英検面接問題「2ちゃんねる」に流出、なぜか管理人に抗議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
ここでは書き込んだ人物ではなく、なぜか管理人に抗議が行った件について。
一応、警察から頼まれた場合情報提供して協力するということは普通に行われているようなので
別段抗議されるいわれもなく。書き込んだ本人捕まえて直接言えや、と。

不正行為が悪いことであることは明白なので、議論するまでも無い。が、なんか言いたい人もまあどうぞ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050223-00000201-yom-soci
>(英検)2級では、「オンライン面接」に関する問題カードと、「コンパクトディスク(CD)の不正コピー」に関する問題カ
>ードの2種類が用意され、面接委員がこれを交互に使用した。ところが試験開始直後の午後1時20分す
>ぎから、「オンライン会議についてだった」「CDのコピーガードについて」などと問題内容を示す書き込みが「2
>ちゃんねる」に相次ぎ、中には「ちゃんと受ける人がばかみたいでやだ」と不快感を示した書き込みもあった。

> 同協会によると、受験生が試験会場に集合する時間は面接の時間帯に応じて、午後1時と午後2時に
>分けていた。協会は、こうした時間差の解消や、会場での携帯電話使用の制限などを検討するほか、他の
>級でも同様の流出がなかったかの確認を急ぐ。また、「2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針。

> 英検は文部科学省認定の技能審査制度の1つで、合格者には大学入試での優遇措置や大学の単位
>認定なども行われている。2級は今回、約8万8000人が受験して約2万8000人が2次試験に進んでい
>た。同協会は「全くの不正行為で試験妨害にもあたる。極めて遺憾な事態だ」と話している。
2朝まで名無しさん:05/02/23 11:08:02 ID:OXnqWQeH
2げっと
3朝まで名無しさん:05/02/23 11:11:04 ID:4M8hWaNP
ゆきひろもまた裁判やれよ。
4朝まで名無しさん:05/02/23 11:11:04 ID:G3RbsQjk
>また、「2ちゃんねる」の管理者に抗議する方針。

えーと・・
何故?('A`)
5朝まで名無しさん:05/02/23 11:14:03 ID:3FYUM1PL
一桁ゲト
6朝まで名無しさん:05/02/23 11:14:07 ID:atbgzivo
書き込みあってもなくても流出はあったんだろ。
それが書き込みがあったおかげで明るみになったと。
むしろ書き込む場があったことに感謝して然るべきだと思うが。
7朝まで名無しさん:05/02/23 11:14:57 ID:G3RbsQjk
抗議内容の文面が知りたいな
試験場での管理・指導の怠慢を、どう責任転嫁するのか見もの
8朝まで名無しさん:05/02/23 11:16:19 ID:Bi9Usc3n
ひろゆき無視しとけ
9朝まで名無しさん:05/02/23 11:16:44 ID:SAf8ZDP7
まっ 叩くなら直接マザーエイリアンのほうを、ってことですな
フィギーーーウィィィヤ〜プッシィーー
10朝まで名無しさん:05/02/23 11:20:14 ID:PSR20GAU
やつ当たりにも程がある。
事の経緯を全く調べてない。把握していないのでは? 管理・責任能力が欠けているな抗議の人は。
11朝まで名無しさん:05/02/23 11:23:54 ID:S3V6jTJo
ひろゆき乙。
八つ当たりも大概にしろ。
12朝まで名無しさん:05/02/23 11:31:11 ID:P9X42KpV
試験受けたやつが書き込んだんでしょ?
13朝まで名無しさん:05/02/23 11:33:49 ID:O8lhzcbS
不合格者が必死だなw
矛先が違うにも程がある
ひろゆき、ガンガレ!!
14朝まで名無しさん:05/02/23 11:34:26 ID:tsx3z+mu
発言に利用したISPも抗議しろ。
発言に利用したパソコンを作った会社も抗議しろ。

不正な情報を載せるのを禁止している2ちゃんねるは
それだけで
十分な責任を果たしているだろ。
15朝まで名無しさん:05/02/23 11:34:50 ID:jlG+EBer
結局は責任をだれかに押し付けたいだけでしょ。
16朝まで名無しさん:05/02/23 11:40:13 ID:lU1MhJrU
ワロタw
つか、何に対する抗議よ?
17朝まで名無しさん:05/02/23 11:41:15 ID:YfOrgtFJ
優遇措置ってなに?
たった一回のテストでいい点とれたから、なにかいいことあるの?
不公平じゃない?
「英検」を通ることがほんとおの実力の証だったら、そんな優遇なくてもいいんじゃないの?
英検のただの金儲けにしかおもえん
18朝まで名無しさん:05/02/23 11:41:31 ID:4QrpVynp
それがひろゆきの仕事だからさ
19朝まで名無しさん:05/02/23 11:42:24 ID:PejGP41C
20名無しさん@恐縮です:05/02/23 11:43:30 ID:4M8hWaNP
昔は裁判ばっかでおもろかったなあ。
21朝まで名無しさん:05/02/23 11:45:11 ID:tq4RIuWw
「全くの不正行為で試験妨害にもあたる。極めて遺憾な事態だ。インターネットに抗議する方針だ。」
22朝まで名無しさん:05/02/23 11:47:15 ID:JHf7I2+U
試験会場への携帯持ち込み禁止を徹底させりゃ済む話ではないのか
23朝まで名無しさん:05/02/23 11:47:19 ID:O8lhzcbS
2ちゃんに書き込まれたからバレただけ
そうでなければ発覚しなかった。

つーか、なんで分かったの>2ちゃんへの書き込み
24朝まで名無しさん:05/02/23 11:47:26 ID:uOLlRgg0
管理人が出題問題晒されても確認できないでしょ。

25朝まで名無しさん:05/02/23 11:49:03 ID:tqWZFYGj
2ちゃんねるがなにか良く分かってないおっさんなんだろうね
でもこのニュースを見た一般人は、「また2ちゃんねるか」って思うだろうね
26朝まで名無しさん:05/02/23 11:49:13 ID:G3RbsQjk
壁に書かれてたら建設会社に
紙に書かれてたら製紙会社に抗議する勢いでお願いします
27朝まで名無しさん:05/02/23 11:50:03 ID:m9+k29mS
そこで2ちゃんねるとウジテレビとの融合ですよ
28朝まで名無しさん:05/02/23 11:52:42 ID:gjAhbVFs
ふと思ったんだが、
「問題の流出先が、インターネットの掲示板の場合 → 管理者に抗議」
ならば、
「問題文が公衆便所に落書きされていた場合 → 便所の管理者に抗議」
ってことにもなるんだよな。

ようは、管理者がきちっと管理してないのが悪いってことで。

ただ、管理者が管理できる限界もあるわけで。
例えば、包丁で人を刺した場合、その包丁を売った店が悪いのか?って話。
29朝まで名無しさん:05/02/23 11:53:07 ID:G3RbsQjk
名無しさん@英語勉強中
30朝まで名無しさん:05/02/23 11:54:17 ID:P9X42KpV
>>28
えらく古典的なたとえだな
31朝まで名無しさん:05/02/23 11:54:28 ID:JtSW/vIj
「英検2級持ってます」って奴が全く話せない理由が良く分かった。
32朝まで名無しさん:05/02/23 11:55:38 ID:2hQJl0KT
文化文化。。


ぱちぱちぱちぱち
33朝まで名無しさん:05/02/23 11:55:44 ID:CXx+nInn
次は司法試験か医師試験、東大入試が漏れるんじゃない?
34朝まで名無しさん:05/02/23 11:56:23 ID:ndDmoguv
>>21
ワロタ
35朝まで名無しさん:05/02/23 11:57:46 ID:JHf7I2+U
>インターネットに抗議

えらい高いハードルだな
36朝まで名無しさん:05/02/23 12:00:05 ID:jUXJBUyt
異文化コミュニケーションちゅうやつやね
37朝まで名無しさん:05/02/23 12:05:49 ID:kIrngq0B
しょうがねーから俺が次回のスピーチ課題を教えてやる

以下の中から一つを選び、3分間英語でスピーチをしなさい
A.生涯最高のSEX体験
B.S性・M性を感じる瞬間
C.最高のオナニー方法
38朝まで名無しさん:05/02/23 12:08:05 ID:xfc+Gf7h
カタチだけでも抗議しとかないと偉い人たちが納得しないからね
39朝まで名無しさん:05/02/23 12:08:07 ID:mDiK/mKW
とりあえず殺人犯がゲーム所持してたらゲーム叩いとけ
株の取引きで騒いでたらLIVEDOOR叩いとけ
掲示板に情報さらされたら管理人叩いとけ

うさんくさくて”弱そう”な所を叩くのは基本だなw
40朝まで名無しさん:05/02/23 12:15:12 ID:OcYobZSm

 責 任 転 嫁

以外の何者でもないな。
41朝まで名無しさん:05/02/23 12:17:32 ID:8L/9ED+Q
ひろゆきに抗議する原因を作った協会に抗議すべきだな
42朝まで名無しさん:05/02/23 12:28:13 ID:bUj27yH/
>>40
自分たちに抗議が来ないための責任転換だね。
43朝まで名無しさん:05/02/23 12:45:56 ID:EjViYejF
ひろゆきに抗議するなら、携帯電話各社にも抗議しろよ。
でなきゃ筋がとおらん。
44朝まで名無しさん:05/02/23 12:54:11 ID:DwVuEZKN
2ちゃんねるの管理人は常に全てのスレッドを監視し、問題あるレスをすぐさま削除せねばならない。
その義務を怠ったせいで英検の問題が流出したのだ。

とか言われたりして。ひろゆき電脳化でもしてないと無理だなw
45朝まで名無しさん:05/02/23 13:04:34 ID:zRzLEsAu
この社会の常識で、馬鹿な者ほどつまらぬものを取り上げて、意味のないことを吠えるんだな。
でも気をつけなくちゃいけないのは、良識のある者が勝つわけじゃないんだよね。
この社会、案外、レベル低いから、ひろゆきは災難だな。
46朝まで名無しさん:05/02/23 13:09:34 ID:nQffpSS8
ぴろゆきの前に携帯電話の開発者に抗議しろ(w
あと、インターネットの開発者と、電気を実用化した人とかも。
最後は神に抗議しろ。
47朝まで名無しさん :05/02/23 13:14:24 ID:9cvyKrVE
てか、今どき英検って・・・
48朝まで名無しさん:05/02/23 13:22:20 ID:G3RbsQjk
英検が無ければこんな事にはならなかったな
英検作った奴に抗議しよう
49朝まで名無しさん:05/02/23 13:22:43 ID:N/nEkkBP
 2ちゃんは関係ないでしょ、
そのような事を想定して対処していない側に問題ありでしょ、
すなわち英検側の問題陳謝するべし
50朝まで名無しさん:05/02/23 13:23:53 ID:Sd+BbxTr
2ちゃんに抗議するより試験方法考え直した方がいいんじゃないのっ
て思うよ。
ワシなら、認証付き掲示板をこっそり開設し、そこへ書き込むけどね。
いや、その前にケータイで直接教えてあげるか。

面接試験は、いろんな問題を準備してグループ分けして、終了まで全員
監禁しといたほうがいいんじゃないの?
51朝まで名無しさん:05/02/23 13:36:21 ID:yI4iPSOg
掲載された掲示板の管理人に抗議するような馬鹿だから
試験問題漏洩を防げなかったのだと思う。
抗議する相手が違うってことに気付けないうちは何をやっても
また漏洩しちゃうね。
52朝まで名無しさん:05/02/23 13:39:12 ID:OeMP4YwL
司法試験委員会に試験運営について教えを請うてこい。

どれだけずさんな管理の下で試験運営してたか反省しろ。

馬鹿じゃないの。
53朝まで名無しさん:05/02/23 13:39:41 ID:VXKpOzXi
ひろゆきも毎回大変だな。
自分が書いたワケでもないレスのせいでクレーム来るんだから。
54朝まで名無しさん:05/02/23 14:02:59 ID:B1K3RJXp
あまりにもふざけた内容の抗議だったなら
なんか理由つけて裁判にしたれ。
なんでもかんでも管理者が悪いっていうのはおかしい。
このような行為は掲示板があるサイトに対する挑戦状。
なんかWinny事件を思い出すな。
55朝まで名無しさん:05/02/23 14:07:50 ID:2BXR0rPx
架空請求の電話が掛かってきたからNTTに「何でこんな電話をつないだんだ!」
と文句つけるようなもんだろ。アホかと。
文句つけんなら情報交換を容易に出来るようにしたインターネットさんに言え。
56朝まで名無しさん:05/02/23 14:10:26 ID:lw3f2XmW
なんで書き込んだ奴じゃなくて管理人?
わけ分からん
57朝まで名無しさん:05/02/23 14:11:11 ID:m9+k29mS
みんないいこと言うな
58朝まで名無しさん:05/02/23 14:18:45 ID:lfB23alb
ひろゆき★どうやら管理人
応援ヽ(´ー`)ノカキコ
59朝まで名無しさん:05/02/23 14:24:26 ID:tsx3z+mu
>>39
POSTAL?
60朝まで名無しさん:05/02/23 15:31:00 ID:rhveZbGa
お前らは正しい。

ただ、もの氏らなすぎ。

確信犯で抗議してんの!
国から守ってもらって当然だって思ってるから!

そこんとこちゃんとふまえなさい。

こういう糞団体は皆そう!
61朝まで名無しさん:05/02/23 18:05:46 ID:xStEuaBB
TOEIC受けろ
62朝まで名無しさん:05/02/23 19:39:26 ID:F34/OUoO
削除要請出したのだろうか?
63朝まで名無しさん:05/02/23 20:54:11 ID:t5pwhqVm BE:20859825-
って言うか2chに書き込んでどうする。平均点上げたら意味ないからw
64朝まで名無しさん:05/02/23 21:02:28 ID:0q69CrVt
全スレッド監視して問題漏洩の書き込みがあったらすぐ削除するから、事前に問題を提出してください
ってのりひこは言え
65朝まで名無しさん:05/02/23 21:08:31 ID:vHBC+Y8b
つーか、今回のは面接問題が事前に漏れたわけではなく実況されてたわけで。
これを止めることは2ch以外のあらゆる掲示板で不可能なんだがナ。

警察に被害届け出とかより2chへの抗議が先っていうのは、被害妄想?
66朝まで名無しさん:05/02/23 21:12:11 ID:MaXVrAzr
>>65

そういうメンタリティーなんだよ

67朝まで名無しさん:05/02/23 21:23:09 ID:rFFQKY83
ってゆーかこのニュース流してたTVの再現VTRに2ちゃんの画面がでてきて
「漏れも紙の出現〜」とかすっげー卑屈な感じのナレーション(関西弁風)にワロタw
6867:05/02/23 21:29:37 ID:0QfJLUaz
英語圏の奴らがのさばらければ英検もTOEICも意味を持たなかったろうし
この国でそんな試験なかっただろう

英語圏の人間全員に抗議だ
69朝まで名無しさん:05/02/23 21:34:51 ID:oTZVtIQ0
>>67分かる!ネ申降臨とかな。

つうかこんなでかい2ちゃんの全てのレスを完全に管理できるか、てことだよな。
ひろゆきガンガレ。
70朝まで名無しさん:05/02/23 22:20:26 ID:81JLH6NG
抗議して
ちゃねらにカンニング?させた書き込み者割り出して
その人不合格BL入りで終了でいいよ。
でもむり
71朝まで名無しさん:05/02/23 23:57:10 ID:vHBC+Y8b
ミノワ解説員age
72朝まで名無しさん:05/02/24 00:04:09 ID:zdY9VZ1A
ふと思ったんだが、
「問題の流出先が、インターネットの掲示板の場合 →2チャンネル」
「話題の掲示板発の小説の場合 → インターネットの掲示板」

73朝まで名無しさん:05/02/24 00:20:08 ID:3fh5L0aC
とりあえず言えることはアホが2chに書き込んだから発覚したんであって
携帯を利用したりしたカンニングは昔から行われてきたんじゃネーノってことと
別の小さい掲示板ならまずバレなかった。

英検の協会がひろゆきに抗議したのは今まで不正があった可能性への責任をぼかしてどっかに
罪をなすりつけようってこと。

ひどすぎる。
74朝まで名無しさん:05/02/24 00:24:23 ID:UwOIzCKH
こういうやつは、マジで「世界のインターネットを管理している人」に
抗議しようとするかもな。
そして、調べたがどこにも出ていないので、「世界のインターネットの
管理者」は、抗議されるのを恐れて名前を隠しているな! と騒ぐかも。
75朝まで名無しさん:05/02/24 09:38:50 ID:AkbxZFZ1
関連リンク

【社会】英検面接の出題内容、準2級・3級でも流出が判明[02/24]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109193831/
( ̄ー ̄)英検問題を受けてひろゆきが宣戦布告( ̄ー ̄)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109173187/
【流出】英検、面接試験中に問題流出 ネットに書き込み
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1109149361/
英検面接問題「2ちゃんねる」に流出、なぜか管理人に抗議
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1109124473/
実況 ◆ フジテレビ 15718 英検の問題が2chに流出
http://makimo.to/2ch/live8_livecx/1109/1109118377.html
英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1109116223/
【社会】英検面接問題、試験中「2ちゃんねる」に流出
http://news18.2ch.net/femnewsplus/
【2ちゃんねる】に英検面接問題が流出!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109100819/
英検面接問題、試験中「2ちゃんねる」に流出【英語検定】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109098017/
【ネット】英検2級の問題、「2ちゃんねる」に試験中に流出→管理者に抗議へ
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1109/1109096258.html
英検問題漏えい
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1109149451/
76朝まで名無しさん:05/02/24 10:42:56 ID:O5RGRRdI
英語検定協会に電話しますた。

「まず、2ちゃんねるに抗議した理由と根拠について聞きたいのですが?」

「これはカンニングであり、公序良俗に反するということで、掲載を削除していただくよう抗議いたしました。」

「それは削除依頼というべきではないですか?」

「いえ、ですから、青少年への悪影響ということもあり、 2ちゃんねるがどのような運営方針で行っているのか、
私ども仕組みが良く分らないのですが、 そういうことを暴露しあうような掲示板は公序良俗に反するのではないかと、
そういうことで抗議をする方向です。」

「では、あくまで抗議ということですね? それでですね、我々、2ちゃんねる利用者からするとですね、
JRの駅掲示板に書かれたからJRに抗議するのかと、
政治家のHPの掲示板に書かれたら政治家に抗議するのかと。
というわけで、そのいわれの無さに対してユーザーの多くが不満と疑問を抱いているわけですが。」

「ですから、そういう一般的な広い言葉として抗議をしたと。」

「あのですね、抗議というのは、相手に対して何らかの責任があるということなんですよね。
具体的に2ちゃんねるのどこにどのような責任があったのかと。
2ちゃんねるにはただ書き込まれただけで、
問題が流出して書き込まれるところは英検実施者の責任ではないのかと。
そういう点がユーザーの不満を煽っているわけですが。
確認しますが、2ちゃんねるに対しては具体的には削除を依頼するということですか」

「報道では一般的な抗議という言葉を使いましたが、
そちらの言うような、削除依頼と言うことになると思います。」

ですた
77朝まで名無しさん:05/02/24 11:27:31 ID:SOlMdmih
>>76
GJ
書き込んだ奴は神いわゆるGodになりたかったのかな
そのスレどこ?
78朝まで名無しさん:05/02/24 14:17:39 ID:O5RGRRdI
英検「2ちゃんねるに抗議」の件について問い合わせ
http://murai.livedoor.biz/archives/14912794.html
79朝まで名無しさん:05/02/24 15:12:12 ID:umBr7ZBb
そもそも英語圏低教会とは何者なんだ?
80朝まで名無しさん:05/02/24 15:32:40 ID:A4znDq17
漏れも2ちゃんねるに抗議するなんて頭悪すぎると思うね。
81朝まで名無しさん:05/02/24 16:18:17 ID:C/9wKKEc
ほっとくと自分達の責任になるからだろ
英検協会のエライ人たちの会議が目に浮かぶ
どうしましょーどうしましょーどうしましょー
とりあえず抗議しとけ
82朝まで名無しさん:05/02/24 17:27:57 ID:Gj102cVI
ちゃんと
「2chだから公になっただけの話であってだけで他の小さい掲示板でも可能ですし
 ましてや数人で申し合わせれば携帯でバレずにできるというわけでしょ?
 今までカンニングが行われてきた可能性についてどうお考えなのか教えてほしいんですが・・・」
ぐらい言ってくれい!
83朝まで生テレビ:05/02/24 21:32:39 ID:X6SbGVns
ひゃぁほう
84朝まで名無しさん:05/02/26 10:35:14 ID:o7Y+PTqQ
英検でもうええけん。
85朝まで名無しさん:05/02/26 15:40:38 ID:5SaMhb+Q
ツマンネ
86朝まで名無しさん:05/02/26 17:13:55 ID:WWCfBrCX
問題を2種類用意すればいいだけだろ
管理者怠慢
87朝まで名無しさん:05/02/26 22:56:28 ID:tM6YkSAP
読売の2ちゃん潰し策略ですが何か?

読売工作員が英検問題を流す
        ↓
2ちゃん叩きのために報道する
        ↓
英検協会が怒る
        ↓
英検「誰を怒ればいいの?」
読売「ひろゆきって奴」
        ↓
マズー
88私はおばか?:05/02/27 04:30:56 ID:WTxEVa3/
なんで2ちゃんねるに書き込まれたのが問題になるのかがそもそもわかんない
当日でしょ しかも試験中 そんな時間に問題がわかって得するのは
実際普通に試験受けてもしっかりと受かる人だけのような気がするんですけど
回答もついてるのか? 必死に丸暗記? 抗議するほうもちょっと考えれば
わかりそうな気がするけど これだけ膨大な量の掲示板の中だもの
あらかじめ示し合わせなきゃ さがしきれないよ 少なくとも私は試験中に
2ちゃんねる見にこようとは思わないね てんぱってるしな
しかも削除依頼? 試験終わってんじゃないの? 英検の過去問題売ってるよね
あれは気のせい? わかんないことだらけだ・・・
89お前は正気か?:05/02/27 09:55:28 ID:nE+HhzT8
>>88
おバカ、かもしれないな・・・。2・3級の面接試験は遠い昔のことだからよく
覚えてないので1級の面接の話するが、本来はあの面接室の緊張感のなかで
耳障りなストップウォッチの音を聞いて一分以内に問題用紙をめくって、5つのお題を
読んで、迷って、選んで、(優柔不断な人はやっぱり気が変わって時間をロスして)、
2分間(!)のスピーチを考えなければならないんだぞ。事前にお題を知り得たら、
圧倒的に有利になるぞ。(←「今試験場に向かっています。」なんて書き込み
できる完全にプライベートな時間と空間の中で知る奴がいるんだぞ。)
90朝まで名無しさん:05/02/27 09:58:10 ID:KrJUaFtp
英検も終われば?TOEFLでじゅうぶんだよ。
91朝まで名無しさん:05/02/27 16:12:55 ID:nE+HhzT8
わからないことといったら、日本英語検定協会が、1級だったら7,500円も払わ
せる試験の運営責任者としては信じ難いほどのずさんな試験運営を面接室の
外で敷いていたことだろう。2種類(!)のパターンしかない試験で終わった
バカ受験生をすぐに帰らせて、終わってないバカ受験生が“2ちゃん”で彼から
試験問題を教えてもらえちゃうような試験運営のことだ。

しかもそのシステムの盲点が誘発する不正行為とは、文科省認定(笑)水準の
クオリティを妄信して、最高で7,500円(1級)を払うまじめな受験生にとっては屈辱
的な義憤をもたらす類のものである。(>>89参照。この試験の合否は絶対評価で
判定されているというのが一般的な認識であるが、「人数調整」の可能性が“憶測”
とはいえ頻繁にネットでの議論の俎上に載ることを考慮すれば、義憤を通り過ぎて
実害となって数年間受験者を襲っていた可能性も、完全には否定し辛い。)

幸い今回発覚した不正は2〜3級に限られたが、もし、さらに上位の級でも発生して
いたら面接試験での合格ラインぎりぎりで不合格になった人にとってはたまらない
だろう。上に書いた「実害」も想像するだろう。その“たまらない”状況が今日の情報
社会で容易に発生するためにあつらえたんじゃないかと“錯覚”するほどの試験運営
を今まで十分に改善できなかったのが英検であろう。
92朝まで名無しさん:05/02/27 16:25:16 ID:nE+HhzT8
もし>>91の文章を日本英語検定協会の方々が読んでいたら、「私達は細心の
注意を払って試験運営に臨んでいるし、それは不正行為の誘発を意図したもの
ではない。」と“抗議”(笑)したくなるかもしれない。そこで協会に投げかけたいのは
「どこで試験を運営してるんですか?」という単純な質問である。もちろん、面接室
を始め、集合待合室、そして順番待ちのため廊下を含めた試験会場と答えれば
正解だし、そこでの携帯通話は禁止されている。

しかし、たとえ不正であれ本来試験会場でしか起こりえない内容のやり取りが今回、
実際に会場の外で起きてしまった。(“外”が建物の外だろうが、インターネットだろう
が同じである。)「私達はここで試験を実施してます。」と答えられる場所があったの
なら、試験を成り立たせている物は全てそこに留めておくのが英検協会の義務だった。
そこから“何か”を外に出してしまったら、誰がそれを焼こうが煮ようが、試験運営の
妨害にはならんのだよ。

思いも寄らぬところで、試験の要となる財産を奪われてしまった。
それなら、それが思いも寄らぬところに行かなければいい。試験会場とは
そのように保たれねばならないものである。2ちゃんねるとしても、思いも寄らぬ
ところから出所不明の得体の知れないものが流れ着いてきて、2日後になって
持ち主である英検協会が現れ、持ち主不在の時にその“漂着物”の周りで起きたこと
について2ちゃんに「抗議する。」と言ってきても迷惑千万なはずだ。
93朝まで名無しさん:05/03/01 08:11:46 ID:xx38L5Oo
保守
94朝まで名無しさん:05/03/01 09:44:05 ID:Kq1H/01B
罪を憎んで人を憎まず
95朝まで名無しさん
ケビンはライオンに食べられた。
ジャックは月曜日はブルーだ。
ケントはジェニンにほれている。