173 :
朝まで名無しさん:04/10/18 12:29:46 ID:+Q0vf34X
>>171 適法性は別として、先生の行為には禿しく同意する。
それにそこまで工夫して老人を診ていることに敬意を表したい。俺は過去に老人医療でトラブル起こし、
それ以降、「当院では老健は取り扱いません。65歳以上の方は他院をご利用下さい」と標榜している。
収入的には痛いけど、その分、小児科を標榜して子供を診るようにしてカバーしている。
先生のように、工夫してまで老人を診ようと言う意欲は、未だ湧いてこない。
ほんとだ、縦読み文章っつか
この騒動関連の書き込みがごっそり消されてる。
縦読みをちくった奴は何人かいたけれどその時は消されなかったのにな
なんで今更?
175 :
朝まで名無しさん:04/10/19 00:03:19 ID:T/RB7kyx
>>174 医師に同情的な世論があちこちで大きくなってきたからだよ。
このへんで火種を消しておかないと、本当に二度と医者どころかパラメデすらも
来てくれなくなってしまう。
176 :
朝まで名無しさん:04/10/19 07:38:05 ID:6o+tAz8A
縦読みの仕方がようやくいまごろになってわかったんだろ
あそこの掲示板管理してる奴はかなり偏った思想の持ち主だな
反対意見をあそこまで露骨に無視するそのアンバランスさは贔屓の引き倒しだな
177 :
朝まで名無しさん:04/10/19 11:59:34 ID:V7V6F4Ap
日本のムラってのはこわいね。
178 :
朝まで名無しさん:04/10/19 14:08:34 ID:pgNJ1yJw
>>119 >こんなものは都会だろうが田舎だろうがかわらんだろ。
確かに、都会でも同じ。
但し、都会の場合は「勤務中とそれ以外」「職場と職場外」が、程度問題はあるが
明瞭に区分けしやすい。
職場では同化を要求されても、公休日に何を着て何を喰ってどんな車に乗っているか、
どんなマンションに住んでいるか、ということまでは、普通は言及されることはない。
普通は、そんなの知ったことか!勝手にすれば!、の世界である。
田舎では、365日24時間、勤務であろうが休日であろうが、TPOにかかわらず全ての
面で「同化」を求められる。その差は大きい。
こんなとこに住んでる自分達と同じレベルに引きずり落としたいのさw
>>178 そりゃ価値観の落差の問題だとおもうけどな
181 :
朝まで名無しさん:04/10/19 18:40:03 ID:6o+tAz8A
ごちゃごちゃいってないでど田舎に1年くらい一度住んだら逃げていく人の気持ちがわかるよ
田舎はイヤだっていう場合の田舎ってのは山や川の自然のことではなくそこの住人と文化を指している
語るのはそれからだ
住んだこと無い奴はだまっとれ
説得力皆無
182 :
朝まで名無しさん:04/10/19 18:52:29 ID:C97kJe6z
泉崎村は財政難の自治体です。
おそらく給料が格安だったんでしょう。
183 :
朝まで名無しさん:04/10/19 19:31:41 ID:6o+tAz8A
給料とか労働条件とかは事前に把握できているからやめた原因としてはこれらの条件に偽りがあったか
そうでなければやはり現地の労働環境だろう
因みに俺はいってみたら給料が年に数百マンも少なくて辞めた
自治体でも詐欺するところはあるが正直連中とは一刻も早く縁を切りたかったので訴えたりはしていない
そこまで暇ないし
( ´,_ゝ`)プッ
185 :
朝まで名無しさん:04/10/20 11:06:25 ID:KvUrDDx1
俺は派遣で4ヶ月ほど僻地診療所へ行っただけだけど、給与はともかく、実態のポジションや職務権限という
面で大いに不満を感じた。
処遇は診療所長(法律上の管理医師)だが、医事係として役場から事務のヒラ職員が、診療所付として
派遣されてきたんだが、赴任当日に村長から、万事彼の指示に従って、了承を得ながら進めるように、
と訓辞?された。
では彼が所長なのですね?責任者と理解して宜しいですか?と切り返すと、責任者はあくまでキミ!。
でも余所から来た新入りだし、彼は若いけどここの生まれ育ちで、ずっと前から勤めている人だから、
そのへんの順序は心得てね、と諄々と諭された。
こういうのが田舎人の感覚なんだよな。
186 :
朝まで名無しさん:04/10/20 11:26:01 ID:qaRz6J0p
>>185 端的に言って、「よそ者には責任だけ負って貰います。」
と言われたとの解釈で宜しいか?
187 :
朝まで名無しさん:04/10/20 11:38:15 ID:KvUrDDx1
>>186 権利と恩恵は生え抜きの村人のもので、義務と責任は新入りのもの。
まあ言ってしまえばそういうことだそうです
>>187 最初に堂々と言ってのけるなんて、清々しく田舎らしいですねw
お疲れさまでした。おいらも体験者さっ。ねちっこくやられたよ。
189 :
朝まで名無しさん:04/10/20 17:14:11 ID:qK0qIgte
>>188 田舎では普通。
オレも田舎の団体職員だったけど、10分でできるような仕事を一週間かけてやる
中年の女が居たので、上司にこう改善できますって言ったら、飲みに連れていかれて、
村の村長の娘だから、何もするなと言われた。
腫れ物を触るような扱いだったけど、年収は計算するに、オレの3倍の900万。
ばかばかしい。が、田舎で給料がもらえるだけありがたいか・・・
190 :
朝まで名無しさん:04/10/20 19:57:56 ID:biB487ZB
俺と同じような経験をしてる人が少なからずいてやっぱりなって感じ
早く見切りをつけて良かった
あのままいたら家族共々おかしくなるとこだった
191 :
朝まで名無しさん:04/10/21 00:34:57 ID:En+PfkM9
僻地の診療所では医業としての規律を保つのが難しい。
俺が派遣されていたところでは、俺が公休で診療所を留守にしている間に、
役場の職員が勝手に薬剤庫から、医師の処方箋が必須の要指示薬を勝手に
持ち出して村人にあげていたケースがあった。
帰ってきたら「XXさんが風邪っぽいというので、PL(総合感冒薬を)上げといたよ」
とこともなげに言う。
あまりに度重なったので、薬剤庫の鍵を取り替えて俺専用にしたら、役場のエライさん
から、セコイことするなと怒られた。
その次に行った村では、ちゃんと薬剤師(地元出身者のUターン)が配置されていて、
薬の管理の心配は今度はいらないな、と思っていたら、そのDQN薬剤師が、
俺の処方箋なしに自分の判断で勝手に要指示薬をドンドン出してしまう。
流石にそこは薬剤師だから、危険な出し方はしていないが、法律は法律だ。
やめないと当局に薬剤師の資格適格審査を要求せねばならなくなるぞ、と脅すと、
次の日助役から「堅いこというなよ。そんなんではここではやっていけないよ」
と猛然と叱られた。
192 :
朝まで名無しさん:04/10/21 00:47:56 ID:DT1g8bsC
>>191 「上げる」ではなく、「あげる」が正しい
人は都市に住むのが自然ですから。
田舎は一度朽ちてしまえばよろしいのでは。
195 :
朝まで名無しさん:04/10/21 09:33:04 ID:WzPN8evm
医療分野専門のコンサルタントも一緒になって、山村での診療所開業を真剣に検討した
ことがありますが、あまりにも条件が厳しく断念しました。
いろいろありますが、例えば診療時間の問題があります。
都市部やベッドタウンで開業する場合、標準的には次のような診療時間が考えられます。
外来 9:00〜12:00 17:00〜19:00or20:00 (月〜金、除く木)
9:00〜12:00 (土)
木、日、祝休み
しかし、コンサルタント会社がいろいろ調査したところ、田舎で受け入れられる為に必要な
外来診療時間は、次のようなパターンになるそうです。
外来 8:30〜13:00 15:00〜19:00 (月〜土)
日、祝休み
これに加え、時間外応召を容易とするため職住同居でなければ納得されないとのこと。
もし診療所とは別に住居を構える場合は、自宅の場所と電話番号を、診療所の場所や
電話番号に併記して広報しなさいとのこと。
複数人の医師でシフト勤務するなら別ですが、一人医師+パラメディカル数名の
陣容では、とてもやっていけません。
スレ題の1ヶ月で退職された医師も、想像ですが、このような勤務条件を要求されたのでは
ないでしょうか。
196 :
朝まで名無しさん:04/10/21 09:37:26 ID:WzPN8evm
それにもっと辛いのは、僻地では他に医者がいない、文字通り代わりがない状態に
なるため、どんなDQN患者であっても「帰れ」とか「それなら他へ行ってください」とは絶対に言えない
状況におかれること。
症状がひどいなど医療上の理由で他院へ転送することはできるが、医者の言うことをきかないとか、
わがままとか、医者に喧嘩売るとか、そういうことがあっても、ひたすら我慢して診療を続けねば
ならないことです。
勤務時間よりも、こちらのほうが医師にとってかなりキツイのではないでしょうか。
197 :
朝まで名無しさん:04/10/21 19:32:26 ID:DGOMaG2R
経験上田舎ではあまりクソ患者はいなかった
医師を重宝してくれたからその点では都会よりもよほど楽だった
ただ一つ、雇用主の役場の連中を除いてね
泉崎村の役人がどのくらい低俗かはこの村のBBSをみてればわかる
198 :
朝まで名無しさん:04/10/22 01:15:26 ID:JOtMYogR
泉崎村も有名になったねー(*^。^*)
199 :
朝まで名無しさん:04/10/22 22:50:06 ID:A2qllG+l
離島勤務の経験があるが、俺の場合、別に糞患者や糞役人、糞住人などの要因で困ることは
なかったけど、一番難渋したのが、薬剤や医療資機材、特に消耗品のストックが、都会の常識では
判断できないこと。
離島というところは、普段はほとんど年寄りの管理診療と、1〜2回の通院ですむ程度の軽い傷病が
ある程度だけど、いざ中等症以上の患者が出るとなると、一気に複数人が出る。
つまり、漁船が転覆したとか、猪退治をしていた数人が一気に崖を滑落したとか、
農薬撒き損ねて有機リン中毒患者が何人も出たり、ハチ刺されが何人も出たり・・・
要するに何らかの事故があったときだから、そんな感じになる。
当然診療所はてんやわんや。消防団とか近所の人が手伝いに来てくれるし、自衛隊の
衛生兵とかがヘリで直ぐに応援にきてくれるから、人手不足はなんとかなるけど、医薬品や
資機材のストックは飛ぶように消えていく。
都会なら近隣薬局のネットワークですぐに緊急補給してくれるけど、島では診療所の薬局の
ストックを使い果たせば、あとは自衛隊が持ってきてくれるのを待つしかない。
事故が起きるときってのは、往々にして台風や荒天のときだから、頼みの自衛隊が
なかなか来られなかったりすることもある。
やっと薬や機材がとどいたと思えば、普段なじみのないものだったりするので、調べながら
使うことになって、これまた非効率。
かといって薬局に大量備蓄しておいても、そんな事故なんて度々あるものではないから、
期限切れで捨てる方が圧倒的に多い。役場が資金補助してくれるが、それでももったいない
ことには違いない。
119番したら5分でQQ車が来て、日赤に頼めば30分で血液が来て、薬や資機材が
足りなくなれば、これまた30分あれば業者がほとんどのものを補給してくれる都市部
の環境が大変ありがたく感じてしまう。
200 :
朝まで名無しさん:04/10/22 22:58:45 ID:2ZKhd2x7
泉崎村とは関係ない話だね
201 :
朝まで名無しさん:04/10/22 23:27:37 ID:gr1Cyza6
一方的な記事を書いた河北新報のクレディビリティは?
202 :
朝まで名無しさん:04/10/22 23:59:33 ID:TCQ9ib0k
203 :
朝まで名無しさん:04/10/23 15:22:47 ID:TlBuRlCj
今更だけど
>>96のレスに呆れました。
最後の「村のほかの若者とのバランスを欠き好ましくない」もネタみたい・・
何が悲しゅうて医者やってて田舎の中卒・高卒の若者と同じバランスに
ならんとあかんのか(藁)
ほんとうっかり変な僻地に医者として赴任して、子供がいたらマットで
簀巻きにされて殺されるかもしれんですね。
色々なレスを見てると、南の方の離島での徳州会の政治団体化してむしろ
島の利権構造のヘゲモニーを取るってのは、合理的というか医者の防衛には
有用かもしれんなと思いました。
204 :
朝まで名無しさん:04/10/23 23:45:14 ID:wyF3NMgk
>>203 私は田舎で生まれ育ち都会に出てきた人間ですが、私には
>>96が書かれている内容は
よくわかります。
田舎村では、周囲と上手くやっていくコツは、「羨望される要素をもたないこと」です。
逆に言えば、何かしら羨ましがられるもの(無形物でも)を持っていると、上手く行かないと
いうことです。
>>96さんは車について書かれていますが、村では産業や収入源も限られ、都会の若者と
同じような贅沢ができないところもあります。
そのようなところへ医師としてそれ相応の収入のある立場で乗り込んでいくと、村の同年代
の人たちに比べて、おそらく収入も大きいでしょうし、名声もあるでしょうし、ちょっと違う人だな
ということになります。そうすると、とけ込めないのです。
収入は給与制度とかで決まっているものですからどうしようもありませんが、せめて住居や
持ち物、車は、村の同年代の標準的雰囲気に合わせる、ということをすると、少しは馴染みやすく
なると思います。
要は、ちょっとまわりと違うぞ、というような点をできるだけつくらないことが、上手くやるコツでも
あります。
205 :
朝まで名無しさん:04/10/23 23:49:45 ID:Rq1QToF3
>>204 それはそのまま今の日本全体に当てはまるな。
目立つ奴は叩かれるのが日本だから。
>>205 田舎の場合「ちょっと違う」だけでボコボコに叩かれる。
「違う事」が罪なんだよ。
人と違う事を「言う・持つ・する」などなど、それだけで叩かれる。
だから田舎は没個性な人が多く、視野が狭く、全てに関して
経験不足なパープーな人間が当たり前のような顔して
親のスネかじって生活をしている。
そんな所へ仕事をしに行く事自体、ある意味自殺行為。
207 :
朝まで名無しさん:04/10/24 01:53:57 ID:9sKHe51b
文字通り殺されてしまったのが山形マット殺人事件だもんねえ。
全員共犯で犯人かばうんだもんなあ、田舎モノの悪意は恐ろしいねえ。
>>204 >せめて住居や持ち物、車は、村の同年代の標準的雰囲気に合わせる、
なんの義理もない僻地でここまでして働こうって医者もいないでしょう。
嫁さんにもちゃんとお洒落してて欲しいし。
大都市は人や科によっては就職難かもしれんけど、県庁所在の地方都市
くらいだったらまだいくらでも勤務医の口もあるし。
208 :
朝まで名無しさん:04/10/24 02:26:38 ID:kO/QYfqC
というわけで田舎は死滅するしかないということですね。
自業自得。
>>204 >要は、ちょっとまわりと違うぞ、というような点をできるだけつくらないことが、上手くやるコツでも
あります。
生活レベルを落としてまで、村人に媚びなくてはいけないのなら
誰だって嫌でしょう。 そんな土地に外から行く必要は無いな。
210 :
朝まで名無しさん:04/10/24 02:47:23 ID:cuSjTI9R
媚びなきゃいけないのは村人なのにね・・
211 :
朝まで名無しさん:04/10/24 04:27:25 ID:r/eFyEFi
>>207 山形のマットは激烈だよ。
殺したガキの親が追い出されるんじゃなくて、
被害者の家族が引越ししたっていうとんでもない地域だからな。
しかも、マット殺人は事故!なんて看板があちこちに立ってるんだから、
あんなん許しておいたら山形終わりだよ。あ、終わってるかぁ(w
山形マット事件、被害者家族が引越ししちゃったんだ?
残酷な事件だったよね。
まさに、田舎のよそ者に対する村八による殺人事件ってやつだったよね。
あの兄弟達が本当に気の毒だったよ。
一生許す事はないだろうね、あの町も住人達の事も。
しかも、加害者の一人は地元の市役所に勤めているっていうじゃん。
213 :
朝まで名無しさん:04/10/25 13:18:15 ID:n9eYdS4r
>>212 よく利いた風に「地方の自治」とか抜かしてるオットコチョイおるけど
今ですら山形マット事件みたいな事も起こってるし、わけのわからん地方の
ボスが偉そうにしてんだから、、地方にこれ以上の自治なんか絶対さしたら
あかんと思います。
ついでに一票に格差も大幅に是正して、田舎選出の国会議員の数を減らす
べきやね。田舎の利権構造と地方ボスが送りだす国会議員こそが日本の癌。
直接関係ないけど、田舎で発生した食中毒を、
お役所、保健所、総がかりで『御内密に』と強要された。
統計に上がってる食中毒って、氷山の一角なんだとおもた。
215 :
朝まで名無しさん:04/10/27 03:57:18 ID:2LhLOs+l
>>213 それは俺もすごーーーーく思うよ。
地方に権限をって話は金の問題とかなんだけど、糞な田舎に権限渡したらとんでもないことしでかすようになると思うけどね。
まあそれを警察(国)がガンガン叩くという図式になるならアリだろうけど、過渡期はかなりすごいことが起こりそう。
216 :
朝まで名無しさん:04/10/28 02:58:15 ID:g4iKf9vv
>>215 結局、それで腐った地方は、ますます腐って行って、
企業は逃げ出し、若者も逃げ出す事になるんだけどね。
それでいいんじゃないの?
だいたい、地方の県や市でも、EU構成の国家より
大きい規模なのがほとんどなんだからさ。
ちゃんと統治してる意識が無いとダメだよね。
今って、何か地方自治体の議員も役人と同じだもの。
ってか、この一ヶ月で退職しちゃった浜崎さん、
実名まで出されて今頃、鬱病になって医者の世話になっている
のではなかろうか。
気の毒だよね、せっかく自分で名乗りあげて行ったはいいけど、
こんな結果になってしまって。
田舎の恐ろしさを知らなかった人なんだろうね。
218 :
朝まで名無しさん:04/10/28 03:27:30 ID:VZsvrApE
Dr.コトーを夢見ていったんだろうね。
219 :
朝まで名無しさん:04/10/28 03:53:26 ID:g4iKf9vv
>>218 だね。それでえらいコトーになったんだね。
220 :
朝まで名無しさん:04/10/28 04:06:44 ID:VZsvrApE
貧しいが素朴な人たち・・・
田舎な故に金に目がくらんだ医者はやって来ない
そんな村に自分が行こう
村の人たちに慕われ・・・
時には村の将来について対立したり・・
でも、そういう時は杯を交わしてすぐに仲直り
思いは「村のみんなのためにつくしたい」
お金がない村民は、お金の代わりに取れたての野菜を持ってきたり・・・
というのを夢見ていたんだろうねプ
実名を出したって事は、村八としての仁義を最後の最後まで
全とうしたって事なんだろうね。
実名を出した事でとどめを刺したわけだ。
この先生が無事、医者として復職されている事をお祈りいたします。
222 :
朝まで名無しさん:
大丈夫だろ。医者なんて不足してるんだから