スーフリの実刑って重過ぎない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
563ID:E26eW9Fd
>>547
勿論、法が絶対だとは思ってませんよ
世の中には違憲審査権というものもある位だし
そもそも法なんて素人である議員が作ってるわけですから、
その結果日本の場合は解釈だけが発達し、立法は未だに発展しないなんていうことも言われてます(証明はできません)

ただ立法がなされてる以上、それに反論するなら何故法がおかしいのかということの議論になるわけで、
普通、なぜにこの法が正しいということを証明せよ・・ということにはならんでしょ?
私が条文を持ち出したなら、その条文の問題点を指摘してくれたらすむはず。その指摘に反論があればこちらが反論しますよ。

>法の現状を述べる行為は、奴隷が与えられた行動規範書を読み上げる行為である。
>そこに、何の意味も無い。
>人間が、何かを意図して法を作った。
仮にそのとおりにせよ、現実に我々は法に拘束され、それ自体に公定力があるのだから、
間違っていようが、その法の違法性を立証すればいいわけで。
尊属殺人も法の違法性を主張したことで削除されたわけでしょ?

科学者の話がでてましたが、
それは周りが科学者であるが故、説明の必要はないということですよね?
たとえばAがBなら当然AはCであるという命題があるときに、それは科学者のひとはそれが理解できてわざわざ説明の必要がないのは当然でしょう。
学問書等を読むとき行間を読む・・という言葉がありますが、その本は読者が基礎知識があることを前提としております。
 自分であれば、その行間はなるだけ埋めてから書き込んでるつもりではありますがね。
かといって、死者さんの理論が必ずしも普通に理解できることとは思えません。ご自身は理解していらっしゃるんでしょうが。