☆PTSDというのは雄弁になるんでしょうか?☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
記者会見見ていて思ったんですが・・・・・・・・

ずいぶん饒舌なんですね〜w

髪型もバッチリ決まってるし。

それなのにPTSDの為に途中退席ですか?

またナンヤカンヤと言われますよ?
2朝まで名無しさん:04/04/30 18:13 ID:nk5F0oCM
2
3朝まで名無しさん:04/04/30 18:13 ID:atzn9eff
2だぞ
4朝まで名無しさん:04/04/30 18:14 ID:0it8KPBj
2get???

5朝まで名無しさん:04/04/30 18:16 ID:q55/xRaK
P.T.!!!
6朝まで名無しさん:04/04/30 18:18 ID:mOmN8zYK
P.A.!
7朝まで名無しさん:04/04/30 18:18 ID:BlUPPCrl
雄弁化は、いわゆるPTSDのショック症状ですね。
8朝まで名無しさん:04/04/30 18:20 ID:8eWfPpV7
>>7
本当かよ?
9朝まで名無しさん:04/04/30 18:21 ID:edQZnHfa
( ´ー`)y-~~ まぁ晴れ舞台だからな
10朝まで名無しさん:04/04/30 18:22 ID:qDVxipRE
これだけの報道陣を前に、18歳にしては、肝すわってるなぁ。ただ快活すぎてPTSDは説得力が・・・
11朝まで名無しさん:04/04/30 18:23 ID:fZqABAW8
マスコミの突っ込みが甘いのは、自分たちが拘束された時に助けてほしいからか?
12朝まで名無しさん:04/04/30 18:23 ID:Li9Iyytw
P・・・ペラペラと
T・・・立て板に水のように
S・・・しゃべりまくる
D・・・道人
13朝まで名無しさん:04/04/30 18:24 ID:Li9Iyytw
>>12
X道人
○道民
14朝まで名無しさん:04/04/30 18:25 ID:ihzgce+R

  / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  |   質問はすべて
  `‐|   U  /ノ <   高遠さんが受け付けます!
   \ ━ ,/    \_________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
15朝まで名無しさん:04/04/30 18:25 ID:8J7WthZ/
今井は共産党のテストに合格したな
将来の公認候補のお墨付きもらったかも
それだけではなくTBSやテレ朝、朝日、岩波も
彼の弁舌や態度に興味を抱いたはず
正直うらやますぃ
16朝まで名無しさん:04/04/30 18:26 ID:ZDuG7cb+
まあ雄弁であったとしても志望大学には入学できなかったわけだし・・・

17朝まで名無しさん:04/04/30 18:27 ID:KlpbTzx1
あまりにしっかりと記者会見したので、2ちゃんねるに巣くうネットウヨはがっかり(笑)。
18朝まで名無しさん:04/04/30 18:28 ID:8eWfPpV7
>>17
お前はアフォか?アレなら記者いらないだろ?




キチンと質疑応答するのが筋だよ。
19朝まで名無しさん:04/04/30 18:29 ID:kVjxR2X3
質疑応答に応じないのは責任を果たしてない!
これでまた叩かれるぞ!
ざまあみろ!
20朝まで名無しさん:04/04/30 18:30 ID:q55/xRaK
車の中で手榴弾を突きつけられた
21朝まで名無しさん:04/04/30 18:31 ID:DTIS2ZUq
燃料燃料燃料   ┐(´д`)┌
22朝まで名無しさん:04/04/30 18:32 ID:c7BYrTx2
質疑なしなら、文書でやれよ
23朝まで名無しさん:04/04/30 18:32 ID:tdx21gp7
まぁこの会見でますます怪しく成った訳だが
24朝まで名無しさん:04/04/30 18:37 ID:8eWfPpV7
杉尾テメーなめてんのか?
25朝まで名無しさん:04/04/30 18:40 ID:rOFOPS5M
4ヶ月程経過しないとPTSDかどうかは判断できません。

現地で診断した医者は内科です。

斉藤某という医者が診断したとされますが、PTSDとは診断していないはず。
(もしそうなら、根本から医者としておかしい)

あと、弁護士会館の使用条件も教えて欲しい。

警察・公安はもっと頑張って欲しい。
26朝まで名無しさん:04/04/30 18:56 ID:BeLarsic
あいつらには怒りしか込み上げてこない
27朝まで名無しさん:04/04/30 18:56 ID:ZYrJa+mc
あれでも医者には止められたって話だからな(w
28朝まで名無しさん:04/04/30 18:57 ID:KlpbTzx1
>>25
力のないネットウヨが警察・公安に頼ってる(笑)。
29朝まで名無しさん:04/04/30 18:57 ID:lA9G5VZ3
1つだけハッキリした事は・・・・・・・・・


「PTSDという病気は自分のしゃべりたい事を一方的にくっちゃべる病気」



ということだな。
30朝まで名無しさん:04/04/30 18:57 ID:hBdU8pDO
スーフリの被害者は毎日、ものを食べては吐くを繰り返し、夜中には気持ち悪いうめき声を発するそうです。
本当のPSTDの患者のことも真剣に考えて欲しい。
31朝まで名無しさん:04/04/30 18:57 ID:0sp3vUTk
一方的な記者発表でしたね。
32在日ニホン人 ◆6gYxGxJvo2 :04/04/30 18:58 ID:/NOUkfmq
しまったー今日だったか、すっかり忘れてたー!
33朝まで名無しさん:04/04/30 18:58 ID:lA9G5VZ3
>>28
まだ起きてるのか?朝早く起きて新聞配るんだから早く寝なよ。



中卒の新聞屋さん!w
34朝まで名無しさん:04/04/30 18:59 ID:PdZaWj52
場所は弁護士会館だったの?
彼らのホームだったわけか。
記者の突っ込みもやけに甘かったが。
35朝まで名無しさん:04/04/30 19:00 ID:hBdU8pDO


921 :朝まで名無しさん :04/04/28 23:45 ID:rqCg59Z/
今日発売の週刊新潮5月6日・13日号には以下の内容が掲載されていました。

「警察は多くのスーフリレイプ事件を把握しているが、起訴された件数がたった
三件だったのも、スーフリが起こした数え切れない輪姦事件の中から被害者の事情に
考慮して起訴した結果で、多くは泣き寝入りを余儀なくされているのである。」



コンクリ事件の被害者がもし死ななかったら?
という事を考えろ。あれだけの地獄を見て正気でいられるか?
36朝まで名無しさん:04/04/30 19:05 ID:KlpbTzx1
>1
ずいぶんと誘導的なスレタイだな
37朝まで名無しさん:04/04/30 19:17 ID:nQNAlr2T
あれだけ立派に話せる18歳はいないよ。
彼は立派な人間だと思う。
38朝まで名無しさん:04/04/30 19:18 ID:uvffGyTd
警察には「サイバー・ポリス(?)」という部署が
ちゃんとあって、掲示板に掲示される内容は24時間モニター
していると漫才師ハイヒール・モモコがいっていた。
(モモコの実兄は大阪府警の刑事)

21世紀に入って北朝鮮・同和問題と日本の闇の部分で一般人は
決して関わり合いたくない、また個人では解決できない事件が次々
に明るみにでてきた。

 今一度、警察・公安には一般人には決して分からない赤軍派の
残党を根絶すべく頑張って欲しい。

39朝まで名無しさん:04/04/30 19:20 ID:7420fInD
>>37
話す「内容」が重要なんだよ。
表面的なことだけで賛美するのは幾らなんでもアホ。

40朝まで名無しさん:04/04/30 19:23 ID:18VMOwQ8
たった3人で装備品もなくタクシーごときで乗り付けて
何をする気だったのか教えてください
41朝まで名無しさん:04/04/30 19:24 ID:lA9G5VZ3
>>36
だから寝ろって。朝早いんでしょ?
42朝まで名無しさん:04/04/30 19:24 ID:ZYrJa+mc
>>37
NHKの青年の主張って見たことない?
43朝まで名無しさん:04/04/30 19:27 ID:KlpbTzx1
>>37
少なくとも2ちゃんねらに巣くうネットウヨよりはマシ
44朝まで名無しさん:04/04/30 19:27 ID:tr6aVe5L
オウムの信者も似たようなかんじでしたな。
45朝まで名無しさん:04/04/30 19:28 ID:hMnOthdn
>>37
事前に4日も準備して質問ナシなんだから当然だよ。
メモみながら順番に予定通りしゃべったんだから。
46朝まで名無しさん:04/04/30 19:28 ID:rg6/eBok
鬱病とは違うみたいだな    仮面鬱病患者
47朝まで名無しさん:04/04/30 19:34 ID:rg6/eBok
>>38

関西弁や関西人を馬鹿にすると大阪府警に睨まれるのでしょうか?
48朝まで名無しさん:04/04/30 19:38 ID:zt0EyzBy
>>47
スグに捕まって24時間お笑い地獄に落とされるという噂が・・・・・・
49朝まで名無しさん:04/04/30 19:39 ID:z3+XDwjx
ア〜ア このぬるぼのバカども全然反省の様子なんてマッタクナーイ
NHKであんなに放送するんだもの、思わず見てしまった。 無駄な時間を。
イイナア 無職でもジャーナリストだって
高卒のバカが レッカウランダンだって 言いたい放題
誰か天誅を加えてホスイ。でないとまた2チャンと一晩中お見合いになりそう
50朝まで名無しさん:04/04/30 19:40 ID:zt0EyzBy
>>49
>でないとまた2チャンと一晩中お見合いになりそう

いっそのことケコーン汁!
51朝まで名無しさん:04/04/30 19:50 ID:nQNAlr2T
>>40

準備って?彼らに武装しろとでも?
彼らが助かった理由は武装していなかったから、
あと、平和目的、イラクの人道的支援などが目的だったからなわけ。
彼等の平和を願う、その姿勢がイラク人の共感を得たからこその開放。
いわゆる彼等は自分で自分の命を救ったとも言える。
話した内容も詳細で非の打ち所がない。
52朝まで名無しさん:04/04/30 19:51 ID:rg6/eBok
>>48

うーん、それは想像しただけで地獄の責め苦だな
最近東京に進出している関西漫才は全然笑えないもんね
さぞかし大阪には笑える漫才が残っているんだろう
53朝まで名無しさん:04/04/30 19:54 ID:8M1CWe9z
ア〜ア このぬるぼのバカども全然反省の様子なんてマッタクナーイ
NHKであんなに放送するんだもの、思わず見てしまった。 無駄な時間を。
イイナア 無職でもジャーナリストだって
高卒のバカが レッカウランダンだって 言いたい放題
誰か天誅を加えてホスイ。でないとまた2チャンと一晩中お見合いになりそう
54朝まで名無しさん:04/04/30 19:55 ID:8M1CWe9z
ア〜ア このぬるぼのバカども全然反省の様子なんてマッタクナーイ
NHKであんなに放送するんだもの、思わず見てしまった。 無駄な時間を。
イイナア 無職でもジャーナリストだって
高卒のバカが レッカウランダンだって 言いたい放題
誰か天誅を加えてホスイ。でないとまた2チャンと一晩中お見合いになりそう
55朝まで名無しさん:04/04/30 19:57 ID:bDiUcgLH
TPSDってのはヤバくなると使える便利な病名。
56おまんこ:04/04/30 19:59 ID:/BUed/0Q
ぶちこみた〜い!
高遠じゃないよ!
57朝まで名無しさん:04/04/30 19:59 ID:ATK6z9bl
>>51
なるほど。




あ、キミはこのスレに来なくていいから。それじゃあね!
58朝まで名無しさん:04/04/30 20:00 ID:cRhfXWgH
今報道陣が集まってて、注目されてるイラクでいっちょ目立って名を上げるか!
という姑息な売名行為の、どこが人道支援だ。
会見した二人は絵本を書くことと、写真を撮って売ることが目的。
ボランティアや人道支援ではないって何回もカキコされてるだろうに。

劣化ウラン弾なんてイラクでなくても調べられるし、戦いによって傷ついた人を
報道したいなら、アフガニスタンにも沢山いる。
イラクに行ったのはそれが「今売れるネタ」だからだよ。
59朝まで名無しさん:04/04/30 20:01 ID:7420fInD
>>51
おいおい、最低限の情報収集くらいしろよ。
朝日系報道を鵜呑みにしてるなぁ。
60朝まで名無しさん:04/04/30 20:05 ID:1sOgrTdn
イエローキャブの厚かましさがきらい。
朝鮮系パチンコ企業東洋コンツェルンの関連会社、イエローキャブ。
こんな連中が芸能界を支配してるとは。芸能だけならまだいいが
報道まで支配し始めているのが深刻。反日報道で有名な
TBSサンデーモーニングだね。朝鮮系企業がつくる反日報道番組。


61朝まで名無しさん:04/04/30 20:12 ID:nQNAlr2T
>>58
アフガンはアルカイーダをかくまっていた。
NYテロもありアメリカには戦争をする正統な理由があった。
しかしイラクではいまだに大量破壊兵器は見つかっていない。

どう考えたらイラクとアフガニスタンが同じなのか??
62朝まで名無しさん:04/04/30 22:32 ID:aMt9WpBR
只今,TVを見ていて思った。
郡山の主張である自衛隊撤退を、今より現実味が在るようにするには、

あの3バカが死んでいたら日本人も喜んだかもしれません。

だって、自衛隊に損害が発生する前に撤退する理由つけができますからね。
つくづく、今回は惜しかったと思う。お願いだから死体で帰国して欲しかったね。
63PTSDとは:04/04/30 22:38 ID:hirx5KGo
トラウマによって起こります

こころの傷のことをトラウマといいます。PTSDの原因となるトラウマは、
死に直面するかまたは重傷を負うような出来事や、自分や他人の身体
の存在にかかわる危険な出来事です。阪神・淡路大震災や、地下鉄サ
リン事件などがその実例です。そういう出来事の体験や目撃を原因とし

て、いろいろな症状が続くのがPTSDです。思い出したくないのにそのトラ
ウマを何回も思い出してしまったり、それどころか白昼夢のようにまた同
じ体験をしているように感じたりします。逆にトラウマの一部をどうしても思
い出せないということもあります。不眠やイライラもよく見られます。

ところで、記者会見の二人のことをPTSDというのでしょうか?
イラクにまた往きたいとか言っていますが・・・
64朝まで名無しさん:04/04/30 22:43 ID:GqoqfAeP
今井の顔みてたらこっちがPTSDになりそうだ、TV消した(´A`)
65朝まで名無しさん:04/04/30 22:44 ID:17ctbeNC
>>63
しょうも無いことですみませんが、トラウマって心の傷だけを指すものではないように思うのですが。
66朝まで名無しさん:04/04/30 22:46 ID:aMt9WpBR
>>65
よく読めよ、論旨は PTSDの患者には見えない!では無いでしょうか?
67朝まで名無しさん:04/04/30 22:49 ID:fH/+YiQP
お前ら全員、精神科の医者になれ。なった所で、正しい診断が出来るとは限ら
んが、知識不足の下卑た感想の馴れ合い (で満足してるならゴメン) 程バカら
しいものは無いぞ。
68朝まで名無しさん:04/04/30 22:50 ID:17ctbeNC
>>65
そうですね、しょうも無いことで。

>>62
本当に自分たちの主張が自衛隊撤退なら命をかけて主張しても良かったように思えてきました。
ここで、『おめおめ生きて帰ってきたことが悔しいです。』などとやって頂きたかったです。
69朝まで名無しさん:04/04/30 22:53 ID:17ctbeNC
>>67
ごめんなさいね。
ところで67さんはどの様に今回の事件を解析されますか?
ひょっとして、本物の精神科ですか?
70朝まで名無しさん:04/04/30 22:58 ID:aMt9WpBR
もし、3人が死体で帰ってきたら、大きな声ではいえませんが、
自衛隊の家族は喜ぶでしょうね。だって、早く帰国できるかもしれませんしね。
現に、米軍の一部撤退という声が聞こえてきていますものね。
71朝まで名無しさん:04/04/30 23:03 ID:fH/+YiQP
>>69
満足してるならゴメンって言ってるだろ。君達の存在はちゃんと認めてるよ。
文章、良く読めよ。
下卑た感想述べてると評価した奴等と、まともな論争が出来ると思う奴、普通
居ないぜ。自分はそんな物好きじゃないよ。
72朝まで名無しさん:04/04/30 23:16 ID:q5Xl+feT
振太刀クン曰く、批判するのは何んにもしない人間のヒガミなんだってさ。
振太刀クンが嫌いになりそうな今日この頃!!
73性者は生き残る:04/04/30 23:53 ID:g+6e/h+C
1.高遠女子を拘束してしまい大義名分が崩れてしまい聖職者協会から助け舟がなかったらどうしていいか迷っていた犯人グループであった。
2.ある目的でバクダッドに行く途中イラク人に連れ去られてたが、その仲間は偶然知り合いだった。
3.最初は綿密な計画を立てて演出していたが、あまりにも大騒ぎになってしまい臨機応変するにもボロが出てしまいそうで本当に人質にしてほしいと懇願した。
4.犯人と申し合わせて自作自演を通した。

限りなく2.に近い感じです。
同類哀れむ同じ穴の狢に捕まって、それを利用しようと雄弁になった「今井です。」
74マララーの紙屑:04/04/30 23:59 ID:nebXJ17T
自分たちの立場を主張・正当化するために
「病気」と言う弱い者を踏み台にするなんて、凄い正義だよね。
こいつらの言う「平和」って、何なの?
75喧嘩を売る本郷弘:04/04/30 23:59 ID:uhc0u7CK
>>40 >>51
ベトナム戦争から戦場取材を続けてて、
近頃NHKにの下請けも良くやってる遠藤正さんに聞いた事がある。
小銃や拳銃で武装してもまったく無意味だそうだ。
武装するなら、手榴弾だねピンを抜いて、
「お前が俺を撃ったらこれ爆発するね。」
とすごむのが精一杯のできることだそうだ。
行ってる自衛官についても言えるこったね。
やべえとこにいけばやられる可能性はゼロにはならない。

しかし、一方、今井について腹立たしいのは、
劣化ウラン弾の被害が激しいはずだからそれを伝える為にイラクに行ったという説明。
謎を抱いて、検証しに行くのが記者の仕事で、
予断を抱いて、イメージに合った写真だけ撮り集めるなら、それは、ハイエナの仕事。
76朝まで名無しさん:04/05/01 00:05 ID:W98I+7x8
殺人犯して指名手配されて捕まったら
PTSDになりますたで通用するってことかな??
77本郷弘:04/05/01 00:17 ID:l4PueUPt
PTSDにいつなりましたか と、 聞く方も馬鹿だね。
メンタルヘルス関連の勉強をしてからこいってとこだ。
ああいうのは、じわじわ、あとから来るもんだ。
自分は普通と思っていながら、
安全はただだと思えない、いつも尾行されてないか気になる。
俺の場合、後ろから走ってくる音が聞こえてくると、チェックしないと気がすまない。
アフガン行ってから2年目ぐらいからだったな。

多弁になるのはそううつ病のそう状態のときだが、
今の今井くんらには、そううつのさきがけ的なアップダウンの繰り返しが
揺さぶるようにおきてるってところだろう。

会見続けさせてたら、泣き出したり暴れたりで収拾つかなくなってたかも。
と、思う。
78朝まで名無しさん:04/05/01 00:25 ID:29MjW/oy
雄弁であることの一番の理由は、隠し事がある証拠です。
彼等の会見の中にヒントがあります。
MISSION
79朝まで名無しさん:04/05/01 00:30 ID:7u3GVszb
そうかな?
今井のほうが、首をふらずに喋っていた。かなり落ち着いた感じで、
好感が持てたが。

元自衛隊員のほうが少し首が落ち着かずなんか餓鬼ぽかった。

80朝まで名無しさん:04/05/01 01:09 ID:jOsm54uU
今回の自己責任論は、日本に残された家族が日本人の総意で決めた政府に
楯突いてだけで国民感情を逆立てたため、と理解しております。

もし、早期に、国民に対して、騒がせた事を詫びて
日本国民に対して救出を懇願していれば、
この様な自業自得論は、もう少し小さな声になっていたでしょう。
81朝まで名無しさん:04/05/01 01:18 ID:0S0oPsNc
今井君、小奇麗でしたね。髪型もバッチリ決まってるし。
82朝まで名無しさん:04/05/01 01:24 ID:rmtkEEEZ
色気づきやがって。なんだあの髪型は。
83jap2664:04/05/01 01:24 ID:UpYrwEQR
>>80
同意。
それと、あと「、、、総意で決めた政府に楯突いただけで、、」
の部分だけど、「家族が止めなかったのに、その事は棚に上げ」を
入れてほしい。
84朝まで名無しさん:04/05/01 01:30 ID:MmACOX6B
一つ判らないのは、反米武装勢力のリーダーが何故「ジェネラル」(将軍だっけ?)
と呼ばれているのか? アラビア語なら判る。何ゆえ英語で「ジェネラル」なのか?

そして「ジェネラル」はどこの国の人なのか?
85朝まで名無しさん:04/05/01 01:32 ID:elwtshk+
 郡山君、お母さんが親戚の警察の人をはばかって騒動の途中から政府批判を
止め、低姿勢に徹してくださったというのに、あの言い草は何です。「僕らに
とって『自己責任』という批判はあたらないと思います」なんて。
 取材するのは自由だけど、イラクには悪人もたくさんいるのだから、そうい
う備えをしなさいと批判されたのでしょう。それをしないで「邦人の保護は政
府の義務」だと平然としているけど、結局は国民の税金が遣われているのだと
いう程度のことも理解できないんですかね?
「オレは『ジャーナリスト』だから取材しなければならない」と思っているよ
うだけど、君や今井君を「ジャーナリスト」と認めるのは、朝日新聞か赤旗く
らいのものでしょう。
 なぜお母さんが今井、高遠両家のような言動を慎んだのか、無様にでも生き
延びられたのだから考えてみたらどう? スポットの記者ふぜいが名前を売り
たかったのはわかるけど、親御さんらはたまったものではないでしょうな。い
い気なものだと思います。別れた奥さんもせいせいしたでしょうよ。
86JASeed:04/05/01 01:45 ID:l4PueUPt
>>84
いや、アフガンのマスードたちだって、コマンダと呼び合っていたし、
その点は不思議でもなんでもないぞ。

>>85
大メディアはねたができて部数伸ばせたり、視聴率稼げたし、
政府はおろおろするだけで何もできなかったのだから、
国民の税金が使われて云々ってのはおかしいんじゃねえか??
87朝まで名無しさん:04/05/01 07:55 ID:PG0I2Xx6
今回の自己責任論は、日本に残された家族が日本人の総意で決めた政府に
楯突いて そのうえ家族が止めなかったのに、その事は棚に上げた事に対して国民感情を逆立てたため、と理解しております。
もし、早期に、国民に対して、騒がせた事を詫びて
日本国民に対して救出を懇願していれば、
この様な自業自得論は、もう少し小さな声になっていたでしょう。
88朝まで名無しさん:04/05/01 08:01 ID:Pyeg5dMj
>>1
PTSDなんてニセ情報に騙されてるんですか?
89朝まで名無しさん:04/05/01 08:06 ID:aFB8tNl2
拘束中に世間話をする余裕のある人質生活で、PTSDになる弱い精神で、
よく危険地帯で人道支援できますね・・・苦笑するしかないな・・・
90朝まで名無しさん:04/05/01 08:08 ID:Pyeg5dMj
>>89
あれ?人質がPTSDになったと洗脳されたのですか?
誰もPTSDになんかなってませんよ。
勝手に妄想は楽しいですか?
91朝まで名無しさん:04/05/01 08:12 ID:K9T587nP
今井は殺された方が良かったみたいだな。
92朝まで名無しさん:04/05/01 08:42 ID:xsBrMurs
ジャーナリストとして…とか、NGO云々と会見で言ってたけど

どうも単なるアマチュアカメラマンであり、夏休みの宿題も昆虫(劣化ウラン)採集程度としか感じられなかったなー。
93朝まで名無しさん:04/05/01 08:47 ID:KNaZaTOb
これを見ればPTSDにもなるわな。
イラクでの米兵のレイプじゃ。凄い。裏ビデオ並み!
http://www.albasrah.net/images/iraqi-pow/iraqi-pow
94朝まで名無しさん:04/05/01 08:48 ID:aFB8tNl2
>>90 (ID:Pyeg5dMj)
はー?誰が人質さんがPTSDになったと書いてる?
俺の言ってるのは近所のおばさんのことでつが?なにか?
>>90くん、お前の言ってることはこのぐらいしょーもな
いことなんだよ・・・人の発言に対し、重箱の隅をつっつ
くようなことしか言えなくて恥ずかしくないか?)
95朝まで名無しさん:04/05/01 09:06 ID:WAarhhNa
今井たちが記者会見を昨日まで引き伸ばしていたのは
後の2人の記者会見とその反応を見てセリフ練る為だったんだろう。
それでもあんな内容になってしまうわけだが。
96マララーの紙屑:04/05/01 12:36 ID:qQbTZWyK
この2人は、高藤姉に向けて更に(lll゚Д゚)ヒィィィィ な状況を作ってあげたんだのぅ。
97朝まで名無しさん:04/05/01 16:54 ID:C/NspN8k
PTSDだ!
と、診断した馬鹿な医者が居るのですか?
確かPTSDとは時間を置いて確定診断できるものだったような?
ですからせいぜい『PTSDの疑い』と言う病名ぐらいしかつかないのではないのでしょうか?
ははは、素人の弁です。
98朝まで名無しさん:04/05/01 16:55 ID:l2XwzANQ
だれも人質をPTSDなんて言ってないよ。
言ってるのは2ちゃんねらだけ。

99本郷弘:04/05/01 17:14 ID:vp8F8Mdg
>>98
2ちゃねらーだけではない。
記者会見に出ていたどこかの記者が
いつからPTSDになったのかと尋ね、
二人がそろってそんなにはなっているとは言い切れません--と言い切らなかった。
当然の帰結が、このスレッド運営でしょ。

おれも危険地域で地元ゲリラにエスコートを頼んだりして陣地にいるとき
なーんもすることない「車待ち」で、オレは捕虜かと思ったことが何度もある。

>>89 世間話ぐらいするよ。そういう時でも。俺は英語で外人とって時が多かったが。
 日本語しゃべりながら砲撃の着弾の音聞きながらラーメンすすったのは
 今、ペシャワール会にいる蓮岡修とカブールのインドネシア大使館に行った時だった。
 
>>92
出だしのカメラマンってのはああいう感じでいいんじゃないの?
柳田大元みたいに、体験談は週刊誌で発表して小銭を稼ぐという知恵が
な か っ た ってところがほほえましいじゃん。
90年にオレが天安門で公安に拘束される前に話した共同通信の原田も
あんなかんじだったよ。
100朝まで名無しさん:04/05/01 17:19 ID:9pNU9AdJ
薬がめちゃくちゃ効いていたからと思われ
101朝まで名無しさん:04/05/01 17:24 ID:AL+vtbLp
俺もPTSDになっちゃおう
102朝まで名無しさん:04/05/01 18:33 ID:zUp48WrP
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | なんだこのスレは・・・
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < >>1&厨房氏ね
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \______________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<つー&しぃかわいい
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \___________
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < >>1&厨房虐殺しろ
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)  シネヨ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
103朝まで名無しさん:04/05/01 18:36 ID:zUp48WrP
>>1
近年稀に見る、恥ずかしい奴、ほんとに痛い奴。
いつまで、馬鹿なレス立ててるんだよ!!!!!!!!!!!!!
早く、首吊れよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>1
はっきり言って、社会のクズ野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
104朝まで名無しさん:04/05/01 18:37 ID:zUp48WrP
>>1
近年稀に見る、恥ずかしい奴、ほんとに痛い奴。
いつまで、馬鹿なレス立ててるんだよ!!!!!!!!!!!!!
早く、首吊れよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>1
はっきり言って、社会のクズ野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
105朝まで名無しさん:04/05/01 19:19 ID:sJs7o0tZ
>>102
>>103
>>104
今頃このスレ見つけたのかい?

ゲラゲラヌルポゲラゲラ
106朝まで名無しさん:04/05/01 22:52 ID:PVdvhOty
まれにみる茶番劇
107朝まで名無しさん:04/05/02 00:24 ID:vMRO4ZSN
北朝鮮ごときの国を恐れ、アメリカの傘に隠れて戦争に賛同し、イラク人を
犠牲にした日本国民に3人をどうこう言う資格はない。自らの国も守れない奴
隷が批判だけするな。
108朝まで名無しさん:04/05/02 01:22 ID:zX1Cg11a
>>107
プゲラ
109朝まで名無しさん:04/05/02 01:55 ID:4BcGRs34
自己責任論…。
わざわざ危険な地域に特攻するんだから当然の覚悟があってしかるべし。
たとえは悪いが、高速道路を自転車で走行するようなもの。
いつ跳ねられるかわからないし、跳ねられても故意で行ったのだから誰も同情はしないだろうね。
イラクのことを報道する使命があるとのたまっているが、せめてプロらしくちゃんと下準備くらいしろ。
NHKはじめほとんどの報道機関は民間のガードマンをつけているはずだ。
また会見で「ホテルの従業員も安全だと言っていた」と話していたが、NHKスペシャルでのインタビューでホテルの従業員は「危険だからとめた。出発の朝、彼(カメラマン)は生きて帰ってこれないかもと話していた」と証言していたが…。
カメラマンのほうは準備が整い次第またイラクに行くそうだ。
今度拘束されたときにはどのような彼は対応をとるのだろうか?
これだけ国内だけではなく、世界中を大混乱させたのだ。
今度こそ自己責任で安全を確保をしていただきたい。
110しゅん:04/05/02 02:10 ID:w6saMjSM
人質に対して批判してる奴らなんかの怒りなんてたかが知れてるよ。
テレビの向こう側で起きてる出来事に対してヤジ飛ばしてる暇人ばかり
だよ。
111ハン板出張組:04/05/02 02:19 ID:rPBoz4Rz
PTSDで、FLASH作ってよ。(w
112朝まで名無しさん:04/05/02 02:33 ID:vMRO4ZSN
>109
結果を責めても意味はない。落ち度があった点を言う資格があるのは実
際に現地で活動しているジャーナリストだけ。そのジャーナリストにし
たっていつミスをするか分からないだろう。場所は戦場なのだ。刻一刻
と情勢は変わっていく。それでもリスクを負って現地に行って取材しな
ければ実情は伝わらない。イラク攻撃に賛同した以上日本人はイラクを
知る義務がある。テレビを見ているだけの傍観者がよくそんな批判を言
えたものだ。
113朝まで名無しさん:04/05/02 02:40 ID:hN+3f7ay
>>112
責められるのは結果だよ。危機管理も概ね結果だよ。
そしてちゃんと結果をだすのが経験だよ。
責める資格云々は何の意味があるのか。
大多数がやはり無謀だったと言っている。
玄人も素人も。
114朝まで名無しさん:04/05/02 02:48 ID:vMRO4ZSN
>113
日本の外交官は護衛もなしに道路を走っていた。それについて無謀だっ
た、馬鹿だと日本人は非難したか?
115朝まで名無しさん:04/05/02 03:07 ID:ID7QBa7y
>>114
無謀だったんじゃないか、という話はずっと出てただろ。
警護をつけると余計大げさになってより危険と考えたから
じゃないか、それでもなぜその手法を選んだのか、とかね。
それは今となってはわからない。
ただ、彼らは公務で行かなければならなかった。

それに比べてあの3人はよりによってあの時行く必要があったのか?
しかも飛行機が飛んでるのに、よりによって危険な街道を。
記者会見ではストリートチルドレンがどうのこうのと後付の
理由で取り繕ってその時行かなければならなかった理由を
言ってたが、みんなウソだと知ってるよ。
116朝まで名無しさん:04/05/02 03:11 ID:JVp8hA4Y
個人NGOと自称ジャーナリストは
いい歳した大人だし、目的も一応はっきりしてるので仕方ないと思うことも出来るが、
もっとも危険な地域(戦場)に意思の疎通さえ満足に出来ない高校出たての奴がノコノコと
行ってしまったことがどうしても納得できない。
目的は劣化ウラン弾の調査と言っているが、どうやって調査するつもりだったのか
すら分からない。(調査する能力があるかどうかすら分からない)
また、一緒に捕まった大人二人はなぜ無謀な若者を説得し、諦めさせることをせず、
一緒に行動してしまったのか?
記者会見ではそういう点を説明してほしかった。
捕まった時の状況や人質時のことなど、解放された今となってはどうでも良い。
(そのときの状況を思い出して話す方が精神には負担だろうに)
117朝まで名無しさん:04/05/02 03:17 ID:vMRO4ZSN
>115
イラクに行ったこともない人間に行く必要があったのかなかったのか
判断することはできない。理由など本人が決めること。世界的に有名
なロバート・キャパでさえ戦場で亡くなった。
118朝まで名無しさん:04/05/02 03:22 ID:TJz+qvxC
>>117
仮に一度行ったことのある人でも情勢は刻々と変わっていくんだよ。
以前行った時の経験はプラスになる時もあれば、逆にある特定の
固定観念にしばられてふと筋道を見失う時もある。だから、物事はある
程度距離を置いて考えることも重要なんだよ。行ったことのあるもの
しか判断できないなんてことはない。現場も大切だが現場から離れる
ことも大切なんだよ。
119朝まで名無しさん:04/05/02 03:26 ID:vMRO4ZSN
>118
大手の報道機関が現場から離れているからフリーの人が活躍している。
皆がいなくなれば報道などできない。
120朝まで名無しさん:04/05/02 03:30 ID:6DUZW30p
アルジャジーラの映像でいいです
121朝まで名無しさん:04/05/02 03:32 ID:vMRO4ZSN
>120
一方的な報道を防ぐためにいろいろな国のジャーナリストが自分の
言葉で伝えようとしている。
122朝まで名無しさん:04/05/02 03:35 ID:TJz+qvxC
>>119
だから危険を推し量れるプロ、経験のあるフリーランスが命をかけて
行くのは誰も否定しないよ。仮病を使って会見を逃げない人ね。

ただ、半人前の写真家と子供とネコおばさんが行くべき時じゃない
し所でもない。また、名前を売ろうとする半分素人のジャーナリスト
が単独で行くのも大いに迷惑だ。
123朝まで名無しさん:04/05/02 03:38 ID:+qLNAuZp
>>114
自己責任だわな、
あなぼこ空けられた車の損害賠償請求は、行われるべきだわな
124朝まで名無しさん:04/05/02 03:41 ID:vMRO4ZSN
>122
はじめから一人前の人間などいない。今回はたまたま大きなミスを招い
た。しかし危険を承知で経験を積まなければ前進はできない。ジャーナ
リストは安全な場所に行っても意味がない。素人が口を出すな。
125朝まで名無しさん:04/05/02 03:44 ID:nl57UWpg
郡山は最初イラクに行く気がなかったのに、
他の二人に説得されて行ったという話があったな。
素人に説得されて取材先を変えるジャーナリストってなんなんだよ?
126朝まで名無しさん:04/05/02 03:46 ID:TJz+qvxC
>>124
だから半人前は単独で行くな、と言ったわけだ。
プロから情報を集めて指南を受けて一緒に同行して
経験にすればいい。特に一番危険な時と所だから
それをしないジャーナリストは極めて迷惑な存在だ。
戦場で死ぬのは勝手だが、人質になって国が動か
ざるをえなくなるのは大層なことた。
127朝まで名無しさん:04/05/02 03:48 ID:vMRO4ZSN
そんな報道はどこまでが本当でどこまでが嘘なのか判断できない。
あら捜ししてもしょうがない。
128朝まで名無しさん:04/05/02 03:52 ID:vMRO4ZSN
>126
郡山さんはある程度経験はある。半人前か一人前かはプロが判断すると
ころ。あなたには分からない。
129朝まで名無しさん:04/05/02 03:54 ID:TJz+qvxC
>>128
あの会見をみればどれだけ分別があるか分かるよ。
まだ若造だしな。
130朝まで名無しさん:04/05/02 03:57 ID:TJz+qvxC
>>128
言っておくが、あの若造に比べたらオレの方がまだ多くの
国に行ってるよ。中近東アフリカならな。もう寝る。
131朝まで名無しさん:04/05/02 03:57 ID:6DUZW30p
一般的に大人の社会では
実績が上がってその仕事で食べて初めてプロです。
ジャーナリズムのためにバイトしてる人はちょっと・・・
親にお金出してもらっている人もちょっと・・・
132朝まで名無しさん:04/05/02 03:58 ID:vMRO4ZSN
>129
年を取っていても駄目な人間はいるし、若くてもしっかりしている人も
いる。年は関係ない。
133朝まで名無しさん:04/05/02 03:59 ID:+qLNAuZp
今井君はぁー、もーちょっとぉー、
頭のよさそうな話し方をぉー、すると思ったのにぃー
残念でした

134朝まで名無しさん:04/05/02 04:00 ID:+qLNAuZp
ああ、そのへんがPTSDの症状か
135朝まで名無しさん:04/05/02 04:00 ID:vMRO4ZSN
>131
はじめから実績など上がらない。
136朝まで名無しさん:04/05/02 04:14 ID:zRY+OPuq
とにもかくにも、自分のエゴで危険地域に行って
その個人エゴのために我々国民の税金が使われることは
迷惑千万な話だよ。自分ひとりで起きた結果を解決
出来るなら、何やったって誰も文句は言わんさ
それが自己責任の意味だとみんなは言ってるんだろ
137朝まで名無しさん:04/05/02 04:20 ID:vMRO4ZSN
>136
お金はいったいどこに使ったのか。政府は全く聖職者協会とは接触して
いない。
彼らはジャーナリストとしてボランティアとしてイラクへ入った。
日本にやましいことがなければすぐに開放されていたはず。イラク攻撃
を支持した国民にも責任があるのであって税金を使うのは当然の罰。
138朝まで名無しさん:04/05/02 04:20 ID:9la3QGqj
PTSDの定義は、精神的ショックにより継続して身体上の異常が
現れるというものだったと思うが、「継続して」とは、通常4週間
程度といわれているが、たった数日でPTSDという診断が下され
るのは異常だね。
139朝まで名無しさん:04/05/02 04:32 ID:DHblzXSR
>>137
同胞を救出するのは政府の役目。罰ではなく義務だ。

だが、それを逆手にとって誘拐犯/テロリストを擁護したり、政治的主張
や、犯罪を正当化する主張があるのはナンセンス。
140朝まで名無しさん:04/05/02 04:34 ID:zRY+OPuq
>>137はバカですか?
>日本にやましいことがなければすぐに開放されていたはず

君の言ってることは営利目的で金持ちの子供が誘拐された親に対して
「あなたがお金持ちじゃなかったら子供は誘拐されなかった
お金持ちのあなたが悪い」と言ってるのと同じだぞ?

あと「罰」ってなんだ?誰に対する何の罰だ?
141朝まで名無しさん:04/05/02 04:36 ID:1i7yV01j
>>137
言ってることがよく分からないよ。
政府があらゆるツテをたどって部族の長に情報提供を依頼
するのも手ぶらで行けるはずがない。事前に相当額の金
を渡してるにちがいない。それもできうるかぎりあらゆる有力者
を渡り歩いている。ヨルダン政府とどういうやり取りがあったのは
はよくわからない。ただ、イラクに突然派兵したわけでもあるまいに、
その後から入り直したんだから、当然危険性の変化を理解した
上で行動しなければならない。それを捕まってから日本の政府の
せいにするなぐらいならそれこそ自己責任を負えない素人として
危険なところに行ってもらっては困るわけだ。それこそdefect
するつもりなら別だ。

かれらはとてもプロじゃない。女子供半人前だよ。
142朝まで名無しさん:04/05/02 04:52 ID:zRY+OPuq
ああ、あとねえ、日本政府が国民の生命を尊重する義務があると
うたってある憲法13条だけどね、この条文にはこうとも書いてある
「公共の福祉に反しないかぎり」ってね。つまり、国民の生命を守る
ことで、その守る側の命が脅かされる危険性がある場合は、この
13条は適用されないんだ。

はたして、今回の3人の行動は公共の福祉に反した状況を作りだした
行動と言えないだろうか?
143朝まで名無しさん:04/05/02 05:22 ID:zTH5HDn5
ジャーナリスト・郡山さんへリクエスト

「アメリカ兵がイラク武装グループのアジトに突入した時の正面からの写真 1枚」

早く行かないと、終わっちゃうよ
144朝まで名無しさん:04/05/02 05:23 ID:mxB1PsyH
>>142
>国民の生命を守ることで、その守る側の命が脅かされる危険性がある場合
>は、この13条は適用されない
憲法は国家に対する命令であるので、当然こんな意味ではない。
人権を制限する場合と人権を制限しない場合の国民の利益を比較して、
前者が明らかに上回る状況があるなら、制限することもできるっつー話。

145朝まで名無しさん:04/05/02 05:29 ID:zTH5HDn5
ジャーナリスト・今井さんへリクエスト

「劣化ウラン弾が散乱している中で、手にとって「これです。」と言っている写真 1枚」

早くしないと、埋もれてしまうかも
146朝まで名無しさん:04/05/02 05:43 ID:zRY+OPuq
>>144
ではAの人権を守るためにBの人権が脅かされるとしたら
どちらの人権を優先するの?
147朝まで名無しさん:04/05/02 07:38 ID:B/6N7vQc
>>132
>年を取っていても駄目な人間はいるし、若くてもしっかりしている人も
>いる。年は関係ない。

お前は前者だろ?
148朝まで名無しさん:04/05/02 07:49 ID:uo+hTPql
>>146
優先も何もない。Bの人権を脅かすことがまず許されないだろ。
149朝まで名無しさん:04/05/02 08:41 ID:4KLd1hKp
真偽は知らんが、3人の弁護士だかが2chにログの開示を求めて
誹謗中傷を書き込んだ連中の名前を公開するとどっかで見たが。
その場合、人権擁護団体はどっちにつくんだろうな?
150朝まで名無しさん:04/05/02 08:42 ID:mCAYnEV1
>>1

雄弁そうに見えるけど、どっちも中身の無い意味不明な事ばかりしゃっべてたね。
社会からはぐれた人達そのまんま。

151朝まで名無しさん:04/05/02 08:58 ID:DUOU0co4
>139
貴見にまったく賛成。

このレスで3人を擁護している者がいるが、全くわからない。
今井君だがわずか2,3日の滞在で、どのように劣化ウラン弾について調査するのかわからない。
また、数日の現地調査で完了する調査目的をぜひ教えていただきたいものだ。
高遠さんについてだが、あの戦場に文房具を配るということだが、その是非はまあおいとこう。
で、文房具を今の時期に配布して何の意味があるのだ?
本当にイラクの子供たちのことを考えているのなら、現地に停留して一緒に生活し日々の生活で励ましてやるべきではないのだろうか?
わずか数日の滞在で、外国製の文房具を配る。
本人はサンタクロースか何かになったつもりかもしれないが、自分は遠い安全な日本に戻ろうと考えているとは・・・。
彼らの活動は自己満足以外の何者でもない。
それでも、彼らの趣旨はすばらしいことかもしれない。
平常時であれば!
人道支援のエキスパート国連ですら撤退している中で、あえて戦場に飛び込んで行った。
彼らは半人前とはいえプロ(NPO)として飛び込んで行ったのではなかったのだろうか?
経験を積むべきだとレスした奴らもいるが、段階というものがあるだろう?
152朝まで名無しさん:04/05/02 08:59 ID:DUOU0co4
(続き)
カメラマンについては、何も言うことはない。
君の姿勢はフリージャーナリストとしては失格だ。
頼るものがない、もっと言えば迷惑をかけるものがない自由な立場だから自由な取材ができる。
その引き換えに高額な成功報酬がある。
君は今後も準備ができ次第活動すると宣言した。
それもいいだろうが、また拘束されたら政府に泣きつくのか?
いや、君の場合は泣きつくというよりは政府に義務として求めていくんだろう?
さも自分だけが崇高な任務を持っているから自己責任から逃れられると詭弁を公共の電波で流すとは、フリーとしては失格だぞ。
どこか共同通信社やロイター、APなどと契約したほうがいいと思う。よっぽどうまく救出してくれると思う。

多分この3人がまた拘束された場合、政府は黙々と動かざるを得ないだろう。
その職員等の人件費、国際電話などの諸費用を考えたことはあるのだろうか?
このスレで人質解放に金がかからなかったからよいといっている奴がいるが笑止千万!

彼らは自己過信をしてしまい、「名声」「お金」のため分不相応な活動をしてしまった。
それを指摘され、プライドのためか認めたくないので彼らはストレスを感じているのだろう。
あの記者会見は「名声」「お金」のための活動を「崇高な任務」だったといいわけをするための場だった。
その日は彼らはぐっすり眠れただろう。
153朝まで名無しさん:04/05/02 09:06 ID:BrbIm51c
質問されると困ることがあるのでしょう。
154本郷弘:04/05/02 10:15 ID:UfopoYxl
> もっと言えば
> 迷惑をかけるものがない自由な立場だから自由な取材ができる。
> その引き換えに高額な成功報酬がある。
アフォ。高額な成功報酬なぞない。

> どこか共同通信社やロイター、APなどと契約したほうがいいと思う。
> よっぽどうまく救出してくれると思う。
アフォ。世の中それほど甘くない。オリバーストーン監督のサルバドルでも見ておけ。
この寄生虫が。
> 多分この3人がまた拘束された場合、政府は黙々と動かざるを得ないだろう。
> その職員等の人件費、国際電話などの諸費用を考えたことはあるのだろうか?
> このスレで人質解放に金がかからなかったからよいといっている奴がいるが笑止千万!
政府は、自衛隊も派遣してる中、頻繁に国際電話なぞ使っておったわ。3ドジがつかまらなくともな。
政府は、事件の一方が入ったら
吉村作治とか、柘植久慶とか、落合信彦など、野においておけばかまびすしいだけだが、
とりこめば役に立つ人間を招集して、外務大臣の私的諮問機関ぐらい作っておれば仕事してると見られたろう。
政府は結局、犯人グループとの接触すらできなかった。税金の無駄遣いして、官僚がテレビ見てただけだ。(だろ?ちがうか?)

152よ、事件議論板で発言するんなら、一度や二度は現場に出て苦労した経験もあるのだろうな。
でなければ、てめー、「他人のふんどしで相撲」取りすぎ。
155朝まで名無しさん:04/05/02 10:30 ID:EZ2MaACo
高額な成功報酬とは、その場限りのものではない。
名声はそのまま高額な成功報酬となるよ>本郷とやら
そんなものたとえマスコミ関連にいなくても分かること。
実際、彼らに請求された家族の迎えに行った飛行機代など
寄付で賄われた。
自分のアフォさに気付かないことほど痛いもんはないな>本郷寄生虫とやら
156152:04/05/02 10:34 ID:DUOU0co4
>154
君が指摘したとおり、政府は犯人グループと接触すらできなかった。
また、3人が拘束されなくても国際電話を利用していたというが、確実に3人が拘束されたことにより、国際電話利用料金の総額が増加した。
君が指摘したとおりであれば、何十年も危険地域で取材をしている3大通信社ですら救出できない。
そこに、素人同然の彼らが行くべきなのか?
君がどれだけ経験があるかわからないが、私は現場などに行った事はない。苦労もしたことはない。
仮に経験があっても、あの環境で行こうとは考えないが。
157朝まで名無しさん:04/05/02 10:35 ID:DPUmOhCe
>154
経験がないと議論が出来ないと言うのはどうなんでしょう?
それだと首相に関する議論は1度は首相になったことのある人でないと出来なくなります。
158朝まで名無しさん:04/05/02 10:40 ID:Cvyoxz8x
自称ジャーナリスト=フリーター
159本郷弘:04/05/02 10:45 ID:UfopoYxl
宮嶋(かっちー)もが一目置く「血のにおいを嗅ぎ付けるカメラマン」が俺に直接言った。
「どうよ。今回、雑誌回りして、ねたがいかに売れないかわかったろ。
 普通、俺たちぁ、月刊誌週刊誌日刊紙それぞれひとつから、手付けがわりの
 フィルムをもらっていく。それらで全部買ってもらうなりして、3っつ以上の
 メディアで転がさないと、黒字には滅多にならないのよ。」
それをどうとるかね、おうむがえしくん。
俺の体験いうと、週プレでもポストでも、ページ単価はたったの5万だ。
BBSがV買うときも1分100ドル程度と社内規定ができている。

一時の寄付、お情け、同情哀れみ、これらのデモトと、仕事の発注者(編集者ら)は
 ま る っ き り べ つ も の 
152 おめー、メディアの世界シラナ過ぎ
柳田大元に別の取材仕事を依頼したとこがあのあとあったか??

あとよー、
俺も亡国で国外退去食らったとき、
帰りの船券あったのに(次の国への列車の券もあったのに)、大使館側から
「頼むから飛行機にしてくれ」となきつかれて飛行機になった。
今回もおんなじだろ。たぶん。
5ドジは帰りのディスカウント券もってたけど、
大使館がノーマルの片道券おしつけて、  後で、世論は、自己責任で飛行機代も5ドジに負担させよと。
けってかんじだぜ。実際を知れ。
160朝まで名無しさん:04/05/02 10:57 ID:tbgbxEqI

あんなにヒステリックな会見になったのは、PTSDのせいだろ?
161152:04/05/02 11:11 ID:DUOU0co4
>159
仮に君が指摘したとおりとしよう。
それでも納得してその仕事を選んだんだろ?誰に強制されたわけでもなく…。
君の不満は知らないが、ここで愚痴っているよりも、先輩として君が彼らに対して何かアドバイスすべきではないのか?
繰り返すがあの環境下で、素人同然の者が行って何ができるのだ?
しかも反省なしに、また出発するとのこと。
加えて、彼はあの記者会見で自己責任を明確に否定し、同じことが繰り返された場合、君が無能と判断している政府にまた頼むということだろう?
それとも、経験者である君が政府が頼りないからと救出するのかい?
あれだけ大混乱を引き起こした本人の最初の発言としてはおかしくないか?
メディアの世界に私はいないが、あのような発言がメディアに携わっている者の常識なのかい?
162朝まで名無しさん:04/05/02 11:14 ID:R8UQPh3L
記者会見を見て、完全に自作自演だと思った。
他人がどう思うかは知らないが、俺はそう思った。
他人に同意は求めない。 
俺は今回の事件は自作自演で、なおかつサヨは卑怯者の集団だと判断した。

PTSD。 これを持ち出したことで、確信した。
163朝まで名無しさん:04/05/02 11:16 ID:v8vI2mfG
イラクに行ったことと捕まって要求を出されたことは別問題。ジャーナリスト
として危険地帯でも入っていくことは当然。問題は日本が恨みをもたれた結果
開放が遅れたこと。その責任は政府、日本国民にある。日本の政策が間違って
いなればイラクで捕まってもすぐに開放され税金など使わなくてもよかった。
164正義の見方:04/05/02 11:18 ID:hGCuYcqB
人質三人は日本の精神科医が診察したのか?イラクの医者がPTSDだといったのは
胡散臭い弁護士で、報道機関はイラクのなんていう病院のなんという医師が診断した
のかウラを取る責任があるんだ、どうせいい加減なはなしで、人質が会見すればいか
に馬鹿げた不法入国であったかがバレバレだから、それを阻止するために使った口実
にすぎない。
また、未成年者のガキがぺらぺら一方的にしゃべって、質問を受け付けないなら、最初
から会見など開かなければいいんだ。後智恵ではなしをでっちあげたのは見え見えで
こんあことは茶番でしかない。
もし、人質ではなく強盗にこの三人が殺害されていたら誰の責任なのか、外務省の勧告
も聞かずに勝手にバグッダドへ行った当人の責任じゃないのか、ころされたのは政府、日
本の責任だとでもいいたいのか?郡山というのはジャーナリストというが、こんな幼稚な
奴でも本人がジャーナリストといえば通用するジャーナリズムの世界がいかに胡散臭い
か暴露したようなもんだ。
アラビア語もできずになにが取材だ、金目当てのはいえなじゃないか、こんな奴が英雄
とは呆れてものもいえないよ。
やはり人質は三馬鹿兄弟だよ。
165朝まで名無しさん:04/05/02 12:38 ID:nrqWIS0X
>>148
>優先も何もない。Bの人権を脅かすことがまず許されないだろ。

ということはイラクで人質になったAを救出するために政府は
Bという第3者に対して人権を侵害(命を脅かす)することは
許されないということでしょ。また世界中をこれだけ騒がせ
国家に多大な損害を及ぼす可能性のある行動は「公共の福祉」
に反した行動と言えるのではないだろうか?
166朝まで名無しさん:04/05/02 12:55 ID:0HR8T4ZS
結局、平行線のままなんでしょうね。あの記者会見の、我の強い人達とは。
行くからには、命捨てる覚悟で行かなきゃいけないところ。押し切って行って、
家族が騒いで、多大な尽力で助かった。それを、自己責任という言葉には、あてはまらないと行って
逃げるのは、どうかと。
アメリカ人なんかは自動車事故起こしても謝らない国で、即、弁護士だろ。
これだってそう。なんで日本人が彼らと彼らを取り巻く態度に不信を感じてるか
外人にはわからないからといって、外人が正しいのか。
167朝まで名無しさん:04/05/02 13:02 ID:9BM7Tdz/
あの2人はとても危険地帯に出かけていけるような
経験も能力もなかったということだね、会見を見てわかったのは。
まだ2人とも子供だ。おまけに高遠が仮病をつかって逃げてる
わけだし、一人前の人が一人もいなかった。

海外放浪で危険なところに行くぐらいは勝手だが、戦争地域
しかも現在一番激しい戦闘が行われているところに行ける
ような人たちじゃなかったんですよ。

あの安田でもまだまだ若造扱いだし、それ以前の問題。
168朝まで名無しさん:04/05/02 13:04 ID:z0yQPvim

「ジャーナリストは危険だからこそ現場に立って伝えるものがある。リスクを背負っている。」

 ↓

結論
「(自己責任は)僕らには当てはまらない」



誰か説明してください。
さっぱり分かりません。
169朝まで名無しさん:04/05/02 14:05 ID:wqLlvWDT
>おまけに高遠が仮病をつかって逃げてる

おそらく高遠さんは市民団体が審査する雄弁オーディションに
落ちたのでしょう。何度リハーサルやってもボロ出しちゃうんでw
170本郷弘:04/05/02 14:24 ID:UfopoYxl
>>167
アメリカが関わってるから大量にメディアにのっかってる戦場が一番激しいとことは限らない。

>>161の後半と>>168
あれは、舌足らず過ぎだな。意訳をすでに発表してる
今井くん(18)に将来はないと思っている人の数→
スレッドの198
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1082694742/198
重複投稿はしたくないので略して言うと。
「自己責任で甘んじてうけたんだから、
 誰かに責任取ってもらおうという場合にしか、
 言われるおせっかいのいらねーっ筈の
 「自己責任」の乱れ撃ちなんざ、
 けっ、相手にしてらんねーぜ。」
と、言いたかったと思われる。

3ドジはこれが正解だったら、俺にギャラよこせ。
> あれだけ大混乱を引き起こした本人の最初の発言としてはおかしくないか?
おかしい。
> メディアの世界に私はいないが、あのような発言が
> メディアに携わっている者の常識なのかい?
ではない。

つづく
171本郷弘:04/05/02 14:25 ID:UfopoYxl
>>159  訂正 某国○ 亡国×

>>161 の「アドバイス論」
誰かメアド知ってるやつ転送しといてくれ。3ドジに
湾岸戦争時英国空軍兵士がイラク側に捕まったものの政治宣伝に利用されたくないと
自 分 で 自 分 の 顔 を 殴 っ て 変 装 を 試みた
それやってりゃ、まだ、ましな受け止められ方するだろう。
あと、えんどーまさおさんからの受け売りで一点、
手榴弾一個もってって、襲われたらピンを抜け。=「そっちが撃ったら、もろとも大爆発ね」とアピールする。
ビデオなどは拒否して、カメラ回されてる間中抵抗せい。
行くなら死ぬ気でいけ。心残りがあるなら、即引退しろ。
日本での生活が死ぬほど窮屈と思えたときしか、おれは行ってないもんな。
(つまり、鬱だ死のうとなったとき)

さてあと、
> あの環境下で、素人同然の者が行って何ができるのだ?
米軍の従軍許可もらえるようなマッチョでも、
アラビア語の達人でも、どんなやつでもやられる時はやられる。
誰だって素人。

まぁ、だから、そんなとこに命令だけで送られた自衛官ってかわいそと思う。
これが、青年海外協力隊特別枠(自衛官からの休職扱い応募のみ受付)とかなら許せたのだが。

ちょい疲れた。次レスは6時以降。たぶん。
172朝まで名無しさん:04/05/02 14:32 ID:IjTSjgoK
リハーサルを重ねての会見
会見報道は生放送ではない

ここらへんの配慮が泣かせた。

173朝まで名無しさん:04/05/02 14:42 ID:9BM7Tdz/
>>170
高遠が自分で危険だと書いてるじゃないか、ノートに。
自己責任で、とね。いい年をした大人が子供を連れて、
どう責任とれるというんだ。大きな危険性を承知しならが
それでもその時未成年を連れて行かなければならなかった
理由なぞない。後付のウソの言い訳はだれも信じていない。
3人とも半人前だった。無謀な賭で日本政府と国民に
結果として多大な迷惑をかけたことをわきまえるべきだ。
174朝まで名無しさん:04/05/02 15:08 ID:tY/WInQ4
誰か今回の事件のまとめ的なHP知りませんか〜?
175朝まで名無しさん:04/05/02 15:28 ID:1n8M1W10
劣化ウランの影響が表れてきたようですね多弁症候群
176朝まで名無しさん:04/05/02 15:46 ID:v8vI2mfG
まだ傍観者どもがあれこれ批判しているのか。
お前らは3人をバッシングするが、政府にはしない。イラク攻撃に反対
していればこうした事件は起こらなかった。その事実に目をふさぎ、見
ないようにしている。それはなぜか。理由は明らかだ。アメリカに逆ら
うと日本を守ってもらえないからだ。そんな愛国心も自分の国を守る勇
気もない国民が3人を批判するのを恥ずかしいと思えないのだから始末
が悪い。弱い犬ほどよく吠えるとはこういうことだ。確かに3人にも落
ち度はあったかもしれない。でも目的と勇気は評価してやらなければ
同じ国民として情けない限りだ。迷惑、迷惑といった漠然とした批判
しかできない人間は、本当に迷惑をかけてしまった国がイラクだという
ことを理解するべきだ。
177朝まで名無しさん:04/05/02 15:50 ID:v8vI2mfG
>176
この意見に反論できるものがいるとすれば、言葉尻をつつく馬鹿か、
アメリカの51番目州に本気でなりたい奴隷国民のどちらかだろう。
178???:04/05/02 15:57 ID:WM2wOAjZ
まず文章の意味だが、あの3人がイラクに迷惑をかけてしまったと読めるのだが、
そういうこと?(w
179朝まで名無しさん:04/05/02 15:59 ID:bnX0w2Gd
韓国も軍を派遣しているのに捕まえて撤退要求をしなかったのは
何故ですか。
180朝まで名無しさん:04/05/02 16:03 ID:v8vI2mfG
>178
国民全体がイラクに対してという意味。これぐらい理解しろ。
>179
アメリカとイギリスの次につながりの深い日本だからだろう。それに
犯行グループの目的による。
181朝まで名無しさん:04/05/02 16:03 ID:fVudzIeg
>>176
それで?
182154:04/05/02 16:03 ID:3YzLZPD0
詳細な説明ありがとう。
結局のところ、君も彼らにプロとしての甘さを認め、自己解決を求めているのではないか?
私が未経験者だからその発言は許されず、経験者の君ならば許されるということか?
君は、フリージャーナリストの現況について愚痴を述べていたがそのようなことは繰り返すが知らない。
私は、彼らの甘さにより他国を含め混乱に落としいれ、家族を含めた政府への責任転換について非難をした。
入国する、しないは自己責任だが、引き起こした結果についても責任を取るべきではないか?
なるほど、個人では大きすぎる責任かもしれない。
しかし自己責任を取ると述べたからには、当然彼らはそのことも覚悟しているはずだ。
君がいうように死ぬ気で行くべきだ。
彼らを突き動かしたもののひとつとして「名声(経験と置き換えてもよい)」「お金」があると述べた。
実際、イラクでのフォトは危険だけに希少価値も高く、君が知っている平均相場よりも高く買ってもらえるんだろ?
それとも同じなのかい?
もう一度繰り返すが、彼らは自己を過信し、分不相応な活動をした。
結果として、世界を混乱に陥れ、そのことについて反省はない。
このことには君も、批判はあるまい。
183???:04/05/02 16:05 ID:WM2wOAjZ
ところでさあ、イラク国内でイラク攻撃に反対しているイラク人は多数いたけど、
それでもテロリストに爆殺されたり、誘拐されたりしたのが多数出たね。
イラク攻撃反対云々って、テロに遭う遭わないとは無関係だね。(w
184朝まで名無しさん:04/05/02 16:06 ID:1n8M1W10
>>179

豚キムチに頼まれていたからだよ

フセイン時代も豚キムチとは仲良しだった
現韓国政権は豚キムチと仲良しだ

韓国政府を困らせてはいけない
友達の友達は友達にだ
185朝まで名無しさん:04/05/02 16:07 ID:fVudzIeg
とりあえずあの会見は茶番という事でいいですか?
186朝まで名無しさん:04/05/02 16:14 ID:jD/cvNQ2

PTSDの病状に、「雄弁になる」と言うのを追加!

コイツラのことでまじめに議論するのは アホくさいと思いませんか?
187朝まで名無しさん:04/05/02 16:16 ID:bnX0w2Gd
自衛隊が派遣されなくても拉致されたり戦渦に巻き込まれて死ぬ可能性
もあったかもしれない。
188朝まで名無しさん:04/05/02 16:26 ID:1n8M1W10
物見遊山って言葉をイラク人は知らないのかねー
知ってたら間違いなく殺されただろうね
189朝まで名無しさん:04/05/02 16:27 ID:fVudzIeg
>>71
別にアンタに認めてもらわなくてもいいよ。
190朝まで名無しさん:04/05/02 16:27 ID:v8vI2mfG
>182
確かに家族の反応はまずかった。バックに共産党や左翼が群がってきた
のだろう。不快感を持ってしまったのは仕方がない。しかし身内が3日
以内に生きたまま焼き殺されると言われて動転しない家族はいないだろ
う。その感情をくむこともできない国民は人間として情けない。
それと3人は日本政府に助けてくれとは言わなかった。あの状況で個人
ができる自己責任とはそれだけしかないだろう。
政府は邦人救出のために動いた。しかしそれは当然の行動であり、権力
者が3人を責めるのはおかしい。そういう意味で海外から冷たい評価を
受けたのだろう。
191朝まで名無しさん:04/05/02 16:28 ID:fVudzIeg
>>190
署名だのデモ行進だの手際が良すぎるんだよな〜。
192朝まで名無しさん:04/05/02 16:29 ID:v8vI2mfG
>187
事件や誘拐は平和な国でも存在すること。今回はレジスタンスであり
政治的な目的で人質にとった。
193朝まで名無しさん:04/05/02 16:34 ID:fVudzIeg
>>192
やってる事は一緒だ。
194朝まで名無しさん:04/05/02 16:36 ID:9BM7Tdz/
>3人は日本政府に助けてくれとは言わなかった。

あのやらせ映像でそれがあるのとないのとどれだけ
違いがあるんだい? それにもちろん自己責任と本人
が言ってるわけだから、身代金を払ってでも助けてくれ、
自衛隊を撤退させてでも助けてくれ、とはもちろん言えた
筋合いではない。本当に無謀で無責任で迷惑な冒険者だよ。
195朝まで名無しさん:04/05/02 16:38 ID:l/zQvfSy
>>184
確かにアルカイダらしき団体からのイラク派遣国への脅迫状にも
2回共韓国が抜けてたね。1回目はミスで忘れたかと思ったが、2回
続くとそうでもなさそうだ。
アルカイダ=北朝鮮=韓国で裏で繋がってるんじゃないかと疑わさせるよな。
196朝まで名無しさん:04/05/02 16:39 ID:v8vI2mfG
>193
全く違う。日本が前大戦で本土決戦になっていれば同じことをしていたかもしれ
ない。もちろんアメリカ兵が非情なことをすればの話だが。
197朝まで名無しさん:04/05/02 16:42 ID:wqLlvWDT
それにしても、このエゴイスト達を救出するために日本政府が裏で
お願いしたヨルダン政府の特殊部隊が人質の解放に向けてイラク
に潜入したが、武装勢力に捕らわれたらしい。その後どうなったか
安否が確認されていない。もし処刑されているとしたら、なんとも
気の毒なことだな。
198朝まで名無しさん:04/05/02 16:44 ID:fVudzIeg
周辺国にも多大な迷惑をかけてそうだな。

イランなんぞは外交団派遣したって言うし。
199朝まで名無しさん:04/05/02 17:04 ID:v8vI2mfG
イラクが攻撃された。市民も犠牲になっている。それを報道しよう、現
地の人を助けようと考え行動することは誰にでもできることではない。
それを批判するのであれば、日本はイラクに対して一部責任がある。そ
の責任を日本人は果たしているのだろうか。自衛隊を派遣したからいい
と考えているのならば、イラクでなぜ歓迎されていないんだ。
200朝まで名無しさん:04/05/02 17:16 ID:wqLlvWDT
>>199
>イラクが攻撃された。市民も犠牲になっている。それを報道しよう、現
>地の人を助けようと考え行動することは誰にでもできることではない。
>それを批判するのであれば

上のような考えを持つことは立派なことだし誰も批判してる人はいないと
思うぞ。

問題はその考えを行動に起こす際、自分以外に迷惑をかけないだろうか?
とか、かからない為に最大限の努力をして行動したか?なんだな。
君は彼らがそのことに努力して行動したと思うのかな?
201朝まで名無しさん:04/05/02 17:21 ID:pfB66Jpt
命がけで報道やボランティアする行為
そのものを批判している人は少ないよ。
擁護派は、その辺をごっちゃにしすぎ。
202朝まで名無しさん:04/05/02 17:33 ID:4TGopq5T
デモや署名に事件の初報から何時間で出来たのか教えて?
203朝まで名無しさん:04/05/02 17:38 ID:v8vI2mfG
どんなに準備してもロバート・キャパのように死ぬこともある。それは
運の問題。そこを責める資格があるのは実際に現地に行っているプロが
言うこと。
204朝まで名無しさん:04/05/02 17:38 ID:E0t9V7/N

ストレーツタイムズ(シンガポール)
http://straitstimes.asia1.com.sg/news/story/0,4386,248940,00.html

Drug addict and leftists
The truth about the three Japanese hostages in Iraq
「日本人人質の本当の姿、麻薬中毒に左翼」

シンガポールのスト−レーツタイムズが、日本人人質のバックグラウンドを詳しく紹介
○学生運動家の今井ーー共産主義者の家族に育まれたティーン
  <詳しい経歴>
○ボランティア・ワーカーの高遠ーー過去にテロリストとの接触を持つ女
  <詳しい経歴>
○フォトジャーナリストの郡山ーー退役自衛官でイラクで一山当てようと
  <詳しい経歴>
205朝まで名無しさん:04/05/02 17:43 ID:wqLlvWDT
>>203
>そこを責める資格があるのは実際に現地に行っているプロが言うこと。

どんなプロでもロバート・キャパを責める「資格」なんて無いさ。
206朝まで名無しさん:04/05/02 17:44 ID:pfB66Jpt
>>203
焦点を意図的にぼかそうとしてる様に
感じるなぁ。
その理論で行くと政府批判もタブーに
なるけど。
207朝まで名無しさん:04/05/02 17:51 ID:v8vI2mfG
政治批判も専門家が警鐘を鳴らさないと一般庶民はわからない。
208朝まで名無しさん:04/05/02 17:55 ID:qGwvZd2N
閣僚批判は閣僚経験者でないとできない、或いはそれでも出来ない
って議論か?
209朝まで名無しさん:04/05/02 18:00 ID:v8vI2mfG
だからそのためにジャーナリストがいるんだろう?わからないのか。
一般国民に知識があったらジャーナリストや専門家はいらないんだよ。
そのジャーナリストにしたって初めは無知で失敗くらいするんだよ。
そうしてプロになっていくんだ。初めからできるやつなんていないん
だ。
210朝まで名無しさん:04/05/02 18:03 ID:Szox5FSp
おっ!PTSDの人が日テレに出てるぞ!
211???:04/05/02 18:03 ID:WM2wOAjZ
最近は一般国民に知識があるから、ジャーナリストはいらないのかと思った。(w
212朝まで名無しさん:04/05/02 18:04 ID:pfB66Jpt
ジャーナリストの存在意義と、批判資格は
別問題。
213朝まで名無しさん:04/05/02 18:08 ID:v8vI2mfG
>212
君は彼らを批判してどうするつもりなんだい?何か利益があるの?
もっと批判すべきところがあるだろ。
214朝まで名無しさん:04/05/02 18:10 ID:Szox5FSp
>>213
君は彼らを擁護してどうするつもりなんだい?何か利益があるの?
215朝まで名無しさん:04/05/02 18:15 ID:pfB66Jpt
>>213
俺が批判してるのは君の意見なんだが。
焦点ずらしはやめて頂きたい。
216本郷弘:04/05/02 18:16 ID:ucpNsTit
>>179
手近に韓国人民間人がいなかったってだけだろ。
出稼ぎ中国人がつかまって、日本人でもないし、韓国人でもないと
明らかになったら即日釈放されたってことも、ファルージャ包囲中にはあったんだから。

>>182 >>154
については後で。
217朝まで名無しさん:04/05/02 18:16 ID:Szox5FSp
>>215
俺が批判してるのは君の意見なんだが。
焦点ずらしはやめて頂きたい。
218本郷弘:04/05/02 18:17 ID:ucpNsTit
>>179
手近に韓国人民間人がいなかったってだけだろ。
出稼ぎ中国人がつかまって、日本人でもないし、韓国人でもないと
明らかになったら即日釈放されたってことも、ファルージャ包囲中にはあったんだから。

>>182 >>154
については後で。
219朝まで名無しさん:04/05/02 18:20 ID:JDKZaaww
バンキシャのアンケート結果面白いね
220朝まで名無しさん:04/05/02 18:21 ID:Szox5FSp
福沢が追い込みかけてますw
221朝まで名無しさん:04/05/02 18:22 ID:Szox5FSp
お前はまず国内をみろ郡山。
222朝まで名無しさん:04/05/02 18:22 ID:v8vI2mfG
>214
擁護などしてはいない。ただストレス解消で批判している人間と私は違
うということを言っているだけ。
223朝まで名無しさん:04/05/02 18:22 ID:JDKZaaww
追求は普通結果に対してされると思うんだが・・
224朝まで名無しさん:04/05/02 18:23 ID:Szox5FSp
バカだね〜世の中の人は結果で判断するんだぜ。
225夕ヵトゥ氏ね:04/05/02 18:24 ID:0GxNe+3y
>>222はストレス解消で批判している人間を批判することでストレス解消をしているようだ。
226朝まで名無しさん:04/05/02 18:24 ID:Szox5FSp
>>225
むしゃくしゃ(ry
227厨 ◆ASAHI7ToAo :04/05/02 18:26 ID:mgs8BDuS
>>218
>>179が言っとるのは例の韓国人牧師グループのことじゃないか?
228朝まで名無しさん:04/05/02 18:28 ID:v4n3sFhd
>>187
>ヨルダン政府の特殊部隊

なんかネットでヨルダン政府から日本政府に2000億円(または200億円)請求とか
タクシーの運転手がどーたらとかあいまいな情報が出まわってるが
ソースはどこ?
229朝まで名無しさん:04/05/02 18:31 ID:JDKZaaww
>>228
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040414AT2M1400514042004.html
援助というか債務破棄はこれかな

230朝まで名無しさん:04/05/02 18:32 ID:Szox5FSp
ふ〜ん・・・・・やっぱりPTSDじゃないんだな。

当時の画像を見て薄ら笑いしてるしね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

231朝まで名無しさん:04/05/02 18:36 ID:Szox5FSp
さて、ココで疑問がわく。

なぜ帰国の時点で会見をしなかったのか?PTSDじゃないんでしょ?

232朝まで名無しさん:04/05/02 18:38 ID:Szox5FSp
んでもう1つ。

あらかじめ用意された問答集を読み上げるだけの記者会見。

突発的な質問はまずいの?なにか不都合な事でもあるの?

ジャーナリストなら真実を教えてもらえないかな?

だってボクは知識の無い国民だから。
233?@:04/05/02 18:40 ID:KdeONQir
今井君は英雄
もう、ブイブイ言ってます。

http://members.jcom.home.ne.jp/no_du_sapporo/
■「自己責任」論を問う
「自己責任」「反日的分子」「血税」「非国民」...
一緒に考えてみませんか?
234朝まで名無しさん:04/05/02 18:41 ID:1n8M1W10
こんなニュース知らなかったなー、また騙されるところだった

ヨルダン首相、日本に債務免除要請

   http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040414AT2M1400514042004.html

 【アンマン=金沢浩明】ヨルダン政府が13日、日本に対し債務免除を要請したことが
明らかになった。ファエズ首相がアンマンに滞在中の逢沢一郎外務副大臣に申し入れた。
同副大臣は免除は難しいと伝えたものの、イラクでの日本人人質事件では隣国のヨル
ダンに日本は解放へ向けた全面的な協力を依頼しているだけに、今後対応の検討を迫ら
れる可能性もありそうだ。

 ヨルダンの対外債務は昨年末時点で75億ドル(約8000億円)。うち対日債務は
約2000億円で、その中で政府開発援助が約1700億円を占めている。

 ファエズ首相はイラクから安価で購入していた石油の輸入がイラク戦争以来ストップ
したため、年間約4億ドルの追加負担が生じ、経済に打撃となっていると指摘。債務免除
を含めて日本の援助が必要と述べた。

やっぱり出来レースだったのね
国民一人当たりの負担は20円なんだと嘘ばっかりよ
235朝まで名無しさん:04/05/02 18:41 ID:QkFXEvJx
外務省がんばれ
236朝まで名無しさん:04/05/02 18:44 ID:Szox5FSp
>>233
とんでもないクソガキだな。
237朝まで名無しさん:04/05/02 18:53 ID:v8vI2mfG
>225
そういう返ししかできない。アメリカの犬には人間の言葉は理解できないんだ
な。かわいそう。
238朝まで名無しさん:04/05/02 18:54 ID:QkFXEvJx

                            
                          

最近の子「憲法違反の 政令・省令 and 法律 って なんだか探せば
 ありそうな気がするな。」



                           ぴぴぴp
239本郡弘:04/05/02 19:14 ID:ucpNsTit
たびたびのスレ汚しすまぬ。
訂正>>159 BBS → BBC
>>218 二重投稿になった。削除希望。

総括すると154と私の見方は6割同調4割背反
てとこかもな。
> 私が未経験者だからその発言は許されず、
> 経験者の君ならば許されるということか?
敢えて、言い切っちゃうと、現実に基づいて書けるオレには、ここでの徹底した3ドジ批判が許されるが、
かなり、報道の世界の現実しらない君には、久米のような「皮肉り的言い方」が許されてるのみ。
2ちゃんは「人の目に触れる公共的ところ」とするなら、そんな感じで理解してもらってもいいと思うぞ。

> イラクでのフォトは危険だけに希少価値も高く、
> 君が知っている平均相場よりも高く買ってもらえるんだろ?
まいったな。
 オ レ が ポ ス ト に 売 っ た 写 真 は 
 イ ラ ク の 写 真 な ん だ が な 
撮影時期は湾岸戦争のあった年の9月。トルコ国境からクルド人の土地の南はしハラブジャまで
 まったく、これが、のちのち事件おこしそうな奴の写真とりためといて
事件起こしたときにまっさきにもっていきゃ、時事でも共同でも、20万ぐらい狙えるんだぜ。
240夕ヵトゥ氏ね:04/05/02 19:16 ID:0GxNe+3y
>>237
ソナって何?
241本郷弘:04/05/02 19:20 ID:ucpNsTit
納税者だから閣僚批判はばんばんやっていいぞ。日本中の消費者さんよ。

そいからさ。
「ジャーナリストは危険だからこそ現場に立って伝えるものがある。」
には、私もむかついてる。「危険」の有無と「謎」の有無は別。解くべき謎も無いなら現場検証の必要は無い。
現場取材が必要となるのは、現場に行かなきゃ分からない謎が発生した時だけだ。リスクが全くない所でもだ。

ほいでまた、
> どこか共同通信社やロイター、APなどと契約したほうがいいと思う。
> よっぽどうまく救出してくれると思う。
甘っ
今時、契約してもらえるようなら「大家/先生」だぜ。
そして、いわれてるように、共同などでも、救出は期待薄だな。

あえて言い切っちゃうと、救出は本人にしか出来なかった。
ためしにオレだったらどうするか、
1 芝居ででも大げんかやらかして、別々の部屋に分けさせる。
  でないと、オレがオレの意思で強く出たせいで他のが殺されるかもしれないからな。
2 タバコを要求して、葉っぱ丸のみする。自分の顔連打。狂ったふり。
  タバコが効いてきたら吐くよう努力する。
3 その上で、解放を求めるハンストをする。
そういや、アフガンでは実際ハンストしたな。
242朝まで名無しさん:04/05/02 20:09 ID:gAK7P9Xu
「人間の盾」各国は放任 「危険承知」「自己責任」
http://www.yomiuri.co.jp/features/gulf2/200303/gu20030325_09.htm
243朝まで名無しさん:04/05/02 20:31 ID:Iqh71U0s
>>267

言葉も満足に話せないのに
何故、イラク入りしたのか?

自衛隊の貢献を認めないのは何故か?

日本政府よりタクシーの運転手を信じたのは何故?

劣化ウラン問題はイラクに限らないのに
イラクなのは何故?

反日なのは何故?

現地の人に薬を渡さないで、なぜ手渡しか?

まだまだあるぞ。
244朝まで名無しさん:04/05/02 20:32 ID:Iqh71U0s
>>243

誤爆><
245朝まで名無しさん:04/05/02 20:37 ID:v8vI2mfG
イラクに行ったことについての自己責任は当たり前のこと。
政府がわざわざ言う必要はない。そして邦人を助けるのは当然の義務。
246厨 ◆ASAHI7ToAo :04/05/02 20:46 ID:B4odKQaX
>>246
その当たり前なことが家族や支援グループはわかってなかったようでね。
敢えて言って教えてやらんといかんかったように感じたんだが。
247厨 ◆ASAHI7ToAo :04/05/02 20:46 ID:B4odKQaX
>>245だた。釣ってくる。
248朝まで名無しさん:04/05/02 20:50 ID:v8vI2mfG
>246
それが今回のバッシングの真相だろう。しかし取り乱した家族を批判す
るほどこの国は病んでいるのだろうか。
249朝まで名無しさん:04/05/02 20:58 ID:f15v4wxR
>>248
取り乱してなかったやん。
むしろ好機とばかりに政治活動をしていたわけだが。
250朝まで名無しさん:04/05/02 21:00 ID:Ny6rlmn0
>>248
家族(支援グループ)が、弱者の立場を利用し、国策に真っ向から反対するような論陣を張った事は二つの影響が出たわけだよな。
一つは、弱者が弱者たる事を笠に着た発言から、国民の反感を買ったということ。
二つ目は、国策に真っ向から反対する主張をしたため、政府を退っ引きならないトコまで追い込んだから、政府の責任論(退陣)の予防策として、自己責任論を招いたこと。

実際、この手の反戦支援グループって頭悪いよな。戦略的に言っても。
251朝まで名無しさん:04/05/02 21:02 ID:/UNrw70n
>>246
禿同
>>248
取り乱してたか?

>>244
>>247
もちつけ。
252朝まで名無しさん:04/05/02 21:02 ID:v8vI2mfG
>249
それを政治活動としか取れない心の狭さ。左翼の扇動かもしれない。
決めつけからくる合成の誤謬。
253朝まで名無しさん:04/05/02 21:05 ID:/UNrw70n
>>252
心が狭い(とされている)のを読めない活動家に勝利は無いな。
254朝まで名無しさん:04/05/02 21:06 ID:1n8M1W10
とぐろを巻いた勇便?
255朝まで名無しさん:04/05/02 21:06 ID:/UNrw70n
ん?なんか変な表現だった・・・・・・
256朝まで名無しさん:04/05/02 21:06 ID:v8vI2mfG
>250
問題は自衛隊、北朝鮮、日米安保、その右翼と左翼の動きの犠牲になっ
たのがあの三人。それに扇動され政府と一緒にバッシングしている馬鹿
国民。
257朝まで名無しさん:04/05/02 21:07 ID:/UNrw70n
その馬鹿国民に勝てない皆さん。
258朝まで名無しさん:04/05/02 21:08 ID:O4r9LH9R
./::::::::::'''''...::.. ''''::::::::::::::''''''''' .::
...:. ..........::::::/|::::::::........:::...  ::::::::::::
::::::::::::::::::::::|. |:: :::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::/|::::::::' :::| |::|:|:ヾ:::::::::::::::::::::::::::::
::/|::::::::,:|:::::| |::| |':.ヾ:::::::::::::::::::::::::::
:|. |:|'|:| |::||::| |::| ヾ:::ヾ::::.'::.'::::::::
:|. |:| |:| .|::||::| .|::|  ヾ::::ヾ:::::::::::::
:| |:| |::|.|::|'|.|  ''''""""""":.''':::
:| .|:| |:| |::|.|:|.   "/::''':::::::";ヾ
.i| /. ":. ':.    ' ヾ'''---'
:/.i /ヽ   υ  ////
:.. /::::::::|     ////
.". |::i'::::/  |
.."ヽ   /// |
. 丶ヽ///   `    _
  丶ヽ       /
   |::ヽ.     ′
   |::::::ヽ,.,
   |::::::: |  `ヽ.     /
  _|:::: : |―--イ`''ー'イ
/  |::::::::| ヽ      ゝ
 ___::::| / ̄ ̄\   丶
/'   \|  に  |    \
 お次      お   |
 前世     い.  |ヽ
 の代     付.  | ヽ,_
 姉.P     き  /
 ち.T  |\  !!! ./
 ゃ.S  | \_/
 んD /
  .だ |
  な/
259朝まで名無しさん:04/05/02 21:10 ID:v8vI2mfG
>257
本質が見えてない者には勝ったように見えるのだろう。
260朝まで名無しさん:04/05/02 21:13 ID:/UNrw70n
>>259
ま、いいけどねw
261朝まで名無しさん:04/05/02 22:59 ID:pfB66Jpt
もともとは、政府に全責任を押しつけようとした
家族サイドの手落ちなんだけどね。
最初に沸き上がった嫌悪感って
家族の自衛隊批判や米兵による救出案の断固拒否発言
そして左翼系政治・市民団体が絶好の機会とばかりに、
家族支援を大義名分に自己の政治主張通りに
しておけば事件は起こらなかったと宣伝行為
それらに対して、「危険地帯に行くからには、
責任の一端は当事者にもあるんじゃねぇの?」
程度のものだったのに、擁護派も批判派も
双方の都合のいいように「責任」を解釈して
今みたいにピンボケな議論になっている現状。
262朝まで名無しさん:04/05/02 23:39 ID:gI/X33s0
>>261
そうなんだが、馬鹿の政府のおっちゃんたちが自己責任だなんて
せっかくいい感じで世論を誘導できたのに、左翼側に突っ込まれる
発言しちゃったからな。
バッシングは飽くまで馬鹿家族に向けられるべきで、人質達は
また別問題だ。(安易に三馬鹿で行ったことは批判されるが)

家族が身内可愛さに自衛隊撤退してくれと涙で懇願するってのは
誰だって理解できるし、戦略的にもいい。
それをこれ幸いと家族が先頭に立ってイデオロギーの主張に
使ってしまったのが問題だったのだ。お涙頂戴で日頃ころっと
騙される馬鹿国民達もさすがにあれって思ったわけよ。
家族可愛さに乱れてるって問題じゃないとね。
263朝まで名無しさん:04/05/02 23:49 ID:ohu7FtGn
因みに国外で何か有ったら国の責任の、法律的根拠ってどのへんだっけ。
それって退避勧告でてる所でも有効なの?
264朝まで名無しさん:04/05/02 23:53 ID:gI/X33s0
>>263
渡航の自由は憲法で明記されてるし、国外国内を問わず
政府が国民を守るのは近代国家の大前提だろ。
だからといって国民が何をやってもいいってことにはならないし、
ましてや自衛隊撤退を拉致誘拐犯人に突きつけられたからといって
国がそれを受け入れる義務もないし、そんな馬鹿な国家はかつての
日本ぐらいだわな。
265朝まで名無しさん:04/05/02 23:55 ID:GLWoeZZV
>>262
アメリカ特殊部隊による救出を断固拒否したのもおかしかった。
「救出する」って言ってるのを拒否するのがまともな家族の対応とは思えない。
266朝まで名無しさん:04/05/03 00:16 ID:xe3yOo7f
>>264 3x
つまり見殺しにしてよかったんだろ?
マスコミを利用されたために見殺しに出来なくなった、というわけか
今のうちにそういう事を外務省等に徹底通達しないとあの馬鹿達みたいなのが増えて大変だな。
267朝まで名無しさん:04/05/03 00:27 ID:l+yODGNP
>>266
見殺しになるのは、結果的に救出失敗した場合だろ。
国は国民を守る義務があるからな。
その義務を放棄する事がOKって訳じゃないよ。
268朝まで名無しさん:04/05/03 00:28 ID:WrxcXM/t
日本が戦争の当事者になっても戦う勇気も準備もない国民が、3人や家族
に対しては「準備が足りない」「自業自得」「自己責任」等と言っても、
説得力などあるわけがない。
これを論点のすり替えなどと言って逃げている連中はまだ哀れにもバッ
シングしている。
この国はバッシングを冷静に見守り、プライドと良識をもった残りの1%
の誇りある日本国民で動かしていかねばならないということが今回よく
分かった。君達のようなバッシング一族はこれからもネタを見つけては
無責任にバッシングしていればいい。その代わり選挙には行くな。国家
の将来において邪魔である。君達は寄生虫のように害しかないが、日本
にいることを認めてやる。
269朝まで名無しさん:04/05/03 00:34 ID:eqvTKYrG
>国は国民を守る義務

こういうのって、例えば安田みたいな「人間の盾」として活動してる人も対象になるの?
「人間の盾」は国際法上は「イラクに味方するゲリラ」という扱いになるらしいけど。
270本郷弘:04/05/03 00:39 ID:C8P9Wxhm
国民を守る義務ねぇ。
海外で失踪したまま税金すこしも使われずに報知された例なんざ
さんざっぱらあろうよ。
271朝まで名無しさん:04/05/03 00:48 ID:l+yODGNP
そりゃ本音のでは、やりきれない部分も
あるけどね。
あの三人がまたイラクで拉致されても
国に救出義務があるんだから。
自由主義掲げる国家のジレンマだよ。
272本郷弘:04/05/03 01:18 ID:C8P9Wxhm
× 報知   ○ 放置
273朝まで名無しさん:04/05/03 01:19 ID:WDnQj+1Y
社会的評価の低い人間の「自己責任論」

私は報道ステーションの古舘伊知郎さんや、
ニュース23の筑紫哲也さんの意見に大賛成です。

あの3人の方は観光目的でイラク入りしたわけではないのです。
危険な所へ命がけでボランティア目的でイラク入りしたのです。
国民の血税はこういう人たちのために用いられるべきです。
高遠さんの「いやな目にも合ったけど、また行きたいです。」という発言には
感動しました。もう1回と言わず、何十回、何百回と行ってもらいたい
ものです。こういう勇気や慈善の心のある人たちのためにならば、
国民の血税が何十億、何百億費やされようと構わないなと思いました。

あと高遠さんがPTSDに罹られたそうですが、
もちろんこれは「自己責任」ではなく「国の責任」であり、
国が保障し、当然医療費を支払うべきでしょう。

今回の救出費用で何人の自殺者が救われたか?などと尋ねる人がいますが、
全くの論外です。狭い日本でせこせこ働いている日本人サラリーマンや公務員よりも、
グローバルに活動し多くの人命を救おうと懸命に働いておられる、
こういう大きなことができる人たちの方がはるかに偉いと思います。
人命は全て等価値だとは思いますが、社会的評価となればまた別問題です。
古舘さんや筑紫さんのおっしゃる通りそういう社会的評価の低い人々が妬んで、
「自己責任」だのと非難しているに違いありません。
社会的評価の低い人を見捨ててでも、社会的評価の高い人を救った方が、
社会にとって良いと考えるのは社会人として全く当たり前のことなのです。

古舘さんや筑紫さんが述べられた意見があまりにも正しく、客観性に満ちたものでしたので、
この内容のメールは他のマスコミや政治家のサイトへも送らせていただきます。
274朝まで名無しさん:04/05/03 01:51 ID:gsY9MF09

なんかここにもサヨがいるみたいだけど、思考回路が共通しているよね。
 ・使命が崇高、言っていることが正論=やっていることは全て正しい

自衛隊の人たちですら危ないって言われているところになんでガキンチョ
ごときがのこのこ逝くのかね。

普通の感覚で言えばそれを止めるのが大人の対応だと思うんだが。

なんでもかんでも政府の責任、他人の責任で自分は何にも責任ないって
子供の発想そのものだよね。

そこを全く疑問に思っていないところが不思議でしょうがない。
275朝まで名無しさん:04/05/03 01:58 ID:l+yODGNP
>>274
ひょっとして俺の事?
276本郷弘:04/05/03 02:04 ID:C8P9Wxhm
自称サヨクだが、そうまで、硬直化してはいないぞ。
大人二人は今井だけは、ヨルダンに置いといて、自分らが無事ついてから
迎えのタクシー行かせりゃ良かっただけだ。
自衛隊行かせて目立っちまったから、ニュースに出るための道具に邦人が使われただけ。

今回、日本政府がいくらかでも身銭切ってたとしても、
派遣陸自全員人質化=雪隠詰め事態(注) の 予行演習として、教訓は遺された。
身銭切っただけの価値を得てる。

注どっかのスレッドで詳しく書いた。
277朝まで名無しさん:04/05/03 02:22 ID:MSbwSjVr
>>276
テレ朝の朝生でベテランの方が飛行機で行くべきだと仰ってましたし、
この板でも経験者っぽい方が飛行機を使うべきだったと仰ってました。
タクシーよりも飛行機が良かったのではないですか?
費用に大きな差があるのでしょうか?或いは飛行機も危険なのかな?
278朝まで名無しさん:04/05/03 02:35 ID:O4mmnZcq
色いろあっても 沢山弁護士つくから大丈夫だろ。 サヨ系の医者も沢山いそうだし
279朝まで名無しさん:04/05/03 02:36 ID:oJhfqpDH
よく海外で身代金誘拐が起こるだろ。
その身代金は政府は払ってくれないよ。
で、政府にやれることは限られているから、企業は誘拐対策の
専門家に頼むことになる。専門家ってのは誘拐保険を引き受ける
会社が作ってるんだけどな。

で、今回の事件で身代金から何から全部政府に払わせるのが
当然だって論調もあるだろ。良くある誘拐なんか政府はほんと
何にもやってくれないに等しい。ってか無力なんだよ。
それを求める方が間違っている。

一方今回はどうだ。
ほんとに金かけて各国にお願いをして、対策本部を作ってやるだけの
ことはやった。

それを当たり前だ、いやなにもやっていない。挙句の果てには
この種の事件で禁じてである家族のマスコミへの露出。
それも現地のTVに出たりする頭の悪さ。
人質の身の危険を増大させるばかりか、その他の邦人を危険に
晒す行為を兵器で行ったうえで政府批判。

そりゃ、馬鹿家族といってしまえばそれまでだが、典型的な
いわゆる平和ボケのバカタレとしかいいようがない。
280本郷弘:04/05/03 02:39 ID:C8P9Wxhm
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1083366483/304
だった。
記者会見を見たら・・・・ スレッド
281朝まで名無しさん:04/05/03 02:42 ID:2v7/6JN9
いい加減、政府側と拉致された(家族・支援者含)側双方の形成したい世論はわかってきたよな。

拉致されたバカ共(支援者かもね)側は、反米。決して反戦ではないからこそ、自衛隊を撤退させろって主張なんだよな。
んで、戦略的には非常に粗忽っつーか杜撰で、弱者的立場と志(反戦)を楯にして、高圧的に自分の意志を日本に浸透させようとして、大失敗。
「人質を助けてくれ、家族をなんとか助けてくれ」じゃなくて、「自衛隊を撤退させろ、撤退させなきゃ許さない」と、こう出てしまった。
こいつは完全に裏目に出て、これ以上ないってくらい逆効果だったわけだよな。

で、政府は親米で、自衛隊を撤退させろという、家族の要求は、テロに屈することと同義で呑むわけにもいかず、しかも最悪の事態だと拉致され
た人間が死んでしまえば、現政権の責任問題に発展するってわけで予防線として「自己責任論」を張ったわけだ。

面白いって言えば面白いけど、そろそろ飽きたよな。
282本郷弘:04/05/03 02:42 ID:C8P9Wxhm
279にも関連する「良い予行演習になった」論ね。↑
283朝まで名無しさん:04/05/03 02:47 ID:6aSI9kpY
>>280
それは単に「ものも考えよう」というヤツでしょう。
そう合理化できるというだけであって、やっぱり
多大な金と労力が現にかかってるし、社会に与えた
ストレスは大きいよ。家族が泣き叫んで政府をなじるなんて。
おれは国民全体が誘拐犯とともに左翼家族に脅された
ような強いストレスを感じたよ。高遠のPTSDぐらいは
軽く行ってる。
284朝まで名無しさん:04/05/03 02:49 ID:2v7/6JN9
誰もそんなことはいっとらんわいな。

アホは自説を打て。

奇妙なバカに勝手な解釈されるのは嫌なのよーん。
285朝まで名無しさん:04/05/03 02:52 ID:6aSI9kpY
高遠の家族が泣き叫ぶのをみて、これは絶対芝居だな、
と思ったんだが、その後の世論の猛批判で高遠弟がすぐに謝罪に
回ったのを見て、その考えが揺らいだ。しかし、また解放
された後の声明で「それでも自衛隊撤退を要求」するみたいな
発言があってさらに混乱した。

自作自演の真実を知りたいね。
286本郷弘:04/05/03 03:03 ID:C8P9Wxhm
まぁ、絶対、あの「なんとか団」ってのは、今回だけのでっちあげユニット名(モー娘。か)だったと思うな。

でも、ぜったい、ありうるぞ。 サマワ基地全面人質化
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1083366483/304
287朝まで名無しさん:04/05/03 03:17 ID:6aSI9kpY
>>286
すべてが混乱してるし辻褄の合わないことが多すぎるから
あり得るといえばそうかもしれないが…。

今回のことでもう一ついいことがあったのは、
初めの3バカ家族が大見得切ったお陰で、次の2人
の時に家族が学習してほとんど出なかったことだな。
これは大きい。次からよく似た事態があったとしても、
家族がやたら露出して政府を批判したり手法を指示したりすること
はかなり抑えられる。まあ北朝鮮の拉致家族と同じように
考えて真似たのが大きな勘違いだったんだが。
288朝まで名無しさん:04/05/03 03:33 ID:oJhfqpDH
>>281
前半はその通りだが後半は違うんでないか。
自己責任論は人質が解放された直後から政府高官が口にしだした。
そりゃ既に世論がそうなっていたし、人質も無事帰ってきたという
安心感もあったんだろうが、これまた左翼の思う壺だったわけだ。
だまって、政府は「全力を尽くして事に当り、結果幸運にも人質は
無事開放された。しかし同じことが起こっても無事解決できることを
政府は保証できないから、国民の皆さんはそこんところよろしく」
って言っておけばよかったんだよ。後半はこれでも余分だけどね。
289本郷弘:04/05/03 03:35 ID:C8P9Wxhm
>>288 うまい。

だが、ここは、本来三ドジの発言ぶりを解析するスレッドだったわけだが。
290朝まで名無しさん:04/05/03 04:37 ID:D+MUqDV1
>>287
後の2人の場合は要求も何もなかったわけで。
行方不明のようだが拉致られたらしい、って状態のまま解放された。

まあ、今回のことで色々考えることが出来たのはよかったことではあるかな?
とりあえず何も考えずに馬鹿な行動をする奴も、少しは考えるようになると思う。
サヨは作戦失敗を教訓に出来るw
291朝まで名無しさん:04/05/03 07:25 ID:3DhERvGw
>>268
頑張って動かしてくださいねw
292朝まで名無しさん:04/05/03 07:26 ID:3DhERvGw
>>273
勝手に送れば?



そうそう病院にも送った方がいいよ。
293朝まで名無しさん:04/05/03 07:43 ID:mwb2toqh
PTSDが認定されるまで1ヶ月はかかるYO!
294朝まで名無しさん:04/05/03 13:43 ID:gsY9MF09

>>275

いえ、どっちかといえば273などの話で。

サラリーマンを馬鹿にしていますが、世の中支えているのはこの人たち
なんですよね。

その人たちが日本を支えているおかげで好き勝手やれているだけなのに
なんでそんなにえらそうなんだか私には理解不能です。

それにしても、あの3人、日本に生まれて良かったですね。

普通なら見捨てられても文句言えないのここれだけ国が色々動いて
くれるんだから。

平和な国に生まれたことを少しは感謝しないと。
295朝まで名無しさん:04/05/03 14:48 ID:q/9WbLAs
【シンガポール紙】「麻薬常習者と左翼」と題してイラク人質3人と家族の素性を報道★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083538763/l50

【三人】シンガポール紙が「麻薬常習者と左翼」と題して三人と家族を報道【05/02】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1083496582/l50

【左翼壊滅】シンガポール紙が3人組の素性を暴露
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1083496875/l50

「麻薬常習者と左翼」と題してイラク人質3人と家族の素性を報道
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083497609/l50
296朝まで名無しさん:04/05/04 00:48 ID:YOpRH3xr
でも3人を見てると本当にPTSDで悩んでる人たちに対して失礼。
自業自得でしょ?PTSDに苦しんでいる人達の気持ちを分かってない!
こんな人たちがボランティアしてるなんて言えるんでしょうか?
山ほどのお金を使っておいて「人のため」なんて最低です!
297 :04/05/04 01:35 ID:4x3nJGIj
問)カッコ内に適した語句を記入しなさい。

 心不全 … 自殺
PTSD  … (  )
298朝まで名無しさん:04/05/04 03:03 ID:YImZ3xfU
Pぷらっと
Tタクシーで
Sさらわれに
D出掛けた
299朝まで名無しさん:04/05/04 13:26 ID:/lnWsriB
お祭りの予感でつ。。ぶるぶる。。

 http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083607314/l50

やばいだろ。。これ。。↑↑↑↑↑↑↑↑
300朝まで名無しさん:04/05/04 17:45 ID:cLUTKLI/
  __
  | P  lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )' ・    | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / T  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  P ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  T |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  S  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  ・ |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、D|
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      | !!!ノヽ
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /   

301朝まで名無しさん:04/05/04 17:50 ID:Q8hGI+SH
あまり人質の人を責めるなよ
302朝まで名無しさん:04/05/04 23:05 ID:j7seD7o7
>>301
人質のなk・・・・・ 

あ、違った。
303朝まで名無しさん:04/05/07 14:58 ID:MS/33RUG
PTSDだったら今頃から発病するんじゃないの?それなのによくしゃべるね全く。
やっぱり弁護士がこさえた仮病だったのね。弁護士も恥ずかしくないかな、こんな仕事。

今井はどうせ中年負け犬左翼どもに利用されてしゃべらせられてるだけなんでしょ。
本人は至って英雄ヅラで、やっぱ単純バカなんだなぁとつくづく思ったよ。
304朝まで名無しさん:04/05/07 15:01 ID:aV106fai
ぷっ 髪型なあ・・・ 自分でセットしたのかね? ぷぷっ
声に張りがあったよな
自己陶酔型なんだろうな あぶねーやつだ おだてりゃ木に登るブタだ
305朝まで名無しさん:04/05/11 04:24 ID:7twttP6r
>>303
医師の良識を疑います。最初聞いた時「なんでPTSDなんだ」って思いましたよ。
306朝まで名無しさん:04/05/11 04:32 ID:rPiq6nl/
PTSDに囲まれているだけで本人は正常かも。
医者も自覚症状なしに急性PTSDに罹ってしまい誤診したのが真相かも。
307朝まで名無しさん:04/05/11 05:27 ID:dIYLxZ8W
PTSDではありません。彼女はこの事が発覚するのをおそれているのです!!誹謗中傷ではありません。

   これが高遠氏及び悪徳NGOの実態だ!!
  http://danceart-web.hp.infoseek.co.jp/n6d11.htm
  お人好し国民をボランティアと称しだまし続けた悪魔達の悪行を糾弾

これをお読みになってそれぞれ思うことがあると思う。擁護派も批判派も。今まで
騙されていた国民は怒るべきである!!ぜひ、高遠の記者会見にこのサイト主催者を
同席させ、実態を公に暴くべきと思います。
308朝まで名無しさん:04/05/12 00:20 ID:7e6NPxze
高遠とか今井は人権屋というやつなんですよ。独善と偽善の塊。今井の会見を見ていたとき思ったんだが、オナニーの最中のサル
みたいな顔をしていましたね。
309朝まで名無しさん:04/05/12 05:36 ID:GKkbdROk
PTSDが認定されるまで1ヶ月はかかるYO!


310朝まで名無しさん:04/05/12 06:17 ID:MSjN9aIi

>307
っていうか、このサイト管理人の裸ダンサーの「マリカ」って超ブス女、
たかとー以上に、非常にヤバイ、きもい、、、、、

こういうレベルの馬鹿が人質中傷してるんだ…なんだか、、、、いたたまれなくなった。
そして、すべて納得。。。自分以下(たかとー)と思う者が、どういう理由であれ、
社会から注目を浴びると許せないんだろう、おそらく。
しかし、すげーーーーーーーーキモい。

オフィス・マリカ
ジャパン・ダンス・アート
162-0066 東京都新宿区市谷台町14-6 信川ビル207
п@  3225-3091
FAX 3225-3092
311朝まで名無しさん:04/05/12 06:22 ID:MSjN9aIi
http://www.geocities.jp/marikatokyo

頭おかしいのか。。。。[email protected]
レオタード王国???????
日本も終わったな。
312朝まで名無しさん:04/05/12 06:52 ID:j6sQCvqx
>>310-311
なんかヤバくなったのか?えらく必死だが。
とりあえず、お前がそいつの主張を否定する論拠は「ブスでキモい」ってことなんだな。w
313朝まで名無しさん:04/05/12 11:48 ID:C8hXD5kb
得意なことには雄弁で都合の悪いことはすり替えで対応。これ左翼の得意技。
PTSDも仮病濃厚だね。何でこんなバカな香具師らにマスコミが加担するのか
不思議でならん。
314マララーの紙屑:04/05/13 12:21 ID:yxUa0lWI
昨日、今井は「僕が3人の仲で一番元気です」と言っていたね。
てーかさ、全然元気な訳だが。
今頃、高藤もチョコ沢山食べているのかな?
郡山も、別の角度からの金儲けを考えたかな?
純平のように、のほほんとした演技が出来ないと、戦場での金儲けは難しいぞ。
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
315朝まで名無しさん:04/05/13 12:36 ID:XP8KvS7L
ランボーも雄弁だったYO!
316朝まで名無しさん:04/05/13 12:36 ID:Y1iH9k1c
ビートたけしは嫌いだけど今回の件でサピオに
書いてあった事は的を射ていてワロタ。
317朝まで名無しさん:04/05/13 15:34 ID:SKZDbCkC
>>314

 同じ番組を見ました。で、感想は「やっぱりこの人、分かっていないな」という
こと。「自己責任」うんぬんに対しては、「戦場から事実を伝えるのも重要なこと」と
いう意味のことを答えていた。やっぱり分かっていない。

 彼らを持ち上げる人たちは「自己責任」うんぬんにつき、「政府が何度も退避
勧告を出すようなところに行くのが悪い」というのを「イラクに行くこと自体が
悪い」と言われているように受け取っている。今井もそのとおりだし、「朝日」
なんかもそのとおり。そしてお約束のパウエルとル・モンドを引用している。

 でも、彼らは決定的に勘違いをしている。世論がいいたかったのは「イラクに
行くな」ということではない。イラクに行くのは別にかまわない。ただ行くと
したらその後に起こるであろうことに対しては覚悟して行けということだ。
だからこそ戦場からの情報は貴重なのであり、命をかけたジャーナリストは尊敬を
受けるわけだ。
318朝まで名無しさん:04/05/13 15:37 ID:SKZDbCkC
(317の続き)
 ただ、今井を含めた3人の場合は、家族が醜態をさらし続け、その
とばっちりを受けたという意味で、気の毒な面はある。彼ら自身は自ら日本
政府に助けを求めたわけではないし、無事解放されたときも日本国内の
状況が分かっていたわけではない。それで、家族が突然迎えに来て「お前らの
せいで大変なことになっている」「とにかく低姿勢にしていろ」といわれれば、
正直面食らったと想像する。でも、その後に日本国内の状況や経過については
家族から聞いたのだろうし、また現に政府の手を借りたのは事実であるわけ
だから、私(わたくし)としてどう思うかはともかく、公(おおやけ)には、
「自己責任というのをいいつづければ、戦場からの報道はできなくなる」だの
「戦場から事実を伝えるのも重要なこと」だのという言葉を吐く資格はない
はずだ。郡山も今井と同様のことを話しており、「結局、助けてもらって、
何を偉そうなこと言っているの」「それじゃあ、あの家族のうろたえぶりは
なんだったのか」となる。

 今回の場合は、人質3人本人よりも家族たちがバカ過ぎたというのが痛い。
その中でも高遠弟妹は突出しており、とりあえずこのふたりがいなければ、
ここまで人質3人がたたかれることはなかったはずだ。被害者とその家族が
これほど世間からたたかれたというのは、「自分の不作為を棚に上げて、
他人を追及する権利はない」という国民的合意(?)にそむいたからに
他ならない。いくら「朝日」のようなマスコミが彼らをかばおうと、日本の世論には
まだ良識が残っているということだろう。
319朝まで名無しさん:04/05/13 15:39 ID:AS+Fk4cj
>人質3人本人よりも家族たちがバカ過ぎたというのが痛い。
>その中でも高遠弟妹は突出しており、とりあえずこのふたりがいなければ、
>ここまで人質3人がたたかれることはなかったはずだ。

同意。費用請求なんて言う話も出てこなかったと思われ。
320朝まで名無しさん:04/05/13 15:46 ID:Ggu7DDFb
高遠さんのこれまでの業績、そして今回の人質事件の中でさえも、愛をもって人として接して来た行動は、ノーベル平和賞に匹敵すると思います。是非、無党派で、主義主張を越えて、高遠さんをノーベル賞の委員会に推薦しましょう。
(****・*慶應義塾大学/医学部)
321朝まで名無しさん:04/05/13 15:46 ID:mBiFOe0s
それだけじゃない。家族の後ろで操っていた共産党系の
自衛隊撤退を要求する反戦プロ市民団体があまりにあからさま
に自らの主張と結びつけ自衛隊撤退を叫んだからだよ。
人質をとられて撤退すれば今後日本政府を動かすには
人質をとればいいということにもなる。北朝鮮問題とも
密接に関連していた。当然国益の問題だが今後海外に
出かける国民ひとりひとりに直接関係する深刻な問題だった。
322朝まで名無しさん:04/05/13 15:53 ID:WeZ6wS8C
>>320
仮に高遠さんの動機や目的がちゃんとしたもので、業績っていうのもあったとしても、
高遠さんよりちゃんとした技能を持ってて高遠さんよりずっと長い期間
真面目に地道に活動してる人たちの存在をまるで否定するような主張だね。
ちょっと酷すぎると思った。
323朝まで名無しさん:04/05/13 16:20 ID:OgBBiWdv
>>322
ネタにマジレスせんでもいいやん。
324317:04/05/14 13:31 ID:3H5Bio/s
 ほんとうのことをいうと、人質になった3人を指して「3バカ」などというのは
ちょっとかわいそうだと思っていた。本人たちが知らない間に家族が大騒ぎして
とばっちりを受けた面があると思っていたからだ。

 でも帰国後の自己責任うんぬんに対する二人の言葉を聞くと、「バカ」と
言われても仕方がないんじゃないかと思うようになった。
325本郷弘@反日/分子:04/05/14 18:55 ID:B1tPOoAW
>>318
>「自己責任というのをいいつづければ、
> 戦場からの報道はできなくなる」だの
> 「戦場から事実を伝えるのも重要なこと」
英語だと至極シンプルになるんだがね。
アイディッドゴー アットマイオウンリスク。 ノーバディーバットマイオウン。
ピリオド。
326医学系研究者:04/05/14 21:39 ID:8a6Hh+jq
PTSDや急性ストレス反応に対しての偏見を植えつけた責任は大きい。 
327朝まで名無しさん:04/05/16 06:04 ID:3fHC+C/i
本物のPTSD患者は迷惑だよな。3馬鹿の罪は大きい
328朝まで名無しさん:04/05/16 13:10 ID:/dPIteKV
議員の年金未納問題や小泉の北朝鮮訪問でこの話題かすんじゃったね。
高遠の会見はどうなったのだろう?
329朝まで名無しさん:04/05/19 16:13 ID:ERF4i2g6
様々な矛盾の辻褄を合わせる為の会議中なのだろう。
330朝まで名無しさん:04/05/19 18:35 ID:avb0fFSI
>>328
「しない」というわけにはいかない。人権屋弁護士と相談中なんじゃないの。
331朝まで名無しさん:04/05/21 23:18 ID:bS8P0TTw
詭弁
332朝まで名無しさん:04/05/21 23:30 ID:+YYpY0gp
俺もPTSDと腎臓疾患を拗らせちゃったよ
333朝まで名無しさん:04/05/29 20:46 ID:vyBtm9M+
334朝まで名無しさん:04/06/08 17:13 ID:hPtuo/cj
射精して下さ〜い 射精して下さいよ〜
ね〜いいじゃないのよ〜 もう先っちょから 垂れてきちゃってるんだし〜
ペリーとても欲しい 欲しいです
射精して下さいよ〜 生のカルピス出して下さいよ〜

ね〜 もう 何この今○クンの亀頭?
こ……この……この固いTIMPO!
何それ? 武器? 何それ? 何の意味があるの?
男の何をそれで表現しようとしているの? 今○クンは?
怒り? 悲しみ? 喜び? 喜怒哀楽?

い〜じゃない射精! 射精すればすむのです
あぁ〜〜 (モグモグ・・・) お姉さんはもう・・・
あなたどう思う? あなた コンドーム派? 膣外射精派?
ね〜 ちょっとしゃぶらせてよ ね〜 TIMPOを
もうさっきから欲しくて我慢出来ないわぁ 棒しゃぶらせて! しゃぶらせて〜

三十路に入っている私だけど 
ボランティア活動に忙しくて アソコは未だ新品同様なのよ〜
若いっていいわよねえ すぐに起つし 発射しても回復は速いし

あぁ〜 お姉さんの お姉さんのココに
今○君の 今○君の それを挿れて 挿れて
挿れて下さい〜〜
335朝まで名無しさん:04/06/14 23:31 ID:HYBSDI1L
age
336朝まで名無しさん
PTSDであることを弄ぶと

  神様から天罰がくだると思うんです。