どうして学校は、新聞が嘘デタラメを書くことを教えてくれないのか
1 :
朝まで名無しさん:
むしろ新聞を読むのが国語力向上にグーなどとほざく。
もうアフォかと馬鹿かと
3 :
朝まで名無しさん:05/03/18 20:08:51 ID:cx8kkmoa
鳴かぬなら 鳴いたと書こう ほととぎす
朝日新聞
鳴かぬなら 鳴いたと書いて すりあわせ
本田記者(朝日新聞)
4 :
朝まで名無しさん:05/03/19 00:14:02 ID:Px6lzvdV
5 :
朝まで名無しさん:05/03/19 00:16:21 ID:qFMqAtPS
ついでにテレビも嘘を堂々と流すことを教えてやれ。
前代未聞を前代見聞と字幕を出した日テレ
いたなー、高校時代。俺は朝、新聞をすみからすみまで読むとか、自慢していた体育教師。
女性セブンの鬼嫁がどうたらとかいう広告まで、読むんかいと子供心に思ったよ。
7 :
朝まで名無しさん:05/03/19 00:43:17 ID:KuSzYzto
左巻きの大学教授と朝日伝聞と日教組が連んで、子供達がまだ真っ新なうちに特定の教義を刷り込もうとしているのだからだよ。
学校の先生様は、朝日伝聞が大学受験によく出るので読むように勧めただろう。
子供のためと思って朝日伝聞をとることにした親たちも、一緒に洗脳されるのさ。けけけ。
それで南京ペコペコ、慰安婦ペコペコ、、、よく目にする条件反射が完成するのさ、、、、(^▽^ケケケ
下等な日本人にはわからない高等戦術アルヨ。
複数読まないとな。
>>1 おまえってばホットなやつだな
そんなにホットだと体にバッドだぜ?
>>1
昔、司馬遼太郎は、新聞記者は歴史学者であるべきだ・・・と言った
今、本田は言う
新聞は喜劇だと・・・
11 :
朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 07:10:07 ID:wx7/KpZ9
学校教師のみなさんが
産経新聞以外は嘘デタラメを書かない
と思っているから
以上
12 :
朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 07:11:39 ID:a7NTMvIM
学校の先生の大半が朝日新聞を薦めるよね。
13 :
朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 10:52:57 ID:0kWMh8Ej
うそをうそと見抜けない(以下略
14 :
朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 11:45:27 ID:114X0ysZ
さて私は、現在は日本史と世界史を担当する高校教師ですが、以前、現代社会の授業を
受け持っていたときにはよく新聞記事を教材として使用しておりました。特に環境問題
と「知る権利=報道」の両方ついて考えさせる某新聞の『サンゴ傷つけ事件』は、恰好
の題材として何十回も利用させていただきました。1989年4月20日付夕刊、同年5月16日
付朝刊、同年5月20日付朝刊の記事を縮刷版からコピーして教材としたのですが、生徒の
間でも議論百出で、マスコミ報道を鵜呑みにせず「自分の頭で考える」力が養われると
ともに、正義感の涵養にも大いに役立ったと自負しております。授業の展開としては、
はじめに「K.Y」の記事をプリントにして配布し、心ない環境破壊者に対して意見を述べ
させます。ひとしきり意見(もちろんこのような不心得ものに対する怒りの声が大多数
です)を表明させた後、「ところが実はなあ…」とお詫び記事を配布します。当然の事
ながら環境破壊を告発するようなポーズを取りながら、新聞を売るために環境破壊すら
も辞さないという某紙の取材姿勢に対しては轟々たる批難の嵐でありました。授業後の
感想文では「記者の処分というトカゲの尻尾切りでは済まされない」とか「氷山の一角。
他にもこういう記者はいるはずだ」とか「読者に対する裏切り」といった内容が圧倒的
でした。中には「本当に反省する気があるのなら、毎号の題字の横に『サンゴに傷つけ
ました』と刷り込むべき」「事件を風化させないためにも、会社の脇に記念碑を建てろ
」等々のユニークな意見もありましたが。とにかく初めてこの話題を取り上げた時には
生徒の反響があまりにも大きいことに面食らった記憶があります。まさに「生きた教材」
ですね。朝日新聞社には、これからもこのような質の良い話題の提供を期待いたします。
15 :
朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 11:54:25 ID:XhaPpdIn
新聞ゴロってきいたことある?
16 :
朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 13:49:47 ID:0kWMh8Ej
アンチ朝日ってよっぽどこの珊瑚事件が好きなんだね。普段は環境保護を
バカにしまくっているくせに。
ブラックジャーナリズムが環境問題を扱うのは似合わない。
18 :
朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 14:11:35 ID:CuwEeGsw
折れ早稲田卒だけど、今時現代文の問題に新聞記事使う大学なんてないと思うよ。
19 :
朝まで名無しさん:2005/04/10(日) 14:12:34 ID:XhaPpdIn
ニューズウイークかタイム、アルジャジーラがよく見えるね。
ルモンドもいい。
20 :
朝まで名無しさん:2005/04/22(金) 12:56:56 ID:FZn8GBnt
新聞は読むもので信じるものではない。
>中には「本当に反省する気があるのなら、毎号の題字の横に『サンゴに傷つけました』と刷り込むべき」
>「事件を風化させないためにも、会社の脇に記念碑を建てろ」
笑った。
黒板に同じ反省文を100回書く「シンプソンズ」のガキを思い起こさせる意見だw。
22 :
朝まで名無しさん:
メディアが流す情報は聞き分ける、取捨選択するという教育は、
日本でも始まってると思ったけど、実情はどうなってんの?