ情熱でITバブルにつっこんだホリエモンがいて
どう考えてもホリエモンの方が(賛否あるにしろ)カッコよく「見える」。
思うんだが、10年、いや、20年前はそうじゃなかった気がするんだ。まあ、20年
前に逆に「不平等」で、誰も「堤義明になりたい」なんて考えて社会に出るヤツは
いなかった(ごく少数いただろうが)。だが、今は、ひょっとするとホリエモンぐらい
にはなれるかも知れない、と思ってしまうから、今の自分の状況が小さく思える。
関係ないかもしれないが・・・介護士の人が老人イジメでよく逮捕されるよね、あれ、
もちろん本人が悪いんだけど、「こんなに一生懸命人の面倒みても給料以上の
何もない」って感覚に押しつぶされたんじゃないかと「見える」んだな。
グローバリズムによって「金=正義」みたいになってしまった。金があればかなり
のことが解決できる世の中になってしまった。その弊害が常に弱い者に押しつけ
られる。
繰り返すけど、↑こんなことはいつの時代もそうだった。しかし、今は「本人の
能力がない、能力や情熱があれば金を儲けているはずだ」という観念に覆われ
ている。他人の面倒をみていたら、自分の金儲けが遅れてしまう。そういう「風潮」
をなんとかできないものか。
161 :
朝まで名無しさん:2005/04/15(金) 14:47:43 ID:9Qoi1ixF
>>160 >繰り返すけど、↑こんなことはいつの時代もそうだった。
そんなことはないよ。「金=正義」っていうのは現代が初めてだと思う。
昔は、武力とか力の強さが正義だったり、体面やメンツや名誉が大事だったりした。
もちろん金は大事だったわけだが。
金はただでさえ価値があるものだから、それに「正義」という価値観が
加わると、絶対無比の尺度になってしまう。
堤義明とホリエモンは良い対比だけど、堤義明は名誉を得るための手段としての
金だけど、ホリエモンは金が唯一最終的な目的になってる。
162 :
朝まで名無しさん:2005/04/15(金) 15:02:38 ID:vZBx2xvk
>>160 最後の4行に全面的賛成ですが、少し補足を。
介護福祉士ですけど、テレ朝の報ステは介護保険の不正報道してますが、
あそこで取り上げるのは法人経営者、トップです。
一般の方はくわしくはご存知ないので、福祉=全部偽善と、
間違ったとらえ方をされ誤解を与えるのではと心配です。
現場職員が過酷な現場で鬱患いながら過労死自殺したり、
壊れる寸前で働いている現実は、
なかなか取り上げられる事はありません。
一日も早い労働環境の改善が急務なのに、
面白おかしく興味本位な偏った報道の仕方なので、
困惑しています。
>>159 >年功序列は必要だよ。社会には何らかの秩序が必要。
絶対反対。
必要な秩序であるという合理的な理由が無い。君の文章にも説明されていない。
(しているつもりかもしれないが、少なくとも私には伝わらない。)
158で説明した通り、機会の平等を極めて損なうルールだ。機会の平等を損なって
まで継続すべきものとは、とても思えない。
>>160 >「結果として金を得たものがカッコイイ」という「風潮」なんとかならんものか。
これについては全く同意。
グローバリズムが悪いというのは、一面では当たっているが、全面的に当たってい
るとは言えない。そもそもグローバリズムとは、金を儲けるための仕組みではない
から。グローバリズムの進展によって、ある局面では、持てる者と持たざる者との
差を鮮明にするということはある。しかし、それを見て、金を持つ者が格好いいと
思うか否かは、各個人の人間性によるんじゃないか。
まずは各々が、豊かな人間性を持つことが大事なんじゃないかね。
例えば私なら、プロフェッショナリズムに尊敬を抱く。熱心な介護士さんなんか、
大いに尊敬するね。プロフェッショナルが金銭的にも報われる社会ならば理想だ。
164 :
朝まで名無しさん:2005/04/15(金) 16:40:10 ID:9Qoi1ixF
>>163 人間なんてそんなに器用な動物じゃない。
プロフェッショナリズムに尊敬を抱いても、社会は成り立たない(コミニュケーション
スキルの高い人に尊敬を抱くなら社会は成り立つが)。
無理な基準を導入しても既存の基準の破壊->競争の激化のパターンが
繰り返されるだけ。各個人の人間性に任せるなら今の状態から
何も対策を立てる必要はない。
いや、器用に「する」んだよ。
何百年前、何千年前、人間は今よりもっと不器用な動物だった。すぐに戦争
をするし、平気で弱者を差別した。それが今ぐらいに器用に「なった」んだ。
これからも進歩「する」んだよ。
そのために教育を充実する必要があるならば、そのように社会を「動かす」
んだよ。
君の文章を見ると、ポジティブに何かをする、動かすというイメージが全く
ないね。そういうメンタリティー自体が問題だと思わないか。格差が云々と
いうのは、言い訳にしか見えない。
166 :
朝まで名無しさん:2005/04/15(金) 17:09:11 ID:9Qoi1ixF
>>165 金が全ての価値である社会が進歩ですか。
そちらの方が今までの進歩に満足してるだけじゃないの?
絶対的な基準が武力から金になり少しはましな社会になった。
金が基準ならすべての人に平等にチャンスがあるってね。
年功序列にもすべての人に平等にチャンスが訪れるけどな。
しかも、まともな生活を大半の人が送れる。
167 :
102:2005/04/15(金) 17:18:31 ID:ps2/Su/v
年功序列・終身雇用や、戦後しばらくまで賃金の格差が少なかったのは、それなりに理由がありますよ。
日中戦争が始まって以降、徴兵で働き手が不足、会社同士で職工の引抜きが盛んになったそうです。
当然、末端労働者であった職工の待遇がよくなります。給料が上がるとかね。
下が上がるんですから、結果として、賃金の格差は小さくなりました。
けれども、少しでもいい条件があると転職するのは当然です。
そこで、一部の会社が、別の手段で職工を繋ぎとめようとして編み出したのが、終身雇用・年功序列。
つまり、少々給料が少なめだけれど、長く会社にいるほどたくさん退職金がもらえるという制度です。
これは、別に法律上の措置でも、伝統でもありません。昭和に入って初めてうまれた、企業の雇用確保のための取り組みなんです。
この状況は、戦後も続きます。「欲しがりません勝つまでは」いろいろ作るのを控えてました。そのうえ空襲で焼け野原です。
とにかく作らなくてはならないので、やはり人手不足だったからです。
これって、学歴とはほぼ無関係に、仕事しだいで賃金が得られる世の中です。
言ってみれば、機会平等ですし、当然結果平等も進みます。
どっかで見た統計では、賃金の格差の縮小は、1960年ごろまででした。
次の十年間は、縮小もせず拡大もせずでした。このころは、生産が拡大しますが、機械化はじめ、生産の合理化が進んでますから、人で不足は深刻でなくなっていったということでしょう。
そして、オイルショック以降は、少しずつ賃金の格差が拡大して、現在に至ります。
そして、バブル崩壊後は、その拡大の速度が増してます。
失業者が増えてることをあわせて考えると、もっと深刻になってると見るべきでしょう。
で、想像ですけど、仕事しだいで賃金がきまる、学歴なんか無関係という社会のほうが、労働意欲もあがるとも思うんですけどね。
168 :
102:2005/04/15(金) 17:51:49 ID:ps2/Su/v
>>156 トップの官僚はやりたがってるかも知れませんね。
事務員みんな切っちゃって、国民を強制的に働かせる。
当然、無報酬(弁当くらいは出るかな)!!
20〜30年ほどやったら、国債分くらいは浮くと思いますよ。
ただ、世の中、めちゃくちゃ。働かされる方は、補償がないし、終わってみても無職。
徴兵、懲役一字の違い ってね。
>>157 制度をよくしなくては、というのはおっしゃるとおり。
では、どういう風に? そこが最大のポイント。
人間、自分がかわいいですから、もっともらしいことを言ってみても、自分に都合のいいようにいってます。
財界人や識者と呼ばれる人たちの言う、機会平等の社会がどういうものか、あなたの否定する結果平等の社会がどういうものか。
もう少し掘り下げて考えるべきだと思います。
私自身は、167で雑に書いてみましたが、戦後日本が、結果平等に見える社会になったのは、「なりゆき」の面が大きいと思います。
それと、同時に機会平等も進んでたことも忘れないでくださいよ。
また、終身雇用などの雇用慣行にしても、企業にとって都合がよかったから採用されたものです。別に、政治家の誰かが福祉政策として推進したものでもありません。
戦後整備された政策の多くは、安全網を充実させる政策は多かったと思いますが、結果平等を促す政策は、累進課税くらいしか思い浮かびません。ご存知でしたら教えてほしいです。
こうした経緯にもかかわらず、今の社会が結果平等を追求したものでだめだ、これからは機会平等であるべきだという論調があるんです。私には、どうしても 眉 唾 と思えてしかたがない。
だから、どうも慎重になるんです。今の制度はそれなりにいいけれど、改めようとされるのが、本当にもっといい制度なのか、見極めたいんです。
169 :
朝まで名無しさん:2005/04/15(金) 18:06:38 ID:Vj964lDn
政府の制度としてはなかったかもしれないけど、
終身雇用/年功序列は日本人の美意識に沿って作られた制度だと思う。
純粋に経済的な選択肢で言えば他にもいくつもあったと思うし。
そういう「美意識」って特に日本人の場合「金が全て」の価値観に今でも
対抗し得るものだと思う。
金が全ての価値観はかなり強力な価値観だよ。
自己充足的だし、放っておけばどんどん進む一方だと思う。
平等な社会って不可能だと思うけど、なるべく金以外の価値観で格差を
付けた方が良い。金は生活に欠かせないものだからね。
170 :
102:2005/04/15(金) 22:24:06 ID:j9Yw0P4S
>>169 終身雇用/年功序列は日本人の美意識
いやー、なんかロマンチックですね。
私がこの説明聞いたときは、軍隊の方式を取り入れたんだって聞かされました。
藩閥っていうんですか。軍隊の中にある派閥争いで、人事が混乱するのをさけようと導入されたんですと。
殺伐としてます。
金ってのは確かにいいものですが、いくら稼いでも、どう使うかの方が肝心で、預金通帳の額が増えるのを見てニヤけてるんじゃあ、やっぱ駄目でしょ。
171 :
102:2005/04/17(日) 11:50:24 ID:rGtNyWfg
さて、書き込みが最近無いから、もう一つ。
いろんな人が批判する、結果の平等の中身ですが、少し気になることがあります。
時折、安全網と結果の平等を混同して、安全網を非難してることです。
結果の平等は、平たく言えば、所得格差をなくすことです。
安全網は、失業や病気、障害、加齢で、窮地に陥っても最低限の暮らしを保障する仕組みです。
普段は縁の無いものですが、格差があろうとなかろうと、平穏な社会の維持には不可欠なものです。
安全網を非難する人たちは、何を考えてるんでしょうか。
172 :
朝まで名無しさん:2005/04/17(日) 11:55:29 ID:Bgaw4oXc
>>171 同意。一歩間違えば、事故で明日から障害者、障害年金受給、
または生活保護なんて目に遭わないとも限らない。
薄氷の上に生活していることに気づかない人が多い。
旦那だって亡くなれば未亡人だし、明日から食うのに困る。
173 :
保守:2005/04/18(月) 11:32:10 ID:mL/Od2/6
反動
休日に書き込みが減るということは、・・・ふうん。
ま、どこから書き込みしているのかは、お互い詮索しないにしよう。
>>166 >金が全ての価値である社会が進歩ですか
誰がそんなことを言っているんですかね。あなたがそう思い込んでいるだけじゃな
いですかね。少なくとも「機会の平等」といったときに、金で価値を測るという
意味は入っていないと思いますがね。根本的に考え方を改めたほうがいいんじゃな
いですか。
>>168 制度を変えようと言うときに、法律や政府による規制の問題だけに限らないでしょう。
雇用慣行も立派に、変えるべき制度の対象です。年功序列や終身雇用など。
それら全てを変えるべきだということです。
年功序列や終身雇用は、一旦導入してしまったら、なかなか廃止できない。現に高額
給与で働いている人たちを、強制的に減給したり、解雇することは、簡単にはでき
ませんから。それがために今もって維持されているだけであって、企業にとって合
理的な制度というわけではありません。
少なくとも今はね。
で、特に年功序列は、転職者や中途採用者に圧倒的に不利な(機会の平等が損なわ
れる)制度ですから、多少の抵抗があっても廃止すべきじゃないかと思います。
どうもこのスレを読むと、「機会の平等」というと、「弱肉強食」的社会を
想起する人が多いように思う。それは大きな勘違いじゃないですか。
そもそも「弱者」ってなんですか、「強者」ってなんですか。その強者が
弱者を「食う」ってなんですか。そういう場面を見たことがありますか。
収入の多寡だけで人間の価値が決まるわけではありません。また、収入の
多い人が少ない人に対して、生殺与奪の権限を持つなんてこともありませ
ん。
強者が何らかの強い権限を持つという意味では、今の日本もそうでしょう。
出世階段を順調に登った人には、その種の強い権限がある。しかもこの強者
になるには、閉鎖的で不平等なルールに従わなければならない。一度でもそ
の階段を外した人には永遠にそのチャンスが戻ってこない、極めて不平等な
ルールで決まる強者です。
それを平等なルールにしましょうというだけです。それがなぜいけないの
ですか。
>>171 安全網を非難する人たちは、何を考えてるんでしょうか。
それは具体的に、レス番何番の人ですか。少なくとも私は、機会の平等を
目指そうとは発言していますが、安全網を無くそうという発言はしていませ
んが。
機会の平等を保証するだけでは完全では無いことは明らかです。安全網の
充実は必要です。
177 :
102:2005/04/18(月) 21:33:22 ID:6bxDfS7q
>>176 分りにくい書き方で申し訳ないです。実体験です。
テレビで名前の知らん評論家が、結果平等を非難して、そのまま生活保護や失業保険への非難をごた混ぜしてました。
で、しばらく後に、その受け売りみたいなのを放言する人に複数会っちゃって。まいりました。
ここでは、そういう人がいなくてかなり快適です。
>>175 いったん決めた雇用形態は、なかなか変えにくいのは分ります。 ただ、変える主体が、雇う側っていうのが心配なところ。
終身雇用制がとられたときは、働き手不足でした。とうぜん、働き手有利になります。
しかし、今は失業者があふれてます。どうなるかは言うまでもなし。
たいてい雇い主が有利なんだから、こういうときには、政治や労組が気を配るべきなんでしょうけど・・・・。
そう言えば、実力主義の会社について、「反社会学」のHP版で、
実力のあるやつを採用したら、自分のライバルになる。だから、採用担当者が実力のあるやつを入れるわけが無い。
というような記述があり、大笑いしました。ま、どんな方法でも、不都合な面があるもの。
ところで、私が経営者なら、あんまり頻繁に退職・採用があると、経費もかかるし、長期的な仕事がしにくいから、複数年契約でだんだん給料が上がる賃金にしたいですね。
3年とか5年で、最初は安いけどだんだん上がっていく。途中でやめれば安いまま、という。折衷案ですね。
178 :
102:2005/04/18(月) 21:45:58 ID:6bxDfS7q
>>175 機会の平等への抵抗感があるのは、私も感じます。
こういう抵抗感が出てくるのって、どうなんでしょ。やっぱり言ってる人に問題があるのかな?
たくさん首切りましたっていう財界人とか、それを応援してる政治家とかですよね。
そりゃあ何言っても弱肉強食というか、「蜘蛛の糸」は俺のもんだというか、いいこと思想に無いように思えるんですよね。
わたしは、上でも書きましたが、いろんな人のいう、機会の平等の具体的な中身を知りたいんですよ。
イメージだけ、言葉を連呼するだけなら、何をしようというのか分りません。
たとえば、学歴による就職差別は禁止、仕事ができるかどうかで判断しろ、でも良いんです。何か具体的に言って欲しい。
HNが自信は無いけど、あなたは言ってくださった方だと思います。だとしたら、ありがとうございます。
わたしの粘着な主張に答えてくださった。
>>178 >たくさん首切りましたっていう財界人とか、それを応援してる政治家とかですよね。
彼らが「機会平等」について何か求めました?
「結果平等は悪であり、すべて自己責任である」としか言ってないかと思うんですが。
本当の意味で人生を機会平等にするなら、
まず相続制度は廃止だな。
次に、人格陶冶に関して個々人で環境に差があるのはおかしいから、
幼児は一箇所に集めて共同で育成。
まてよ?
これだとDNAレベルでの能力差別は埋まらないぞ。
生まれる前に遺伝子操作も必要だな。
つーか、個人の能力は大概が天恵であって
その人間が後天的に努力し獲得したものではない。
一見、そのように見えても、環境の恩恵があってこそのものであることが多い。
よって、個人の才能の多くは個人に帰属しない。
個人の才能の多くは、社会に還元されて然るべきものである。
181 :
102:2005/04/19(火) 00:14:57 ID:BnU3iu1Y
>>「結果平等は悪であり、すべて自己責任である」
それそれ。でも、私が見ていたテレビでは、機会平等も出てきて、ごっちゃになってた。
どちらにせよ、我田引水でした。
182 :
朝まで名無しさん:2005/04/19(火) 05:03:15 ID:R3VV3x5J
>>180 95 名前: 1 投稿日: 2005/04/12(火) 06:52:19 ID:bX/91i0U
>>94 カン違い野郎だな。
そんな自然科学的な話をするならば、自然界のバランスの取れ方を見ろよ。
シッポを巻いた相手を徹底的に滅ぼさなきゃ気が済まないなんて人間だけだぜ。
自分の食いものがあって、テリトリーが確保されても、尚、力の拡大を求め続け
るという不自然さが呼ぶ矛盾の話をしてるんだ。
ライオンはライオン、シマウマはシマウマ、「棲み分け」が成されるんならそれ
でいいのさ。30年前だって50年前だって金持ちもいれば貧乏人もいた。けど、
貧乏人も働く意欲マンマンだった、だから日本もここまで来ただろ。
お前の考え方は所詮似非ダーウィニズムというか、ハイデッガーというか、
所詮机上のタワゴト。そして危険なリクツだ。俺は100年前の共産主義者じゃねえぞ。
俺も思わず使ってたが、もっぺん修正しとく
「格差社会」じゃないんだよ「金持ちと貧乏人に分かれた社会」になっていってるんだよ。
>>94 もまえが、「能力もヤル気もあるのに、なぜか貧乏人に分類されてる」ことを
「自然の摂理」として受け入れられるのなら、別に何もいわん(w
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自然科学を持ち出して格差社会を肯定するやり方は、事態が悪化してきている
証明だと思う。つまり、格差の正当化が社会的な理由に還元できなくなった時。
代表的なのがナチズムによるユダヤ人の排斥。
SFみたいに「下等人種はわれわれに奉仕するために神が作りたもうた、<下の世界>にすませよう」まであと一歩。
180はそこまで言ってるわけじゃないが、危険な兆候のひとつとはいえる。
まあ金持ち共が自分のガキの遺伝子操作
をするまであと数10年もかからんでしょ
そうなったら経済格差が能力格差に横滑りか
>>178 「機会の平等」が何かを語るときに、その理念の部分と、期待される効果、実現する
手段とを、まず区別するべきだと思いますね。これらをないまぜにしたまま取り留め
の無い議論をしても、不安になるだけです。
まず理念からいくと、単に、社会的地位や収入がフェアなルールで決まるようにしま
しょうというだけです。弱肉強食だとかなんだとかとは、本質的に無関係。
効果の点では、多くの人が本来の才能を発揮できる機会が得られ、それが社会的地位
や収入に反映されるようになる。それが社会全体の活性にもつながる。
問題は、それを実現する手段。何かひとつをやればそれで済むという問題ではない。
アンフェアなルールが世の中にどれだけあるかを掘り起こさなければいけない。そし
てそれらを潰すためにはどういう処方箋が必要かを考えていかなければならない。
下手をすれば、副作用として、弱肉強食社会が実現されてしまうかもしれない。
だから、みんなで知恵を絞らなきゃダメだよと、そう言ってるわけですよ。
アンフェアなルールと言っても、いっぱいある。
例えば、人によっては、就職が学歴で決まるのはアンフェアだと思うかもしれない。
しかし、これ自体はアンフェアとはいえない。一定の知能があって、一定の努力を
してきたことの証明だから、これが評価されなかったとしたら、それのほうが余程
アンフェアだ。
一方、学歴だけでその後の社会的地位や収入が全て決まってしまったら、これも
またアンフェアだ。たまたま学歴が得られなくて、後から努力しなおした人が不利
になってしまう。敗者復活ができなくなってしまう。
両者のアンフェアネスを解決する処方箋として、例えば私は、新卒一括採用と年功
序列の廃止を提案しているわけです。他にもっとよい処方箋があるなら、提示して
みてほしい。
重要なことは、努力も才能もなしに、他者と同じ処遇を得ることは、これからは
止めましょうということです。そういう人の収入を保証するには、社会全体がその
コストを支払わなければならない。お互いがお互いのコストを負担しあっている
ということを忘れないでほしいですね。
187 :
朝まで名無しさん:2005/04/19(火) 21:38:18 ID:JMbUSZvp
今日NHKみたら生活保護の資金と一人親がもらう扶養手当て国からの資金を見なおすといってた。けちるとこがちがう。国会議員の給料減らすほうがさきなんじゃないのか
>>185 >新卒一括採用と年功序列の廃止を提案しているわけです。
それはあまり意味がないと思います
まず、それを決めるのは各企業だから統制なんて効くわけがない
それに格差の遙か上方には全く影響力がないでしょう
だって努力もなく才能もない血筋だけの「ぼんぼん」には新卒も年功序列も端から関係ないんだし
「そんな企業は自滅するよ」っていうけど現状を見ると
「そんな企業じゃないと残らない」って感じだしねえ(コネ・血筋・大きすぎて潰せない・が元凶と思う)
俺としては
とりあえず税制改革から進めた方が良いかなと思う
つまるところ節税行為を認めるなということ
今の税制は抜け道がいくらでもあり、また金持ちほど逃げられる(海外使うとか企業名義とかね)
法を読めば3代で遺産はちゃらになると言う話が
何代も続く資産家がごろごろ転がってる現状
これをまずなんとかしないと
とりあえず努力しない上の人間はこれでほぼ引きずり降ろせると思うのだが
コネ・天下り・もみ消し等が蔓延してる状態で
これを行える訳がないので多分見果てぬ夢物語に終わるんだよなー
・赤字国債発行(借金の子孫への先送り)にルールを作りを。
・現行年金制度は若年層から老人層への所得移転効果が大き過ぎるので見直し。
・相続税・贈与税の課税強化。但し、一定の公的団体
(例えば育英奨学会など。弱者への所得移転効果)への寄付を条件に税額控除として認める。
・累進課税再強化
要するに、セーフティネットの構築と、富裕老人層へのさらなる富の集積を阻止すること。
190 :
朝まで名無しさん:2005/04/21(木) 04:28:50 ID:vT1PnfG5
そろそろアメリカに返してもらおう〜全部解決ス
191 :
102:2005/04/21(木) 13:24:56 ID:ump+kJDL
>>190 返してもらうって、アメリカ国債ですか? まるきり足らないですよ。
諸々の日本政府の債権を全部集めても、政府の債務の方が多い純借金国です。
192 :
朝まで名無しさん:2005/04/21(木) 18:33:16 ID:vT1PnfG5
>>191 そうか、ダメっすか〜でも回収はしようよ、あと全てのカネを3年有効期限にしてタンス預金吐き出させよう細かい事は>191考えて〜!
193 :
朝まで名無しさん:2005/04/21(木) 20:22:18 ID:wGOrqgKx
パウロ永田=金保が格差社会を生み出しているんだ。
全ての事件はこの構造の性だ
194 :
102:2005/04/22(金) 00:22:32 ID:527vz66U
>>192 駄目出しばっかりでスマンですが、多くの人には、たんす預金は出てこないほうが良いのでは。
でてくりゃ、たぶんインフレです。
デフレ解消って言っても、物価上昇にあわせて賃上げする職場なんてないでしょ? 絶対、経済的に苦しくなります。
調整インフレやインフレ目標が激しく言われていた3年ほど前に、インフレ狙いで、こっそり激しくお札をすりまくったそうですが、物価はあがらず。
たんす預金に消えたとされてます。つまり、お金持ちさんが財布を挺して、物価上昇を防いでくれたらしいんですね。
もっとも、お札を刷ってもインフレが起こらない特殊な状況かもしれないんですが。
もう一つ、面白い噂。
新札には、ICチップが組み込まれ、たんす預金の燻り出しを狙ってるとされてます。
その対策として、旧札を、ICチップのない二千円札に替えてたんす預金した人が続出したとか、しなかったとか。
奥が深いです。
195 :
朝まで名無しさん:2005/04/22(金) 00:35:48 ID:xOs1VoEB
昔私が小さい頃「うちは公務員だから貧乏なんだからね!」と、
聞かされて育ってきた。
正直今は普通より上の状態になっている。
・・・これでいいのか??
公務員は民間よりラクで保障がある分、
あくまで「普通よりちょっと下」の方がいいんじゃないのか?
>>194 >
>>192 駄目出しばっかりでスマンですが、多くの人には、たんす預金は出てこないほうが良いのでは。
> でてくりゃ、たぶんインフレです。
> デフレ解消って言っても、物価上昇にあわせて賃上げする職場なんてないでしょ? 絶対、経済的に苦しくなります。
おいおい、今更「良いデフレ」論ですか。経済学もちっと勉強しなよ。
あと、「3年ほど前に、インフレ狙いで、こっそり激しくお札をすりまくったそうですが」
のソースを教えてくれ。
197 :
102:2005/04/22(金) 01:02:43 ID:527vz66U
>>195 「正直今は普通より上の状態になっている。 ・・・これでいいのか??」
わたしは、過去のことを調べるにつけ、まあ、いいかな、なんて気になってます。バブルのころまでは、公務員の薄給はよく知られてましたから。
でも、今の風潮では、公務員の待遇がこのままということも無いでしょう。高級官僚を除いてね。
しかし、公務員を非難してる中年以上の人は、仕事先を探すとき「安定」を捨て「高給」を盗って、民間に行ったんだから、自業自得というか自己責任なんですがね。
若いころ良い目をした分、もう少し控えめに非難したらと思います。
さて、社会的に格差をなくすべき理由の、もう一つの話題を書くつもりだったのに、酔っ払ってます。明日以降に書きますね。
198 :
朝まで名無しさん:2005/04/22(金) 03:31:56 ID:5cqf1WC9
>>102&etc
>192&190ですが俺も酔いスマンですが徹底利潤追求を自民がしてないのが一番腹立つ少なくとも80年代は皆中産意識持てたんだろ、今はどうだ?!格差是正なんて余裕あるときするんじゃないの?
>>188 >>新卒一括採用と年功序列の廃止を提案しているわけです。
>それを決めるのは各企業だから統制なんて効くわけがない
できるよ。
企業が自ら古い習慣を捨てることによるのが好ましいが、どうしても政策的にしたい
というなら、いくらでも方法は思いつく。
例えば、あなたの好きそうな税制によろうとするならば、企業に対して、社員の昇
給に応じた課税をするとか。1年目社員の給与平均と年次の高い社員の給与平均を
比較して、増額されている分にスライドして、企業に課税してしまう。企業はそん
な税金払いたくないから、初年度から比較的に高い給与を支払い、あとは働きに
応じて増やしたり減らしたりする。最初から高い給与を払うには、社員がそれなり
のスキルを持っていなければならないから、中途採用が増えて新卒一括採用は自然
に廃止だ。
そんなドラスティックな政策、好ましいかな?好ましくないだろ?だったら、企業
が自主的に雇用慣行を変更するほうがよい。そのためには、まず世論だ。世間が
一致して年功序列の害悪を訴えれば、世の中変わる。
200 :
102:2005/04/22(金) 23:30:19 ID:527vz66U
>>196 とりあえず探してきた、こっそり激しくお札刷ったというデータです。普段、紙媒体が情報源だから、ネット上にデータがあって助かりました。
通貨流通の増加は、当然、デフレ対策、経済の活性化という目的です。つまり、インフレですね。
このデータは、日銀のHPにある、月ごとの通貨流通高の統計から、過去15年の数字を拾った物。単位は億円。月ごとのブレが大きいので、12月のみです。
90年 430,172
91年 433,183
92年 425,110
93年 452,793
94年 466,255
95年 500,600
96年 545,887
97年 587,154
98年 599,864
99年 695,920
00年 676,197
01年 732,980
02年 798,383
03年 813,322
04年 824,483
こうしてみると、94〜96年に毎年10%弱ずつの伸び。98〜99年に約15%の伸び。
00年〜02年に毎年約10%ずつの伸びです。そして、バブル末期から倍近く、40兆円近く伸びてます。
やー刷りまくったのは、3年ほど前だけではないですね。しょっちゅうです。
この間、経済成長はちびちびです。これでよくインフレが起きないものです。
で、その起きない理由に、たんす預金が挙げられてるのですね。
たんす預金が一気に出てきたら、大変です。
201 :
102:2005/04/22(金) 23:54:06 ID:527vz66U
>>196 「よいデフレ論」って、いや、現状の価格下落が好ましい理由で起こってるとは、思ってませんよ。
景気が良くて、需要が伸びてて、それにあわせてインフレが起こるのは、そう問題でなかろうと思ってます。
そういう時は、賃金も上がりましたから。
しかし、「欲しいものが無い」昨今に、需要が伸びるのは起こりにくい。
なのに、お札をすって、インフレだけ起こすのでは、かなりの歪みが生まれだろうと心配なんです。
そして、その歪みを酷く受けるのは、経済的に不利な人達。今の社会では、多数派になる人たちです。
会社が苦しいんだから、給料もなかなかあがりませんよ。給料にも余裕が無いでしょ。
こうした紙片の乱発による、経済的な混乱って、歴史上ではたびたび出てくるのに、またやろうとしてるみたいで困惑です。
202 :
朝まで名無しさん:2005/04/24(日) 01:33:44 ID:PLA7SV/T
ちょこちょこ読んで感じたんだけど、まず、弱者の意見に
耳を傾けたほうがいいと思う。
それをやらないから、どんどん極端な意見がでてくると思う。
203 :
朝まで名無しさん:2005/04/24(日) 05:29:57 ID:0Asl6m+X
少しズレますが一生懸命仕事してる警察官とか見てみたいのは贅沢な事でしょうか?
才能があるとか無いとか、自分で勝手に決めてる時点で駄目だね。
結果の平等は人間の性質からしてうまく機能しないし、
個人の能力に格差があるのも事実だよ。
現状で金があるか無いかはそりゃいろんな要因があってのものだろうけど
犯罪や不道徳に類しない限りは何をしていい社会のどこに責任を求められる?
他人は他人だよ。親の会社や資産を受け継いで、
大した努力も才能もないらしいのに金があるというが、
それも親やその祖先が残したモノだからね。ただ「幸運だった」わけ。
過去を振り返れば後悔することもあるだろうに、
現状が好ましくないことだけを見て環境のせいにしても意味はない。
現状に満足できないなら、それを変えるために何かをしているか?
ほとんどの者には不満はあるもので、その不満こそ動機じゃないか。
何もしていないけど報われたいと言ってるわけじゃないでしょ?
どこかの誰かが幸運を届けてくれるわけじゃないんだから、
できることを探すしかないじゃないか。
失敗しても死にはしない社会だぞ。恥がどうのと言うかもしれないが
そんなもんに拘ってられるくらいの余裕があるなら、まだまだ恵まれてるぜ。
まして、金がないから仕方なく犯罪に走りました、
社会が悪いんですって、同情の余地なんかないね。
底辺だから他になす術がないとか、自分に言い聞かせてるだけだ。
犯罪だと自覚していることをする為に、自分を騙してんだよ。
現象として、貧困が犯罪を生む傾向は明らかだが、
犯罪に走らなければ生きていけない社会ではないから。
206 :
朝まで名無しさん:2005/04/24(日) 09:22:39 ID:N3k9MYRC
>>205 結果として犯した罪に同情の余地なんかないのは同意だが・・・
「犯罪に走らなければ生きていけない社会ではないから」
<生きていく>とはどういうことなのか。
欲望を喚起するだけ喚起されて、それを与えられずに生きてゆくことは
辛いことだよ。
金がなくても幸せなことは沢山あったはずなのに、そしてあるはずなのに、
それがすべて否定的なイメージとして流布してしまう、いや、俺自身もそれを
拭えない部分がある。
「銭形金太郎」っていう番組は、それへのアンチでもあり、推進装置でもある。
あの中の「ビンボーさん」を見て「金がなくても幸せそうだな」と感じつつも「でも、
自分がああなるのは絶対にイヤ!」という自分もいる。当たり前だが、ビンボー
さん(「さん」をつけるのは侮蔑の意味を薄めるためだよ。「ホステスさん」とは
いうけど「コンパニオンさん」とは言わないだろ?)だって金は欲しくてたまらな
いワケだし。タマには出るけど、ビンボーさんはだいたい30代までだろ? 老人
になってあの暮らしをしている人を映せば、たとえ「役者をやりたい」なんて夢
があったとしても、悲惨以外のものには見えないだろうし、そして、あれを見て
若者はそういう老人になっていくのを恐れている・・・・。
セイフティーネットももちろん必要であると同時に、「希望」も必要。
しかし・・・・・「年金制度の保証」が一番大事なんじゃないか? 政府は何をやって
るんだ、と思える。マスゾエが言っていた「老人福祉の問題が不景気を呼ぶ、
老後に不安がなければもっと投資に金がまわって景気がよくなる」ということは
あるかもね。
生きていくことを小難しく考えすぎじゃないかね。
死にゃーしないよってことだよ。本来、自分の力だけで生物は生きてるんだ。
喚起されて与えられないというが、そもそも与えてもらうものではない。
人によって望むものはその水準も質も違うのだから、
ただ「人よりいい暮らしがしたい」という単純な願望も含めて、
自分を満足させることができるのは自分だけだと思うぜ。
誰かが用意してくれるなんて思うなら甘え過ぎだ。
「いい暮らし」という概念自体、結局は自分が満足してりゃいいだけ。
そこここで流布されるイメージに流されてるのも自分自身だよ?
できることをする。どうせ誰にでもできねぇことはあるし、無いものねだりで
自分自身を不幸に嵌め込んでちゃそりゃーキッツイだろう。
このスレで出まくりの堀江にしたって、
例えば突如芸術家として生きたいと渇望しても、できやしないさ。
出来ることと出来ないことがあるのは当然で、
何も出来ることが見つからなくたって、現代日本じゃ死にはしないってこと。
>>207 たぶん、みんながそういうふうに考えられれば、もっとマターリした
世の中になるだろうね。「人を殺して名を残したい」なんて幻想も消えるだろうし、
幼女殺すよりソープでもいってガマンするか、って諦念にいたれる気がする。
それを疎外しているものはなんだろう?
せっかく具体論が出ているところで抽象論にもっていきたくないんだが・・・・。
たとえば教育費にしたって「私立に入れなきゃ格差が」なんて恐れるより、どうやって
開き直って強く生きるか・・・・
もう「貧乏人」って自覚して開き直っちゃう方がラクなのかな。「ああ、やつらは資産の
目減りが気になって夜も寝れないんでかわいそうだな」と強がりでなく言えることじゃ
ないかな。つまり・・・・身分制度を受け入れちゃうってことなのか・・・・?
209 :
102:2005/04/25(月) 00:51:45 ID:PnBj6gy4
連日酒びたりでございます。誤字脱字はご容赦を。
>>208 現状の社会が生きにくいのは、上でもあるとおり、
欲望を喚起されてそれが実現できないときに抱く劣等感。
それから、社会通念上のそこそこの水準から転落したら、酷いことになるという恐怖感。
これらは、転落してもたいしたことないさという精神面での居直りと、とことんひどいことにしない安全網の二つがあれば、まあ程度克服できます。
「身分制度を受け入れちゃう」と言えばそうなんですが、日常で必要以上に格差に引け目を感じることも無いでしょう。
うーん、書きたいことがなかなか書けないな。
身分制度なぞ幻想である。
格差は資本主義経済の競争の結果。
それも、長年に何代にも渡り受け継がれてきたもの。
身分制度だと言えないのは、何故か。
受け継いだ者は受け継いだだけで未来までは保障されないから。
競争は今も続いている。何をしても安泰なのは極一部の例外だけだ。
格差というか、「利益優先社会」の矛盾が生んだのが今回のJRの事故。
結局みんなが「落とされるのがイヤ」で本質(交通機関なら安全)的な要素を
犠牲にする。
ちょっと過去の共産党みたいで「どこでも階級闘争(パララッパパー♪)」みたいだけど
事実と思う。
212 :
102:2005/04/29(金) 01:22:52 ID:/37Ve9VX
少々お久しぶりです。書こう、書こうとして書けなかったことを書いておきます。
格差について、あるいは社会的な平等について、これまで議論してきましたが、この議論は、おおむね今の世代かせいぜい次の世代を想定してのものです。
今か次の世代が、いかによりよくすごすにはどうすればいいかということです。
しかし、90年代末ごろには、全く別の視点が言われていたはず。
もっと先の世代のための、環境保全・持続可能な発展です。
そうした視点からでは、経済的な格差はなるべくなくした、平等な社会が望ましいとされていました。
富みすぎていれば浪費しますし、貧しすぎれば先々のことを配慮する余裕がありません。みんなそこそこが良いのです。
「自己責任」を主張する人たちがよく言いますね。平等な社会を求めた社会主義諸国では、みんな平等に貧しくなった、と。
こういう社会を悪い社会の典型として厳しく批判します。しかし、そういう社会こそ、永続的な経済活動を実現できる社会だというのです。
そこでの平等社会のモデルは、スウェーデンが挙げられてました。旧東側ではありませんよ。
ちなみに、日本は省エネの優等生として挙げられていました。エネルギー消費の少ない割りに経済発展した国として。
213 :
朝まで名無しさん:2005/04/29(金) 14:40:26 ID:6REWlDqU
小泉政権は、財界の言いなり。
サビ残合法化です。
労働者切捨て。
★「残業代ゼロ」一般社員も・厚労省方針、労働時間重視を転換
・厚生労働省は、休日や週40時間を超える労働に割増賃金を支払う規制について、
適用除外の範囲を拡大する方針だ。現在の除外の対象は管理職のみだが、
一部のホワイトカラー社員などにも広げる。働き方の多様化で成果を勤務時間で
評価しにくくなっているため。労働時間を最重視した日本の労働政策の転換を
意味しており、残業の取り扱いなど企業の賃金政策に影響を与えそうだ。
28日に有識者による研究会を設置する。労働時間を規制した労働基準法の
見直しを進め、2007年の国会に改正案の提出を目指す。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050428AT1F2701D27042005.html
214 :
朝まで名無しさん:2005/04/29(金) 16:04:54 ID:6REWlDqU
(背景)
※経団連 労働時間規制撤廃求める
~~~~~~~~~
サービス残業、「長時間」野放しに・雇用・労働分野23項目を政府要請
“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” ――
日本経団連(会長・奥田碩トヨタ自動車会長)が、 こんな主張をまとめています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
十一月に政府へ提出した規制改革要望書に盛り込んだもので、 来年二月(20052月)に
決定する規制改革・民間開放推進本部(本部長・小泉純一郎首相)の対応方針に
反映させるねらいです
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html
215 :
朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 00:05:37 ID:V1aP24R6
216 :
さとう:2005/05/04(水) 01:40:47 ID:gyRM5TSD
飼い殺しっていうより、使い捨てですね。責任もってリサイクルしろー
[飼い殺し]
1 役に立たなくなった家畜を死ぬまで飼っておくこと。
2 本人の能力を十分生かせないような地位や職場に置いたまま雇っておくこと。
217 :
朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 16:11:50 ID:w9vmQ2fL
218 :
朝まで名無しさん:2005/05/04(水) 16:37:34 ID:KLy9IdUj
官僚いわく、棄民、賎民、国民、華族、皇族、と日本人を分類。
棄民は税金を払わないやから。賎民はそこそこ就労しているやから。
国民はまともに税金を払っているやから。華族は集められた税金を思うがままに
使える人々。
219 :
102:2005/05/04(水) 16:41:28 ID:rgOXYxnQ
反論1 消費税だって税金だ。誰でも払ってるぞ。
反論2 もっと税金を払えるような賃金体系・雇用環境をつくれよ。無能役人ども
220 :
朝まで名無しさん:2005/05/10(火) 14:51:53 ID:N6k4g77E
それでも小泉好きの皆サンと共に日本は沈んでまいります。
221 :
102:2005/05/12(木) 12:59:02 ID:IhkTuEKY
小泉は結局自民党を潰すことなく、多くの日本人のくらしを潰しました
自民党最後の総裁であって欲しかった。しかし、・・・
222 :
朝まで名無しさん:2005/05/13(金) 01:44:22 ID:I1lEV7PB
もうおわり?
223 :
朝まで名無しさん:2005/05/13(金) 06:15:48 ID:mlHxBl2W
そんな話じゃないだろう!ってなんとなく全体に言ってみた。国民の奴隷根性
が治る可能性は奴隷を自覚してからで手遅れ確定。
なんだか話が煮詰まっているな。個人的には、今の日本じゃだれも飢え死に
はしない。更に個人の努力で何とでもなるという、まさにホリエモンとそっくりの意見
に説得力を感じてはいる。しかしこう考えてはどうか。
今の日本では貧乏人育成産業がどんどん発展している。コンビニ、外食産業、
そしてかつては豊富な賃金を得ていた工場労働者が派遣労働に置き換えられ
貧乏化した。かつて90年代初頭までOLをいかに会社の戦力として取り込むかと
議論されたが、今や一流企業のOLはみんな派遣社員となった。またドラッグストア
と100円ショップの大発展に伴い個人商店はどんどんつぶれ、かつては零細
小売の集団だった書店、文房具、クリーニング、雑貨屋などの業界も、今や大手
企業が支配するようになり、そこで働くのはアルバイターだ。
これらの人々が皆アルバイトないし派遣社員として働く以上、貧乏人に甘んじる
他ない。そしてこれらの職種ばかりがどんどん増えている以上、貧乏人比率
はあがり続けるしかない。
225 :
224:2005/05/14(土) 00:28:28 ID:LdSlyT1l
ある個人が努力すれば、何らかの仕事で高収入を得ることは可能だろう。だが
上記の人々は必ず存在せねばならず、その比率は今やどれだけか知らないが
非常に高く、そして必ず貧乏人だ。
これらの人々の多くは80年代までなら年収500万そこらを得て、子供を大学
にも行かせられたろうが、いまの貧乏人たちには無理だ。もはや国民の努力に
関わらず、相当割合の貧乏人を日本社会が必要としている。
となれば、日本社会としてこの貧乏人激増の流れを放置するか、対極として貧乏の
側にもある程度の豊かさがいきわたるよう配慮するかの決断と実行が必要となろう。
俺は貧乏人にもある程度の豊かさを振り分けるべきと思う。はっきり言って少子化の
主因もこれだ。
保守age
227 :
朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 01:11:35 ID:04Ao/JKd
@凡_凡
| |
| | ←コンビニ袋を平らにのばす
|___.|
A凡_凡
| |
| |
| .| ←下を切る
B(・∀・)<ヤッター
\凡_凡/
| | タンクトップ完成。
| |
| .|
走ると汗でべトつきまつ。
228 :
朝まで名無しさん:2005/05/29(日) 01:13:47 ID:EsbtyFCv
今後は大学出が階級化するよ
だれでも大学に行けた時代はもう終わる。
229 :
朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 21:16:46 ID:5SrR/HL0
あ
230 :
朝まで名無しさん:2005/06/09(木) 10:56:59 ID:D2+JF6/t
ま〜だま〜だ地主社会を一歩も出てねえよ。
231 :
朝まで名無しさん:2005/06/09(木) 11:24:47 ID:BD2i3AcF
>>218 明治以来の官僚政策が、
要するに、官僚が華族化して、
国民=一流企業社員など年収ベースで言えば、
2000万円〜3000万円クラスの高級官僚や、
高給公務員が、1級国民というか華族と同じようなレベル。
あとは、奴隷的階級で、
年収300万円〜400万円クラスですな。
232 :
朝まで名無しさん:
年収200は?・・・せめてデフレが続きますよう〜に!