【電車男】2ちゃんねる発「純愛物語」に動揺しまくる人々★6
ガチ派「いい話だね。中の人?別にほっとけば?」
不可知派「ほっとけば?」
ネタ派 「 な に が な ん で も 放 っ て お け な い ! ! ! 」
>>950 証明するしない以前にさ、本にアドレス載っけてるんだろ?
だったらちゃんと管理して運営する責任があるんじゃないか?
発刊して1〜2年経ってるならまだしも
954 :
朝まで名無しさん:04/11/11 00:33:02 ID:dlBxQ5+6
V
彡川三三三ミ
川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
川川::::::::ー◎-◎-)
川(6|:::::::: ( 。。)) カタカタカタ
川川;;;::∴ ノ 3 ノ ______
\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
朱●おまえだよ!
955 :
朝まで名無しさん:04/11/11 00:34:50 ID:COTmf1mU
嫌がらせをした奴のリモホ曝せば?
閉鎖は、そいつの責任じゃん。
956 :
朝まで名無しさん:04/11/11 00:35:45 ID:dlBxQ5+6
朱●はお水板に隔離されたはずだろ!
脳内妄想もいいかげんにしろ!電車男なんて
おまえのキャバ嬢相手の脳内にくらべたら可愛いもんだ。
もう来るな!
>>921が嘘って言ってたから、中の人の言い分が真実なら
そういうやり方で示す事もできるって話だよ。
>>951 例え電車男とエルメスが顔出しでインタビューに登場するとかしても
信じない人は絶対いるでしょ。時刻表の管理人に言わせると
>マスコミ用電車男役をそろそろ出すとか?
>>953 それはオレも思うよ。だからID制にするなり、リモホ把握してんならアク禁するなり
いきなり閉鎖してお詫びするぐらいなら、しっかり管理してればよかったと。
IDとリモホ表示にすると久保田康が自作自演擁護できなくなっちゃうジャン。
久保田はここみたいなID制板では議論の誘導が出来ていないし。
959 :
朝まで名無しさん:04/11/11 01:51:01 ID:gAmm/6BC
普通に考えて、たかが二人三人の書き込みしかなくなったという理由で掲示板閉鎖はありえなーい
ガチ派 「いい話だね。中の人?別にほっとけば?」
不可知派 「ほっとけば?」
ネタ派 「 な に が な ん で も 放 っ て お け な い ! ! ! 」
961 :
朝まで名無しさん:04/11/11 09:21:43 ID://BA0i6U
>>958 禿堂、中の人のこずるさは「電車男」生ログで証明されとる。
962 :
朝まで名無しさん:04/11/11 12:22:35 ID:Mx6TR7JZ
新潮社の電車男HPの舞台裏の装丁男のコメントに
電車男発売が「極秘プロジェクト」なんて書いてあるんだよね。
なんで「極秘」にしなきゃいけないわけ?
その後のテレビでの担当者の発言などを聞いて、
これは、やはり電車男=中の人で、エルメスも電車男も実在なんて
しなかったんじゃないかと思った。
みんなだまされてるんだよ。
著作権の問題にしても、印税の問題にしても、担当者は誰にある、
とかという話はぼかしてるし、なんか、おかしい。
新潮社はブーム作って売り逃げするつもりだ!
「これ読んだ?」とまとめサイトを教えてくれる友人達に時刻表サイトを教えてあげると
皆30分以内に騙され怒りメールか、がっかり失望メールをくれるので面白いっす。
これからもゲリラ的に宣伝していきますよ〜
964 :
朝まで名無しさん:04/11/11 16:24:15 ID:pb840q71
>>963 おれもやってる。時刻表サイトは見づらいけど読んだ人はみんな怒るね。
966 :
朝まで名無しさん:04/11/11 21:39:52 ID:wDLX3E2Q
電車男はネタage
まとめサイト見た時思ったのが、電車男のレス内でレスアンカーついてるのに、
その元レスがないのがいくつかあって、読み難いなあ、って事。
何についてのレスなのかわかんない所とかもあってすごく気になった。
なんでこんな中途半端なまとめ方なのか、と。
んでね、今思うのは、実は自作自演レス以外、コピペAA以外は初めから載せてないとか…?
だとしたらものすごい壮大な自作自演なので、さすがにそれは無いかw
うちの近所の本屋には並んでなくて気分イイ。
>>967 書籍では、そういうアンカーがおかしいところはけっこうカットされている
つまりレス中では無かったことになっているところが結構ある
とはいえ、アンカーに合わせて復活したレスもすこしはありました
自作自演かどうか分かる手段無いかなぁ
これがネタなら、だれか「私が電車男です」って名乗り上げたら中の人とか焦って面白いのだが。
だってだれかに「自分が書いた」って言われたら否定する根拠もないもんね。
だれか名乗り挙げる勇者はいないかな。オレ以外で。
970 :
朝まで名無しさん:04/11/12 02:42:06 ID:Y7RAXcHB
>生ログと出版物の矛盾点等を指摘され反論もしない(できない)で逃げの一手。
それが本当なら、とっくに このスレッドに コピーされてるっての(笑)
971 :
朝まで名無しさん:04/11/12 08:23:35 ID:2umJFR3i
生ログ読めないヤシにはネタとはわからないだろな。
972 :
朝まで名無しさん:04/11/12 09:19:57 ID:r02H5hnH
>>971 いや、わかりますよ〜
明らかに文体が妄想だもの。
973 :
中野:04/11/12 09:43:16 ID:ps0xSgl4
電車男さんも漏らしていましたが、彼はあの文体でしか書けないそうです。
ライターや作家ではないので、彼なりに日記を意識して書いたらああなったそうですよ。
おいおい大丈夫か。ここはID制板だよ。
975 :
972:04/11/12 10:26:28 ID:r02H5hnH
実景描写が段取り的で、あいまあいまにいつも、
自分の「感覚」を書き込むんだよね、あれは自慰用の文体。
>>973 だとしたら、日常的にいつもどこかにエロ系の妄想を書きつづっていたために、
リアルの体験をしてもその文章表現が嘘臭くなってしまったと・・・
・・・そんな奴のいうことは信じたくないな。キモイから。
あと彼は自作自演の常習者だよね?
中の人ってば、さんざんスレ中でモデムで接続しているって言っていたけど、
それってID制でもつなぎ変えれば大丈夫って言うことのための伏線ですかね?
今、新潮社内はふたつに割れてます。
ひとつは20代を中心とした若手、もうひとつは40代以上の管理職。
20代社員は「早く『ネタだった』と公表して善処するべき」
40代社員は「今さら『創作でした』と発表したら社名に傷がつく」
中高年には2ちゃんねると聞いただけで、拒否反応起こす人もいるので、
事実を把握できないのです。困ったものです。
でもこのまま放置していたら大変なことになると思うのです。
一番問題なのは↑みたいな妄想に陥るヤシがいること。
早く帰ってこいよ。
979 :
朝まで名無しさん:04/11/12 11:58:51 ID:6MOsQ7MR
2ちゃんの楽しみ方を間違えている奴がいる。
NHKや公共電波じゃ無いっつーのw
980 :
朝まで名無しさん:04/11/12 12:19:18 ID:Wpk4lMWJ
2ちゃんの楽しみ方は人さまざまだとわかってない奴がいる。
学校じゃないっつーのw
981 :
朝まで名無しさん:04/11/12 12:26:43 ID:8j1UZkUs
1000げっつ?
電車男の楽しみ方を間違えている奴がいる。
ノンフィクションじゃ無いっつーのw
レス番の数え方まで間違えてるヤツがいる。
984 :
朝まで名無しさん:04/11/13 00:26:06 ID:JQthsGmT
1冊1,365\。印税10%として、12万5000部は確実に売れているから、それだけでも 1700万円。
今後も売れ続けるので、推定20万部売れたとしても、印税は2千7百万円。
編集しただけで2千7百万円が手に入る。
だったら、オレだって会社やめて今日から2ちゃんねるを編集する。
985 :
朝まで名無しさん:04/11/13 00:29:20 ID:JhAJ4uAT
こんな時、噂の真相があったらなw
ブーム下火になったらどこかの週刊誌が
すっぱ抜きやらないかな
987 :
朝まで名無しさん:04/11/13 07:23:28 ID:Fev1xOOb
週刊文春タイトル
「2ちゃんねるオタクに簡単に騙された新潮社の生真面目社員」
スレッドナンバーは改めて「8」としました。
さぁ、一人が辛くて電車男現象を受け入れたくないネタ派の人たち、
今日もそのトンデモネタ理論を振りかざして我々を叩いてください!
989 :
988:04/11/13 10:50:08 ID:4ECXynIM
990 :
朝まで名無しさん:04/11/13 12:19:14 ID:QejInMa5
埋め
1000ゲト
992 :
朝まで名無しさん:04/11/13 15:24:51 ID:TV14w2nv
>>986 確かに噂の真相だったら解明してくれそうだよね。
普通に考えて助けてもらった男にペアのコーヒーカップを
送りつけるのが不自然すぎる。
994 :
朝まで名無しさん:04/11/13 17:46:32 ID:JQthsGmT
>普通に考えて助けてもらった男にペアのコーヒーカップを
送りつけるのが不自然すぎる。
普通に考えて助けてもらった男にペアのコーヒーカップを送りつけるのが自然。
995 :
朝まで名無しさん:04/11/13 17:48:29 ID:PHauLIIS
http://members.aol.com/kaccyan/okamura1/index.htm LAで実際に起きた日本人殺人事件です。
日本の某大企業とのトラブルから始まっています。
当初、何故か自殺と捜査が打ち切られたましたが、
家族と友人のはたらきで、日本警察機構から米警察機関に再捜査依頼が出されました。
しかし、捜査は再開されていないのです。
この事件の背後には巨大な圧力があり、
事件当初から真相究明が妨げられいます。
このホームページの目的は、より多くの人に、この事件を知ってもらい、
二度と同じような事件を繰返さない為のものです。
是非、ご協力よろしくお願いします。
↑シチズン製品買うのやめるよ・・・
>>994 普通に考えて助けてもらった男に送るティーカップにエルメスを選ぶのが不自然。
グルグルぐるぐる
うめ
999 :
朝まで名無しさん:04/11/13 18:55:17 ID:ZTEr0Gj/
1000ゲト
1000 :
朝まで名無しさん:04/11/13 18:58:50 ID:IM+1yFCs
1000ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。