★新潟市が北信越州都にふさわしいと思う人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北信越州都
新潟市は来年平成17年3月21日に78万都市となる。
隣の巻町も編入すると同年夏には81万都市に規模を拡大する。
更に平成19年4月1日に本州日本海側で初めての政令指定都市になる。
言うまでも無く北信越では最大の都市となる。

国の行政機関も新潟に集る傾向も見られる。
道州制はまだ先の話だが、様々な角度から議論してみよう。
2朝まで名無しさん:04/12/31 02:34:06 ID:xJwraueW
談合都市は駄目だに
3朝まで名無しさん:04/12/31 02:38:31 ID:2gDBKtl1
テスト
4朝まで名無しさん:04/12/31 02:47:26 ID:Olh/7MEy
100万人目指すらしいよ?亀田も入るし。近辺で代表格になれるかどうかは別として、規模だけなら大きい部類では?
5朝まで名無しさん:04/12/31 02:51:08 ID:2SJ/ovC/
規模が百万人で、その頂点に立つトップ納税者が去年も今年も新潟市豊栄区あたりの
パチンコ屋アイビー企画の朴なんとかとか、似たような系譜の李なんとかだそうな。
ちなみに似たような系譜ってのは、いわゆる北朝鮮系。
6北信越州都:04/12/31 02:52:02 ID:ELHfMAz9
11月現在の新潟市の有効求人倍率は2.50倍。
恵まれた求職数のある新潟市は怒涛の勢いで人口を増やすであろう。
7朝まで名無しさん:04/12/31 02:53:28 ID:vNbe3hGY
上杉謙信が天下統一してたらいまごろ新潟は首都だったのに。
8朝まで名無しさん:04/12/31 02:54:08 ID:2SJ/ovC/
パチンコ屋がいつも求人してるよ。
9朝まで名無しさん:04/12/31 03:00:55 ID:1GKxX/L1
>>6
一倍以下のはずだけど・・全国主要都市の中ではかなり低いほうだよ。
10朝まで名無しさん:04/12/31 03:17:54 ID:BbSoexzr
>>6
なーんだ嘘か。

ところで北信越って北陸3県も入るんですか?
11朝まで名無しさん:04/12/31 03:41:17 ID:jpfhnEft
これは新潟市以外の新潟県民とりわけ地震による被災で厳しい状況に
置かれている中越地方の方々に認識していただきたいことだが。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20041224/mng_____tokuho__000.shtml
中越地震で深刻化する雇用問題。同じ新潟県内で大変な事態となっている。
ところで、長野地方、北陸地方
http://www.nagano-np.co.jp/cgi-bin/kijihyouji.cgi?ida=200412&idb=351
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20041228c6b2802j28.html
いずれも最近雇用情勢が改善し有効求人倍率は1倍を超えている。
一方同じ新潟県内の新潟市は「有効求人倍李は2、5倍」だそうだ。>>6によれば。
ソースはないが。で「怒涛の勢いで人口を増やす」と新潟市民は言明して
下さっている。つまり同じ新潟県だ。その新潟県で誰が悪いのでもない
地震という自然災害で多くの人命が失われ家をなくされた方がいる現実があり、
さらに深刻化する雇用問題が現に存在しているにもかかわらず、「怒涛の勢いで
人口を増やす」ということはだ。雇用情勢が改善している長野や北陸地方では
なく他ならない同じ新潟県の災害で深刻化した地域での人間を怒涛のように
狩り集めるという感覚が、同じ県の県庁所在地の市民の感覚ということだ。
12朝まで名無しさん:04/12/31 05:50:32 ID:s4JQwCSh
板マルチスレッド。
終了。
13朝まで名無しさん:04/12/31 07:39:58 ID:FRHJ1xDr
ほぼすべての課で官製談合 新潟市選挙に起因と調査委

 新潟市発注工事をめぐる官製談合事件で、市の調査委員会は29日、報告書を
篠田昭市長に提出、同日の記者会見で下水道建設課など公正取引委員会が指摘し
た5課以外でも、発注にかかわるほぼすべての課で市の職員による関与行為があ
ったことを明らかにした。
 また調査委は、設計価格の漏えいや資料の流出以上に、指名業者の選定や、秘
密とされている指名業者の一覧が事実上公表されていたことに大きな問題があっ
たと指摘。「(競売入札妨害罪で起訴された)4人だけが処分されて終わること
は是認できない」として数10人に上るとされる処分対象者の類型も示した。
 長年にわたり談合関与があったことについては「市長選挙や市議会議員選挙で
建設業者から支援を受け、入札制度改革に手を付けられなかったのが原因」とした。
(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041229-00000085-kyodo-soci
14朝まで名無しさん:04/12/31 08:48:47 ID:iELYuZVX
中之口に友人がいるのだが、同じ新潟市になるなんて、到底考えられなかったが、もうすぐ一緒だな。
羽黒山も泣いてるんじゃねぇの?
白根は、ゴミ袋有料継続だとか。
15朝まで名無しさん:05/01/04 04:08:58 ID:oeFAgQ5U
県内ですら求心力が弱いのに州都なんて、ねぇ?
16朝まで名無しさん:05/01/04 04:11:06 ID:3J+Mv9gJ
>>7
だから、新潟市より上越市の方が首都にふさわしいと思う。
17朝まで名無しさん:05/01/04 08:33:48 ID:tdWDdAXp
北信越には、他にまともな都市が無いからな
18朝まで名無しさん:05/01/04 08:49:44 ID:RqIy9pzF
つか新潟って天気もどんより
人間も陰湿
19朝まで名無しさん:05/01/04 10:01:07 ID:FlrWehbg
ふさわしくないほうに一票
20朝まで名無しさん:05/01/04 12:52:08 ID:8CDQMhSD
北信越て地形がムチャクチャだなw。 新潟市は凄い端っこにあるんだね。
21朝まで名無しさん:05/01/04 13:17:35 ID:tCgMtebh
州都は行政都市だから、別に人口第一の都市である必要はない。
新潟は端っこすぎ。
もっと交通の便のいい所じゃなくちゃダメ。
22朝まで名無しさん:05/01/04 13:41:37 ID:/ZDz0WS0
まず新潟県民に賛成してもらわなくちゃね
23朝まで名無しさん:05/01/04 15:29:30 ID:dmXnGQn5
州都は氷見漁港を希望します。寒ぶりが好きななもんで・・・
24朝まで名無しさん:05/01/04 15:51:49 ID:cl4kf5KX
新潟は田舎。州都には相応しくない。
都会=人口が多い=田舎ではない、ということになる『はず』なのだが、
人口がどれほど増えようが、田舎は田舎だっつー標本が新潟だよ。
25朝まで名無しさん:05/01/04 17:01:39 ID:zwasP1hT
おめら新潟馬鹿にすっとしゃっつけるぞ!
26朝まで名無しさん:05/01/05 14:28:32 ID:thT+clMt
仙台市や静岡市も大きいけど。
大きくなって何が良くなるの?
市長や市の職員だけ騒いでる。
新潟市議会議員と同じ水準の報酬貰える
吸収される村会議員さん達が喜んでる。
求人倍率2.5倍?地方だから賃金水準
低いよ。東京より家賃は安いが。
27朝まで名無しさん:05/01/06 07:13:28 ID:Cgs74hWX
【航空】新潟―名古屋便1日3往復から6往復に倍増
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104962458/
28朝まで名無しさん:05/01/06 07:30:12 ID:EECWzMhS
>>26
小さくて何がよくなるの?
逆に聞くが。
29朝まで名無しさん:05/01/06 09:16:55 ID:uCGq0DZr
>>18
キミの周りにそんな奴しかいなかっただけ
30朝まで名無しさん:05/01/07 05:15:21 ID:nQGUQYbV
それはそうと新潟と聞いて連想するものっていくつぐらい浮かぶよ?おれは亀田製菓と佐渡ぐらいだ。
31朝まで名無しさん:05/01/07 11:34:48 ID:NbixtUVL
都道府県の場合、標準財政規模の5%以上の赤字を計上した場合財政再建団体になる。
これは地方財政再建促進特別措置法に基づくもので、地方自治体の破産と言える。
その地方自治体は総務大臣の許可を得ない限り原則として地方債の発行が出来ず、首長は総務大臣に「財政再建計画書」を提出しなければならない。

国はそれを厳しくチェックし、自治体の財政は国の厳しい管理下に置かれることになる。
独自事業が廃止されたり歳出削減の具体的な指示を受けたりし、実質的に地方の自治権が制限される。

財政再建団体に転落した場合、公共事業、住民サービス、県職員の給与すべてについて過酷な歳出削減が行われる事になる。

建設的な計画はすべてストップをかけられる可能性が高い。
現状維持どころか縮小均衡へ身を削いでいく事になるだろう。
何よりも自分たちで物事を決めることができないのだから、屈辱的でひたすら忍耐を強いられるものとなろう。

だから、どの地方自治体も財政再建団体になるのを避けようと必死の努力をする。
税収回復のための手段を講じる時間が残っていると考えていたが、新潟県に残された時間はあまりないようだ。
32朝まで名無しさん:05/01/07 11:42:48 ID:9T+/Kg/q
というか州都を決めるならまず北信越で妥当かどうか。
妥当だとして全体をよくするにはどこに行政機関を置けば妥当か。
で結果として州都が決まるわけで。州都をそこにするために
州を作るわけではない。多分一番妥当なのは北信越とするなら
上越近辺だ。
33朝まで名無しさん:05/01/07 23:06:20 ID:hQfhoOD6
新潟はもうすぐ天領
34朝まで名無しさん:05/01/07 23:06:26 ID:oJ7AozMy
◎新潟市と巻町が法定協設置届け出

 人口81万人の「大」新潟市誕生に向け、最終的な協議に入る。3月21日に周辺12市町村と合併することが決まっている新潟市。その新潟市と巻町が、新たに法律に基づく合併協議会を設置することを知事に届け出た。
 新潟市の篠田市長と巻町の田辺町長は県庁を訪れ、泉田知事に法律に基づく合併協議会の設置を届け出た。篠田市長は、「今月末にも、巻町を含めた区割りのパターンを新潟市民に提示したい。」と意欲を示した。
泉田知事は、「日本海側の核として、しっかりした地域づくりができるよう、県として努力したい。」と後押しする姿勢を示している。
 新潟市は3月21日に、白根市や亀田町など周辺の12市町村と合併することが決まっていて、人口78万人になる。これに巻町が加われば、岩室村との飛び地が解消され、人口も81万人になる。
 新潟市と巻町の合併の時期は「2005年度の早い段階で、合併の方法は編入合併」と合意していて、今年中にも81万人の新潟市が誕生することになりそうだ。
http://www.teny.co.jp/news/2005/01/07.html
35朝まで名無しさん:05/01/08 21:29:38 ID:YiPOwdar
【市町村合併】人口80万人超の新市誕生へ 新潟市と巻町が合併へ
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1105184091/
36朝まで名無しさん:05/01/09 15:04:20 ID:UDw1ZaKZ
東北地方第2の政令指定都市がもうすぐ誕生だね。

東北新世紀ビジョン

★ほくと七星構想★
http://www.tokeiren.or.jp/index.html


やっぱり新潟は東北がよく似合う。
37朝まで名無しさん:05/01/10 00:12:16 ID:pV1RYUFc
人口密度も考えて。
38朝まで名無しさん
新潟は田舎。州都には相応しくない。
都会=人口が多い=田舎ではない、ということになる『はず』なのだが、
人口がどれほど増えようが、田舎は田舎だっつー標本が新潟だよ。