710 :
朝まで名無しさん:04/08/30 00:18 ID:Xi2WKjOo
>>707 馬鹿!オマエ!木々を薙ぎ倒す最強爆弾があるだろうが!!
なんか、超とんでもない火薬量を誇って、森林なども衝撃で薙ぎ倒すやつ。
あれなら!!なんとかなるかも!!
ブッシュはネオコン・ウォルフォウィッツの部下のユダヤ人を使い、
イラン政策情報をイスラエルに流していた。
そのまた手下の子ねずみ。
日本人はユダヤにいいように使われている。
ユダヤ資本から調達した金と武器で反ユダヤの
イラク人民に銃口を向ける日本人。
いっそのことユダヤ教に改宗してはいかがか。
人類学的にもユダヤ人の末裔だということだしな。
ユダヤ人がクエイクを使ったに決まってんだろうが。
713 :
とーほくの資産家:04/08/30 00:22 ID:D2YT+Pk/
経済版でも書きましたが「国の借金」は大嘘。
政府が税金運用を間違えた背任行為なので公務員が責任を
とるべきなのに国民が馬鹿で「国の借金」等と信用している
から「国の借金」に事実上されてしまうのです。
新政府が出来ないのは「政府の借金」を国民の財産でまかなえない
からです。
貸しているのが当の国民だから。債権者が債務を払う事はできないのです。
すなわち預金封鎖は違法行為となる。
714 :
唯の人:04/08/30 00:23 ID:ltr7RrC0
現実的に考えて、国家予算の約半分が、借金返済のためだけの赤字国債と、
建設国債の借金だ。自分の給料は46万だが、その中から借金返済のために、
充てるのでは無く、借金の利息を払うためだけと、家の改築をするために、
新たに40万の借金をする現状を考えたとき、このまま推移しても、
問題ないとの結論に至る考えはどう見ても異常だ。何れ間違いなく破綻する。
この上赤字で歳出を増やして、無理に景気を良くしても、歳入増加が利息支払
い分の赤字国債を上回ることさえ不可能な状態では、自殺行為に等しい。
まだ間に合う間に、歳出の削減に努め、余力を借金の返済に充て、経済の建て直しが
急務だ。国家財政から何を削り、社会補償費、防衛費、人件費の大幅な
カットを議論して行くことが、日本を救う道だ。
715 :
tooo ◆s/lQJB6p9w :04/08/30 00:23 ID:PhJz4Y7V
>>702 キリスト教で忌み嫌われる、裏切り者のユダがユダヤ人であることに間違いないとしても、
キリストもまたユダヤ人でしょう。
しかし、中世以降のヨーロッパ・キリスト教社会では嫌われたので、
ユダヤ人個々人は、倹約家になり貯蓄するか、勉強に精出して地域社会に貢献するか、
と進路が狭まったわけでしょう。
それが、シェークスピアの『ベニスの商人』に見られるような高利貸し=銀行家を生んだのは事実としても、
自然災害までユダヤ人の所為にするってのはいただけないな。
KVhGi9O+氏はゲシュタポ?
716 :
朝まで名無しさん:04/08/30 00:25 ID:P9ZuHtuo
>防衛費
これは大いに削減したいところだが、現実不可能だろ・・
717 :
朝まで名無しさん:04/08/30 00:25 ID:oMRyPTAR
>>713 税金運用を間違えた、とは、税金を徴収すべきだった
ということですか?
718 :
朝まで名無しさん:04/08/30 00:25 ID:Xi2WKjOo
>>713 でもさ、普通に考えるとさ、返って来ないお金になるんだよね。
ちゅーことは、国が返せない以上、国民に負担させるしかねーよな気がする。
責任がどこであれ、皺寄せが国民に回ってくるのでわ?
踏み倒されるにしろ、税金で巻き上げられるにしろ、国民が泣きを見るのは明らかなのかもしれん。
電通がユダヤの手下であるという根拠が新たに見つかった。
電通の前身・満鉄の子会社満映で中国人に成りすまし、
日本の中国侵略の尖兵となった李香蘭。
あの女はユダヤ新聞「日経」で偉そうな自伝を書いてるが、
もっと前に出版されたものもある。
その共著者は藤原作弥。なんと、満州出身である。
親は関東軍関係者か満州浪人だろう。
出自からしてユダヤのにおいがする。
その彼は東京外大という事実上のスパイ養成大学を卒業。
マスコミ社員としてアメリカ駐在。電通の支配下に入る。
その後、李香蘭の自伝作成に携わり、電通の満州侵略を
お涙頂戴フィクションと変える宣伝活動に従事。
しかも近年は日本銀行副総裁にまでなった。
日本は中央銀行までユダヤの支配下になったのである。
無論、近年の電通による「ヨン様(無論、実は日本人)」ブームを
裏から演出するのにも携わっただろう。
彼の現在の肩書きはノンフィクションライターという、
宣伝活動にもっとも適した職業である。
>>715 だから、自然災害ではないのですよ。
もともと阪神地区で地震が起こるなんて誰も言ってなかったのに、
いきなり地震が起きて「実は危険な地域だったんです」なんて
一斉にマスコミが宣伝することを不自然と思わないのですか?
721 :
朝まで名無しさん:04/08/30 00:29 ID:Xi2WKjOo
>>714 でもさ、財政を絞ると、経済が停滞すんじゃなかったっけ?
公共事業をやめると、経済が回復しずらいと昔に聞いたような気もする。
ちゅーか、なんで公共事業で道路なんだか俺にはわからねぇ。
なんで、道路やダム作る金でナノテクノロジーや遺伝子関係をやらんかったのかと・・・
絶対、国総出で技術関係に力注いだ方が産業が発展したような気がする。
>>715 ぶっちゃけ、キリストは日本人。
ちょっと、ユダヤのふりをしちゃった日本人。
いつばれるかドキドキだったらしい。
>>714 その通り。まずはユダヤ協力者の財産没収と、東京大学廃校ですね。
あなたの反ユダヤ的雄姿には感動を覚えます。
724 :
朝まで名無しさん:04/08/30 00:34 ID:ImfQOwju
あふぉども
借金借金と言うんじゃねーよ
資本主義を維持するには
税金を投入しないと「駄目」なのよ!
経済の停滞は資本主義である以上許されない。
共産主義国に馬鹿にされないように、
もっと、もっと 税金を使おうぜ!!
わかったか、アフォども
資本主義国は、借金(税金)を返すことを
考えては駄目なのだ!!
725 :
tooo ◆s/lQJB6p9w :04/08/30 00:35 ID:PhJz4Y7V
>>720 古来、関西で地震があるときは大規模で唐突なものと決まってる。
豊臣秀吉が大阪城で腰抜かした記録もあった(と思った・・・ウル憶えだが)。
日本列島は、ほぼ全域で地震が起きて不思議のない列島。
本州が弓形に曲がっているのも、各種トラフの圧力による変形。
古代には、中国地方〜近畿圏に活火山が少なく、地震がなかったので、
九州の豪族の一部が、近畿地方に移住したという説もあるにはあるが・・・・やっぱウル憶え。
>>724 つまり、ユダヤ的資本主義を捨てなければ何の問題解決もできないということですよね。
心から同意します。
>>725 仮定とうろ覚えの決め付けばかりで何の反論にもなってないですね。
私のように豊富な傍証と参考文献くらい挙げてはどうですか。
727 :
朝まで名無しさん:04/08/30 00:38 ID:Xi2WKjOo
日本の下には四つのプレートが押し合いへし合いしてるからなぁ。
地震大国ッスよ。
728 :
朝まで名無しさん:04/08/30 00:39 ID:Xi2WKjOo
729 :
tooo ◆s/lQJB6p9w :04/08/30 00:40 ID:PhJz4Y7V
>>726 ハイハイ、反ユダヤ主義を吹聴して満足したならお帰りなさい。
>>700 真面目なレスを返すのも疲れたのよ
たまにはとネタを楽しんでいたんだがw
金持ちが金を使わなかったら、下々も潤う事はない
金というのは、高いところから低いところ、低いところから高いところに流れるもんだべ
流動性を失うことの方が余程不健全だと言えるわな
例えばギャンブルだが、元締めが儲かる仕組みなのは解りきっていても、買う奴は買うもんだ
中央銀行とはその大元締めだろうよ
過熱し過ぎて客が大損しそうなら、当たりを少なくするし
ハズレばかりで客が減るなら、呼び込む為に当たりを混ぜる
大元締めつうのはコントロールを失わない限り大損をすることはない
ファンドはハイエナのように狡猾だが、だからこそ彼らのその行動は信頼できる面もある
硬直化した投資の呼び水として、利用するなら彼らも有益だったりしますわな
>>727 「理系」と呼ばれる学問は全部ユダヤが源流ですから、
あまり信じないほうがいいですよ。
数学を見てみてください。
最初に仮定を作って(1+1=2、みたいな)、それに合わせた
論理を構築しただけの詭弁の典型。
そりゃ勝手にルール作って、それに合う論理構築すれば
無謬に見えるんですけどね、一見。
ユダヤ人らしい学問ですよ。詐欺の手本みたいです。
ユダヤ数学、ユダヤ物理学は彼等の利益のための
詭弁の楼閣ですから。
>>728 そのうち結果が出るでしょう。
華僑資本とユダヤ資本の最終戦争はもう始まっていますから。
>>729 あなたのような小泉の犬がお帰りなさい。
反論できないと「お帰りなさい」の一行レスとはw
さすが内閣情報室の工作員コテ様は優秀ですなw
(仮称)工作員仲間が増えたw
735 :
朝まで名無しさん:04/08/30 00:47 ID:Xi2WKjOo
ルーレットは95%の還元率だが、たとえ5%と言っても回を重ねる事に重くのしかかる。
絶対に胴元が特をするシステム。
宝くじの還元率はだいたい50%前後。
宝くじの別称は貧乏人税。。。貧乏人が夢で宝くじを買って損をする税金みたいなもん。
736 :
朝まで名無しさん:04/08/30 00:48 ID:Xi2WKjOo
今年に入って、ロト6で三万円は損してる。
貧乏人税取られてる。。。悲しい。。。
>>735 宝くじは夢を買うものですわ
発表の日まで夢が続くなら、たとえハズレでも待っている期間は夢が見れたわけだから損じゃない
738 :
tooo ◆s/lQJB6p9w :04/08/30 00:54 ID:PhJz4Y7V
>>730 でも、株式の将来予測に関するファンドだとか、
下手すりゃ、先物の先物みたいなもんまで現われてくるわけでしょう。
これじゃ、テコの原理(とゆーか、テコの取っ手にテコさらにくっつけてるような状態?)で、
小さな先行き不安が、文字通り針小棒大になって、
実際の経済はそれほど悪化してもいないのに、ごく短期間のうちに流動性が枯渇させられ、
破綻しちゃったりするのでは?
739 :
朝まで名無しさん:04/08/30 00:54 ID:Xi2WKjOo
>>737 夢は見れるんだけど、夢破れた時の精神的なショックは、いかに強靭な俺の精神をおいても辛いものがある。
男の子なのに目から鼻汁垂れます。
740 :
唯の人:04/08/30 00:54 ID:ltr7RrC0
まず、社会補償費の財源の中から医療費のカットを行う。
これからの日本は高齢化により、医療費と介護費が益々必要となり、若年層に
重くのしかかると言われているが、そんなことはない。企業論理に踊らされ、
脅かされているだけだ。
人間には、寿命が有る。しかし、現在は余りにも、人為的に延命の策を労しすぎてきた。
そのシグナルが老人の1/3の死因と言われるガンだ。過去これ程多くの人たちが
これ程の高齢まで生きた歴史が無い。これ以上の無意味な寿命は自然の摂理が許さない
と言うことのように思える。
人間は、若いときに、生産性の最高潮を迎えると同時に、人生の喜び、楽しさも
一番受け止めやすい時期だ。
日本においては、その一番の旬の時期を、効率第一の企業群に殆どの人々が、身を
寄せている。だから、人間としての楽しみ、生き甲斐を失した人たちが、老後に求め、
ゴミ状態でも、延命を望む。あのオリンピックが行われた、ギリシャではPM3:00
〜PM5:00までは完全休息の時間だ、それでも経済は廻る。それを真似ろと言う
のではなく、自らの生き甲斐を求めながら働いても、経済が廻る、少しスローになっても、
そう言うシステムに切り替えて行けば、充足感が得られ、せめて老後にはとの切ない
考えも消え失せ、自然に有りの儘に生きられ、余生も無駄に経費をかけて、延命治療に
費やすことも少なくなる。
健康維持、予防の為の体育施設、トレーニングシステム、食物の摂取、効率的な
検診システムの開発に、力を注ぐことによる予防対策と、意識改革により、
70才以上の高齢者に対して、高額医療の保険、補助は一切停止する。
これにより、ここ負担は軽減され、隠れた赤字である国民健康保険の潜在的負担からも
開放される。
>>738 一度硬直化したものを元に戻す方が余程困難ですわ
金融引締めつうのは実は簡単だったりしますわなw
てか、わたしゃ寝るよ
おやすみ
742 :
tooo ◆s/lQJB6p9w :04/08/30 00:58 ID:PhJz4Y7V
743 :
朝まで名無しさん:04/08/30 00:58 ID:Xi2WKjOo
そう言えば、なんか今日のテレビでFXとかゆってたなぁ。
なんでも、100万円の投資が、実際には1000万扱いで円ドル為替でがんばるとかいう話。
10円やすくなれば、100万円投資で100万儲かる。
100万でも1000万扱いだから100万儲かる。
しかし、10円高くなれば原本の100万が綺麗になくなる罠。
灰リスク灰リターン。
なんか悪徳業者も跋扈してるらしい。
そんな話をテレビで今日見た。
何故、100万が1000万扱いになるのかまったく理解できなかった。
世の中には不思議なマジックもあったもんだ。
夢破れて山河あり、城春にして草木深し・・・・
745 :
朝まで名無しさん:04/08/30 01:04 ID:Xi2WKjOo
俺もそろそろ寝る。グッバイべいべー
746 :
朝まで名無しさん:04/08/30 01:04 ID:Bx0WYkED
良く考えればたかだか数パーセントの特権層のためになんで俺等が必死にはたらかなければならないんだ?
しかも必死に貯めた貯金まで国の借金の担保にされる始末
こうなったら適当に働き適当に遊ぶ欧州型資本主義を導入しようぜ
アメリカ型資本主義はまさに現在の奴隷制度
米型資本主義を支持するやつらを奴隷主義者と呼び軽蔑しよう!
747 :
tooo ◆s/lQJB6p9w :04/08/30 01:10 ID:PhJz4Y7V
>>743 そいった悪徳詐欺業者は、「利益」という言葉は遣わず、「金利」という言葉を多用し、
まるで銀行預金のように思わせてしまう、とも言ってたね。
話は変わるけど、オレオレ詐欺にひっかかっちゃうお年寄りは頑固者が多いそうです。
銀行の窓口嬢が、これはヤバイと思って、
「送金はお止めになった方が・・・・・」と親切にしてくれても、
「絶対送る。」と言って聞かないそうです。
イチオ、教訓にまで。
748 :
386:04/08/30 01:12 ID:d3CmU0qu
730
がんばれ!レコード!負けるなレコード! そうだ こう言った話だと アホの俺でも、理解出来る!
しかしだな、たまには ちゃんと返事よ!まだ、ね!とは言えないな〜〜。
爆笑していいですか?
750 :
唯の人:04/08/30 01:15 ID:ltr7RrC0
そして、社会補償費の財源の中から医療介護費のカットを行う。
高齢化社会を迎え、医療介護保険の徴収で(平均5000円)老人の
食事、付き添い、入浴、家事等のケアを行うと言っているが、
どう考えても無理だ、現実に国庫負担は増え続け、この先は、保険料の
値上げが待ているが、増え続ける老人に対処するには、何倍に値上げしても
無理だ。他に健康保険、年金、消費税の値上げが待っている。
よって、徴兵制は許さないが、徴ボラ制(義務制ボランティア)を敷く。
詰まり、小学校高学年より大学まで養育単位として義務化し、教科の中に
組み込む。更に、65歳以上の高齢者で健康なものは、週2日程度を
介護ボランティアに当てされ、点数化する。これが自身の動けなく成った
時に受けられる介護の基礎点となる。累積点が多いほど濃厚なサービスが
受けられ、気に入った子の指名も出来る。
介護とは、互助精神が基本であり、これを金額に換算すると高額になり
社会的負担は厖大だ。企業論理で儲けの対象とするところに間違いが
有る。だからコムスンなどは今後、潰れるような社会としなければ、
日本の国家経済はもたない。
751 :
386:04/08/30 01:19 ID:d3CmU0qu
744
そんなことはないぞ! まだまだ日本人、俺も含めて 捨てたもんじゃない!
752 :
tooo ◆s/lQJB6p9w :04/08/30 01:20 ID:PhJz4Y7V
>>721 今みたいに大卒フリーターがわんさか居る時代ならまだしも
ナノテクノロジーや遺伝子関係やっても雇用に結びつかないからじゃないの?
給料日払いで、その日のうちに全部飲みに使ってくれるような人に配った方が経済効果はあるし。
ODAも円借款も食料援助も国連拠出金も全部ヤメ
「それどころぢゃないっっ!!」
と言って返済にあてれ
>>753 短期的な経済効果ならそうかもしれんが
700兆を返すほど長期的な戦略をするなら新技術に投資のほうが賢いと思う
加工産業やらの類はもう日本じゃ期待できないし
757 :
朝まで名無しさん:04/08/30 07:09 ID:NsILDKwj
返すとすれば「マトモじゃない方法」で返すしかない。
途上国などで良く使われる方法に「打ち出の小槌」という方法がある。
どういうものかというと紙幣の発行によって借金や歳入不足を補う方法だ。
日本もさっさと700兆円分紙幣を刷れ。
758 :
朝まで名無しさん:04/08/30 07:12 ID:CpVSAyp1
在日の資産をすべての没収汁!
在日の所得税率100%に汁!
759 :
喜:
日本の近隣諸国のどこかで戦争でも起これば、特需で・・・
不謹慎でした。失礼しました。