復活・日本の10大タブー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
今更ながら復活
初代
【タブー】  日本の10大タブー part1
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1025185816/l50
2代目
【タブー】  日本の10大タブー part2
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1040197953/l50
3代目
【タブー】  日本の10大タブー part3
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1051518104/l50 (消滅?)
(全てdat落ち)
*********************************************************
1 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2002/06/27(木) 22:50 ID:/HkaFmJb
1.天皇制
2.同和問題
3.パチンコ・タバコ産業
4.在日問題(韓国人など)
5.宗教(創価学会・統一教会・カルト教団)
6.マスコミによる情報操作・隠蔽
7.性犯罪の報道
8.テレビのスポンサーによる報道への圧力
9.死刑制度
10.朝銀

上のは適当です。こんな感じで自分が思う日本のタブーをランキングしてください。
何故それを選んだのかのコメントもお願いします。
*********************************************************
2朝まで名無しさん:04/05/11 15:29 ID:SW4BbDzA
2
3朝まで名無しさん:04/05/11 15:29 ID:sgnsOqwU
2げとぉぉーーー!
4朝まで名無しさん:04/05/11 15:30 ID:hBzHv/yp
6
5朝まで名無しさん:04/05/11 15:31 ID:XOB+XtI7
9
6朝まで名無しさん:04/05/11 15:39 ID:RNZxoTAI
どこの国のタブーかわからねーな
7朝まで名無しさん:04/05/11 15:42 ID:Drts/v+g
あれ?魚交島じk・・・
8朝まで名無しさん:04/05/11 15:47 ID:Kn7OLpgt

変質したアメリカの政治を見ても、
おとなりの変な政治を見ても、未だ本当の民主政治なんて存在しない。
結局、力(財力)の強い国が資金的な介入するので、
弱小国の政治はいつも不安定になるのは、政治の定石。

その意味で、日本には天皇制が必須だろうと考えられる。
日本のような弱小国の政治が安定するにはそれなりの秘策が必要なのかも。
日本の周りで安定な国なんてひとつもなかった。
9朝まで名無しさん:04/05/11 15:50 ID:zQaslQw0
1. ジャニーズ
2. パチンコ
3. 創価学会
4. ゼネラルコントラクター
5. 天皇家(南北朝時代のどちらの家系なのか)
6. 日中国交正常化の際の条件
7. グリコ森永事件
8. 不法入国外国人の黙認
9. 戦後の土地不法占拠問題
10. 領土問題
10住職:04/05/11 17:47 ID:oISMg5oY
1.俺への待遇
2.売春なんでだめ?
3.元気になる薬
4.バイクのヘルメット
5.公共の場所での脱糞
6.電車のキセル
7.女はエロい
8.顔射の禁止
9.坊主への差別
10.俺の顔のかっこよさ
11朝まで名無しさん:04/05/11 18:22 ID:QwJzPeee
層化はカルト
12朝まで名無しさん:04/05/11 19:48 ID:zsbaNbKT
新タブー==============ウエクサー教授 しかし!
ウエクサ―教授<<<<<<<<<<<<<<<<<<女はスケベ そう!お前のry
13朝まで名無しさん:04/05/11 19:53 ID:rnw5VY/w
1.カツラの上司の前で「ズレ(ry」と発言
2.無礼講の席での無礼講
3.エスカレーターでの携帯使用禁止(例えババァの後ろでも
4.大阪西成区での日本人による立ち入り
5.朝日新聞・テレビ朝日・鳥越俊太郎
6.京都府警
7.雅子様の不自然な笑顔
8.フジTV入社した高橋秀樹の娘の整形
9.リーブ21の社長の本名
10.朝鮮総連
14朝まで名無しさん:04/05/11 20:14 ID:Fk1NdmB2
「同和問題」って何?
15朝まで名無しさん:04/05/11 20:28 ID:vbMeuOMw
>>14
ウケを狙ってるのか
16朝まで名無しさん:04/05/11 20:31 ID:bzaT/Cs5
5大タブー

天皇・同和・創価・在日・ヤクザ

で異議無し。
17僕50億7番:04/05/11 22:20 ID:JRgSMzQW
マニフェスト的に言うと。
「天皇の問題。」
で終わりだな、全部。わかりやすいマニフェストだろう。
18朝まで名無しさん:04/05/11 22:24 ID:R8kEZk+v
北朝鮮の将軍様と同じような報道しか出来ない
日本の皇室もかなり変だよな。
これじゃ外国人は日本が民主国家だなんて認めないだろう。
19朝まで名無しさん:04/05/11 22:27 ID:HduW5Hsy
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>1
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |    う ん こ の 海
20朝まで名無しさん:04/05/12 00:13 ID:95Xmbbyu
>>14
>「同和問題」って何?

部落民の差別問題だよ。
21朝まで名無しさん:04/05/12 00:27 ID:uziQ+EBI
童話は童話じゃ。ぼけっ  
ピノキオとか稲葉のうさぎとか亀とうさぎとか
22朝まで名無しさん:04/05/12 02:37 ID:KsfBdW3T
>>20
「和同開珎」が今でも貨幣として使えるかという問題
大昔の貨幣なので右から書いてるから「同和問題」
23朝まで名無しさん:04/05/12 02:39 ID:QrwyWT1M



━━━━━━━━━━    石 原 の 正 体    ━━━━━━━━━━



 ■ 「 日本の大学を卒業した人には永住権ぐらいは与えてもいいのではないか ■


        ( 東京都定例会見 )
     ・・・ 日本は単一民族じゃありませんよ。
     支那+朝鮮族etc。モンゴル、中近東、メラネシアから色んな民族が共存共栄。

          国民を「血」で語ることは出来ません。 私達は

      ★ ( 国籍 を取れば ) 国民であり、 民族ではないのです。 ★

       色 ん な 民 族 が 仲 良 く 出 来 る は ず  の 日本で 、

       民族主義を掲げて日本人に喧嘩を売る民団や総連が、いかに変か…  」


      http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/ASX/20030801.ASX
        石.原プロモーション 役員一覧    常務取締役 金宇 満司
       http://www.ishihara-pro.co.jp/co/co_index.htm
        石原プロのBBSがあるところ  韓国NEXON社
       http://www.pepperworks.co.jp/cgi-bin/ipbbs/yybbs.cgi
        南原竜樹社長(マネーの虎)のオートトレーディングによる輸入車で事故
24朝まで名無しさん:04/05/12 02:50 ID:EaX/9uHT
同和問題なんて、東京に出てくるまで知らなかった。
田舎じゃ、部落=集落という意味でバンバン使ってたし。
だから部落差別とか言われても全然ピンとこない。
大昔のエタ・ヒニンの子孫を今でも差別しているってことでオケ?
(なんで現代でも差別されるのかわからんが)
25朝まで名無しさん:04/05/12 03:29 ID:14dbrMES
>>24
もしかして田舎近いのかね?
俺んとこでもそうだったよ。部落ってのは単に地区名だった。
その中に「エタの多い部落」ってのはあって一部じゃ敬遠されてたが。
26朝まで名無しさん:04/05/12 04:19 ID:k2TYdpIY
薬害エイズ関連企業からH元総理大臣へ多額の政治献金
中国の工作員に弱みを握られたH元総理大臣
中国のODA利権を大切にするH元総理大臣派閥
27朝まで名無しさん:04/05/12 09:57 ID:1RnS2B6y
名古屋近郊だけど、「○○郡○○町 字××」の××の部分を「部落」
といってたなあ。どの「部落」に住んでいるかで優劣がつくという
ことはなかったよ。
小学校とかでも「部落別にグループを作って」とか「部落毎の(登下校時の)
班長」みたいな言い方は普通に使ってた。

だから大学(県外)に行ったときに「部落出身」という言葉の意味が
分からなかった。「田舎者のことか?」なんて思ってたよ。
28医学系研究者:04/05/12 17:54 ID:LV90j8Zz
>>26
現在の三○ウェル○ァーマやバク○ターといったところだな・・・

在日朝鮮人・中国人の犯罪、Bと政治家の癒着、本学の○○教授のセクハラ疑惑とか・・・
29朝まで名無しさん:04/05/12 18:05 ID:DUMdTZcm
>>27
集落という意味の部落と、被差別部落は別だからなあ
30朝まで名無しさん:04/05/12 22:28 ID:XABPJuKC
高齢者批判
子供や若年層へのむごい仕打ち
年金
高齢者偏重、子供・若年者軽視の福祉政策
不安定雇用の増加
派遣会社
サラ金
31朝まで名無しさん:04/05/12 22:31 ID:XABPJuKC
更なるタブー:
 日本の人口過剰
 移民受け入れ案
32朝まで名無しさん:04/05/12 22:32 ID:GEF6gV2X
>>1
初代スレを立てた者です。このような形で存続しているので感激しました。
お蔭様で私は浪人して東大へ。
日本のタブーに切りこめるジャーナリストを目指して活動したいと思っています。
33朝まで名無しさん:04/05/12 23:35 ID:fztZwB/5
ところで、「タブー」というのは、「本当は悪いことであって、変えなければならない
のだけれど、なんらかの理由で問題として取り上げられることがはばかられている事柄」
というくらいの意味合いであろうか。
 注意したいのは、このような「タブー」ということ自体が、すでに、「本当は悪いこと」
であるという、評価的側面をもっていることだ。
 さて、「タブー視してはいけない」とはマスコミでよく言われるフレーズである。
 このような言葉を聞いた時、聞いた者は多くは「そうだ、『タブー視』するのは良くない」
 と考えるだろう。なるほど、「本当は悪いことで問題にされるべき事柄が、実際には問題に
 されていないのは、良くないことだ」というのは、しごくもっともな考えである。

  しかし、ここでは「タブー視の是非」について問われていたのだが、注意しなければなら
 ないのは「『タブー視』するのは良くない」という回答が、何時の間にか、マスコミの「問題
 としている当該事項は『タブー』とされている」という"事実的認識"をすでに前提としたものに
 なってはいないか、ということである。
  つまり、「その事項は『タブー』とされている」という一見事実的表現を受け入れることが、
 その時点で既に「その事項は『タブー』すなわち「隠されているが本当は悪いことだ」という
 論者の評価をも受け入れることになってしまわないか、ということである。

  よく考えないと、何時の間にか、論者の評価を、それが論者の評価に過ぎないと気付かないままに
 あたかも事実を事実として受け入れるかのように、それについて同意させられてしまう可能性がある
 のである。注意すべきである。
 
 
3432:04/05/18 20:39 ID:idgIIS//
>>33
参考になります。
35朝まで名無しさん:04/05/18 20:55 ID:FpJ1sI9+
縄文人が弥生人と混血した場合の顔の変化では、まず最初に、


目 を や ら れ る 。


縄文人は四角い眼窩に高い鼻骨、弥生人は丸い眼窩に低い鼻骨。
近年、東北地方で縄文人と弥生人が混血したばかりの頃のものと思われる
約2000年前の男児の骨が発見された。
その混血と見られる男児の頭蓋の鼻骨は縄文人と同様に高いのだが、
眼窩は無残にも弥生人のように完全に丸くなってしまっていたのである。

縄文人が弥生人と混血した場合の顔の変化では、まず最初に、


目 を や ら れ る 。
36朝まで名無しさん:04/05/26 20:10 ID:IRxHpnL8
畜産批判もそうだな。
37朝まで名無しさん:04/05/31 08:51 ID:v85csA3H
ageとくか。
38朝まで名無しさん:04/05/31 21:07 ID:m/9xrtIo
電通批判は既出?
39朝まで名無しさん:04/06/13 12:11 ID:+GlCMMDk
>>38
既出。
40朝まで名無しさん:04/06/13 14:46 ID:ORd1itot
>>38
まだ出てない。あそこも本当にタブーだよなぁ。
日本の恥部はマスコミと電通だと思うぞ。
41朝まで名無しさん:04/06/13 14:51 ID:rvGBpqO5
オヅラのヅラ                                        夢野久作みたいだ
42朝まで名無しさん
検察、アニメ業界の待遇。