阪急電車は百貨店新築する前に 京都線の踏み切り何とかしろよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
阪急電車 京都線の南茨木〜正雀〜相川駅間の踏み切りは最悪だ!
JR千里丘駅から摂津市福祉会館への踏み切り
阪急正雀駅の東西にある2つの踏み切り
大阪学院高校前の踏み切り
どれも道幅も狭く交通量も多い
歩行者もかなり多くて
ここをわたるのは人も車も危険にさらされる。
実際、踏み切り事故や事故未遂は数多く起きている。
洩れもこの道を通勤に使っているが
危ない目にあったのは一度や二度ではない!
百貨店を新築するのも結構だが
公共性のある投資を優先するべきでは?
2朝まで名無しさん:05/02/08 20:28:50 ID:4doAQi+7
国土交通省にでも直訴してください
3朝まで名無しさん:05/02/08 20:31:19 ID:GpvhLHzV
自治体が補償金を出すと電鉄は、いつでも立体交差にするものである。
4朝まで名無しさん:05/02/08 20:33:59 ID:zcIdlRFU
そだな、いいかげん踏切なんて過去の産物は排除するか。
いっそ全部踏切にするかだな。
ところどころあるから、慣れない連中が事故を起こす。
5朝まで名無しさん:05/02/08 20:43:39 ID:zZVcNSVu
近鉄も京阪もなんとかして下さい。
往来はみんなのものです。
電鉄会社だけが自由に閉鎖してよいものとは思いません。
6朝まで名無しさん:05/02/08 20:44:00 ID:WSELKKdd
>>1
そういうのは、自治体の仕事です。
7朝まで名無しさん:05/02/08 20:44:22 ID:8VYTqmqh
高架は自治体との絡みがあるからな。
8朝まで名無しさん:05/02/08 20:46:06 ID:nWlTdZHf
鉄オタスレでやってくれ
9朝まで名無しさん:05/02/08 21:16:07 ID:WAZ3+XNM
>>1
>大阪学院高校前の踏み切り

あっこら辺は過疎化してるじゃねぇ〜か。
10朝まで名無しさん:05/02/08 22:23:24 ID:BHMbeJc2
十三駅横はスルーですか。
ラッシュ時は1時間の内59分閉まっているのだが。
11朝まで名無しさん:05/02/08 22:23:33 ID:bxocIxzo
>>9 車の往来は多いですな。
しかも朝夕自転車で危ない渡り方する人多し!
踏み切りの怖いのは交差する道路の渋滞!
前後を渋滞にはさまれて踏み切り内で立ち往生した
4人乗りの乗用車が事故にあい
全員死亡した事故も起きてるしなぁ。
12朝まで名無しさん:05/02/08 22:42:42 ID:6vJ+DDdL
小田急なんかわざわざ高架にしようとして住民に訴えられてるけどw
13朝まで名無しさん:05/02/08 23:40:12 ID:jwEVpRib
>大阪学院高校前の踏み切り
馬鹿生徒が、障害検知装置にひっかかり電車を止める事案が多発して
一時、学生定期の割引を止めてた事があったぞ。
また、人身事故も多くて、しょっちゅう警察が肉片拾ってた
髪の毛が付着した頭皮が、そのまま軌道敷に落ちてて、それをついばむ
烏きもかったっす
14朝まで名無しさん:05/02/08 23:43:00 ID:U7Ip3Wiw
>>11
それはただ単に前方を確認もせずに踏み切りに進入した
バカなクルマの運転手の責任だと思うが。
15朝まで名無しさん:05/02/08 23:48:40 ID:d3WYCJCe
高架にするのは鉄道会社はほとんど負担しないのでは?
国や自治体が負担するんじゃないの?
16朝まで名無しさん:05/02/09 00:34:19 ID:Rxu9GtQ4
>大阪学院高校前の踏み切り
正雀住人だがあの踏み切りはマジ危ない。
直進する車と曲がる車がすれ違うだけの道路幅が無いから事故を起こしてくれと言わんばかりだ。
17朝まで名無しさん:05/02/09 01:17:40 ID:ycikt5fr
既存の店舗を営業しながら同じ場所に新築するということだが、どうやってやるんかね。
そんな技術が研究されたんだろうが興味あるなぁ。
18朝まで名無しさん:05/02/09 02:06:21 ID:iAxX79RP
南茨木駅の東側から上牧川の東側までの区間がこの20年間に高架化されただけでも
よしとしようよ…。
19朝まで名無しさん:05/02/09 02:11:34 ID:db1H3pW4
2001年3月12日、「特急白鳥」ついに廃止!(;−;)
at 2000 12/20 17:46 編集

今月の15日に僕のうちに届けられた「鉄道ダイヤ情報」1月号によると、ついに40年近く大阪〜青森を昼間走りつづけた現在の日本一のロング
ラン特急列車「特急白鳥」が40周年を待たずして、ついに「L特急雷鳥」1本「特急北越」2本、「L特急いなほ」1本に分割され、発展解消と
いうカタチで来年の3/13のJRグループ春の一斉ダイヤ改正で3/12をもって廃止されることが発表されました。この列車は長い間、大阪〜
青森を約13時間かけて走破するという日本で一番長い距離を走る昼行特急列車として、鉄チャンの間では大変有名な列車で、車輛もJR西日本京
都総合運転所(京キト)の485系、それも現役の特急色の編成で運転されていました。車輛もボンネットをしようしていたので、なくなってしま
うのが非常に残念でなりません。「特急白鳥」は戦後まもなく、大阪〜上野・青森をキハ82系特急気動車によって運転されてその歴史が始まりま
した。当時は、上野行きの方は碓氷峠をED42に牽引されて走ったりしました。青森行きはこの頃は約20時間かかって行き来していました。
車輛が485系に変わり、受け持ち区所もJR西日本宮原運転所やJR東日本上沼垂運転区のリニューアル485系などで運転されていたこともあ
りましたが、飛行機などに勝つことができず、全線を乗り通す乗客もほんとどいなくて、沿線の「L特急雷鳥」「特急北越」「L特急いなほ」を補
完するようなカタチでの運転となっていました。とにかく、一時期は食堂車を含めた堂々たる13連で走っていたこともあったのですが、本当に残
念でなりません。僕も出来るだけ「特急白鳥」が通る直江津駅や柏崎駅や長岡駅、新潟駅に村上駅などへ行って最後の勇姿を見てきたいと思ってい
ます。僕のページへ来られる鉄チャン・旅行ファンのみなさん、および新着日記を見て来られるみなさん、ぜひ伝統ある「特急白鳥」の最後の勇姿
を見に行かれてどうでしょうか。(^−^)
20朝まで名無しさん:05/02/09 02:13:28 ID:TiqVzntE
そもそも踏み切りなんて危ないものを町中に作っていいのか?
いいかえればオレ達は好き放題走るからお前達はオレに合わせろ!といっているようなものではないか
長い長い踏み切り渋滞にあう度にそう思うよ
一度お前らが踏み切りの度に止まってみろよ!
21朝まで名無しさん:05/02/09 02:19:51 ID:iAxX79RP
>>20
待て。w
第二京阪つまり今の阪急京都線が敷設された時は町なんぞ無かったぞ。
まぁ今でもなんも無いところを走ってる区間があるが。w
22朝まで名無しさん:05/02/09 02:50:15 ID:cR87dfYR
阪急沿線じゃなくて良かった
23朝まで名無しさん:05/02/09 08:36:22 ID:x1Gy8Ubp
そもそも鉄道のレールがひかれた時代と
現在では車や歩行者や自転車の交通量も
けた違いだし、道路や周辺の事情も大きく変わってる。
それなのに阪急電車の踏み切りはそのまま・・・・
これは問題だろ!
24朝まで名無しさん:05/02/09 12:50:44 ID:j5SSJ+2N
>>23
の続き・・・・・・・
踏み切りそのものの危険性もだが
この阪急電車京都線の各踏み切りは
朝夕のラッシュ時には交差している道路の渋滞と
あいまって、まさに命がけの通行になることが多い!
25朝まで名無しさん:05/02/09 22:39:17 ID:7R3aGjFX
>>21
電鉄会社は田舎道を走っていたら儲からないわな
線路を引いて周辺を開発して人口を増やして利益をあげる
だから線路を引いたときは何もなかったなんて言い訳は自己矛盾
人口が増え、周辺と鉄道施設があわなくなれば改善していくのは当り前でないか?
26朝まで名無しさん
もうすぐ、この踏切で
新たな死人が出る予感・・・・・