公立学校の教師が国旗掲揚・国歌斉唱を拒否する問題 X

このエントリーをはてなブックマークに追加
1& ◆tGQVpJYuGk
■ 前スレ:
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1085750457/

■ 各社の社説

読売新聞:[国旗・国歌]「甲子園では普通のことなのに」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040330ig90.htm
       4月4日付・編集手帳
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040403ig15.htm

産経新聞:【主張】国旗・国歌 本質をそらした朝日社説
http://www.sankei.co.jp/news/040403/morning/editoria.htm
       産経抄4月1日
http://www.sankei.co.jp/news/040401/morning/column.htm

朝日新聞:大人がムキになる愚 国旗国歌(社説)
http://www.asahi.com/edu/nie/kiji/kiji/TKY200404090173.html

毎日新聞:国旗・国歌 都教委の姿勢は本末転倒
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20040406k0000m070121000c.html

東京新聞:都教委『日の丸・君が代』手順まで規定
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20040202/mng_____kakushin000.shtml
       日の丸・君が代『適正実施』に揺れる都立高
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20040313/mng_____tokuho__000.shtml
2& ◆ei2h1qgsl6 :04/05/31 19:42 ID:FZUTkC9F
3& ◆ei2h1qgsl6 :04/05/31 19:43 ID:FZUTkC9F
4& ◆g9oKrxAya2 :04/05/31 19:44 ID:FZUTkC9F
▼ 学習指導要領の全文
http://ime.nu/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906f.htm
▼ 国旗国歌法
http://ime.nu/list.room.ne.jp/~lawtext/1999L127.html
▼ 地方公務員法
http://ime.nu/www.houko.com/00/01/S25/261.HTM
▼ 国旗・国歌の法制化の意義について(政府解釈)
http://ime.nu/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906k.htm
▼ 学校における国旗国歌の取り扱いについての判例集
http://ime.nu/osaka.cool.ne.jp/kohoken/lib/khk194a2.htm
5& ◆kp8JiUg/ws :04/05/31 19:45 ID:FZUTkC9F
●「国旗国歌を拒否する自由は公立学校教員にはない」と主張する側のロジック
1.「君が代」は国歌である。(国旗国歌法)
2.国、地方自治体の機関における式典の際に国歌を使用するのは国際慣習である。(自明)
3.学校での式典における国歌使用は、国際慣習の教育という意味があり、職務命令と
して妥当。(学習指導要領)
4.国歌の斉唱は内心の自由とは関係ない。内心まで国歌を尊重せよという命令は出て
いない。(最高裁判例)
5.公立学校の教師は校長の監督下にある。(学校教育法)
6.公務員は明らかに違法であるという場合を除き上長の命令に従う義務がある。
 (地方公務員法・高裁判例)
7.公務員が職務命令を拒否した場合、懲戒処分を受ける。(地方公務員法)

付記:地方公務員法第32条の解釈について
職員は、その職務を遂行するにあたって、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。
※校長は、職務上の上司である(昭和31年1月5日局長回答)。

職務命令の拒否
(1)職務命令は、行政の統一性、能率性、公務員関係の秩序維持の要請から、
適法の推定を受け、受命公務員は、それが無効でないかぎり、違法であっても服従しなければならない。
(昭和49年5月8日、東京高裁)
(2)職務命令を違法として拒否できるのは、一見明瞭な形式的適法性を欠く場合にかぎるべきであって、
実質的な内容に立ち入って審査しなければ容易に適法か違法か判明しない場合には、
職員にその適否を審査する権限はない。ただし、これに関し意見を述べることはできる。
(昭和44年2月1日、仙台高裁)
6& ◆tGQVpJYuGk :04/05/31 19:45 ID:FZUTkC9F
●遵法のロジック
1.日本は法治主義国歌である。
2.法治主義である以上、恣意的に法律を破ってはいけない。
3.「法が憲法に反するときは無効だ」が、それを最終的に判断する権利は裁判所にある。
4.、裁判所が「違憲につき無効」と判断するまでは、その法は有効性を持ち続ける
 (そうでなければ、どんな犯罪者でも「その法律は違憲だ」というだけで一時的に法を失効
 させられることになる)
5.従って、裁判所が最終的に違憲判決を出すまで、全ての法律は有効で、それを破れば
違法行為として処分される。
7& ◆sKl73mk/ts :04/05/31 19:46 ID:FZUTkC9F
●参議院議員福島瑞穂君提出国旗国歌法制化に関する再質問に対する答弁書の抜粋
(答弁書第27号・1999年8月13日)
※国旗国歌に対する否定派が根拠としてよく持ち出す「政府答弁で、国旗国歌については、
強制しないと明言したはずだ」という主張に対する反駁として

 学習指導要領は、学校教育法(昭和二十二年法律第二十六号)及び同法施行規則(昭和
二十二年文部省令第十一号)の規定の委任に基づいて教育課程の基準として文部大臣が
告示として定めるものであり、法規としての性質を有している。
 各学校は学習指導要領に基づいて、教育課程を編成し実施する責務を負うものである。
 国旗及び国歌の指導についても、各学校は学習指導要領の定めるところに基づき、児童
生徒を指導する責務を負うものである。
 また、公立学校の教員は、公務員として、地方公務員法(昭和二十五年法律第二百六十一号)
等の法令や上司の職務上の命令に従って職務を遂行しなければならない。

 地方公務員法第三十二条に規定する職務上の命令については、重大かつ明白な瑕疵(かし)
がある場合、すなわち、当該職務上の命令が無効である場合を除き、職員はこれに従わなけれ
ばならないものと考える。
8& ◆g9oKrxAya2 :04/05/31 19:47 ID:FZUTkC9F
569 :朝まで名無しさん :04/05/15 05:35 ID:EG/fGSPT
>>543
>理由は処分に反対とする人の 書き込みが少ないのと、処分を妥当とする側のロジックをだれも崩せない為
>議論がループしてばかりという事です。

>>7-8 の元ネタはここかな↓
http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/tihokomuinho1.html
法律学の基礎的素養もない人だということが明らかなんだよね。
公法上の特別権力関係が論拠らしい。法律家に見捨てられて久しい、骨董品のような戦前の学説だ。
引用されている高裁判例の事案は不明。最高裁の判例はない。議論の相手にはならんだろ。

今どき、公務員の人権を侵害するような職務命令が通用するはずがない。
そういう命令に服従する義務はない。公務員は拒否権をもつ。当たり前の事理だ。

命令の違法性が「重大かつ明白」とか「二義性なく明らか」ならば、拒否権どころか拒否義務の話だ。
明らかに違法な命令におとなしく服従するような公務員はクビにしていい。

問題は、具体的事実関係において「思想・良心の自由」の侵害があったといえるかどうか。
それは法律の専門家が議論すればいい。いずれ裁判で明らかになる。
これ以上、素人が集まってなにを議論するんだね?
9& ◆kp8JiUg/ws :04/05/31 19:49 ID:FZUTkC9F
■ 詭弁のガイドライン

1,事実に対して仮定を持ち出す
2,ごくまれな反例をとりあげる
3,自分に有利な将来像を予想する
4,主観で決め付ける
5,資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6,一見関係ありそうで関係ない話を始める
7,陰謀であると力説する
8,知能障害を起こす
9,自分の見解を述べずに人格批判をする
10,ありえない解決策を図る
11,レッテル貼りをする
12,決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13,勝利宣言をする
14,細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15,新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
10& ◆g9oKrxAya2 :04/05/31 19:53 ID:FZUTkC9F
※ 最近のニュース:

君が代斉唱の声量調査 福岡県久留米市教委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040530-00000050-kyodo-soci
11& ◆kp8JiUg/ws :04/05/31 19:54 ID:FZUTkC9F
※ TBSアンケート

「日の丸掲揚・君が代斉唱」を徹底しない学校は処分・・・について。
http://www.tbs.co.jp/ac/bt/2004/20040318c.html
12& ◆G3ia3H1acE :04/05/31 19:56 ID:FZUTkC9F
とりあえずおなじみのものを張っておきました。
他にもあればよろしくおねがいします。
13朝まで名無しさん:04/05/31 20:09 ID:5nkRI3+A
詭弁のガイドラインの最新というか詳細かな 具体例もあって面白い。  

前スレより

http://www.hi-ho.ne.jp/inverse/kibennogaidorain.htm
14朝まで名無しさん:04/05/31 20:22 ID:5nkRI3+A
前スレ終盤 コ ピ ぺ

913 :朝まで名無しさん :04/05/30 22:54 ID:DNuVZlnB
>>901
起立するか否かが「踏み絵」になってしまうじゃん。
問題を絞り込んで、踏み絵にならない妥協案を模索したいだけなんだが。
個人としての世界観ゆえに、君が代を敬意を払うべき対象として捉えることが出来ないに対して、儀礼だから立てというのは
理由にはならない。起立が儀礼の本則というという理由も不明確だし。
起立=踏み絵自体は教員本人に関わる事柄で、生徒の教育や式自体を積極的に妨害したとかとの問題とは
自ずから区別できる。
「起立しないのですか?」
「個人的な世界観に関わる理由で起立できません。」
「そうですか。何時何分、○○教諭起立なし。」
→報告→処分ってのは寒すぎる。

に対して

921 :さげ ◆M07W0FnNEs :04/05/30 23:03 ID:TOQB2v2I
>>913
 職務命令を「個人的な世界観」で無視できる社会は多分ないと思うが。
 「思想・信仰の自由」を掲げるならまだわかるけど、その場合それほど確固たる思想を持って
いるなら最初から公務員を選ぶべきではないので、スタート時点で間違っているのだが。
 あと「起立が儀礼の本則」というのは一応歴史的な経緯がある。江戸時代は土下座が敬意の
表現(儀礼)だったことは知ってるよな? 明治になってからお雇の外国人がそれを見て「あ
れはあまりに見栄えが悪すぎる」というので、いろいろ考えた結果として立礼という儀礼が案出
されたのよ。「万歳」とかと同じ時期の話だな。今でもエラい人と会うときには、格下は立って
迎えるのが礼儀になっておるぞ。マナー教本みたいなものを読んでみるがいい。

この辺から始めては。もちろん興味なければスルーで結構。

15朝まで名無しさん:04/05/31 20:28 ID:5nkRI3+A
こういうのもあった。

944 :朝まで名無しさん :04/05/30 23:25 ID:DNuVZlnB
>>935
皆着座したまま君が代のCD演奏を聞くとかであれば非礼でも何でもないでしょ。
卒業式は単なる事実行為に過ぎないし、そこで一人の個人(公務員であろうが)として踏み絵をされる
言われはないはずだが。
常日頃偏向的なイデオロギー教育をしてて、卒業式も同様に日の丸引きずり下ろしたり、
元号を西暦に書き換えたり、斉唱の際に奇声を張り上げたりして妨害するのとは訳が違うしね。

16朝まで名無しさん:04/05/31 20:41 ID:fP2XZ0hE
とりあえず、法律で決まっちまったんだからみんなで守ろうよ。
と、言ってみる。
17朝まで名無しさん:04/05/31 20:42 ID:5nkRI3+A
諸外国における国旗国歌のとりあつかい

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906i.htm
18朝まで名無しさん:04/05/31 20:50 ID:DFZRWIio
本来、国旗や国歌は守るとか守らないとか
そんな次元のものではないのだが、まったく嘆かわしいことだ。
19朝まで名無しさん:04/05/31 20:51 ID:Q18JTRhA
通りすがりの足短おじさんが、
君らに燃料をプレゼントだ。

http://school3.2ch.net/test/read.cgi/edu/1085617819/
20朝まで名無しさん:04/05/31 21:01 ID:5nkRI3+A
>>19

実習生さんこちらにおこし頂けませんか。
21朝まで名無しさん:04/05/31 21:02 ID:uAq1n7jh
外国でも、立って歌わなかったら、処分されるの?
22朝まで名無しさん:04/05/31 21:06 ID:uAq1n7jh
>17 のサイト情報は参考になる。
 日本と中国くらいだな。一生懸命、強制しているのは。
 日本も共産主義並みということだな。
23朝まで名無しさん:04/05/31 21:21 ID:e/DbeyeA
>>22
中国もなのか。それは知らなかった。
24朝まで名無しさん:04/05/31 21:27 ID:e/DbeyeA
まだやってんのかよお前ら。
25朝まで名無しさん:04/05/31 22:43 ID:UiMNnq3L
目を閉じて立つ。
口パクで、歌っているふりをする。あるいは一人だけ他の歌を歌う。
内心まで制限されることは無いのだから、これぐらいの態度は許される。
26朝まで名無しさん:04/05/31 22:46 ID:E3X88HtD
>>25
久留米市では、歌声の高さが測定されているそうですね。
で、声が低い生徒が多いクラスの教師は「指導」されるとか…。
いくらなんでも、これはちょっと…。
27朝まで名無しさん:04/05/31 22:51 ID:ksncYBlO
>>26
スカートの丈を物差しで計ったりするのは教師だけだと思ってたんですが、
教育委員会も同じ発想だったということですか?
というより、ああいう、「いくらなんでも、これはちょっと…。 」というやりかたは、
もともと教育委員会の指示だったってことなんでしょうか?
28朝まで名無しさん:04/05/31 22:59 ID:uAq1n7jh
教育委員会って、公務員でヒマでしかたないのかな
29朝まで名無しさん:04/05/31 23:01 ID:kSFiJTGR
>>26
こういう話は、現状を見てみないと何とも言えないね。
そこまで?とは思うけど。声が小さいって、どの程度のものなんだろう?
30朝まで名無しさん:04/05/31 23:13 ID:5nkRI3+A
>>29
たしかに冒頭の記事だけでは内容が不明瞭です。声の大きさをどうやって
測ったのかもわからないし、一応 大 中 小 に分けて 小の学校に口頭で指示したと
なっていますが。詳細が不明です。
31朝まで名無しさん:04/05/31 23:30 ID:kSFiJTGR
>>15
>944 :朝まで名無しさん :04/05/30 23:25 ID:DNuVZlnB
>>>935
>皆着座したまま君が代のCD演奏を聞くとかであれば非礼でも何でもないでしょ。

こういう妥協案についてですが、相手の立場を思い遣るという点では
とても良いのですが、どうもしっくりきませんね〜。うまく説明できない
んですけど。着座したまま君が代のCD演奏を聞く・・・。この場合、
君が代を歌いたい人や起立したい人の思想信条?は守られないと思うんだけど。
32朝まで名無しさん:04/05/31 23:37 ID:5nkRI3+A
>>31
>皆着座したまま君が代のCD演奏を聞くとかであれば非礼でも何でもないでしょ
というのはたぶん今回処分を受けた教師の事だと思いますが、その他大勢は
起立して歌えばよいと受け取りました。
でも、その場合立ったり座ったりしている人がいる訳で、やはりしっくりこないのは
同じでしょうね。
33朝まで名無しさん:04/05/31 23:37 ID:1p4S/D2/
起立はするけど歌わない、あるいは事前に校長などに相談して
途中退出や席をはずすことを許してもらう等の配慮を求めることが
妥協点として妥当だろう。

今回の教師らはそういう心遣いはなかったようだが。
34朝まで名無しさん:04/05/31 23:46 ID:PCVYoKqN
つか、国歌歌いたくないなら休めば良いだけの話。
一応労働者の権利として有休ってものがあるんだから休めば良いんじゃないのか?

まぁ自分が気に食わないからってサポタージュしてるようじゃ社会は成り立たないから、教師にもルールを守らせるって言うのはある意味生徒に対する教育って意味もあるのかもね。


35朝まで名無しさん:04/05/31 23:48 ID:kSFiJTGR
>>33
そうだよね。式の形を変える前に出来ることはあるはずだよね。
36朝まで名無しさん:04/06/01 00:01 ID:MZSTXSKv
>29
やはり騒音計で測定するしかないでしょう。
しかし、1人1人の声の大きさを測るのは、難しいでしょう。
主観的に大きい、小さいと言われてもねぇ。
37朝まで名無しさん:04/06/01 00:04 ID:fmuNB0Uv
>>34
わざわざ式に出て抗議の態度とるより嫌味言われても休む方がましだな。
38朝まで名無しさん:04/06/01 00:13 ID:o39irLDY
誰の仕事だと思ってけつかる。
39朝まで名無しさん:04/06/01 00:15 ID:Ow/Tf+Z6
バカな質問でごめん。

なんで国歌・国旗に反対なのかよくわからない。

どういう思想で反対なの?
40朝まで名無しさん:04/06/01 00:17 ID:2sSdDMOo
>>39
良い質問だと思う。
41唯の人:04/06/01 00:18 ID:+LEocSj1
>>39
矢張り馬鹿だと思うよ。
42朝まで名無しさん:04/06/01 00:20 ID:o39irLDY
>>41
オマエほどじゃない。 >>39は自分が何が解らないか知っているからな。
43朝まで名無しさん:04/06/01 00:21 ID:ZoVrBBfs
この問題で感じるのは、教員のとった抗議行動の是非よりも、はるかそれ以前、
どうしてこんなにもわがままな教師が何百人もいるのか?ということです。
まあ、だから、都教員は処分にでたわけで、問題として取り上げられたわけですが。
今まで、あまりに裁量を与えすぎた結果と捉えるべきでしょうか。
44過去スレ161:04/06/01 00:21 ID:mobfkeFw
>>39
日教組のサイトを覗いてみればいかが。
45朝まで名無しさん:04/06/01 00:24 ID:o39irLDY
>裁量を与えすぎた結果と捉えるべきでしょうか。
自分をコントロール術を知らない子供を放任で育てるとどういう人間になるかという見本が教師だよ。
46朝まで名無しさん:04/06/01 00:25 ID:Ow/Tf+Z6
ごめ^^
天皇がなんたらってのは、なんとなく聞いた事あるけど、、、

具体的にわかんなくて。

歌わないからって、とやかく言う事じゃないと思うし、歌わない事をワザワザアピールする必要もないと思う。


歌わない事で何かを訴えたいんでしょ?
それが、わっかんなくて、、、
47朝まで名無しさん:04/06/01 00:26 ID:ZoVrBBfs
>>43の続き
あと、やはり、教員独特の職場環境が影響するのでしょうね。
常々、教室の中では自身が圧倒的に正しい。
これが、うぬぼれや傲慢、つまり、わがままを生むのでしょうか。
48朝まで名無しさん:04/06/01 00:27 ID:Ow/Tf+Z6
>>44
携帯なんだ^^
ごめんなさい
4939:04/06/01 00:29 ID:2sSdDMOo
みなさん、ご心配ありがとう。
国旗・国歌にこれ程までこだわり、反対する理由が私には理解出来ない
って意味で発言しました。なんだかんだ言われても、「はぁ〜?」って
感じです。私に対しては説得力がないですね。「ホントか〜?」と
思ってしまうだけで。
50朝まで名無しさん:04/06/01 00:30 ID:ZoVrBBfs
>>45
それは言いすぎじゃないですか?
社会に出るまでは、みんな大差ないと思いますが、
職業に就いてからの環境が他とあまりに違うようには思います。
51朝まで名無しさん:04/06/01 00:31 ID:kM7BSluz
>>39
反日、またはとにかく何にでも反体制。この程度の浅薄な理由。
それを誤魔化すため、理由抜きでまず先に思想の自由、権利があるなどと言い出します。
5249:04/06/01 00:31 ID:2sSdDMOo
あ、ゴメン〜〜〜〜。間違っちゃった。私は40で、勘違いして
レス入れてしまいました。お見苦しくてゴメンね。お許しを。
(赤面)39さん、ゴメンなさい。
53過去スレ161:04/06/01 00:32 ID:mobfkeFw
>>46
これ 前スレからのコピペですが、こういう事らしい

969 :さげ ◆M07W0FnNEs :04/05/30 23:43 ID:TOQB2v2I
 ま、単純にまとめよう。
 日教組が長きに渡って国旗国家に反対してきた(表面上の)理由は「日の丸君が代は軍国
主義礼賛につながり、徴兵制につながる。子供たちを戦場に送るわけにはいかない」というも
のだった。これは日教組系のサイトに行けば確認できる。
54ふちなしめがね:04/06/01 00:33 ID:Wh9n6cTU
妥協点を話し合うべき、日の丸・君が代に敬意を示せない事情を配慮すべき……

儀礼というのは決まった形のものを粛々と行うことにも価値があるのではないか?
命令だ、処分だという以前から、公立学校の式典で国旗掲揚国歌斉唱はあったのだけれど……。

また、妥協点を事前に話し合えと言っても、両者ともに「これ以上は譲れない」という部分がかけ離れていたら?
結局は同じことにしかならないんだけどね……。

強制が嫌だというのなら、どんな仕事にも就けない(極論)

日の丸・君が代が嫌だというのなら、なぜ式典だけで拒否するのか? 公務員は「国旗(日の丸)の元で」働いているんだけど?
そんなに自分の思想信条などが大事なら、最初から侵害される恐れのない職業を探したほうが、自分のためにもいいだろうに。
55朝まで名無しさん:04/06/01 00:34 ID:o39irLDY
>>49
非常識を理解してやる必要は無い。偏向教師は頑迷であり、圧倒的大多数の外界が間違っていると思っている。
重要なのは非常識人を作らない制度をどうやって構築するかだ。
56朝まで名無しさん:04/06/01 00:37 ID:o39irLDY
>>50
>職業に就いてからの環境が他とあまりに違うようには思います。
それは承知しているが、自ら考えることを放棄した結果だ。
57朝まで名無しさん:04/06/01 00:37 ID:aesCeRMP
戦前、確かに先生は偉かった。
しかし現代、特に都市部の非DQN地域では父兄以下のDQN。
つまり、先生は偉くなくなッたのに何か勘違いしてるんじゃないの。
58朝まで名無しさん:04/06/01 00:38 ID:2sSdDMOo
>>54
妥協。難しいよね。こういう場合、痛み分けとか出来る問題じゃないと
思うんだよね。
59唯の人:04/06/01 00:38 ID:+LEocSj1
●遵法のロジック
1.日本は法治主義国歌である。
 そうだよ、憲法をちゃんと守りましょう。

2.法治主義である以上、恣意的に法律を破ってはいけない。
 憲法に違反する法律がたくさんあるので、是正していきましょう。
 特に公務員と言えども、思想信条の自由はあります。公共の福祉に
 寄与するために、必要最小限の制約は守り、民主主義のために邁進しましょう。

3.「法が憲法に反するときは無効だ」が、それを最終的に判断する権利は裁判所にある。
 犯罪と違い、思想信条に関する判例は、時代と共に変わります、逆行しないように、
 目を光らせ、間違った判例を出すようで有れば、どしどし、クレームを付けましょう。

4.、裁判所が「違憲につき無効」と判断するまでは、その法は有効性を持ち続ける
 (そうでなければ、どんな犯罪者でも「その法律は違憲だ」というだけで一時的に法を失効
 させられることになる)
 
 このような事になれば、どの様な法律でも、違憲が出るまで、有効で、為政者の
 思いのままの処罰がくだされ、世の中は暗黒となります。おかしな論理ですね。
 
5.従って、裁判所が最終的に違憲判決を出すまで、全ての法律は有効で、それを破れば
違法行為として処分される。

 怖い世の中ですね。
60朝まで名無しさん:04/06/01 00:40 ID:AwbEpJ6M
>>55

禿胴。

ただ、あの連中、思想云々より保身意識の方が圧倒的に強いので、
今回の都の処分でだいたいもう、キャンと言ってると思う。
常識人になるのは無理だが、常識に堂々と非常識な反論をする事は
多少は減るのでは。
61朝まで名無しさん:04/06/01 00:42 ID:o39irLDY
>>59
そういう屁理屈を「盗っ人猛々しい」というのだ。
62朝まで名無しさん:04/06/01 00:47 ID:o39irLDY
>>60
違法行為を行っていた集団は、規制が厳しくなると表向きはおとなしくなるが、
いきなり真っ当な仕事はできない。こういうことを指して「地下に潜る」という。
よって、偏向教師が地下化すると子供への悪影響は増大するので監視強化が必要だ。
63朝まで名無しさん:04/06/01 00:49 ID:ZoVrBBfs
>>56
>自ら考えることを放棄した結果だ。
まあ、一部の特定イデオロギー団体の主張を鵜呑みにしてるという点では、そうかもしれませんね。
64朝まで名無しさん:04/06/01 00:49 ID:2sSdDMOo
この話は、教師という職業の特殊性を抜きにしては語れないよね。
教師とは子供の教育にかかわる人間なんだから。偏った思想・信条を
持っていて欲しくないな。危なくてしょうがない。
65 :04/06/01 00:55 ID:ccnJGzv3
>>57
 昔は断っても断っても学校の先生には盆暮れのお届けがたくさん来た。
でも、今は塾の先生に届きます。

66朝まで名無しさん:04/06/01 00:56 ID:ZoVrBBfs
>>64
本当にそうですね。

>教師とは子供の教育にかかわる人間なんだから。偏った思想・信条を
>持っていて欲しくないな

だから、公務員という身分を保証してあげようとなったはずなのに、本末転倒です。
やはり、厳しい処罰でもって、対処するべきだと思います。
67唯の人:04/06/01 00:58 ID:+LEocSj1
●「国旗国歌を拒否する自由は公立学校教員にはない」と主張する側のロジック
1.「君が代」は国歌である。(国旗国歌法)
 どさくさに紛れた国歌とも言えるが、致命傷は憲法違反と言うことだ。
 よって無効だな。順法精神は大切だ。

2.国、地方自治体の機関における式典の際に国歌を使用するのは国際慣習である。(自明)
 当然だ、しかし、憲法違反を許すわけにはいかんがな。

3.学校での式典における国歌使用は、国際慣習の教育という意味があり、職務命令と
して妥当。(学習指導要領)

憲法違反の国歌に対する、精神的拒絶は自由、それに付随すし、影響され、不可分な
脚力の伸縮の度合いは、職務命令からははずれる。

4.国歌の斉唱は内心の自由とは関係ない。内心まで国歌を尊重せよという命令は出て
いない。(最高裁判例)

馬鹿か、出ても出来るわけが無い。
68朝まで名無しさん:04/06/01 01:00 ID:2CetSZF8
馬鹿ないし無法者の見本→59唯の人:04/06/01 00:38 ID:+LEocSj1
> ●遵法のロジック
> 1.日本は法治主義国歌である。
>  そうだよ、憲法をちゃんと守りましょう。
ま、これは当然だ。
> 2.法治主義である以上、恣意的に法律を破ってはいけない。
>  憲法に違反する法律がたくさんあるので、是正していきましょう。
>  特に公務員と言えども、思想信条の自由はあります。公共の福祉に
>  寄与するために、必要最小限の制約は守り、民主主義のために邁進しましょう。
どあほう。法を是正することと法を破ることを勝手に混同するな。法を是正する手段もまた法に従うのが当たり前だろ。
> 3.「法が憲法に反するときは無効だ」が、それを最終的に判断する権利は裁判所にある。
>  犯罪と違い、思想信条に関する判例は、時代と共に変わります、逆行しないように、
>  目を光らせ、間違った判例を出すようで有れば、どしどし、クレームを付けましょう。
これも同じ。クレームをつけるために法を犯していいということにはならない。
> 4.、裁判所が「違憲につき無効」と判断するまでは、その法は有効性を持ち続ける
>  (そうでなければ、どんな犯罪者でも「その法律は違憲だ」というだけで一時的に法を失効
>  させられることになる)
>  このような事になれば、どの様な法律でも、違憲が出るまで、有効で、為政者の
>  思いのままの処罰がくだされ、世の中は暗黒となります。おかしな論理ですね。
ぜんぜんおかしくないがなにか?そもそも為政者がおかしな法を作って思いのままに処罰をするという根拠はどこにあるんだ?
民主主義の世界ではそんな為政者を選んだ国民の責任だと思うがな。
自分の勝手な思い込みで法を無視するものを無法者(OUT−LAW)という。
> 5.従って、裁判所が最終的に違憲判決を出すまで、全ての法律は有効で、それを破れば
> 違法行為として処分される。
>  怖い世の中ですね。
怖いのはおまえのような無法者がのさばる世の中だよ。
69朝まで名無しさん:04/06/01 01:01 ID:Ow/Tf+Z6
>>53
ありがとう。


ええと、表面上って事は多分、もっと本当は深い意味があるのかな?


軍国主義礼賛に繋がるってのは、この人達が勝手に言い出したこと?

いろんな考え方があってもいいと思うけど、、、
うーん。
うーん、、、
70朝まで名無しさん:04/06/01 01:02 ID:2sSdDMOo
>>69
>軍国主義礼賛に繋がるってのは、この人達が勝手に言い出したこと?

ここ↑面白すぎ。
71朝まで名無しさん:04/06/01 01:02 ID:Ces3qpNx
>>59
相変わらずお前のは個人的判断だな。
お前のレス全てに言えるが「それは誰が選ぶんだ?誰が判断するんだ?」
個人個人が己の裁量で違憲合憲を選べるのなら。世の中なんでもし放題だな。
俺はお前のような考えの人間がいることがもっと怖い。
72朝まで名無しさん:04/06/01 01:03 ID:2CetSZF8
さらに馬鹿の見本→67唯の人:04/06/01 00:58 ID:+LEocSj1
> ●「国旗国歌を拒否する自由は公立学校教員にはない」と主張する側のロジック
> 1.「君が代」は国歌である。(国旗国歌法)
>  どさくさに紛れた国歌とも言えるが、致命傷は憲法違反と言うことだ。
>  よって無効だな。順法精神は大切だ。
国旗国歌法は憲法違反ではないがなにか?憲法違反というならソース出せ。
> 2.国、地方自治体の機関における式典の際に国歌を使用するのは国際慣習である。(自明)
>  当然だ、しかし、憲法違反を許すわけにはいかんがな。
国旗国歌法は憲法違反ではないがなにか?憲法違反というならソース出せ。
> 3.学校での式典における国歌使用は、国際慣習の教育という意味があり、職務命令と
> して妥当。(学習指導要領)
> 憲法違反の国歌に対する、精神的拒絶は自由、それに付随すし、影響され、不可分な
> 脚力の伸縮の度合いは、職務命令からははずれる。
国旗国歌法は憲法違反ではないがなにか?憲法違反というならソース出せ。
> 4.国歌の斉唱は内心の自由とは関係ない。内心まで国歌を尊重せよという命令は出て
> いない。(最高裁判例)
> 馬鹿か、出ても出来るわけが無い。
4の否定になつておらん。やりなおし。
73朝まで名無しさん:04/06/01 01:07 ID:2CetSZF8
>69
>ええと、表面上って事は多分、もっと本当は深い意味があるのかな?
日教組が旧ソ連共産党の影響を強く受けているというのは周知の事実。日教組は共産主義国家を理想としてた。
だから日本の体勢をひっくりかえしたかったんだよ。国民が国家を信頼するようなのは、あいつらには一番都合が悪い。
だから国家権力は悪だ、人民の敵だという妄想を垂れ流してきた。国旗国家に反対するのもその延長上にある。
74唯の人:04/06/01 01:08 ID:+LEocSj1
>>68
君も頭が短絡の部類か。
何処に、法を破れと書いてあるね。
都合の良い、順法ロジックだけ並べ立てても、仕方が無いという事だ。
75ふちなしめがね:04/06/01 01:08 ID:Wh9n6cTU
>>67
ええと……
最初から変わらない結論を持って議論にのぞむという姿勢は、議論ではなく、工作員のすることで、
発言は便所の落書きであり、知能がないことの証明だ
とダイガクのエライせんせいがおっしゃっていましたので、気をつけたほうがよろしいかと思います。
76朝まで名無しさん:04/06/01 01:09 ID:dmvEkqPJ
教師達は国旗国歌=軍靴の音が聞こえるのロジックから
早々に脱しなさい。

世間でそれが通用したの(したようにみえたの)は70−80年代前半までだよ
もう世論はそこから脱却してるのよ。
学校という治外法権にも似た閉じた世界にいるから気づかないんだよ。
77朝まで名無しさん:04/06/01 01:11 ID:2CetSZF8
>74
スレタイ見てから出直せや。ここは職務命令無視した教師について語るスレだ。職務命令無視は違法だろ。
78唯の人:04/06/01 01:12 ID:+LEocSj1
>>71
ちみらの方がもっと、個人的だよ。
憲法の精神を理解しておれば、そのような意見はでんよ。
79朝まで名無しさん:04/06/01 01:12 ID:ZoVrBBfs
あの〜

この件の都教員の人たちも>>唯の人←この人みたいな感覚の持ち主なのでしょうか?
私には信じられないのですが。
みなさんは、どう? 想像します?
80義烈公家臣:04/06/01 01:14 ID:sjhru4PA
教師はどこまでいっても狂師なんだなぁ・・・・
81朝まで名無しさん:04/06/01 01:14 ID:Ow/Tf+Z6
>>59
ようは、歌わない人達は憲法を守りましょう。
って事を訴えたいのかな?

まぁ、日本の裁判じゃ違憲の判決は出ないんだけど、明らかに憲法違反の法律はあるよ。
第9条に違反した、自衛隊とかね。


ってか、憲法を守ろうって事なの?

うーん、、、
82朝まで名無しさん:04/06/01 01:15 ID:2CetSZF8
>79
率直に言って ID:+LEocSj1は自分の意見を本気で信じているわけではないと思うが。
要するに自己正当化のために、反対者を言いくるめられればなんでもいいのだろう。本音はただの反体制馬鹿だと思う。
83朝まで名無しさん:04/06/01 01:16 ID:Ces3qpNx
>>78
君の言う憲法の精神を教えてくれ。
前スレから見てたが気に入らなければ憲法を守る必要なしというのが君の見解だろ?
84朝まで名無しさん:04/06/01 01:16 ID:zf9NLmTk
>最初から変わらない結論を持って議論にのぞむという姿勢は、議論ではなく、工作員のすることで、
発言は便所の落書きであり、知能がないことの証明だ

ぷw それじゃここで処分賛成してるやつなんて、みんな工作員じゃんw
85朝まで名無しさん:04/06/01 01:17 ID:2sSdDMOo
>>79
マジで国旗・国歌=軍国主義だと信じているとすれば、かなり時代から
取り残された、万年反抗期の心は青少年って感じの人たちなのかな?
86朝まで名無しさん:04/06/01 01:17 ID:2CetSZF8
>81
自衛隊が違憲だという判断はもうどこの政党も引っ込めたんじゃなかったっけ?
そして自衛隊が違憲だという連中も、私学助成金が違憲だということには触れようとしない。なぜだろうねえ。
87唯の人:04/06/01 01:17 ID:+LEocSj1
>>77
その前提が間違っている。
足の伸縮は職務命令には、入らんよ。よって違反は存在しない。
存在しないものに、処罰を下す。これは明らかに法律違反だ。

詰まり、設定からやり直しだ。
88朝まで名無しさん:04/06/01 01:18 ID:chj5dYEt
日の丸、君が代反対の人に聞きます。

代替案はあるのですか?
89朝まで名無しさん:04/06/01 01:19 ID:Ow/Tf+Z6
>>73
ありがとう

えっと、国歌を変えればいいって問題じゃなくて、国歌を歌う行為その物に反対って事なのかな?

うーん
90義烈公家臣:04/06/01 01:20 ID:sjhru4PA
処分は大賛成ですが何か?(w
所沢高校の例を見ろ、基本的な部分が欠落した狂師は、生徒を殺す。
生徒を殺しておいて、保身に走る。
みっともない狂師、これが国旗・国歌反対狂師だ!
91朝まで名無しさん:04/06/01 01:22 ID:ZoVrBBfs
>>82
>>85
要するに子どもってことですよね?
教師は子どもっぽいとか世間知らずの子どもとか、よく言われてるけれども、
まさか、ここまでとは、にわかには信じられなかった。
この件はそんな部分を如実に表したという側面もあるかもしれませんね。
92朝まで名無しさん:04/06/01 01:22 ID:2CetSZF8
>87
足の伸縮ってなんだ?教育指導要領に国旗国歌に対する儀礼を教育するよう明記してあるだろ。
敬意を持って対すべきものへの儀礼も知らんのか?日本では立礼することになってるぞ。マナー教本くらい読んだらどうだ?
指導要領に従えというのは立派に職務命令だ。指導要領は喜宇氏に対しては法と同等の強制性を持つんだからな。
いい歳こいてマナーもしらんのか。これだから無法者は・・・
93朝まで名無しさん:04/06/01 01:24 ID:2CetSZF8
>92
×喜宇氏に対して→○教師に対して
94過去スレ161:04/06/01 01:25 ID:mobfkeFw
小学生の4割が太陽が地球のまわりを回っていると信じている・・・
今TVで・・・
ガッコの先生は何を教えているのか・・・日の丸、、君が代以前の問題だろうが。
95朝まで名無しさん:04/06/01 01:25 ID:zf9NLmTk
>90 :義烈公家臣 :04/06/01 01:20 ID:sjhru4PA
処分は大賛成ですが何か?(w

典型的な工作員が便所の落書きをして、知能がないことの証明をしましたとさw
96朝まで名無しさん:04/06/01 01:25 ID:Ow/Tf+Z6
>>86
共産党=違憲だが黙認
って立場だったと思うよ。
てか、読んだら誰でも分かる。
違憲だよ。
拡大解釈してるだけ。

自衛隊は必要だけどね^^
97朝まで名無しさん:04/06/01 01:26 ID:2CetSZF8
>89
上のほうに書いてあるが、日教組は国家を変えようとして国民歌というのを作って普及させようとしたことがあった。
緑の山河というその歌は、しかしぜんぜん普及しなかった。今では日教組の大会で歌われるくらいじゃないか?
要は自分たちのイデオロギーに従った歌ならかまわないらしい。あいつらは今の自由主義国家日本が気に食わないのだから。
98朝まで名無しさん:04/06/01 01:28 ID:2CetSZF8
>96
9条改正は必要だな。解釈改憲はいつか痛い目に会う。ってーか日本は会った。旧憲法時代に陸軍が暴走した。
ちなみに私学助成金も合憲化したほうがいいんじゃないかね?
99ふちなしめがね:04/06/01 01:28 ID:Wh9n6cTU
>>95
皮肉もわからない低脳なら黙っていなさい。
皮肉を利用して煽っているのなら、せめて自分の言葉を使いなさい。
100義烈公家臣:04/06/01 01:29 ID:sjhru4PA
>>95 知能が無ければ、書き込みはできないだろう?
俺は工作員では無いが、狂師の暴走は許せんと言っている。
コピペなど、くだらない事ばっかりしてるから、目が曇るんだぞ
大局を見ろ!と言っても無理か?
101唯の人:04/06/01 01:31 ID:+LEocSj1
>>88
日の丸は許す。
君が代の代案は、公募だ、日本国民から公募する。特選1本、佳作5本

特選は賞金の代わりに著作権料として、CDの売り上げの10%、各学校、
公共施設、その他で一曲演奏するごとに、定額支払う。副賞として、国連
加盟国全てに、演奏旅行が出来る。

佳作は、特選が一定期間で式典等において、国民の2/3以上が起立しない
場合、順次取って変わる栄誉に服。当然、著作権もスライドする。

              以上
102過去スレ161:04/06/01 01:31 ID:mobfkeFw
>>89
たぶん国歌を変えると一応は納得するとは思うのだけれど、
歌う事そのものを強制するな、と反対する可能性はあるかもしれません。
103朝まで名無しさん:04/06/01 01:32 ID:vwDg52Dv
>>94
末恐ろしい世の中だな。
まぁ子供の学力低下に関しては日教組以外にも戦犯はいるから簡単には批判はできないけど、
本来主役である筈の子供が教育の現場に置いて忘れ去られている事実の証明でもあるな。
104義烈公家臣:04/06/01 01:34 ID:sjhru4PA
>>101 それも1つの意見だ、君が青雲の志を持ち、国会議員になり
成就させれば良い。
105朝まで名無しさん:04/06/01 01:35 ID:Ow/Tf+Z6
>>98
うん。
まずは、拡大解釈はダメ。
憲法の意味が無くなるから。

だから護憲なら自衛隊破棄。
自衛隊が必要なら、第9条の改憲。
で、いいと思う。
106朝まで名無しさん:04/06/01 01:35 ID:vwDg52Dv
>>101
国歌を歌謡曲と同レベルでしか理解できないのなら引っ込んでいた方が良いよ。
自身の不見識を晒すだけになるから。
107在日ニホン人 ◆6gYxGxJvo2 :04/06/01 01:36 ID:6EM1Ujke
君が代の代案
いろは歌
108朝まで名無しさん:04/06/01 01:36 ID:2CetSZF8
>101
その君が代が過半の国民に支持されているという各種調査結果も忘れるなよ。
109義烈公家臣:04/06/01 01:39 ID:sjhru4PA
色々な意見があるようだが、心の国旗・国歌は変えられない事は分かってるんだろうな
110唯の人:04/06/01 01:40 ID:+LEocSj1
>>106
国民を馬鹿にしてはだめだな。
国歌は国民から選ぶ、皆が親しめるものが一番良い。
心から歌える、強制も何もいらない。
一発選曲では外れる、可能性が有るのでスペアーは大切だ。
111過去スレ161:04/06/01 01:40 ID:mobfkeFw
>>103
全く 同意!
112義烈公家臣:04/06/01 01:43 ID:sjhru4PA
>>110 確実な事は、このスレはその事を議論する場では無い事だ。
113朝まで名無しさん:04/06/01 01:45 ID:ZoVrBBfs
公募でもなんでもいいけど、国民が選んだ国歌なら起立して歌うわけ?
114唯の人:04/06/01 01:45 ID:+LEocSj1
>>108

世論誘導調査の感が強い。
調査内容を、好きか、嫌いかだけではなく、細かく内容に踏み込み、
天皇個人の繁栄を願う歌が出発点で、これが国歌として相応しいのか
等、詳しく調査する必要は有るよ。大分比率は変わるよ。
115唯の人:04/06/01 01:46 ID:+LEocSj1
>>113

そら、礼儀だろ。
116朝まで名無しさん:04/06/01 01:46 ID:vwDg52Dv
>>110
つまり国歌はその時の反応により変更されるのに、どうしやって国民に認知させるんだ?
それとも自分の国歌すら認識できない国民が大量に出ても問題ないとでも思っているのか?
そして逆に新しい国家を認知できていない人がどうやって心から歌えるんだ?
117朝まで名無しさん:04/06/01 01:47 ID:Ow/Tf+Z6
なんか聞いてて、何となく分かってきた。

てか、色々な思想があっていいんだから、歌いたく無かったら、歌わなきゃいいだけじゃん。

でも、歌わない事をイチイチ、アピールするからなんか嫌らしいよ。


歌わない事で、何か訴えたいんでしょ?


イチイチ君の考えなんか訴えて来なくていいよ。
って思うよ。
118朝まで名無しさん:04/06/01 01:47 ID:vwDg52Dv
>>114
それこそ誘導調査だな。
119朝まで名無しさん:04/06/01 01:48 ID:2CetSZF8
>114
おまえが世論調査自体を知らないと確信した。
調査主体には、現在の国旗国歌には大反対を貫くかの 朝日新聞 も入っている。
で、なんのための世論誘導だと?
120朝まで名無しさん:04/06/01 01:49 ID:ZoVrBBfs
>>115
でもって、
「調査内容を、好きか、嫌いかだけではなく、細かく内容に踏み込み、
天皇個人の繁栄を願う歌が出発点で、これが国歌として相応しいのか
等、詳しく調査」
して、選ばれた国歌が、もし、「君が代」だったら、「礼儀」として起立して歌うわけ?
121義烈公家臣:04/06/01 01:50 ID:sjhru4PA
>>114 君は教育が足りなかったのか?

>佳作は、特選が一定期間で式典等において、国民の2/3以上が起立しない
>場合、順次取って変わる栄誉に服。当然、著作権もスライドする。

これは、君が書いた事だ、つまり、国歌が、好きか?嫌いか?の判断をする事を
支持すると書いてるのに、矛盾を書くな
122朝まで名無しさん:04/06/01 01:51 ID:Ow/Tf+Z6
>>114
君が代って、天皇の繁栄を願う歌なの?

そう言えば、歌詞の意味知らないなぁ
123義烈公家臣:04/06/01 01:53 ID:sjhru4PA
>>122 それは曲解、君が代はラブソングです。恋文
124唯の人:04/06/01 01:54 ID:+LEocSj1
>>116
国歌は国民と国の繁栄と躍進が基本だ、それを押さえておれば、本数に
こだわる必要は無い。公選を主眼として頂きたい、後は付け足しだ。
しゃれも一部入っている。そこはあまり深くはいらんでもよい。
125過去スレ161:04/06/01 01:55 ID:mobfkeFw
政府の解釈では
君が代の君は天皇。天皇は日本の象徴(シンボルかな)
だから君が代の君は日本そのもので、その日本が永遠に続きますように。
という事になっています。
126唯の人:04/06/01 01:58 ID:+LEocSj1
>>125
嘘を書いちゃだめだよ、坊や、よく調べて書くのだよ。
127朝まで名無しさん:04/06/01 01:59 ID:vwDg52Dv
>>124
で、現状の国歌が世論調査では明らかに支持されている現状で公募をする必要性が何処にあるんだ?
128在日ニホン人 ◆6gYxGxJvo2 :04/06/01 02:01 ID:6EM1Ujke
君が代は        
千代に 八千代に       
さざれいしが巌になりて 
苔のむすままで

「千代」「八千代」
長い世代
「さざれいし」
は雨水等で溶け、周りの石をくっつけて大きな巌になることがある。
長い期間の象徴
「苔むすままで」
長い時間表現
129朝まで名無しさん:04/06/01 02:01 ID:2CetSZF8
>126
政府が法案提出と同時に出した政府統一見解(1999.6.11)

 「君」とは、「大日本帝国憲法下では主権者である天皇を指していたと言われているが、
日本国憲法下では、日本国及び日本国民統合の象徴である天皇と解釈するのが適当である。」
 (「君が代」の歌詞は、)「日本国憲法下では、天皇を日本国及び日本国民統合の象徴とする我が国の末永い繁栄と
平和を祈念したものと理解することが適当である。」

で、なにがウソだと?
130義烈公家臣:04/06/01 02:02 ID:sjhru4PA
>>125 へぇ〜 政府解釈なの ソースをよろしく
日本古来から、愛しい人は、君(きみ)と呼びます。
天皇を君と呼ぶのは、不敬に当るので、大君と呼称していました。
明治政府後、君(きみ)は君(くん)と同義語となり、同格並びに目下の者に対し
使う言葉となったのですが、いかがなものでしょう?
131朝まで名無しさん:04/06/01 02:02 ID:Zezv6+ff
シドニー五輪の表彰式で、変調された(1音下げられた)「君が代」が、故意か事故か知らんが流れて、音楽関係者の間では話題になった。
JOCは特に抗議もしなかった。

日本が侮辱されたこういうときこそ、都教委を始めとする愛国者はきちんと対応すべきだったと思うけど。
132朝まで名無しさん:04/06/01 02:04 ID:vwDg52Dv
>>126
嘘を言っているのはどっちだ。
平成11年6月29日衆議院本会議での内閣総理大臣の発言でしっかりと言われている。
133朝まで名無しさん:04/06/01 02:06 ID:vwDg52Dv
>>128
元は平安時代の歌らしいがラブソングとして考えてみると歯が浮くような内容だなw
134過去スレ161:04/06/01 02:07 ID:mobfkeFw
>>126>>130
これは>>4から、引っぱってきたものですけれど。これをソースとしました。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906k.htm
135朝まで名無しさん:04/06/01 02:07 ID:2CetSZF8
>130
それは歌の起源だろう。ここで言われているのは国歌になった際の歌詞の解釈だ。
136義烈公家臣:04/06/01 02:08 ID:sjhru4PA
君が代は千代にひとたびゐる塵の白雲かかる山となるまで
                       大江嘉言 (後拾遺集)
君が代は松の上葉におく露のつもりてよもの海となるまで
                       源俊頼  (金葉集) 
君が代は白雲かかる筑波嶺の嶺の続きの海となるまで
                       能因法師 (詞花集)

勉強しなかった?理解するのには無理がある??
137朝まで名無しさん:04/06/01 02:08 ID:Zezv6+ff
「君が代」:純粋に古文の法則から言えば、これは家族など親しい人にしかありえない。
偉い人に所有を表す「が」は用いない。
「大君の代」だったら天皇のこと。

・・・純粋に古文の法則の話。
138朝まで名無しさん:04/06/01 02:09 ID:2CetSZF8
>130
毎度思うことだが、君は急ぎすぎるせいか誤読あるいは思い込みでの誤解に基づく発言が多い。
もうすこし落ち着いてレス全体の流れを読んでからレスしたほうがいいぞ。
139朝まで名無しさん:04/06/01 02:09 ID:AAPuDoWp
>>135
解釈なんて勝手な意味を後でいくらでも付けられるでしょ。
140過去スレ161:04/06/01 02:10 ID:mobfkeFw
個人的にはラブソングという解釈の方が好きなんですけどね。
141朝まで名無しさん:04/06/01 02:12 ID:2CetSZF8
>140
歌が読まれた動機はたぶんそうだよ。古典的な字句解釈からすれば。ただ国歌として採用されたときにどう解釈されたかということ。
142朝まで名無しさん:04/06/01 02:13 ID:Ow/Tf+Z6
>>123
>>125
どっちが本当かな^^

でもね、君が代は何か古めかしくて、古来の日本の歴史見たいなのを感じるよ。

なんか、いいじゃん。
143朝まで名無しさん:04/06/01 02:14 ID:2CetSZF8
>139
政府解釈は一度したらそうそう変えられない。
この問題では、国歌として採用したときに「こういう意味の歌として採用した」ということが焦点になってるわけだから
政府解釈をもとに議論するほうが筋道とおっていると思う。むろん ID:+LEocSj1のようなのは論外。
144過去スレ161:04/06/01 02:14 ID:mobfkeFw
>>139
だから国歌に勝手な解釈が色々あっては問題なので政府の解釈をあらためて
報道発表したのだと認識しています。
145朝まで名無しさん:04/06/01 02:15 ID:2CetSZF8
>142
どっちも本当(だと思われる)。
歌が読まれたときの動機はラブソングとして歌われたものだという解釈が有力。
国歌として採用された際の解釈は君=象徴天皇=日本国。
146朝まで名無しさん:04/06/01 02:16 ID:vwDg52Dv
>>142
どっちも本当です。
元の歌はラブソング、明治に国歌として採用された際に元の意味とは違う解釈がされて、
憲法が変わったのに合わせて解釈も変わった。

>君が代は何か古めかしくて、古来の日本の歴史見たいなのを感じるよ。
>なんか、いいじゃん。

これには同意。
147義烈公家臣:04/06/01 02:17 ID:sjhru4PA
>>142 古文を正しく理解できてれば分かる事、問題なのは、その古文を
正しく理解できる人間である狂師が、反体制の道具として使い、正しい解釈を生徒に
教えていない。
ダメダメじゃないか
148朝まで名無しさん:04/06/01 02:18 ID:AAPuDoWp
>>143
だとすれば、天皇(憲法で定義されている通り日本の象徴。日本そのもの)が
さざれいしのコケのむすまで続けば良いねってことかね。

「天皇」に特別な意味があるから反対というのは
憲法の精神を理解していない人というわけだ。
149過去スレ161:04/06/01 02:19 ID:mobfkeFw
>>142
どちらも嘘ではないですよ。>123は君が代のルーツを示すものだし、
>125は現在の政府としての解釈ですから。(平成11年政府答弁)
150朝まで名無しさん:04/06/01 02:22 ID:2CetSZF8
で、唯の人 ID:+LEocSj1は逃亡?>119に答えてほしいんだけど。
>最近のマスコミ各社の世論調査では、読売新聞で「日の丸が国旗として定着している」七九%、「君が代が国歌として定着している」六三%、
>朝日新聞では「日の丸に親しみを感じる」七九%、「君が代に親しみを感じる」六五%、
>毎日新聞では「日の丸に親しみ」七七%、「君が代に親しみ」六六%という結果になっている。
(国旗国歌法制化に関する質問主意書 福島瑞穂 H11.7.21)
朝日毎日は反国旗国歌のはずだけどなあ。この結果は世論誘導か?
151朝まで名無しさん:04/06/01 02:23 ID:AAPuDoWp
>>150
時間をあけてまた登場するよ。答えられないことはスルーしてね。
152朝まで名無しさん:04/06/01 02:25 ID:2CetSZF8
>151
そんときにいる人は是非>150をコピペしてくれ、とお願いしたい(w
153朝まで名無しさん:04/06/01 02:25 ID:Ow/Tf+Z6
>>147
歌わない教師は、思想や主義の違いからなのかな?

歌わない事や反対する事で、何かを訴えようとしてる態度がヤダな。

歌いたく無かったら、下向いてじっとしてりゃいいのに。
154過去スレ161:04/06/01 02:27 ID:mobfkeFw
>>148
>「天皇」に特別な意味があるから反対というのは
>憲法の精神を理解していない人というわけだ。

そうだと思います。天皇にことさら意味を無理強いするのは
少なくとも現憲法を無視した話だと思います。
155義烈公家臣:04/06/01 02:27 ID:sjhru4PA
本題に戻すが、教師は生徒の将来を考え、常に中立の思想で、模範とならなければ
ならないと思う。
オルグを学校でやるのは問題あり
156朝まで名無しさん:04/06/01 02:28 ID:vwDg52Dv
>>153
それ以前に公務員は職務中に思想からくる活動を行う事は禁止されてます。
157朝まで名無しさん:04/06/01 02:29 ID:2CetSZF8
>155
本人たちがオルグだと思ってないんだから始末に終えないんだが。
158義烈公家臣:04/06/01 02:31 ID:sjhru4PA
マジで、教師叩きなおし法案が必要なのかな?自浄は不可能なのか?
159過去スレ161:04/06/01 02:34 ID:mobfkeFw
>>154 続き
人にものを教える教師がそれも自分自身にとって重大な関心事の天皇が
現憲法にどう示されているか知らないはずは無い訳で、もうなにかマインドコントロール
にでも冒されているという風にしか見えない気がします。

この辺で私は落ちます。 ごきげんよう。
160朝まで名無しさん:04/06/01 02:34 ID:Ow/Tf+Z6
>>155
ダメな教師も沢山いるしムカツクけど、俺、今の日本の教育自体に反対だから。
てか、むしろ、教師の中から、こんな教育ダメだ!って言う奴、出てこいよ。


ジェンダーフリー や、競争させない教育、、、

社会に出たら資本主義なのに、教育の過程から、共産主義を刷り込む作戦なのかな?

教育は大事なのに
161朝まで名無しさん:04/06/01 02:38 ID:2CetSZF8
>160
教育が大事だと百も承知なので、共産主義者はまずそこを乗っ取ったんだよ。それが日教組だ。あとマスコミ。
そこで教育受けて出来たエリートが法曹と官僚社会に入って、今そこにはびこっているんだ。
162朝まで名無しさん:04/06/01 02:40 ID:vwDg52Dv
>>160
そして結果として>>94の様な状態を招く訳だな。

自浄なんて待っている間に国自体が沈みかねんな。
163義烈公家臣:04/06/01 02:43 ID:sjhru4PA
>>160 教師は、社会の荒波にもまれてません、もちろん3Kの仕事など知りません。
そういう世間知らずの教師が、これから社会という荒波に乗り出して行く人を教えるというのだが
一体何を教えているのでしょう?本音は教えられるのか?ですが。
義務教育により、安定した職場で綺麗な仕事をしている教師に変革が必要ではないでしょうか?
164朝まで名無しさん:04/06/01 02:44 ID:Ow/Tf+Z6
>>161
本当にそう思う。

競争させないで欲しいって言う親が多くて、、、
って、あれ、ウソなんでしょ?

てか、教育の現場ではもう実際に始まってるからね。

てか、政治家か誰か、なんとかならんのかな?
165朝まで名無しさん:04/06/01 02:45 ID:2CetSZF8
>162
まあ日教組には労働組合的な要素もあるので、まず自分たちの権利を獲得しようという方向性もあるけどね
ゆとり教育とか称してクラス人数と授業時数を削減、生徒数減少にあわせてクラス数を増減らさないようにして雇用を確保、
同時に授業数削減で実質的な休日を増やす。その結果として教育内容の希薄化が起こっていることにはしらんぷり。
責任は管理職や政府におっかぶせる。これで国民の知的レベル・道徳水準が低下しないほうが不思議だ。
166朝まで名無しさん:04/06/01 02:46 ID:2CetSZF8
>164
政治家が何とかしようとすると適当な名目作って大騒ぎするのだ。国旗国歌はまさにそれ。
167tooo ◆s/lQJB6p9w :04/06/01 02:46 ID:E1A9jrqb
大多数が日の丸に愛着をもち、
君が代にも慣れ親しんでいることは確かなこと、だと思う。

しかし、敗戦の当然の帰結として、
日の丸や君が代は、ひとつアメリカ・中国のみならず、
戦争に駆り立てられご家族を失った人や、
日本による戦争被害を訴えるアジアの民衆に、反発され、
時には忌む物として扱われる傾向を有してきた。

最初に、国歌国旗ありきではなく、
国歌国旗に課せられてしまった軍国主義的なイメージの払拭にこそ、
日本人の使命はあり、そして世界に向かって、
星条旗以上の新しい価値を創りだす必要もある、な〜んちゃったりして。
168朝まで名無しさん:04/06/01 02:53 ID:2CetSZF8
>165
***実質休日減のカラクリ***
たとえば教師の夏休みというのは実際には夏期休暇・夏季職免の名目で数日あるだけ。このうち夏期休暇は、一般職なら
休みの土曜日の分を夏休みにあわせて寄せたもの。学校が週休2日になった時点でこれは当然なくなる。
ところが夏休みに教師が学校に出てくることはあまりない。部活の顧問などは別としてだが。これは自宅研修制度を利用しているからだ・
校務が特に割り当てられていない教諭は、教科教育の研究のために自宅で研修を行うことが許されている。無論届出は必要だが。
ところが、教科教育しているはずの教師がなぜか宅研を届け出た期間に海外旅行していたりするのだ。こうなると休日と変わりない。
こうして教師は週休2日を手に入れ、かつ夏期休暇も実質削減されずに休みを増やしているわけだ。
さすがに最近は研修実態調査などもされるようになってきたようだが。
169朝まで名無しさん:04/06/01 02:55 ID:vwDg52Dv
>>165
俺個人の感覚としては勤務環境の改善なんかは最終的に教員の質の維持に繋がる側面もあるから、
これを目的とした組合運動自体はそれほど悪く無いと思うのだが、
流石に日教組のは既に行き過ぎな上に目的が違う様にしか思えないからなぁ。
170朝まで名無しさん:04/06/01 02:58 ID:2CetSZF8
>169
まあ公務員だから、労働組合ではなく職員団体だが。
まっとうに労働条件の改善に取り組んでいる団体もちゃんとあることは一応言っておく。
171ふちなしめがね:04/06/01 02:59 ID:Wh9n6cTU
教育界の自浄作用……確かにあてにできないと思うのも否定できないが……

直接知っているごく限られた範囲の教師を見て、だから強く主張することもできないけれど、

本当にこどものためにがんばっている教師は少なくないと思う。
正社員として働いたことがなくても、バイトの経験をきちんと生かしている人もいる。
サラリーマンとして就職してから、やはり教育を! と教師になった人もいる。
文部科学省の役人の考えた、現場やこどもを知らない方針と戦っている教師もいる。
けれど、まともで教育に熱心な教師ほど、場をわきまえているからこども保護者にそれとわかる「教育現場で訴え出る」ようなことはしないから
なにもしていないように見えるのだと思う。

駄目な教師とちゃんとした教師をきちんと見分け、応援することも大事じゃないかな?

PTA云々というのも、それを口実にいい加減にしているところもあれば、
実際にPTA会で脅迫まがいの発言で教師たちに迫る親もいる……。

学校内外、民官が一体となって考えていかなければならないはず。
172朝まで名無しさん:04/06/01 03:01 ID:vwDg52Dv
>>170
要は日教組は教員の中でも鼻抓み者って事か。
173朝まで名無しさん:04/06/01 03:14 ID:2CetSZF8
>172
組織率が落ちてるからね。順調に。今3割くらいだっけ?
まあ組織率が落ちてる理由が「組合活動なんてめんどくさい」というのだから、楽観もできないけど。
174朝まで名無しさん:04/06/01 03:14 ID:AAPuDoWp
まーねー。そりゃ頑張ってる教師はいるだろうよ。別にそれは否定しない。
教育者は尊敬もされうるし、それだけにレベルを求められる=非難もされうる立場の人間だ。
実際は唯の人、あ、このスレではNGワードか・・。実際は普通の人でもね。

話を戻すけど、だからこそ自分個人の思想と権利を教育現場で主張して、
国家を曲解して、常識から逸脱した行為に及ぶ教師を非難する。
お前は何の為に教師になったんだよ。
問題教師を排除するのは、圧倒的大多数(と信じたい)の
教育熱心な教師のためでもある。
175朝まで名無しさん:04/06/01 03:21 ID:AAPuDoWp
×国家を曲解
○国歌を曲解 ね。

不起立教師のような問題が発生した場合、学校としては具体的にどういう対応するんだろう。
学校側が毅然とした態度をとれなければ、それこそかばい合いと言われちゃうわけだが。
176過去スレ161:04/06/01 04:36 ID:mobfkeFw
>173

目が覚めちゃったよ。タバコ吸うついでにちょっとレスしてみる。

>組織率が落ちてるからね。順調に。今3割くらいだっけ?
>まあ組織率が落ちてる理由が「組合活動なんてめんどくさい」というのだから、楽観もできないけど。

他スレで聞いた事があるんですが、教師になったらまず、というかとりあえず日教組に入る事が慣習に
なっているらしい。とすると元々別に何らかの強固な思想を持った教師でなくても
日教組の中で歪んだ思想を持つに至る可能性はあるわけで、そういう人が今回の騒ぎを
起こしているのだとすると、教師になにか哀れなものを感じてしまう。
もちろん同情ばかりしている訳にはいかないのだけれども。

177朝日新聞による組織的書き込みを暴露せよ:04/06/01 04:42 ID:CetWSJpy
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

朝日新聞による組織的書き込みが  2ch中で大規模に行われている事を暴露する
左翼系のほとんどが 朝日新聞ネット対策室(仮称)の書きこみと言ってもいいほどだ
これは事実である 本当に ひどいものだ  ーマスコミ板で存在を暴露されたー 
驚くのは 朝から 深夜まで 貼りついて書き込み活動をしている事だ
深夜でも 朝日新聞工作員は どの板でも簡単に釣れてしまう
朝日新聞ネット対策室は 24時間2chを監視下においている感じだ
なんと おっとろしい事だろう
特に 同業他社に対する誹謗中傷は 本当にひどいものだ
こんな 汚い真似をしているのは 朝日新聞だけだ
朝日新聞工作員の存在はマスコミ板では有名だ
朝日新聞は本当にこんな汚い真似が許されることだと思っているのだろうか
みんな 左翼系の書き込みには だまされないように きおつけてくれ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178朝日新聞による組織的書き込みを暴露せよ:04/06/01 04:44 ID:CetWSJpy
マスコミ板で存在を暴露された マス板で下のスレッドをみてほしい

 私は朝日新聞所属の2ch監視員でした
1 名前:文責・名無しさん 02/11/01 12:00 ID:olE6T02+
正社員ではなくアルバイトで業務内容は2chの監視
朝日関連スレッドをチェックして、それを纏めて上へ報告
時給2000円

            みんな 新聞社が一般人の言論の場に介入することは 許されない
            こんな 汚いまねをする 朝日新聞社に 抗議だ! 抗議だ!
179無用:04/06/01 07:52 ID:pV0+cnjX


やめとこ
180朝まで名無しさん:04/06/01 08:51 ID:0HvfX760
スレ違いなんですが。それは重々承知しているんですが。
敢えて聞いてみたい。(スレ違いと思われる方無視して下さい)


裁判所で違憲判決が出てなおかつ、継続を表明している小泉総理の靖国参拝。
遵法精神にあふれたこのスレの方々、どう思っておられますか?
181朝まで名無しさん:04/06/01 09:09 ID:TmKSfvSn
日教組には、代替国家ってのがあるみたいだけど
もしそれが採用されればそれも歌うかどうかは、
本人の自由って言うのかねぇ。
182朝まで名無しさん:04/06/01 09:31 ID:fmuNB0Uv
>>180
あれは違憲“判決”じゃないよ。主文のどこで違憲って言ったのかな。
あの部分は裁判官の個人的な感想を述べたということで裁判官としては慎むべき行為だ。、
さらに横浜地裁の判事が異例の寄稿をしてその裁判官を批判したことはどう思うのかな。
“違憲判決”と言って触れ回る反対派にはうんざり。
183朝まで名無しさん:04/06/01 09:33 ID:aKiWMpci
>>180
俺は靖国問題に興味が無いからなんとも言えんが
君のレスのみで判断すれば「小泉辞めろ」と君が言う分には反対しない。
ただ俺自身は詳しい内容をよく知らないから小泉を賛同する気も批判する気も無い。

で何が言いたいの?「小泉がやってるから教師がやっても別にいいじゃないか」
とでも言いたいの?そんな物は子供の理屈だと当然知ってるよね?
184183:04/06/01 09:36 ID:aKiWMpci
ありゃ。182を見たら180に反対しなければいけなくなった。
185朝まで名無しさん:04/06/01 09:50 ID:ANIk7qRR
>>180
『違憲』と結論が出たとは聞いてないが・・・。
まあ、『違憲判決』を前提にして。
小泉がどんな思想信条の自由を持とうが、信教の自由をもとうが、
『公務』において行ったことが『違憲』と判断されれば、
それはやめるほかはないと思うがな。
あんたもそう思うんだろ?

とりあえずやめておいて、するべきことだと思えば、
憲法を変えるなり、特例法で対処可能かどうか考えるなり、
靖国そのものを合憲になるように変えていくなり、
なにか合法的な手段をとっていくしかないだろうね。
186朝まで名無しさん:04/06/01 10:30 ID:fmuNB0Uv
>>185
きれいにまとめてくれてありがとう
187朝まで名無しさん:04/06/01 10:31 ID:g+UUy6cc
>180
あの判決は国の全面勝訴で、国側には控訴する権利がありませんでした。
そういう判決で国側を封じた上での「違憲判断」という、とても卑怯な裁判であったことは知っておいてください。
188朝まで名無しさん:04/06/01 15:27 ID:ALj29x2f
>>160
そだね。君が代不起立問題って、実は氷山の一角だと思う。
要は、「アンタら、今まで生徒に何してきたんだー???」って事でしょう。
気付いた時には、自分を日本人だと理解しない、自覚していない自称地球人が
ウヨウヨ出来ていた、愕然。って感じ。
親にも責任あると思うけど。
189朝まで名無しさん:04/06/01 15:42 ID:ALj29x2f
>>171
>学校内外、民官が一体となって考えていかなければならないはず。

同意。
学校に出向いて文句を言うのはキツイとしても、自分の子供には、はっきりと
自分の考えを言っておいた方が良いと思う。
ここで延々と議論を続ける事にも意味はあるんじゃない?「まだ、やってるよ」
と人目に触れるだけでも何かの役に立つと思いたいね。
190朝まで名無しさん:04/06/01 16:40 ID:PQSDLDc5
まだ、やってるよ
191朝まで名無しさん:04/06/01 16:58 ID:ANIk7qRR
おお、役に立ったみたいだ
192朝まで名無しさん:04/06/01 17:05 ID:ALj29x2f
>>190-191
とりあえずthanx!
193朝まで名無しさん:04/06/01 17:22 ID:IKKbAqe2
ループしすぎで議論にならず終了

でも子供の教育に関る問題なので教師の勝手にしろなんて
言えないところにこの問題の根深さを感じる。

偏った思想を植えつけられるおそれのある親にとっては
子供を人質にとられてるようなもんだし
194朝まで名無しさん:04/06/01 17:27 ID:bNAH2gpE
人質というよりカルト宗教のセミナーに子供をやってるようで恐ろしくなる。
195朝まで名無しさん:04/06/01 17:33 ID:ALj29x2f
一番影響を受けやすいのは、中学生かな〜?
高校生くらいになると、「あの先生アカだよね」なんて言うようになるから。
196朝まで名無しさん:04/06/01 18:35 ID:czVoLXyP
今日のTBSラジオ、アクセスのテーマは
あなたは子供になぜ国歌を歌わなければならないか理由を説明できますか?
だそうです
http://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm
197朝まで名無しさん:04/06/01 18:56 ID:MZSTXSKv
このすれで、世界的に見ると卒業式で国歌を歌うのは、非常識であることがよくわかた。
198過去スレ161:04/06/01 19:09 ID:mobfkeFw
>>180
あれは違憲判決などではないと他の人がさんざん説明してくれたので、

小泉(でなくても)首相は靖国神社に参拝すべきだという意見もあることを覚えておくといいかもしれません。
反対する人があれば賛成する人もあるようです。私などは勝手にすればいいと思いますが。
(もちろん本当に違憲判決が確定した場合には止めて頂きたいが。)
>>196
リンク先へいきましたが、設問の詳細が分かりません。卒業式で先生が歌うのと
祝日に家で家族が歌うのでは話が違いますし。祝日に子供に歌えとは別に思いませんし。
祝日で自分の家なら教師も自由です。で公式の場で公立学校教師はといえばこの事を
子供たちに説明する必要はないと思いますが、説明するなら・・・散々既出の話を
する事になるでしょう。
199朝まで名無しさん:04/06/01 19:32 ID:UDdX9JP5
声の大きさを調査

って何処の自治体だよ?
馬鹿か?
200朝まで名無しさん:04/06/01 19:41 ID:UDdX9JP5
>あの先生アカだよね
今時反共どうのこうのと高校生が考える訳ないだろう
そういう言葉自体よく知らないと思われ

オタグループなら有り得るかもしれんが
201朝まで名無しさん:04/06/01 20:02 ID:RP9Hk9e8
【TBSラジオ「アクセス」のテーマ】

あなたは「何故、君が代を歌う必要があるのか」
子供に説明することができますか?

 A できる
 B できない

投票はここから↓
http://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm
202やまんば ◆HxgXEEbvX6 :04/06/01 20:37 ID:TOlnNmhn
>>201
B.できない

ただし、君が代を歌えと強制する人達の不純な動機は
説明できる。(藁藁
203朝まで名無しさん:04/06/01 20:39 ID:5Z6s2zut
>>202
国歌を歌うなと強制する人達の不純な動機を説明することも出来る。
204朝まで名無しさん:04/06/01 20:45 ID:ALj29x2f
>>200
今時の高校生の事はわからん。自分の経験で言っただけ。
205朝まで名無しさん:04/06/01 20:49 ID:VcfhpYCr
>>203
戦争っぽいからでしょ?
日の丸批判だって戦争で使われてたからとか意味のわからない理由だよ。
もう2世代はほっとけばいい。3世代に賭けようよ
206やまんば ◆HxgXEEbvX6 :04/06/01 21:14 ID:TOlnNmhn
>>205
ちゃんと設問の意味を考えなさい。

「何故、君が代を歌う必要がないか?」
→「戦争っぽいから」
これじゃ、答えになっていないでしょう。

必要性がない人に、何故必要ないかを聞くよりも
必要性のある、という人に、その必要の理由を聞くのが
話の本筋でしょう。(藁藁
207朝まで名無しさん:04/06/01 21:24 ID:VcfhpYCr
>>206
違うよ
国歌を歌うなと強制する人達の不純な動機を言ってみただけ。
>何故、君が代を歌う必要がないか?
になんて答えていない。
208朝まで名無しさん:04/06/01 21:36 ID:uJcncLO5
>>207
突っ込み所が違うような気が。
>>206はそれはそれで一応正論ではあると思う。
スレ違いだが(w
209やまんば ◆HxgXEEbvX6 :04/06/01 21:38 ID:TOlnNmhn
>>207
ふ〜ん、「戦争っぽい」ものを嫌う傾向は「不純な動機」なわけだ?(藁
そうすると「純粋な動機」持つ人達というのは、戦争が好きな人達なんだね?
やっぱり、「君が代」というのはそういう人達に好まれる歌なんだね。
よ〜〜く、分かりました(藁藁
210朝まで名無しさん:04/06/01 21:43 ID:BsHdHRjq
《もうひとつの「君が代」の歌詞》

君が代は。ちよにやちよに。さざれいしの。巌(いはほ)となりて。
こけのむすまで。うごきなく。常盤(ときは)かきはに。かぎりもあらじ。

きみがよは。千尋(ちひろ)の底(そこ)の。さざれいしの。鵜(う)のいる磯(いそ)と。
あらはるるまで。かぎりなき。みよの栄(さか)えを。ほぎたてまつる。
211朝まで名無しさん:04/06/01 21:53 ID:BsHdHRjq

守るも攻めるもくろがねの 浮かべる城ぞたのみなる
浮かべるその城日の本の み国の四方を守るべし
まがねのそのふね日の本に 仇なす国を攻めよかし

石炭の煙はわだつみの 竜かとばかりなびくなり
たまうつ響きはいかずちの 声かとばかりどよむなり
万里の波涛を乗り越えて み国の光り輝かせ
212朝まで名無しさん:04/06/01 21:55 ID:BsHdHRjq
見よ東海の空あけて 旭日高く輝けば
天地の正気溌剌と 希望は踊る大八洲
おお晴朗の朝雲に そびゆる富士の姿こそ
金甌無欠揺るぎなき わが日本の誇りなれ

起て一系の大君を 光と永久に戴きて
臣民われら皆共に 御稜威に副わん大使命
往け八紘を宇となし 四海の人を導きて
正しき平和うち建てん 理想は花と咲き薫る

いま幾度かわが上に 試練の嵐哮るとも
断固と守れその正義 進まん道は一つのみ
ああ悠遠の神代より 轟く歩調うけつぎて
大行進の行く彼方 皇国つねに栄えあれ
213朝まで名無しさん:04/06/01 21:58 ID:BsHdHRjq
海行かば水漬く屍 山行かば草むす屍 大君の辺にこそ死なめ かへり見はせじ
214朝まで名無しさん:04/06/01 22:00 ID:BsHdHRjq
第十五 春のやよひ

一 春のやよひの。あけぼのに。
  四方のやまべを。見わたせば。
  はなざかりかも。しらくもの。
  かゝらぬみねこそ。なかりけれ。
二 はなたちばなも。にほふなり。
  軒のあやめも。かをるなり。
  ゆふぐれさまの。さみだれに。
  やまほとゝぎす。なのるなり。
三 秋のはじめに。なりぬれば。
  ことしもなかばは。すぎにけり。
  わがよふけゆく。月かげの。
  かたぶく見るこそ。あはれなれ。
四 冬の夜さむの。あさぼらけ。
  ちぎりし山路は。ゆきふかし。
  こゝろのあとは。つかねども。
  おもひやるこそ。あはれなれ。



215朝まで名無しさん:04/06/01 22:00 ID:w3hF+N+Y
POSSA IL NOSTRO SOVRANO
REGNARE PER MIGLIAIA E MIGLIAIA
DI GENERAZIONI , FINCHE'I PICCOLI SASSI
DIVENTINO ROCCIE COPERTE DI MUSCHIO.
216朝まで名無しさん:04/06/01 22:01 ID:BsHdHRjq
第二十 蛍

一 ほたるのひかり。まどのゆき。
  書よむつき日。かさねつゝ。
  いつしか年も。すぎのとを。
  あけてぞけさは。わかれゆく。
二 とまるもゆくも。かぎりとて。
  かたみにおもふちよろづの。
  こゝろのはしをひとことに。
  さきくとばかり。うたふなり。
三 つくしのきはみ。みちのおく。
  うみやまとほく。へだつとも。
  そのまごゝろは。へだてなく。
  ひとつにつくせ。くにのため。
四 千島のおくも。おきなはも。
  やしまのうちの。まもりなり。
  いたらんくにに。いさをしく。
  つとめよわがせ。つつがなく。



217朝まで名無しさん:04/06/01 22:01 ID:BsHdHRjq
第二十三 君が代

一 君が代は。ちよにやちよに。さゞれ
  いしの。巌となりて。こけのむす
  まで。うごきなく。常磐かきはに。
  かぎりもあらじ。
二 きみがよは。千尋の底の。さゞれ
  いしの。鵜のゐる磯と。あらはるゝ
  まで。かぎりなき。みよの栄を。
  ほぎたてまつる。



218朝まで名無しさん:04/06/01 22:02 ID:BsHdHRjq
第二十七 富士山

一 ふもとに雲ぞ。かゝりける。
  高嶺にゆきぞ。つもりたる。
  はだへは雪。ころもはくも。
  そのゆきくもを。よそひたる。
  ふじてふやまの。見わたしに。
  しくものもなし。にるもなし。
二 外国人も。あふぐなり。
  わがくに人も。ほこるなり。
  照る日のかげ。そらゆくつき。
  つきひとともに。かがやきて。
  冨士てふ山の。みわたしに。
  しくものもなし。にるもなし。



219朝まで名無しさん:04/06/01 22:09 ID:BsHdHRjq
一、
さくら さくら
野山も里も 見渡す限り
霞か雲か 朝日ににほふ
さくら さくら 花盛り

二、
さくら さくら
弥生の空は 見渡す限り
霞か雲か にほひぞいづる
いざや いざや 見に行かん
220朝まで名無しさん:04/06/01 22:11 ID:BsHdHRjq
ふさわしい国家の投票したら?
221「全世界の国旗」というボロキレをゴミ箱へ:04/06/01 22:12 ID:vVO15+oW
ついこの前、ソ連が攻めてくる攻めて来るで防衛費100兆円詐欺された日本国民。
その詐欺犯人どもは捕まるどころか、
今では少しオツムが足りない人形を操って有事法、改憲の凶器を振り回し
「北朝鮮が攻めてくる攻めてくる」の大詐欺を繰り広げている。
年金、道路,ダム利権の泥棒たちと
ミサイル、スパイ衛星、イージス艦、MD等の巨大軍需利権の大泥棒たちが税金の争奪を繰り広げている。現在借金820兆円。
小泉と金正日という軍拡利権の人形
日朝国民にとって共同の敵
http://www.unityflag.co.jp/doc/708/0708_23b.html
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b7%b3%bc%fb%a1%a1%cd%f8%b8%a2&hc=0&hs=0
日朝国民にとって共同の敵は
金正日軍事独裁一派&小泉有事法軍拡靖国一派と
ジェンキンスさんの帰国を阻む共和党軍産複合体一派である。
この3派は同じ利害関係にある。
この3派は日朝国民並びに拉致被害者にとっての
共通の敵である。
猿芝居を演じ続けるこの軍拡3派を叩き潰す以外に
日朝国民にも拉致被害者にも
真の平和は訪れない。
この3派は日朝国民並びに拉致被害者にとっての
共通の敵である。
猿芝居を演じ続けるこの軍拡3派を叩き潰す以外に
日朝国民にも拉致被害者にも
真の平和は訪れない。
222朝まで名無しさん:04/06/01 22:13 ID:mobfkeFw

>219
223朝まで名無しさん:04/06/01 22:17 ID:ALj29x2f
やっぱ、君が代でしょう。
投票で国歌を選ぶって、自分的には×だな。なじめない〜。
224過去スレ161:04/06/01 22:21 ID:mobfkeFw
お遊びでしょう。
225朝まで名無しさん:04/06/01 22:21 ID:NY1hnGHy
君が代やめたら何になるの?
まさか今流行の作曲家が作るとかはないよね。
日本が腐ってしまうよ。もともとだが。
226朝まで名無しさん:04/06/01 22:22 ID:BsHdHRjq
一、
濁悪の此の世行く 学会の
行く手を阻むは 何奴なるぞ
威風堂々と 信行たてて
進む我らの 確信ここに

二、
今日もまた明日もまた 折伏の
行軍進めば 血は沸き上がる
威風堂々と 邪法を砕き
民を救わん 我らはここに

三、
我ら住む日本の 楽土見ん
北山南河は邪宗の都
威風堂々と 正法かざし
駒を進めば 草木もなびく

こんなのもありました。
227過去スレ161:04/06/01 22:22 ID:mobfkeFw
童謡がよいかと
228唯の人:04/06/01 22:24 ID:+LEocSj1
>>223
そんな我が儘いちゃーけないな。それを自己本位というのだ。
戦後の、文部省の教育方針の結果、こうして、自分勝手な輩がふえた。
まーこれが狙いだったのだろうけどな。そこで、こんな世の中ではいけないと、
規制の網をかぶせる。用意周到だな。
229朝まで名無しさん:04/06/01 22:26 ID:BsHdHRjq
Dear Land of Hope, thy hope is crowned.
God make thee mightier yet!
On Sov'ran brows, beloved, renowned,
Once more thy crown is set.
Thine equal laws, by Freedom gained,
Have ruled thee well and long;
By Freedom gained, by Truth maintained,
Thine Empire shall be strong.

Land of Hope and Glory,
Mother of the Free,
How shall we extol thee,
Who are born of thee?
Wider still and wider
Shall thy bounds be set;
God, who made thee mighty,
Make thee mightier yet.

Thy fame is ancient as the days,
As Ocean large and wide:
A pride that dares, and heeds not praise,
A stern and silent pride:
Not that false joy that dreams content
With what our sires have won;
The blood a hero sire hath spent
Still nerves a hero son
230朝まで名無しさん:04/06/01 22:33 ID:ALj29x2f
>>228
うーん。
国歌=君が代には民意が反映されていない、さぁ、みんなで新らしい歌を
選ぼう!みたいな考えについてけないって感じなんだよね。
その内、日本という名前にまでケチつけそう、なんて思ってしまうよ。
231朝まで名無しさん:04/06/01 22:37 ID:HwHIwZqp
たとえ 嵐が吹こうとも たとえ 大波荒れるとも
漕ぎ出そう 闘いの海へ 飛び込もう 闘いの渦へ
232朝まで名無しさん:04/06/01 22:37 ID:0cA7xfT/
そんなに国歌にこだわりがあるなら
新旧楽曲こだわらずに公募して
国民投票すれば
むろん君が代も入れてね
過半数取った曲が「今度こそ」国歌認定

これで恨みっこ無しって事でどう?
233朝まで名無しさん:04/06/01 22:38 ID:BsHdHRjq
にっぽん、にほん?
にっぽんこくけんぽう?にほんこくけんぽう?
○ だいにっぽんていこくけんぽう
× だいにほんこくけんぽう
234朝まで名無しさん:04/06/01 22:40 ID:vwDg52Dv
>>228
最新の世論調査では2/3の人が君が代に賛成していますが、何か?
それとも、これではまだ国民の意思が十分に反映されていないとでも言うつもりかな?
わがままを言っているのはどっちだろね。

っつうか、唯の人は>>150の質問に答えてからにしたら?
逃げ出さずにね。
235朝まで名無しさん:04/06/01 22:44 ID:BsHdHRjq
世論調査なてものはする時によって変わりますからね。
236朝まで名無しさん:04/06/01 22:45 ID:BsHdHRjq
ポチの支持率と同じで。。。
237朝まで名無しさん:04/06/01 22:46 ID:HwHIwZqp
前スレでスルーされたけど・・・

もし、国旗国歌法が改正されて、国歌が君が代じゃなくなったとして、
教師擁護派の人達は、教育現場で国歌の指導や
卒業式での斉唱は、やっぱり必要無いと考えるのだろうか?
卒業式で「君が代以外の国歌は認めん!」(個人の思想信条)という教師が
起立を拒んで処分されたら、やっぱり不当と考えるのだろうか?

もし、不当と考えるのなら、この問題において
国歌が君が代であることは、論点にはならんハズだが・・・
238朝まで名無しさん:04/06/01 22:48 ID:udVMVJOo
公立の教師が国歌斉唱を拒否するのが問題であって、
国歌の内容云々はスレ違いなんじゃ・・・
239朝まで名無しさん:04/06/01 22:50 ID:HwHIwZqp
つまり、この問題で、国歌が君が代であることを問題としている人達は、
教育現場における国歌の指導、卒業式での斉唱(教師に対する職務命令)自体は、
肯定しているというとこが前提になると思うのだが、違うかな?
240朝まで名無しさん:04/06/01 22:52 ID:BsHdHRjq
>>237
日教組時代から官僚政府の教育現場への介入に対するねづよい
抵抗があった。だから校長の自殺が絶えなかった。
元凶はそこにあると思うが?
241朝まで名無しさん:04/06/01 22:56 ID:BsHdHRjq
文化やメセナに敏感な文部科学省や政府なら新進気鋭の
天才ミュージシャンに国歌を依頼するけど。ただ、単に
国体の継続とか敗戦にこだわっているからいまだにそのへんを
うろちょろしているのであって。。。
242朝まで名無しさん:04/06/01 22:57 ID:vwDg52Dv
>>235
法律で君が代が国歌であると決定してから今日にいたるまでの間で
この調査の結果については、ほとんど変化は無かったと記憶しているがね。
もっとも数年しか経っていないから変わりようが無いと言えば変わりようが無いのは事実だけどな。
243朝まで名無しさん:04/06/01 22:58 ID:AAPuDoWp
>>235
それを言ったら、仮に投票で国歌を決めても、
5年毎くらいに見直さないといけませんね。
244221.184.132.150:04/06/01 22:58 ID:QAhxkUrv
ふう。
245朝まで名無しさん:04/06/01 23:10 ID:4ipeRJoU
>>240
ということは、反抗的な日教組狂死が現場で校長に重圧を与えたということぢゃねえかよ。
「教育現場への介入」? ふざけんなよ。
教育活動は委託されたもので狂死の自営の商売じゃないんだぞ。
思い上がりもたいがいにしろ。
246朝まで名無しさん:04/06/01 23:16 ID:BsHdHRjq
>>245
だからロシアみたいに政治将校が教育現場に必要なのよ。
247朝まで名無しさん:04/06/01 23:19 ID:BsHdHRjq
校長は採用する権限があっても、首にできないんでしょ。
公務員法の落とし穴ってことさ。平、教頭、校長ぐらいじゃ
そら、日教組もふんぞりかえるわな。警察とかとおなじ階級制を
いれることだね。
248朝まで名無しさん:04/06/01 23:21 ID:4ipeRJoU
そもそも教師が子供を伸ばすスキルに長けていると考えることがおかしい。
教師が子供の学力テスト等を力いっぱい否定してきたのは、実は自分等の
手抜きが発覚してぬるま湯から追い出されることを恐れたからだ。
昔から子供を盾にしてオノレの保身を図る卑怯者だったというわけだ。
都の学校評価制度の本格的導入は2006年からだが、前倒しでやってもらいたい。
今年の2学期からでもいいくらいだ。
249過去スレ161:04/06/01 23:23 ID:mobfkeFw
スレ違いではありますが。
フランスの国歌は国内で議論になったという事を聞いた記憶がありますが
誰か詳しい人解説してもらえませんか。
250朝まで名無しさん:04/06/01 23:24 ID:BsHdHRjq
>>248
根本的に教えてくれると思ったら甘い。それなら塾はいらない。
決められた時間教えて、評価しての繰り返し。工場のラインと同じ。
落ちこぼれたらそれはすべて自己責任なのです。官僚社会では。
251朝まで名無しさん:04/06/01 23:27 ID:BsHdHRjq
官僚社会ではごく少数のエリートがいればいいのです。
だから、バカとエリートを選別するのが教育制度のからくりなのです。
でも、それとお金持ちとはべつなのですが。そんなこともわからずに
世の中生きているのですか?
252朝まで名無しさん:04/06/01 23:38 ID:R5E1BsQ5
俺が通ってた中学の教師で、よくアメリカ国歌を鼻歌で歌う奴がいた
確かにメロディもかっこいいし、映画(ハリウッド製)でも頻出の歌なので
わかる話だ。事実、俺もたまに鼻歌で歌ったりする。
なのに、その教師はこと日本の国歌・国旗にはひたすら反対キャンペーン
やってたなあ・・・

今の厨房・工房というか大学生世代でも
アメリカ国歌は鼻歌で歌えるが日本の国歌「君が代」は全然知らないので
鼻歌ですら歌えないって奴かなり多いんじゃない?

これは国の状態として異常と思うが。このことどう考えてんだろ。反対教師連中は・・

というか、企業に例えればいわば業務命令に対し、こんな態度しかとれない組織
ってなんなんだろうね?世間から教師って常識知らずと揶揄されても仕方ないんじゃない
意識の段階でズレまくりというか・・・
253朝まで名無しさん:04/06/01 23:59 ID:8yuY+cSf
きちんと天皇制の意味も教えてもらってないのに
君が代歌えと言われて拒否するのもわかる。
でも決まりというものがある。卒業式や入学式などで
歌うという文化がある。それを嫌がってるのは
学校の決まりを守りたくなーいとダダこねている
今の餓鬼と同じ。
毎日君が代聞くのなら嫌がる人もいるだろうが
1年に数回しか聞かないのにダメだと言っているのが理解できない。
254朝まで名無しさん:04/06/02 00:00 ID:EVHtXhST
>きちんと天皇制の意味も教えてもらってないから
に変える
255朝まで名無しさん:04/06/02 00:05 ID:YZYop0O6
>きちんと天皇制の意味も教えてもらってないのに
>君が代歌えと言われて拒否するのもわかる。

いや〜分からないなぁ。教師は生徒に教えるべき立場だぞ。
教えてもらってないから嫌だって、これは中学生の言い分じゃないかw
少なくとも大学出てる社会人の発想ではないな。自分で勉強しろよと言いたい。
256唯の人:04/06/02 00:10 ID:ymcixsKB
>>234
何でもコピペをすればよいと、言うものじゃないぞ。
埃を被り、放置された、HPを見つけだし、これ幸いと、張り付けたのだろうが。
やらせの読売に、朝日、毎日の調査は親しみを感じるじゃないか。
親しみは、あくまでも、親しみだ。国歌と認めるでは無いぞ。
だから、言っておるだろう。設問でどうにでも、結果が出せる。
ごく最近の、毎日の調査では、君が代は国歌に相応しいかの設問に、
約半分が相応しいと答えておる。しかし、これも、詳しく調査する必要が
有る。では、何故相応しいのか、意味を知って答えているのか。
意味を知ると、半減するだろう。世論誘導とは、半分の賛成が得られるような、
設問をし、それを、基に、国民の半分は賛成してるんだよ、君は何故反対するんだいで、
多勢に無勢を演出して行き、雪だるま式に賛成派を増やして行くことだよ。

しかし、君も、よくそんな道ばたに落っこちていた、汚いあめ玉を、
人に差し出すものだ。 しかし、一つ賢くなっただろう。世論誘導はとを
勉強できて。これからは自分で勉強せい。
257朝まで名無しさん:04/06/02 00:12 ID:YZYop0O6
>>256
なぜ国旗国歌に否定的な朝日がそのような世論誘導するのですか?
258唯の人:04/06/02 00:25 ID:ymcixsKB
>>257
朝日、読売と言うが、所詮、大企業ジャーナル、企業有っての新聞、メディア
ポーズでは、リベラルかタカだが、本質は変わらんよ。
朝日の終戦の第一報の社説が一億総懺悔だ、分かるかな、やった奴も、やられた
奴も全てが悪いと、言っておきながら、経過と共に、戦争責任を訴える。
又、時代が変わったと言うことだろう。文屋がデスクに座り、高級サラリーと
名士になれば、動くは口だけだ。
259朝まで名無しさん:04/06/02 00:28 ID:52jrfPt+
国旗を赤い旗にしたら、反対しなくなるよ。
これで解決。
260朝まで名無しさん:04/06/02 00:29 ID:YZYop0O6
>>258
はぁ?あんたは調査は誘導だから意味がないと言ってるんだろう?
なんで朝日が君が代に肯定を持った国民が多いかのような
世論誘導したのかを聞いているんだよ。
261やまんば ◆HxgXEEbvX6 :04/06/02 00:31 ID:LU1fSzCY
朝日新聞は、別に国旗・国歌に「否定的」な意見は言っていない
と記憶するが・・・。
国旗国歌は当たり前、ただし一方的な押しつけ、強制には反対、と言って
いるだけだろう。
君も騙されない様に「世論誘導」の中身を正確に学習しなさいね。<プッ!!
262朝まで名無しさん:04/06/02 00:33 ID:qhyZJNVq
>>261
最近になって変節したという話もあるが、
まー、社旗が旭日旗だもんな(w
263朝まで名無しさん:04/06/02 00:36 ID:qhyZJNVq
ちなみに>>1
産経新聞:【主張】国旗・国歌 本質をそらした朝日社説
http://www.sankei.co.jp/news/040403/morning/editoria.htm
には、以下のようにある。

>しかし、国旗国歌法が成立した平成十一年、朝日は法制化に反対した。日の丸、君が代が
>「かつて日本がおこなった侵略戦争や、戦前の暗い社会の記憶」と結びついているとした
>からだ。朝日はいつから、日の丸を掲げ、君が代を歌うことを認めるようになったのか。
>はっきりさせてほしい。
264唯の人:04/06/02 00:37 ID:ymcixsKB
>>259

みんな、少し、反対意見を言うと、赤、共産とレッテル貼るが、日本の
経済、社会も実質は社会主義に近いよ、だから、見てごらん、旗の中心は
真っ赤に染まっているだろう。そう、外見は白く民主主義の振りをしながら、
中身は統制社会を表して居るんだよ、だからわざわざ、赤旗にしなくても
いいんだよ。
265朝まで名無しさん:04/06/02 00:40 ID:qhyZJNVq
>>264
>だからわざわざ、赤旗にしなくてもいいんだよ。
日の丸ぐらいが、社会の実情に合っていて、ちょうどいいってことかい?(w

266朝まで名無しさん:04/06/02 00:40 ID:9eGcqdTv
>>264
”少し”反対意見でも、反対意見の内容によって判断だね。大小よりも。
267朝まで名無しさん:04/06/02 00:41 ID:xZZpKk+M
国歌を何に決めようが100%皆が納得することはありえない。
ならば国民の過半数以上が国歌として認めている「君が代」の方がいいんじゃないのか?

ちなみに天皇制に対しても国民の過半数は別に嫌悪感を感じていない。

ごく少数の人間の為に大多数の意見を無視するのは、正直いかがなものかと思うけどね。
268朝まで名無しさん:04/06/02 00:44 ID:i4jU37wS
>>264
その理屈だと星条旗は社会主義と民主主義が入り乱れている事になるな。
ついでに完全な民主主義国の旗を掲げると負けを認めたことになる。
アホな事を言っていないで、もう少し頭を使ったらどうだ?
269朝まで名無しさん:04/06/02 00:47 ID:i4jU37wS
>>267
彼らにすればサイレントマジョリティは自身の意見を肯定している人たちの事らしいですから。
270朝まで名無しさん:04/06/02 00:48 ID:BC6WA5uN
>256
>150の答えになっていないな。読売が世論誘導したという証拠もなければ、国民の過半が
親しみを感じるという歌をあえて国歌からはずす根拠も示してない。意味を知ると賛成派が
半減するという放言にも根拠がない。>257>260にも答えない。都合の悪い質問に対しては
「国家権力の陰謀だ」「大企業の陰謀だ」……馬鹿?陰謀だというならまず証拠を示せよ。
>120や>129も放置しないで答えろよ。
271朝まで名無しさん:04/06/02 00:53 ID:qhyZJNVq
>>270
モルダー捜査官も大変だよな(w
272朝まで名無しさん:04/06/02 00:53 ID:cGfE0D01
>>256
>意味を知ると、半減するだろう。

(゚д゚)ハァ?
意味を知った方が増大するんでないかい?(w
273唯の人:04/06/02 00:54 ID:ymcixsKB
>>265
まーそういうところだ、無地に、面積的には赤で半分占められている。
無事は、無地と単純に考えれば、色彩は赤だけに成る、そう考えると、
意見は分かれるところだけど、赤旗と考える説も成り立つ。
そこで不思議なのだが、赤を嫌うウヨが何故赤旗を崇めるのか、悩むところだ。
本当は隠れ赤なのかも、そういえば似通ったところが多数有る。
274やまんば ◆HxgXEEbvX6 :04/06/02 00:54 ID:LU1fSzCY
>>267
ほらほら、ほんの少し前に議論したのに、「世論誘導」で洗脳された
サンプルみたいな意見を平気で言う人がいるのだから、
まあ救いがたいおバカな国民性というか、なんというか(藁藁

信号無視、みんなで渡れば勇気百倍!(藁藁
275朝まで名無しさん:04/06/02 00:55 ID:qhyZJNVq
>>273
>赤を嫌うウヨが何故赤旗を崇めるのか、悩むところだ。

答えは簡単。
おまいさんが「ウヨ」とレッテルを貼っている人の多くは
「ウヨ」じゃないってことさ。
276朝まで名無しさん:04/06/02 00:56 ID:BC6WA5uN
>274
で、>261に対する>263に対する返答は?他人の意見を出任せ呼ばわりしたんだから、きっ
ちり応答しろや。
277朝まで名無しさん:04/06/02 00:57 ID:BC6WA5uN
>275
極左から見れば真ん中は右側だわな。
278朝まで名無しさん:04/06/02 00:58 ID:qhyZJNVq
>>274
信号無視の例えば意味不明なんだが・・・

職務違反、みんなでやれば勇気百倍!(藁藁 
ってことか?
279唯の人:04/06/02 00:59 ID:ymcixsKB
>>275

と言うことは赤が好きなのか、納得した。
280朝まで名無しさん:04/06/02 01:00 ID:BC6WA5uN
>279
>270にレスしろ卑怯者。
281朝まで名無しさん:04/06/02 01:01 ID:9eGcqdTv
>>273
は?日の丸は赤旗じゃないよ。目、悪いの?そんなのは言葉を操っている
だけだよ。=意味がない。
282朝まで名無しさん:04/06/02 01:01 ID:cGfE0D01
>>129
しかしヘタクソな見解だすなあ。

純粋に君が代の本来の意味に戻せばいいだけなのに。
天皇を持ち出すからアホな連中が騒ぐわけでな。
283267:04/06/02 01:01 ID:xZZpKk+M
>>274
まぁ、わかりやすく言うとだ。
「一部のひねくれ者、変わり者の為になんで大多数の人間が従ってあげなきゃいけないの?」
ってことなんだけどね。

別に君が代日の丸で国際的にも通ってるわけだし、別段変更する必要性を国民の大多数が感じていないし。
一部の変わり者がぎゃんぎゃん騒いでるおかげで、普通の人らは迷惑してるのよ。
おわかり??
284朝まで名無しさん:04/06/02 01:01 ID:qhyZJNVq
>>279
今時、自由主義オンリーの社会などありえないからね。
要はバランスだよ。
285朝まで名無しさん:04/06/02 01:03 ID:qhyZJNVq
ちなみに、フランス国旗では、赤は「博愛」の意味だそうな。
286朝まで名無しさん:04/06/02 01:06 ID:4AlnMiwL
教師擁護派は「思想・信条の自由」による「押付け」に反対してるんじゃなかったの?
国歌がなんであろうが、この問題は解決できないのに、
何故にそんなに君が代を否定するんだろう。

結局、人権とか自由とかどうでもいいんじゃないの?
君が代がただ嫌いなだけでしょ?
287朝まで名無しさん:04/06/02 01:07 ID:i4jU37wS
>>286
それを認めたら反対する理由がなくなってしまうでしょ
288唯の人:04/06/02 01:07 ID:ymcixsKB
>>281

君には赤く見えない、そんなはず無いのだけどな。心理的抑圧が有るのかも
しれないな。

赤く見たくないと言う、何らかの心理が働き、現実を直視できず、目をそらせる、
その結果だな。ところで何色にみえるのだい。
289朝まで名無しさん:04/06/02 01:08 ID:qhyZJNVq
>>286
だよね。
君が代を否定しても、この問題の解決にはならないはずなんだけど・・・
290朝まで名無しさん:04/06/02 01:08 ID:i4jU37wS
>>288
だから逃げずに>>270にレスしろよ。
291朝まで名無しさん:04/06/02 01:09 ID:BC6WA5uN
>282
本来の意味だと恋歌だから国歌にはどうかと。
>288
>270へのレスは出来ないのか卑怯者。出来なければ出来ないと認めたら?
292朝まで名無しさん:04/06/02 01:11 ID:qhyZJNVq
>>288
別に色のことを言っているじゃないだろ。
おまいさんの定義では、赤を使った旗は皆、「赤旗」なのか?

赤と白ってことなら、スイス国旗も赤旗だね。
293朝まで名無しさん:04/06/02 01:13 ID:YZYop0O6
>>282
「君」が象徴天皇だとしても、別に問題ないわけで。
294唯の人:04/06/02 01:14 ID:ymcixsKB
>>290
おかしなやしだな、読売、読売と言うが、いつ何処で、どれだけのサンプル
を使って、統計的な処理方法はどうしたのか、設問内容はどの様なものか、
それが無ければ、答えようが無い。答えがほしければすぐに用意しろ。

単なる数字だけでは意味がない、お判りかな。
295朝まで名無しさん:04/06/02 01:15 ID:9eGcqdTv
>>288
白地に赤く、日の丸染めて、ああ美しい、日本の旗よ。だっけ?
日の丸の歌。小学生の時に習ったよ。二色だね。はっきり言って。
296過去スレ161:04/06/02 01:17 ID:zJGtc3ZG
あらあらあんまり追い詰めるからやまさんもたださんもいなくなってしまう。
あの2人がいないと議論にならないのに(いても議論にならないときもあるけど)
ついに発達心理学にまで言及したもんだから、今ごろ必死に勉強してるかも。
297朝まで名無しさん:04/06/02 01:18 ID:qhyZJNVq
>>294
逆に言えば、誘導があったとも言えないわけだ。
朝日、毎日の調査でも似たような結果になってるしね(w
298朝まで名無しさん:04/06/02 01:19 ID:MRR9nLmE
曽我ひとみさんを北京へ送り込もうと必死な杉浦正健内閣官房副長官の言葉


この当時、日本人はアジアの人々を見下していた。中国兵をチャンコロと言い、
朝鮮人をチョウセンピーと言ってさげすんだ。大東亜共栄圏という目標も、
あくまでも日本が盟主であって、東亜の諸民族は、「五族協和」とか美名を
用いながらも、その実質は日本民族に従属するというのが、その中身であった。
わが国の有史上、卑弥呼の時代から二千年余、仏教、儒教などの精神文化、律令制
など社会法律制度、各種産業技術に至るまで、計り知れない恵みをもたらして
くれた、偉大なる中国・朝鮮半島の人々に対してとりうる態度ではありえない。

日清戦争から日本はおかしくなった
http://www.seiken-s.jp/message/page05.html
299朝まで名無しさん:04/06/02 01:19 ID:qhyZJNVq
>>296
>あの2人がいないと議論にならないのに
いたら議論にならないという話もあるぞ・・・
300朝まで名無しさん:04/06/02 01:20 ID:9eGcqdTv
初歩的な質問だけど、各新聞社で行っている世論調査って、
その新聞の購読者が調査の対象なの?それとも全く関係ない人たち対象に
行っているものなの?どなたか教えてください。よろしく。
301朝まで名無しさん:04/06/02 01:20 ID:BC6WA5uN
>294
設問の内容も知らないのに世論誘導とか言ってたのか?まずそれから答えろや。
302朝まで名無しさん:04/06/02 01:21 ID:i4jU37wS
>>294
誘導調査だと言い張っていたのはお前だろ。
それとも、どの様に調査をされたかも知らないのに誘導だと言い張っていたのかい?
303朝まで名無しさん:04/06/02 01:23 ID:xZZpKk+M
>>298
異議あり!!!!
まぁ中国は、よしとしよう。

けど朝鮮半島の何処が偉大なのかと小一時間(r
304唯の人:04/06/02 01:23 ID:ymcixsKB
>>292

スイスもそうだな、でもデザインは日の丸の方が俺の好みには合っているな。

スイスもそういえば、赤だな、それも周りが赤だ、中は十字、日本とは逆だ。

一見統制は強そうだが、中身は自由か、そういえば昔から直接民主制を維持し、
一人一人の意見を大事にする国のイメージは有るな。
305過去スレ161:04/06/02 01:24 ID:zJGtc3ZG
>>300
その件は世論誘導に詳しい方に説明願うのが一番かと。
306唯の人:04/06/02 01:25 ID:ymcixsKB
>>297

未必の故意と言うところかな。
307朝まで名無しさん:04/06/02 01:25 ID:BC6WA5uN
>300
1999年の読売新聞世論調査では、全国の有権者から3000人を無作為に抽出したとあるな。
解答率は約65%だから、2000人ほどの直接聞き取り調査による統計ということだね。
308朝まで名無しさん:04/06/02 01:27 ID:BC6WA5uN
>306
何が未必の故意だ。馬鹿じゃないのか?ひのきみ反対派の朝日・毎日にどういう未必の故意があってこんな世論誘導するんだ。
>120や>129も放置しないで答えろよ。
309朝まで名無しさん:04/06/02 01:30 ID:i4jU37wS
>>306
「全国の有権者から3000人を無作為に抽出」で未必の故意?
ニホンゴワカリマスカー?
310朝まで名無しさん:04/06/02 01:31 ID:MRR9nLmE
曽我ひとみさんを北京へ送り込もうと必死な杉浦正健内閣官房副長官の言葉


この当時、日本人はアジアの人々を見下していた。中国兵をチャンコロと言い、
朝鮮人をチョウセンピーと言ってさげすんだ。大東亜共栄圏という目標も、
あくまでも日本が盟主であって、東亜の諸民族は、「五族協和」とか美名を
用いながらも、その実質は日本民族に従属するというのが、その中身であった。
わが国の有史上、卑弥呼の時代から二千年余、仏教、儒教などの精神文化、律令制
など社会法律制度、各種産業技術に至るまで、計り知れない恵みをもたらして
くれた、偉大なる中国・朝鮮半島の人々に対してとりうる態度ではありえない。

日清戦争から日本はおかしくなった
http://www.seiken-s.jp/message/page05.html
311朝まで名無しさん:04/06/02 01:31 ID:4AlnMiwL
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/research/990717/index.html

参考までに1999年のNステの世論調査の結果です。
312過去スレ161:04/06/02 01:31 ID:zJGtc3ZG
>>306
世論が全て誘導されている前提では話になりませんが、
私のような普通の人間には新聞社の調査というのはそれなりに意味を持ちます。
313唯の人:04/06/02 01:32 ID:ymcixsKB
>>302
おまえも馬鹿だな、好まし、好ましくないだけじゃー、仕方がないだろ。
これで60、70と言っても世論誘導のネタだろ、それを否定するのなら、
根拠示さなきゃ。お判り。
314唯の人:04/06/02 01:33 ID:ymcixsKB
>>312
何の意味を持つのかね。
315朝まで名無しさん:04/06/02 01:34 ID:BC6WA5uN
>313
だから国民の過半が好ましいと感じている国歌を変えると主張する根拠はなんだよ。
316唯の人:04/06/02 01:35 ID:ymcixsKB
>>309

じゃーどういう階層からサンプリングしたんだね。
317過去スレ161:04/06/02 01:35 ID:zJGtc3ZG
>>314
「常識」
だからあなたは私からみるととても「非常識」
318唯の人:04/06/02 01:36 ID:ymcixsKB
>>315

話を逸らすなよ。
319唯の人:04/06/02 01:38 ID:ymcixsKB
>>317
そういう話でもないはずだが、そこに、行きたければ、行ってもも良いよ。
今回は大目に見てやるよ。
320朝まで名無しさん:04/06/02 01:40 ID:9eGcqdTv
>>307
どうもありがとう。
ちょっと前まで、読売の世論調査は読売の読者対象、朝日は朝日の読者対象
だと思ってた。バッカみたい→自分。
世論調査って、するの大変そうだね。手間掛かって。
321朝まで名無しさん:04/06/02 01:41 ID:i4jU37wS
>>302
アホ確定だなw
論理学の基礎を勉強してから出直せよ。

>>316
「全国の意有権者から」「無作為に」の言葉の意味が解らないと見える。
322朝まで名無しさん:04/06/02 01:42 ID:BC6WA5uN
>318
お前もな。朝日・毎日が世論誘導していると断言する根拠はなんだよ?産経や百歩譲って読売が
世論誘導を意図したとして政治的中立の日経や朝日・毎日の世論調査まで動揺の結果になってるのに
世論誘導と言い張る根拠はなんだとさっきから聞いてるだろ。
323過去スレ161:04/06/02 01:42 ID:zJGtc3ZG
>>318
あなたには答えるべきレスがいくつもあるので私にかまわないで結構ですが、
「日の丸」そこらじゅうにありますよ。タクシーなんかにも日の丸ステッカー
貼ってあったり、国民の多数が異論を唱えるものなら、こんなにあちこちで
お目にかかれないとおもいますが。U−23サッカーなんか日の丸だらけで。
324朝まで名無しさん:04/06/02 01:44 ID:9eGcqdTv
>>304
>一見統制は強そうだが、中身は自由か、そういえば昔から直接民主制を維持し、
>一人一人の意見を大事にする国のイメージは有るな。

これって殆ど「旗占い」「旗診断」の世界?もしかして。

325朝まで名無しさん:04/06/02 01:45 ID:BC6WA5uN
>320
新聞社はどうやってるか知らないが、広告代理店なんかだと外部の調査専門会社に委託して
アンケート取らせてたりする。学生時代にバイトでやったことがあるよ。ある地区の地図を渡されて、
そこにマーキングされている家を直接訪問してアンケートを取る。訪問販売と間違われてけんもほろろに
追い返されることもあったな。
326過去スレ161:04/06/02 01:46 ID:zJGtc3ZG
>>319
大目に見てくださる?有り難うございます。
ならついでに>>150なんかに答えて頂けるとなお有りがたいです。
327朝まで名無しさん:04/06/02 01:47 ID:BC6WA5uN
>313
で、そんなに根拠がほしけりゃここから請求すれば?読売のやつだが。
ttp://www.yomiuri.co.jp/yoron/hyz1999.htm
反対論もいいが、自分の意見を補強するための資料も示さないで他人の資料に依存してばかりの
寄生虫のような議論姿勢には説得力のカケラもないな。
328朝まで名無しさん:04/06/02 01:48 ID:BC6WA5uN
>3
馬鹿じゃないのか?ひのきみ反対派の朝日・毎日にどういう未必の故意があってこんな世論誘導するんだ。
>120や>129も放置しないで答えろよ。
329朝まで名無しさん:04/06/02 01:49 ID:BC6WA5uN
>328
アンカーずれた。
>313
馬鹿じゃないのか?ひのきみ反対派の朝日・毎日にどういう未必の故意があってこんな世論誘導するんだ。
>120や>129も放置しないで答えろよ。
330朝まで名無しさん:04/06/02 01:49 ID:9eGcqdTv
>>323
日の丸の問題点は、一般の車に日の丸ステッカーを貼っていると右翼や族、
その他あまりありがたくない系統の人たちと勘違いされちゃうって事だよね。
そこが残念。
331過去スレ161:04/06/02 01:50 ID:zJGtc3ZG
>>319
ああ失礼。現在回答中でしたね。
332過去スレ161:04/06/02 01:53 ID:zJGtc3ZG
>>330
そうですよね タクシーに貼ってあっても気にならないですが
よからぬ連中に「日の丸」が利用されるのは困りますし、日の丸
反対派にいらぬ言い訳をあたえてしまうかもしれません。
333朝まで名無しさん:04/06/02 01:57 ID:9eGcqdTv
>>332
スレ違いになりますけど、ある教師のHPで、恐ろしい事を書いてました。
お父さん(教師)が娘に国旗・国歌について教える形式になってたん
ですけど、内容も「ハテ?」なんですよね。それで、そこには
日の丸をあげている人=右翼、というくだりがあったんです。それって
ウソを教えてますよね???
334朝まで名無しさん:04/06/02 01:58 ID:k9qYrfqu
日の丸が広く日本人に受け入れられているというのは本当だろうね。
混乱してるのは教育現場くらいだと思う(生徒や教師ね)。
君が代なんか、ものすごく平和な歌じゃない。
他の国なんか日本とは比べ物にならないほど戦いを煽ってるよ。
歌詞にしてもメロディーにしても。

仮に侵略・戦争のシンボルが日の丸であってたとしても
国旗や国歌が侵略したんじゃないんだから
そのような話はものすごく意味がないことだと思うけど。
戦争前から歌はあったんだしね。

日本人は歴史のあるものが好きだけど
昔からあるものを、意味もなく高だか何十年か百年そこそこで
変えてしまおうとする、あるいは否定しようとするのは
国あるいは日本人にとってマイナスでしかないと思う。
335朝まで名無しさん:04/06/02 01:58 ID:i4jU37wS
>>333
って事は今晩の札幌ドームは右翼の大集会だったんだね!
336朝まで名無しさん:04/06/02 01:58 ID:cGfE0D01
つーかね。 もう単純に教師の主張することなんて説得力のカケラもないよ。

日教組なんぞ北朝鮮みたいな犯罪国家マンセー団体だし。
自分たちのロリコン犯罪やら体罰傷害やら甘々の対応だし。

そんな連中が自己主張して見たって説得力なんぞあるわけないだろ。
337朝まで名無しさん:04/06/02 01:59 ID:H4fxZO0Y
日の丸って他国の国旗にくらべても
デザインがシンプルで美しく、優れてる。
だから朝日新聞も使ってるんだろ

…朝日のは軍艦旗だった。失敬
338朝まで名無しさん:04/06/02 02:03 ID:BC6WA5uN
>334
例えば各政党の見解を見てみると、共産党以外は、社民党まで含めて全て「日の丸・君が代は国民の間に定着している」と
なっているね。賛成反対は別として。受け入れられているという事実は否定できないということではないかな。
339ふちなしめがね:04/06/02 02:06 ID:y0wj2QYl
>>333
大嘘というか、偏った部分のみを抽出して教え込もうとしているね。
右翼は確かに日の丸を掲げてはいるけどね……(嘆息)

教師が生徒に対して、たとえば国旗国歌はどのようなものかをどのように教えるかを話し合う場というものはある。
正式な名称は知らないが(知人からの聞いただけなので)教育研究会だったかな。
学校単位でも話し合うし、会合みたいな場もあるそうだが……やはりそこでも日教組系の教師たちのおかげで話し合いにならない場合も多いそうだ。
「国旗国歌の意義、それに伴って日の丸・君が代をどう教えるか」と話し合うはずのところで、ここに出没する一部の人のように、
「日の丸は云々、君が代はどうのう」と自分の思想を展開して、話ができないと。

なんだかもー……。
340朝まで名無しさん:04/06/02 02:08 ID:BC6WA5uN
ちょっと面白いな、と思った文章。
> 例えばカトリック信徒は、仏教の儀式に参列した際には、仏像に手を合わせ、読経に唱和しつつ、ただ内心で仏ではなく、「神」に祈るのだそうだ。
>長い伝統と歴史を持つ宗教ならではの、「多様な価値の共存を認める」ための知恵と言えよう。
>
> それとは対照的に、公教育の場で、年に一日しかない入学式や卒業式の、ほんの数時間国旗を掲揚し、ほんの数分間国歌を斉唱する…
>それだけのことに大反対し、衆を頼んで騒ぎ立てる連中がいる。この春には痛ましいことに、公立学校の校長を自殺にまで追い込んだ。
>彼らこそが朝日流に「共生と連帯の仕組みをつくる」とのたまっている連中である。どのようにすればそのような「仕組み」を作れるのか? 
>自分たちに真っ向から反対する、例えば三鷹のような人間の主張する「価値」と、どのように「共存」なさるつもりなのか? 
>その方策を具体的に示さぬ限り、その場その場をとりつくろうだけの空虚なスローガンにしか聞こえない。
ご存知のようにカトリックの戒律には偶像崇拝の禁止がある。それでもカトリック信徒は仏教の葬式に列席したときは形だけは
仏教のスタイルに従うということのようだ。
となると、国旗国家反対教の戒律はカトリックより厳しいということになるんだろうか(w
341朝まで名無しさん:04/06/02 02:09 ID:k9qYrfqu
>>338
逆に言うと定着しているのに何故否定しにかかるかという疑問なんだよね。
国旗国歌を否定することと平和教育とは無関係のはずなのに。
342過去スレ161:04/06/02 02:09 ID:zJGtc3ZG
>>333
日の丸を揚げる人が全部右翼だなんて、誰も信じませんよ。まして教師という
肩書きを持つ人ならそんな事分かりきっているはずで、わざとそういう事を
言っているとおもいます。
どんな教師かわかりませんが。もしこの教師がまだ日の丸のことを不思議に思わない
例えば小学校の教師なら問題だと思います。高校の教師ぐらいであれば生徒の方で
判断する事も出来るでしょうが。
343朝まで名無しさん:04/06/02 02:11 ID:9eGcqdTv
>>333
そのHPは、日の丸でgoogle検索すれば、いつか出会えるでしょう・・・。
いかにも素人っぽい?HP(サイト)でした。
344朝まで名無しさん:04/06/02 02:13 ID:Ik3eZP/J
>>337
同意
日の丸、いいじゃん。
シンプルだし、宗教的な色あいがないし。
誰でも書けるし。
赤色しか使わないし。
太陽だし。

いつ頃デザインされたか知らないけど日の丸いいよ。
345過去スレ161:04/06/02 02:15 ID:zJGtc3ZG
>>343
ありがとう
ちょっと探ってみますか。
346朝まで名無しさん:04/06/02 02:15 ID:BC6WA5uN
ふと思い出したんだが。
立憲君主制と議会制度の本家本元であるイギリスの国歌って

 『 神 よ   (女) 王 を 守 り た ま え 』(God save the queen(king))

じゃなかったっけ?じゃあイギリスは民主主義にふさわしくない国歌を歌っているということでいいのか?>反対派
「イギリス国歌は民主主義国にふさわしくないから変えるべきだ」なんてイギリス人に言ったら、笑われるか怒られるか
どっちかだと思うがなあ。
347朝まで名無しさん:04/06/02 02:16 ID:cGfE0D01
>>341
その平和教育とやらが胡散臭いのよ。

「平和」とか「自由」とか叫んでる連中に限って中国やら北朝鮮シンパだったりする。
朝日新聞なんぞ典型的な例だよね。
日教組や社民党なんかもそう。

「平和」とか「自由」とか持ち出すと思考停止しやすいし批判もされにくいから一部の
カルト信仰の隠れ蓑にになってしまっている。
348ふちなしめがね:04/06/02 02:17 ID:y0wj2QYl
>>344
日の丸がイイというのには同意しつつ

> 誰でも書けるし。
> 赤色しか使わないし。
すでに出来上がっているからシンプルだし誰にでも描けるけれど、あれをゼロからデザインしろといわれたらデザイナーは泣く。
シンプルであればあるほど逆に難しいものだったりする。
そういう見方でも、他国にない誇れるものだなぁと個人的に思う。
349朝まで名無しさん:04/06/02 02:18 ID:yqUkge06
そんな弾圧的な教師の苦労も知らずアフォな生徒は今日も2chする。
350朝まで名無しさん:04/06/02 02:18 ID:k9qYrfqu
>>340
ちょっと前の話だけど、日本ハムのヒルマン監督がクリスチャンだけど
優勝祈願に神社(?)行ったという話を思い出しだ。
形だけでも参加して、チームの雰囲気を壊さないようにと言う
配慮だったんだのだと思う。

今回の教師たちは、ある意味原理主義的なきらいがあって、
何が何でも反対してやると言う狂気じみた思想の持ち主だったのかも知れない。
どこかで妥協点を見出そうとか、迷惑をかけない方法を探そうと
配慮もする気がなかったようだしね。
351朝まで名無しさん:04/06/02 02:19 ID:i4jU37wS
>>340
まともな人は思想の内容に拠らず礼節と共生の意義と価値を知るって事だな。
逆に言えば礼節なんかを軽視しがちな人ほど内心では自分の世界を限定して
他人との共生を否定している(そうする事で自己を保っている)と言えるかも知れない。

それ以前に国旗国家反対教の信者と比べられてはカトリック信者の方が気の毒だ。
352朝まで名無しさん:04/06/02 02:21 ID:Ik3eZP/J
>>348
そうそう^^
太陽を見て赤い円書いて、よし、これで行こう!
ってなったのかどうか知らないけど、考えた人は天才だよ
353朝まで名無しさん:04/06/02 02:22 ID:cGfE0D01
今、教師連中に必要なのは、教師連中に対する躾なんだよ。
もう教育の範疇に入らない、躾。

犬や猫を躾けるのと同レベルの躾だね。

業務命令に従えないようなサルは、懲罰を与えて躾けるしかないのよ。
354jap2664:04/06/02 02:23 ID:MptdaGMh
>>348
まったく、その通り。同意する。
あのデザインは、ある種すべてを排除した究極のデザインと言っても
過言でない。(言い過ぎた?それにすべてを排除したらただの白地だけど)
355朝まで名無しさん:04/06/02 02:23 ID:IDpLWKJc
構成員がうじゃうじゃ、ウヨのウジムシ
356朝まで名無しさん:04/06/02 02:25 ID:k9qYrfqu
そういえば日の丸のデザインはフランスにも気に入られて
100万フランの譲渡料を出してでも欲しがったそうだ。
当時政府は金がなかったので、あわや合意というところ
長老議員の一人が「国旗を売り渡すことは国を売り渡すことだ」
といって反対され思いとどまったらしい。
357朝まで名無しさん:04/06/02 02:27 ID:oCfoEeX7
>>355
ここは隔離スレです。煽りはやめましょう。
358朝まで名無しさん:04/06/02 02:28 ID:cGfE0D01
>>352
君が代の起源は古今集だって分かっているけど。
日の丸の起源はまだ分からないらしい。
つーか古すぎて検証不可能なのが実際らしい。
359ふちなしめがね:04/06/02 02:34 ID:y0wj2QYl
なんか日の丸のデザイン論みたいになっちゃってるな(苦笑)

>>354
自分の住んでいる国が好き=ウヨだと言うなら、ウヨでいいや。
まあ、「愛国心=国粋主義・軍国主義」としか見れない人には、
国が好きだからこそ、誇りを持ち続けたいからこそ、政策などに文句を言うというのは理解できないだろうね。

>>357
ええと、隔離に該当しそうな人物に少々心当たりがありますが、その方のためのスレになったの?

と、寝る前にあえて触ってみた。
360朝まで名無しさん:04/06/02 02:36 ID:Ze8M5WhA
>358
那須与一が射落とした扇が日の丸だったと聞いたが、そうだとしたらかなり昔から普通に使っていたデザインであろう。
361朝まで名無しさん:04/06/02 02:37 ID:k9qYrfqu
>>436
イギリスは日本以上に皇族が影響力を持っているみたいだからね。
イラク人虐待事件でイギリス軍の関与が取りざたされたとき
「もし本当ならば、女王の軍服を着ることはふさわしくない」
というくらいだから、国民にも根付いていることなのだろう。

イギリスのユニオンジャックだって、
植民地支配や海賊のシンボルじゃないのかって思うけど
イギリス人はだから否定しようとは言わないみたいだね。
362朝まで名無しさん:04/06/02 02:37 ID:k9qYrfqu
ミス>>346
363朝まで名無しさん:04/06/02 02:39 ID:cGfE0D01
>>354
究極の幾何学模様?のようなものだからね。

おそらく太陽を表現したものであろうと言われている。
古すぎて検証できないらしいが。

日本には八百万の神の信仰がある。
自然を神とする信仰なわけだが、古代では自然こそが最大の脅威であったわけでね。
これは世界中どこでも似たようなものがあり、超古代宗教ってのは自然信仰なんだよ。
古代人にとって自然とは恵みと試練をもたらす、絶対的な神だったんだね。

太陽というのは恵みの象徴であり、それが日の丸の起源ではないかと言われている。
364朝まで名無しさん:04/06/02 02:39 ID:Ik3eZP/J
>>358
そんなに古くからあるんだ。
ってか、それもかっこいいよ。
分かんないのもかっこいい。

てか日本天才じゃん
さすが神の国じゃん
365朝まで名無しさん:04/06/02 02:40 ID:BC6WA5uN
>358
「ご国標」としての正式な使用は幕末期の江戸幕府なのは確定なんだが、足利義満が勘合貿易やってた
ときにも使ってたという話があったりするしねえ。朝廷の日月旗との関連とかもありそうだし。
家紋の影響は、と思って調べてみたが、あまり例がないらしい。
日月旗や家紋についてはこのHPがおもしろいかな。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nr8c-ab/afjpkamon.htm
366朝まで名無しさん:04/06/02 02:44 ID:BC6WA5uN
>363
太陽神を最高神とするのは世界的に見ても珍しいらしいけどね。しかも女神。
中国の天やギリシャ・ローマのゼウス=ユピテル(ジュピター)、ユダヤのヤハウェは天空神だし。
アマテラスの他で私が知ってるのはアステカのケツアルクワトルくらいだなあ。
367朝まで名無しさん:04/06/02 02:51 ID:cGfE0D01
>>366
エジプトやインカなんかは太陽神だった気がする。
368朝まで名無しさん:04/06/02 02:56 ID:BC6WA5uN
>367
エジプトのアメン・ラーは太陽神だっけ。イスラムのアラーの元ネタになったらしいけど。
検索かけてみたらインカの主神は太陽そのものらしい。インカの言葉では太陽をインティと呼ぶそうな。
369朝まで名無しさん:04/06/02 03:08 ID:9eGcqdTv
日出ずる国だもんね。
では、また〜。
370朝まで名無しさん:04/06/02 03:09 ID:cGfE0D01
まあいずれにしても、日の丸、君が代、天皇など日本の継続性を主張するものであるわけだ。

昨日今日作ってみた政治思想も露骨で軽薄な国旗とも、
昨日今日作ってみた「戦えゴーゴー!」みたいな軽薄な国歌とも、
次元が違うのだよ。

日の丸は恵みの象徴であり、君が代は祝賀の歌である。
2000年近くの歴史の中、日本人に伝えられてきたもので、これ以上に相応しい国旗国歌など
存在しないと思うね。
371とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :04/06/02 03:10 ID:W0NVHbd1
>>361
昔の日本軍は天皇の軍隊だったから同じだね。天皇の顔に泥を塗ることはだれもやらなかった。
天皇なんかどうでもよかった半島人たちは、日本軍の衣を着てやりたい放題。残虐な日本軍の
イメージは彼らによってつくられたと言ってもいい。

と妄想してみた。でも、きっとこれが現実。
372朝まで名無しさん:04/06/02 03:34 ID:s+/IAbex
そんな教師は首に白!
373朝まで名無しさん:04/06/02 05:03 ID:BC6WA5uN
とりあえずやまんばには>276、唯の人には>308。
374朝まで名無しさん:04/06/02 07:20 ID:lSwgg6Xb
>370
君が代は2000年の歴史はない
100年程度ではなかろうか
375朝まで名無しさん:04/06/02 07:22 ID:d7C/bRiW
>>373
あの二人はそういうことばっかりだな。
コテハンつけて教師擁護する人はそれくらいの厚顔無恥でないとやってけないかな。
376無用:04/06/02 08:09 ID:mEx9rthu
まだいくか

お〜い >374 訂正しないんか?
ワシはやさしいから突っ込み保留
377朝まで名無しさん:04/06/02 12:03 ID:qhyZJNVq
>>375
もう少しまともな教師擁護派はいないのか?、とも思うが、
そもそも、まともに件の教師たちを擁護するのは、
非常に難しいというのがあるかもしらんね。
378朝まで名無しさん:04/06/02 17:40 ID:i6E6mX9m
大体、今の日本人が日の丸・君が代に影響されて
戦争に突っ走るわけがないんだよ
戦前についてはどうかしらんが
今の殆どの国民にとって、日の丸・君が代は
単なる旗と歌でしかない
それになんらかの意味を持たせようとしてるのは
他ならぬ教師たち
反体制のシンボルとして無理やり攻撃してるようにしか見えないし
事実そうだと思うね
日の丸・君が代に対して、感情論でしか攻撃できないのが証拠
379朝まで名無しさん:04/06/02 19:52 ID:aw9RiAlT
>>378
まぁ、そんな感じだな。 どうせ旗を変えても
「式などで国旗を掲げる事が、戦前を錯覚させる」
とか、無理矢理印象づけるのよ。

つまり日本人が 「国旗国歌への敬意」 を示す事にNG出してるのよね。

ナイフに人殺しの罪を被せるオバカさんたち。クスクス
380朝まで名無しさん:04/06/02 20:37 ID:+HvKHgYT
まだ、営業中?
381朝まで名無しさん:04/06/02 22:09 ID:AiyTVP6o
やまんばは比較的ちゃんと遊んでくれるからいいが、
唯の人は我が道逝ってて遊んでくれないからつまらん。
382朝まで名無しさん:04/06/02 22:13 ID:+HvKHgYT
せっかく今日はやる気が出たのに、営業してるの?このスレ
383朝まで名無しさん:04/06/02 22:17 ID:AiyTVP6o
>>382
何の事やら解らんが、
取りあえず、

ようこそ、バーボンハウスへ(´・ω・`) 。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
384朝まで名無しさん:04/06/02 22:19 ID:+HvKHgYT
じゃあ、とりあえず、ジンをちょうだい。
385朝まで名無しさん:04/06/02 22:22 ID:AiyTVP6o
>>384
( ´・ω・`)つ神 ドゾー
386朝まで名無しさん:04/06/02 22:29 ID:AiyTVP6o
>>377
(´・ω・`)
教育先生板に同じテーマのスレがある。
今は落ちてるが、やまんばから知能を除去した連中が主流っぽかった。
ちゃんとは見れてないけどな・・・。
387朝まで名無しさん:04/06/02 22:34 ID:+HvKHgYT
どうもー
388朝まで名無しさん:04/06/02 22:43 ID:Cx5OUugC
>>379
何故そう言えるのか、理由を書いてよ。

俺は新しくしたら国旗国歌を掲揚、斉唱する人は増えると思うね。
指導なんかしなくてもね。
というのも、今国旗国歌を嫌がる人は日の丸、君が代から戦争や全体主義を思い出したりするからだね。
勿論、新しくなっても他人に強制されることには否定するという人は多いよ。
それは思想信条の侵害になることもあるからね。
でも思想信条の自由がある上で、新しい国旗国歌になれば、現在のものに感じていた否定的な象徴はないのだから、好きになる人は増えるだろうね。
389朝まで名無しさん:04/06/02 22:52 ID:AiyTVP6o
>>388
( ´・ω・`)つ旦
エスペラント語というものを知ってるかい?
もし君がそれを知らないなら、
>俺は新しくしたら国旗国歌を掲揚、斉唱する人は増えると思うね。
>指導なんかしなくてもね。
の下りは俄然説得力を失うし、
もし知ってるなら広まらない原因について考えたほうがいいね。
390朝まで名無しさん:04/06/02 23:12 ID:AiyTVP6o
何となく成り行きでマスターを務めることになってしまったが、
ここはとても居心地がいいな。
俺も他で営業があるからここに長々ととどまるわけにはいかないが、
時々立ち寄らせて貰うよ。

・・・忘れるところだった。
カウンター奥から入れる地下室に、
友人から貰った大吟醸酒山姥と、
焼酎・・・ゆいじんと読めばいいのかな?
あまり日本の酒に詳しくないから説明が足りなくて済まないが、
一級酒を大量に用意しておいた。君たちが飲みきれないほどにね。
取りあえずはそれを飲んで議論に華を咲かせていてくれないか?

     皿
(´・ω・`)ノ それでは失礼・・・。
391朝まで名無しさん:04/06/02 23:53 ID:ZmyuC6Ca
>>388
そうかな?そうは思わないな。
あと、強制されることを否定するってのも、場合によってはタダのつむじ曲がり、へそ曲がりって
事になるよね。
392朝まで名無しさん:04/06/02 23:58 ID:ZmyuC6Ca
>>381
>唯の人は我が道逝ってて遊んでくれないからつまらん。

我が道逝っててって、わかる。
マスター役お疲れ。
393過去スレ161:04/06/03 00:32 ID:JyTQtjoe
おおっこれが専用プラウザか!感動です。
ずーーーーーっと人大杉状態だったので。

ありっ?いつの間に居酒屋に?
あのー まだ日の丸君が代論と強制論が同居状態ですか?
個人的見解ではありますが、日の丸君が代を今から変更するには
日の丸君が代が国旗国歌として相応しくないという 「強力」な理由が必要と思いますが、
例えは良くないかもしれませんが、裁判で訴えた方に
立証責任があるというのと同じでは。
394朝まで名無しさん:04/06/03 00:35 ID:PUAkCOwZ
>>393
同じー!私も今夜、導入しました。壷がダメでLive2chにしました。
(スレ違いスマソ)
395過去スレ161:04/06/03 00:43 ID:JyTQtjoe
>>394
私はギコナビ(老舗と書いてありました。)
でもあれこれやってるうちにすっかり時間を食ってしまいました。
いまはやまさんも たださんもいらっしゃらないようですね。
またしばらくROMする事にします。
396朝まで名無しさん:04/06/03 03:24 ID:cD94vdc/
日の丸、君が代から戦争を連想する馬鹿や無知は広島ですら10人に2,3人。しかもそいつらの
ほとんどが日の丸の歴史も君が代の歌詞の意味もわからない、というか歌詞自体しらないくせに
戦争の象徴のように”思わされている”だけの阿呆。
397朝まで名無しさん:04/06/03 04:49 ID:JyTQtjoe
>>396
>歌詞自体しらないくせに戦争の象徴のように”思わされている”だけの阿呆。

そんな人たちを阿保といってしまうのは可哀想で、こういう人たちは歌詞を学ぶ機会が
無かったのかもしれません。
小学校から大学まで本当なら機会はいくらもあったずなのに間違った知識や歴史認識を持ってしまう。
という事は多々あります。教育現場がどうのようになっているのか外部の人間の私には分かりませんが、
学校という教育の場ですでに蹴躓いている可能性が考えられます。
398朝まで名無しさん:04/06/03 06:09 ID:/EQqGNdb
>>396
まあ、確かに「自分の頭で考える主体性を持った子供に育てたい」なんて言ってる擁護派の歴史認識が、
与えられたものをそのまま無批判に受け入れただけの、図式的で安易で平板なもので、自分の頭で考え
た形跡が全くないんだよな。
399Nao ◆dogJamSBDE :04/06/03 08:46 ID:mXMDwsBy
>>393
お久し振りだな(w
私はもうずっとCocoMonar

さて、じっくりROMらせてもらいますか・・雑スマソ

400朝まで名無しさん
>>399
Naoさんは最近ほとんどコメントしてないですよね。
高見の見物してないで何か書き込んで下さいよ。
日の丸君が代が国旗国歌として相応しくない強力な理由とか。