1 :
朝まで名無しさん:
牛さんや豚さんは食べないけど、ニンジンさんやジャガイモさんは食べる。
菜食主義に意味はあるのか。
2
3 :
朝まで名無しさん:04/04/25 15:30 ID:WQPva8qR
肉も食べなきゃ早死にするって
4 :
朝まで名無しさん:04/04/25 15:30 ID:+BWcK9iO
3クチュアリ
5 :
朝まで名無しさん:04/04/25 15:31 ID:b+fwh0Rf
本人たちが納得できれば意味あるんじゃ。
自分には関係のないことだねぇ
6 :
朝まで名無しさん:04/04/25 15:31 ID:K8pe66JV
菜食主義の利点は、肉食よりも効率が良く
地球上において今よりも多くの人間を飢えから救い出せる。
7 :
朝まで名無しさん:04/04/25 15:34 ID:ZypvZVS3
でもやっぱり肉が好き
8 :
朝まで名無しさん:04/04/25 15:38 ID:9RHUvCGt
今の日本は野菜よりも肉の方が安いような気がするのですが。
そうすると付加価値あるものを好む人は菜食主義になる。
9 :
朝まで名無しさん:04/04/25 15:39 ID:/xcZFFNr
昆虫も食べよう
10 :
朝まで名無しさん:04/04/25 15:42 ID:+BWcK9iO
むるぽ
11 :
朝まで名無しさん:04/04/25 15:47 ID:b+fwh0Rf
なんか以前土を食べる人が出てたね。(外国?)
菜食主義もたいした事ないよね
12 :
朝まで名無しさん:04/04/25 15:47 ID:szOaj36T
精進料理ならそこそこ栄養もあってええよ
飽きるがな・・・・
人間としていきたいなら肉、魚も食わないとね
13 :
:04/04/25 15:50 ID:rj/7nXqf
にんじんやジャガイモの傷みは理解できんでしょ。
14 :
通りすがり:04/04/25 15:55 ID:OqScAm0j
一般には 『人喰い』はNGの領域(中国・アフリカ奥地などは除く)
宗教では【人間に近い】哺乳類もNGの領域(仏教など)
全ての動物がNGなのは 新興宗教クラスだけw
まあ、『動物を食べれるように創られた』のだから 喰っても良い訳だが・・・
何を食っても何を食わなくっても勝手だろが。
にんじんやジャガイモの方がいい声で泣くけどな。
16 :
朝まで名無しさん:04/04/25 16:20 ID:RDlBDWue
国民年金の未加入が発覚した中川昭一経産相が25日、大阪市で開かれた
大阪府同和食肉協会連合会のパーティーで、来賓のあいさつを始めたところ、「お前がしゃべるな」
などと会場から激しいヤジが飛んだ。
中川氏は、自らの先祖に触れ、羽曳野を「第2のふるさと」と持ち上げたり、
「自民党を強くご支援していただいている方々に大変ご迷惑をおかけしています。食肉業界のためこれからも尽力したい」と
謝罪したり。それでもヤジが続いた。
同席した野中元幹事長らが出席者と歓談する中、中川氏は3分間ほどの
あいさつを終えると、記念撮影もそこそこに会場を後にした。
17 :
朝まで名無しさん:04/04/25 16:35 ID:tv+dcALq
カコイイこと言って若い女子のダイエットじゃね?
自己満でしかないと思うけどまぁ何食おうが勝手だ罠
でも食事に招待されて肉料理に一切手を付けないアメ公見るとちと腹立つ
19 :
朝まで名無しさん:04/04/25 16:39 ID:nO/wOilm
いやー裏山の竹の子食いすぎでクソの調子が良いよ
>>1 肉より生産コストが安いんだよ
だから野菜食ってるんだろ
べつに牛さん豚さんがかわいそうだからということではないだろ
21 :
朝まで名無しさん:04/04/25 16:58 ID:X6dqJ2Cy
地球上の食糧問題を考えると、今より肉を喰う量を減らして、
野菜や穀物を喰った方がイイらしいが、まぁなんでもほどほどに
喰えばいいだろ。正直野菜だけはきつい。
菜食批判→捕鯨禁止論批判
って思ってるやつがいる悪寒
23 :
朝まで名無しさん:04/04/25 17:04 ID:7+c0F9Yw
同じ命とらえるなら動物の命はいけないが植物の命は別に問題ないって
変だよな。実は私も獣肉は殆ど食さないんだが菜食主義者にありがちな
理由ではなくて単なる好き嫌い。
食べる食べないは本人の勝手なんだろうけど人に強要するようだと問題
になってくるだろうね。
豆腐ハンバーグのような肉っぽいメニューを
もっとたくさん開発すれば、それだけ肉の需要も減り、
食用動物を減らした分、人間用の穀物を生産するスペースも
生まれるし、家畜から変な病気をばらまかれる危険も少なくなる。
日本政府も金が使えるうちに、こういったことをもっとよく考えて
なんとかしてほしい。
25 :
朝まで名無しさん:04/04/25 17:10 ID:9RHUvCGt
肉は高くてもいいけど、野菜が高いのは死活問題。
菜食主義者が増えているから野菜が高いのか、だったら問題。
>>23 それ前提がそもそも変。草食って肉食わねーってんだから、同じ命じゃないってのが
前提じゃん。馬鹿か?命に優劣つけて肉は食わないんだよ。お前の訳のわからねー持論なんか
聞きたくねーっての。
このスレにいる菜食主義者の皆様に俺が昨日食ったケガニのフルコースによって製造された屁の香りを届けてあげたい。
なにくだらねー夢語ってんだよ。喋り場行ってこい。
健康志向の菜食主義者と
宗教志向の菜食主義者は別。
後者でも自分がやってるだけなら構わないが他人に押し付けるのはカルト。
結論。
>>27 命の重さ=生産コスト
これがいかんということか?
難しい問題になるぞ。
哲板いけや!
お前は馬鹿だな。ただ突っ立ってるだけの生き物と、動き回る生き物を比べれば
どっちが上かはっきりしてるだろが。生産コスト?何それ?馬鹿が無理して
難しいこと考えんなよ。
33 :
朝まで名無しさん:04/04/25 17:28 ID:7+c0F9Yw
>>27 同じ命ではないって前提が変だっていってるだけ
馬鹿はお前
じゃおまえはその考えの下で菜食を貫いてるヤツなんだな
なんかおまえ矛盾してるぞ
おまえは「命に優劣つけんな!」っていいたかったんじゃねーのか?
ちがうのか?
>>33 本当に馬鹿だなお前は。
俺の前提は「命に優劣がある」。それを批判するために「同じ命ととらえるなら」
って、本当に屑だな。「とらえない」って言ってるんだぜ、俺は。
その挙句結論が「勝手にしてくれ。まあ、相手に押し付けるな」ときた。
関係ないこと書いて自己完結するなら、もっと笑えること書け。半端な馬鹿は
ムカつくだけなんだよ。
36 :
朝まで名無しさん:04/04/25 17:33 ID:7+c0F9Yw
>>34 はぁ?私が何時そんなこといった?
字が読めないなら小学生からやり直せ
このアホ
威勢のいい菜食主義者だったのか
しらんかった
38 :
おためし:04/04/25 17:37 ID:+Ck1/0BM
どっちでもくえるだけ、まし
39 :
朝まで名無しさん:04/04/25 17:39 ID:UpMPlTKf
おいおい。
もっと優しくしてやれよ。
お前らが反論してる奴はあっちこっちで煽り入れてるかわいそうな人だぞ
他のトピで煽ってる奴のIDも見てみろ
>>36 でおまえは「命に優劣がある」っておもってるならその論拠を書かんといかんな
1は命に「優劣つけていいのか?」ってこと言ってるだから、それに対し「いいの!」って言うときはその理由もかかんとな
ちゃんとIDチェックしろよ。このスレ、確認してないで激昂してる馬鹿多すぎ。
ただの好き嫌いだよ。
>>39 ま、たまには相手にしてやらんとかわいそうでしょ
激昂はしとらんが・・・
彼のいってることが不思議だったからさ・・・
お前が可哀相だよ。
45 :
朝まで名無しさん:04/04/25 17:50 ID:66pInacK
>>42 同意。
好きなもの喰えよ。
一部の過激派菜食主義者が肉を食うことに激しくケチつけているのは事実だけど、
だからといって普通の菜食主義者にくってかかるのはいかん。
それは一部の過激派菜食主義者と同じだからだ。
>>45 ウンウン、人に自分の意見押し付けてはいかんってことなんだね
ちなみに煽りに反応するのもいかんと・・・
高度なレスだ
お前はとことん低脳だな。
世界史上で最も有名な菜食主義者はヒットラーである。
ユリゲラーだよ。
50 :
朝まで名無しさん:04/04/25 20:03 ID:evhWdkIB
動物は生まれながら、肉食、草食、雑食ってあるのでは。
人は雑食でしょ基本的に。
無理して、あるいは好んで草食になる必要はあるの。
生き物は全て、他の命を犠牲にしなければ生きていけない。
生きていくこと=穢れている
菜食してまで、生きなくても・・・と思う。ダイエットは別。
お前がアホだということは良く分かった…と思う。ダイエットは別。
52 :
朝まで名無しさん:04/04/25 20:08 ID:xaVHZvK4
動物は生き物だからカワイソウだし、
植物だけ食べるっていうのが動機だ
ったら無知蒙昧の極だな。動物と植
物の根本的な違いは細胞膜があるか
細胞壁があるかしかない。植物がカ
ワイソウだ。
根本的な違いがあるって教えてくれてありがとう。
やむを得ぬ理由の無い菜食主義者は偽善者
植物だって命だ。それを奪うのは「罪」なんだろ?
どうぞ何も食わずに死んでくれw
55 :
朝まで名無しさん:04/04/25 20:33 ID:EYmmsy3j
殺生しないなんて偽善ですよ。本当に他のものを生かしたいと思うなら自分が死ぬべき
だから「申し訳ない」と思いながら食べるのが作法でしょ
57 :
朝まで名無しさん:04/04/25 20:49 ID:66pInacK
>>54 「命を奪うのが罪だ」という理由で菜食主義やっとるヤツが全てではない。
アレルギーとか、ダイエットとか、好き嫌いとか、その他もろもろある。
肉を食うやつが肉を食うことを偉そうに理屈付けしてもちゃんちゃらおかしいように、
肉を食わないヤツが肉を食わないことを偉そうに理屈付けしてもちゃんちゃらおかしい。
ただ、肉を食わない連中の理屈の中で、以下の二つは一応まともだ。
1.人間は肉を食わなくても、健康で活動的な生活を送ることができる。肉は必需品ではない。
2.牛や豚に食わせる飼料は人間も食べられる。肉を諦めれば飢餓も減る。
1.は栄養学的にあたっているようだ。が、だからといって肉を食ってはいけないという理由にはならない。
2.もまあいい線いってる。が、飢餓は経済の問題でもあるから、単に先進国が肉を食わなければ
アフリカの飢えた子どもが救われるという単純なものではない。
あとは糞みたいな屁理屈だ。俺の知る限りでは。
58 :
朝まで名無しさん:04/04/25 21:24 ID:Pn3MeVAQ
人間、特に日本人は穀物たくさん食っているのが自然。
穀物が恒常的に採れなかった地域で、肉食は盛んになった。
健康の面だけで考えれば、今のように毎食肉魚食べるってのは少し変かも
しれないな。
1日1回程度でいいんじゃないか。
59 :
朝まで名無しさん:04/04/25 21:31 ID:CG2rTj+n
肉を食う食わないは本人の嗜好だから好きにしたら。
60 :
朝まで名無しさん:04/04/25 21:37 ID:50V/3fY9
卵は卵よ。肉じゃないわ。
61 :
朝まで名無しさん:04/04/25 21:39 ID:Pn3MeVAQ
魚だって魚の肉だ!うおぉー!うお!
62 :
朝まで名無しさん:04/04/25 21:48 ID:VDq3KxKR
ヒトラーも菜食主義者。
殺生が嫌いだったからでは、確実にないなw
63 :
朝まで名無しさん:04/04/25 21:51 ID:PakAZ4KI
あいつは屁たれだから
自分の手で直接人を殺したことがない
64 :
朝まで名無しさん:04/04/25 21:53 ID:HAmy9ua4
人間は完全な菜食では生きていけないよ。
卵とか魚とか動物性タンパク質は必須だ。
充分な量の動物性タンパク質を供給でき
ない地域では昔は人肉食が盛んだった。
古代アンデスのピラミッドは、生け贄の
心臓をくりぬいて殺害した後、遺骸をそ
こから突き落とし、下で待ち構えている
群集に人肉を分け与えるための施設だった。
65 :
妄想性人格障害:04/04/25 22:32 ID:HzihHIl9
健康になりたい。健康になれるのなら、菜食主義でいい。
魚の養殖を強化して国の産業構成を野菜、果物、魚にシフトしていけばイイ!
67 :
朝まで名無しさん:04/04/26 09:12 ID:O8K9/ox/
>>64 > 卵とか魚とか動物性タンパク質は必須だ。
具体的に何が必須なの?
肉食べないで、後は普通に食べて一年で18`痩せたよ。
(卵は食べたあと特に運動はしなかった。)
必須だとは言わないが動物性タンパク質のほうが吸収がいい
70 :
朝まで名無しさん:04/04/26 09:33 ID:sz/0QBCU
健康になれるなら死んでもいいと言うダイエット
71 :
朝まで名無しさん:04/04/26 09:46 ID:O8K9/ox/
>>69 だよねぇ。
必須だなんて、初めてきいた。
菜食主義を徹底した友人が肺炎になった。医者から、たまには肉も食べなさいと言われた。
ベジタリアンにもいろいろあるよ。
アジアン・ベジタリアン: 肉類、卵は食べないが、魚介類、乳製品は食べる人。
インディアン・ベジタリアン: ヒンドゥー教に基づくインドの菜食主義者。多少の乳製品をとる。
ウェスタン・ベジタリアン: 西洋の菜食主義者。 ラクト・オボ・ベジタリアンとほぼ同じ。
オリエンタル・ベジタリアン: 肉類、魚介類、乳製品と五葷をとらない。東洋の菜食主義者。
オボ・ベジタリアン: 肉類、魚介類、乳製品は食べないが、卵は食べる人。卵は無精卵に限る人もいる。
ストリクト・インディアン・ベジタリアン: 肉類、魚介類、乳製品、じゃがいもなどを含む根菜を食さない人。
ストリクト・ベジタリアン: 厳格な菜食主義者。 ビーガンとほぼ同じ意味。
セミ・ベジタリアン: 肉食の割合が普通の人と比べて少ない人。半菜食主義者。
チャイニーズ・ベジタリアン: 肉類、魚介類、有精卵などの動物質食品と五葷をとらない。
ビーガン(ベーガン、ヴィーガン): 絶対菜食主義者、完全菜食主義者。
ポゥヨゥー・ベジタリアン: 例外食品として鳥肉はとるベジタリアン。
ラクト・オボ・ベジタリアン: 卵、乳製品は食べる人。卵は無精卵に限る人もいる。
ラクト・ベジタリアン: 肉類、魚介類、卵は食べないが、乳製品は食べる人。乳菜食主義者。
73 :
朝まで名無しさん:04/04/26 09:52 ID:ENd+b3sL
74 :
朝まで名無しさん:04/04/26 09:52 ID:E1Nz9RrO
今はひともじのぐりぐりで生きています。
75 :
朝まで名無しさん:04/04/26 09:55 ID:RsCsOwrA
早い話、信条的な好き嫌いだろ?
別にいいんじゃね?
76 :
朝まで名無しさん:04/04/26 10:06 ID:MuuC95IT
肉売り場で肉が並んでるのを見ると、ハンナンのことを
思い出して素通りしてしまいます。
おかげで蝉ベジタリアンになりました。
最近の若い女性のおっぱいが大きくなった(ワコールの調査)原因は不明といわれてるけど、
たぶん、肉に含まれる成長ホルモンが原因だろうね。まあ、肉を食うと、肥育したときに
使われた、ホルモン剤や抗生物質を一緒に摂取することになるから多量に取ることは、控えた
方がいいかもね。
78 :
朝まで名無しさん:04/04/26 15:25 ID:FgQJ8er8
↑の言うとうりだとしたらホルモン剤等を食べれば乳が大きくなるのですか?
ホルモン剤買いにいこ。
79 :
朝まで名無しさん:04/04/26 15:31 ID:k2PhwK2i
>>1 よくわかんないけど、草を「殺す」って言わないからじゃない?
80 :
朝まで名無しさん:04/04/26 15:34 ID:ntB+R65Y
>>64 生きてる人はこの世にたくさんいますけど?
嘘をついてはいけません。
81 :
朝まで名無しさん:04/04/26 16:44 ID:O8K9/ox/
厳格な菜食主義者は、虫(いなごとか)や醗酵食品も食べないのかな。
乳酸菌とかビフィズス菌とかL-シロイガゼタ菌とかw
>>82 サンクス
菜食主義をコケにするつもりは毛頭ないよ。
どっかで線引きしにゃならんからね。
怪我したら殺菌消毒くらいするんだろうし、
微生物OKは(菜食主義としても)妥当だろうね。
85 :
朝まで名無しさん:04/04/26 23:56 ID:jWEuqBh5
あんまり関係ないけど
私は医者に肉を食うように勧められています
栄養不足だそうだ。
肉の次に大豆ね。
86 :
朝まで名無しさん:04/04/27 00:17 ID:Ra+7m06M
野菜好きで肉嫌いってのなら分かるけど、
命を奪うとかなんとかで宗教がかったのは鼻で笑っちゃうよね。
命に価値があるって言うなら、
動物の命より植物の命の方が下なのか?命の価値は人間が一番なのか?
それは犬にはあるのか?毛虫にもあるのか?ミミズにもあるのか?
どの命の価値が上でどれが下なのか?それは誰が決めるのか?
その手の人間は、こういう事いうとテクストに書いてあるからとか、
それが教えだからとか思考停止してる奴が多いね。
自分の頭で判断しないなら頭なんていらないね。
いやー、文章突っ走っちゃったね。
まーいいか。
自然な感情として、コミュニケーションが成立する対象を殺して食
うのには抵抗があるってこともあるだろう。
ヒト・サル・イヌ・ネコ・ウマ・ウシ・ブタ・イルカ。できればど
れも食いたくないものだ。
>>88 そう言われると確かにおれは養豚や牧畜、養鶏業者には絶対なれないって思うことがあるよ。
自分で育てた牛や豚を殺してしまうなんて、おれには出来ないもん。
彼らは偉いと思うよ。
おれなんかスーパーのパックされた肉で現実から目を背けているわけだからね。
どっかの高校で、ひよこから育てた鶏を絞めて料理して食べるという実習の紹介をテレビで見たけど
女子生徒なんかワンワン泣いてたもんなあ。
(実習の主旨は食料の実態とありがたみを確認するというもの)
そうすると、自分で殺せないものは食べちゃいけないという理屈は成り立つのかも知れないねえ。
>>89 > おれなんかスーパーのパックされた肉で現実から目を背けているわけだからね。
それは一般にいえるね。西洋での食肉のいいかえ(bull,cow→beef
boar,sow→porkなど)にも同様の欺瞞をかんじる。
ほぼ菜食のみで生きてる人はこの世にたくさんいます
偏食で、寿命が非常に短いですが。
>動物性タンパク質のほうが吸収がいい
吸収だけじゃなくて、アミノ酸の組成の問題がメイン。
欺瞞だろうと何でもいいじゃない。金出せば買えるんだから。
「現実に目を背けている」とかほざく奴って何者?引き篭もり?
>>92 肉のくいすぎとおもわれ。
精進料理でもくって精神を安定させれ。
94 :
朝まで名無しさん:04/04/27 04:59 ID:fsSRyCEJ
>>91 すまん。中途半端じゃ気になって仕方ないんだ。
具体的にどのアミノ酸がどう問題なの?
教えてくれ。いや、教えて下さい。
95 :
朝まで名無しさん:04/04/27 05:09 ID:Bu3DJD6G
>>1 意味はあるよ。馬鹿かアレルギーだと分かる。
おれなんか野菜を食い過ぎると身体はだるいし風邪なんか悪化する。
体質というのはいろいろなんだ。
97 :
朝まで名無しさん:04/04/27 06:12 ID:bhNJadk5
>>80 急速に死につつあることにも気づかんのか?
98 :
朝まで名無しさん:04/04/27 06:16 ID:csZg6EDM
>91
お坊さんは菜食主義で高齢の方もかなり居ると思いますが。
99 :
朝まで名無しさん:04/04/27 06:20 ID:bhNJadk5
>>98 葬式に出た後、「般若湯」を飲んで刺身など食しているからだね♪
100 :
朝まで名無しさん:04/04/27 06:21 ID:rNk48hZA
101 :
朝まで名無しさん:04/04/27 07:25 ID:QBkrB9ZT
結構植物を摂取してるだろ。
白米、パン、日本人はめん類好きだが、元は植物。
毎朝食する味噌汁、豆腐、あげ、ミソも殆ど植物だ。
唐辛子、洋胡椒、ワサビ、など調味料も植物だ。
饅頭などは、衣、アンコ、味付けの砂糖、みんな元は植物だ。
チョコレートも木の実が原料だから植物。
ポップコーン、ポテトチップス、あられ、せんべい、
サブレ、カリントウ、などのスナック類も殆ど植物だ。
ホットケーキに蜂蜜を、これも植物。
あと、フルーツ類は豪華なデザート、これも植物。
オリーブ油、ごま油、菜種油、など油類も植物から。
コーヒー、紅茶、日本茶、ウーロン茶、麦茶、みんな植物。
清涼飲料水も植物使用が多い。
酒、焼酎、ウイスキー、ワイン、バーボン、元はみんな植物。
あと、摂取の例外として、タバコも植物、ガムも植物。
乳製品と魚介類を除けば、草食動物の肉摂取は少ないね、日本人。
「ぎょかいるい」一発変換で何でこれなんだ?→「魚介類」
他の漢字は出ない…… PC間違っているな。
103 :
朝まで名無しさん:04/04/27 08:38 ID:HOK/TeSA
>>96 サンコス!ググって見た。
結果は、必須アミノ酸は米と大豆で不足なく摂取できる。
肉を食わなくても栄養の問題としてはぜんぜん問題なしってことだな。
もちろん、肉を食った方が効率が良いことも確かだが。
味噌汁はカツオのダシを取ってますが。
105 :
:04/04/27 09:12 ID:EuZkU6vR
この中でearthcrisis信者いそう(w
味噌汁の中身は「殆ど」植物だろ
みそ、とうふ、ワカメ、あげ、ふ、ネギ。
ぎょかいるい、は魚介類でいいんじゃないのか。
と思ってたらことえり(mac)だと魚貝類もでるな、、、
108 :
89:04/04/27 10:17 ID:7tqU/Pvu
>>92 欺瞞だなんて言ってない。
本来、肉を食うためには牛や豚を殺さなくてはならない。
さらに言えば、その牛や豚は育てなくてはならない。
こうした手間を金を支払うことで割愛しているわけで、普段は畜産農家やその動物の実態を
毎度毎度気にしているわけじゃない。
それで当前だけど「動物を殺すのが嫌」という感情論に乗っ取った場合には、
おれも「動物を殺すのは嫌」という感情があるのは否定できない。
しかしやっぱり肉を焼いた臭いは食欲をそそるわけで「殺すの嫌」なのに「食べるのOK」という
自己矛盾をはらんでいるわけさ。
逆説として、「殺すの嫌」なら「食べない」という菜食主義者がいたとすれば、理屈としては
通っているってことだね。
109 :
朝まで名無しさん:04/04/27 10:38 ID:HOK/TeSA
>>108 > それで当前だけど「動物を殺すのが嫌」という感情論に乗っ取った場合には、
> おれも「動物を殺すのは嫌」という感情があるのは否定できない。
結構馴れが大きいよ。
自分で魚をさばいてみれば、わりと平気になるかもよ。
魚と豚・牛ではちょっと違うかもしれないけどさ。
>>109 いや、自分で育てて殺すってのが…。
これに比べたらベランダにあるバジルの葉とか全然平気でムシって食べている。
極端な話で申し訳ないが、うちには猫がいるんだけど、世界が食糧難に陥って
猫を食わねば自分が死んでしまうという状況に追い込まれても、おれは猫を殺せないなあと。
ま、ペットと食肉用の家畜を一緒に考えるのは変とは思うが。
111 :
朝まで名無しさん:04/04/27 11:15 ID:zZF/f6KW
仏教で言うとインドでの初期仏教教団は肉・魚食べてた。
菜食に傾いたのは、インドから南方や中国に移ってから。
南方では解らないけど、中国では精進潔斎の方法として、
菜食に傾いていった感じではあるよ。
つまり、おいしくて刺激的な物は我慢しなさいってことかな。
仏教はどうがどうでも生き物可愛さで菜食にしなさいという
論理ではないと思うよ。
112 :
朝まで名無しさん:04/04/27 11:16 ID:OKDozx87
いろいろ言う人いるけど命の価値は人間が一番高いんだよ
・・・少なくとも法律ではそうなってる。
113 :
朝まで名無しさん:04/04/27 11:16 ID:9tAThgU4
>>98 >お坊さんは菜食主義で高齢の方もかなり居ると思いますが。
今時坊主だからって菜食主義をとっているなんて人はごくまれ。
普通の坊主の食生活は一般人とかわらない。
宗派によるのかもしれんが、坊主の資格なんて
十日くらいで取れるだろ。すなわち「普通の人」
が職業坊主になってると考えていいわけで、坊主を
特別視することにあまり意味はないように思われる。
115 :
朝まで名無しさん:04/04/27 11:47 ID:HOK/TeSA
>>91 今の日本じゃ食いすぎて病気になる奴が多いくらいだからな。
あと、野菜の不足による栄養失調とかね。
実際、菜食が原因で短命な人なんているのか?
世界的に見ると、好き好んで菜食している人よりも、
基本的に貧困で肉を食えない人の方が圧倒的に多かろう。
そういう人が偏食で短命なのは、菜食が原因とは言わないぞ。
116 :
朝まで名無しさん:04/04/27 12:04 ID:JUuYVBSh
坊主といっても、日本のなまぐさ坊主と一緒にしないでね?
インドとかチベットとかタイとか厳格な坊主は世界にたくさんいるよ。
日本人は菜っ葉と味噌汁と納豆とご飯があれば生きていけます。
肉を食うなんて毛唐の習俗は撲滅しましょう。
なんて嘘です。
118 :
朝まで名無しさん:04/04/27 12:12 ID:zZF/f6KW
>114
確かに坊主を特別視する必要はないねえ。
菜食してるから偉いということではないしね。
例え職業的な坊主であってもなくても、
坊主のなかでは菜食は一つの自己啓発的な方法でしかないから。
プロレスラーで卵の白身しか食べない人が
いてるのと似てると思うよ。
119 :
朝まで名無しさん:04/04/27 12:41 ID:pi5kxXFe
>>118 >プロレスラーで卵の白身しか食べない人が
鳥のささ身なんかも聞くな
120 :
朝まで名無しさん:04/04/27 13:04 ID:zZF/f6KW
>116
>インドとかチベットとかタイとか厳格な坊主は世界にたくさんいるよ。
これも宗派によるよW
チベット仏教の中には菜食でも
出家していきなりセックルする派もあるし、
ガンジャ容認してる派もあるしね。
国や派に関わらず
厳格なことをしてるから
偉いという訳ではないと思うよ。
要はその厳格なことをしてどんな人間になっているかということ。
菜食主義者でも一緒。
その主義を人に押しつけたり、
菜食は肉食より尊いと思ってしているのであれば、
それはちょっとどうかなって思うよ。
>>108 動物を殺すのが嫌なんて、お前みたいな奴しか思わねーんじゃねーの?
動物殺してもいいだろ。食い物なんだから。
それに、「殺すのは嫌、食うのはOK」って、なんの問題も無いだろ。
自分で殺さないでも食えるんだから。食肉が流通しなくなって、それでも
「アー、肉だよ!肉が食いてえ!」って思ったら、狩でも何でもするし。
まあ、できない奴はいるだろうけど、それは仕方ねーべ。
それから、先進国での菜食主義はスノッブな贅沢なんだから、ほっとけって。
「贅沢は敵だ!」って主義主張なら、まあ構わんけど。
それこそ先進国的でキモイけどな。
122 :
朝まで名無しさん:04/04/27 13:50 ID:JUuYVBSh
>>120 > その主義を人に押しつけたり、
> 菜食は肉食より尊いと思ってしているのであれば、
> それはちょっとどうかなって思うよ。
まあそういうことを言いなさんな。つーか、菜食が尊いと思っている本人に言えばよろし。
確かに菜食主義者の中には菜食が尊いと思っている人もいる。
菜食でない人を見かけると、片っ端から喧嘩を売って回る過激派もいて大変迷惑だ。
が、反菜食主義者の中にも菜食は馬鹿ですっとこどっこいだと思っている人もいる。
菜食の人を見つけては片っ端から喧嘩を売って回る過激派は、やっぱりいるものだ。
(俺は菜食ではないが、肉が嫌いなため菜食主義者と勘違いされて大変迷惑している)
菜食主義過激派に攻撃されたのをきっかけに、反菜食主義過激派になる奴もいるし、
逆に、反菜食主義に攻撃されたのをきっかけに、菜食主義過激派に転じる奴もいる。
肉を喰っても喰わなくてもどうでもいいが、勝手に「相手は偉そうにしている」と仮想して
無駄に敵をつくることはないだろ。
124 :
朝まで名無しさん:04/04/27 14:08 ID:OUF87uVn
>>123 >まあそういうことを言いなさんな。つーか、菜食が尊いと思っている本人に言えばよろし。
ここのスレにそういう人間がいるみたいだが。
菜食主義もいいがバランスの取れた食生活が人間の体にとって好ましいのは言うまでもない。
動物性タンパクも適度な摂取が好ましいって事ね。
だからとさつ場で働く人も他人のためになる大事な仕事をしているわけだ。
菜食主義者の言うことを聞いているとそういう人の仕事を否定するようなところがないか?
125 :
朝まで名無しさん:04/04/27 15:14 ID:pi5kxXFe
>(俺は菜食ではないが、肉が嫌いなため菜食主義者と勘違いされて大変迷惑している)
私もそう
肉が嫌いなだけで菜食主義者呼ばわりされることがある。全く口にしないわけ
じゃないが肉好きな人に比べると菜食かもしれない。しかしそこに主義主張が
あるわけじゃなく、野菜嫌いと同じでただ食べたくないから食べないだけ。
肉は嫌いだが、ハンバーグとかソーセージは好きと
いう人がいたなあ。関係ないけど。
127 :
朝まで名無しさん:04/04/27 15:24 ID:pi5kxXFe
>食べたくないから食べないだけ。
味やにおいが苦手なものがあって食べたくないという意味
訂正しておきます
128 :
朝まで名無しさん:04/04/27 16:16 ID:3mR68695
牛とニンジンを並べて菜食主義に意味はあるのかだのなんだのと言ってる時点で
>>1が殺生なる仏教的観点という狭い視野でのみ菜食主義を語っている証拠。
すでに板違い。
しかも宗教的知識にすら乏しいので、仏教の菜食と殺生禁止の両立が
解釈できず、逆に菜食主義に意味はあるのかという訴えかけをすることで
遠まわしに酒肉を口にしない宗教的側面を叩こうとしている。
菜食主義を語る上で牛とニンジンを並べる必要はない。
ただ野菜が好きで食べているだけの人もいる。殺生を語りたいのなら
宗教板へ逝け。
129 :
朝まで名無しさん:04/04/27 16:24 ID:eiy7oWE6
美味いから食ってるんだろ
食い物に文句言うな
130 :
朝まで名無しさん:04/04/27 16:30 ID:k7CHq8vo
家畜育てるのにとんでもなく大量の穀物いるからなぁ
肉食は限られた食物資源しか持たない人類を滅ぼすだろう
けど旨いからやめられぬ
131 :
朝まで名無しさん:04/04/27 17:01 ID:zZF/f6KW
>123
バランスで食べる人より、
菜食主義者に過激な人が多いような気がするよ。
健康面でも殺生面でも。
これも思いこみかなあ。
漏れもどちらかというと野菜の方が好きだよ。
かといって肉・魚が嫌いな訳ではないしね。
ただ食べたいものだけやたら食べてると
少なからずとも弊害はでるねえ。
今、漏れは山菜系食べ過ぎて肌荒れまくり。
132 :
朝まで名無しさん:04/04/27 17:21 ID:zZF/f6KW
>124
そうなんだよね。
他に対して頭から否定的になるのはどうかと。
「漏れ、野菜好きだけど、野菜っておいしいよね」と
「肉食?ダメダメ。肉食べるっていうのは…云々」とでは
全く違うし、後者ではその人自体のゆとりさを疑ってしまうよ。
133 :
朝まで名無しさん:04/04/27 17:31 ID:GXvOq5Qc
菜食のほうが持久力があるというが、どうよ?
瞬発力なら、肉食か。
134 :
朝まで名無しさん:04/04/27 17:34 ID:zZF/f6KW
>128
仏教かどうかとは関係なく理論的な菜食過激派って
ある意味カルトっぽいよね。
動物愛護団体の人とか。
135 :
朝まで名無しさん:04/04/27 17:39 ID:ZSUoEgIt
>>133 >菜食のほうが持久力があるというが、どうよ?
やっぱりバランスよく食べた方がいいだろ。
136 :
朝まで名無しさん:04/04/27 17:44 ID:ZSUoEgIt
単に肉が苦手という事で肉を食べないのは菜食主義とは言わないと思うよ。
主義と言うからには一定の考えの元で行動をしていると考えられる。
肉が嫌いなら魚を食べるとか、ハム、ソーセージを食べるとか、そうするでしょ。
>>1 菜食主義者って根菜は食わんのじゃなかったっけ?
>>121 激烈に頭が悪いやつだな。
「感情論にのっとった場合に、菜食主義は論理的に成り立つんじゃないか?」と言ってるのに、
お前は現実を述べている。
論理と現実は必ずしも一致するとは限らないから矛盾が生じているんだろうが。
それに前提として「動物を殺すのが嫌だから菜食」というケースを述べているのに、
「動物を殺すのが嫌なんて、お前みたいな奴しか思わねーんじゃねーの?」とはなに事だ。
本末転倒も甚だしい。
次回から反論するなら相手の文章をよく理解してからにしろ。
139 :
朝まで名無しさん:04/04/27 17:57 ID:9MANW7GK
こういう議論が交わされると、
自分が動物を殺し食べることで生きていると
改めて自覚する機会を得ることにつながるから、
菜食主義の人の存在は私にとってありがたい。
>>125 迷惑だよね。
「殺されて料理された挙げ句、食べられもせずに残される牛さんの立場は?」
「命の尊さってものを分かってないんじゃない?」
とかね。そこまで嫌味な奴は、滅多にいないけど。
たかだか肉を食えるくらいで偉そうな顔するな!と思う。
ま、好き嫌いがあって料理を残すっつーのはみっともないことで、
出てきた食い物は綺麗に片付けるのが筋だとは思う。
が、刺身のツマ・ステーキの付け合わせの野菜・キャベツの千切り・パセリなんかは
残してもあまり気にならないものだが、肉を残すと目立つよね、実際。
肉が超贅沢品だった頃の名残なんだろうか。
>>138 論理と現実、一致しているじゃねーか、馬鹿だなお前は。
肉食だろうが菜食だろうが、なんの問題も「現に」無いだろ。
ないところに問題立ててどうする。俺は「問題は理論にも現実にも『ない』」
って主張しているだけだぜ。お前こそチャンと読め、ボケ。
「感情論に則った場合、菜食主義は成り立つ」って、そんなことガキでも
分かるだろ。俺のレスを「反論」だと思っている痛さをまず何とかしろ。
俺が言いたいのは「そんなことを『主張』しなきゃいけないと
思っている奴はキモい馬鹿」ってことだ。そのくらい読み取れよ、カス。
>>140 > ま、好き嫌いがあって料理を残すっつーのはみっともないことで、
そういうことなんだが、今の日本の食生活は、油断するとカロリーオーバーになりやすい。
何を食べるかも重要だけど、何を残すかもかなり重要と思われ。
出てきたもの全部喰ってると、病気になるぞ。外食の場合は特に。
143 :
朝まで名無しさん:04/04/28 02:54 ID:4Dd09iWy
命ある動物を食べるのは可哀想だというなら、なるべく犠牲を少な
くして大量に肉がとれる大型動物を殺して食べる方がいいのでは?
たとえばシロナガスクジラは、体長20メートル以上、体重100トン以上にも
なり、過去地球上に存在した最大の動物だと考えられている。
クジラ一頭殺すのも、牛一頭殺すのも、頂く命は同じだが、肉はクジラの
方が数十倍多くとれる。まあクジラは絶滅させないように調整は必用だが
精神衛生上、殺生の関係では罪が軽くないか……。
>>143 たまにみるけど、正直無知としかいーよーがない意見だ。
野生どーぶつには往々にして寄生虫がついてるんだが、海をおよ
ぐサカナにはすくない。ところがクジラにはその分をおぎなうか
のよーについてるんだな。クジラを殺すことはそれらをあわせて
殺すことになる。その犠牲は体重に比例するとみてよかろう。
目にみえない細菌などもおして知るべし。
145 :
朝まで名無しさん:04/04/28 05:35 ID:JYMlmYld
おまえら何言ってるんだ!
おれたち日本人は世界の魚介類の10%食ってるそうだぞ(ByHNK
欧米が肉喰って、アジアアフリカで魚喰う。これでバランス取れてたのに
アメリカの政府が肉より魚がいいとか言い出したもんで
世界の需給バランスが崩れてきてるんだよ。
菜食主義とかいっても、俺たち日本人と欧米人じゃ覚悟が違うんだぞ。
欧米の牛豚羊を食わない奴が増えたらイコール魚が減るってことだ。
これはまずいぞ。
146 :
朝まで名無しさん:04/04/28 07:59 ID:4Dd09iWy
>>144 オウム教じゃあるまいし。そんなこと言ったらパンも食えないぞ。
パンはイースト菌を殺生するからオウム信者はパンを食べないんだと。
もまえオウム信者か? 細菌、虫の魂云々は宗教の世界だろ。
>>145 だからクジラを食おう!
147 :
朝まで名無しさん:04/04/28 13:47 ID:wiTAr/nH
日本人はカニやマグロの食い放題とかやめろ。
貧乏人に食わせるために、カニやマグロを取り過ぎて激減。
貧乏人は正月に食べられればいいんだよ。
148 :
朝まで名無しさん:04/04/28 13:54 ID:3vX0zkv0
アブラガニをタラバガニのフリして売るのもやめてほしい。
149 :
朝まで名無しさん:04/04/28 13:58 ID:CDcC3BeE
クジラを食べようが、牛を食べようが
肝心なのは無駄にするかしないかという点に尽きると思うよ。
クジラに関して言えば
捕鯨反対派は動物愛護というよりクジラマニアなだけ。
愛犬家や愛猫家が犬猫を食べることが出来ないのと一緒。
漏れの小学校の時は、給食でまだかろうじて鯨カツ出てたよ。
結構おいしかったよね。
150 :
:04/04/28 16:06 ID:wiTAr/nH
>>149 今食ってみろ。特にうまいと感じないよ。
単なるノスタルジー。
151 :
朝まで名無しさん:04/04/28 16:35 ID:CDcC3BeE
>150
そうかあ。
確かに給食全体がまずい中でのものだったから、
おいしいと思ったのかな。
今は別に敬遠してる訳じゃなく
ただ単に食べる機会を設けなかっただけなんだけど
まあ、それも人それぞれだからね。
野菜好きや肉好きがいるように
鯨好きってのもあるかもしれないし。
今、食べれるのって調査捕鯨で獲ったミンククジラだけだったよね?
152 :
朝まで名無しさん:04/04/28 19:50 ID:qSIv9Yxi
>>72 > ビーガン(ベーガン、ヴィーガン): 絶対菜食主義者、完全菜食主義者。
乳製品も摂らないんだよなぁ。母乳は良いんだろうか。
153 :
朝まで名無しさん:04/04/28 20:08 ID:HlLK8y1c
すげースレだ!!感動した!!勝手にやってろ!!
154 :
朝まで名無しさん:04/04/28 21:52 ID:Kvfexv4e
さっきお馬さんいただきましたが何か?
肉食うとうんこと屁が臭くなるから嫌だ。
156 :
朝まで名無しさん:04/04/29 01:13 ID:0b9iR5fd
>>155 さつまいも食うと臭い屁がでませんか?おまい。
157 :
朝まで名無しさん:04/04/29 01:15 ID:0b9iR5fd
>>144 寄生虫を殺しちゃいけないような論調だな。
のみとか蚊がいたらお前は殺しませんか?
>>157 ノミはあんまりみないけど、カは積極的に殺す。南無〜。
>>144は、まああれだ、あらゆるケモノの命の価値はすべから
く等しかるべしとゆー
>>143を皮肉ったまでだ。
個体の環境に対する影響力はその体重に比例するといってさし
つかえなかろう。「命の価値」とはここではそれを指す。
カの命にくらべてウシのそれは大きかろうし、ウシに比すれば
クジラはさらに大いなる生とゆーべきだろう。
159 :
朝まで名無しさん:04/04/29 01:56 ID:0b9iR5fd
>>158 >個体の環境に対する影響力はその体重に比例するといってさし
>つかえなかろう。「命の価値」とはここではそれを指す。
>カの命にくらべてウシのそれは大きかろうし、ウシに比すれば
>クジラはさらに大いなる生とゆーべきだろう。
そうだな、だから小錦一人で赤ん坊20人以上の「命の価値」を
持つだろうし、象一頭だと人間の赤ん坊100人以上の「命の価値」
を持つな。
ただし
>>143がまるっきりナンセンスかとゆーとそーではない。
宗教的菜食主義者には、目にみえる動物はなべて食わない。徹底
してるものは、暗いなかでメシ食うとムシが口のなかにとびこん
でもわからんから夜には食事をとらないらしい。
これはんかは「命の価値」を等しくみているといえよう。
ただしこれは殺生の対象としないとゆー意味において平等である
のであって、
>>143とは微妙にちがってくる。
>>159 環境に対する影響ではそのとーりだろう。
ちなみに
>>143の伝でいけば、赤ん坊2人のために小錦は死なね
ばならない。
ここに倫理の問題が生ずる。
かの宮沢賢治はベジタリアンであったのだが、彼はやはり宗教的
なそれであったが、
>>72のビーガンでもなかった。
基本的に菜食であるが、いざとゆーときには肉を食うこともあろ
う。ただし逆に自分が食われる身になったときは甘んじてそれを
うけいれよう。とゆー立場だった。(『ビヂテリアン大祭』にそ
んなことをかいてた。とおもう。)
おれは赤ん坊1人をすくうためにゾウ100頭殺してかまわない
とおもうが、彼はそーではなかったかもしれないし、環境的には
全然ダメだろう。
こーいったことをどー折り合いをつけるか?いきあたりばったり
でもいーかもしれないが、理性的な人間としてはやはり一定の方
針つまりライフスタイルをもちたいものだ。
162 :
朝まで名無しさん:04/04/29 12:11 ID:7Iuwz3vu
>カの命にくらべてウシのそれは大きかろうし、
なるほど。その比喩から妊娠中絶を許しているのか。
雑木は刈られるが縄文杉など大木は手厚く保護されるな。
クジラ保護もそれか。命は平等じゃないんだな。
163 :
朝まで名無しさん:04/04/29 12:32 ID:7Iuwz3vu
>クジラはさらに大いなる生とゆーべきだろう。
イラクのファルージャで、アメリカ人が四人焼き殺されて
市中で引き回された。その報復に千人以上のイラク人が
アメリカ軍に殺された。上記でいうと、アメリカは偉大で
イラク人は下級で、アメリカ人の一人の命とイラク人の
一人の命には100倍の格差があると。それでも更にイラク人を
殺さないと気が済まないみたいだが、多数のイラク人を殺す
ほどに、アメリカ人の価値が上がるわけだな。
164 :
朝まで名無しさん:04/04/29 12:33 ID:jNm52ZZD
165 :
朝まで名無しさん:04/04/29 12:37 ID:LXBGvpPS
人間が自然を利用する権利と自然を守る義務のバランスを調整
していくことが大切だと思います。
166 :
朝まで名無しさん:04/04/29 12:38 ID:0EI9zSQP
小錦は殺すべきなの?保護するべきなの?
そこから語らないか?
167 :
朝まで名無しさん:04/04/29 12:52 ID:7Iuwz3vu
小錦(クジラ)食っても口の肥えた日本人には不味そうだが、
食料難の国だと美味で、数百人のロリの命を救えそうだな。
しかし、ロリの命より小錦を保護する方が重要って意見だろ。
168 :
朝まで名無しさん:04/04/29 12:57 ID:jNm52ZZD
>>165 自然を守る『義務』があるとは思わない。
生命の歴史において、激しい環境破壊を起こして地球上の生命体の多くを絶滅に追い込んだ
生物は人間が最初じゃない。また、人間の環境破壊が最大でもない。
俺の知る限り、二酸化炭素を吸って酸素を吐き出す生物(藻の一種かな)が起こした
環境破壊が最初で最大だ。当時の生命体にとって、酸素は猛毒だったから、
そいつのおかげで地球上の生命体の97%が絶滅した。
今は、その酸素に耐性のある生物しか生き残っておらん。
(地中や水中の奥深くに逃げて細々と暮らしている生き残りもいるが)
人間が自然を守るのは、人間も自然の一部だからだ。
人間が生きてゆくために必要な自然は守らなくてはならない。人間のために。
が、人間の生命を脅かす自然を排除する権利はある。
169 :
朝まで名無しさん:04/04/29 18:46 ID:YnIQxgPx
他の種を守らなければならないって
思っているのは人間だけだよね。
その反面、無駄に資源(食物)を消費してる代表も
人間なわけだけど。
人間が滅ぼそうと、他の原因で滅亡しようと
それはその種の辿る道だよ。
考えなしに他の種を脅かす必要もないけれど、
生命の代表気取りで、動物愛護に走るっていうのは
その裏に傲慢さが見え隠れするよ。
170 :
朝まで名無しさん:04/04/29 19:04 ID:xT5zfkEj
絶滅許容種か?
171 :
朝まで名無しさん:04/04/29 20:51 ID:S4RnjhFe
>>161 おいおい、バカなこと言ってるんじゃないぞ。
象一頭だと人間の赤ん坊100人以上の「命の価値」
を持つわけないだろ。
命の価値としては人間の方が尊いに決ってるだろ。
>>171 この人は命の価値(質)ではなく、命の量(数)の話してるんだろーに。
少しは読んでからレスしろよ。
173 :
朝まで名無しさん:04/04/29 20:53 ID:S4RnjhFe
>>159で言っているのは環境に対する影響ではなくて
命の価値だぞ。
174 :
朝まで名無しさん:04/04/29 20:55 ID:S4RnjhFe
>>172 何言ってるんだよ。
数だけにこだわって質を無視した議論はおかしいという指摘をしているんだろ。
少しは考えてからレスしろよ。
>>171 ちゃんとよんでくれよ。キミとおなじこといってるんだが。
176 :
朝まで名無しさん:04/04/29 21:00 ID:S4RnjhFe
>>175 だからこういう言い方が誤解を招くんだって。
>個体の環境に対する影響力はその体重に比例するといってさし
>つかえなかろう。「命の価値」とはここではそれを指す。
177 :
朝まで名無しさん:04/04/29 21:03 ID:kOcLIcpa
>>146 小麦粉はベーキングパウダーでもふくらませられます。
それによって作られたパンが有ります。
178 :
朝まで名無しさん:04/04/29 21:04 ID:a785S/VF
>>1 そういやそうだよな・・・・
言われて見るまで気づかなかったが
植物だって命があるんだからな・・・・
まあ結局動物の方がより人間に近い存在だからより罪悪感が湧く。
そんな理由ではないだろうか?
食べ物以外の話にしたってそうさ。
犬を殴ったりしたら「動物虐待」などと騒がれるが
虫なんて殺されても気にする奴はほとんどいない。
同じ命である事は変わらないのに。
俺は菜食主義ってのもその延長線上にあると思うんだ。
179 :
朝まで名無しさん:04/04/29 21:05 ID:S4RnjhFe
本当に菌も殺しちゃいけないと思ってる人は手をあげてください。
>>176 だからさ、もとの
>>143の「クジラ一頭殺すのも、牛一頭殺すの
も、頂く命は同じ」つー主張に対するアンチテーゼとして、環境
面からみた「命の価値」は等しくないっていってるの。
倫理的には、
>>143のいうことも一理あるし、さらに人間を対象
にくわえればまたかわってくる。
そこをどー折り合いをつけるのかが、各人のライフスタイルって
もんだろう。
181 :
朝まで名無しさん:04/04/29 21:15 ID:YnIQxgPx
>179
菌までくると結構極論だなあ。
でも本当に殺しちゃいけないと
思っている人がいればイタイよな。
その人は癌になったらどうするんだ?w
182 :
朝まで名無しさん:04/04/29 21:20 ID:rEoDfcuE
細菌とかはどうしようもないからおいといて、
なるべく命を奪わないのだったら果物食べるのはどう?
果物って、植物が獣とか鳥とかに食べさせて
種を撒いてもらう為に作ってるようなものだから大丈夫かも?
蜂蜜なんかも大丈夫、牛乳も飲めるね。
卵も無精卵なら大丈夫なのかな?
あと、たこの足1本貰うとか。w
筍ってどうなんだろ?
地下茎でほかの竹と繋がってるから、
筍1つが1つの命とは言えなさそうな気がするから大丈夫かな?
綱吉は蚊を叩いた旗本を島流しにしたよ。
あと打ち水するとぼうふらが死ぬから打ち水禁止とか。
虫を踏まないようにほうきではきながら歩くのはジャイナ教徒でしたっけ。
184 :
朝まで名無しさん:04/04/29 21:31 ID:YnIQxgPx
空気中の微生物を殺さない為に
息を止める苦行もしてたよ。
185 :
朝まで名無しさん:04/04/29 21:33 ID:sk+hElEg
>>180 >「クジラ一頭殺すのも、牛一頭殺すの
>も、頂く命は同じ」つー主張に対するアンチテーゼとして、環境
>面からみた「命の価値」は等しくないっていってるの。
環境面から見た「命の価値」と表現すれば言っていることは一応分るが
>個体の環境に対する影響力はその体重に比例するといってさし
>つかえなかろう。「命の価値」とはここではそれを指す。
>カの命にくらべてウシのそれは大きかろうし、ウシに比すれば
>クジラはさらに大いなる生とゆーべきだろう。
こういった表現ではアンチテーゼそのものが元の主張と同じようにばかばか
しく価値を持たない。
186 :
朝まで名無しさん:04/04/29 21:36 ID:sk+hElEg
>>180 でもわかってて書いてることだと理解できたのでもういい。
187 :
朝まで名無しさん:04/04/29 21:38 ID:0EI9zSQP
なるほど
話がそれてしまうが私はキリスト教は差別的で嫌いだったが
このスレを見ているとキリスト様が決めなくては誰もメシが食えないと言う合理的な面が見えてきた
「神は家畜を人間が食べるものとして与えてくれた」
「神は奴隷を人間に使われるものとして与えてくれた」
こうでも思わないと生活がままならなくなってくるな。
188 :
朝まで名無しさん:04/04/29 21:40 ID:xT5zfkEj
ライフスタイルって
妥協と堕落のこと?
189 :
朝まで名無しさん:04/04/29 21:42 ID:MM7e49Ix
>>181 激しくスレ違いだが、癌菌なんてものがあると思ってんのか?
>143 大勢の人の食料になるし頂く命も一つで済むから鯨を食おうよ(あらゆる生物の命は皆同じ重さだと仮定)
に対して、まいっちんぐは「鯨自体は確かに一つの命だけど、体内にはそれだけ多くの寄生生物・共生生物がいるから、
結局頂く命はたくさんになる。だから生物の命は等しいとの仮定のもと話をするのであれば、
143の理屈は成り立たない」って言いたいんだよね???
>>189 横レスだが、ガンウイルスはいるよ。
191 :
朝まで名無しさん:04/04/29 21:45 ID:xT5zfkEj
自己責任の最たるものが癌細胞
192 :
朝まで名無しさん:04/04/29 21:47 ID:sk+hElEg
>>190 >横レスだが、ガンウイルスはいるよ。
ほんとかえ?
194 :
朝まで名無しさん:04/04/29 21:55 ID:xT5zfkEj
>>194 日本人に関して言えば、多分キャリアーが最も多いのはC型肝炎ウイルスじゃないかな。
他にもたくさんあるけど。あ、誤解されると嫌だから言っとくが、寿命で死ぬのが先かガンで死ぬが先も分からないし、
そもそも必ずガンが発症するわけじゃないからね。
ただウイルスのDNAがヒトのDNAに組込まれて暴走しちゃうことがある。
激しくスレ違いスマソ。
話を戻すけど、
細菌どころか物質と生命の境界でもあるウイルスまで考えちゃうと、極論の極論だな。
結局食べることが許されるかどうかってのは、その生物を食すことに
どれだけ罪悪感を感じるか、そのボーダーをどこに置くのかってのが問題なんだろうね。
196 :
朝まで名無しさん:04/04/29 22:35 ID:I7KqDku0
>>195 >結局食べることが許されるかどうかってのは、その生物を食すことに
>どれだけ罪悪感を感じるか、そのボーダーをどこに置くのかってのが問題なんだろうね。
その生物を食すことにどれだけ罪悪感を感じるか、という視点で見ると罪悪感を感じるとす
れば人肉かな。人肉も罪悪感というより人肉を食うという状況が常識的なものではないので、
その点での異常感かな。
それ以外は食べる事に罪悪感を感じる生物はなさそうだけど。
猫やサルはなんとなくまずそうなのでいやだけど犬の肉は一度食ってみたいな。
197 :
朝まで名無しさん:04/04/29 23:11 ID:I7KqDku0
俺の友人で魚釣が好きな奴がいる。
そいつは自分の釣った魚は食べない。
で釣のどこがおもしろいのか聞いてみた。
そしたらその答が
「結局は殺生の面白さだ」と言っていた。
知合いの、趣味でイノシシ猟をやっている人も大体同じような事を言っていた。
人間には動物を殺すことに喜びを感じる一面もあるのだろう。
198 :
朝まで名無しさん:04/04/29 23:31 ID:YnIQxgPx
>197
そういった残虐性もあると思うけど、
ものを採取する喜びも関係してくるのでは?
ウチの近くのおっちゃんも
鉄砲射ちはするし、魚獲りもするけど
同じぐらい山菜採りや筍掘りも好きだよ。
199 :
朝まで名無しさん:04/04/30 00:00 ID:Dxw3uMDd
人類というのはもともと狩猟民族から発生したらしい。
狩猟に喜びを感じるのはもしかしたら人間が持っている太古からの
本能かも知れない。
それは山菜取りにも同様にあるかもしれない。
200 :
朝まで名無しさん:04/04/30 00:53 ID:BGyqE68W
>>195 > 結局食べることが許されるかどうかってのは、その生物を食すことに
> どれだけ罪悪感を感じるか、そのボーダーをどこに置くのかってのが問題なんだろうね。
食べるために殺すことに罪悪感を感じる必要はないと思うけどな。
それは、自分が生きるために必要なことだから。
食べるために殺すことに罪悪感をほんの少しでも抱くなら、
スポーツフィッシングや昆虫採集のような遊びには激しく嫌悪感を抱いて欲しいね。
比べてどうにかなるものじゃないけどさ。
>>188 そーともいえるかも(w
妥協しないとゆー点では、ビーガンとカニバリストはともに立派だ。
個人的には前者のみを尊敬するが。
>>190 そーです。
>>198 うらやましいおっちゃんですな。
>>168 > 人間が生きてゆくために必要な自然は守らなくてはならない。人間のために。
> が、人間の生命を脅かす自然を排除する権利はある。
まったくもってそのとーりだとおもうが、「人間の生命を脅かす」
てゆーのが、短期的には判断できないのが問題だ。
たとえば天然痘は根絶されたそーだが、これは本当によいことな
のだろーか?他のウイルスや病原菌もなくなったほーがよいのか?
たしかにそれらは人間に害をなすが、人類の誕生以来ずっととも
にあったものでもある。人類が絶滅せずに今日の繁栄をむかえた
ことにそれらは何ら寄与してないのだろーか?
203 :
朝まで名無しさん:04/04/30 06:48 ID:DSFTH45v
命の平等なんてことを議論し始めたら、人類文明について根本的な疑義を見出すことになる。
これは、文明の崩壊を目指す思考といってもいいのではないか。
仏教の輪廻についても、神道の自然物崇拝についても、キリスト教の贄についても
宗教は、ここを納得させるゆえに文明と共にある。
いまさら、菜食主義ごときカルトでそれを論じるのはおこがましい。
204 :
厨 ◆ASAHI7ToAo :04/04/30 06:58 ID:Z/4Kpx6c
イエスも釈迦も肉食自体を否定してはいない。
本人たちも食っとる。
故にキリスト教徒や仏教徒で宗教上の理由などというのは、すっとこどっこいでいい。
個人的な主義なら自己責任という権利のもとで好きにしたらいい。
クジラを食おう。適当にクジラを間引きしないと
増えすぎて、生態系を破壊した象の二の舞いになる。
密漁から象を手厚く保護したが、象の旺盛な食欲で砂漠化が
進んで他の動物が生存できなくなった。象はそのために間引き。
>まいっちんぐは「鯨自体は確かに一つの命だけど、
>体内にはそれだけ多くの寄生生物・共生生物がいるから、
>結局頂く命はたくさんになる。だから生物の命は等しい
>との仮定のもと話をするのであれば、 143の理屈は成り
>立たない」って言いたいんだよね???
牛とクジラ哺乳類同士での対比だろ、寄生生物まで話が飛躍するか?
それが成り立つ話なら、死刑囚の裁判でその理論を主張してみたら?
変人扱いされて取りあってくれないだろう。小説のネタとしては
いいかもな。
207 :
朝まで名無しさん:04/04/30 10:30 ID:tLfSFfok
>>202 >たとえば天然痘は根絶されたそーだが、これは本当によいことな
>のだろーか?
よいことです。
>他のウイルスや病原菌もなくなったほーがよいのか?
人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。
>たしかにそれらは人間に害をなすが、人類の誕生以来ずっととも
>にあったものでもある。人類が絶滅せずに今日の繁栄をむかえた
>ことにそれらは何ら寄与してないのだろーか?
そんなことを言えばこの世の中のすべての要素は現在の反映に寄与している
かもしれないと言える。
交通事故で人が死ぬことも、人殺しも戦争も。
>>182 >あと、たこの足1本貰うとか。w
それは良い着目点。たこの足は再生するからね。
それに似た話で、キャビアを取るためにチョウザメを
殺すのは数が減ってよくない、そこで、チョウザメを
生け捕りにして、その腹部を切開してキャビアだけ取り、
縫合手術して再び放流している。これだと何度も収穫できる。
まあ痛みが伴うと虐待だというヤシもいるだろうが、
やってる側は可哀想とかいう概念じゃなく効率だろうな。
209 :
厨 ◆ASAHI7ToAo :04/04/30 10:46 ID:KAA1TgFS
>>207 >人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。
天晴れぢゃ。
花粉症なんぞ引き起こす杉やら松やら檜やら白樺なんぞ根絶やしにしろとな?
210 :
朝まで名無しさん:04/04/30 10:56 ID:tLfSFfok
>>209 >花粉症なんぞ引き起こす杉やら松やら檜やら白樺なんぞ根絶やしにしろとな?
それらの木は木の存在する事によって起きる人間に対するメリットの方が大きいだろ。
花粉症という病気を直す薬を開発するという方向が望ましいだろ。
わかるか?
211 :
朝まで名無しさん:04/04/30 11:09 ID:tLfSFfok
因みに
>人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。
というのは
>他のウイルスや病原菌もなくなったほーがよいのか?
これに対する答だ。一般論としていったわけではない。
それを答の部分だけ取出して、元の質問と関係ないものをくっつけて
どうこういうのは議論のやり方としてはどうかとおもうぞ。
212 :
211:04/04/30 11:16 ID:tLfSFfok
ああ、花粉を病原菌やウイルスと同じように扱ったわけか。
ま、それなら
>>211は取消しておく。
213 :
厨 ◆ASAHI7ToAo :04/04/30 11:25 ID:KAA1TgFS
>>210 人類への寄与の考慮はしなくてよかったんじゃないのか?
ちなみに細菌などというものは、まだ人類へのどんな寄与があるのか判らないものが多い。
>>202はそれを言った様だが、言下に否定していたからな。
で、ウイルスや病原菌ならこの発言どおりで、
それ以外の生物とは分けて考えると言う論拠となるべきものが見当たらなかった。
それがなければ、「人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。」
との発言自体は、一般論と受け止められることを拒否する力をもたない。
俺の突っ込みはその点に対する忠告だと受け取っといてくれ。
病原微生物が一方的に有害に見えても、本当に単純にそう割り切れるものかどうか、実際は難しいと思うけどな。
未知の微生物由来成分や有益な利用法があるかもしれない。
有害だと思われていた生物が思わぬところで役に立つことがある。
天然痘のように余りに有害性が強いモノの扱いは確かに議論を呼ぶところだけど、
研究室レベルで保存するのは良いと思う。
菜食主義云々とはチト離れた話だが、
種の保存ってのもそういう観点から見れば重要なことだったりする。
まぁトキなんかはそれ自体が有用というより
種の多様性の意味を語るためのシンボリックな存在に過ぎないが。
215 :
厨 ◆ASAHI7ToAo :04/04/30 11:34 ID:KAA1TgFS
>>212 ん?
>>211を取り消されるとまたちょっと問題じゃないか?
畑を荒らす猪・鹿・蝶・・じゃなくて雀などなど、
糞害の元となる烏や鳩を始めとする鳥類、
況や人に危害を与える猿なんぞ、どんどん退治してしまえって事になってしまうが・・。
個別に考えて人類への寄与よりも害の方が多そうなものは皆駆除か?
216 :
211:04/04/30 11:55 ID:tLfSFfok
>>215 そういう意味の取消しじゃない。
因みに
>人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。
というのは
>他のウイルスや病原菌もなくなったほーがよいのか?
これに対する答だ。一般論としていったわけではない。
これは取消さない。
217 :
厨 ◆ASAHI7ToAo :04/04/30 11:57 ID:KAA1TgFS
218 :
211:04/04/30 11:58 ID:tLfSFfok
>>213 >「人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。」
>との発言自体は、一般論と受け止められることを拒否する力をもたない。
これはどこから見ても読解力不足だろ。
明らかに
>人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。
というのは
>他のウイルスや病原菌もなくなったほーがよいのか?
これに対する答だ。一般論としていったわけではない。
それくらいはちゃんと読めば分ることだ。
219 :
211:04/04/30 12:01 ID:tLfSFfok
質問とそれに対するレスを並べて書いてあるだろ。
>
>>207 >>他のウイルスや病原菌もなくなったほーがよいのか?
>人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。
220 :
211:04/04/30 12:02 ID:tLfSFfok
>>214もそこら辺をちゃんと理解した上での発言だろうな?
221 :
211:04/04/30 12:03 ID:tLfSFfok
>>214 >研究室レベルで保存するのは良いと思う。
これは当然だがな。
というかワクチンを作ろうとしたらウイルス本体はどうしてもいるだろう。
222 :
厨 ◆ASAHI7ToAo :04/04/30 12:09 ID:KAA1TgFS
続けるのか?w
では。
>人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。
これは直接的には
>他のウイルスや病原菌もなくなったほーがよいのか?
との問いへの答えである。それはいい。
では、この発言者の他の生物に関する考えはどうなのか?
件の発言が過激とも取れる内容だけに、素直に浮かぶ疑問だ。
そこに「他の生物にはこれを当てはめない。」との表明はない。
とすれば、その時点ではそこまでの情報をもって判断するしかない。
とすると件の発言が基本姿勢であると取られる恐れがある。
以上だ。
223 :
朝まで名無しさん:04/04/30 12:12 ID:hjN86twN
菜食主義、いいと思うよ。
他人に文句付けないなら。
224 :
211:04/04/30 12:14 ID:tLfSFfok
>>222 意味不明だぞ。
もうちょっと他人にわかるように書かないと。
>では、この発言者の他の生物に関する考えはどうなのか?
大体この発言者とはだれのことか?
225 :
厨 ◆ASAHI7ToAo :04/04/30 12:16 ID:KAA1TgFS
226 :
211:04/04/30 12:17 ID:tLfSFfok
227 :
214:04/04/30 16:36 ID:EMSuQRNC
だから「人に害をなす微生物」というのは単純に決められるモノじゃないって言ってるんだが。
228 :
211:04/04/30 17:09 ID:63BdQbjj
>>227 >だから「人に害をなす微生物」というのは単純に決められるモノじゃないって言ってるんだが。
何言ってるんだよ。明らかに人に害を及すビールスっていうのがあるだろ。
そういう物のことをいってるんだよ。
その前の流れを見てみろ
>>たとえば天然痘は根絶されたそーだが、これは本当によいことな
>のだろーか?
>よいことです。
>>他のウイルスや病原菌もなくなったほーがよいのか?
>人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。
229 :
211:04/04/30 17:16 ID:63BdQbjj
つまりお前のいいたいのはこう言うことだろ。
例えば青カビなんかは食物に生えるとそれを食べた人に害を
及すことがある。
だが青カビからできるペニシリンという薬は人類に欠くことが
出来ないものである。
こう言ったことは当然ある。
そういう物について否定しているわけではない。
益については利用するべきである。
害の部分は廃するべきである。
つまり青カビなども薬を作るために培養すればいいということで、あり
これは先に挙げたビースルをワクチンを作るために培養するのと同じ
レベルの議論になる。
230 :
211:04/04/30 17:31 ID:63BdQbjj
もちろんおれは青カビを世界からなくして培養する物だけにしろ
と言っているわけでもないぞ。
231 :
211:04/04/30 17:36 ID:63BdQbjj
繰返しになるがなくなった方が良いものと言うのは明らかに人に害を
及すビールスなど。
話の流れから読みとれるとおり
>>228に書いたとおりだ。
俺は227じゃないけど。
>>227 > だから「人に害をなす微生物」というのは単純に決められるモノじゃないって言ってるんだが。
に対して
>>231 > 繰返しになるがなくなった方が良いものと言うのは明らかに人に害を
> 及すビールスなど。
は的外れ。227だって、「明らかに人に害を及ぼす」と分っているものを除去することには反対しないだろ。
ただ、「人に害を及ぼす」かどうかは全然明らかじゃないぞって言ってるんだろ。
いや、害を及ぼすかどうかは明らかだな。
しかし、害を及ぼすだけの存在かどうかの判定は難しい(これは屁理屈になりかねないが)。
また、生態『系』として考えたとき、例えば天然痘菌だけを除去しても大きな影響はないと、俺も思う。
が、人間に害を及ぼす生命体を全て除去すると、その影響は決して小さくないのではないか?
果たして新しくできる生態系は人間にとってどういうものか。予測は難しい。
そういう諸々をひっくるめると、単純に決められるモノじゃないと思う。
233 :
211:04/04/30 22:25 ID:63BdQbjj
前後関係からすると
>>214は俺にむけられたレスであることは間違いない。
そしておれは人体に明らかに害を及すものについて除去することについてのみ
言及している。
>
>>231 >> 繰返しになるがなくなった方が良いものと言うのは明らかに人に害を
>> 及すビールスなど。
>は的外れ。227だって、「明らかに人に害を及ぼす」と分っているものを除去することには反対しないだろ。
>ただ、「人に害を及ぼす」かどうかは全然明らかじゃないぞって言ってるんだろ。
ってあのね、人に害を及す天然痘などのビールスが
>「人に害を及ぼす」かどうかは全然明らかじゃないぞって言ってる
てことが矛盾があることに気がつかないか?
>しかし、害を及ぼすだけの存在かどうかの判定は難しい(これは屁理屈になりかねないが)。
自分で言っているとおり、これは完全な屁理屈だ。
天然痘ビールスになんだかの人類に対するメリットがあったとしても、それが人類に対する
デメリットより大きいとは現段階では考えられない。
可能性として絶対そういうことがないとは言えないが、あるかないかわからないメリット
より確実にあるデメリットを排除するのは当然だ。
234 :
211:04/04/30 22:32 ID:63BdQbjj
>>232 >人間に害を及ぼす生命体を全て除去すると、その影響は決して小さくないのではないか?
人類に害を及す生命体をすべて除去するなどとは言っていない。
> 繰返しになるがなくなった方が良いものと言うのは明らかに人に害を
> 及すビールスなど。
ただし、これについて細かいことを言えばいろいろあるって事を青カビ
とペニシリンの例を挙げて説明した。
>>229-230
235 :
211:04/04/30 22:35 ID:63BdQbjj
>>232 前後関係から読めば分ることだ
>>たとえば天然痘は根絶されたそーだが、これは本当によいことな
>のだろーか?
>よいことです。
>>他のウイルスや病原菌もなくなったほーがよいのか?
>人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。
ウイルスや病原菌で明らかに人に害を及すものはなくなった方がよい。
(もちろん原則としてだがな、すべてものごとには例外はある)
236 :
214:04/04/30 23:03 ID:EMSuQRNC
「明らかに人に害をなす生物」とは病原微生物という枠で話をしているのかな?
それとも天然痘だけに限定するわけ?
>他のウイルスや病原菌もなくなったほーがよいのか?
→人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。
このやり取りに対して、何をもって「人間に害をなす」とするのか、
本当に害「だけ」をなす生物かどうか判断するのは難しいと言ってるんだけど。
微生物毎にレベルが大きく違うから、一般論として語りにくい。
病気の原因になる明らかに害をなすと思ってた微生物が、
実はその病気とは関係なかったとかいうことが歴史的にある。
天然痘に話を限定するのであれば、すでに病気との因果関係が証明されているので、
この限りではないが。
237 :
211:04/04/30 23:29 ID:Ev4lLRPZ
>>236 >「明らかに人に害をなす生物」とは病原微生物という枠で話をしているのかな?
天然痘のような人間に明らかに害を及すウイルスや病原菌だよ。
>このやり取りに対して、何をもって「人間に害をなす」
天然痘のウイルスは明らかに人間に害をおよぼすだろ。
>本当に害「だけ」をなす生物かどうか判断するのは難しいと言ってるんだけど。
天然痘ビールスになんだかの人類に対するメリットがあったとしても、それが人類に対する
デメリットより大きいとは現段階では考えられない。
可能性として絶対そういうことがないとは言えないが、あるかないかわからないメリット
より確実にあるデメリットを排除するのは当然だ。
238 :
211:04/04/30 23:32 ID:Ev4lLRPZ
>>236 >病気の原因になる明らかに害をなすと思ってた微生物が、
>実はその病気とは関係なかったとかいうことが歴史的にある。
単にそれは間違いだったと言うことだろ。
間違いがあった一例をもって、だからすべてその議論はいけないと
すれば世の中の裁判とかすべて無効だよ。
239 :
211:04/04/30 23:40 ID:Ev4lLRPZ
>>236 病気との因果関係が不明確な細菌やウイルスを無くせなんて言ってないぜ。
明らかに人類に害を及すものと何度も言っている。
240 :
214:04/04/30 23:47 ID:EMSuQRNC
あーだから、その「明らか」ってのが難しいと言っとるんだよ。
分からないかな、この人は。まぁどうでも良いや。
241 :
211:04/04/30 23:50 ID:Ev4lLRPZ
もう一度前に戻るがペニシリンの例でもあげたように
明らかに人類に害を及すものをすべて排除しろと言っている
わけでもない。
排除するに足る十分な理由と必然性があるものに限られる。
242 :
211:04/04/30 23:53 ID:Ev4lLRPZ
>>240 >その「明らか」ってのが難しいと言っとるんだよ。
そんなことは医学的、科学的に分るものは明かだろ。
例えば天然痘ウイルス。
あんたの言っているのは、不明確な物もあるんじゃないか?
と言っているんだろ。
不明確な物は明らかな物には含まれないんだよ。
243 :
214:04/05/01 00:03 ID:xs6KQrBG
あーダメだ分かってないや。
244 :
211:04/05/01 00:06 ID:z9cp6JTB
>>243 分ってないと思うならきちんとした論理で指摘することだ
>あーダメだ分かってないや。
これだけじゃあんたが何を言いたいのか分るわけないだろ。
245 :
朝まで名無しさん:04/05/01 03:13 ID:yzkKX0MV
>お坊さんは菜食主義で高齢の方もかなり居ると思いますが。
菜食主義を厳格に貫く方は、短命であることが非常に多い。
>結果は、必須アミノ酸は米と大豆で不足なく摂取できる。
>肉を食わなくても栄養の問題としてはぜんぜん問題なしってことだな。
全然違う。この分野は奥が深いんだよ。
大豆と米だけじゃリジンに比べてアルギニンが多過ぎ。
それは感染症やアレルギーの原因の一つとされる。
魚や牛肉、鶏肉、卵、牛乳等もとったほうがいいのは当然。
しかし、菜食主義の連中、母乳も飲まんのかね。
>>245 > 魚や牛肉、鶏肉、卵、牛乳等もとったほうがいいのは当然。
当然過ぎ。摂らないとダメなのか、という点に話を絞ってくれよ。
豆、穀類の組み合わせではどうにもならんのかどうか、でしょ。
> しかし、菜食主義の連中、母乳も飲まんのかね。
ホント疑問。
殺生云々の理由で菜食主義やってんなら、母乳も牛乳も飲でいいはずなんだがなあ。
牛乳がダメで、母乳がOKってのは、おかしいよな。
母乳がダメってのは、もっとおかしいし。
でも、菜食主義にもいろいろあるんだよ。
十把一絡げにしても、ろくな考察はできないと思うよ。
世界中の宗教・カルト集団を十把一絡げにしても意味がないようにね。
247 :
朝まで名無しさん:04/05/01 10:10 ID:+5mDrVdw
>>246 >でも、菜食主義にもいろいろあるんだよ。
>十把一絡げにしても、ろくな考察はできないと思うよ。
>世界中の宗教・カルト集団を十把一絡げにしても意味がないようにね。
ここらへんの主張のしかたから見るとあなた自身菜食主義、または菜食
主義に深い理解を持っている人のように思えますが、あなたが共感できる
菜食主義、菜食主義をとる理由など聞かせてもらえますか?
菜食主義やそれに対して深い理解力を持ってなくてもそのくらいのことは
「理屈」で分かるだろ。何でも関係つけようとするお前が差別的だってこと
分かってるか?それほどの興味もシンパシーもなくても、人は「道理」で
思考できるんですよ。
249 :
248:04/05/01 13:33 ID:EB3CqC68
>>248 なぜかあなたの機嫌を損ねたようですが、理屈でわかるというあなたの
理解するところの菜食主義、菜食主義をとる理由など聞かせてもらえますか?
250 :
朝まで名無しさん:04/05/01 13:44 ID:fbY5N4xN
>>247 深い理解はないよ。ただ
>>72を読んだだけ。
根菜も食わない菜食主義と、魚介類を食べる菜食主義を同列に語って
何ら理解が深まるとは思えない。
で、俺が共感できる菜食主義はない。共感できるアンチ菜食主義もない。
つまり、肉を喰ってはいけない理由もないし、喰わなくてはならない理由もない。
栄養的にいえば、まったく食わないよりも少しは喰った方が良いのだが、
肉を食わない人も食わなくてはダメだという人も、栄養的なことを
問題にしているのではないからな。
栄養的には霜降肉は食べない方がいいし、
薄く切って表面を焦がす焼肉なんて、
味・栄養・健康どれをとっても最悪の調理法らしいが、
(肉を食べる文化のない日本ならではの調理法だそうだ)
日本じゃみな喜んで食べている。
勝手に食ってろ、としか言い様がない。
251 :
248:04/05/01 15:56 ID:EB3CqC68
252 :
朝まで名無しさん:04/05/01 20:18 ID:I5XwwJ+x
自分が食うものに偏向があっても構わないし
同じ趣味を持つ奴らが、集まって情報交換するのも自由。
だけど、自分らの考えを周りに押し付けちゃいけない。
基本はこういうことだと思う。
大体、菜食「主義」なんて言葉を使い始めるからおかしくなるんだと思う。
菜食者でいいじゃん、本来ベジタリアンってそういう意味じゃないの?
菜食主義って結構いいよ
やっぱり、健康になったっていう実感があるね。
別にそういう検査結果がでたわけではないが
254 :
???:04/05/01 22:14 ID:vBJcmbUQ
ファーストフードや外食で食うものは油や肉が結構多い。健康を害する。
それを緩和する意味での菜食主義なら良い。
255 :
朝まで名無しさん:04/05/01 22:25 ID:ZjAeq5dl
順調に一ヶ月0.5キロのリバウンドなしの減量で8キロ減量に成功しているが
これから先はやっぱり菜食に切り替えなければならないみたいだな
憂鬱
>>254 外食で肉を食べてたら菜食主義とは言えない。
257 :
朝まで名無しさん:04/05/01 23:16 ID:/Jbm+LcP
>>190 まいっちんぐの論理は支離滅裂だな。矛盾だらけ。
やつは寄生虫がうじゃうじゃ居る生肉を焼いたり煮たりせずに
生で食ってるのかなw 脳が下手だなw
>>207 > そんなことを言えばこの世の中のすべての要素は現在の反映に寄与している
> かもしれないと言える。
> 交通事故で人が死ぬことも、人殺しも戦争も。
これは実にそのとーりで、人口へらすためにたまにゃ戦争しろとか
ゆーひともいる。
おれとしては、そんなんで死ぬのはばからしーから、クルマや戦争
はあんまりいらないとおもってるが。
>>239 > 明らかに人類に害を及すものと何度も言っている。
おれも214さんとおなじく、たとえば天然痘ウイルスの自然環境にお
ける(万年億年単位の)長期的なふるまいを、われわれは「 明ら
か」にしているとはおもえない。
もちろん天然痘ウイルスが身ぢかにあるのは「明らか」にこのまし
くないから、われわれの生活環境からは遠ざけるべきだが。
うえのよーな意味では結局なにも「明らか」になるわきゃねーとお
もわれるだろう。まさにそのとーりで「明らか」なことなど期待す
るほーがまちがってるのだ。じゃあどーすりゃいーのか?
259 :
朝まで名無しさん:04/05/02 02:26 ID:Qjh9S59d
>菜食主義を徹底した友人が肺炎になった。
>医者から、たまには肉も食べなさいと言われた。
>大豆と米だけじゃリジンに比べてアルギニンが多過ぎ。
>それは感染症やアレルギーの原因の一つとされる。
抗体形成にはリジンが不可欠。
リジン>アルギニンの状態で、アミノ酸を野菜や穀類からのみで摂取するのは非常に困難。
>>255、ちゃんとアミノ酸とれよ。
>「リジン」と「メチオニン」の効能は4月10日放送の「スパスパ人間学」でも放送されました。
>「リジン」と「メチオニン」から合成される酵素はなんと『運動なしで脂肪を燃焼させるアミノ酸』として、大きく取り上げられました。
リジン>アルギニンの状態でとりやすいのは、
魚介類、牛乳、チーズ、卵、牛肉、鶏肉、レバー等。
>>258 (つづぎ)
どーすりゃいーかっつーと、なにもしないのがイイ。
いままでうまいこといってたんだから、いらんことはする必要は
ナイ。
なんていってたら文化的な生活なんてできんので、やはり自然環
境をいじることになる。ただしいじるのは必要最小限。
これがエコロジーの基本的なかんがえかただろう。
エコロジーとは畢竟保守主義なのだ。
>>259 もちろんそのとーりなんだけどね。
あるぼーさんが「肉をくわないと傷のなおりはおそくなるが、精
神は透明になる」とかゆーのをきいたことがある。
デメリットをこえるなにかがあるんだろう。
それにまるっきり無謀とゆーわけでもない。ゴリラは一般に菜食
だがすげー筋肉してるし、かのカール=ルイスはビーガンだそう
だ。
261 :
朝まで名無しさん:04/05/02 03:09 ID:+qLNAuZp
大衆が、肉をほとんど食わなかったのは明治初期だったろうか?
「アンチ大衆」が肉を食った。うまかった
今大衆は、肉をくう。
「アンチ大衆」は肉をくうのをやめ、葉っぱをより多く食った。うまかった
263 :
朝まで名無しさん:04/05/02 03:46 ID:nVoP1kdI
以前習っていた英会話の先生がものすごい
ベジタリアンだった。
子供を流産して医者に怒られてた。でも全然懲りてないよ。
子供の命>ベジタリアンたる自分
だったから。
お見舞いに持っていった果物なんかも
「自分は有機栽培の決まったものしか食べないから」と
断られてもって帰ってきたけどね。
264 :
???:04/05/02 03:51 ID:WM2wOAjZ
外食びたりになるのも良くないが、ベジタリアン過ぎるのも良くない。
ほどほどがちょうど良い。
266 :
朝まで名無しさん:04/05/02 04:12 ID:+qLNAuZp
かれらには
あのスケールがちょうど良いのだ
267 :
朝まで名無しさん:04/05/02 04:26 ID:4P0zQutG
ベジタリアンは動物を傷つけたり殺してまで自分が生きたいとは思わないそうです。
ちなみに彼らにとって生物の定義は脳の有無らしいです。
脳のない植物は、引っこ抜かれて生きたまま切り刻まれようと焼こうと煮ようと
痛くも痒くもないので、どんな扱いをされてもかまわないという考えなのです。
だとしたら、バイオテクノロジーの進歩で肉の細胞だけを人工的に合成して
大量に培養する技術が確立したら彼らは平気で肉を食べるようになるのでしょうか?
268 :
???:04/05/02 04:33 ID:WM2wOAjZ
しかし、植物も危険を察知する能力があるとかってどこかで聞いたような。
例えば、樹液の流れが変化したりするとか・・・。
269 :
朝まで名無しさん:04/05/02 07:51 ID:UVTRd/NK
上の方で細菌の話が出てたが、細菌は動物・植物で分けると
植物に分けられるだろう。その細菌にも命が云々……言うなら
その人は植物も摂取できない事になる。そうなると、あとは
水と塩と微量の鉱物しかない、それで生きていけるのか。
270 :
朝まで名無しさん:04/05/02 08:00 ID:4KLd1hKp
271 :
朝まで名無しさん:04/05/02 08:54 ID:1BbyE5WF
>>258 >これは実にそのとーりで、人口へらすためにたまにゃ戦争しろとか
>ゆーひともいる。
だからそれは極論であって一般論ではない。
我々が議論をするときはその議論は特に断らない限り一般論として
行われる。
一般論で言えば殺人鬼の宅間とかの行動はいけないことだが、
あなたの言う論理で言えば世界の人口問題の解決に少しだけ寄与して
いるからいけないと決めるつけられないと言う論理が成立する。
これは殺人鬼の行動を容認するものとして一般論としては受入れられない。
272 :
朝まで名無しさん:04/05/02 08:56 ID:1BbyE5WF
>>239 >おれも214さんとおなじく、たとえば天然痘ウイルスの自然環境にお
>ける(万年億年単位の)長期的なふるまいを、われわれは「 明ら
>か」にしているとはおもえない。
天然痘ウイするのすべてを明らかにしているとは言っていない。
私の言ったのは天然痘ビールスが人類に明らかに害を及すと言っている
だけだ。
論点を間違えないように。
273 :
272:04/05/02 08:58 ID:1BbyE5WF
>>272 あれ?書込みが変だな。
>>272 ×天然痘ウイするのすべてを明らかにしているとは言っていない。
↓
○天然痘ウイルスのすべてを明らかにしているとは言っていない。
274 :
朝まで名無しさん:04/05/02 09:01 ID:4KLd1hKp
>>271 種の存続のため、個体数が危機的にまで増えすぎると
その危機を回避するよう、個体数を減らす方向へ本能が働くということも考えられる。
とすると、戦争もその表れの一つにもなりうるのかもしれないとは思う。
275 :
271:04/05/02 09:01 ID:1BbyE5WF
>>271のつづき
>おれも214さんとおなじく、たとえば天然痘ウイルスの自然環境にお
>ける(万年億年単位の)長期的なふるまいを、われわれは「 明ら
>か」にしているとはおもえない。
例えば天然痘ウイルスが人類にとって我々の知らないなんだかのメリットを持つかも知れない。
しかし、天然痘ビールスになんだかの人類に対するメリットがあったとしても、それが人類に対する
デメリットより大きいとは現段階では考えられない。
可能性として絶対そういうことがないとは言えないが、あるかないかわからないメリットより確実に
ある大きなデメリットを排除するのは当然だ。
276 :
朝まで名無しさん:04/05/02 09:05 ID:BrbIm51c
日本人が胴長なのは菜食に特化したからだそうです。ところで菜食主義者って魚とかもだめなのかな。
277 :
朝まで名無しさん:04/05/02 09:06 ID:4KLd1hKp
278 :
朝まで名無しさん:04/05/02 09:08 ID:4KLd1hKp
279 :
朝まで名無しさん:04/05/02 09:08 ID:Ny6rlmn0
>>275 人類に対するメリットがあろうがなかろうが、「おれ」については明確にデメリットがある。
死んじゃうんだから。
ふつう、病気や災害の撲滅ロジックとして用いられるのはこっちで、これ以外は使わない。
君の論理じゃ、もしもメリットがあるならば、天然痘ウイルスを蔓延らせても良い事になる。
ぜんぜんだめ。
280 :
朝まで名無しさん:04/05/02 09:10 ID:WiBXA3Nl
>>270 果物が良いなら同様の理由で卵も良いはず。
一部のベジタリアンは無精卵はしっかり食するらしい。
281 :
275:04/05/02 09:10 ID:1BbyE5WF
282 :
朝まで名無しさん:04/05/02 09:13 ID:Ny6rlmn0
>>281 いや、あってるよ。
君の使ってるロジックが間違いだと言ってる。
283 :
275:04/05/02 09:14 ID:1BbyE5WF
>>275 で言ったのは
>しかし、天然痘ビールスになんだかの人類に対するメリットがあったとしても、それが人類に対する
>デメリットより大きいとは現段階では考えられない。
>>279 >人類に対するメリットがあろうがなかろうが、「おれ」については明確にデメリットがある。
>死んじゃうんだから。
>>275の意見は
>>279の意見を否定する方向にはないぞ。
284 :
275:04/05/02 09:15 ID:1BbyE5WF
285 :
275:04/05/02 09:16 ID:1BbyE5WF
>>275では明らかに天然痘ウイルスは人類に対するデメリットがあり
これをなくするのは当然であると言っているんだが。
286 :
朝まで名無しさん:04/05/02 09:17 ID:4KLd1hKp
>>280 そのへんは命を奪うことにはならんってことだろね。
くっついてる微生物までは知らんけど。
287 :
朝まで名無しさん:04/05/02 09:18 ID:Ny6rlmn0
>>283 天然痘ウィルスに、デメリットを凌駕する、非常に大きなメリットがあったとしよう(荒唐無稽だがね)。
そうすると、君のロジックでは天然痘は蔓延らせて良くなる。
こう書いているんだから。
>あるかないかわからないメリットより確実にある大きなデメリットを排除するのは当然だ。
だから、視点がダメ、ロジックもダメと言ってるの。
288 :
朝まで名無しさん:04/05/02 09:20 ID:Ny6rlmn0
視点について、書き漏らした。
視点というのは、病気について「人類」なんて立場からものを言ってること。
だからダメって言ってるの。
289 :
朝まで名無しさん:04/05/02 09:22 ID:4KLd1hKp
>>275>>279 元々は、「根絶させていいのかどうか?」という問題提起だったように思うが。
「根絶させない」ってことがそのまま「ヒトが影響を受けうるところに蔓延させる」
ってことでもないと思うぞ。
290 :
275:04/05/02 09:22 ID:1BbyE5WF
>>287 何をいってるんだか
>非常に大きなメリットがあったとしよう(荒唐無稽だがね)。
>そうすると、君のロジックでは天然痘は蔓延らせて良くなる。
天然痘ウイルスが存在するメリットというのは気がつかないメリット
ということだ。
もし仮に天然痘ウイルスを絶滅させたときにそのメリットがなくなったことにより
途方もないデメリットが生じるかも知れず、それが現在の天然痘ウイルスの持つ
メリットを越える場合のことを言っている。
しかし、可能性として絶対そういうことがないとは言えないが、ある
かないかわからないメリットより確実にある大きなデメリットを排除するのは当然だ。
291 :
275:04/05/02 09:23 ID:1BbyE5WF
>>289 そういうこと、今その事を追加で書込もうとしたところ。
292 :
275:04/05/02 09:27 ID:1BbyE5WF
>>288 >視点というのは、病気について「人類」なんて立場からものを言ってること。
>だからダメって言ってるの。
人類に対して影響を及す病原菌やウイルスの根絶の是非を議論しているんだろ。
293 :
290:04/05/02 09:29 ID:1BbyE5WF
ここ間違えた
>途方もないデメリットが生じるかも知れず、それが現在の天然痘ウイルスの持つ
>メリットを越える場合のことを言っている。
↑
デメリットだよな。
294 :
朝まで名無しさん:04/05/02 09:32 ID:Ny6rlmn0
>>290 あんまりっちゃ、あんまり。ちっと頭悪すぎやしないか?
>>275において
>おれも214さんとおなじく、たとえば天然痘ウイルスの自然環境にお
>ける(万年億年単位の)長期的なふるまいを、われわれは「 明ら
>か」にしているとはおもえない。
を受けて、人類に対するメリットデメリットを勘案してその根絶の是非を問うたわけだろう。
これは天然痘の存在の、人類の取捨選択・淘汰という側面を言及している。
ここで君の言っているメリット/デメリットとは実は同じもので、ウイルスによる人類の遺伝子変化に言及していることになる。
まぁ、意識できちゃいないんだろうが。
そして、そんな視点とロジックはナンセンスだと言ってる。
死ぬのは「俺」、一人称の問題であって三人称の問題にするのはバカなんだよ。
わかるか?
295 :
290:04/05/02 09:37 ID:1BbyE5WF
>>294 まったく意味不明。
>ここで君の言っているメリット/デメリットとは実は同じもので、ウイルスによる人類の遺伝子変化に言及していることになる。
>まぁ、意識できちゃいないんだろうが。
これはなんだよ?
メリット、デメリットが同じものってなんだよ?
天然痘ウイルスのデメリットは現実あるもの、メリットはあるかどうかわからないものであり
現実に確実にある大きなデメリットを排除することの方が、あるかどうか可能性すら分らないメ
リットを保護するよりも優先されるって事を言っているにすぎない。
296 :
290:04/05/02 09:39 ID:1BbyE5WF
>>294 >死ぬのは「俺」、一人称の問題であって三人称の問題にするのはバカなんだよ。
ばかばかしすぎてレスする気にならず。
レベル低すぎ。
297 :
朝まで名無しさん:04/05/02 09:47 ID:Ny6rlmn0
なら、反応してくれなくて良いが、何も知らずにモノを言うのは、バカであって恥ずかしい行為なんだよ。
まぁ、バカは指摘されても学ばないって特徴があるから、言ってやっても無意味だろうけど。
> >ここで君の言っているメリット/デメリットとは実は同じもので、ウイルスによる人類の遺伝子変化に言及していることになる。
> >まぁ、意識できちゃいないんだろうが。
> これはなんだよ?
> メリット、デメリットが同じものってなんだよ?
天然痘でもスペイン風邪でも、ウイルス性疾患は人類を選別するの。
ウイルスを受け入れる人間のみ、生かすの。
ウイルスを受け入れられない人間には死が待っているの。
根本的にはそれだけの話。
君のようなバカにはなかなか理解しがたい問題だとはわかるが、バカには沈黙するという有意な行動があるので、
>>296の前言を守って沈黙するが金。
わかるな?
298 :
290:04/05/02 09:50 ID:1BbyE5WF
>>297 >天然痘でもスペイン風邪でも、ウイルス性疾患は人類を選別するの。
>ウイルスを受け入れる人間のみ、生かすの。
>ウイルスを受け入れられない人間には死が待っているの。
>根本的にはそれだけの話。
それは現在の議論とはまったく別の問題だろ。
頭悪すぎないか。
話にならん。
299 :
朝まで名無しさん:04/05/02 09:51 ID:dTZ1wIuA
300 :
290:04/05/02 09:51 ID:1BbyE5WF
>>297 >ウイルスを受け入れられない人間には死が待っているの。
>根本的にはそれだけの話。
天然痘ウイルスがなくなれば死なないんだろ?
301 :
朝まで名無しさん:04/05/02 09:53 ID:Ny6rlmn0
バカは、自身の言葉すら履行する事(=沈黙する)ができないのかね?
まったく別の話だってさ。
アホだ、こいつ。
302 :
290:04/05/02 09:54 ID:1BbyE5WF
>>301 元々こういう議論だったんだろ?
>>202 >たとえば天然痘は根絶されたそーだが、これは本当によいことな
>のだろーか?
よいことです。
>他のウイルスや病原菌もなくなったほーがよいのか?
人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。
303 :
朝まで名無しさん:04/05/02 09:56 ID:Ny6rlmn0
それは違う。
おまえは、人類に対するメリットデメリットを勘案すべきだと
>>275で言っとる。
全然違う。
304 :
朝まで名無しさん:04/05/02 10:01 ID:DPUmOhCe
>302
>人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。
それはひどい傲慢です!
305 :
290:04/05/02 10:03 ID:1BbyE5WF
>>302 その続きで
天然痘ウイルスをなくすることによる悪影響があるのではないかという議論になり
以下引用。
例えば天然痘ウイルスが人類にとって我々の知らないなんだかのメリットを持つかも知れない。
しかし、天然痘ビールスになんだかの人類に対するメリットがあったとしても、それが人類に対する
デメリットより大きいとは現段階では考えられない。
可能性として絶対そういうことがないとは言えないが、あるかないかわからないメリットより確実に
ある大きなデメリットを排除するのは当然だ。
と言う流れだ。
306 :
290:04/05/02 10:05 ID:1BbyE5WF
>>304 >人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。
それはひどい傲慢です!
上とのつながりで読むように。
天然痘ウイルスや病原菌のように人類に明らかに害を及す
病原菌のようなものはなくなった方がよい、
という主張だ。
307 :
290:04/05/02 10:07 ID:1BbyE5WF
>>306で引用符を忘れたな
以下に書直す
>>人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。
>それはひどい傲慢です!
その上とのつながりがある。
天然痘ウイルスや病原菌のように人類に明らかに害を及す
病原菌のようなものはなくなった方がよい、
という主張だ。
308 :
朝まで名無しさん:04/05/02 10:09 ID:DPUmOhCe
>>306 病原菌のようなものって、ほかの人類に明らかに害を及ぼすものとの違いって何?
大きさ?
309 :
290:04/05/02 10:17 ID:1BbyE5WF
>>308 とりあえず今回は病原菌、ウイルスで人に明かな害を与えるもの
を話題としている。
しかし、人間に害を与えるからと言ってすべてなくしてしまえと
言っているわけではないことは青カビとペニシリンの例を挙げて
>>229に示した。
過去ログから読直してくれ。
310 :
朝まで名無しさん:04/05/02 10:26 ID:DPUmOhCe
>309
青カビは人類に益があるからなんでしょ?
言いかえたら、益がなければなくしてしまっていいって受け取れる書き方ですけど?
それでは病原菌やウィルスと他のものとの違いの例にはならないです。
>人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。
あくまでこれが基本姿勢になっている気がして、怖い。
311 :
290:04/05/02 10:35 ID:1BbyE5WF
>>310 その後で書いているが人間にとって害があるからという事で
すべてなくしろということは言っていない。
天然痘ウイルスの話の流れの中でそのような人に明らかに
害を及すウイルス病原菌はなくなった方がいいと言ったまで。
>>人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。
>あくまでこれが基本姿勢になっている気がして、怖い。
これを基本姿勢にしているわけではない。
天然痘のような人類にとって大きな害を与える事が明かな病原菌、ウイルス
の話だ。
312 :
朝まで名無しさん:04/05/02 10:39 ID:DPUmOhCe
>311
とりあえずそう受け取っておきますけど、少なからず誤解を与える書き方だったと思います。
313 :
290:04/05/02 10:43 ID:1BbyE5WF
>>312 議論の流れのなかで一部分だけをとりだし言葉の揚足取りを
始めれば切りがない。
314 :
朝まで名無しさん:04/05/02 10:49 ID:pCil+LF7
>>313 お前も往生際が悪いな。
俺もあの書き方はかなり問題あると思うぞ。
少しくらいは自省するって姿勢も無いのかね?
一言、「今後気をつけるよ」くらい言えそうなもんだが。
丸で(ry
315 :
朝まで名無しさん:04/05/02 11:02 ID:5dun6bmW
何かわかんないけど、揚げ脚取って誤解してますった。
316 :
290:04/05/02 11:03 ID:1BbyE5WF
>>314 読みての読解力のなさまで責任は持てない。
317 :
290:04/05/02 11:08 ID:1BbyE5WF
おれは人に悪影響を与える病原菌ウイルスなどはなくなった方がいいという
事は一般論としては一般論としては正しいと思う。
ただし、すべて一般論には例外がある。
その例外については一般論を述べた後で説明をしている。
318 :
朝まで名無しさん:04/05/02 11:16 ID:sRR0SfYg
>>316 読み返してみたが、俺もアブナいに一票だ。
つか、お前直後にコテに突っ込まれてるじゃん。
で、今回その忠告にあったことが現実となったわけだ。
その上お前は
>>271で
>我々が議論をするときはその議論は特に断らない限り一般論として行われる。
などとコテが言ってたこと書いているじゃん。
で、元のアブナい発言じゃ特に断ってないぞ。
319 :
朝まで名無しさん:04/05/02 11:20 ID:sRR0SfYg
>>317 お前突っ込まれたときに
>一般論としていったわけではない。
って言ってるだろが。
滅裂だな。
320 :
290:04/05/02 11:21 ID:1BbyE5WF
>>318 なにいってるんだ?
>>271で議論は一般論としてすべきと言っているのはおれだ。
そして特に断らない限り議論は一般論として行われる。
321 :
290:04/05/02 11:23 ID:1BbyE5WF
>>319 おれは人に悪影響を与える病原菌ウイルスなどはなくなった方がいいという
事は一般論と見ても正しいと思うと言っているわけだ。
322 :
朝まで名無しさん:04/05/02 11:27 ID:sRR0SfYg
>>320 わからん奴だな。
お前が
>>211でアブナい発言を
>一般論としていったわけではない。
って言ってんだろが。
それに対して
>>213が
>「人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。」
>との発言自体は、一般論と受け止められることを拒否する力をもたない。
と、特に断りが無いために一般論として受け取られる恐れがあるってことをコテが指摘してる。
真性か?
323 :
朝まで名無しさん:04/05/02 11:29 ID:sRR0SfYg
なんにせよ、俺もアブナいと感じたのは確かだ。
これで何人目だ?(w
324 :
290:04/05/02 11:31 ID:1BbyE5WF
>>322 だから書いてるだろ
>
>>319 >おれは人に悪影響を与える病原菌ウイルスなどはなくなった方がいいという
>事は一般論と見ても正しいと思うと言っているわけだ。
つまりコテが書いているのは「人間に害をもたらす物すべて」だろ。
おれが言っているのは
>おれは人に悪影響を与える病原菌ウイルスなどはなくなった方がいいという
>事は一般論と見ても正しいと思うと言っているわけだ。
325 :
290:04/05/02 11:39 ID:1BbyE5WF
コテが書いているのは「病原菌やウイルス」俺が書いた部分を
すっ飛ばしてるだろ。
おれはちゃんと「病原菌やウイルス」とちゃんと限定している。
そしてその「病原菌やウイルス」に対する説明としてその後に
各論として細かく書いてるだろ。
326 :
朝まで名無しさん:04/05/02 11:40 ID:BBVQVThC
>>324 摩り替えるなよ。
>>211>>213の時点での議論は、
一般論を「人間に害をもたらす物すべて」という共通認識のもとで行われている。
おまえも、だから「一般論としていったわけじゃない」って言ったんだろ?
それでだ、そういう意味での一般論としてとられる恐れがあるという指摘があって、
実際にそう受け取った奴が現れたってことだ。
他にも危ないと指摘する奴らがいる事実。
読解力云々はお前の独りよがりなんだよ。
327 :
朝まで名無しさん:04/05/02 11:45 ID:BBVQVThC
>>325 問題になっているお前の発言の全文はこれだ。
「人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。」
おまえ自身が「ちゃんと限定している」とはいえない。
その後の各論ってのは突っ込みがあって答えてしたものだろ?
328 :
290:04/05/02 11:46 ID:1BbyE5WF
でたらめ書くなよ。
おれはそんな一般論では言ってない。
最初から人に悪影響を与える「病原菌やウイルス」というのは限定で言っている。
それは過去の書込みを読んでも分ること。
329 :
290:04/05/02 11:49 ID:1BbyE5WF
よく読めよ。
以下引用
>>202 >たとえば天然痘は根絶されたそーだが、これは本当によいことな
>のだろーか?
よいことです。
>他のウイルスや病原菌もなくなったほーがよいのか?
人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。
引用終り。
つまり「人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。」というのは
>他のウイルスや病原菌もなくなったほーがよいのか?
これに対する答だよ。
330 :
朝まで名無しさん:04/05/02 11:52 ID:BBVQVThC
>>328 だから、だ。
>>211>>213の時点では「一般論」というのを
「人間に害をもたらす物すべて」と考えていたんだろ?
だから「人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。」という発言は
病原菌やウイルス限定であって、
「一般論としていったわけじゃない」と言ったわけだ。
一般論=人間に害をもたらす物すべて
という共通認識のもとで行われたやりとりだ。
331 :
290:04/05/02 11:53 ID:1BbyE5WF
質問部分に前提があるんだから、その部分を無視して答だけとりだして
議論しちゃあ議論にならんだろ。
言葉の揚足取りにもなってないレベルだな。
332 :
290:04/05/02 11:54 ID:1BbyE5WF
すごく無意味な無意味な議論であると思う。
333 :
朝まで名無しさん:04/05/02 11:55 ID:dC4Bz+Fm
10年くらい前にチベット行った。現地で奥地へ行くチームを組んだ。
自分以外全員欧米人の菜食主義者で仏教徒。行く先々で大騒動ぼっ発。
あんな限られた食材しか無い土地で骨肉ベースのスープはダメ、あれはダメこれはダメ‥
自炊はともかく現地のあばらやみたいな食堂の厨房まで入り込んで念入りにチェック。
おまいら食べる事しか考えてないんかい!?っつーくらい毎日食べ物の話題ばかり。
なんか不思議な人種だった。このスレ見て思い出したのでカキコ。
334 :
朝まで名無しさん:04/05/02 11:56 ID:QIEpfwjE
一般論として病原菌だろうがその他の存在だろうが人間に害するものはなくなった方がいいだろ。
なにが問題なんだ?
335 :
290:04/05/02 11:56 ID:1BbyE5WF
336 :
朝まで名無しさん:04/05/02 11:59 ID:BBVQVThC
>>329 おまえ自身の発言が「ちゃんと限定している」とはいえない。
ついでにコテは早々にお前を議論の相手ではないと匙を投げたようだが、
注釈つきで引用させてもらう。
>人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。
これは直接的には
>他のウイルスや病原菌もなくなったほーがよいのか?
との問いへの答えである。それはいい。
では、この「人間に害をもたらすものであればなくなった方がよいです。」
と言った発言者の他の生物に関する考えはどうなのか?
件の発言が過激とも取れる内容だけに、素直に浮かぶ疑問だ。
そこに「他の生物にはこれを当てはめない。」との表明はない。
とすれば、その時点ではそこまでの情報をもって判断するしかない。
とすると件の発言が基本姿勢であると取られる恐れがある。
以上だ。
以上だw
337 :
朝まで名無しさん:04/05/02 12:00 ID:QIEpfwjE
>>335 なんで病原菌やウイルスと他の存在を差別して扱ってるの?
一緒だろ。
338 :
290:04/05/02 12:05 ID:1BbyE5WF
>>336 その議論については以下のようなやりとりで決着がついている。
あんたの引用した書込みに対するレス。
224が私。
以下引用。
224名前:211(sage)投稿日:04/04/30 12:14 ID:tLfSFfok
>>222 意味不明だぞ。
もうちょっと他人にわかるように書かないと。
>では、この発言者の他の生物に関する考えはどうなのか?
大体この発言者とはだれのことか?
225名前:厨 ◆ASAHI7ToAo 投稿日:04/04/30 12:16 ID:KAA1TgFS
>>224 わかった。
俺が悪かったw
339 :
朝まで名無しさん:04/05/02 12:07 ID:BBVQVThC
>>338 だから意味不明だといった部分を補足して差し上げた。
コテは呆れ果てて去っただけw
340 :
290:04/05/02 12:13 ID:1BbyE5WF
>>336 >そこに「他の生物にはこれを当てはめない。」との表明はない。
>とすれば、その時点ではそこまでの情報をもって判断するしかない。
>とすると件の発言が基本姿勢であると取られる恐れがある。
>以上だ。
他の生物についてその時点では言っていないからと言って他の生物に
これを適用するという考えはおかしいだろ。
それについての(他の生物について)疑問がだれかからあったので他
の生物には適用しないという旨の答をした。
341 :
朝まで名無しさん:04/05/02 12:16 ID:BBVQVThC
>>340 >基本姿勢であると取られる恐れがある。
ということだ。
その指摘が正しかったことが、何時間か前に証明された。
342 :
290:04/05/02 12:18 ID:1BbyE5WF
だからその姿勢がおかしい。
言及しないことは分らないことだ。
343 :
290:04/05/02 12:22 ID:1BbyE5WF
その点についての突っ込みが、あんたの引用したコテも本人が理不尽で
あることが気がついたから
>225名前:厨 ◆ASAHI7ToAo 投稿日:04/04/30 12:16 ID:KAA1TgFS
>
>>224 >わかった。
>俺が悪かったw
このように認めたんだろ。
書いた本人が認めているのにそれを引用してどうするんだ。
344 :
朝まで名無しさん:04/05/02 12:23 ID:BBVQVThC
>>342 現実に噛み付いた奴がいたろう?
危ないっていった奴も何人かいた。
この現実は現実として受け止めなければ、ただの独りよがりってことだ。
仕事なんで、それじゃな。
345 :
朝まで名無しさん:04/05/02 12:24 ID:BBVQVThC
>>343 真性だったんだな。
その意味に於いても早々に匙を投げたコテは正しかった。
じゃな。
346 :
朝まで名無しさん:04/05/02 12:28 ID:hWuPhmbA
>343
おまえ目出てぇな(プゲラ
347 :
290:04/05/02 12:28 ID:1BbyE5WF
>>344 議論をするなら本質的議論をすることだ。
単なる言葉の揚足取りをはじめれば切りがない。
348 :
朝まで名無しさん:04/05/02 12:32 ID:bSk7057m
たしか昨日の夜くらいまで真面目な難しい話してなかったか?
ここもGWスペシャルに変ったのかな?
349 :
朝まで名無しさん:04/05/02 12:33 ID:Ny6rlmn0
if ( !(1BbyE5WF) ) {
論理的に会話できない奴に、なに言ったって無駄だってばさ。
}
else {
良かったね。うんうん。良い天気だ。
}
350 :
朝まで名無しさん:04/05/02 12:35 ID:hWuPhmbA
>>290 何かすごいこと言ってるね。
有害な菌でも健康な時には全く影響がないように人間の体は力を付けてきたはずだけど
(そういった菌は身近にいくらでもある。体力が落ちたときは感染症になったりするけど)
なければよい、というのは人間の個体がその「害あるもの」に対して防御する力を持つ可能性がなくなるわけだ。
それって、ホントによいことなのかな?
根絶したと思っていたものが、変異して猛威をふるったら・・・
免疫機能の衰えた人間なんて・・・
まぁ、よいと言った発言があなた個人にとってよいというのなら構いませんが。
確かに、自然が破壊されようが自分のいない未来の人類がどうなっていても
今の自分に取っては関係のないこと。それと同じですよね。w
352 :
朝まで名無しさん:04/05/02 13:33 ID:+qLNAuZp
宿主を壊すなどというのはウィルスとして失格。
353 :
朝まで名無しさん:04/05/02 13:38 ID:CWIWgqrv
>>351 なんでもかんでも殺菌滅菌なんてやってるとその内つけがきそうだなぁ。
つか、もうきてるか?
抗インフルエンザ薬に耐性持ったウイルスがでたよね。
ウイルスとか細菌は増殖速度が速いだけでなく
DNA,RNAを転写、翻訳するときにミスリードを引き起こす確率が高いからなぁ〜
同じように複製するはずが、コードが少し異なると
それが、タンパク質とか細胞壁とか、表面の構造の変化に現れる。
中には、殺菌や滅菌の標的になっていたものの構造が違うものがいて
周りが倒れていく行くのを尻目に増殖していく・・・
抗生剤を使いすぎて耐性を持ったMRSAが誕生し、特効薬のバンコマイシンを使ったら
バンコマイシンの聞かないVREが誕生。
製薬会社は、どんどん新しい薬が売れるので、うれしいのだろうけど。
355 :
290:04/05/02 14:51 ID:1BbyE5WF
>>351 >それって、ホントによいことなのかな?
>根絶したと思っていたものが、変異して猛威をふるったら・・・
>免疫機能の衰えた人間なんて・・・
だから>変異して猛威をふるったら
というのは変異しようがしまいが人間に害をもたらす病原菌でしょ。
そういうのはない方が良いという話をしたんだけど。
>>353 >なんでもかんでも殺菌滅菌なんてやってるとその内つけがきそうだなぁ。
すべて殺菌、滅菌するという話でもないよ。
そういった極論で話しているわけではない。
356 :
353:04/05/02 14:54 ID:CWIWgqrv
357 :
290:04/05/02 15:01 ID:1BbyE5WF
>>353 了解した。
切りがないのでこの議論はこれで終る。
>>357 あなたの意見に対してみんな意見があるので
きりがなくなってるのだが・・・・
自分で、いいネタをまいときながら
勝手に終わるってのは・・・
まぁ、少しずれた議論になっていたのは事実
自分もずれたことだと分かってて意見したので、申し訳ない。
ついでに私は周りに野菜しかなければ、野菜だけでよい。
肉しかなければ、肉をくう。
どちらもあれば、バランスよく食べる。
359 :
_:04/05/03 13:41 ID:gvpVmAzw
菜食主義ってもなあ。生野菜サラダばっかし食っているのと、
大豆やナッツ類を中心にした物とは必ずしも同一とは言い難い
んじゃないのか。
360 :
正義の見方:04/05/03 14:42 ID:0AWQzZlr
菜食主義といっても牛乳、チーズは食べる人もいるので、まったくの野菜だけじゃない
ですよ。好きで最初主義の人もいれば宗教的な理由で肉食しない人もいるわけで、肉
を食べないからといって変わっているとはいえないよ。
輪廻転生というのは死ぬとなにかに生まれ変わる、動物というばあいもあるし、人間とい
うばあいもある、だから犬や牛、豚、鳥に生まれ変わることもあり、自分の両親や祖父母
が牛や馬という可能性もあり、だから動物を食わない、いじめない、殺さないという理由も
あるんです。
単に美容のためだけじゃない、さまざまな理由があり、嗜好ということもあるので、人それ
ぞれ、好き好きでいいんじゃないでしょうか。
>>360 個人の嗜好を「〜主義」っていうのはおかしいよ。(ユーモアとしては理解できるけど)
同好の士が集まってサークル活動、的な部分からはみだしてる人たちもいるわけでしょ。
環境保護とか反捕鯨とか・・・
そういう活動の入り口として「菜食」を持ち出すのはおかしい。
そうじゃない人たちも同じ括りで見られるわけだし、「菜食主義」って自らを評するのは
やめたほうがいいと思う。
たとえばユーモラスに言うなら「野菜党」とかにすればいい。(おれは辛党)
何回も書くけど、牛肉ってのは牧草の塊だからね。
>>361 「野菜党」は駄目だ。
菜食主義でもなく肉や魚も食べるけど、特に野菜が好きな人達と区別がつかない。
364 :
朝まで名無しさん:04/05/05 08:10 ID:zKekMpB0
>>64 なんか信じ込まされている。(とは言え、肉は機能的な食品でもある)
植物性たんぱく質で十分。永平寺の僧は生きています。
豆腐はかなりバランスの優れた蛋白源。食感を買えて変化をつける。
永平寺では宿泊でき、精進料理食わせてもらえる。
そこで教わるけど、「毎日いろんな命を殺して摂取しなければならない,
人間の存在」を考えると、貰った時間を無駄に過ごしては申し訳ないよね... と
食や生活の基本的な意味合いを考えることなく、与えられるまますごす現状を、
反省したり考え直すことは、人間の存在を問い社会の構成原理を問い直すことと、
実は同義な、根本的な問題だ。その基本の積み重ねが社会につながる。
永平寺が守っている文化は機能的なものに洗練されているのだろう。それは、
多くの知恵と、反省/警鐘を感じ得るものだ。
堅実な粗食は、実は非常に機能的で長寿につながっている。粗食で十分なのに、
不要で害悪なもののために働き、人生の多くの時間を費やしている。
勝手な思い込みや、無意味なでない、伝統的な食文化の意味が、改めて
理解されなければならない時代なのだろう。
365 :
364:04/05/05 08:14 ID:zKekMpB0
一応、訂正 と補足
「食感を買えて変化をつける」→「食感を変えて変化をつける」
パスタがいろんな形してるのと同じようなものだと思うけど、結構変化がある。
366 :
朝まで名無しさん:04/05/05 08:58 ID:p/NtgeXn
人間は地球上で唯一全ての生き物の目方を定める権利を有する種である
367 :
朝まで名無しさん:04/05/05 09:00 ID:Fpipzd7t
何食ってもいいじゃん。好きなもん食え。
味の好き好きで菜食ってのは構わんが、殺生はいかんとか理屈こねる菜食連中がウザい。
369 :
朝まで名無しさん:04/05/05 17:58 ID:kkBAtQke
>>364 >「毎日いろんな命を殺して摂取しなければならない,人間の存在」
前にも書いたけど、仏教の精進は殺生しない為だけのものではないよ。
肉・魚類を食べないだけのものだったら。山門に
「不許酒肉五辛入山門」と掲げる必要はないよね。
やたら難しい言い回しにしてるけど、
粗食のことを考えるのであれば、
逆に菜食にこだわることはない。
要は肉であろうと、野菜であろうと飽食せずに、
あるものを無駄にしないということだよね。
370 :
朝まで名無しさん:04/05/05 18:12 ID:fidmrTLp
>>364 >植物性たんぱく質で十分。永平寺の僧は生きています。
本当に今も肉を食べないのかな。魚、卵も。
蒲鉾も。
陰で食べてるんじゃないの、時にはステーキとか。
371 :
液体アタック:04/05/05 18:12 ID:InDnkbWT
>369
「人は生まれながらに悪人である」と諦観する。
のは仏教でも1宗派に過ぎなかったかな?
でも仏教思想というのは「諦観」というのが基本的な考え方にあると思う。
対してユダヤ教から派生した宗教は
神が認めたものと認めてないものとはっきりわけて善と悪に二分する。
宗教と言っても大きく違う点だね。
美味しんぼう(漫画)で日本は海草もあるし発酵食品も多数あるから菜食だけで生きていくのは可能とか書いてあったけど
ヨーロッパだと食料資源的に菜食だけというのは難しいのかな?
教えてェロい人!
372 :
369:04/05/05 21:37 ID:kkBAtQke
>371
>「人は生まれながらに悪人である」と諦観する。
>のは仏教でも1宗派に過ぎなかったかな?
369で書いていることに対しての問いとしては
ちょっと筋が違うような気がするんだけどねえ。
「悪人正機」は親鸞の念仏思想によく現れているんだけど、
確かに他の宗派ではあまり見られない考え方だよね。
ちなみに「諦観」とは単純に言えば「明らかに観ずる」
ということだから基本的思想とも違うと思うよ。
基本的に修行道場の菜食は、求道の為の場所であるから
精進潔斎(身を清め、何事も怠らないこと)する為に、
酒肉や五辛(刺激が強い野菜)を
断ちましょうという意味合いが大きいよ。
善悪論や不殺生戒=修行道場の菜食という図式ではないよ。
373 :
液体アタック:04/05/05 21:43 ID:InDnkbWT
>>372 諦観とは字のまんま諦めることだ。
が372が間違っているわけでもないので理解してくれ。
その下の方の話は誤解してるようなのでどうでもいいや。
悪人というのは今で言う悪人のことでないということを
私が知らないとでも思ったから親切に解説してくれたんでしょう?
ご好意は受け取っておこう
374 :
朝まで名無しさん:04/05/05 22:52 ID:7R4WkuyJ
>>362 そんな牛に食肉としての商品価値は無いんじゃないか?草だけだと肉がまずい
穀物を食わせて作られているのが、食用牛だろう。
何回も書く前に、酪農について知るべきと思われる。
その家畜用飼料を売り込むのに、アメリカが躍起になってた時代があり、まあ成功した。
現在、ニクコップンやら得体の知れないものを食わせて BSE 問題が起こってるだろ。
本当か知らないが、腐肉や猫の死体と蛆、スーパーのトレイやラップをまとめて
粉砕して乾燥させてできているって話。粉末になると分からんからね....
375 :
364:04/05/05 23:16 ID:7R4WkuyJ
確かに、性悪的にも見えるけど、もっと堅実なものだと思うね。
>369 の指摘には、うなずけるものがある。
単に疑いようの無い単純な事実として、生命の存在と不分離な食べるって事。
そう捕らえた上で、その事実に対して、どういった対応が可能であるか考えていく。
これは、えらく当たり前で揺ぎ無い、食を考える出発/原点だろう。
その結果、ごま豆腐や高野豆腐やたくあんや機能的な食を、実験コミで
堅実に生み出してきた。
そういった鍛えられた思想と経験が、伝統食にはあるだろうって話。
本当は分かっていないことも多いのに、押し付けられる科学/栄養学の迷信や、
単なる偏重思想の産物である菜食とは違うだろうと....
修行の仏教的な背景の思想の意味合は、>369 の指摘が正しいのだろう。
少なくとも私よりは詳しそう。粗食が菜食こだわる必要が無いのは同意。
376 :
朝まで名無しさん:04/05/05 23:18 ID:fPrw/hBG
ちょっとした病気で一年肉を絶ってた。ここ数年、肉を食べるのは週一程度。風邪もひかなくなり、花粉症も治った。野菜中心の食生活はホントに体にいい。
377 :
朝まで名無しさん:04/05/05 23:19 ID:fPrw/hBG
ちょっとした病気で一年肉を絶ってた。ここ数年、肉を食べるのは週一程度。風邪もひかなくなり、花粉症も治った。野菜中心の食生活はホントに体にいい。
378 :
朝まで名無しさん:04/05/05 23:21 ID:fPrw/hBG
ちょっとした病気で一年肉を絶ってた。ここ数年、肉を食べるのは週一程度。風邪もひかなくなり、花粉症も治った。野菜中心の食生活はホントに体にいい。
379 :
朝まで名無しさん:04/05/05 23:23 ID:fPrw/hBG
ちょっとした病気で一年肉を絶ってた。ここ数年、肉を食べるのは週一程度。風邪もひかなくなり、花粉症も治った。野菜中心の食生活はホントに体にいい。
380 :
液体アタック:04/05/05 23:25 ID:InDnkbWT
>377
そりゃ個人的健康法だ(もしかしたらほぼ全体的健康法なのかもしれんけど)
私の場合肉を食えとしか医者に言われない
でも病気治って良かったね
381 :
朝まで名無しさん:04/05/05 23:47 ID:2AWHznbb
382 :
朝まで名無しさん:04/05/06 00:37 ID:+vdCH6Bn
ちょっとした病気で一年肉を絶ってた。ここ数年、肉を食べるのは週一程度。風邪もひかなくなり、花粉症も治った。野菜中心の食生活はホントに体にいい。
肉を食べないのは個人の自由だから好きにしろ。ただそれを他人に押し付けるな。俺の周りにはリアルにそんな奴がいる。
まあ、親戚が精肉業界にでもいるのかってくらい肉を食えとうるさい奴もいるわけで。
分量にもよるが、週に一回程度肉を食うくらいなら、十分に必要な量に達しているよ。
385 :
液体アタック:04/05/06 21:25 ID:MYesS9nh
>>384 つーことは
高校球児にやたらと肉を食わせるおっさんは間違ってるのだな?
若くて筋肉も必要で成長中の体でも
肉は週一回程度でいいという意味にとっていいか?
386 :
369:04/05/07 10:06 ID:yo+PfyZt
遅レスすんません。
>373
で書いていることは「諦」のことだよね。
「諦」と「諦観」には違いがあるということだよ。
「諦」には各種の意味合いが捉えられるけどね。
>385
>高校球児にやたらと肉を食わせるおっさんは間違ってるのだな?
間違ってはいないけど、肉の種類や料理法にもよるよねえ。
食事に関しては年代や、個人の生活習慣・職業等でも
変わってくるから、一概に肉は週にこの量、この回数と
決められるものではないよね。
二年ぐらい前だったっけ?
松坂大輔がアドバイザーに「持久力つける為に糖分採りなさい」
といわれてやたら肥えてたのって。
なんかその時あんまし成績よくなかったような気がする。
肉もその人の必要量を超えるとすぐ身に付くから困るよ。
387 :
朝まで名無しさん:04/05/07 10:40 ID:ZlwUr9/l
>>385 肉は毒じゃない。優れた蛋白源だ。多く摂ったからといって死ぬもんじゃないよ。
効率良く筋肉をつけるには肉は多めに食ってもいいんじゃないの?
アイドル歌手とボディビルダーが同じ食生活をする必要はないんだし。
388 :
朝まで名無しさん:04/05/10 22:15 ID:ra4t46Qw
肉を食べる食べないは個人の判断に任せるとしても
畜産肉を食べることは犯罪に等しいのではないかな。
理由は書かなくても分かるよね?
>387
肉を食べなくても十分なたんぱく質は摂取できる。
動物性食品を多く摂ればそれだけ病気に罹りやすいというのは常識。
ついでにいえば、ベジタリアンの有名なボディビルダーというのも存在するし、
一流のスポーツ選手にもベジタリアンは多い。
(カール・ルイス、デイブ・スコット、エドウィン・モーゼス・・・その他多数)
天才といわれる人にもベジタリアンは多いな。
とにかく一度試してみるといいよ。
食べ物板からコピペ
・菜食だと、十分な栄養が摂取できない
→大ウソ。栄養学的に見ても、十分に栄養が取れる。
そもそも、現に数億人の人がベジタリアンとしてちゃんと生活している。
むしろ現代人にとっては、栄養不足より栄養過多の方が問題なのでは。
・ベジタリアンは人に菜食を押し付けるからうざい
→これも大ウソ。
肉食者の方がよほど、菜食者に変な言いがかりをつけて肉食を押し付けようとする。
・子供に菜食を押し付けるなやゴルア
→菜食が基本的に悪いものでない以上、家庭内で子供に肉を食べさせないのが
悪いわけはない。ただし、学校の給食でも肉を残させる等、子供の人間関係を
損なうようなやり方は良くないかも知れない。
(子供が肉を食べるのを嫌がって、自発的に残すかもしれないが)
・菜食だと、人に気を使わせる
→肉食者の方が余程菜食者に対して気を使わせていることに気づくべき。
ただしまあ、人との付き合いに困ることがあるのは事実。
人とのつきあいの時だけ最低限の肉を食べる、という選択もある。
・菜食は自己満足
→そんなこと言ったら全ての健康法は自己満足では?
あと、肉食は自己満足ではないのか?よくわからんが
・菜食だと、ケーキが食べられない。
→これは本当。菜食の最大の問題点かも(w
ベジタリアンは、必然的に和菓子マニアに。
390 :
朝まで名無しさん:04/05/10 22:29 ID:jjzLzwg4
>>388 >畜産肉を食べることは犯罪に等しいのではないかな。
>理由は書かなくても分かるよね?
わかんねーぞ。
どこが犯罪なんだ?
そもそも畜産肉ってなんのことだ?
>390
畜産肉とは、人によって育てられた動物の虐殺後の死骸のことです。
(法律上の)犯罪ではないが、
(道徳上の)罪かもしれんな。
道徳なんてどうでもいいや、て人の方が多いとは思うが。
393 :
朝まで名無しさん:04/05/10 22:46 ID:jjzLzwg4
>>391 食肉ってのはほとんど人間によって育てられてるんじゃないのか?
野生動物を殺して食べればいいのか?
虐殺って?どういう殺し方ならいいの?
>393
いや、殺し方のことや扱われ方のことだけを言ったんじゃないよ。
森林破壊、水質汚染、大気汚染、土壌汚染、砂漠化、飢餓の促進、
抗生物質の濫用による耐性菌の培養・・・
まあいろいろあるということ。
そんなこと言ったら、割り箸を使うのも犯罪なのか
資源をムダにしないように、環境を汚さないように、と
気をつけるのはいいが、
そのために他人を犯罪者呼ばわりするのは良くないぞ。
396 :
朝まで名無しさん:04/05/10 23:16 ID:jjzLzwg4
>>394 >森林破壊、水質汚染、大気汚染、土壌汚染、砂漠化、飢餓の促進、
>抗生物質の濫用による耐性菌の培養・・・
そりゃ言ってみれば自然破壊の問題であって、畜産肉を食べることを
「犯罪に等しい」とすることとは結びつかないぞ。
めちゃくちゃだ。
397 :
朝まで名無しさん:04/05/10 23:25 ID:jjzLzwg4
>>394の言っているのはむしろ野生動物を殺すことによって起きてくる
問題であって、畜産動物を殺すことでおきる問題ではないように思う。
398 :
朝まで名無しさん:04/05/10 23:27 ID:VAToL/Z4
CO2吐くな。
399 :
朝まで名無しさん:04/05/10 23:29 ID:ra4t46Qw
いや、動物を工業的に生産することでおきる問題なんだよ。
おれも菜食なんで言うんだが、
>>399 あんたは黙っていた方がいいと思うんだが(w
動物は「工業的」には生産されないし、
森林破壊や水質汚染大気汚染は畜産以外の原因でも当然生じる。
あんたの議論が正しいのなら、
>>398の言うように
二酸化炭素を吐き出すだけで「犯罪者」になってしまう。
そもそもあんたは
>>393の問いにも答えていない。
401 :
朝まで名無しさん:04/05/10 23:46 ID:ra4t46Qw
394で挙げた例が全て畜産によるものだとは言ってないよ。
ただ、快楽を得るための代償としてはあまりにも大きすぎるのではないかな。
402 :
朝まで名無しさん:04/05/10 23:55 ID:HBaMwsGE
どうでもいいが、田んぼや畑で穀物や野菜を作るのも
結局畜産と変わらんことなんだが。動物か植物かって違いだけで。
403 :
朝まで名無しさん:04/05/10 23:57 ID:4KRRucL1
漏れもプログラマーなんだが、自分が作ったソフトが
悪用されただけでタイーホされるのは嫌だな。
>>401 だから、あんたは
>>393の問いにさえ答えてないで、
自分勝手に言いたいことを言ってるだけだろ?
人の問いに答えない人は、議論をする資格はないよ。
405 :
朝まで名無しさん:04/05/11 00:28 ID:Rm34N5bM
>>388 >畜産肉を食べることは犯罪に等しいのではないかな。
そうすると俺らはほとんど犯罪に等しいことを日常的に
やっている、犯罪者に等しい存在だって事になるが。
406 :
朝まで名無しさん:04/05/11 00:33 ID:Rm34N5bM
>>401 >ただ、快楽を得るための代償としてはあまりにも大きすぎるのではないかな。
だからそれは畜産動物を殺すことによっておきてくる問題とは全然別の問題だろ。
407 :
朝まで名無しさん:04/05/11 00:37 ID:UcMfCyrd
>>404 なぜそんなに393にこだわるのかな。
答える必要がないから答えないんだよ。
環境破壊に関しては肉食+環境破壊とかでググってみるといいよ。
408 :
朝まで名無しさん:04/05/11 00:40 ID:MqOy0jli
うちは居酒屋なんだが、以前ベジタリアンの奴が来て野菜しか食えないというので
ナスを煮びたしにして出してやったら、ダシにカツオが入ってるから喰えないとほざきやがった。
むかついたので、何で喰えないのか、宗教なのかと問い詰めてから
線キャベツのうえにトマトの角切りをのせて塩振って出してやった。
特別メニューと言うことでその皿だけで5000円ぐらい乗っけてやってざまーみろと思っていたら、
勘定のほかに10000円出して取っておいてくれと言って帰って行った。
正直、殺意を覚えた
409 :
朝まで名無しさん:04/05/11 00:49 ID:umnli5lg
>>407 >なぜそんなに393にこだわるのかな。
上にも書いた通り、人の質問に答えない奴は
そもそも議論をする資格がないからだよ。
なぜ資格がないかって?
相手の言ったことの中から、自分の都合の良いところだけを取り出して
勝手にレスしてたら、全く議論にならないからだよ。
現に、
>>401=
>>399=・・・は、人に何を言われても気にせずに
自分の持論を繰り返してるだけだろ?議論になってないよ
まあ、そんなにカリカリするなよ。
言い負かすことが目的で書いてる訳じゃないだろ?
おれは動物を殺して食べることは好まない。
388に肉を食べる食べないは個人の判断に任せると書いたしね。
どういう殺し方ならいいの?
こんな質問に答えなんかないよ。
411 :
朝まで名無しさん:04/05/11 01:30 ID:Rm34N5bM
>>410 >畜産肉を食べることは犯罪に等しいのではないかな。
そうすると俺らはほとんど犯罪に等しいことを日常的に
やっている、犯罪者に等しい存在だって事になるが。
こういう書方が反発を呼んでいるって気がつくべきだ。
412 :
朝まで名無しさん:04/05/11 01:36 ID:XLnN+88o
お肉なるべく食べないようにしてるよ。
食べるときは残さないようにしてるよ。
野菜もそうだけどね。
霞を食べて生きていければいいのだが、むずかしいね。
413 :
朝まで名無しさん:04/05/11 01:40 ID:MqOy0jli
君たち、原罪って知ってる?
動物食って生きるのが嫌なら死んだ方がいいよ。
414 :
朝まで名無しさん:04/05/11 01:42 ID:XLnN+88o
キリスト教は嫌いでね。
大きなお世話だよ糞カス>413
415 :
朝まで名無しさん:04/05/11 01:44 ID:XLnN+88o
お前は来世で屠られるほうに生まれ変わるんだな>413
416 :
朝まで名無しさん:04/05/11 01:44 ID:MqOy0jli
動物は可哀想で植物は可哀想じゃないっていうのがそもそも偽善じゃない?
417 :
朝まで名無しさん:04/05/11 01:44 ID:MqOy0jli
植物だって生きているのだよ
418 :
朝まで名無しさん:04/05/11 01:47 ID:XLnN+88o
419 :
朝まで名無しさん:04/05/11 01:49 ID:MqOy0jli
>>418 君のような子供は永久にママのおっぱいでも飲んでいなさい。
それとて、他の生き物を殺して作られているんだけど、子供はそんなこと考えなくていいもんな。
420 :
朝まで名無しさん:04/05/11 01:50 ID:XLnN+88o
馬鹿が。あたしはマダムだよ氏にな>419
421 :
朝まで名無しさん:04/05/11 01:52 ID:MqOy0jli
422 :
朝まで名無しさん:04/05/11 01:54 ID:XLnN+88o
原罪背負って氏ねよ〜>421
423 :
朝まで名無しさん:04/05/11 01:55 ID:MqOy0jli
>>422 なにいってんだ?
タンパク質不足で脳が壊れたのか?
とりあえず、お前の子供は不幸だな。同情するよ。
424 :
朝まで名無しさん:04/05/11 02:19 ID:NAkVXkxe
やんだかw
菜食主義における植物性蛋白の摂取だけでは、
バランス良く必須アミノ酸を摂ることは難しい。
特に成長期や妊娠授乳期にはね。
仮に全人類が菜食したなら、それは生体系の破壊に他ならない。
426 :
朝まで名無しさん:04/05/11 18:19 ID:e2qOtv5I
>>425 アミノ酸摂取が難しい証拠(ソース)きぼんぬ。
あと、何で「生体系」(生態系?)の破壊になるんだ??
詳しく説明してくれ。
427 :
426:04/05/11 18:35 ID:e2qOtv5I
ちなみに、必須アミノ酸については↓ここを見ると、
http://hirorocooking.com/foodlife/1001-01-01/ 大豆にはメチオニンが、米にはリジンが不足しているが、
豆と米の両方を食べれば問題なく摂取できる、と書いてある。
おれは栄養学の専門でないのでアミノ酸について詳しくは知らんが、
現に数億人(インド人の6割が菜食者)が動物性蛋白を取らずに
生活していることを考えれば、本当に問題はないものと思われる。
全人類が菜食したら何で「生体系」が破壊されるのか説明きぼんぬ
>>425
428 :
朝まで名無しさん:04/05/11 19:06 ID:VObB3yoj
>>425は、
「菜食だけでも何とかなるが、肉も食ったほうが手っ取り早い」
ということか?それとも、
「菜食だけで生きるのは困難で、死にたくなければ肉を食え」
ってことか?前者だと思うが、そこを明確にしてくれるとウレシイ
429 :
朝まで名無しさん:04/05/11 19:06 ID:0+LBh1wb
430 :
朝まで名無しさん:04/05/11 20:17 ID:pmUzlJlx
ていうか、
昔から今まで、世界中にベジタリアンなんてものすごーく沢山いるわけだし、
別に「ベジタリアンが早死にする」なんていう事実はない
(むしろ健康で長生きする人が多いイメージ)のに、・・・
何で「菜食だと必要な栄養が取れない」なんて言い出す奴が、
いつも必ず出てくるんだ??わけわからん
431 :
朝まで名無しさん:04/05/12 01:41 ID:/A/34TZZ
>>423 馬ー鹿!菜食主義は家庭内であたしだけだよ、このクズ野郎。
原罪原罪原罪背負って氏ねよ〜wwwwwwwww
432 :
朝まで名無しさん:04/05/12 01:46 ID:/A/34TZZ
423は原罪背負って吉野家で野垂れ氏に決定ね。マクドでも可。
菜食で生態系破壊だとよ笑わせるぜ、コイツらマジで今日牛病かね?
434 :
朝まで名無しさん:04/05/12 01:49 ID:HhSWjqZg
質問
魚貝類だけで生きていけるのか?
435 :
朝まで名無しさん:04/05/12 01:52 ID:wvlx8ETP
イヌイットは アザラシなどの生肉を食べることで
野菜なしで生存しております
436 :
とーほくの資産家:04/05/12 01:53 ID:f4uFVYYt
F1と呼ばれる種類の種子を使った野菜は危険と
聞いた事があります。
食はなるべく自分で管理したいものですが、国は許さない
でしょう。
河川敷で勝手に野菜を作る人が増えているようですが、規制が
厳しくなるはず。
サプリメント会社だけが儲かる。投資しましょう。
437 :
朝まで名無しさん:04/05/12 02:11 ID:Hu/HJXnx
>>435 内臓とか脳とか、生で食べればいいみたいだね。
438 :
朝まで名無しさん:04/05/12 05:54 ID:y9M2Gn1c
>>435>>437 最近の事は知らないが、欧米の価値観の押し付けで、
狩猟も出来ず、障害者でもないのに国からお金を貰って
酒まみれの生活だとか?
440 :
朝まで名無しさん:04/05/13 00:16 ID:ZXsmXChg
>>431 タンパク質と同時にカルシウムも足りてねーんじゃねーか?おばさん
肉喰って落ち着けよ。
普通、肉を食べたら精神が昂奮すると思うんだが
443 :
朝まで名無しさん:04/05/13 01:25 ID:JOuA453U
肉、美味しいからねえ。
まあ、いろいろ考えすぎる人の中にはダメな人もいるだろうけど。
そういう人には味とか何とか関係無いでしょうし。
「船が沈没してたくさん死者が出た年はシャコがたくさん獲れて・・・」みたいな話を聞いてから
寿司屋でもシャコが食べられなくなった。なんて人もいるようだし。
的外れか?
444 :
朝まで名無しさん:04/05/13 01:37 ID:390A9dZR
野菜さん、穀類さん、食べられてかわいそう!
夜ご飯、オール野菜と海草だった。豆腐と豆乳もとった。ウマー
健康家族とはウチのことだよ! 焼肉は年1〜2回しか行かない。
食費のかかること、かかること。肉よりかえって高いからねぇ野菜は。
髪の量も多いし年より若く見られるよw
吉野家とマクドを常食にしてるヤシの気がしれんわ。
446 :
朝まで名無しさん:04/05/13 02:17 ID:jGwn97oP
ヘビースモーカーの祖父は享年93歳だった。天寿を全うしたと
言って良いだろう。
オヤジは現在73歳。現役の弁護士である。
ちなみに焼肉が大好物である。
基本的に寿命は遺伝子にって決定されているのでは?w
>>443 的外れです(笑)
別に「考えすぎる」から肉食べないんじゃなくて、
単に菜食を始めると健康になるし、気持ちがさわやかになるしで、
肉食べる気がしなくなるんですが。
>>444 おまいは他の生き物の心配までしてるのか?
さぞかし、俺らより余程熱心な菜食者なんだろうな
448 :
朝まで名無しさん:04/05/13 10:43 ID:qkuLzeJY
>>447 オイオイ
ベジタリアンの真骨頂は全ての生きとし生けるものに愛と言うのがあるぞ
直接生きものは殺さずに、果実などで暮らしているベジタリアンは多い。
もちろん俺は違うが。
449 :
朝まで名無しさん:04/05/13 12:45 ID:I9dtRGkn
肉が美味しいと思わないというのなら仕方ない。
というか、それだと「ベジタリアン」とかってコジャレたもんじゃなくて単なる「偏食」だけど。
肉は美味しいけど、食べるとどうも体調が悪くなるって人もきっといるんだろうな。
牛乳飲むと腹が下るから飲めない、みたいに。
450 :
朝まで名無しさん:04/05/13 13:02 ID:FEgpdXu1
ベジタリアンって肉を食べないとして、卵とか牛乳とかはどうなのかな?
451 :
朝まで名無しさん:04/05/13 13:26 ID:8Q6xZZMv
>>450 人によりけりらしい。
卵・乳製品はセーフって人や、もっとゆるい人はカレーの肉くらいはOKって人も。
もっとも、ゆるめの人はそんなにうるさく「自分はベジタリアンだ」って言わないような。
452 :
朝まで名無しさん:04/05/13 13:38 ID:GYhKHDII
>>450 純粋な菜食主義者(インドに多い)は卵は食べませんが、動物の乳や乳製品は食べます。
魚は勿論駄目。欧米や日本の菜食主義者はご都合主義なので人によって違うと思われる。
453 :
朝まで名無しさん:04/05/13 13:50 ID:kfsypx4F
>>449 > 単なる「偏食」だけど。
偏食じゃないだろ。
酒が呑めない、甘い菓子が嫌い、これと同列だ。
454 :
朝まで名無しさん:04/05/13 13:56 ID:jGwn97oP
アドルフ・ヒットラーが菜食主義者だったらしいが。w
さわやかな気持ちになってユダヤ人大量虐殺かい?
455 :
朝まで名無しさん:04/05/13 14:03 ID:/mkDbWqG
ttp://www,tenzo,net/ この和尚の作った精進料理フルコースを食べたが、
はっきりいって信じられないくらいうまかった。
以前に親類のお葬式で食べた仕出しの精進料理は
ゲロマズだったけど、これなら肉魚いらないじゃん!
ってマジに思った。
(ただ、この和尚自体は恰幅がよかったな・・・)
456 :
朝まで名無しさん:04/05/13 14:04 ID:tEl072TL
>>453 酒とか甘い菓子とはとかは嗜好品の部類だが肉はそうじゃない。
ちょっと違うね。
457 :
朝まで名無しさん:04/05/13 14:10 ID:kfsypx4F
>>456 散々ガイシュツだが、
肉を含めずにバランスの取れた食事は可能。
肉はオプションに過ぎん。
458 :
朝まで名無しさん:04/05/13 14:19 ID:tEl072TL
>>457 肉は嗜好品ではないよ。
肉はオプションでもない。重要な柱。
ただ他のものでもタンパク質等を補う事ができると言うだけのこと。
459 :
朝まで名無しさん:04/05/13 15:04 ID:LRni5w8n
なんかベジタリアンとビーガンを原理主義的に捕らえてる奴が多いな。
まぁ、もちろん、主義主張があって菜食主義やってる奴もいる。
でも、とりあえず、これはおぼえとけ。
ずっと葉っぱとかばっか食ってると、ある種、低血糖状態になる。
で、突然、肉とかヘビーな飯を食うとクラクラしたり吐いたりする。
で、余計食わなくなるってサイクルがあるんだ。
んで、その低血糖状態ってのは頭が冴える感じがして気持ちいいらしい。
さ、ピザが焼けた。
460 :
朝まで名無しさん:04/05/13 15:12 ID:WeZ6wS8C
焼肉美味しい。ステーキも美味しい。フィレより僕はサーロインがいいな。
豚のしょうが焼き好き。たまにはこってりした酢豚なんかもいいし、揚げたての豚カツも。
焼き鳥や鶏のから揚げもいい。鶏のキモはあんま好きじゃないけど。
お寿司も好き。結構貝のが好き。お刺身も好き。天然のハマチがすごい好き。鰹のたたきも。
牡蠣はあんま得意じゃないけど、あわびは好き。
鰻もいいね。ほかほかな鰻丼がいい。匂いもたまんない。
蟹は面倒だけど、やっぱ美味しいな。海老は大っきい天ぷらがいい。
フグやスッポンは滅多に食べれないけど、食べたらすごい美味しい。
↑痛風に注意
462 :
朝まで名無しさん:04/05/13 15:28 ID:WeZ6wS8C
>>461 野菜や果物も好きなのいっぱいあるからたくさん食べてるよ。
463 :
朝まで名無しさん:04/05/13 15:32 ID:LUrQ0ERa
>>457 でも、やっぱり肉が嫌いなのも偏食でいいんじゃないかな?
だって、ニンジンなんか無くてもバランスの取れた食事は可能だけど、
ニンジン食べられないって言うと偏食って言われるでしょ?
確かに、酒・タバコ・お菓子なんかに関しては偏食とは言わないけどね。
464 :
朝まで名無しさん:04/05/13 15:35 ID:LUrQ0ERa
追記。
嫌いじゃないんだけど、好きなんだけど自分の意志で食べないってのは偏食では無いと思う。
ベジタリアンを宣言する人はこっちの方が多いんじゃないのかな?
肉が嫌いで食べない人は自分で偏食だって思ってるんじゃないかな。
子供には野菜より肉が必要。成人すると逆転する。
466 :
朝まで名無しさん:04/05/13 16:08 ID:kfsypx4F
>>463 > ニンジン食べられないって言うと偏食って言われるでしょ?
話が元から外れることを先に断っておくね。
ニンジン食べられないことを偏食って言う?私は言わないと思うよ。
緑黄色野菜または根菜類を食べないのなら、偏食と言われても仕方ないけど。
ニンジンだけ食べられないことを偏食っては言わない。
嫌いなものが一つでもあれば偏食ってことじゃない。
クサヤが食べられないくらいで、偏食呼ばわりされる筋合いはないよ。
467 :
朝まで名無しさん:04/05/13 16:22 ID:tEl072TL
>>459 >ずっと葉っぱとかばっか食ってると、ある種、低血糖状態になる。
これって本当は体によくないことだと思うよ。
程度によるけど
>で、突然、肉とかヘビーな飯を食うとクラクラしたり吐いたりする。
こんな状態はよくない状態だと思うよ。
468 :
朝まで名無しさん:04/05/13 16:23 ID:tEl072TL
肉を食べないというのは明かな偏食でしょうね。
469 :
朝まで名無しさん:04/05/13 16:25 ID:tEl072TL
これが好き嫌いで行っているにせよ、信念に基づいているにせよ
肉を食べないというのは、偏食だと思います。
470 :
朝まで名無しさん:04/05/13 16:52 ID:V2Rb25VI
>>466 すみません、あげあし取るような反論になりますが、
>緑黄色野菜または根菜類を食べないのなら、偏食と言われても仕方ない
のならば、肉類を食べないというのは偏食と言われても仕方ない・・・てことになるのでは?
471 :
朝まで名無しさん:04/05/13 17:36 ID:kfsypx4F
>>470 チョコレートを食べないのは偏食ですか?菓子類を食べないのは偏食ですか?
偏食になるかならないか理由として、どういうものが挙げられているのか、
整理して比較検討してください。
しなくても構いませんが。
偏食といえばニンジンピーマンだな(固定観念)
473 :
朝まで名無しさん:04/05/13 17:46 ID:SXX5C372
>>471 つまり、肉類は野菜類より菓子類に近いと言う事ですか?
私はどう考えても肉類は嗜好品の菓子類よりは一般の食材として使われる野菜類と
同じ分類に入るものと思えるのですが・・・
そして、今まで肉を食べない事が「偏食」とあまり呼ばれなかった理由は、基本的に
肉嫌いの子供が少なかったからではないのかと考えます。
474 :
朝まで名無しさん:04/05/13 17:53 ID:gL3XMnuZ
肉を食べないなんて完全な偏食でしょ。
肉は食べ物の中でも重要なタンパク源でしょ。
大豆
476 :
朝まで名無しさん:04/05/13 18:13 ID:0zxtrC73
↑
アホ
477 :
朝まで名無しさん:04/05/13 18:13 ID:RY27C49y
「肉を食べる」ということは、「二次消費者」になるということ。
菜食主義は、「一次消費者」である。
二次消費者が利用可能なエネルギーは、一次消費者が利用できる
エネルギーの概ね10%しかない。
ものすごく平たく言えば、人類がすべて菜食主義になれば、
肉食をしていたときとよりも数倍、たくさんの人口を養うこと
ができるということ。
菜食主義は、今後の地球の食料問題において、極めて重要。
>>1よ、意味はあるのか なんて バカなこと言う前にもっと学校の
勉強を真面目にやれ。
478 :
朝まで名無しさん:04/05/13 18:36 ID:QSy38zQP
鶏肉は柏という木の実です
猪肉は桜の樹皮です
479 :
459:04/05/13 18:43 ID:LRni5w8n
>>467 その正反対(高血糖値)の状態になると、どうなるかって実験した映画がある。
Super Size Me って映画だ。
ttp://supersizeme.com な。
監督本人が、一ヶ月間、毎日3食、MACで食い、「スーパーサイズにしますか?」
って聞かれたら、必ずYESと答えなければならないってルールだ。
この映画を見て、反動でベジタリアンになる奴もいそうだ(w
日本語になるかどうかわからんが、お勧めの一本だ。
480 :
朝まで名無しさん:04/05/13 18:44 ID:BdtA60QH
肉が嗜好品かどうかというのは微妙だね。
食べなくても問題ないけど、食べればそれなりの栄養が摂れる。
しかし必要な栄養以上に摂りたくないものも同時に摂ることになっちゃう。
天秤に掛けたらマイナス面の方が多そうだね。
マイナス面というのは体にとってのものと、さらには環境にとってのものがある。
それでもそのマイナス面を無視してでも食べるのはやっぱりおいしいから。
つまり快楽のためってこと。
他の酒・茶・コーヒー・タバコなどの嗜好品と違うのは動物性だってこと。
というか動物そのもの。
動物の命を犠牲にしてまでも、一時の快楽を取るかどうかという選択。
あっ、なんかこれってレイプするひとの心理にも似てるような・・・
481 :
朝まで名無しさん:04/05/13 19:10 ID:vNHWIE9N
>>479 肉や魚介類を適度にまじえて食べりゃいいことで、
「正反対」を比較に持ち出すのはどうかいね?
つか、菜食の方はベストの栄養バランスを考えた構成で応じながら
肉を食う側はバランスの悪い食い方ってのを前提にする議論が多いな。
でもって、動物の命と植物の命をいとも簡単に差別してしまうってのにも、ちょっと違和感はある。
482 :
朝まで名無しさん:04/05/13 19:13 ID:27yFADrM
>>480 食べられる動物は確かにかわいそうとは思わないでも無い。
でも、レイプと一緒にするのはちょっと乱暴すぎかと思います・・・
それではレイプされた女の子に「仕方ないじゃん、あんただって肉を美味しいって食べるでしょ?
それと似たようなものだよ」と言ってるようなものです。
それはさておき、食事に快楽の要素が大きく含まれてるのは周知でしょう。
栄養の補給だけの食事なんてつまらない、それは肉食菜食にこだわった所ではありません。
菜食主義の人でも好きな野菜嫌いな野菜はあるでしょうから。
ちなみに、低脂肪高たんぱくの理想的な食材は虫という話を聞いたことがあります。
本当に体の事だけを考えて食事を単なる補給と考えるなら、何よりも虫を食べるのが良いようです。
私は気持ち悪いから食べたくはないんですけどね。
でも、肉を食べない人の気持ちが虫を食べたくない私の気持ちと同じというのなら、理解できますね。
「どうして食べないの?」「気持ち悪いから」これはもう、議論の余地の無い受け答えですよね。
>人類がすべて菜食主義になれば、
不可能だな。
独裁政権が現れて、肉を食ったら粛清しれば別だが?
ヒットラーは菜食だったな。
484 :
朝まで名無しさん:04/05/13 19:17 ID:wtEnxyNY
肉と魚を食べる量を減らすと、ガンになる可能性が減る。
たんぱく質は、卵と乳製品、大豆で。そして野菜と果物を
多めに。
でもまぁ、可能性だから。
485 :
朝まで名無しさん:04/05/13 19:24 ID:wtEnxyNY
俺は主義とかいうものではなくて、
単に将来ガンになりたくないだけ。
だから
>>484。 それに完全菜食というわけではなく、牛も豚も鳥も
モスバーガーもピザも時々食べる。ジムに行って有酸素運動するし
筋トレも軽くだけどする。
でも、家系は思いっきりガン。父母どちらの家系もガン。
将来のことを考えるとそれがストレスになって活性酸素が生じるので、
このスレはもう見ないからなw。
486 :
朝まで名無しさん:04/05/13 19:29 ID:EjBVkr4n
どっかのスレにあったが、
肉喰って大腸がんになろうとどうなろうと
それは自己責任というもの。
ボクは喰いたいものを喰う。
また、ボクの嗜好に対してとやかく言われない限り
他人の嗜好についてとやかく言う気はない。
487 :
朝まで名無しさん:04/05/13 19:36 ID:t0QHG/Dt
思想ではなく健康面に配慮するなら一般的な意味での肉食はやめて野菜・海草・キノコ類・丸ごと食える小動物(小魚とか貝類)などにするのがいいらしいね。
俺もそうしたいけど、一人暮らしで時間もないからなかなか。。。。
488 :
朝まで名無しさん:04/05/13 19:39 ID:BdtA60QH
>>482 >レイプされた女の子に「仕方ないじゃん、あんただって肉を美味しいって食べるでしょ?
それと似たようなものだよ」と言ってるようなものです。
あれれ、それはヘタなごまかしであり、すり替えだね。
え〜、それと高たんぱくな食事が体に良いというのは間違いだと思うな。
>>482 それと・・・確かに栄養の補給だけの食事なんてつまらないね。
しかし、動物を殺したり、肉食の背景にあるものを考えたら、
その時点で楽しめるということはあり得なくなる人もいるんだな。
490 :
朝まで名無しさん:04/05/13 19:50 ID:wuGlCoOo
>>485 それが一番だよね。
肉好きだってバカじゃないから、最近肉ばっかり食ってるなあ・・・って思えば野菜もいっぱい食べよう
と思うだろうし。
お肉少なめ、野菜多め、腹八分目、バランスの取れた食生活を心がける。
これは誰に反論される筋合いも無いすばらしいことだよね。
でも、ベジタリアンが叩かれがちなのは、変に狂信的に偏った考えの人がいるからなんだと思う。
そういう人が肉食を必要以上に非難すれば売り言葉に買い言葉で話がおかしくなっちゃう。
みんなで焼肉屋にでも行こうかって誘われた時、同じ肉を食べないにしても
「私、ベジタリアンですから肉なんか食べません!」と言うのと、
「私、お肉あまり得意じゃないんですよ、すみません」と言うのでは、相手に与える印象も
だいぶ違うだろうしね。
491 :
朝まで名無しさん:04/05/13 19:54 ID:EjBVkr4n
>>490 個人的に、菜食主義者を称する者は
暗に「てめえもそうしろ」と吹聴してるように感じる。
>>486 肉を食うことだけが環境破壊ではないけど、
肉を食うということは環境破壊に直結している。
自己責任というのなら、「迷惑」のことも考えてね。
あと、くだらない質問だけど、癌になっても家族や医者の世話にはならないの?
493 :
朝まで名無しさん:04/05/13 20:07 ID:0zxtrC73
>477
>ものすごく平たく言えば、人類がすべて菜食主義になれば、
>肉食をしていたときとよりも数倍、たくさんの人口を養うこと
>ができるということ。
そんな議論はほとんど無意味。
世界にはまだ農地として使える部分はいくらでもある。
人口が増えればそういった面積を農地として開発して使うだろう。
人口が増えると言うことは人手も増えるのである。
494 :
朝まで名無しさん:04/05/13 20:07 ID:0zxtrC73
>>492 >肉を食うということは環境破壊に直結している。
そんなことはないと思う。
495 :
朝まで名無しさん:04/05/13 20:15 ID:0zxtrC73
肉を食べるとガンになるというのも迷信の部類だろうね。
肉の食べ過ぎで食生活のバランスを崩すとガンになりやすいという
事はあるかも知れないが、肉を食べたときにそれにバランスの取れ
るような生野菜などを十分取ればいいということを聞いた。
極端は何においてもよくないという事だろうね。
知ってるくせにー。w
497 :
朝まで名無しさん:04/05/13 20:15 ID:0zxtrC73
>>493 >肉を食うということは環境破壊に直結している。
こんなの極論もいいところだよね。
498 :
朝まで名無しさん:04/05/13 20:23 ID:EjBVkr4n
>>493 個人的見解だが、環境破壊自体も人間という種族の自己責任だ。
肉食を環境破壊とするのであれば、
人類発祥以来環境破壊は絶え間なくつづけられているということになる。
いうまでもなく農耕より狩猟のほうが歴史が長いからだ。
そういう意味では人類が滅亡しない限りこの環境破壊は続くことになる。
菜食にしても結局森林などを破壊してつくった
農地によるものが大半なのだから、
環境破壊という点では別に肉食との違いはない。
野草や木の実だけを自分でとって食ってるわけではあるまい。
「迷惑」を口にできるのはそうして自給自足している者だけだ。
499 :
朝まで名無しさん:04/05/13 20:27 ID:DreE9Kqt
まあ、将来食糧危機が起こったときには
みんなが菜食になれば、食物は得られるようになるんだろうな。
(おれが生まれてから今までに食べたものの量と、
食肉人種がおれを食べた時の肉の量とを比較すれば瞭然w)
しかし、環境破壊だから肉を食べない、というのはちょっと違う気がする。
環境のためになら、菜食以外にもできることは沢山ある。
しかし菜食によって得られる爽快感は、菜食以外では得られない。
501 :
朝まで名無しさん:04/05/13 20:42 ID:Va/qB0EO
>>499 >まあ、将来食糧危機が起こったときには
>みんなが菜食になれば、食物は得られるようになるんだろうな。
食糧危機が来たときには菜食どころか場合によっては木の根まで
掘り起して食べなきゃいけなくなる場合もあるかも知れないだろう。
栄養状態もかなり悪くなる事もあり得る。
望ましくないことを設定すればいくらでも起りうる。
菜食主義というのはそういうときにくらいしか必然とならないのかもしれない。
502 :
朝まで名無しさん:04/05/13 20:48 ID:Va/qB0EO
>4.8ポンドの穀類を牛に与え、1ポンドの牛肉を人間の消費用に生産するのは、今だに深刻な飢餓や栄養失調に苦
>しむ人間が大勢いる世界においては資源の途方もない無駄使いといえよう。
なんて書いてあるけど、4.8ポンドの穀類(牧草は含むのか?)は牛肉を生産するという目的のために作られた飼料
なんだから、その目的がなかったら生産されないものだ。
つまり、肉食は農作物の生産を産み出している生産的行為とも言えるんだよね。
菜食が「偏食」かどうか、て上の方で議論してるけど、
偏食だったら何だというんだ??
偏食だとしても健康に良い偏食、というだけのことで。
だから何とかではなく、主義としての菜食なのか、
ただの偏食なのかっていう話だと思われ。
505 :
朝まで名無しさん:04/05/13 20:56 ID:Va/qB0EO
>>480 >肉が嗜好品かどうかというのは微妙だね。
>食べなくても問題ないけど、食べればそれなりの栄養が摂れる。
肉が嗜好品の分けないじゃない。
嗜好品とは
酒とかコーヒーとか栄養に関係なく好みで取るもの。
506 :
朝まで名無しさん:04/05/13 20:59 ID:Va/qB0EO
>>503 菜食は偏食でないと主張する菜食主義者がいたから議論になったんじゃない。
「菜食主義は偏食だけどやってます」っていえばそれですんだ話。
507 :
朝まで名無しさん:04/05/13 21:01 ID:RYMw8Vad
話は突飛すぎるかもしれんが
人類は、増えすぎた牛のゲップによる
二酸化炭素が地球を覆い、温暖化し絶滅するという話を思い出した。
508 :
朝まで名無しさん:04/05/13 21:01 ID:3RhXpbBQ
野菜や土壌中に含まれる硝酸態窒素の研究
私達は食品化学科で、食品化学、食品製造、応用微生物、総合実習、
課題研究など食品に関することを学んでいます。
2年生の3学期になると、課題研究の、課題を見つけなければならない。
このようなとき、3年生の課題研究の発表を聴く機会がありその中の一つに
「野菜中に含まれる硝酸態窒素が人間にとって大変危険である」という発表がありました。
その内容は、ワグネルポットで野菜を育て、野菜中の硝酸態窒素含有量を調べたり、
硝酸態窒素を調理、加工により減少させる実験でした。
私達は、普段食べている野菜に農薬以外にも危険な硝酸態窒素があるのが分かりました。
509 :
朝まで名無しさん:04/05/13 21:02 ID:3RhXpbBQ
そこで先輩達が行った実験を検証したく、継続して実験をすることにし
硝酸態窒素について調べました。それによると今、食生活に欠かせない野菜に含まれる、
硝酸態窒素(主に土壌肥料より吸収される)が問題になっている。
これは野菜を栽培するときに肥料として与えられる窒素肥料が、土壌中で
硝酸態窒素「N-NO3 −」の形で存在しこれが、植物に吸収され還元され
アミノ酸(R-CH(NH2)COOH)やタンパク質に変化し植物の葉や茎を形成し、
私たちの食卓にのる。この時過剰に窒素肥料が土壌中にあると野菜は
すべてのN-NO3−を消費(還元)することができずに野菜中にN-NO3−の形で残ることになる。
これが体内に吸収されると、腸内細菌や還元性物質などにより、
還元され亜硝酸塩となる。この亜硝酸塩は、たんぱく質と反応し
発ガン性物質と言われるニトロソアミンを生成すると言われる。
さらにこの亜硝酸は血液中のヘモグロビンと結合し酸素運搬機能を低下させ
酸欠状態になるといわれ。 「WHO」によれば、1日当たりの摂取量の基準では、
3.5mg/1kg(体重)となっている。小松菜を例にとってみると、
食品成分表によるとN−NO3−は0.5g/100gつまり100g中に500mg含まれることになる。
これを体重60kgの人が1日に食べることができる量は(3.5mg×60kg)210mgとなる。
つまり小松菜を生で42g食べれば1日の摂取量の限界になる。
たった小松菜の葉2〜3枚程度である。他にもN-NO3 −を多く含む野菜があるが
特に葉菜類に含まれる。しかし根菜類(大根を除く)、果菜類にはほとんど検出されない。
従って葉菜類を中心に、実際にポットではなく、畑で施肥量を変え栽培、
生育調査をし、野菜中の硝酸態窒素の蓄積経過や、土壌中の硝酸態窒素の変化を調べ、
肥料と野菜中の硝酸態窒素の因果関係を調査研究することにしました。
510 :
朝まで名無しさん:04/05/13 21:08 ID:Va/qB0EO
>>507 >人類は、増えすぎた牛のゲップによる
>二酸化炭素が地球を覆い、温暖化し絶滅するという話を思い出した。
それで昔に電波少年で、あの松村とウドが牛のげっぷを吸込みにどこかの
牧場に行って管のついた漏斗みたいなのを口に当てて、牛のげっぷを吸込
むやつをやってた。
すごい臭いと、ガスで途中でゲロ吐きながらやってた。
なんかここで言ってる話とレベル的にはにたようなものかな。
511 :
510:04/05/13 21:10 ID:Va/qB0EO
げっぷを吸込んで地球温暖化を救え!
というような話であったな。
512 :
朝まで名無しさん:04/05/13 21:23 ID:qZ3NQ9bq
で、菜食すると生態系を壊すって話はどうなったの?
513 :
朝まで名無しさん:04/05/13 21:36 ID:i5ladIHj
>>512 え?「肉食をすると生態系を壊す」じゃなくて?
515 :
朝まで名無しさん:04/05/13 22:29 ID:qZ3NQ9bq
あれぇ?
>>508、
>>509には触れないの?
論破できそうな
>>425までさかのぼるん? んー、本格派の菜ショッカーは自分の理想を人に押しつけ杉なんだよ。
新手の宗教だか農村型共産主義だか? 週間金曜日あたりでやればいいじゃん。
ついでに
>>425は、食物連鎖のことを言ってんじゃない?
歴史上、人類が草ばかり喰ってたらどうなってたか? 滅亡か さらなる繁栄か?
ま、あたしゃ肉控えめ野菜多め。
食料危機には野菜も役立つかも?
518 :
朝まで名無しさん:04/05/13 23:00 ID:9g8o9YhB
519 :
朝まで名無しさん:04/05/13 23:22 ID:+oGtR8Rh
そうだよ〜。
野菜でも摂り杉はダメでしょ?
なるべくヒトから遠いものから順に、
いろんな物を適度に摂りましょうや。
「肉食っちゃいけない!を押しつけちゃ、いけない。」ということで。
菜食礼賛→肉食唾棄に偏りがちな人への警鐘ってとこですか。
菜食家に限らず、「食べるな危険」とか「買ってはいけない」とか
ある意味、根強い人気がありますよね。名付けて「食の左翼」!
522 :
朝まで名無しさん:04/05/14 01:27 ID:bFOoZZXY
しかし今どきベジタリアンを宣言して、肉食をしてる奴らを野蛮なバカと見下し
ベジタリアンの自分は先進的文化的なインテリと優越感を持ってる奴なんて
いるのか?
流行り始めの時はそういう奴らが多くて、それがベジタリアンが叩かれる理由
になってるところもあったのだが。
原罪ヴァカどもが今夜も暴れてるな!
肉っ食いして氏ねやwwwwwww
524 :
朝まで名無しさん:04/05/14 01:42 ID:g3iTcKBM
というか体質の問題じゃないの。
体に合わないものは摂れないよ。
525 :
朝まで名無しさん:04/05/14 01:44 ID:KYb+KKhs
>>522 このスレにもそんなようなやつはいっぱいいたな。
肉食は環境破壊を呼ぶとかな。
526 :
朝まで名無しさん:04/05/14 01:48 ID:KYb+KKhs
>>524 体質で肉を食べない人も、自分の考えで肉を食べない人も
別に問題ないよ。
ただ、肉を食べることを環境破壊とか動物を殺すとかという
言葉で非難している人たちがいるわけで、そういうところでの
議論になっているわけ。
>>525 > 肉食は環境破壊を呼ぶとかな。
常識だろう。なかでも牛肉食が最悪。
528 :
朝まで名無しさん:04/05/14 02:41 ID:KYb+KKhs
>>527 人間が生きていること自体が環境破壊なんだから。
あなたの住んでいる家や町、道路、建物、すべて
環境破壊だよ。
あなたは環境破壊に反対して山の中の洞窟で生活
することも出来る。
ただあなたはそうはしないだろ、夜中にパソコンに
向って無意味な「いんたーねっと」とかをさまよって
資源の無駄遣いを重ねてるわけだろ。
必要もないのに車を走らせて、限りある資源を無駄に
使って大気を汚したりしてるわけだろ。
529 :
朝まで名無しさん:04/05/14 02:46 ID:dIX9+W6D
25歳過ぎたら菜食主義でいいと思う。
それまでは肉食がいいと思う。
530 :
朝まで名無しさん:04/05/14 02:47 ID:KYb+KKhs
人が生きる上で肉を食べずに生きることは出来るが、
バランスの取れた食生活が健康上望ましいことはいう
までもないこと。
そのための、人が健康に生きるための農場や、牧場を
作ることなどが環境破壊としてあげられなければなら
ないことなのか、私は疑問です。
531 :
朝まで名無しさん:04/05/14 06:22 ID:Y8Ws5luE
>>530 ビーバーが川を堰きとめて、産卵する魚が上流にあがれないのは自然破壊ですか?
532 :
朝まで名無しさん:04/05/14 06:48 ID:jGK6Ktmg
神の御業は計り知れない
533 :
朝まで名無しさん:04/05/14 07:05 ID:3cLlt4zj
生物学的に人間って雑食だろーが。
人肉も食うし無意味な殺生もしてしまう・・・
534 :
日本国防衛社:04/05/14 07:06 ID:3cLlt4zj
>>530 お前健康バカ?
何のために人間って存在しているのかナイドタマで考えろよ!
535 :
朝まで名無しさん:04/05/14 07:22 ID:nGNJKuld
>>533 そんなこと言ったら、
「人は盗みをするのが自然だ」
「男は女を犯すのが自然だ」
・・・
てことにならないか?
ちょっと論点が違うぞ。
537 :
朝まで名無しさん:04/05/14 07:37 ID:3cLlt4zj
538 :
朝まで名無しさん:04/05/14 07:42 ID:FEH4/8BD
>>537 だからさ、事実で現実なのはわかるが、
だからといっておまいは人肉を食べるのか?
ものを盗むのか?
女を犯すのか?
「人は放っておけばものを盗んだり女を犯したりするが、
しかしそれは禁じられなくてはならない」
という立場が実際にあり得るのと同様、
「人は放っておけば雑食をするが、
しかし実際には菜食の方が良い」という考えだって
じゅうぶんあり得ると思うぞ。
539 :
朝まで名無しさん:04/05/14 08:01 ID:3c+XLMAB
>>538 人肉を食うというのは例としてはふさわしくないと思うが、
人が食べるために生き物を殺す事と、
人は盗みをすること、男は女を犯す事等とは
同列に議論できないと思うよ。
盗みをすること、女を犯すことは他者に迷惑をかけ
るとこで犯罪とされ法律で禁止されているのだから。
>「人は放っておけば雑食をするが、しかし実際には菜食の方が良い」
というのは雑食を禁止する必然性がない。
540 :
朝まで名無しさん:04/05/14 08:45 ID:XmjCoPjY
>>539 別にここから雑食を禁止する必然性が生じる、といってるわけではなくて、
>>533みたいな論理で「だから菜食はダメだ」とは言えないよ、
(なぜならばそんな論理が通用するならば盗みも肯定されてしまうから)
と言ってるのだが。
この違いがわからんかな
もし
>>533みたいな言い方が通用するのなら、
それこそ人肉食も、肉食と同様に許されてしまう
542 :
朝まで名無しさん:04/05/14 09:01 ID:1fjlQRLc
>>540 まてまて、誰か「菜食はダメだ」なんて言ったのか?
「肉食はダメだ」という意見なら散々聞いたが。
「私は肉が苦手です」とか「健康に気を使って肉食を控えてます」というのは
誰も非難してないはず。
「肉食は環境を破壊する」とか「肉食はレイプのような野蛮な行為」みたいな
変な宗教みたいな事を言う奴がおかしいって言ってるだけじゃないのか?
543 :
539:04/05/14 09:05 ID:3c+XLMAB
>>540 >「人は放っておけば雑食をするが、しかし実際には菜食の方が良い」
これは雑食を禁止するという意味ではないという事ですね。
分りました。
544 :
朝まで名無しさん:04/05/14 09:08 ID:XmjCoPjY
>>542 うぬ? おれは
>>536=
>>537=
>>540=
>>541だが、
>>533が「菜食はダメだ(なぜなら、人間はもともと雑食するように作られてるから)」と
言ってるように思ったから、そんな論理は通用しないぞゴルア、と言ったのだが。
ちゃんと過去の経緯を読んでくれよ。
あと、あんたらみんな「菜食者は菜食を押し付けてくるからウザイ」と思ってるようだが、
実際には、全く逆。
肉食者の方が、中途半端な知識で
「菜食だと十分な栄養がとれないよ?」とか
「何で菜食なんかするの?宗教の信者さん?」とか
「育ち盛りの子供には肉を食べさせなきゃ」とか、
よほど日常的に肉食を押し付けてくる、ということを少しは理解してくれ。
これから仕事行かなきゃ。マンドクセ
545 :
539:04/05/14 09:20 ID:3c+XLMAB
>>543 私は
>>533を「菜食はダメだ(なぜなら、人間はもともと雑食するように作られてるから)」
こうは読みとらなかったんだけどな。
>>533は
人間は基本的には雑食、だから肉のために殺生をすることもやむを得ない。
という事だと思った。
その後に続く
>無意味な殺生もしてしまう
の部分を考えてみてもそうだと思うがね。
546 :
539:04/05/14 09:21 ID:3c+XLMAB
547 :
539:04/05/14 09:24 ID:3c+XLMAB
>>544 >あと、あんたらみんな「菜食者は菜食を押し付けてくるからウザイ」と思ってるようだが、
菜食を押しつけると言うより、このスレでも分るとおり。
環境破壊とか生命がどうこうって事で批判的に扱っている部分で議論が起きているわけだ。
548 :
朝まで名無しさん:04/05/14 09:28 ID:o7JGmQYs
>>544 >
>>533が「菜食はダメだ(なぜなら、人間はもともと雑食するように作られてるから)」と
おお、「菜食はダメだ」と言ってる奴がいたのか!これはすまんすm・・・
> 言ってるように思ったから、
・・・って、言ってないじゃん!言ってるように思っただけじゃん!
> あと、あんたらみんな「菜食者は菜食を押し付けてくるからウザイ」と思ってるようだが、
そう思う奴は、実際に周りに菜食を押し付けてくるウザイ奴がいるんじゃないかな?
むしろ、
>>542で言ったようなカルト宗教がかったことを言う奴がいるから突っ込まれてる
のだろう。
> 肉食者の方が、(中略)日常的に肉食を押し付けてくる、ということを少しは理解してくれ。
まあその辺はそういう奴が身近にいるのはお気の毒としか言いようが無いけどな。
無理矢理酒を飲ませようとする上司みたいなものか?^^;
でも、酒とかと違って肉類は栄養学的にも摂取すべき物とされてるからなあ。
もし小学校の家庭科から「肉類は摂取すべき必要はありません」と教えるほどに今までの
常識が覆されるのならば、みんなの菜食主義者を見る目も変わるんだろうけどなあ。
学校でも「肉は食べるべき」と教わってきたんだから、「肉は食べません」なんて痩せ細った
人が言ってたらば「少しは肉も食べた方がいいよ」なんていう気もわからんではない。
逆に肥満な人が「俺、これから肉は食わないようにするよ」なんて言えばみんなも
「ああ、その方がいいかもね」なんて言うかも・・・
> これから仕事行かなきゃ。マンドクセ
行ってら〜ノシ
人間は不自然に死亡率が低いからな。極端に人口が増えたら、
生産効率の悪い動物性蛋白は食えなくなるかもしれないな。
不自然な生産法の肉を食うか、いくらか自然な生産法の植物を食うかの
二択になる日がくるかもしれない。
550 :
朝まで名無しさん:04/05/14 10:05 ID:o7JGmQYs
>>549 いやいや、地球の環境が激変して異常気象の頻発でアメリカの穀倉地帯が壊滅なんてことも
しばしば起きたりしてる昨今、自然な農作物なんて将来的には無くなるかもしれない。
現在ですら、農薬やポストハーベストやら体に有害といわれる薬漬けになった野菜を気付かず
食べさせられてるんだし、遺伝子組み替えの作物も知らないうちに増えつつある。
だから今後は、不自然な肉か?自然な野菜か?の二択なんてものではなくて、
不自然な肉と不自然な野菜という一つの道しかないかも。
まあ究極の不自然はサプリメントなのかもしれないけど。
551 :
459:04/05/14 14:28 ID:T5csNN0J
>>481 なんか勘違いしてねえか? 俺は別に菜食主義でもなんでもないし
肉食を批判してるわけでも、
>>467に反論してるわけでもない。
正反対っての、単に低血糖状態に対しての高血糖状態のことだ。
ネタとして面白い映画だから紹介しただけさ。 SuperSizeMeは菜食主義
推奨映画じゃないよ。
もし英語がわかるんなら、テーマ曲もダウンロードしとけ。 笑えるぞ。
552 :
545:04/05/14 14:42 ID:UHv/LqZg
このスレの結論は、
・菜食原理主義はウザイ。他人に自分の主義押し付けんなゴルァ。
・同様に雑食原理主義もウザイ。
・おまえらとにかくみこみこナース。
と出たところで終了です。
554 :
朝まで名無しさん:04/05/14 15:38 ID:nlbsDhWR
とりあえず肉食にも色々問題があるが、
菜食雑食問わず
>>508-509>>519のような野菜にある問題点なんかも注意しておく必要はあると思う。
まあ、好きなモノ食ってりゃいいんじゃね?
食いたくても食えなくなるってこともあるんだし。
556 :
朝まで名無しさん:04/05/14 16:34 ID:Ebh/+OvR
>>554 読むの面倒な人が多いだろうから、要約してみたよ。
---野菜中に含まれる硝酸態窒素が危険である---
食生活に欠かせない野菜に含まれる硝酸態窒素が問題になっている。
これは農薬によるものではなく、主に窒素肥料から野菜が吸収するものである。
硝酸態窒素は特に葉菜類に多く含まれ、大根を除く根菜類と果菜類にはほとんど検出されない。
窒素肥料は土壌中で硝酸態窒素の形をとる。
通常は植物の成長過程でアミノ酸やタンパク質に変化するが、
量が多過ぎると、硝酸態窒素として野菜に残りそのままの食卓にのぼってしまう。
窒素肥料が体内に吸収されると、腸内細菌などの働きで亜硝酸塩に変化する。
この亜硝酸塩が危険物質で、発ガン性物質を生み出したり
酸素運搬機能を低下させ酸欠状態を招いたりすると言われている。
WHOは、一日当たりの摂取量の基準を3.5mg/1kg(体重)とする。
これは、小松菜の葉2〜3枚食べるだけで摂取できてしまう量である。
557 :
朝まで名無しさん:04/05/14 17:05 ID:nlbsDhWR
>>556 乙。
>>519にゃ
裏ごししたホウレンソウを離乳食として与えたところ、
赤ん坊が真っ青になり30分もしないうちに死に至ったのである。
また、大量に使用された化学肥料が地下に浸透し
高濃度の硝酸塩を含んだ生活用の井戸水でつくったミルクを飲むことにより、
中毒が起こった例もある。
その後全米で1600の症例が報告され、83の論文に死亡例が出ている。
ホウレンソウと水が、赤ん坊を殺したのだ。
宇佐見氏が検査したコマツナは、青汁にして飲んだ場合、
1日でコップ一杯(180t)で中毒症状を起こし,コップ2杯以上で死亡する危険性もある。
なぞと物騒なことも書かれとる。
とりあえず肥料やりすぎの葉野菜には注意ってとこかね。
窒素肥料が工業的に生産されるよーになったからだね。
おれは化学肥料を否定はしないけど、産業とくに農林水産業は
生態系の物質循環になるべくそうよーにやってほしいとおもう。
559 :
朝まで名無しさん:04/05/15 02:10 ID:Rl5M1221
昔みたいに、うんこまけばいいんだよ
>>559 うんこすててるしなぁ。
あ、今日の新聞(毎日関西板)で動物園のゾウのうんこが園芸肥
料用にはらいさげられてて好評らしい。
561 :
朝まで名無しさん:04/05/15 02:27 ID:fkrtB4mQ
鶏糞はいい肥料だよね
562 :
朝まで名無しさん:04/05/15 06:54 ID:U7a6UYzY
化学肥料って、人間に例えればサプリメントのようなものか?
通常の食生活で不足分を補うのにしようするんじゃなくて、
サプリメントを中心に食生活を組んでるようなものだったら、
化学肥料の使い方も考えた方がいいな。
ちなみに、植物の三大栄養素は窒素、燐酸、カリウム。
窒素は葉の成長を促すから、葉菜類に主に与える。
(おじさんの時代は中学で教わったよ)
花、実、根を成長させたい野菜には与えない。
だから、硝酸態窒素は根菜、果実では問題にならない。
・・・大根はいったいなんでだろう。
563 :
朝まで名無しさん:04/05/15 13:21 ID:dyo5qf5X
>>562 大根は葉っぱの方も食べるんで、与えているってことなんかいね?
葉野菜の方も要は窒素肥料のやりすぎが問題みたいだな。
んで、それが水にも影響する、と。
564 :
朝まで名無しさん:04/05/15 18:18 ID:nBLlmGUl
>>563 大根の葉っぱおいしいね。
売ってるやつは葉っぱ専用の大根で大根部分はちっちゃくて
捨てるみたいだけど、アゲと一緒に炒め煮にするとおいしいね。
もしも、屠殺場の壁がガラスでできていたらベジタリアンは多数派になれるかもね。
テレビで屠殺現場を放映する。
やってくれないかな、マジで
567 :
朝まで名無しさん:04/05/15 23:47 ID:55a6WDMs
568 :
朝まで名無しさん:04/05/15 23:58 ID:VKO9XmX/
569 :
朝まで名無しさん:04/05/16 03:32 ID:wNNkwdDt
闘牛を喜んでみているのも人間だし。
570 :
朝まで名無しさん:04/05/16 03:34 ID:1Kw7Qk53
生きてる魚を捌くのも、なんでもない香具師もいりゃ、無理って香具師もいるしね。
571 :
朝まで名無しさん:04/05/16 07:25 ID:ADuA4i64
たしか、論語だか孟子には
「君子は動物が屠殺されるところは見ない」とか
書いてあるんだよね。
これって単なる逃げだと思うんだが。
屠殺現場を見ても平気な人だけが、肉食をする資格があるんじゃないだろうか。
吉田松陰曰く、
「経書を読むの第一義は、聖賢に阿らぬこと要なり」
572 :
朝まで名無しさん:04/05/16 08:08 ID:ubS1Bi3I
遅レスだが、455のサイトつながらないんだけど?
漏れもその店で食ってみたい
573 :
朝まで名無しさん:04/05/16 08:30 ID:mxciShTW
574 :
朝まで名無しさん:04/05/16 08:43 ID:Yl5lYhQU
>>571 >屠殺現場を見ても平気な人だけが、肉食をする資格があるんじゃないだろうか。
もしそうなら、同様に
うんこを素手で握っても平気な人だけがうんこをする資格。があるんじゃないだろうか。
575 :
朝まで名無しさん:04/05/16 09:10 ID:XSnxvBdx
食肉市場が近くにある人は行ってみれば?
カラスが多い、ネズミが多い、動物霊は多いで、
かなり気分が悪く鬱になる。
576 :
朝まで名無しさん:04/05/16 09:20 ID:8FsEI9l6
環境は使うもの 消費財っつーことに気付かない奴とは議論なんか無理
>>575動物霊が確認(認識)できるなんて
あんた相当キテますなぁ!
大半の 一般住民にイカレた影響を及ぼさないよう
ほどほどに。
ベトナムとかでは鶏は生きたまま買ってきて食べる前に各家庭で絞めるんだってね。
そういう現場を日常的にみてるこどもと
スーパーの切り身しかみないで食べてるこどもでは
後者の方が残忍に育つだろうな。
スレ違いすまそ。
579 :
朝まで名無しさん:04/05/16 10:15 ID:Yl5lYhQU
以前に旅行に行ったときにイイダコの躍り食いというのを
食った。
イイダコを生きたままで食べるのだが、かむと口の中で暴れて
舌に吸盤が吸付けてくるので気持悪かった。
でも、食べたけどね。
580 :
朝まで名無しさん:04/05/16 10:41 ID:3Vv206Oz
肉より植物をくってたほうが多くの人間を養えて食糧問題
に貢献できるんじゃないの?
本格的菜食家の連中の発言や思想が、左翼的〔「買ってはいけない。」by週間金曜日が推奨する農村型共産主義的〕に思えてならない。 中途半端な科学的根拠を振り回す所もソックリだ。前述の書には「買ってはいけない、は買ってはいけない。」
という書でもって科学的現実的に見事に論破してくれた。どちらもベストセラーだから探すのに苦労はしない。ここの住人、には是非お勧めする。←菜食家的押しつけ スマソ
582 :
朝まで名無しさん:04/05/16 11:17 ID:ubS1Bi3I
573
ああ、そういうことだったのか、アリガトン
見てみたけど、店じゃないな。
残念。頼めば食わせてくれるのか?
>>581 メクソハナクソだとおもうがな
>『買ってはいけない』『買ってはいけない、は買ってはいけない』
584 :
朝まで名無しさん:04/05/16 11:50 ID:M+4cJPOS
>>580 現在起きている食糧問題は、世界全体の食料が不足しているからおきているわけではない。
世界の穀物量は全人口の1.5倍を養える量を生産している。
現在起きている食糧問題は世界の中で食料の分配がうまくなされていないということだ。
われわれも多くの食料が余って捨てられることは体験的によく知っていると思う。
そして時として、日本の畠の中で収穫されずそのまま放置され腐らされるキャベツがあることを
ご存じか?
採れすぎた時は運賃をかけて出荷しても元が取れないので収穫しないのである。
我々は必要に応じて食物を作り、必要に応じて収穫する。
それは菜食主義になっても同じ事である。
昔、菜食を3か月ほどやってみた。
体重が10kgぐらい減った。
たばこや酒ものまなくなった。
なんだか身体がすっきりして気持ちがよかった。
でも、なんだか人間的じゃないなと思って元に戻した。
激しく遅レスだが・・牛のゲップはメタン。
>>583 確かに一方を盲信するのは危険だが、そこに書かれる考え方や生き方のスタンスに、一般大衆が違和感や非社会性を感じ取る機会は、(左翼機関誌の)週間金曜日版の方がより多い。
続編?の「食べるな危険!」の不振が、前文を表側から、そして現在の政治、情勢、世論の流れがそれを裏側から証明している、と私は思う。この落差に気づかない左翼は苦戦するしかない。
要は、食にできるだけの安全を求めるのか、完全を求めるのかだろう。 食料危機になろうがなるまいが、肉食でも菜食でも、大量生産ー大量消費は継続される。
それでも自分の理想を追い求める方々には、小さいコミュニティでやっていただきたい。例えば オウムとかヤマギシとかで。
588 :
朝まで名無しさん:04/05/16 13:34 ID:3Vv206Oz
>>584 >>日本の畠の中で収穫されずそのまま放置され腐らされるキャベツがあることを
結局、もっと野菜をたべればいいんじゃないの?水産資源は減ってるんだし
589 :
朝まで名無しさん:04/05/16 13:41 ID:KySs22v6
>>588 いつも余って腐らせているわけじゃないよ。
採れすぎたときは余るし、天候不順で採れなかったときは値段が高くなる。
農作物の宿命。
安いときに安い物をたくさん食べましょう。
虫をもっとたくさん食べればいいとどっかで読んだなあ。
591 :
ベジタリアンではないけど:04/05/16 13:53 ID:aB49WRBu
生まれてから一切魚介類を食べない私は、身長173センチ体重73キロ。
二十年以上病院にはお世話になったことがありません、が、そんな
私でも栄養が足りないんでしょうか?
小学校一年のときの給食で初めて肉を見て「これ何?」と隣の席の子に尋ねた
記憶があります。
あぁ、魚介類を一切食べないのは家族で俺だけ、もちろん好き嫌いが原因です。
小学校に入るまで家族がバラバラだったからかな?
いまいちよくわからないけど、
あなたがそれでいいならそれでいいよ。
菜食主義者だって、糖尿にもなれば、痛風にもなるぞ。
594 :
朝まで名無しさん:04/05/16 14:03 ID:XxQfD/z2
595 :
朝まで名無しさん:04/05/16 14:15 ID:bK3lv7/w
牛と戦える体力があるヤツは牛肉を食え
豚と戦える体力があるヤツは豚肉を食べてよし
鳥を捕まえるしか出来なくなったら鶏肉を食べろ
魚ぐらいしか捕まえられなくなったら魚だけにしろ
そうすれば人間は健康だいられるそうだ。
60歳のじいさんがビーフステーキ食べるから脳梗塞になる。
596 :
朝まで名無しさん:04/05/16 14:21 ID:XxQfD/z2
597 :
朝まで名無しさん:04/05/16 14:22 ID:mKbzYazI
>>595 その理屈だと牛を食える奴はほとんどいないと思われる
戦うってのは刃物持込可ですか?
拳銃持込はどうですか?
やっぱ素手ですか?
598 :
朝まで名無しさん:04/05/16 14:22 ID:XxQfD/z2
>>595 大体、大人でも牛と戦えるヤツってそんなにいるのか?
599 :
朝まで名無しさん:04/05/16 14:31 ID:bK3lv7/w
>>子供は牛や豚食えないな。
親が元気なうちは子供に獲って来たものを与えます。
トラやライオンもそうします
しかし、年老いた親ライオンに肉を獲ってきて与えませんよ。
600 :
朝まで名無しさん:04/05/16 14:33 ID:t3HVPqXH
人間なんだから頭も使っていいんじゃないかな。
罠なり武器なり使えばいい。
601 :
朝まで名無しさん:04/05/16 14:39 ID:mKbzYazI
>>599 雑食性の動物の話に
肉食性の動物の話を例えにつかっても無意味だろう
年老いたライオンは誰も餌をくれないし野菜を食べるわけにもいかないから
死ぬしかないんだな・・・そうだな。
602 :
朝まで名無しさん:04/05/16 14:47 ID:bK3lv7/w
そうそう。
年寄りが早く死ねば年金がどうとか医療費が足りんとか介護の問題も
無くなるんだよね。
やっぱ、これが理想かぁ。
603 :
朝まで名無しさん:04/05/16 15:19 ID:5pRYa+AT
>>599 >>595との一貫性がないよね。
>トラやライオンもそうします
>魚ぐらいしか捕まえられなくなったら魚だけにしろ
虎やライオンは魚食わないし。
604 :
朝まで名無しさん:04/05/16 15:21 ID:5pRYa+AT
>>595 大体牛と戦うってどうするの?
そこのところの説明よろしく。
栄枯盛衰。弱肉強食。優勝劣敗。 それは自然の摂理、優生論。
これらを受け入れることができずに、抵抗しながら生きていくのが人間の英知と。
606 :
朝まで名無しさん:04/05/16 15:22 ID:72GQoPBv
ヒトラーは菜食主義だったらしい。テーブルトークに出ていた。
607 :
朝まで名無しさん:04/05/16 15:29 ID:LTwOwKsH
肉嫌いなんだ、シーフードはおいしいけど
もっと世の中、野菜とシーフードのメニューが増えないかな
何でも肉が入ってて食べられないぞ
608 :
朝まで名無しさん:04/05/16 15:50 ID:yk7yIDeo
普通に肉は好きじゃない
609 :
朝まで名無しさん:04/05/16 16:35 ID:bK3lv7/w
私は牛とか豚は網ですくって獲りますが、てめぇ等は好きにしろって。
610 :
朝まで名無しさん:04/05/16 16:49 ID:jeo3eri9
んじゃ、店で買うよ。
611 :
朝まで名無しさん:04/05/16 17:34 ID:5EUO4CkN
612 :
朝まで名無しさん:04/05/16 17:44 ID:mKbzYazI
>>611 北斗の拳にでてくるパワフルなキャラみたいな人なんでしょう。
「ガハハハハ今日も牛がたくさん獲れたぞ〜」とか言ってそうだ
613 :
朝まで名無しさん:04/05/16 17:59 ID:rg+A/gmn
614 :
nanasi:04/05/16 18:20 ID:MgHGqg2c
肉はうまいが、リスクも多い 糖尿病激増の要因だと思う。
615 :
朝まで名無しさん:04/05/16 18:24 ID:1/ULyZsK
肉そのものは美味しくもなんともないが、スープは美味しい。好き。
鰹節みたいな使い方をすれば良いのかな。
616 :
朝まで名無しさん:04/05/16 18:24 ID:5EUO4CkN
>>614 やっぱり食過ぎはよくないよな。
一週間での必要量ってどれくらいなのかよくわからんが、
肉好きは焼肉とかトバッと食うからな。
野菜もろくに食べずに。
適度に食べて、野菜とかも同時に食べてればそんなに問題は
ないはず。
牛に穀類を食わせて、霜降り肉なんて運動不足の肥満牛を有り難がる風潮が、
不健康の元だ。
子供に農業や畜産業を体験させるべきだ。自然と離れた生活は歪んだ人間になる。
現代の日本人は栄養過多。
昔の魚野菜中心の食生活がイイ
霜降り肉なんてそんな毎日食うものじゃなし。
620 :
朝まで名無しさん:04/05/17 01:15 ID:lXn5Csq/
イヌイットの人たちは動物の内臓や肉を生で食うからビタミンCの摂取が出来て
野菜を食わなくても平気なんだそうだな。
621 :
朝まで名無しさん:04/05/17 01:20 ID:Gwcpxy3E
みんな一日にどれくらい肉食べる?
俺は、例えばカレーに入ってる肉が3切れくらい。
ハムが一枚くらい。
こんな程度が一日の平均かな。
肉をまったく食べない日もあるし、10日に一度くらいは
焼肉である程度多量に食べるので、平均するとそんなものか
と。
622 :
朝まで名無しさん:04/05/17 03:01 ID:ZNS/jnNs
アジアン・ベジタリアン: 肉類、卵は食べないが、魚介類、乳製品は食べる人。
気が付かなかったけど、自分はこれだ。卵は食べると湿疹が出来るので
避けてたし、肉は特に食べたい幹事もしなかった。肉大好きって
女性っている???
623 :
朝まで名無しさん:04/05/17 03:19 ID:HEYoz/hS
>>620 肉食獣みたいだね。
>>621 平均すると1日百グラムくらいかな?
何百グラムも食べるときあるけど、全然食べない日多いし。
>>622 肉大好きって女性はいくらでもいると思う。
624 :
朝まで名無しさん:04/05/17 04:06 ID:InjOktBW
>>1 俺、肉や魚食うと蕁麻疹が出るから食いたくても食えない・・・
子供の頃は平気だったんだけどね。
625 :
朝まで名無しさん:04/05/17 05:54 ID:EhQeHYzf
>>617 アホか。きょうび農業なんてはやんねぇんだよ。ドカタと一緒。シネ。
626 :
朝まで名無しさん:04/05/17 06:04 ID:M/Fg9qVr
627 :
朝まで名無しさん:04/05/17 06:05 ID:70Twcp2i
>>625 だれかが農業やらなきゃ人間は食っていけない
>>574みたいに、
ネタのふりして内心ではマジレスしてるのって何かイヤだな。
630 :
朝まで名無しさん:04/05/18 01:40 ID:TipgCjGt
あ〜
でも俺も鶏くらい殺して食わにゃあいかんなと思うことはあるな
誰かが殺してくれて綺麗な状態にしてあるのしか知らないから。
生き物への感謝というより殺してくれた人への感謝を忘れそうだな・・・と思う。
631 :
朝まで名無しさん:04/05/18 02:10 ID:T0Zga68y
この世の中には趣味で生き物を殺す人もいる。
それを世間も正当な趣味として認めている。
狩猟、とか釣ね。
632 :
朝まで名無しさん:04/05/18 02:24 ID:q+XQxklk
>>631 いるね。
それに、山林の樹木を守るために、鹿や猿などの野生動物が増えすぎないように
狩猟をするのもあるね。
菜食主義でも10年生きている人もいますよね。
栄耀のバランスはどうなっているのかな。
635 :
朝まで名無しさん:04/05/18 10:02 ID:kCCexBBB
菜食だけでも必要最低限な栄養は摂れるんじゃないかな。
成長期の子供とかにはおすすめできないと思うけど、もう体も出来上がってる大人なら
そんなに肉を食う必要もないのでは?
でも、単純に「蛋白質」とかだけだと大豆からでも摂れるって話しになるけど、もっと細かい
栄養分の話しになると、肉の方が有利なものがたくさんあるだろうと思われる。
DHAはサカナに多く含まれるとか、豚肉食の多い沖縄は長寿が多いとか(豚肉だけのおかげ
というわけじゃないけどね)、完全菜食主義の人は手術などで大きな傷を体に受けても
治癒力が低いという話しも聞いたことがある。
636 :
朝まで名無しさん:04/05/18 10:11 ID:kCCexBBB
あとは体質とかの改善が出来るかどうかにもよるかもしれない。
牛が人間には食べられないような草ばかり食べてるのに、あんなに大きな体になれるのは
牛の腸内にいるバクテリアが草を分解して栄養素として繁殖してるかららしい。
そのバクテリアを牛が吸収して、蛋白質など必要な栄養素にしているのだとか。
人間の腸内にもそういうバクテリアが棲んでいればそういう芸当もできるかもしれないが、
そう簡単にいくわけもなし・・・と、思ったら、どこかの未開の部族の中には、そういうような
バクテリアを腸内に持っている人たちがいるとかってテレビで見たことあるな。特命リサーチ
だったか?
その人たちは完全菜食でも全く問題ないらしい。
というか、肉は食わないらしい。
うらやましいと思うかかわいそうと思うかは人それぞれだろうけど。
なんか話題がループしてるような気がするんだが、
まとめると
@菜食主義でも成人なら栄養のバランス上問題ない
Aしかし肉や野菜なども食べた方が健康にはいいっぽい
B菜食主義を他人に押し付けるのはイクナイ(自分で勝手にするのはいい)
ってことでFA?
638 :
朝まで名無しさん:04/05/18 10:17 ID:lq9BQsj8
>>637 概ね同意だけど、公平を期すならこれも追加しれ
C肉を食いたい奴は勝手に食え。人に押し付けるのはイクナイ
639 :
朝まで名無しさん:04/05/18 16:10 ID:a1+RSwr9
論戦しうりょう
640 :
朝まで名無しさん:04/05/18 16:29 ID:lq9BQsj8
333 名前:朝まで名無しさん 投稿日:04/05/02 11:55 ID:dC4Bz+Fm
10年くらい前にチベット行った。現地で奥地へ行くチームを組んだ。
自分以外全員欧米人の菜食主義者で仏教徒。行く先々で大騒動ぼっ発。
あんな限られた食材しか無い土地で骨肉ベースのスープはダメ、あれはダメこれはダメ‥
自炊はともかく現地のあばらやみたいな食堂の厨房まで入り込んで念入りにチェック。
おまいら食べる事しか考えてないんかい!?っつーくらい毎日食べ物の話題ばかり。
なんか不思議な人種だった。このスレ見て思い出したのでカキコ。
642 :
朝まで名無しさん:04/05/18 21:09 ID:SKTXu4DY
>>637 全然まとめになってないと思う。
菜食主義になる理由には
@健康・美容のため
A動物愛護
Bできるだけ環境破壊に荷担したくないから
C食糧問題を憂慮
D宗教
E肉嫌い・偏食
等、いろいろある。(Eは菜食主義とは言わないか?)
全部当てはまる人もいれば、1つしか当てはまらない人もいるだろう。
菜食主義といっても何を食べて何を食べないかは人それぞれで、
動物性食品を一切摂らない人はさらに少数派。
癌、心疾患、骨粗鬆症、肥満、その他生活習慣病の予防には効果的。
逆に菜食では摂りにくいとされる栄養素がいくつかある。
鉄、亜鉛、ビタミンB12(ヴィーガン以外は問題なし)等。
サプリメントで補う必要があるかもしれない。
>>637 全然まとめになってねー
@成長盛りでも、栄養的に問題なし。
(現にインド人もちゃんと成長してる。)
A肉は食べない方が一般的には健康に良い。
B は、まあ良い。
C
>>638
644 :
朝まで名無しさん:04/05/18 23:23 ID:4Z39vQ7h
人間の健康な成育には肉が不可欠だと俺は思っていた。
学校でもそう教わった。病院の先生もそう言った。
肉も食べないとダメだって。
しかし、菜食主義の人たちは、肉を食わずとも問題ない、むしろ良い。と言う。
今まで学校や病院で常識として教わってきた事は間違いだったというのか?
645 :
朝まで名無しさん:04/05/19 00:38 ID:AZOZ8Q/H
必要不可欠ってこたあないだろうけど。
肉を食わなければ代わりのものが必要で
代わりのものをわざわざ食べるぐらいなら
肉でいいジャンってことだろ?
学校で教わったことで間違ってたことって
結構有ったと思うがなア。
644はその程度でショックをうけてるのか?
疑似肉にわざわざ肉の味つけたりして食べるのって‥
蒲焼きそっくりに調理したものとか見てると複雑。
647 :
朝まで名無しさん:04/05/19 00:45 ID:rnss3TVH
>>646 ふつうのベジタリアンはそんなもの食べてません
>648
「ふつうの」ベジタリアンがどんなもんかよく知らないのですが、
ベジ専門のカレー屋やレストラン、精進料理出す寺とかで食べたり
見かけたりした。大豆タンパク疑似肉。こうまでして肉っぽいもの
食べたい人達がいるんだなーストレス溜るだろうなーと思った次第。
650 :
朝まで名無しさん:04/05/19 06:29 ID:TS+H3oZG
沖縄って世界でもトップの長寿地域だけれど
あそこって、なんでもないものが美味いんだよね。
付け合わせのサラダだったり、安物の弁当に着いて来る鶏肉だったり。
健康にいいものは美味しいものだよ。
652 :
648:04/05/19 08:48 ID:HYpuh2jQ
>>649 「ふつうの」ベジタリアンというのは、
肉をあまり食べたいとは思ってないからね。ストレスなんか溜ってないし。
アンタが行ったのは、むしろベジじゃない人向けの
「精進料理」なんじゃないか知らん。
>>651 おれが言ってる意味での「普通」は、その分類には当てはまらないんだが。
(その分類上どのカテゴリーに入る人でも、
当然おれの言う意味の「普通」に入ったり入らなかったりする)
おれ自身は乳製品は取るので、ラクトベジタリアンになるのかな。
653 :
朝まで名無しさん:04/05/19 09:30 ID:RZcVKenK
>>650 美味しさの定義が変わってきてるというか壊されてきてるよな。
マクドナルドのハンバーガーが美味しいと思えてしまったり・・・
これはもう、肉食とか菜食とか以前の問題だな。
654 :
山岡志郎:04/05/19 09:39 ID:DUTxP5s1
化学調味料に慣らされてしまったのだ!
655 :
朝まで名無しさん:04/05/19 10:41 ID:TS+H3oZG
>>653 マクドナルドよりA&Wのほうが数倍美味い。
もちろん個人的な意見だが、また行きたいよ。
>>652 >アンタが行ったのは、むしろベジじゃない人向けの「精進料理」なんじゃないか知らん。
ベジ外国人が探し出してきた専門店だったのですよ〜。日本でも
ネパールでもインドでもイギリスでも見かけたんでカキコしますた。
658 :
朝まで名無しさん:04/05/19 20:00 ID:cJF6nYpd
659 :
花見小路辰之丈:04/05/19 22:39 ID:s21tOdPz
↑この漫画、20年前からのだろ、旧くさいっつーの!
未だに味の素批判かぇ? だったらよ、味の素のように特許を公開しても他社にマネできない程の物を創り出してみろっての。
マクドの味? んなもん好みじゃ!あの値段なら頑張ってると思うぞ
661 :
朝まで名無しさん:04/05/20 23:30 ID:UIbggI5E
菜食の健康面でのデメリットはほとんどないみたいね。
重箱の隅をつつくように探して、やっと問題点らしきものがいくつか見つかる程度って感じ?
よく動物性たんぱく質と植物性のそれとを半々で摂れとかって聞くけど、
理由らしきものは聞いたことがないんだよなあ。
>>647 動物性たんぱく質を摂るようになったから長寿国になったんだとか、
肉に多く含まれる飽和脂肪酸がまるで必須脂肪酸かのように書かれているのはいただけない。
だからって肉喰うのを罪悪みたいに言うのもなんだよ…
菜食の人、お互いうまく共存しましょうよ。上にもあったけどチベトみたいな
肉食中心の国まで言って眉しかめて説教垂れるとかは止めてほすぃよ。。
>>661 ヒトにとっての「自然な食」は、やっぱり植物性だとおもう。
ゴリラなんかビーガンだしね。
ただし菜食は効率的でない。肉食と同等の栄養を得るためには量
をとる必要がある。
ゴリラは周囲が食い物だらけだからしょっちゅー食ってられるけ
ど、チベットなんかの高緯度・高地だとそーはいかない。あそこ
で菜食を通すのはかえってムリがあるし、だからこそ坊さんだっ
て(最小限の)肉をくう。
ではおれら日本人はどーか?おれは菜食で全然OKだとおもう。
そのままくえる穀物やサカナを飼料にまわすのはある意味犯罪的
だともおもう。
それ以前に大量の残飯が廃棄されてるのが犯罪的なんだろーけど。
664 :
朝まで名無しさん:04/05/21 02:30 ID:8wZJT0Lt
>>662 まあ、チベットの件のような菜食者は実際にいるわけだが、
「菜食者は肉喰うのを罪悪みたいに説教を垂れる。垂れるに決まってる。
まだ垂れてないけど、もうすぐ垂れる。ほら、垂れてみろ。」
と食って掛かる肉食者も実際にいるわけで。
お互いに苦労を分かち合えば共存も容易な筈なんだがなぁ。
665 :
朝まで名無しさん:04/05/21 03:41 ID:VxCyCwpf
>>664 >「菜食者は肉喰うのを罪悪みたいに説教を垂れる。垂れるに決まってる。
>まだ垂れてないけど、もうすぐ垂れる。
こういったかたちで説教たれるわけだけど
>>663 >それ以前に大量の残飯が廃棄されてるのが犯罪的なんだろーけど。
666 :
665:04/05/21 03:43 ID:VxCyCwpf
>>664で
引用部分間違えた
×>それ以前に大量の残飯が廃棄されてるのが犯罪的なんだろーけど。
○>そのままくえる穀物やサカナを飼料にまわすのはある意味犯罪的
>だともおもう。
>>666 ただしいことをいったまでだ。
反論があるか?
668 :
朝まで名無しさん:04/05/21 03:48 ID:VxCyCwpf
そのまま食える穀物や魚を飼料にまわすのも犯罪的とは思わない。
穀物飼料は飼料とするために人間が作ったものだ。
飼料としないならその分は作らない。
魚はいっぱいいるやつを捕っているわけで、人が直接食べるには
味などの点で利用価値の少ない分を飼料としていると思う。
それによってその種が減ってきたりすれば問題だが、それはまた
別の問題。
>>668 >飼料としないならその分は作らない。
↑が無知といわれるんだよ。
世界には自分の口にはいらない作物をそだててるひとがたくさん
いる。サカナもそーだ。
放牧地や、飼料のための耕作地として原生林がものすごいいきお
いで減少してるのはしらないか?
670 :
朝まで名無しさん:04/05/21 04:14 ID:VxCyCwpf
>>669 >>飼料としないならその分は作らない。
>↑が無知といわれるんだよ。
>世界には自分の口にはいらない作物をそだててるひとがたくさん
>いる。
そんな事当り前、何の問題もない。
>放牧地や、飼料のための耕作地として原生林がものすごいいきお
>いで減少してるのはしらないか?
人類が生きている限り環境への影響はある。
メリットもあればデメリットもある。
原生林がなくなり農地になったとしてそれが悪と決めつけられるのか?
デメリットから言えばあんたの存在自体デメリットだろ。
どうかだよ。
671 :
670:04/05/21 04:16 ID:VxCyCwpf
あれ?また余計な部分が。
>>670の一番最後の一行は削除。
この部分→どうかだよ。
そーいや今月のビッグイシュー日本版は「フェアトレード」の
特集をやってたな。カカオ生産者への取材が中心だったか。
かれらも自分がつくったカカオからできるチョコレートなんか
食ったことないんだよな。それでも正当な対価をえられるだけ
ましだ。この動きが穀物にまでひろがっていけばいーんだよな。
>>670 キミは環境問題の基礎から学ぶ必要があるな。このスレは高級す
ぎる。
生態系・多様性・持続的生産とかを勉強してからきなさい。
674 :
朝まで名無しさん:04/05/21 04:35 ID:nPW8oXYc
>>世界には自分の口にはいらない作物を
>>そだててるひとがたくさん
>そんな事当り前、何の問題もない。
670の感覚にはチッとうなずけんぞ。
まあ、670は偽善的というのだろうがな。
っていうか意味わかっているのだろうか?
バナナ共和国とか意味わかるか?
ネットだからそんな発言ができるのだろうなあ。
目の前にそんな発言をする人間がいたら漏れは引くよ。
>人類が生きている限り環境への影響はある。
>メリットもあればデメリットもある。
>原生林がなくなり農地になったとしてそれが悪と決めつけられるのか?
農地になって5−6年で砂漠化する。(のだっけ?)
これはデメリットではないのか?
もちろんメリットもあるのだろうがな。
原生林がなくなったことと最終的に砂漠化すること
これは間違い無くデメリット。
デメリットだけを言い募るのは公平ではないが、逆もまたしかり。
675 :
670:04/05/21 04:37 ID:VxCyCwpf
>>673 >キミは環境問題の基礎から学ぶ必要があるな。このスレは高級す
>ぎる。
そういった言葉は議論放棄だと思うが、それは仕方ないだろう。
数年前にあった割箸による自然破壊説を思い出す。
676 :
670:04/05/21 04:39 ID:VxCyCwpf
>>675 >農地になって5−6年で砂漠化する。(のだっけ?)
そういうケースもあるだろうが、こんな事限らないだろ。
>>675 しょーがないな、ひとつだけいってやろう。
> 原生林がなくなり農地になったとしてそれが悪と決めつけられるのか?
これが永遠につづけられるのか?「原生林」は無限か?
678 :
670:04/05/21 04:43 ID:VxCyCwpf
>>674 >>世界には自分の口にはいらない作物を
>>そだててるひとがたくさん
>そんな事当り前、何の問題もない。
釣が好きだけど自分の釣った魚は食べないってヤツはいくらでもいる。
タバコを吸わないけどタバコを作る農場もある。
作り手と食べ手は別で当り前。
679 :
670:04/05/21 04:45 ID:VxCyCwpf
>>677 永遠になんて言ってないよ。
石油を掘り続ければ石油がなくなるって言うようなもんだ。
680 :
670:04/05/21 04:46 ID:VxCyCwpf
>>679続き
だからって原子力エネルギーに移ることを考えるのかって事だ。
>>679 現在の原生林の減少傾向を肯定するっつーのはそーゆーことなん
だよ。
682 :
670:04/05/21 04:53 ID:VxCyCwpf
>>681 それは次なる世代への宿題としては意味はあるだろうが、
現実問題として、石油の消費を悪とする論理には結びつかない。
683 :
670:04/05/21 04:54 ID:VxCyCwpf
不毛な議論が続く。
もう寝るよ。
環境問題ってゆーのは、おれらが暮らしていけてるのは、おれら
をとりまく自然環境があってこそなんだから、おれらの子孫にも
それは残しとかなきゃいかん。つー思想なんだな。
無論いまある環境をよりよいものにできればなおいーんだけど、
過去の例からいってそれはなかなかむずかしい。ならばできるだ
けあるがままの自然を手つかずに保存しよーってのは、なにもわ
かりにくいハナシじゃないとおもうんだけど?
685 :
670:04/05/21 05:03 ID:VxCyCwpf
>>684 >ならばできるだ
>けあるがままの自然を手つかずに保存しよーってのは、なにもわ
>かりにくいハナシじゃないとおもうんだけど?
だから、一方で雨が降ると洪水になるのを防ぐために堤防を作る事も
必要。
そのためには自然は手つかずってわけにはいかなんだ。
程度の差はあるが基本的には本質はそういうことなの。
>>685 「程度」ってキミの立場は原生林がなくなるまで開発シル!だろ?
現在の傾向を肯定するつーのはそーゆーこった。
いまのままじゃマズーだからブレーキをかけよーってのがおれら
の立場。
687 :
674:04/05/21 05:12 ID:nPW8oXYc
>>678 >作り手と食べ手は別で当り前。
おいおい、誰もそんなことは言ってないよ。
670はすごく非倫理的な発言だと思ったら
678の意味だったのね。
やっぱりわかっていなかったんだ。
すごーくトンチンカン。(死語?)
>>676 確かに100%ではないだろうから、
「そんなことは限らない」が、おおむねは砂漠化している。
パーセンテージまでは知らんがね。
原生林の砂漠化を知らずに原生林の話をしていたのか?
>>679-680 なるほど原生林が無くなれば石油→原子力というように
原生林に代わるその次の資源(土地)を探せばよいと
言っているのだな?
地球は閉鎖系だとだけ反論しておこう。
>>673 全く同意。議論放棄と言われようが、
小学生に高校の微積分の話をするようなものだ。
高校の微積分自体は大したことはなくても、
小学生には無理と言うことだろう。
688 :
670:04/05/21 05:43 ID:hyTHHrZw
>685
>「程度」ってキミの立場は原生林がなくなるまで開発シル!だろ?
そんな事はいってない。
程度とか現状認識の問題。
おそらくあんたは割箸禁止運動もしたことだろう。
現在ではあの運動がどう評価されているか考えてみ。
>>687 反論のほとんどが何の根拠示さずに
>やっぱりわかっていなかったんだ。
>すごーくトンチンカン。(死語?)
このレベルに徹している。
689 :
674:04/05/21 07:03 ID:nPW8oXYc
>>688 >作り手と食べ手は別で当り前。
自分でもこの発言が「浮いてる」と思わないか?
前後の話の流れと関連性が低いと思わないか?
ヒントは「バナナ共和国」
「本来の意味(話の流れの意味)なら非倫理的」だ。
(チョット難しいか?)
本当は気付いてるんじゃないのか?
>>反論のほとんどが何の根拠示さずに
ん?、反論らしい反論は「砂漠化」の部分だけだよな。
(その前は反論というよりは指摘)
ヤフーでもグーグルでもいくらでも出てくるぞ。
週刊誌にも結構、記事や写真が出ている。
「原生林・砂漠化」で調べてみてくれ。
膨大なサイトがその根拠。
砂漠化なんて嘘という記事を探すのが難しい。
もちろん植林など回復事業も行われているが
追いついていないのが現状だろう。
(だからこそ問題になっている。)
「原生林の砂漠化の根拠を示せ」という発言自体が
レベルの低さを物語っている。
「地球は閉鎖系」これに根拠はいらんよな?
いくらなんでもわかるよな。
太陽から入熱・放熱があるから
完全な閉鎖系ではないとか言い出すのか?
それとも反論として「閉鎖系」といってるのが
トンチンカンだと言ってるのか?
(まあ、不親切ではあるが、わかるはず)
だったらやはりレベル低すぎ。
砂漠化ゝうるせっ。んなら、CO2の排出による平均気温の上昇のほうが問題だろ。 化石燃料を燃やす生活の宿命だっての。今の生活の贅沢さを諦めない限り、寝言の理想だ。 車に乗らず冷暖房も使わず、ましてや夜中にムダな電気を使わないことから始めたら?
691 :
朝まで名無しさん:04/05/21 08:41 ID:zWMAZ72G
なんか3日ぶりくらいにこのスレにきてみたら、メチャメチャわかりづらい
議論になってるな・・・
俺は肉大好きなんだが、理論的には菜食主義者の言ってることは正論だと思う。
もはや菜食主義を否定する理由も必要も無いかもしれない。
(ただ一つ、子供の成長のためには不可欠ではないかということだけは捨てきれないが。
インドでも子供が育つとかなんとかって話もあったが、それは極論だと思うので
納得しがたい。
実際、インドは牛は食わんけど羊や鶏とか肉食うでしょ?)
だからこの議論の中心点は「菜食主義の是非」を語ってもしょうがないと思う。
むしろ、「なぜ菜食主義者は煙たがられるのか?」の方が掘り下げたいテーマだ。
692 :
朝まで名無しさん:04/05/21 08:44 ID:lNT0m5LE
>>691 Q:「なぜ菜食主義者は煙たがられるのか?」
A:少数派だから。
693 :
670:04/05/21 09:03 ID:GsaP2cRd
>>689 人間が生きていく上で自然を壊していくのはある程度しかたがないこと。
それが必要な上で行われることならしかたがないことだろう。
例えば原生林がなくなると言うなら、日本の木造家屋などは造っちゃいけない
という論理になる。
以前にあったことなのだが、女の人がトイレットペーパで小便を拭くとこがど
れくらいの資源を水に流しているかという話があった。
そして諸外国の中で、「拭かない」という国が結構あることをデータで示した
ものもあった。
これらの事柄は、畜産のエサのために原生林が失われるから悪であるといった種類の
主張と同レベルの主張としか感じられない。
694 :
670:04/05/21 09:09 ID:GsaP2cRd
人間が健康な生活を営んでいこうとしたら、栄養のバランスの
上からも動物性タンパクは必要だよ。
なくても生きられるかも知れないが、その代りに意識的に植物性
タンパクの多いものを毎日多量に摂取しなければいけない。
現代社会において動物性タンパク無しで十分な栄養素をとろうと
したら、その負担は大きいものになる。
女の人が小便を「ふく」「拭かない」と同じくらいのレベルの話
になったしまう。
695 :
朝まで名無しさん:04/05/21 09:37 ID:/dsOPeBz
>豆腐は、この8種類の「必須アミノ酸」のバランスが決して良いとは言えないため、
>実際には1962gも食べないと20種類のアミノ酸が全部そろいません。一部の必須アミノ酸の含有量が
>極端に低いため、こうなります。
>不足しているアミノ酸を摂るために豆腐を1.9Kg食べると、他方では、余ったアミノ酸が当然出てきます。
>そして、この余ったアミノ酸は、脂肪に変わりますから、豆腐を1.9Kg食べることは馬鹿げたことだとお
>分かりになるでしょう。(余分なアミノ酸を排出するとき多量のカルシウムが消費されるので注意しまし
>ょう。カルシウムを摂らずに特定のアミノ酸を過剰摂取すると骨粗鬆症の原因になります。)
>正しい解決法は、他の動物性タンパク食と豆腐を同時に食べ、不足しているアミノ酸を別の食べ物から補うことです。
696 :
朝まで名無しさん:04/05/21 09:48 ID:/2OKjnRZ
未成年の香具師でも肉食わなくてもいい。だってインド人はちゃんと育ってる。
ってのは確かに胡散臭すぎだなぁ。牛以外の肉は食ってるし。
代替は可能かもしれないがそれはあくまで代替であって本物じゃない。
少なくとも成長期の子供には肉を食わせた方がいい。
と見てて思ったんだがこれでいいか?
697 :
朝まで名無しさん:04/05/21 09:50 ID:WEe0/Hcc
>>691禿同。
>693 同。
なんだかねぇ、一部の連中は菜食ってか肉食忌避を足がかりに、もっと壮大な理想主義的な事に言及してしまうからイヤらしいんだよ。
>>581>>587他嫁
699 :
朝まで名無しさん:04/05/21 10:02 ID:/dsOPeBz
■ 1日に必要な量 ■
20〜30代の女性 : 60g(=動物性タンパク質 30g+植物性タンパク質 30g)
20〜30代の男性 : 70g(=動物性タンパク質 35g+植物性タンパク質 35g)
■ 主な食品 ■
食品含まれる
タンパク質の量
牛モモ肉 100g22.3g
鶏ささ身 100g23.7g
あじ 1尾 110g11.2g
まぐろの赤身 70g19.8g
木綿豆腐 1/3丁 100g6.8g
納豆 1パック 40g6.6g
700 :
朝まで名無しさん:04/05/21 10:06 ID:zcs+TjCx
>>696 子供のときから厳格な菜食主義を守っている人は、世界ではいくらでも
いるよ。インドでもバラモンの伝統を守っている人は、牛だけでなく肉
は一切食べない。
701 :
朝まで名無しさん:04/05/21 10:12 ID:lNT0m5LE
>>695の引用元を書いた奴が馬鹿なのか、
>>695の引用の仕方が馬鹿なのか、
ソースが書いてないから分からないな。
702 :
朝まで名無しさん:04/05/21 10:28 ID:vYyxCZod
動物性タンパクと植物性タンパク両方をとってやっと必要量
にたりるかなという感じ、いや
>>699で見る限り、私の場合
植物性タンパクが低いな。
このほかにも植物性の物からとっている部分は多いと思うが、
植物性タンパクが多いものとして代表的な食品とおもわれた
豆腐でも豆腐中心でタンパク質を摂取するとしたら一日一kg
くらいとらなきゃいけないことになる。
703 :
朝まで名無しさん:04/05/21 10:30 ID:zcs+TjCx
菜食主義をずっと続けていると、腸内の微生物の組成が変わって、その
おかげでそれほどたくさんのたんぱく質を摂らなくてもよくなるらしい
よ。
704 :
朝まで名無しさん:04/05/21 10:39 ID:lNT0m5LE
摂らなくてもよくなるのかどうかは知らないが、受け付けなくなるようだね。
日本に来た脱北者が、いまだに肉を食べると吐いてしまうという話を新聞で読んだことがある。
705 :
朝まで名無しさん:04/05/21 10:46 ID:wQu34elJ
人間にとってどちらが自然で無理なく栄養素を取ることが
出来るかといえば、それは肉も魚も植物も食べた方がいい
に決ってるのである。
ただ、肉を食べなくても注意して食生活をおくれば必要な
栄養素を確保することは出来るというだけの話であって、
それは肉食の部分を他の食事で補うと言うだけのことだ。
肉を食べるというのは人間にとって基本的な食生活の大きな
柱であり、必要な行為(代替物はあるが)の一つである。
>>703こそ、ソースは? 乳製品のまちがいでないの?
>>704、イヤなら北朝鮮に帰ればぁ? まともなモン食ってないから、胃が小さく弱くなってんじゃねぇ?ムリに食わなきゃいいじゃん。
>>705 >肉も魚も植物も食べた方がいいに決ってるのである。
なぜ決まっているの? 根拠が知りたい。
709 :
朝まで名無しさん:04/05/21 21:25 ID:AqK5mT6U
たんぱく質の1日あたりの必要量は体重1kgにつき0.5〜0.8gだよ。
菜食主義であっても、まともなカロリーを摂っている限り質も量もまったく問題ない。
むしろ肉食する人はたんぱく質(飽和脂肪酸も)の摂りすぎに気をつけるべき。
710 :
朝まで名無しさん:04/05/21 21:43 ID:VZEMRQnN
>>699を見る限り、植物だけから必要なたんぱく質をとるのは非常に辛いのだが。
乳製品はOKとか魚はOKとかそういう各論は無しで、
植物性の食物だけを食って生きるという前提だと、かなり無理っぽいのだが。
やっぱり、要はバランス。
とりあえず、菜食では激しいスポーツはムリでしょ。
特に体格やパワーを必要とする種目は。
戦後日本人の体位と寿命が向上したのは、食生活の改善の成果。
ダイエットの必要がある肥満の人にはお勧めするけど
712 :
朝まで名無しさん:04/05/21 22:55 ID:AqK5mT6U
たんぱく質の1日必要摂取量を体重1kgあたり0.8gとする。
体重が60kgだとすると、48gのたんぱく質が必要ということになる。
これをカロリーに換算すると(たんぱく質1gは4kcal)192kcalとなる。
とすると、1日1800kcal食べる人では、その内の約10.7%を
たんぱく質から摂れば良いということ。
ベジタリアンは平均して約12〜14%のカロリーをたんぱく質から
摂っているそうなので必要十分ということになるね。
因みにカロリー計算によるたんぱく質の割合は、
白米7%、小麦17%、豆腐43%、ほうれん草49%、ブロッコリー45%、
トマト18%、ナス21%、キャベツ22%、バナナ5%、リンゴ1%、
ってな感じ。
714 :
朝まで名無しさん:04/05/21 22:58 ID:yKTkwkIi
>>711 カルールイスはビーガン(完全菜食主義)だよ。
715 :
朝まで名無しさん:04/05/21 23:17 ID:EVVJldWk
牛や馬も完全采食主義だよ。
馬なんかカールルイスより速く走れるし
あんだけでかい身体になれる。
人間も草だけ食べるとでっかくなれる
どっちも極論ばっかりだな〜
「こっちが正論!」みたいなのはどこまでも平行線だよー
自然に肉食や菜食が生まれてるんだからそのままでいいじゃないか。
極論???
まあ要するに肉食は悪ではないが、食べなければならないということもない。
しかし畜産は悪だ。ということだろ?
‥だからなんでそういう物言いになるのかなあ‥
719 :
朝まで名無しさん:04/05/22 02:12 ID:PSuwc50B
>>712 48グラムのタンパク質をとるとしても豆腐1/3丁を一日7回食べなきゃ
いけない。
タンパク質豊富といわれている豆腐でもだ。
もちろん豆腐ばかり食べるわけではないし、またそんなに
豆腐ばっかり食べてるわけにもいかない、肉抜きでタンパク質を
十分取るのはかなり大変だね。
720 :
朝まで名無しさん:04/05/22 02:22 ID:V0Ytco1v
>708名前:朝まで名無しさん(sage)投稿日:04/05/21 21:19 ID:AqK5mT6U
>
>>702 >小学校からやり直しなさい。w
■ 1日に必要な量 ■20〜30代の男性 : 70g
木綿豆腐 1/3丁 100g6.8g
豆腐のみでタンパク質をとるとしたら
70÷6.8×100=1029.412(g)となる。つまり豆腐の量は1kgを越える。
721 :
朝まで名無しさん:04/05/23 01:22 ID:0NeRmt3N
>男性の長寿世界一だった福岡県の中願寺雄吉さんが114歳で死去したのに伴い、03年9月から男性長寿日本一だった。
>日清戦争が起きた1894年に生まれ、自宅で半農半漁の暮らしをしていた。
>村内の特別養護老人ホームに入ったのは103歳になってから。
>マグロの刺し身と豚の三枚肉が好物で、03年に県養豚経営者協会から精肉70キロを贈られた時には、「ありがとうさま」と大きな声で感謝を述べた。
さて
身体の形態から言うと、人間は明らかに雑食性だよ。つまり、肉も食うことを前提にしている。
何でも食っていくことで生き延びられるように、体が進化してきたと言うべきか。
生理機能も明らかに、肉食もあることを前提としている。(消化酵素、各種脂質のキャリアーなど)
牛や馬と人間一緒にすんなよな…同じ哺乳類ではあるけど。
牛や馬は飼葉のセルロース分解してアミノ酸合成できるんだぜ。
人間にはセルロース消化能力ないから飼葉なんか食ってられるか。
722 :
朝まで名無しさん:04/05/23 01:41 ID:sbkerVeG
>>720 アホみたい。
他は食うな、と言われれば1Kgの豆腐なんて楽勝だよ。
ステーキだって3〜500gは一気に食えるんだから。
723 :
朝まで名無しさん:04/05/23 01:54 ID:yleL2xNX
>>722 >他は食うな、と言われれば1Kgの豆腐なんて楽勝だよ。
無理して食えば食えるだろうが、そういうことを言っているんじゃないだろ。
植物性タンパクの代表的食品と思われている豆腐でさえ
それでタンパク質の必要量を取ろうとすると一日1kgも
食わなきゃいけないって事を言っているんだろ。
少ない量じゃないってことだ。
724 :
朝まで名無しさん:04/05/23 02:10 ID:sbkerVeG
>>723 木綿・絹ごし豆腐にこだわり過ぎ。
生揚げだと、その3倍近くのたんぱく質がある
。
つまり一日400g弱でOKだ。
一回、120gだよ?小食の女でもいける。
問題はうまいと思うか否か、それだけだ。
725 :
朝まで名無しさん:04/05/23 02:20 ID:RMuN1krx
西洋食=肉食=弱肉強食=動物並生活→野蛮人→暴力→犯罪→内輪もめ→殺し合い→東洋人共倒れ=アメリカ・イギリスの目的
完全ベジタリアンですが何か?
菜食主義をうたっていた方々は森下敬一を除いてほとんどが早逝されました
厳しい精進修行の禅寺には40歳以下でなくなられた僧侶の墓が数え切れない程あります
・・・で、カールルイス一人がどうしたって?
727 :
朝まで名無しさん:04/05/23 02:42 ID:sbkerVeG
筋骨隆々のベジタリアンっていないのかなあ?
728 :
朝まで名無しさん:04/05/23 03:48 ID:LcdCTRL9
他の動物の虐殺を正当化することができるのは、人間の方が優れているという
考え方があるから。
しかしこの‐自分たちの方が優れている‐というこのたったひとつの思考こそが
人類にとってのあらゆる災い、苦しみ、残虐さを生じさせる原因になっている
ということを認識すべきだろう。
「屠殺場があるかぎり戦場がある。
菜食は人道主義をはかる一種の厳密な検査です。」
トルストイ
729 :
朝まで名無しさん:04/05/23 04:00 ID:dFC1lE+G
魚と貝とエビとカニの刺身寿司なら文句無いな。
730 :
朝まで名無しさん:04/05/23 04:17 ID:sbkerVeG
731 :
朝まで名無しさん:04/05/23 04:20 ID:NRwY2UlK
栄養剤だけで生活している人間がいたとした場合、菜食主義より菜食主義的な主張が出きる
732 :
朝まで名無しさん:04/05/23 07:07 ID:9VmCgTrY
>>723 なんで豆腐を例えに出すの?あれほとんど水じゃん
大豆そのまま食えば一日200グラムでOKよ
733 :
朝まで名無しさん:04/05/23 07:08 ID:VyHu/cn4
たれを工夫すれば、野菜だけの鍋もうまい。
734 :
朝まで名無しさん:04/05/23 07:20 ID:eJmeARG9
ベジタリアンは短命。これが正解でしょ。
陸地の栄養素は雨で海へ流れ、魚が取り込む。魚を人間が食べることに
よって陸と海の栄養素を取り込み陸地へ戻す。この循環が理想。
陸地の動植物を食べるだけでは、海の栄養素は取り込めないから不十分だし
循環しないね。
>>734 トリがサカナくって陸地で脱糞する。
溯上性のサカナが上流で死ぬ。
とかもある。無論ヒトの漁撈も重要だけど。
736 :
朝まで名無しさん:04/05/23 07:25 ID:VyHu/cn4
魚かヨーグルトもたべれば長寿は間違いない。
737 :
朝まで名無しさん:04/05/23 08:03 ID:7X2BBqGi
>>724 >生揚げだと、その3倍近くのたんぱく質がある。
>つまり一日400g弱でOKだ。
生揚400gってどれくらいの量か分ってる?
たぶん生揚一枚なんて20gもないよ。
一日20枚以上食べなきゃいけない計算になるよ。
738 :
朝まで名無しさん:04/05/23 08:08 ID:7X2BBqGi
>>723 >大豆そのまま食えば一日200グラムでOKよ
あんたは200gの大豆を生でかじるのか?
大豆を炒ったとしても200g食うのは大変だぞ。
お腹壊すよ。
200gの大豆を調理すれば水を吸って量は増える。
>なんで豆腐を例えに出すの?あれほとんど水じゃん
大豆食品として代表的なものだからだよ。
739 :
朝まで名無しさん:04/05/23 08:10 ID:7X2BBqGi
>>727 >筋骨隆々のベジタリアンっていないのかなあ?
プロテインとか筋肉増強剤のたぐいの物を使えば可能
だと思う。
740 :
738:04/05/23 08:16 ID:7X2BBqGi
俺が言っているのは何も一種類の植物性食品でタンパク質を
取れって言っているんじゃない。
タンパク質豊富といわれる豆腐でさえこれくらいの量が必要
であるという事を例示したまでだ。
各種植物性のタンパク源を組合わせてとる事は可能だろ。
ただ、それなりに総量がいるって事だ。
741 :
朝まで名無しさん:04/05/23 08:32 ID:dfG5Sh4K
豚飼育してる人が豚が病気で苦しんでるのを見て涙した
その後その人は豚をトラックにのせた
ドナドナドーナドーナ子牛をのせーてー
742 :
737:04/05/23 08:40 ID:fv+2J0ZN
>>737で一枚20gって書いたけど、これは油揚だな。
生揚なんておでんでくらいしか食べないな。
なまあげ一日400gが少ないと思う?
743 :
朝まで名無しさん:04/05/23 08:47 ID:9VmCgTrY
>>738 おれ大豆おやつ代わりに食ってるけど、大した量じゃない
一日三回で食べきれって言ったらつらいかもしれんけど。
きな粉にしていろんなものに入れたりすれば、
わりと無理なく肉から移行できると思うよ。
俺はその気ないけど。
総量総量って、その気のある人にとってはそれほどの問題じゃないんじゃない?
744 :
朝まで名無しさん:04/05/23 09:05 ID:fv+2J0ZN
>>743 きな粉ってどれくらいの量(重さ)食べてると思う?
植物性タンパクのみで生きることは不可能であるといっている
わけじゃないよ。
ただ、代表的植物性タンパク食品と思われている豆腐でさえ、
これくらい食べなきゃいけないという事を示しただけのこと。
745 :
朝まで名無しさん:04/05/23 09:56 ID:ddKgSpet
746 :
朝まで名無しさん:04/05/23 10:08 ID:1ecWTOar
>>745 >大豆一品でアミノ酸を全て摂取しようという発想は、
>肉一品でビタミンを全て摂取しようというくらい愚かな発想なわけで。
だからそういうことを言っているんじゃないって事を
>>740で書いている。
以下
>>740再掲
俺が言っているのは何も一種類の植物性食品でタンパク質を
取れって言っているんじゃない。
タンパク質豊富といわれる豆腐でさえこれくらいの量が必要
であるという事を例示したまでだ。
各種植物性のタンパク源を組合わせてとる事は可能だろ。
ただ、それなりに総量がいるって事だ。
747 :
朝まで名無しさん:04/05/23 10:14 ID:1ecWTOar
>>745 >大豆一品で摂ると量が必要だってのは、大豆にも弱点があるからだ。
それは勘違い。
タンパク質の総量としてそれだけが必要量と言っているわけだから。
例えば総量として48gが必要ということは、豆腐に換算するとこれくらい
という目安を書いただけ。
さらに総量以外にもあんたの言うアミノ酸の種類の問題がプラスされてくる。
しかし、上の議論はその点を含んでいない。
つまり、アミノ酸の質まで考えるとさらに問題がプラスされてくるということ。
748 :
朝まで名無しさん:04/05/23 10:17 ID:1ecWTOar
>>745 あんたが引用してくれたサイトには以下の記述があるね。
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/2308/sub1-protein_score.htm 3.植物性蛋白質だけを摂取していて、長生き出来るか?
ベジタリアンの寿命が、長いとは言えないようです。
貝原益軒の「養生訓」には、肉だけでなく、魚を食べる人も、寿命が短くなるように、書かれてあります。
しかし、これは、平均寿命が40歳に満たない時代の話しです。
チンパンジーは、普段は、草食ですが、集団で、他の種類の猿を襲って殺し、肉食をするそうです。
肉や卵など、プロテインスコアが高い、動物性蛋白質を摂取することは、免疫力を高め、感染症に打ち勝つ
のに、必要と考えられます。
江戸時代にも、徳川家康は、庶民には肉食を禁じながら、自らは、「薬食い」と称して、牛肉の味噌漬けを
食べていたそうです。
ですから、植物性蛋白質だけを摂取するベジタリアンは、蛋白質が欠乏する可能性があります。
戦後、日本で、青鼻を垂らす子供さんが少なくなったのは、動物性蛋白質の摂取量が増えて、白血球や補体
などの免疫力が強くなり、慢性的な蓄膿症になりにくくなった為とも、考えられます。
749 :
朝まで名無しさん:04/05/23 12:23 ID:9VmCgTrY
>>744 いや、俺はきな粉にして入れ「たり」って言ってるだけで、きな粉だけで取れとか言ってないし。
君の書き込みは、菜食だとすごい量を食わないといけないようなイメージに取れるから
そうでもないよと言いたいだけ。
>>726 マッカートニーの元奥さんも癌で早逝したね。あんなに手の込んだベジ食作ってたのにね。合掌。
ここまで読んでて「無理すれば」とか「敢て〜」っていうのはかなり不自然な気がした。
食べたくないから食べませんっていうのはまた別だけど、頭で命令して
本来自然な欲求を押さえ込んでると身体にも良くなさそうだ‥
751 :
朝まで名無しさん:04/05/23 12:36 ID:S34+SBYF
菜食家は、大豆以外の野菜からタンパク質を摂取する必要性が(一般の人に比べて)高いが、
(高タンパクといわれる)ほうれん草などの葉菜を例に取ると、安全性に疑問が生じる。
窒素肥料が土壌中で硝酸態窒素となり、それが茎や葉に吸収される。
それを体内に取り込んだ場合、亜硝酸塩のニトロソ化によって発ガン物質ニトロソアミンが生じることがあるからだ。
その一日の許容量は、小松菜にして、わずか数枚程度である。
>>519 参照、と
>>509も。
これを言うと、自分だけでなく多くの(全ての?)人が菜食になることを理想とする菜食家から「肥料の問題だ!」と突っ込まれるだろう。
おそらく菜食家の理想とする野菜は無農薬で有機栽培だと思うから。
では多くの人を養うだけの野菜を栽培する際に、この非効率的な手段を使っていくのか?と問いたい。手間も暇も人もコストもはるかに必要になる。
だからこそ、そんな野菜は限られた高級食材として現存するわけである。
ヒトはその体内の組成からして雑食動物である。必要なモノを摂取し、不要なモノは摂らねばよい。場合によっては菜食しかないケースもある。
しかし、トルストイまで引用して布教に熱心だ。できればあなた方の所属する狭い範囲のコミュニティでやっていただきたい。
752 :
朝まで名無しさん:04/05/23 12:53 ID:1ecWTOar
>>749 >いや、俺はきな粉にして入れ「たり」って言ってるだけで、きな粉だけで取れとか言ってないし。
あなたの書込みの『きな粉にしていろんなものに入れ「たり」すれば、』
これを文章どおり受取ればきな粉をいろんな物に入れたり、その他の方法で食べればって事になる。
「たり」というのを文章どおり受取ればどう考えても「たり」はきな粉にかかるのではなく、
「いろんな物に入れ」にかかる。
まあどっちでもいいけどね。
下があなたの書込み。
>>743 >おれ大豆おやつ代わりに食ってるけど、大した量じゃない
>一日三回で食べきれって言ったらつらいかもしれんけど。
>きな粉にしていろんなものに入れたりすれば、
>わりと無理なく肉から移行できると思うよ。
753 :
752:04/05/23 12:55 ID:1ecWTOar
>>752のつづき
>>749 まあそうでなくても、豆腐の他に出てくる例がきな粉っていうのも、きな粉じゃ量的に知れてるよ、それじゃあ他
者に対する説得力がありませんよといっているわけだ。
754 :
752:04/05/23 13:02 ID:1ecWTOar
>>752の書込みはちょっと言葉の揚足取りと誤解されそうな
ところがあるな。
本筋と離れた言葉の議論になりそうなので、取消しておくよ。
755 :
朝まで名無しさん:04/05/23 14:28 ID:9VmCgTrY
>>754 誤解させるような文章で悪かったね
まあ単なる文章の切りかたの問題だな。
埒があかなそうなので大豆メインのメニューで計算してみた
ごはん三杯 味噌汁三杯(豆腐半丁) 納豆一パック 大豆の煮物小鉢一杯(40g)
おから小鉢二杯(100g) 枝豆十鞘(30g) 饅頭二個(100g) 豆乳一杯(約200g)
でたんぱく質約55グラム。一日に必要な量の91パーセント以上摂れてる。
米しっかり食うとか、おかず・おやつの工夫でクリアできるレベルだと思われる。
756 :
朝まで名無しさん:04/05/23 14:52 ID:1ecWTOar
>755
豆が植物性の物の中では一番タンパク質が多いのだから大豆中心となるの
は仕方ないのだろうけど、数字だけあわせて大豆食品を並べてもあまり意
味ないんじゃない。
そんなメニュー並べても現実にそれをやってみようと言う気にならない。
現実に菜食主義の人が食べているメニューで考えたほうが良いんじゃない。
個人的感想をいうと、今までは豆腐を1/3丁くらい食べると、これで結構タンパク
質はとれたかなと思ってたんだけど、一日の必要量の1/7とかにしかならないとか
聞いて、こりゃ全然タンパク質足りてないなと。
俺は肉はあまり食べない方だから。
菜食主義の人たちは、肉を食べない代りに植物性のものでタンパク質を
とるわけだから、食事には植物性タンパクを多くとるなどの工夫をして
いるのだろう。
普通の人はそんなところで苦労するより、肉や魚を食べれば早いし、味
覚的にも満足するし、タンパク質以外の栄養もとりやすいところから、
動物性のものを食べるのだろう。
菜食主義者はそうすればいいし、そうでない人は普通に食べればいい。
それだけのことだね。
759 :
朝まで名無しさん:04/05/23 15:54 ID:9VmCgTrY
>>756 俺が言いたいのは、その気のある人にとっては量的な事はそんなに問題じゃないって事だけ。
オススメしてるわけでも、なんかの可能性を探ってるわけでもないから。
>>759 >その気のある人にとっては量的な事はそんなに問題じゃないって事だけ。
量的に問題ないっていっても、こんなメニューじゃ・・
単に数値あわせしただけの意味しかないでしょ。
>ごはん三杯 味噌汁三杯(豆腐半丁) 納豆一パック 大豆の煮物小鉢一杯(40g)
>おから小鉢二杯(100g) 枝豆十鞘(30g) 饅頭二個(100g) 豆乳一杯(約200g)
761 :
朝まで名無しさん:04/05/23 16:13 ID:FJ/7Uish
見返して思ったんだが、完全菜食主義だと何でこんなに大豆ばっかり?という感じの食事になるんだな。
栄養バランスを考えると仕方はないとはいえ、これは絶対に飽きる。
肉や魚なら少量で十分なたんぱく質が取れるし、種類が豊富だから飽きない
<結論>
菜食主義でも生きてはいけるが、食べるということも人生の楽しみだと考慮すると肉や魚も食った方がいい。
762 :
朝まで名無しさん:04/05/23 16:31 ID:9VmCgTrY
>>760 だから、量を想像しやすいようにしただけだって。それくらいの量なら食えると思えるでしょ?
>>743みたいに乾燥大豆一日200g食えるよ、って表現じゃ想像できない人がいると思って言い換えただけ。
それだけをそのまま食えと言ってるわけでなし、料理に入れるところとか少し想像してよ。
もっといいメニューで生活してる菜食主義者がいるのはわかりきってるから、書く必要ないし
計算が面倒になるから大豆メインのメニューにしたんだよ。
763 :
朝まで名無しさん:04/05/23 16:42 ID:9VmCgTrY
>>761 栄養学的には動物性・植物性両方食べたほうが健康にいいに決まってるから、
むしろ食べることを「人生の楽しみ」という感情で捉えたときこそ、菜食を理解できると思うんだけど。
虫を食わない人にとってそれを食わないのが自然なように、
菜食主義者は動物を食べないのが感情的に自然なんだよ。
少なくとも俺の知り合いはそうだ。
‥だからどっちも我が道を行けばいいじゃないか。食事の意味が本末転倒になってきとるがなー
765 :
朝まで名無しさん:04/05/23 17:04 ID:FJ/7Uish
虫って例えはちょっと違うな。
菜食主義の場合、栄養バランスを考えると上記のとおり非常に選択の幅が小さくなってしまう。
雑食の場合、栄養バランスを考えても多くの食料を使うことができる。
だから虫を食わなくてもいいだけ。
菜食主義の坊さんが数多く早死に〜というのはやはり栄養バランスが崩れているからだろう。
栄養バランス(=健康)と人生の楽しみを両立するならば肉も食べた方がいいということだ。
菜食主義はその両立は非常に難しい。
766 :
朝まで名無しさん:04/05/23 17:15 ID:OHuKFN9t
>>699 > ■ 1日に必要な量 ■
> 20〜30代の女性 : 60g(=動物性タンパク質 30g+植物性タンパク質 30g)
> 20〜30代の男性 : 70g(=動物性タンパク質 35g+植物性タンパク質 35g)
どっから持ってきたデータか知らないけど、必要なたんぱく質の半分が植物性だとすると、
肉を食べてもそれ以外に豆腐500gは食べなければならないってことだな。
菜食よりはだんぜん楽だが、それでも気をつけないと摂取しきれないな。
>>766 >必要なたんぱく質の半分が植物性
そういうことなの?
合わせてだいたい70g取ればいいって事でしょ。
どっちか一方だけだとまずい場合はあるかも知れないけど。
でも自分はどっちにしても全然足りないや。
769 :
朝まで名無しさん:04/05/23 17:38 ID:OHuKFN9t
>>767 > 合わせてだいたい70g取ればいいって事でしょ。
>>699を読む限り、合わせて70gという意味じゃ絶対にないね。
ソースは不明だから信憑性に問題があるけど。
770 :
朝まで名無しさん:04/05/23 17:48 ID:9VmCgTrY
>>765 だから栄養バランスは関係なくて、好き嫌いみたいなもんだって。
虫は食べなくてもいいから食べない、ってだけじゃないでしょ?
食卓にほかのおかずと一緒に虫出されたら抵抗あるでしょ?
虫を食べない地域の人は。
>>769 >>768を見ればわかるとおり。
先に70gという値があるんだろ。
それで大体植物性と動物性と合計で70gってことだろ。
ここで書かれているのはアミノ酸の内容までは書かれてないわけだから、
合計で70gと考えるのが自然。
生揚げって木綿豆腐の表面を焼いただけだと思うのだが?
773 :
朝まで名無しさん:04/05/23 18:09 ID:wiNBFYnB
774 :
朝まで名無しさん:04/05/23 18:28 ID:LcdCTRL9
みなさん母乳のタンパク質の割合(カロリー計算)は5%だって知っていますか?
>>712はかなり余裕を持たせた計算にもかかわらず十分にタンパク質が摂れていることが
分かります。極端な例だとジャガイモ(11%がタンパク質)だけで1800kcal食べた
としても必要量(質は×)は満たせることになります。
そしてたいていの野菜はジャガイモよりもタンパク質の割合が高いのです。
質的にも野菜、穀類、豆類を一緒に食べればまったく問題ありません。
(大豆なら必須アミノ酸の全てを含みます)
実際にはベジタリアンであってもタンパク質不足になる人はほとんどいませんが、
逆にたんぱく質の摂りすぎによって病気になる人はとても多いのです。
厚生労働省の調査では日本人は平均80〜85gのタンパク質を1日に摂っているようです。
これは明らかに摂りすぎです。しかも動物性の割合が高ければ飽和脂肪酸を多量に摂取して
していることを意味します。カロリーの高さも考慮する必要があります。
>>771 動物性と植物性が半々ということが間違いだというなら、それに反対はしない。
が、
>>699が主張しているのは間違いなく動植物で半分づつ、ということだ。
>>699が信用ならんというのなら最初からそう言え。
俺もたいして信用していないし。
776 :
朝まで名無しさん:04/05/23 18:34 ID:zsmOuAT2
777 :
朝まで名無しさん:04/05/23 18:35 ID:DO2YBy3s
778 :
朝まで名無しさん:04/05/23 18:36 ID:zsmOuAT2
>>774 昭和40年ごろの日本の一般家庭の食事が理想的と言われるよね。
779 :
朝まで名無しさん:04/05/23 18:49 ID:DO2YBy3s
>>748 >貝原益軒の「養生訓」には、肉だけでなく、魚を食べる人も、寿命が短くなるように、書かれてあります。
>しかし、これは、平均寿命が40歳に満たない時代の話しです。
山の中のひとは肉食をすることが少ないので、病気にかかりにくく長命である。
海辺の魚肉の多い村に住むひとは病気になりやすく短命であると『千金方』に
述べている。
養生訓
魚の食べ過ぎは良くないらしい。
>>779 いま魚は血液サラサラ・脳梗塞予防と持てはやされているけど、
魚ばっか食っていた一昔前までは、脳出血が多かった。
肉と魚のバランスが重要。
掘りたてのジャガイモは78%が水分、18%がデンプン、2.2%がタンパク質、1%が灰分で0.1%が脂肪である。
70gのタンパク質をとるためには3180gのじゃがいもが必要となる
3180gのジャガイモといえば約20個である
つまりジャガイモだけで1800kcalというのがそもそもまやかしめいているのであって、
ジャガイモだけで必要量のタンパク質(質の面では問題がほかに問題がある)20個のジャ
ガイモが必要であると言うことは隠されているのである。
782 :
781:04/05/23 20:36 ID:0AoHCfEn
>>780 むかしのサカナは鮮魚じゃないから。
塩分のとりすぎでしょ >「脳出血」
784 :
774:04/05/23 21:21 ID:LcdCTRL9
ジャガイモを例に出したのは低タンパクな食物だからですよ。
低タンパクなジャガイモであっても1日に14〜15個
(必要量48gの場合)ほどで賄えるということです。
>>784 タンパク質が植物性の食材で補えるという事をいうためにわざわざ
低タンパクの食材を例に出したというわけですか。
植物性タンパクの豊富と思われる典型的な食品、豆腐については
厚生労働省のレベルを満たすには約1Kgの豆腐が必要であること
を検証しました。
ジャガイモでタンパク質をそのレベルを満たそうとすると約3kg
(20個)が必要であることが分りました。
菜食主義もタンパクを植物性の物で満たそうとすると大変である
ことがわかりました。
それでも肉を食べないというのもその人の自由ですのでお好きに
どうぞということですね。
786 :
朝まで名無しさん:04/05/23 22:06 ID:LcdCTRL9
>785
タンパク質の必要量に関しては、見解に差がかなりあります。
個人差もあるでしょう。
だいたいカロリー計算で2%から10%くらいまででしょうか。
厚生労働省の推奨量はさらにその上をいきます。
787 :
朝まで名無しさん:04/05/23 22:15 ID:hBsrZn0v
俺は栄養には無知だ、先に断っておく!
そんな俺だが
カルシウムの必要摂取量ですら
実にいいかげんなものだと聞く
この板で議論されている必要なタンパク質の量とかは疑う余地のないものなの?
ちなみに難しいことはわからないぞ。
788 :
朝まで名無しさん:04/05/23 23:39 ID:wvWhDqI2
見解に差があるとか数値が間違ってるとか言い出すのは実質的な敗北宣言だと思うのだが。
それを言い出したら、ただの水掛け論になるだけ。
一応データが出ているのだからそれを元に議論するのは当然だろ。
まぁどう考えても、菜食主義で健康的に生きるのは厳しいと言う事だな。
不健康でもいいから偏食したいという香具師なら放っておくが。
数値は普遍的な物を利用するべきだ。「厚生省推奨の基準値」を引用している非菜食家の方がフェアーである。
>>774、ジャガイモのタンパク質含有率が11%なわけないだろ!(大豆はわかるが)他の多くの野菜はさらに多いだ?葉菜の亜硝酸塩を摂り過ぎてヤキがまわったか?
790 :
朝まで名無しさん:04/05/23 23:54 ID:hBsrZn0v
>>788 カルシウムだけの話をするぞ
カルシウムの摂取量に疑問があることしか知らないからな
現在厚生省が日本人の必要量として示している数字は
欧米の平均の半分くらいでいいだろうというどんぶり勘定からきているらしい。
ところで一方ではその数値が大きすぎて
元来カルシウムをあまり摂っていなかった民族としては
カルシウムを排出してしまう、その時同時に骨を構成するのに必要不可欠な栄養素も排出するものだから
骨粗鬆症の原因になってしまう、日本人に骨粗鬆症が多いのはこのため。
つまり骨粗鬆症は一般的な見解と違ってカルシウムの摂りすぎが原因とする説がある。
栄養学というのは信頼できるほど成熟したものだろうか?
ものすごく疑問だ。
現状で必要とされている栄養だけを摂取すればいいのであれば、
サプリメントによる生活が最も効率的ということになる。
しかし、実際には必要か不要かもよくわからない微量元素や、
体内細菌などが必要とする栄養素などがあるために
特定栄養素を狙って摂取するのは、未知の栄養不足を招く危険がある。
したがって、食事に関しては偏りの無いよう変化にとんだモノにすべきと思う。
まぁ別に死にゃしないだろうが、鬱とか病気とかになってもしらんよと。
野菜が体にいいと信じ込んでるやつはライミーか?
792 :
朝まで名無しさん:04/05/24 00:25 ID:QUQgMAqu
俺は3年程ベジやってるが、なったきっかけは 血圧が高いのと肥満。
歩きと食で、体重は4ヶ月で15k落としたし血圧も上が150程あったのが、いまでは125で
安定している。体脂肪も当初38%あったのが今は21%以上には上がらない。
一般的な数値データーも大事なんだろうが、誰も不健康になろうとしてやってるわけではない。
少なくとも今は健康であると自身をもっていえるが。
端から見てると馬鹿げた話し合いだ。選んで食えるだけでも感謝しろい。
794 :
朝まで名無しさん:04/05/24 00:46 ID:SVnDMRbf
>>790 骨粗しょう症になるのは明らかに高齢化が原因だと思うのだが。
それにそれがどんぶり勘定で、かなり多いにしても具体的にそれを示すデータは?
仮説があって、それが正しいんだと言われても信頼できない。
あと、一部が誤っているから全体が間違いなんだというのは典型的な詭弁なんだが。
詳しくは詭弁のガイドラインでも見とけ。
>>792 そりゃあんたの荒れた食生活に比べての話でしょ。
肉や野菜も含めたバランスの取れた食事と野菜だけの食事の事を比べているんだが。
>>792 ・植物のみの食生活
・肉類のみの食生活
・バランスのいい食生活
これを比較しないことには話しにならない。
「俺は柳の下でドジョウを釣った。だから柳の下にはドジョウが居る」
見たいな事を言われても何の信憑性も無い。
「バランスの取れた食事」=菜食ベースに少量の動物性タンパク
だよね?
>>796 人間が食のベースにするのは野菜でも肉でもない。
主に必要なのは主食になるご飯とかパンです。
グルコースは結構な量が必要です。
肉は蛋白質を摂るのに
野菜はビタミン他を摂るのに必要なだけ。
別にどちらかが少量でいいとかそういう話ではない。
798 :
朝まで名無しさん:04/05/24 01:03 ID:SVnDMRbf
>>796 必要な量を必要な分だけ採ればいいだけ。
多い少ないは関係ない。
それがわからない池沼は
>>792みたいになるだけ。
799 :
朝まで名無しさん:04/05/24 01:04 ID:gYI1o1W8
いいじゃん別にそんな個人的なこと
ばかはほっとけ
>>797 ふつー「菜食」つったら穀物をふくめるだろ?
まぁそれはいーとして
>>795 > ・肉類のみの食生活
はほぼ不可能だろう。比較するまでもない。
> ・植物のみの食生活
> ・バランスのいい食生活
はよゆーで可能だけど。
801 :
朝まで名無しさん:04/05/24 01:06 ID:QUQgMAqu
>>795 お前のは
「俺は柳の下でドジョウ,フナ、コイを釣った。だけどどれも食ったことがないから
どれが体にいいのかわからん」
見たいな事を言うのと同じで何の信憑性も無い。んだよ!このアホ!
802 :
朝まで名無しさん:04/05/24 01:08 ID:SLNvqKcT
菜食主義は成長期にやると、超が長くなって胴長短足なるって話しだ。
きおつけろ。
803 :
朝まで名無しさん:04/05/24 01:12 ID:ZiLgwT2J
>>794 俺が詭弁だと言われても仕方ないのは認めるが
お前の
>骨粗しょう症になるのは明らかに高齢化が原因だと思うのだが
↑
これも仮説なら
3行目の
>仮説があって、それが正しいんだと言われても信頼できない
↑
これは1行目の関連上、意味不明、酔っ払ってるのか?
ちなみに俺が言ってる話は結構有名な話だ。
否定してもかまわんが(元々菜食主義の板でカルシウムの話をしてる俺はおかしいのだからな)
俺の言いたいのは
お前らの信じてる栄養学は信用できるのか?ということだ。
食物繊維の評価にしてもタンパク質の評価にしても10年前とはずいぶん違うだろ?
無知が集まって議論できるほど一般的な話題ではないということだ。
お前は1行目と3行目の矛盾を解いてから説得力のある論をはる練習をしたほうがいい。
804 :
朝まで名無しさん:04/05/24 01:14 ID:JB8kRhXv
肉食はうまい。
うまいから肉もメシも良く食う。
つまり大食になりやすいと思われ。
805 :
朝まで名無しさん:04/05/24 01:19 ID:SVnDMRbf
>>803 骨粗しょう症が高齢者がよく発祥する症状だという事を知っているのか?
だから高齢化が原因というのはよく言われているんだろ?
つまり漏れが言っているのは仮説ではなく通説だ。
この違いをわかってから煽ろうねw
で、その結構有名な説(お前の脳内でなら笑えるがw)のソースは無いのか?
信用できないなら何か納得できるデータを出せよw
知ったかぶりはイクナイw
806 :
朝まで名無しさん:04/05/24 01:49 ID:ZiLgwT2J
>>805 カルシウムの話も骨粗鬆症の話もあまり意味がなく
「栄養学は信じれるのか?」を言いたいだけだと言ってるのにそこにこだわるんだな。
>カルシウムの量を変えて子供のネズミに4週間与えてカルシウムを沢山摂ればいいのかを実験。
>結果:カルシウム0はやっぱり成長悪い。ところが、カルシウムを通常の5倍、10倍与えたネズミまで成長がわるい。
>骨のミネラル成分を調べてみると、5倍、10倍カルシウムをとったネズミは骨のカルシウムは逆に少なくなっていた。しかも他のミネラルまで少なくなっていた。
カルシウムを摂取しすぎると逆にカルシウムが不足することはわかるな?
骨粗鬆症は骨がカルシウムなどミネラル不足でスカスカになる状態なのは知ってるな?
骨粗鬆症がカルシウムの摂りすぎと言う説を述べてる学者がいるのをお前が知らないんならそれでいい
俺も別に信じているわけではない。
その学者がどこの誰だったかはスマンがわからない。
2〜3年前の雑誌記事だ、当時はわりと有名な説だった。
これで満足か?
お前の面白いとこは
>漏れが言っているのは仮説ではなく通説だ。
↑
こういうライフスペースの教祖みたいなことを言える感性だ。
よかったな、通説で。
「老化」が骨粗鬆症の「原因」つーのはちっとヘンでない?
老人性骨粗鬆症とかゆーぐらいなんだから。
>>807 骨の代謝と女性ホルモンは密接な関係にある。
女性は更年期でホルモンが減るからそれが引き金になって
骨量・骨密度が低下する。
女性の老化(更年期)は骨粗しょう症の原因。
809 :
808:04/05/24 02:52 ID:DtzjtYge
私は805ではないけど、805が言ってるのが通説というのは本当。
医療現場では常識。だから治療にはホルモン+ビタミンD&カルシウムが投与される。
805の言っている通説がライフスペースの定説と
同じレベルだと思ってるのなら知識不足。
まず世の中の常識を知ってから常識を疑えば?順番が逆。
前提となる知識もなしに始めるとトンデモ論に振り回されるよ。
>>806はまさか健康板アンチ牛乳スレの信者じゃないだろうね?
>>808 いやね。おれがいーたいのは、
「老人性骨粗鬆症」の「原因」は?つー質問の答えとして「老化」
つーのはヘンじゃないか?ってこと。
同様に「閉経後骨粗鬆症」の原因が「閉経」つーのもヘンだろ?
>>809に同意だな。
我田引水というのは
>>806みたいなことをいうんだろうな。
>骨粗鬆症がカルシウムの摂りすぎと言う説を述べてる学者がいるのをお前が知らないんならそれでいい
>俺も別に信じているわけではない。
あんたも信じてないんじゃないか。
学説なんていくらでもある、その中にはおかしな学説もある。
ごく一部に起きうることを全てのように解釈するヤツもいる。
>>806 >カルシウムの話も骨粗鬆症の話もあまり意味がなく
>「栄養学は信じれるのか?」を言いたいだけだと言ってるのにそこにこだわるんだな。
栄養学が信じられないということの根拠というか例としてカルシウムの話を出してきたのはあんた自身だろ。
その話が突っ込まれると
>カルシウムの話も骨粗鬆症の話もあまり意味がなく
かよ。
>>806の書込みから検索をかけてみたところ、一つだけサイトがヒットした
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2001q1/20010207.html#mineral ためしてガッテン:過去の放送:?にお答えします [5] 食べ物編
今回の「?」
*Q:カルシウムを摂るようにしてるんだけど、大丈夫?
A:取材からわかったことは食事からカルシウムの上限量2500ミリグラムを摂取する事はほとんど不可能で、摂り過ぎる事はありません。
一方で、サプリメントをとり過ぎると上限値を越えてしまい、ミルクアルカリ症候群等を引き起こす可能性があります。乳製品や小魚、大
豆製品が嫌いな人はサプリメントでカルシウム摂取をしないと必要量に届かないのですが自分の摂取量を把握し上手に摂るようにしましょう。
*Q:番組で紹介した2500ミリグラムの食材は?
A:下記の通りです。
1.牛乳なら2.5リットル
2.小松菜なら860グラム
3.シラス干しなら470グラム
4.木綿豆腐なら2キログラム(5丁)
5.納豆なら2.7キログラム(50グラム入り54パック)
*Q:ミルクアルカリ症候群はどういう病気?
A:カルシウムの過剰摂取によってなる病気で頭痛、吐き気、倦怠感、そしてひどい時は腎臓結石や腎不全、昏睡になることもあります。
症例のほとんどは主にカルシウムのサプリメント過剰摂取が原因です。
*Q:日本では症例があるの?
A:欧米では症例がありますが日本ではまだありません。アメリカの症例では4000ミリグラム以上のカルシウムを毎日2年間とり続けた人
がなっています。この病気はサプリメントからの摂取が主ですのでサプリメントを使用されている人は十分に自分の摂取量を把握してください。
食事からカルシウムを摂っている人はまず心配いりません。
つまり、
>>790で
>カルシウムを排出してしまう、その時同時に骨を構成するのに必要不可欠な栄養素も排出するものだから
>骨粗鬆症の原因になってしまう、日本人に骨粗鬆症が多いのはこのため。
>つまり骨粗鬆症は一般的な見解と違ってカルシウムの摂りすぎが原因とする説がある。
>栄養学というのは信頼できるほど成熟したものだろうか?
>ものすごく疑問だ。
これについては厚生労働省でも考慮して上限まで定めてあると言うことだ。
現実にはサブリメントの取りすぎでもしない限りカルシウム過剰はおきないとされている。
だから上の主張で
>栄養学というのは信頼できるほど成熟したものだろうか?
>ものすごく疑問だ。
といって栄養学を否定する何の根拠ない無知によるものだ。
815 :
朝まで名無しさん:04/05/24 07:03 ID:ZiLgwT2J
>>814 だから無知だっつーて
>>787で断ってから議論に入ってるが?
無知だと言ってる人間を無知だと罵って回答だとできる
>>814はおめでたい脳みそだな。
>>803で俺はこう書いてるのだから
↓
>元々菜食主義の板でカルシウムの話をしてる俺はおかしいのだからな
菜食主義の板でカルシウム論争をする気がないのはわかるな?
俺の求めてる回答をかなり頑張って答えてくれてるので感謝はしないといけないだろうな。
骨粗鬆症の話を出したのは厚生省の出した数値が正しいのかどうか疑問だからだ
わかるな?
素人考えだと批判したければすればいいけど
俺に親切に解答する気があるんなら
厚生省が出してる数値は
「xxという基準で出している、安心しろ。お前が心配してるカルシウムについても問題ない」
とでも解答しておいてくれればそれでいいのだが?
こう書いたら意味わかるか?
親切なおまいら?
既にバタリアンについての話題はでました?脳みそばかり食べているそうですが、
かなり栄養が偏っているんじゃないのか?
こんな人いますか?
817 :
朝まで名無しさん:04/05/24 08:49 ID:2oYIz6RO
>>815 そこまでの親切を期待するのはいくらなんでも甘えじゃないかな。
とりあえずデータとして一番信頼がおけそうなものを示してもらったとして
それは専門家のデータを分析したところの結果であろうから、それについての
基準を我々素人が示すのは難しいと思うし、そこまでの必要もなさそうに思う。
論点ずらしと取られてもしかたないんじゃないか。
818 :
朝まで名無しさん:04/05/24 13:16 ID:7g27ZIjF
>>815 開き直りかよ。
まぁここで色々煽る事もできるんだが、リア厨相手に煽るのは面白いけど荒れるので止めておく。
無知で常識の無いアフォをコケにするのは本当に面白いんだが…
まぁ話を戻して、
たんぱく質を植物性のものからとろうとしたら、
豆腐なら1キロ(大豆で200グラム)、ジャガイモなら2キロが毎日必要だそうだ。
これはちょっと厳しくないか、と思うのだが。
それにこんなに大量に取ると中には
>>813に引っかかるものも出てきそうなのだが。
819 :
朝まで名無しさん:04/05/24 13:30 ID:AxIG1ZNM
宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ風ニモマケズ 」の詩は知っていると思うが、
その途中に「一日ニ玄米四合ト 味噌ト少シノ野菜ヲタベ」とある。
質素で慎ましい生活の例えとして出てくるわけで、栄養のことはどうでもいいのだが、
現代の感覚では、一日に玄米四合は食えねぇよなぁ。
朝から晩まで肉体労働すると食えるのかもしらんが。
820 :
朝まで名無しさん:04/05/24 13:32 ID:aXI5uSe/
そうだ。
普通に喰って生活してれば何の問題も無いのに
わざわざ偏った食生活を送る意味がわからない。
それで健康になるわけでもなかろうに。
822 :
朝まで名無しさん:04/05/24 20:21 ID:yo+Hg8YH
>>818 豆腐が1kgっていうと2丁半くらいでしょ?
1食あたり1丁に満たないんじゃん。
90%以上が水だということを考えれば凄いと思うけどな。
ちなみに高野豆腐(乾燥)だと100g中50g以上がタンパク質で
660mgほどのカルシウムを含むそうだよ。
もちろん煮ればそれなりの重さになるけどね。
あとおれがよく食べるスパゲッティは100g中13.2gのタンパク質がある。
1食150g食べれば1日あたりタンパク質を約60g摂れることになる。
え〜、これでカロリーは1450kcalくらいだから、まだ1000kcal
くらい余裕がある。う〜ん、1食くらいにしないとタンパク質摂りすぎちゃうな。
>>819 おれの場合1食1合食べるよ。おかずがショボければ4合くらいは食べるんじゃないか?
>>815 カナダのイヌイットは世界一カルシウムを摂るけど世界一骨粗鬆症が多いんだってさ。
カルシウムをやたらと摂ればいいってもんじゃないみたいね。
2丁半って簡単に言うが、
普通飯屋で出てくる冷奴は4分の1丁だぞ?
その10倍を毎日食べ続けるわけだ。
いくらなんでも一生毎日豆腐料理はごめんこうむる。
>あとおれがよく食べるスパゲッティは100g中13.2gのタンパク質がある。
>1食150g食べれば1日あたりタンパク質を約60g摂れることになる。
>え〜、これでカロリーは1450kcalくらいだから、まだ1000kcal
>くらい余裕がある。う〜ん、1食くらいにしないとタンパク質摂りすぎちゃうな。
これかいてて不思議に思わなかったのか?
1日450グラム食べて約60グラムのたんぱく質が本当に取れたとしよう(ここは疑問が残るが)
1食だけ(150グラムだけ)なら約20グラムしか取れないのだが。
それから、おかずがしょぼければ食べられるって、あんたバカですか?
>825
だからさあ、実際に豆腐だけしか食わないなんてことするわけないだろ?
むりやり仮定してるだけなんだから。
1食だけってゆーのはスパゲッティは1食だけにするってことだよ。
低レベルな突っ込みはやめてくれ。
あとさあ、少しは自分でも適当なメニューを考えて試算してみろよ。
>825
それにな、豆腐を2丁半じゃカロリーが全然足りなくて栄養失調になっちゃうだろ。
828 :
朝まで名無しさん:04/05/24 21:38 ID:XAfVuGMf
つか、たんぱく質の半分は植物性で、っつー話はどうなったの?
毎日500gも豆腐を食べ続けるのはつらつ。じゃなくて、つらいよ。
yo+Hg8YH、スパゲッティ150gって大盛りだぞ。しかもカロリーの計算もおかしい。150gなら油を使わなくても、ナポリタンで670kカロリーはあるぞ。それとも具なしソースなし、何もかけないで食うのか?
830 :
朝まで名無しさん:04/05/24 22:37 ID:OPitNntl
>829
時間が掛かった割にはくだらないレスだな。具なしソースなしの値に決まってんだろ。
具なんか乗っけたら計算めんどくせーよ。だいたいそんなこと書いてないだろ?
それに具を乗っけたら更に高たんぱくメニューになるって分かってるのか?
タコ?
おまえの説の例えとして、机上の計算で食材や数値をはじき出すのは構わん。
しかし、スパゲッティは実際に食ってんだろ? おまえの通常の食事の一例としての試算だろ?
おまえも亜硝酸塩の取り過ぎだ。
>>751読め
>832
やれやれ、話にならないな。
だいたい料理もしない人間が菜食非難なんて10年早い。
亜硝酸塩なんてベジタリアンだけの問題じゃないだろ?
君は完全肉食主義者か?
おっと、おれまでくだらない質問をしちゃったじゃないか。
じゃあ、おれには仕事があるからもう寝るからな。おやすみ。
834 :
朝まで名無しさん:04/05/25 00:18 ID:DC7yUk1B
‥そんなに良いものなら世界中とっくに総菜食化してるのではないか。
お山から見下ろしたような鼻につく発言の仕方が、せっかくの理解ある
非菜食者さえも遠ざけているぽ。
835 :
815:04/05/25 00:29 ID:AnBxYZYn
815だが、とりあえず返事してくれてた人に礼だけ言って寝る
ありがとう
836 :
朝まで名無しさん:04/05/25 07:21 ID:x3tuRndY
837 :
朝まで名無しさん:04/05/25 07:31 ID:srPvZ3ZL
沖縄に行けば菜食主義なんて馬鹿らしい発想だと感じると思うが?
まず豚肉が多い。北海道で取れる昆布類が多い、野菜が旨い。魚も多い
いろんなものを食べ続けることが、健康につながると思うぞ。
もちろん酒も呑む。
沖縄料理はマズー
839 :
朝まで名無しさん:04/05/25 08:19 ID:96AYto0E
永平寺の住職は104歳で現役だそうだ。
修行僧と一緒に坐禅や読経もやって、説法もする。
食事は毎日精進料理だと。
840 :
朝まで名無しさん:04/05/25 10:27 ID:srPvZ3ZL
>>838 沖縄以外の沖縄料理は不味い所が多いよね。
>>839 若いうちの基礎骨格を作ったときも修行僧だったのかな?
841 :
朝まで名無しさん:04/05/25 10:54 ID:dNGK9ZXu
野菜大好きで滅多に肉や菓子や甘い飲み物を口にしないけど、特に体に不調はないよ
842 :
朝まで名無しさん:04/05/25 11:20 ID:tqSVK9G6
俺は「趣味」で菜食になって5年。
「主義」でやってる連中の「殺すのは可哀想」にはゲロでるよ。
殺して食うのは当然だと思う。
つか、菜食なんて他人様にすすめるものではないと思う。
俺は自分が気持ちいいから続けるけど。。。
やっぱつきあい減るんだよな。周囲に気つかわせるのもつらい。
法事で田舎逝くじゃん。俺がいくせいで食卓に肉類が並ばないんだよ。
スマソ。。。
843 :
朝まで名無しさん:04/05/25 14:27 ID:srPvZ3ZL
肉を食べ過ぎた次の日は大便や屁が異常に臭いな。
>>833、あんた女だな? 俺は毎日何時間も厨房の中にいるっての。
家でも子供が偏食にならないよう、年老いた親も食べやすく消化しやすいよう、毎日献立を繰ってるし。
いろんな食材からバランス良く栄養を採れるほうが、不自由しないぜ。
それと俺は菜食非難をしてるのではなく、肉食忌避布教運動を非難してるわけ。いいじゃねえか、適量の肉からアミノ酸補給してもよ。
最後に亜硝酸塩の問題はナメてかからないほうがいいぜ。
発色材や防腐材、酸化防止材の一部にも気をつけなきゃならんが、葉菜との関連はあんたが思ってるより深刻だっての。
その影響をもろに受けるだろう菜食を、(自分でする分には構わんが)俺は勧めない。
普通の調理士や栄養士ならわかってると思うぞ。
アミノ酸だけなら別に肉食わなくてもいいかもしれんがな。
生体からはもっといろいろな成分を摂取してるの。
DHAほすぃ!
肉を食べると成長が早いんだよね。
大人になるのが早いってことは、老いるのも早いとは思わない?
動物だって成長が早いやつほど寿命が短いしね。
今現在、長寿の人達は子供の頃はおそらく粗食であったろうことを
考えると日本人の将来が心配だ。
日本人の体格がよくなったのは肉食のおかげ。
日本人の長寿の秘訣は粗食のおかげ。
これには誰も依存は無いと思う。
将来、肉食でも長生きできるように医学が進歩するかもしれない。
体の不調を簡単に治療する医療システムが開発されるかもしれない。
科学の進歩と人間の不摂生、どっちが勝つかは研究機関の頑張り次第だとおもう。
菜食を粗食というのは間違いだろ。
安心して食べられる旨い食い物は肉も野菜も値段が高い。
スーパーで安売りしている豚のこま切れを
フライパンでちゃっちゃと焼いて喰う方が、
栄養価も値段もチープだ。
もっとも、農薬漬けで旨くもない野菜を
フライパンでちゃっちゃと炒める野菜炒めも、
栄養価も値段もチープであることには変わりないがな。
850 :
朝まで名無しさん:04/05/25 23:58 ID:cO6sQSUd
>日本人の長寿の秘訣は粗食のおかげ。
>これには誰も依存は無いと思う。
あんた、いろんな意味で楽しいなw
851 :
朝まで名無しさん:04/05/26 01:06 ID:tV+kYWRx
菜食主義の長所:人が減らせる。特に高齢者。究極のエコロジー。
ただし、学術や産業を担う中年以下の層に勧めてはいけない。
中国人と高齢者に頑張って勧めて下さい。
852 :
朝まで名無しさん:04/05/26 01:09 ID:BjJjT21T
>>844 あたしは833じゃないけど、この料理オタクが知ったかしてんじゃねえよ!
勝手になんなとほざいてろ! ヘドが出るなお前のレスは。
↑亜硝酸塩が脳内に溜まった女ハケーン!
>>852マジレスします。844のまちがいを教えて下さい。
・大根と葉菜は、亜硝酸塩の問題でとりすぎに注意。
・肉類は飽和脂肪酸その他モロモロで食べないこと。
・魚は(ダイオキシンだったかな)とらないほうがいい。
・玉子もサルモネラと抗生物質でとらないこと。
全部いけないなら、食事がかなり限られてしまう!
これだと、炭水化物多めでタンパク質少なめ、
脂肪はかなり少なめ、ビタミン ミネラルは不安。
バランスとれますか?
855 :
朝まで名無しさん:04/05/26 03:04 ID:RAJTzOHa
いまさら言うのもなんだがタンパク質の必要量は体重1kgにつき0.8kgというのが世界的に
最も妥当とされる値。しかもこれはあくまでも推奨量であって最低値ではない。
厚生労働省を信じるなんてずいぶんとおめでたいと思う。
それと、運動している人はたくさんのタンパク質を必要とするというのは半ば常識なんだが
実際には根拠となる実験データはない。
肉のタンパク質の問題点は加熱することによって固くなり消化吸収率が悪くなるということ。
その上脂肪が多いし、ホルモン剤や抗生物質の残留も懸念される。
その点大豆製品などは消化吸収率が高く穀類と合わせて摂れば理想的なアミノ酸バランスに
なるというのは知っておくべきだろう。
さ
なんにせよ、肉少なめ、野菜多めがいいよ。
858 :
朝まで名無しさん:04/05/26 04:16 ID:tV+kYWRx
>その点大豆製品などは消化吸収率が高く穀類と合わせて摂れば理想的なアミノ酸バランスになる
ならない。非常に困難。(
>>259)
動物の脂肪には触れても、植物性の脂肪の害については述べないんだね?
>>858 アルギニン(必須ではない)にはサプリメントがあるくらいなんだがな。
説明不足で意味が分からない。
それと
>>429も参照してくれ。
植物性の脂肪の害ってなんだろう?
摂りすぎればどんなものでも害にはなるが。
テレビなどのメディアで紹介される程度の情報は信頼性が薄く、
また内容も専門的で無いので、専門的議論の際に情報として
持ち出すべきではない。
これはインターネット上の情報にも同じことが言える。
こと科学関係の情報に関しては、ネット上にはマトモな情報が
ほとんど無く、参考資料となりうるサイトは一握りしかない。
861 :
朝まで名無しさん:04/05/26 11:48 ID:eXnhjJLo
>>860 科学的なデータよろしく。そのデータの信頼性の裏づけも。
出せないなら君の主張もマトモじゃないと言うことだね。
泉重千代さんやかまとおばあちゃんが豚肉が好きだったのは確かなようだ。
きんさんぎんさんが魚が好物だったのも確かなようだ。
863 :
朝まで名無しさん:04/05/26 17:07 ID:RvWA2M0A
>>860 信頼性が薄い事は、信頼性が無いと言う事ではないし。
信頼性があることでも、覆されるのが昨今の化学の常識だが?
「おばあちゃんは豚肉をよく食べますか?」
「ん〜、あんまり食べんよ」
「でも、嫌いなわけじゃないでしょう?好きでしょう?」
「ん〜、まあ好きかなあ」
↓
長寿老人は豚肉が好物。w
865 :
朝まで名無しさん:04/05/26 20:12 ID:IRxHpnL8
>>842 「殺すのは可哀想」というのは肉食者でさえ思うことなのだが。
しかし欲望に勝てずに食べずにはいられない。
そのみっともなさを隠すために栄養がどうだとか長寿がどうだとか言い出す。
開き直って食うやつの方がよっぽど人間らしくて好感がもてる。
866 :
朝まで名無しさん:04/05/26 20:29 ID:bGdjvri5
>>865 > 「殺すのは可哀想」というのは肉食者でさえ思うことなのだが。
そうだな。
肉食者は可哀想という感情がないって決め付けるのは間違いだろうな。
また、殺すのが可哀想で菜食やってるやつばかりでもないし。
俺は肉控えめ派(魚介類はばりばり食う)だが、食べるために殺すのは可哀想とは思わない。
四歳の娘を水族館や動物園に連れて行っても、どこをどうやって料理するかって話ばっかり。
先週も水族館に行ったが、イルカショーを見たあと娘は開口一番
「お父さん、イルカはおいしいの?」
だった。食べたことはないが、美味しくないらしいと教えておいた。
水族館を出たら、ハマナスが咲いていた。
「お父さん、この花綺麗だね。何て花?実は食べられるの?」
食べられるが、格別に美味しいという程でもない。
ハマナス酒にすると美味しいらしいと教えておいた。
867 :
朝まで名無しさん:04/05/26 23:45 ID:IP332N6j
>その点大豆製品などは消化吸収率が高く穀類と合わせて摂れば理想的なアミノ酸バランスに
>なるというのは知っておくべきだろう。
>摂りすぎればどんなものでも害にはなるが。
大豆だろうと肉だろうと、摂り過ぎはよくないよ。
>植物性の脂肪の害ってなんだろう?
(゚Д゚)・・・・
こんな奴が長々と意見を述べてたとは。
868 :
朝まで名無しさん:04/05/27 01:11 ID:o5ohwu6x
>>859 大豆に多いアルギニンはウイルスの餌になる。ヘルペスに関しては有名。
なんだか偉そうに栄養関係の知識をひけらかしている奴が多いようだが、
おまえらのお薦め 理想の献立はどんなもんだ?教えてくれ。
菜食・肉食は問わない。
870 :
朝まで名無しさん:04/05/27 04:49 ID:eJ0Psp6R
肉(豚は×)はリジンの比率が高いが、たいてい熱を通してしまって酵素が破壊されるから
意味なし。というか肉を食う方がむしろ問題になるくらいだろうな。
リジンはフルーツや野菜に非常に豊富に含まれるので菜食主義者が心配する必要は全くない。
こういった意味のない的はずれな指摘を繰り返す人は何者なんだろうねえ?
因みにおれは菜食主義になって6年ほどだが、それ以来風邪にすら罹らない。
だから食生活について議論するのに個々の栄養素を挙げ連ねる意味は無いと(ry
872 :
朝まで名無しさん:04/05/27 10:21 ID:NUgkkHpG
ボディビルダーの食生活についてつっこむ奴はいないのか
菜食でバランスをとるのと雑食でバランスをとるのどっちが楽か?と言ったらやっぱ雑食だろう。
しかし、肉を食ってる香具師はバランスを考えない香具師が多い。
要は食ってる香具師がどう考えてるかによると思うのだが。
菜食でバランスをとるのと雑食でバランスをとるのどっちが楽か?と言ったらやっぱ雑食だろう。
しかし、肉を食ってる香具師はバランスを考えない香具師が多い。
要は食ってる香具師がどう考えてるかによると思うのだが。
875 :
朝まで名無しさん:04/05/27 21:33 ID:KgDwryHq
876 :
朝まで名無しさん:04/05/27 21:34 ID:KgDwryHq
いっそのこと、粗食主義とか少食主義に名前変えたら?
菜食家が肉食う連中に、栄養価とかバランスで張り合っても不利なんだから。
878 :
朝まで名無しさん:04/05/28 00:23 ID:YVadTP4o
肉食なのに栄養バランス偏ってる奴は菜食以下だね
879 :
朝まで名無しさん:04/05/28 02:27 ID:DoZ4FTFc
前は肉が好きでよく食ったんだけどな。
菜食を一週間試したら体が楽になって
やめられなくなった。
肉食を否定する気は全くないし
菜食は馬鹿だと言われてもどうとも思わない。
試してみたら気持ちよかったんで続けてる。
それだけの話。
880 :
NOTアニヲタ:04/05/28 08:56 ID:UTDeX035
マンモーの輪切り
食いたくないのか?
↑食いたい!
>>879 それが普通なんじゃねぇの?
1部の菜食の馬鹿は肉を食わないことの優位性を証明しようとして、ばっさり否定されただけ。
肉嫌いだから食わないだけ、文句ある?っていう感じなら誰も文句は言わないが、
菜食主義マンセー、肉食ってる藻前らは負組。
みたいな感じでいると肉も食ってる香具師に叩かれてるだけ。
883 :
朝まで名無しさん:04/05/28 18:34 ID:LmfhI5ey
>>882 このスレには中途半端な栄養学振りかざして
肉を食べないと早死にするみたいな脅しかけてるうざい肉食教団がいるが。
肉食教団ホントうざい。魚と乳製品で十分なのに。
884 :
朝まで名無しさん:04/05/28 18:36 ID:ajN8c9hM
885 :
朝まで名無しさん:04/05/28 19:03 ID:zIPr81Mn
私は貧血気味なのでレバーを食べろとよく言われるんですが、
すごい苦手で、どう頑張っても絶対に食べられないんですよ。
だからホウレンソウなどで必死に補ってるんですが、
これは大量に食べなきゃいけない点がツライ。
毎日バケツ一杯も食えねえよ・・・。
そんなわけで最近ではサプリメントで鉄分補給してるんですが、
しかし、ある意味これも不自然な行為だなと思ったりする今日この頃。
886 :
朝まで名無しさん:04/05/28 19:22 ID:y6+Rw/wE
>>883 魚はOKなベジタリアン流派もあった気がする。
>>884 鉄板で炒めものすると鉄分とれるってきいた。
ほうれんそうを炒めて食っては?
私はめんどいので、炒りごまをそのままで毎日
ガリガリ食ってます。タンパク質カルシウム鉄分
そこらへん補給できてるはず。よく知らんけど。
レス番号ずれた。スマソ
菜食菜食って言ってるから動物は食べて無いのかと思ったら
魚は食ってるのか・・・
とりあえず、肉が体に悪いということは無いよ。
何千年人類が食べてきてると思ってるんだか。
食べ過ぎるから悪影響だ というのであれば、
それが即菜食主義絶対に繋がるのはおかしいし。
>>885 私も貧血気味でレバー喰えとか言われましたが、
やはり苦手で食えないです。
ほうれん草だけで補わなくても、普段から造血に効果のある
食材を有る程度摂るように考えて食べてればいいかと。
鉄分とかはサプリメントでも悪くは無いと思うけど、鉄分しか摂れない。
なんか鉄の玉をご飯だか鍋だかに入れる鉄分補充法があったと思う。
効果の程は定かで無いけど。
貧血って鉄分不足だけが原因じゃなくて、他にもいろいろとあるみたいよ。
レバーは有害物質が溜まりやすい部位だしコレステロールも多いので食べない方が無難。
とりあえず鉄鍋を使ってみれば?
↑バランス栄養食カロリーメイト、鉄分もオケー。
891 :
朝まで名無しさん:04/05/28 23:11 ID:eC3HE/TV
>>519を読んでみた。
こんな文章があった・・・
>硝酸塩は体内に入ると亜硝酸塩に還元される。すると、胃の中で肉や魚に含まれるア
>ミンと結合してニトロソアミンという発ガン物質をつくってしまう。
肉食者の方がヤバイのでは?
>硝酸塩は、ごく普通の健康体であれば、一定量は小水として排泄されてしまう
それに死亡事故が起きたのは何十年も前の昔の話。
ほんとに亜硝酸塩はヤバイのか???
>>890 マーガリンが入ってる時点で却下。糖分も多そうだし。
892 :
朝まで名無しさん:04/05/28 23:28 ID:aBQzjBDq
俺は菜食やってるけど。
他人が何くってよーが知っちゃあいないよ。
お前ら、好きなものくえ。
それとさ、ハムやソーセージに添加されている亜硝酸ナトリウムは問題ないと言えるの?
>>892 最良の選択をするためには情報が必要っす。
>>891 専門家でないのなら個々の物質の性質から
食品の体への影響を考えるのは止めた方が良い。
それと、ただでさえ情報の信頼性の低いネット上の情報で
しかも野菜屋のサイトの情報は参考にしない方がよい。
さらに引用している文献が 「野菜が糖尿病を引き起こす」 では
ますます信頼性が薄い。
まぁ科学系の発表や論文というわけじゃないから情報の信頼度なんてのは
大して重要ではないとは思うんだけど、とりあえずネットで検索して出た情報を
元に科学的検証をしても水掛け論のようにしかならないと思う。
>「野菜が糖尿病を引き起こす」
どうやらニトロソアミンが糖尿病を引き起こすという主張らしい。
ベジタリアンにはあまり関係なさそう。
897 :
朝まで名無しさん:04/05/29 00:48 ID:LgiujyI7
菜食に関係なく栄養学スレでもたてたら?
>>891=893=895
葉菜の亜硝酸塩、
ハム ソーセージの亜硝酸ナトリウム
ワインの亜硝酸ガス
については書籍を紹介できますので、ご参考までに。
「買ってはいけない」週刊金曜日別冊ブックレット
「買ってはいけない、は買ってはいけない」夏目書房
その他関連本、論争本多数。
読み比べてみて下さい。食べ物から思想まで広く楽しめるはず?です。
899 :
朝まで名無しさん:04/05/29 01:23 ID:6z0bDUWG
>肉(豚は×)はリジンの比率が高いが、たいてい熱を通してしまって酵素が破壊されるから意味なし。
お前、日本語への直訳をそのまま信じただろ(゚∀゚)
リジンはアミノ酸だよ
>というか肉を食う方がむしろ問題になるくらいだろうな。
>リジンはフルーツや野菜に非常に豊富に含まれるので菜食主義者が心配する必要は全くない。
絶対量が違いすぎ。肉を食うのが問題で大豆を取れば理想的なんていう方が、的外れ以前の馬鹿。
それに、お前は野菜を調理せんのか?
酵素が破壊されるから というのの意味も解らないな。
まさか外部から摂取した酵素を使って分解しているわけでもなかろう。
リシンなら動物性蛋白質に豊富に含まれているが、植物には比較的少ない。
野菜に非常に豊富に含まれる というのは何かの間違いでは?
つーか必須アミノ酸の摂取量なんて気にするなよ。
摂り過ぎが気になるってんなら解るが。
植物性のタンパク質にはセロトニンの原料であるトリプトファンが少なく、鬱になりやすい
と聞いたことがあります。たしか立ち読みした本に書いてあった気がするんですが。
これについてはどんなもんでしょうか。
903 :
朝まで名無しさん:04/05/29 03:53 ID:CfQkF+he
単なる好き嫌いでしょ。
べつにいいじゃん。
>>903 うむ。ただの好き嫌いだ というならそれでいいと思う。
だが世の中には肉食否定主義や菜食至上主義というのがいて
何故か偏った食事を 健康的 とのたまうのだ。
みのもんたよりたちが悪い
905 :
朝まで名無しさん:04/05/29 09:45 ID:iOTMTU3b
>>904 そんなの放っとけよ。
お前と考え違う人間なんて腐る程いるだろ。
全員論破できるとでも?
906 :
朝まで名無しさん:04/05/29 09:47 ID:YdsqoHy6
明治時代から「4つ足」も食べるようになって、日本人の寿命は急速に伸びたんだがな。
ソーセージに発色剤として亜硝酸塩添加する場合には、
必ずセットで酸化防止剤としてビタミンCかEが入ってるんだよ。
VCがニトロソアミンの合成を抑える。
また、葉モノにも亜硝酸が入ってるわけだが、
抗酸化力のあるビタミンも入ってるモノが多いので、ほぼ問題とならない。
そんなことも知らないでニトロソアミンだけの毒性を語っても何の意味もない。
そういう不安の部分だけを煽る本は確実にトンデモ本。
>>981 カロリーメイトは糖より脂肪分が多いのが問題だと思われ。
あれ一本でたくさんカロリー採れるよう、脂肪でエネルギー稼いでるからね。
>>905 じゃあこのスレの存在意義はなんなんだ・・・
捏造してまで必死にベジ叩きか。
肉屋さんも大変だな。
>>902 反論予想。
豆腐とか大豆にはまぁ豊富に含まれます。 ただし、赤身の肉や魚、チーズ等乳製品、玉子にもかなり豊富に含まれるます。 バナナにも含まれますが、絶対量として少ないです。 選択枝が少ない分、菜食が不利になります。
体内で、トリプトファンからセロトニン、メラトニンを作る為には、 「午前中、太陽光を良く浴びる」
「食事でビタミンB6を一緒に採る」
「一定のリズムで軽い運動を5分以上続ける」
など良いようです。
多量に採りすぎると、肝臓に負担がかかるので、注意が必要です。
→サプリメントも多く販売されていますが、かつて次のようなことがありました。
アメリカで、昭和電工(株)が開発、販売した、「遺伝子組み替えにより生成された
Lートリプトファンを含有するサプリメントを服用した人達に、原因不明の呼吸器疾患、咳、筋肉痛が多数見られました。
FDAの調査により、このサプリメントの生成時に発生した2種の不純物に、原因があることが特定され、昭和電工側もそれを認め、賠償に応じています。
必須アミノ酸で心身にも有効な作用のあるトリプトファン。食事からはナカナカ、採りふと不安な菜食家が突っ込むであろう点を書きました。長文スマセ
↑自己レス
アメリカでの被害者は1500人以上、死者も30人以上と言われています。
可食部100g中 リジン:アルギニン(g)
豚肉(ロース) 1.8:1.3
和牛(脂身なし)1.7:1.2
鶏肉(もも) 0.57:0.41
牛乳 0.24:0.09
食パン 0.22:0.29
乾燥大豆 2.7:5.1
大豆のアルギニンの多さに比べれば、豚肉と牛肉の違いなど大したことはない。
俺は上のどれも食うけどね。
>>912 アルギニンの必要量はどの程度でしょうか?
成人男性の必要量からのパーセンテージで示したほうが
解りやすいでしょう。
また、可食部100gとありますが、
大豆100gの代わりに豚肉100g という考え方でいいのでしょうか?
914 :
朝まで名無しさん:04/05/30 17:40 ID:xwlF7N6C
916 :
朝まで名無しさん:04/06/04 12:13 ID:GwOGgmzI
>>794あたり
まだ骨粗鬆症の通説が「老化」だと信じてるんだろうか?
原因は「ミネラル不足」だし
通説なら「カルシウム不足」程度くらいが妥当だろう。
老化を原因とした場合
若年者の骨粗鬆症の説明
老化したら100%骨粗鬆症になるのか?
明治以降カルシウム摂取量を向上してきた日本人が、何故骨粗鬆症が国民病と言われるまでになったのか?
その辺の説明が全くできない。
このスレの人間って馬鹿?
それとも板違いだから放置??
>>916 あのね、原因はひとつじゃなんだよ?
でも年齢が激しく重要なリスクファクターであることは疫学的に調べられているの。
病気のタイプもミネラルの不足からスカスカになるケース、
骨を作るのが遅くなってスカスカになるケース,
骨が溶け出すのが早くてスカスカになるケース,両方のケース色々。
骨作ったり溶け出したりするのはホルモンバランスも絡んでいるから、
年齢も密接な関係にある。そしてCa採るだけじゃ改善しないケースも当然ある。
破骨細胞を抑える薬などが使われる。老化だけでは全てを説明できないし、
ミネラル不足だけでもまたしかり。
確かに「一般レベルでの通説」はミネラル不足かもね。
病院行ってアドバイスとして言われるのは、Caを意識して採って下さい、だろう。
患者が普段の生活のなかで意識的・自発的にできることは、それくらいだから。
だから世間的にはCa採るのが一番重要・ミネラル不足が原因と考えられがち。
だけど実際はそれだけじゃないんだよ。あんま詳しくは話さないけど、
患者自身がどうにもできないことは、薬で対応するわけ。
たった一つの原因で起こるほどシンプルな病気なら良いけどね・・。
このスレを見てわかること。
ニュース議論板に科学者は少ない
919 :
朝まで名無しさん:04/06/04 16:44 ID:wCpwqjFt
菜食主義なんてどうでもいいけど、
長崎の禅寺で普茶料理(江戸時代に伝わった中国風の精進料理)は
食べてみたいな。食器も中国風で、料理も和風中国料理という感じ
で非常に日本の精進料理にはあまり無い華やかな雰囲気がある。
えっ? ベジタリアン? あんなの糞以下だろ(プゲラ
920 :
朝まで名無しさん:04/06/04 16:49 ID:qemAYsUR
まあ、
偏食はよくないよ
ってことだね。
921 :
朝まで名無しさん:04/06/04 20:26 ID:5eip1UAI
>>921 引用後者はまだマトモな資料といえるが
引用前者は参考にならないし、逆に間違った知識がありそうで参考にしないほうがいい。
923 :
朝まで名無しさん:04/06/05 01:30 ID:+pAU6y0i
>>922 医大の名誉教授の意見は参考にならないが
俺様の判断は絶対だ、と言いたいの?
925 :
朝まで名無しさん:04/06/06 14:20 ID:6QAW/ojC
>>917 ちょっときいてみるが
>骨を作るのが遅くなってスカスカになるケース,
>骨が溶け出すのが早くてスカスカになるケース,両方のケース色々。
>骨作ったり溶け出したりするのはホルモンバランスも絡んでいるから、
>年齢も密接な関係にある。そしてCa採るだけじゃ改善しないケースも当然ある。
>破骨細胞を抑える薬などが使われる。
上記のは話は
骨を調べればミネラル不足の状態になってないのか?
煽ってるんじゃなくて普通質問として
>>925 当然骨を調べればスカスカになってるんだから、ミネラルは不足してます。
>>917は、ではなぜスカスカになるのかという原因の話をしているんですよ?
毎日食事において、ミネラル摂取が数字上充足していても、
骨粗しょう症になることがあるってこと。
骨のミネラル不足=食事のミネラル不足 とは限らないって話。
>>921 上のリンク
あなたやっぱりアンチ牛乳スレの信者さんですね?
そのページはそちらのスレで論破済み。こんなところで宣伝しているんですか?
下のリンク
「抗生物質をマウスに与えたらそのマウスがアレルギーになりやすかった」
という研究が肉食とどのような関係が?
問題にするのならカゼ程度で抗生物質を投与する医療の方でしょう。
まさか抗生剤投与した牛と牛肉の話をしたいの?
もしそれでこのリンク貼ったのなら論理が飛躍しすぎ。
928 :
朝まで名無しさん:04/06/06 14:53 ID:6QAW/ojC
>>926 それは当然そうだ。
骨粗鬆症を検索するとだな
>骨の構造が海綿状になり、もろく折れやすくなった状態。通常は老化現象の一。骨多孔症。
となるわけだ。
それで骨がもろく折れやすくなる状態はなんでできるのか?
といえば骨のミネラル不足だと自分は理解してるが間違っているか?
老化だろうとホルモンバランスの異常だろうとカルシウムの摂り過ぎだろうと
骨粗鬆症とは骨のミネラル不足により骨がもろくなること。
そこに集約することができる。
>>917は骨のミネラル不足を引き起こした原因と言える。
まあ、こだわる必要もないんだけど。
>>928 >917は骨のミネラル不足を引き起こした原因と言える。
だからおっしゃる通り、ミネラル不足を引き起こした原因を言ってるのですが。
この手の話が始まった790,794辺りはカルシウム摂取について話をしていたから、
>>916の言う「カルシウム不足」は「毎日摂取するカルシウム不足」を指すと思っていた。
それだから
>>917を書いたんだけど916は「骨のカルシウム不足」のことを言っていたってことかね。
兎にも角にも、
>まあ、こだわる必要もないんだけど。 に同意。
930 :
朝まで名無しさん:04/06/06 16:33 ID:PilFbpoU
好き嫌い言ってはいけません!
好きなもの食わせろよ
>>927 アンチ牛乳スレってこれのことかな?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1042817487/ どのあたりで論破されているのだろう?
ちなみにおれはこのスレには書き込んだことはないよ。
>まさか抗生剤投与した牛と牛肉の話をしたいの?
食肉に抗生物質が残留するはずはないと言いたいの?
でまあ、おれが言いたいのは肉は食べるな!ではなく、肉を食わなければダメだと強制したり
肉を食わなければ病気・早死にすると根拠もなしに不安を煽ることは止めなさいよということ。
それと、肉食するのならデメリットもちゃんと知っておいた方がいいと思う。
肉食などしていない
我らは雑食
934 :
朝まで名無しさん:04/06/08 00:14 ID:Otv1f65V
>>932のスレ中のリンク先に興味深い文章があった。
>たん白質とカルシウムの関係を調査した16の研究結果から、一日のたん白質摂取量が75gを超えると、
>体内に蓄えられていたカルシウムが尿中に排出し消失してしまうことが分かった。
http://ww4.enjoy.ne.jp/~shokujin/reg/food/earthsave.html 厚生労働省の推奨量は上限ギリギリってことか。
圧力によって押し上げられた(65→70g)のかな?
ついでに
牧畜拡大で森林破壊止まらず ブラジル・アマゾン
世界の熱帯雨林の40%を占めるブラジルのアマゾンで、この1年間で四国の面積の約1.3倍にあたる
森林が、2年連続で消失したことが明らかになった。
ブラジル政府は、2003年に消失したアマゾンの熱帯林の面積は、2万3750平方キロに達したと発表。
森林破壊は依然として深刻化している。牧畜のための開墾が主な原因とされ、国際環境保護団体は、
「欧米でのハンバーガー人気でその原料である牛肉の輸出拡大が、アマゾンの破壊につながっている。
森を肉に加工しているようなものだ。」と警告、抜本的な対策を求める声が高まっている。
(2004/4/3時事、4/7共同、ロイター)
森林を破壊する行為は、同時に野生動物を殺す行為でもある。
牛の牧場をつくるために森林が焼き払われると、膨大な量のCO2が放出される。
加えて現在、5億トンのメタンが大気に排出されているが、その12%は牛由来のものだそう。
http://www.data.kishou.go.jp/obs-env/hp/2-1gases.html
ベジタリアンという人種がいること自体信じられない。
あれはもともと肉類にアレルギーを持っている人がなるもんじゃないの?
野菜しか食べないなんてダイエット並みの苦行だとおもうけどな。
別に信じなくてもいいいよ。
肉くってればいいじゃん。
そんだけの話。
937 :
朝まで名無しさん:04/06/08 07:04 ID:yZt6LTxO
抗生物質や成長ホルモンを与えて育てた家畜の肉にそれが残留するかはともかく、葉菜と大根に含まれる亜硝酸塩は熱湯でゆがいても余裕で残留するよ
938 :
朝まで名無しさん:04/06/08 07:18 ID:pC981oJq
>>935 > 野菜しか食べないなんてダイエット並みの苦行だとおもうけどな。
ろくなモン喰ってねぇだろ
肉も野菜も体にいいし
肉も野菜も体に悪い
940 :
朝まで名無しさん:04/06/08 22:24 ID:wh8LtSrW
>>935 苦行だなんてとんでもない。
精神的にも肉体的にも心地よいから菜食主義なんです。
わたしの場合、他の理由は副次的なものにすぎません。
941 :
朝まで名無しさん:04/06/09 08:40 ID:JfIujY/f
菜食を激しく嫌う奴の中には、単なる野菜嫌いもいるってことだな。
>>940 それを 菜食主義 という理由は?
どうもただの野菜好きが菜食主義といっている気がしてならない。
〜主義 と自ら名乗るにはそれなりの価値観や思想をもち
また批判や反対意見にも答えるものだと判断されてもしかたない。
>>942 菜食主義者の中身がただの野菜好きなら、
それはそれで大変結構な話だが。
>>943 そうだな。
それならマヨラーだのと同じようなものだからな。
そういえばマヨラーも「マヨネーズは完璧な食品なんです」と言って
栄養成分の話をえんえんしてたな。
健康指向の菜食主義と、味中心のマヨラーが同じようなカンジつーのもおもしろ
>>932 >食肉に抗生物質が残留するはずはないと言いたいの?
これを言いたいのであれば少なくとも、
「肉牛に抗生物質を与えている」「食肉中に残留している」
という情報を出して主張するのがスジでしょ。
「抗生物質をマウスに与えたらそのマウスがアレルギーになりやすかった」
という情報をリンクさせた意味が分からん。関連性がない。お話にならない。
946 :
朝まで名無しさん:04/06/10 05:26 ID:EsvfxWZ6
947 :
朝まで名無しさん:04/06/10 17:41 ID:edheY03X
↑だったら自分だけで、自分達だけでやりなよ。肉食忌避運動なんかせずに。
菜食主義だからどうのというわけではないよ。そのカルトな、マルチな、アカ的な言動や行動を相入れることができないというだけ。
>>947 あほかお前は。死ねよ低能。
俺は菜食だけど、他人には一切すすめていないし
肉食したいヤツはしろって何度も書いてるよ。
カルトとはエンがないし、マルチ商法とも無縁。
アカどころかクソウヨだよ。
お前と行動をともにする事なんか一生ないっての。
とっとと自殺しろこの白痴。
お前個人の話などどうでもいい
950 :
朝まで名無しさん:04/06/11 20:30 ID:3xyKlS0C
菜食をひとまとめに批判する愚について反証あげたら
「個人の話」だからどうでもいいだってよ。
アホだこいつ。
>>946 >そんなことよりも
あなたは
>>932かい?そんなことと軽く流したけど、
関連のないことを無理矢理こじつけるような、
マトモな議論すらできない人とこれ以上お話できません。
時間のムダになるから。
ちなみにそのサイトについては、牛乳に関する部分に関してだけだが
アンチ牛乳スレの前スレでそうとう議論された。
またやるのはマンドクセ。残50スレではできないと思われ。
952 :
朝まで名無しさん:04/06/12 00:52 ID:n53FXl4b
953 :
朝まで名無しさん:04/06/12 01:49 ID:j3mJY71U
ラジオで老人が摂取するタンパク質が
植物性に偏りがちなのが問題です。とか言ってたけど
同じタンパク質でも動物性と植物性で体内に吸収された後でも違いがあるもんなの?
>>958タコ? なんだコイツ、アタマ沸いてるぢゃん。
菜食の奴は自分が言われたワケでもないのに、思考停止、議論放棄でキレやすいのか?
このスレ見る限り、その傾向が強いゾ。
やーっぱりかるしゅうむが足んないね。(ププッ
↑
>>948ざぁんす!
最近野菜ばっか食ってたから亜硝酸塩が溜まっちまってまちがっちったよ。
そうそう、ほうれん草とかるしゅうむのよろぴくない関係を次スレがあれば挙げるから、また詭弁解のほどをよろしゅうむ、食の左翼のみなさん!
956 :
朝まで名無しさん:04/06/12 03:17 ID:D54Ju+0y
中国・インドが豊かになって肉食が増えたら、世界中で食肉不足になるよ。そして畜産の為の
放牧地という最も非効率な農地と、その他食用作物の為の農地で、世界中で土地の取り合い
が始まり、環境破壊が進み、食糧生産量が減少し続け・・・・
(単位面積あたり生産量はすでに横ばい。増産の限界だから環境破壊=生産減)
宇宙開発の最優先課題が食肉増産の為の惑星緑化プロジェクトとなって・・
マクドナルドのハンバーグなんかには真っ先に超大量生産の木星産牛肉なんかが
混ざった挽肉が入ってるんだろうさ。
菜食主義をカルト扱いする人も多いけど、過剰な肉食信奉もなんか「貧乏人のささやかな娯楽=喫煙」
みたいな依存症を生んでいるような感じがする。喫煙者が金の無いときシケモク探して吸ってるのと
同様に、食肉不足になった時、くず肉でもいいから探して貪り食う肉好きの図。w
そんときは人食いも流行りそうだね。生後数週間の赤ん坊が旨い!とかって。
「動物性タンパク質を減らして賢く生きる」本とか必要かもね。
957 :
朝まで名無しさん:04/06/12 03:20 ID:1P/Uz99A
ID:zUocI0hD
もういいから、肉でも食って寝ろ。
vegetarianっていうのは、菜食主義ではなくて
健康主義と訳したほうが適切なんだけどな。
ラテン語でvegetus、英語でvigorが語源だから
vegitableとは無関係なんだけど・・・
スペルミスはカンベンな。
栄養学的には、ビタミンB12を除いて欠乏するのはないから
植物食主義のビーガン(vegun)以外は問題ないと思うぞ。
ちなみに環境・エネルギー問題を考えるなら、カロリーベース
で日本人は一日400,000kcalくらい使っているはずだから
たかだかその1/200程度の食生活のそのマタ一部をセーブ
したところで、誤差だろうな。
みんなが野菜ばっかり食べちゃ
野菜がなくなっちゃうよ!
>>958は菜食家でもそうでなくても、冷静でいいスタンスだね。
>>956やっぱりアンタ方はカルトだわ。
その思想を突き詰めていけば、農村型共産主義が見える。大昔のソ連やポルポト派や、かの将軍様の国みたいな。
その先には文明回避(拒否)も見える。
現存する未開地人種やアーミッシュのような。
なんだかな、自ら進んで社会的没落者になりたいのかな?
961 :
朝まで名無しさん:04/06/12 08:05 ID:1P/Uz99A
このスレで菜食はカルトだとか言ってる香具師は、カルトって言葉の意味を
よくわかっていないんだろ。一部の菜食主義者の言動は見方によっては「カ
ルト的」にみえる側面もあるかもしれん。がしかし菜食をひとくくりにして
「カルト」と呼んでしまったら、それは明らかな間違いだ。
てゆーかそれ以前に、香具師は菜食についてほとんど理解していない。トン
デモ叩きしてるつもりが、逆に自分の馬鹿晒してるって、典型的なミイラ取り
がミイラパターン。
962 :
431:04/06/12 08:24 ID:/pSEss2Z
四つ足は禽獣。よって食をタブーと考える
修行者が多いようだ。
>その先には文明回避(拒否)も見える。
>現存する未開地人種やアーミッシュのような。
>なんだかな、自ら進んで社会的没落者になりたいのかな?
かなり痛い発言だな。
原始的な生活を続ける部族や、信念をもって自然に
とけこんだ共同生活を続けているアーミッシュ達は
「社会的没落者」などではない。
我々の目からみて、彼らの生活がどれほど不便でも、
彼らの内面ははかり知れないほど豊かだ。
>>953 植物蛋白だけでは、必須アミノ酸の一部をカヴァー出来ない事は事実なんだよね。
詳しくは「必須アミノ酸」をググるべし。
ただ、人によっては、腸内細菌が産生するアミノ酸から足りないものを接種している完全ヴェジタリアンもいるそうで、話は中々奥が深い。
ちなみに、鉄分の九州を促すビタミンB12は、葉野菜に多く含まれている。
鉄分を吹くんだ食品をいくら食っても、野菜もしっかり摂らないと、悪性貧血に罹る可能性がある。
>>964 >人によっては、腸内細菌が産生するアミノ酸から
そこまで行くと草食動物の仲間だから
「私は菜食主義」と名乗られても、納得できる。
つか尊敬するというか驚愕ですな
>>962 修行者でなくとも、柏だの桜だの牡丹だのと言っては畜肉、獣肉を食らってたわけだが。兎も一羽二羽と数えたりするし。
自分の責任で食べたいものを食べましょう!
967 :
958:04/06/13 06:12 ID:pBIXo/Qv
>>960 ほめられちった。(・∀・) ニヤニヤ
オレは畜産物は食べないけど水産物は食べるピシュタリアンってやつだな。
分類すればsemi-vegetarianってやつだ。
日本の食生活に照らせば伝統的粗食主義って感じか? 主義っていうほ
どかっこつけなくても、2ch的愛国心を食生活に反映させれば、実に豊
かで栄養学的にもすばらしい食生活が送れるという。
ちなみに肉食(=畜産物)やベジに対する魚食の栄養学的アドバンテージ
は必須脂肪酸であるところのω3系多価不飽和脂肪酸の摂取に帰結し
ます。
ただし生物濃縮を利用しているので重金属汚染やダイオキシン摂取と諸
刃の剣。
>>964 必須アミノ酸は穀物を組み合わせることで、カバーできる。
たとえば米と豆、小麦とそばなど。
ミネラルつーのは、個々を議論してもだめなんだな。理想は海水からナトリ
ウムを除去したものでこれは海藻や動物の全体食、つまり魚よ(wを取って
いればそれほどでもない。
たとえば骨の代謝を例に取ればカルシウム:リン:マグネシウムの比は
1:1-2:1が理想なんだが、牛乳だと1:2:0.1で、積極的にとる理由がないという
ことになる。
上手くはカバーできないって。組成の問題で。既出だが。
969 :
958:04/06/13 07:48 ID:pBIXo/Qv
>>968 プロテインスコアを誤解していると思われ。
第一制限アミノ酸とプロテイン・スコアでぐぐるべし。
>>967 んー。n-3系だから魚肉が有利というけど、
n-3系とn-6系もバランスが大切じゃない?
あとCa:P:Mgだけど、この3つの中で量的に最も採りにくいのがCa。
その点について牛乳は否定できるものじゃないかと。
日本の土壌にはCaが少ないから、同じ野菜でも
欧米産よりもCa含有量が少ない。
971 :
朝まで名無しさん:04/06/13 12:04 ID:q+UsvB9G
>>953だけど
レスしてくれた人ありがとう。
面白い話です。
昨日のラジオは蛋白質が植物性になけ偏ることが問題だと言う話だったのに
急に骨粗鬆症の話に変わったと思ったら
実は植物性蛋白質に偏りすぎることと骨粗鬆症って関係あることのようだね。
なんでこんな不毛な言い争いが続くんだ・・・
973 :
958:04/06/13 22:16 ID:pBIXo/Qv
>>970 バランスが大事というのはそのとおりだと思う。
問題はその比率なんだけど、1:1が自然らしい。
一方で現代人は1:20-40だというので、つとめて
ω3をとる必要があると思うね。
牛乳に関しては食生活のバラエティーの1つとい
うことでは否定しないんだけどね。
全体的な風潮として「牛乳はすばらしい」みたいな
プロパガンダに対してひっかかるものがあるので。
むしろ一日一回は海藻をタプーリみたいな考え方な
ので。
ちなみに嫁さんや子供は外食で畜産物をとって
いるけどね。
肉の消費が増えるに従って、日本人はダメになってきているような気がする。
まだアミノ酸の議論してるのかよ。煽りネタがなくなったのか?
PERは時代遅れ、AASかPDCAASのアミノ酸スコアを参照すべし。
それと、ベジは亜麻仁油・荏胡麻油等からオメガ3を摂ればよい。
976 :
朝まで名無しさん:04/06/14 19:37 ID:2WGSC+c5
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
978
(゚д゚)ウマー
マズー
。
↑密かに狙ってますね
最後に言い逃げさせてもらうが
食生活をすべて菌類で固めるのが最強だよ。
マタンゴ
マタンキ
ヤサイキライ
魚マンセー
肉イラネ
みんな、そこらじゅうにあふれてることだし
人間食おうよ、人間をさ。
イアイア( ゚∀。)ダゴン! イアイア(。ρ°)クトゥルフ-
989 :
朝まで名無しさん:04/06/18 00:11 ID:ECZ327PR
イアイア(・∀・)ハスター!!!
990 :
朝まで名無しさん:04/06/18 02:04 ID:dDdMhbwE
990
991 :
朝まで名無しさん:
イアイア(。ρ°)クトゥルフ- イアイア(。ρ°)クトゥルフ-
イアイア(。ρ°)クトゥルフ- イアイア(。ρ°)クトゥルフ-
イアイア(。ρ°)クトゥルフ- イアイア(。ρ°)クトゥルフ-
皆で太古の支配者を食おう