オタクは“国の宝” 280万人オタクパワー 21世紀の主要産業を支える
104 :
朝まで名無しさん:04/11/15 13:48:31 ID:u4GxbSIt
105 :
朝まで名無しさん:04/11/15 14:01:31 ID:GbcSyQmq
ゲーム大好き
106 :
朝まで名無しさん:04/11/15 14:12:21 ID:qVrzHabD
経済は「信用」という名の「信仰」によって支えられている危うい存在である。
紙幣とか株券とか国債とかいった紙切れに異常な愛着を抱き、それを集める
ことを人生の最大の価値に置く「金持ち」というマニアが大勢いることをどう
説明するか。
オタクも信仰に似たところがある。
セルとか台本とドールとかフィグアとか着ぐるみとか生原稿とかDVDとか、
一見紙切れ同様の大して価値がないように見えるものを収集するマニア、
それが(物欲方面の)オタクである。
金券のコレクターが良くて、それ以外のコレクターが良くないというのは
合理的ではない。
107 :
朝まで名無しさん:04/11/15 14:13:21 ID:STbV9ZV2
野球オタク、格闘オタク、パラパラオタク、クラブオタク、ワインオタク
経済オタク、軍事オタク、政治オタク、オマムコオタク、ティンコオタク
オタクの経済的な価値は低いと思う。
国の宝とか経済価値とかなんとか言うほどのもんじゃない。
ただ文化、思想面での世界的な影響は計り知れない。
70年代まで日本は文化と呼べるものはなかった。
伝統系かアメリカマンセー系かのどっちかだけ。
でもオタクは日本独自の文化や思想を生み出した。
109 :
Seisei_Yamaguchi:04/11/16 19:04:10 ID:f04+tkn8
110 :
朝まで名無しさん:04/11/16 19:13:30 ID:ap3341ew
>>108 その新しい文化を創る人と
単なる消費するだけのブタは区別されてると思うぞ
111 :
朝まで名無しさん:04/11/18 00:44:10 ID:gc156Bkq
>>110 文化を創るには、創造者だけでなく、受け皿やスポンサーが必要だ。
112 :
朝まで名無しさん:04/11/20 07:25:04 ID:zCFkc5nY
(・A・)っ
(っ ,r
. i_ノ┘
∧_∧
⊂( ・ A ・ )
. ヽ ⊂ )
(⌒) |
三 `J
/ヽ /ヽ
/ ヽ___/ ヽ
/ \
| ● ヽー/ ● | を炊く
\ ∨ /
113 :
朝まで名無しさん:04/11/20 07:29:33 ID:UK3ho6R6
女の「ブランド集め」なども、りっぱな「ヲタク」だよ。
(精神病って説もあるが)
だから男も、今の時代、好きなことやってればいいんだよ。
キモいと言われようが、何と思われようが。
114 :
朝まで名無しさん:04/11/27 18:24:04 ID:JFMipdxn
オタクの男は男代表じゃないからな。
115 :
朝まで名無しさん:04/11/27 21:43:07 ID:JFMipdxn
>「アニメマニア」は「アニメの視聴を日課とし、15歳〜40代までで男性が中心」
アニオタは男10に対して、女1だからね。
美少女アニメが多いってことの理由なんだろうね。
秋葉原は、キモい男でいっぱいだよ。
116 :
朝まで名無しさん:04/12/05 01:26:47 ID:Rtxsnq1Z
国の戦略産業として育成策を・・・なんてアホな事言われ始めてるようだが、
間違っても止めて欲しいな。
農業・鉄鋼・石化・造船・医薬・線維・・・戦後日本の役人が保護育成を名目に
手を出して、ロクな結果残した試しがない。
117 :
朝まで名無しさん:04/12/05 02:03:09 ID:u/avJXBy
ゲーム大好き
118 :
朝まで名無しさん:04/12/05 02:14:47 ID:WKzFY2u3
>>115 女のオタクも山ほどいるよ。腐女子とか。
コミケのジャンル別参加数を調べてみるとよくわかるね。
一番多いのは腐女子のみなさんによる801本。
下手すると半分以上そうじゃないかな?
120 :
朝まで名無しさん:04/12/05 15:00:22 ID:WKzFY2u3
ただ、全体的に女のオタクの方がサイトや同人誌で表現したがる傾向が強い気がする。
男はグッズとかを買うだけで、自分で何かをつくろうとはなかなか思わないな。
121 :
朝まで名無しさん:04/12/05 21:26:49 ID:u/avJXBy
>「アニメマニア」は「アニメの視聴を日課とし、15歳〜40代までで男性が中心」
アニオタは男10に対して、女1だからね。
美少女アニメが多いってことの理由なんだろうね。
秋葉原は、キモい男でいっぱいだよ。
122 :
朝まで名無しさん:04/12/05 21:27:43 ID:u/avJXBy
科学的に女はオタクになりにくい脳ってわかってるから
女が少ないんだろうね。
>>120 女性のほうがファン活動に対するエネルギーが大きいというか、
昔から女性のほうが活動的だね。
コミケの参加者も3日通せば実は女性のほうが多いね。
124 :
朝まで名無しさん:04/12/07 12:32:46 ID:A/gp2iVl
>「アニメマニア」は「アニメの視聴を日課とし、15歳〜40代までで男性が中心」
アニオタは男10に対して、女1だからね。
美少女アニメが多いってことの理由なんだろうね。
秋葉原は、キモい男でいっぱいだよ。
125 :
朝まで名無しさん:04/12/07 12:33:28 ID:A/gp2iVl
漫画を書くということに関しては、興味が無い。男はね。
126 :
朝まで名無しさん:04/12/07 12:36:02 ID:A/gp2iVl
鉄道オタクさんがなんで気持ち悪がられるかわからんなぁ。
本物みたことないけど、鉄道好きって結構子供のころは大抵そうだし、
結構アウトドアな趣味だし。
127 :
朝まで名無しさん:04/12/07 12:38:32 ID:A/gp2iVl
オタクなんていろんな分野があるから。
アキバ族
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/041009/02.html <電子工作マニア>
10位で紹介したラジオセンター付近に生息しアマチュア無線に強く年配者が多いのが特徴です。
<コンピュータマニア>
通称「オーバークロッカー」とよばれるパソコンオタクのことをこう呼びます。
<アニメマニア>
中央通の東側付近に生息し、アニメの中のキャラクターに取り込まれているちょっと危ない夢の世界に入り込んでしまっている傾向があります。
<ゲームマニア>
中央通の西側付近に生息し、お店で新作の発売日のチェックをし、店頭にある試しに出来るゲームに集まります。
<アイドルマニア>
中央通と駅の間に生息し、将来ブレイク必至のアイドルを求めて秋葉原で開かれることの多いサイン会に出没します。
模型・フィギュアなどあるね。
女オタクのほうが、身なりに気を遣い隠れてファンしてたりするから目立たない。
のかもしれないな。
実際消費者としては、男のほうが金額が高いだけかもだが。
129 :
朝まで名無しさん:04/12/07 12:39:54 ID:A/gp2iVl
>>128 現実的に女のオタクは殆どいないからね。
商品自体も、男向けが圧倒的だしね。
秋葉原いけばわかるよ。
130 :
朝まで名無しさん:04/12/07 12:40:51 ID:A/gp2iVl
模型なんてやってる女なんて希だしね。
PC改造も殆どいないしね。
131 :
朝まで名無しさん:04/12/07 12:41:51 ID:A/gp2iVl
理系に、女がいない現状とにている。
132 :
朝まで名無しさん:04/12/07 12:44:21 ID:A/gp2iVl
>>129 それに気になるんだよな。
確かに今まで同性のオタにあったことない。
いや、それ系の映画で100人くらいのなかに自分以外で1,2人女いたことあるけど。
フィギュア造形はいずれしたいんだよな。
オリジナルで人形遊びしたいし・・・
134 :
朝まで名無しさん:04/12/07 12:47:56 ID:A/gp2iVl
135 :
朝まで名無しさん:04/12/07 12:50:50 ID:A/gp2iVl
女は、イラストを書くって事に興味があるんじゃないのか。
そういうサイトは沢山ある。
後は、女は、服を作ることが好きだよな。
男性では少ないが、絵が上手い人が非常に多いね。
136 :
朝まで名無しさん:04/12/07 12:53:18 ID:gUy4xHap
>>1 負のパワーを「宝」と称しただけであって
ゴミ埋め立て地を「夢の島」と言ってんのと同じじゃね?w
同人イベントで女性作家さんの本ばっかり買ってる俺は
女オタクっていっぱいいるイメージが…。
知り合いの女の人もそっち系で知り合った人ばっかりだし。
消費が男が圧倒的なのはよくわかるけどね。
>男性では少ないが、絵が上手い人が非常に多いね。
言わせてもらえば男性でも信じられんくらい絵の上手い人はいっぱいいる。
138 :
朝まで名無しさん:04/12/19 14:01:47 ID:9lFQe/cd
活躍の場が不足してる
139 :
朝まで名無しさん:05/01/04 21:56:25 ID:REXbrXD+
保守
140 :
朝まで名無しさん:05/01/04 22:00:31 ID:3rWdnjKZ
>>138 アニメ業界は人材不足で韓国人のスタッフを雇っていますが?
141 :
朝まで名無しさん:05/01/28 10:51:17 ID:uhiINLo8
オタクをやれるっていいですね。
142 :
朝まで名無しさん:05/02/01 17:38:49 ID:Gcs8Ucg/
あげ
オタクが消費を支えるとして、その消費を支えるオタクさんたちの収入はどこから来るのでしょうか?
144 :
朝まで名無しさん:05/02/04 17:52:21 ID:V74WDh7h
働いて稼いでる人もいますよ
145 :
朝まで名無しさん:05/02/04 17:54:31 ID:7Thaw8V5
なるほどオタクが消費の一端を担っているのは理解できたが
でもね。オタクは生殖できずに、一代限りで種が滅びるから
長い眼でみると不経済だあね
146 :
朝まで名無しさん:05/02/04 17:55:26 ID:1XtfQ3qG
いや、男のほうが多いんだから、その多い分が勝手に稼いで消費してくれるんだから問題ない。
147 :
朝まで名無しさん:05/02/04 18:01:30 ID:6YXDy/pt
春から秋にかけて野球オタクがウザイ。
148 :
朝まで名無しさん:05/02/04 18:48:06 ID:kiSnOW3e
漏れは鉄道派だからオタクじゃないんだな。
149 :
朝まで名無しさん:05/02/04 18:51:25 ID:7Thaw8V5
野球オタ
は本当にウザい。
テレビ局もニュースと一緒に報道しないでほしい。
「以上スマトラ島沖大津波のニュースをお伝えしました。
本当に痛ましい映像でした、次はスポーツです」って
人としてそれでいいのか?
150 :
朝まで名無しさん:05/02/08 18:54:28 ID:roiVeOI9
おたく産業の成長は人口の多い第二次ベビーブーム世代のおかげだと思うけど、
彼らの中にも結婚する人が出てきてでグッズ買う余裕は無くなるだろうし、そして
何よりも子供の数が減ってるからこれから需要が先細りする可能性が大きいと思
われ。
いかにしてアニメやゲームを普段楽しまない人を引き込むかがこれから重要にな
ってくるのではないだろうか。
151 :
朝まで名無しさん:05/02/27 13:05:17 ID:3xA/8C46
とりあえずあげ
この280万人が組織化して、オタク規制反対を訴えたら、
政治家も無視できないんだろうなw
オタクにもいろいろいるから組織化なてできないだろ?